ウェブ魚拓について語ろう
ttp://megalodon.jp/
前スレ
ウェブ魚拓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1260814156/
探検
ウェブ魚拓 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/06/23(土) 20:25:17.45
2012/12/22(土) 22:19:40.72
[注意]Twitter(ツイッター)のユーザー(利用者)ページやツイート(つぶやき)を
そのままウェブ魚拓しても
魚拓されたのはモバイル版で表示する、ただのジャンプリンクみたいです
「https://twitter.com...の2012年12月21日 hh:mmに記録された魚拓」を
右クリック(逆クリック・長クリック)あたりから
ファイル保存してテキストエディタで確認可能。
webcitation.org :つながらなかったり取得しようとして
DB Connection failedだったりと最近不調みたい
www.checkserver.jp/aspx/history.aspx?7e697f58320e43b5a8a7804bd024155b
12月18日火曜〜21日金曜分
18日火曜16-20時台に攻撃は確認できたけど、
その後は攻撃っぽいものは見当たらない
そのままウェブ魚拓しても
魚拓されたのはモバイル版で表示する、ただのジャンプリンクみたいです
「https://twitter.com...の2012年12月21日 hh:mmに記録された魚拓」を
右クリック(逆クリック・長クリック)あたりから
ファイル保存してテキストエディタで確認可能。
webcitation.org :つながらなかったり取得しようとして
DB Connection failedだったりと最近不調みたい
www.checkserver.jp/aspx/history.aspx?7e697f58320e43b5a8a7804bd024155b
12月18日火曜〜21日金曜分
18日火曜16-20時台に攻撃は確認できたけど、
その後は攻撃っぽいものは見当たらない
144名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/02(水) 06:29:47.29 BuckupUrl.com は丸ごと消滅したと考えて良いだろうか?
2013/01/05(土) 22:31:52.11
魚拓サイトのフォントがなんか違うなと思ったら、今日のJST 17時過ぎにCSSが変更されたようですね。
○1.3 http://archive.is/E8kt6
font-family:'lr oSVbN', Osaka, 'qMmpS Pro W3' /* 左の文字化けは原文まま */
○1.5 22:13 JST http://archive.is/RgSsI
font-family: "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "メイリオ", Meiryo, Osaka, "MS Pゴシック", "MS PGothic", sans-serif;
http://megalodon.jp/stylesheets/style.css
http://www.dan.co.uk/viewsource/index.php?url=http%3A%2F%2Fmegalodon.jp%2Fstylesheets%2Fstyle.css
とりあえず12.26-01.02 10時まで
アタックが12.31月曜夜18-22時台頃かかってる
○1.3 http://archive.is/E8kt6
font-family:'lr oSVbN', Osaka, 'qMmpS Pro W3' /* 左の文字化けは原文まま */
○1.5 22:13 JST http://archive.is/RgSsI
font-family: "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "メイリオ", Meiryo, Osaka, "MS Pゴシック", "MS PGothic", sans-serif;
http://megalodon.jp/stylesheets/style.css
http://www.dan.co.uk/viewsource/index.php?url=http%3A%2F%2Fmegalodon.jp%2Fstylesheets%2Fstyle.css
とりあえず12.26-01.02 10時まで
アタックが12.31月曜夜18-22時台頃かかってる
2013/01/06(日) 23:10:49.90
1月3日の魚拓漁ってたら20時頃からずっとアタックされてる痕跡あった
相変わらず宗教系?の気味の悪い画像
前にアタックしてた奴と同一人物だろうな
魚拓の運営をそんなに妨害したいのだろうか、迷惑極まりない
相変わらず宗教系?の気味の悪い画像
前にアタックしてた奴と同一人物だろうな
魚拓の運営をそんなに妨害したいのだろうか、迷惑極まりない
2013/01/08(火) 05:14:13.84
>>146
翌日の1月4日も、夕方辺りから手を変え品を変え、といった感じだ。
おそらく自動的に連続して魚拓が取れるとかいうスクリプトを使っているんじゃないかと。
あと最近は、午前3時辺りになるとエラーが出ることが多い。
しばらくしたら元に戻ってるので、大勢に影響はないんだけど。
翌日の1月4日も、夕方辺りから手を変え品を変え、といった感じだ。
おそらく自動的に連続して魚拓が取れるとかいうスクリプトを使っているんじゃないかと。
あと最近は、午前3時辺りになるとエラーが出ることが多い。
しばらくしたら元に戻ってるので、大勢に影響はないんだけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 10:36:35.07149名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 10:59:13.92 PDFファイルのキャッシュを取れる海外サービスあるだろうか?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 15:51:56.20 peeep.usって海外で消されにくいっていうから使ってたけど
画像とかは元のリンクが消されちゃうと魚拓のほうも消えるのか。
archive.isってのは画像も丸ごと保存してくれるみたいだけど、ちょっと時間がかかる。
このへんの魚拓の仕組み、他はどんな感じなんだろ
画像とかは元のリンクが消されちゃうと魚拓のほうも消えるのか。
archive.isってのは画像も丸ごと保存してくれるみたいだけど、ちょっと時間がかかる。
このへんの魚拓の仕組み、他はどんな感じなんだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 19:09:06.00152名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/18(金) 11:27:06.97 http://archive.org/web/web.php
↑
これはキャッシュの取り方がわからん。
↑
これはキャッシュの取り方がわからん。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/18(金) 12:16:39.85154名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/18(金) 16:30:55.01 WebAdBlock.comへようこそ
WebAdBlockは、ウェブページの保存ができます。邪魔な広告のブロックもできます。
ご利用料金・会員登録等は不要です。
画像そのものは保存できませんが、保存先のページが画像を呼び出している場合
保存できるようになりました。(2013/01/08)
http://webadblock.com/
↑
こういうのを見つけた
WebAdBlockは、ウェブページの保存ができます。邪魔な広告のブロックもできます。
ご利用料金・会員登録等は不要です。
画像そのものは保存できませんが、保存先のページが画像を呼び出している場合
保存できるようになりました。(2013/01/08)
http://webadblock.com/
↑
こういうのを見つけた
155名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 06:40:08.26 [ウェブサービスレビュー]日本語も利用できるウェブページの魚拓サービス「FreezePage」
http://japan.cnet.com/news/society/35027048/
「FreezePage」は、指定したURLのコピーをクラウドに保存する、いわゆるウェブ魚拓サービスだ。
サーバダウンやページの削除などが懸念される場合にコピーを外部のサーバに保存(Freeze)し、
いざという時のアクセスを可能にしてくれるほか、世代ごとのコピーを保存する用途にも利用できる。
使い方は、トップページにあるフォームにURLを記入し、「Freeze Web Page」のボタンを押すだけ。
必要に応じて指定できるオプションでは、名前のほか、画像やスクリプトなどの要素を含めるか否かも選択できる。
テキストだけを保存することも可能だ。
http://japan.cnet.com/news/society/35027048/
「FreezePage」は、指定したURLのコピーをクラウドに保存する、いわゆるウェブ魚拓サービスだ。
サーバダウンやページの削除などが懸念される場合にコピーを外部のサーバに保存(Freeze)し、
いざという時のアクセスを可能にしてくれるほか、世代ごとのコピーを保存する用途にも利用できる。
使い方は、トップページにあるフォームにURLを記入し、「Freeze Web Page」のボタンを押すだけ。
必要に応じて指定できるオプションでは、名前のほか、画像やスクリプトなどの要素を含めるか否かも選択できる。
テキストだけを保存することも可能だ。
156名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/23(水) 13:36:45.31 http://archive.org/web/web.php
↑
依然として、これはキャッシュの取り方がわからん。
↑
依然として、これはキャッシュの取り方がわからん。
2013/01/23(水) 15:13:31.38
それ自分でキャッシュ取れるん?
よく利用するけど、過去に保存されたページを見るためだけに利用してるわ
よく利用するけど、過去に保存されたページを見るためだけに利用してるわ
2013/01/31(木) 21:35:09.44
ここ一週間くらいのpeeep us、15:00〜17:00辺りはアクセス不可になってるね。
「500over―」という表示が出るが、メンテナンスかどうかは謎。
「500over―」という表示が出るが、メンテナンスかどうかは謎。
2013/02/01(金) 16:49:49.27
Error
Over Quota
This application is temporarily over its serving quota. Please try again later.
Over Quota
This application is temporarily over its serving quota. Please try again later.
160名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/02(土) 10:54:31.09 [ウェブサービスレビュー]
シンプル操作のウェブページ魚拓サービス「Peeep.us」
(CNET Japan)
http://japan.cnet.com/news/society/35027142/
使い方は簡単で、トップページのフォームにURLを入力して「Submit」をクリックするだけ。
すぐさまページが保存され、プレビューが表示される。
競合サイトのように、画像やスクリプトを含めるか否か、
また保存先のフォルダを指定するといった機能はなく、基本的に画像を含めて見たままの状態で保存される。
シンプル操作のウェブページ魚拓サービス「Peeep.us」
(CNET Japan)
http://japan.cnet.com/news/society/35027142/
使い方は簡単で、トップページのフォームにURLを入力して「Submit」をクリックするだけ。
すぐさまページが保存され、プレビューが表示される。
競合サイトのように、画像やスクリプトを含めるか否か、
また保存先のフォルダを指定するといった機能はなく、基本的に画像を含めて見たままの状態で保存される。
161名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 23:29:13.97 寄付くれないとサービスやめます
http://www.webcitation.org/
http://www.webcitation.org/
162名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 07:52:15.72163 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5)
2013/02/10(日) 19:36:27.17 保守
164名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 07:26:35.58 保守
165名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/25(月) 12:59:03.80 ここ数日Hiyo.jpが使えないと思ったら運営のサイトも閉鎖されていた
ググるとこういうブログ記事があった
電網社の社長逮捕でしたか
http://blog.livedoor.jp/bigmanbaken/archives/7747513.html
ググるとこういうブログ記事があった
電網社の社長逮捕でしたか
http://blog.livedoor.jp/bigmanbaken/archives/7747513.html
166名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/26(火) 15:09:01.00 archive.isのデザイン変わったのかな?
いつものようにブックマークレット動かしたら
見慣れたのと違う画面でちょっと焦った。
いつものようにブックマークレット動かしたら
見慣れたのと違う画面でちょっと焦った。
2013/02/26(火) 17:46:07.36
>>165
あ、そこがやってたんだ?
自分も使えなくなってたから気になった。
アーカイブってのもこうやっていつ消えてもおかしくないんだなぁ。
本当に残しておきたいなら自分でMHTファイルにでもして保存しておくしかないか。
実際にウェブ上にあったって証拠性はなくなっちゃうけど。
つうか「B-CASカード不正改変、販売 」って
自分もちょっと前までは迷惑メールフォルダに振り分けられるのなんてほぼ100%が出会い系だったのに
最近はういうカードの販売の迷惑メールが半分くらい占めてるわ。
あ、そこがやってたんだ?
自分も使えなくなってたから気になった。
アーカイブってのもこうやっていつ消えてもおかしくないんだなぁ。
本当に残しておきたいなら自分でMHTファイルにでもして保存しておくしかないか。
実際にウェブ上にあったって証拠性はなくなっちゃうけど。
つうか「B-CASカード不正改変、販売 」って
自分もちょっと前までは迷惑メールフォルダに振り分けられるのなんてほぼ100%が出会い系だったのに
最近はういうカードの販売の迷惑メールが半分くらい占めてるわ。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/27(水) 00:05:27.272013/02/28(木) 14:20:22.83
>>168
あっ、そこってゲストで取った拓は消えちゃうの?
あっ、そこってゲストで取った拓は消えちゃうの?
2013/02/28(木) 18:32:27.41
>169
Unregistered accounts are closed after three days of inactivity,
whereas registered users only need to log on every month.
ttp://www.freezepage.com/user
未登録アカウントは3日以内に活動しないと閉鎖されますが
登録ユーザーは毎月のログオンのみ
ttp://www.freezepage.com/faq → How long are frozen pages stored?
Unregistered accounts are closed after three days of inactivity,
whereas registered users only need to log on every month.
ttp://www.freezepage.com/user
未登録アカウントは3日以内に活動しないと閉鎖されますが
登録ユーザーは毎月のログオンのみ
ttp://www.freezepage.com/faq → How long are frozen pages stored?
171名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/06(水) 00:21:25.67 WebCiteがすぐつながらなくなる
2013/03/06(水) 16:16:40.95
peeep usがいつもこの時間(夕方・15時〜16時のあいだ)に
繋がらなくなるのだが、今日は13時半ごろから繋がらなくなってる。
繋がらなくなるのだが、今日は13時半ごろから繋がらなくなってる。
2013/03/09(土) 16:35:27.03
今の所アカウント無しで無制限に使えるのはウェブ魚拓とpeeep.usとarchive.isの3つ?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/11(月) 20:51:30.04 フェイスブックって魚拓できないの?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/12(火) 00:12:17.17 archive.isもおかしい
176名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/12(火) 06:15:56.49177名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 13:58:05.56 インターネットアーカイブも終了?
178名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 18:40:17.07179名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 15:43:34.16 Wayback Machineの本家は稼働していないようだけど
ミラーサイトの方はまだサイトが開くので使えるんじゃないのかな
ミラーサイトの方はまだサイトが開くので使えるんじゃないのかな
180名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/16(土) 05:22:45.99 また重い・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/20(水) 14:08:04.66 今朝の9時辺りから急に重くなったぞ
182181
2013/03/20(水) 15:47:41.60 やっと落ち着いた。今日は長かったな。
今週日曜の早朝5時くらいからも、2時間ほど引きつったかのように
重かったんだが、原因はそれと同じか?
今週日曜の早朝5時くらいからも、2時間ほど引きつったかのように
重かったんだが、原因はそれと同じか?
183名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/20(水) 20:57:42.30 またか
184名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/30(土) 18:25:39.55 Hiyo.jpが復活した
185名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/31(日) 11:24:47.37 Hiyo.jpがまた死んだ
186名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/03(水) 08:04:57.86 473 名前:地震雷火事名無し(滋賀県)[] 投稿日:2013/04/03(水) 07:06:46.21 ID:RA/LXiZ40
保存ならスクリーンショットサイトをひとつ置いておこう。
http://www.capturefullpage.com/
保存ならスクリーンショットサイトをひとつ置いておこう。
http://www.capturefullpage.com/
187名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/06(土) 09:11:17.59 peeep usが、この時間からOver Quotaってどうなってんの?
先週土〜日辺りはこういう休みがなかったんだが「不定休」という感じ!?
先週土〜日辺りはこういう休みがなかったんだが「不定休」という感じ!?
2013/04/06(土) 15:26:31.17
結局、今に至るまでpeeep usは復帰せず。
最近こんなに長い休止も本当に珍しい。
最近こんなに長い休止も本当に珍しい。
189名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/06(土) 23:23:10.88 peeep us 復活
190名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/07(日) 08:01:57.43 Hiyo.jp復活
191名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 19:30:37.93 インターネットアーカイブ復活
2013/05/01(水) 14:23:01.96
ウェブ魚拓ってcssを毎回対象から読み込んでるのか
キャッシュでなく
更新とかリンク切れたらデザイン狂っちゃってだめじゃん
キャッシュでなく
更新とかリンク切れたらデザイン狂っちゃってだめじゃん
2013/05/01(水) 17:02:31.09
>>192
公式にアドバイスしてみたら
公式にアドバイスしてみたら
194名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 03:33:13.42 ウェブ魚拓落ちてる
195名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/08(水) 05:53:06.90196名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/08(水) 06:15:22.31 ありゃ?復帰してた。
しかし約3時間休止は長すぎだろ。
しかし約3時間休止は長すぎだろ。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/08(水) 08:44:15.91 魚拓を利用してる側としては、たった1時間休止が長くなると命取りになる。
それほどのことがあるなら、早急に改善してほしい
それほどのことがあるなら、早急に改善してほしい
198名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/14(火) 09:58:28.92 最強妄想キャラクター議論スレ25
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1359937956/85-
昨日の朝から晩まで、上記のスレを大量に魚拓取ってたバカは誰だ!
お前のせいで、2chのスレの魚拓を取ろうとしたら、こうなっちまったじゃないか!!
ようこそボボンハウスへ
(´・ω・`)やぁ。ようこそボボンハウスへ。
このページはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。
うん、「また規制」なんだ。済まない。
FOX★の顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。
でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「反省」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思ってこの規制を発動したんだ。
じゃあ、規制解除以外の注文を聞こうか。
ttp://megalodon.jp/2013-0513-2151-11/engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1359937956/85-
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1359937956/85-
昨日の朝から晩まで、上記のスレを大量に魚拓取ってたバカは誰だ!
お前のせいで、2chのスレの魚拓を取ろうとしたら、こうなっちまったじゃないか!!
ようこそボボンハウスへ
(´・ω・`)やぁ。ようこそボボンハウスへ。
このページはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。
うん、「また規制」なんだ。済まない。
FOX★の顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。
でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「反省」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思ってこの規制を発動したんだ。
じゃあ、規制解除以外の注文を聞こうか。
ttp://megalodon.jp/2013-0513-2151-11/engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1359937956/85-
199名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/14(火) 10:14:24.06 とりあえずメモ
92 :高藤聡一郎:2013/04/12(金) 16:52:30.51 ID:TEddcyC3
113 :高藤聡一郎:2013/04/13(土) 18:59:42.98 ID:jcqYRiyY
129 :高藤聡一郎:2013/04/14(日) 00:14:03.92 ID:bMdGOJQW
147 :コツコツ高藤:2013/04/17(水) 22:40:01.77 ID:eR3nI9Kt
154 :コツコツ高藤:2013/04/18(木) 15:57:17.53 ID:JErc+f4S
174 :コツコツ高藤:2013/05/04(土) 00:10:30.21 ID:784T0HF1
181 :高藤聡一郎:2013/05/04(土) 05:13:45.04 ID:784T0HF1
187 :コツコツ高藤:2013/05/06(月) 17:29:50.20 ID:vuvCjQna
194 :コツコツ高藤:2013/05/08(水) 12:27:53.63 ID:38vVXJGg
202 :コツコツ高藤:2013/05/09(木) 07:09:01.93 ID:t7JGdRJA
210 :コツコツ高藤:2013/05/10(金) 19:53:39.83 ID:j4wgdIYJ
218 :コツコツ高藤:2013/05/11(土) 06:36:24.67 ID:4A6JDgG/
228 :コツコツ高藤:2013/05/12(日) 00:59:01.66 ID:I40OAHVH
92 :高藤聡一郎:2013/04/12(金) 16:52:30.51 ID:TEddcyC3
113 :高藤聡一郎:2013/04/13(土) 18:59:42.98 ID:jcqYRiyY
129 :高藤聡一郎:2013/04/14(日) 00:14:03.92 ID:bMdGOJQW
147 :コツコツ高藤:2013/04/17(水) 22:40:01.77 ID:eR3nI9Kt
154 :コツコツ高藤:2013/04/18(木) 15:57:17.53 ID:JErc+f4S
174 :コツコツ高藤:2013/05/04(土) 00:10:30.21 ID:784T0HF1
181 :高藤聡一郎:2013/05/04(土) 05:13:45.04 ID:784T0HF1
187 :コツコツ高藤:2013/05/06(月) 17:29:50.20 ID:vuvCjQna
194 :コツコツ高藤:2013/05/08(水) 12:27:53.63 ID:38vVXJGg
202 :コツコツ高藤:2013/05/09(木) 07:09:01.93 ID:t7JGdRJA
210 :コツコツ高藤:2013/05/10(金) 19:53:39.83 ID:j4wgdIYJ
218 :コツコツ高藤:2013/05/11(土) 06:36:24.67 ID:4A6JDgG/
228 :コツコツ高藤:2013/05/12(日) 00:59:01.66 ID:I40OAHVH
200名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/21(火) 03:29:17.54 魚拓が落ちてる、というかphpとdbがらみでエラーが出ているので来てみたが
>>195
>最近は毎日深夜3時を過ぎると、休止状態になってるね。
>普通は1〜2時間で復旧するはずが、
マジか
深夜はそんな感じだったのか
>>195
>最近は毎日深夜3時を過ぎると、休止状態になってるね。
>普通は1〜2時間で復旧するはずが、
マジか
深夜はそんな感じだったのか
2013/05/21(火) 05:57:32.93
復旧してた
202名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/28(火) 03:35:46.77 今また、おかしくなってね?
昨日まで普通に使えたのに
昨日まで普通に使えたのに
203名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/30(木) 13:06:04.05 peeep.usは使い物にならない
元サイトが消えると画像も消えるしデザインも破綻する
元サイトが消えると画像も消えるしデザインも破綻する
2013/05/31(金) 00:10:28.61
今の時間帯でも魚拓が使えないとか終わってるんだが
205名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/03(月) 06:07:16.69 社会人は日中仕事、学生は学校に行ってるんだから朝日8時、9時くらいから
夕方4時くらいまでをメンテ時間にすればいいのに
主婦層も日中は家事や買い物をしているし
ネトゲのMMOとかも大抵平日の夕方にメンテをしてる
夕方4時くらいまでをメンテ時間にすればいいのに
主婦層も日中は家事や買い物をしているし
ネトゲのMMOとかも大抵平日の夕方にメンテをしてる
206名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/03(月) 10:41:08.492013/06/09(日) 04:08:05.04
落ちてまんがな
2013/06/11(火) 01:33:30.94
209名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/13(木) 08:28:03.16210名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/13(木) 08:44:39.70 魚拓取得の画面のページにウェブマネーの寄付受付リンクつけるとか
個人の自由で額を決めて入金できるようにしておけば年に二、三十万は入る気がする
そういうのがあれば自分なら年に数百円は募金するけど
何年かかおききに何度も大規模のデータの消失を繰り返しているのも
バックアップをちゃんととって消えないように改善するなら千円から数千円くらいは入れてもいい
個人の自由で額を決めて入金できるようにしておけば年に二、三十万は入る気がする
そういうのがあれば自分なら年に数百円は募金するけど
何年かかおききに何度も大規模のデータの消失を繰り返しているのも
バックアップをちゃんととって消えないように改善するなら千円から数千円くらいは入れてもいい
2013/06/13(木) 11:32:16.28
よく分からんけどarchive.isで保存したページをpeeep.usやウェブ魚拓でさらに取得したらいいんじゃね?
2013/06/13(木) 12:02:05.24
peeep us→魚拓は何度もやったことがあるが、サイトによって
txtしか残らない場合がある。
txtしか残らない場合がある。
2013/06/13(木) 12:04:55.79
archive.is消えたらpeeep.usも消える
無駄手間
無駄手間
2013/06/13(木) 16:14:50.54
やっと復旧
2013/06/14(金) 18:51:42.17
216名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 15:29:15.23 昨日と今日、昼下がりの時間帯で調子が悪い。
「スパムプログラムチェックを外してください」とあるが、
心当たりがないし・・・。
「スパムプログラムチェックを外してください」とあるが、
心当たりがないし・・・。
217名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 15:47:54.73 久しぶりにpeeep usが昼間の休憩。
218名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN 突然エラーになった。トップページは表示されるが魚拓が取れない。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN そろそろ保守
220名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN megalodonにある魚拓を別の魚拓サイトで取ろうと思ったらどうすればいいんだ?
取ろうと思っても
「〜を表示しようとしています。よろしければ上のリンクをクリックしてください。」
みたいなクッションページの魚拓ができちゃって取れないけど。
前誰か取ってたやつ見た気がするけど忘れた。
取ろうと思っても
「〜を表示しようとしています。よろしければ上のリンクをクリックしてください。」
みたいなクッションページの魚拓ができちゃって取れないけど。
前誰か取ってたやつ見た気がするけど忘れた。
2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
8/16深夜〜17未明 ウェブ魚拓サーバー緊急メンテナンスだと
メンテ後に調子が悪くなるとかは勘弁してほしい
メンテ後に調子が悪くなるとかは勘弁してほしい
222名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN 648 名前:削ジェンヌ ★
投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
●ログイン出来ないという話を聞いたので
通常規制をいったん解除しますー。
投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
●ログイン出来ないという話を聞いたので
通常規制をいったん解除しますー。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
WebCite完全死亡?
224名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN225名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN226名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/07(土) 14:55:52.61 いったん保守
2013/09/07(土) 18:56:35.73
WebCite今度こそ完全死亡?
228名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/08(日) 16:29:40.39 archive.is入れない
229名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/08(日) 19:53:58.77230名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/09(月) 13:32:17.872013/09/09(月) 23:37:01.39
WebCite復旧した、長かったね
232名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/10(火) 08:31:21.45 WebCiteは復旧したが、エラーが出て魚拓とれなかった。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/13(金) 12:10:11.68 WebCiteは現在メンテナンス
234名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/13(金) 18:43:26.74 WebCiteは現在なおメンテナンス
235名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 02:57:56.21 ようやく再開したね
236名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 16:13:26.16 今日は繋がりにくい。何というか動きが硬い。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 01:47:45.01 日本の魚拓は自発的に消すので使わないほうがいい(「著作権がなんたらで消しました」…)
だから海外の魚拓を使おう
だから海外の魚拓を使おう
238名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 14:07:23.21 peeep us がサーバーダウンしている。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 14:07:55.22240名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 14:10:37.45241名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 14:12:10.58242名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 14:16:22.95243名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 20:05:00.28■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 前澤友作、主催のゴルフ試合で選手のホール間の喫煙問い合わせに「耳を疑った」「試合中に選手がタバコを吸うってどういう感覚?」 [jinjin★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【NHK】畠山衣美アナ、恐ろしすぎる“不倫の代償”局内では「閑職から依願退職が濃厚」の見立て [ぐれ★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 3
- ネタニヤフは大阪万博こないの? [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 4
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]