楽天でんわは、携帯電話で利用している090/080などの電話番号をそのまま使い、
10円(税別)/30秒で音声通話ができるサービス。
3分0円プランでは、基本料0円で3分までの国内通話が何度でも0円となるが、
3分を超えると通話料金は20円(税別)/30秒に値上がる。
3分0円プランは12月18日17時まで申し込みを受け付け、2015年1月10日23時59分まで利用できる。
公式
楽天でんわ: 電話アプリ
ttp://denwa.rakuten.co.jp/
楽天でんわ「3分0円プラン」提供終了のお知らせ
ttp://www.fusioncom.co.jp/oshirase/20141224.html
参考
フュージョン、スマホの通話料を半額にする「楽天でんわ」 -INTERNET Watch
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131205_626421.html
090/080番号を使えて通話料が半額になる「楽天でんわ」発表。第3にして最強の選択肢かも。 : ギズモード・ジャパン
ttp://www.gizmodo.jp/2013/12/post_13602.html
楽天でんわ「3分0円」の衝撃プランについて、3分0円で問い合わせた
ttp://www.gizmodo.jp/2014/10/rakutendenwa_3minutes.html
関連スレ
G-Call050 Part.01
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1373898876/
※前スレ
楽天でんわ★6 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1416979756/
楽天でんわ★7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1419512045/
探検
楽天でんわ★8 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/06/12(金) 23:34:51.93
2015/11/30(月) 21:14:49.50
ガラケーでこれ使ってるのは少数派?
ガラケー自体が少数派、ってのは無しで
ガラケー自体が少数派、ってのは無しで
2015/11/30(月) 21:39:25.50
ガラケーにはここよりお得な無料通話付きプランがあるからな〜
わざわざ0037-68を付けてまで発信するとすれば請求を分けたい時くらいか
以前はメール使い放題でも有効だったけど、2台持ち等ならスマホで送受信
すればよくなったしな
わざわざ0037-68を付けてまで発信するとすれば請求を分けたい時くらいか
以前はメール使い放題でも有効だったけど、2台持ち等ならスマホで送受信
すればよくなったしな
2015/12/01(火) 06:15:59.82
ガラケースマホの2台持ちで、ガラケーは無料通話なしメールし放題プランに入ってる。家族間通話以外は
楽天電話だよ。ほとんど家族間通話なんでこれがたぶん最安。
楽天電話だよ。ほとんど家族間通話なんでこれがたぶん最安。
2015/12/01(火) 07:50:16.90
>>129
通話のみにして、メール外して、スマホでGメールにして、無料通話1000円付きのプランににしたらもっと安いよ!!!!!!!
通話のみにして、メール外して、スマホでGメールにして、無料通話1000円付きのプランににしたらもっと安いよ!!!!!!!
2015/12/01(火) 08:40:00.37
>>130
俺はそれにしてるけど、1,000円を微妙にこすことがあるし、
登録された電話番号で着信しないと取ってもらえないことがあるんで、
ガラケーに楽天でんわ入れてみたい。
スマホからだと050なんで、これを登録してもらっても良いんだけどね。
俺はそれにしてるけど、1,000円を微妙にこすことがあるし、
登録された電話番号で着信しないと取ってもらえないことがあるんで、
ガラケーに楽天でんわ入れてみたい。
スマホからだと050なんで、これを登録してもらっても良いんだけどね。
2015/12/01(火) 08:47:51.18
2015/12/01(火) 09:11:23.13
>>132
プリフィックス使えばガラケーでも多少は楽なんじゃないの
プリフィックス使えばガラケーでも多少は楽なんじゃないの
2015/12/01(火) 12:24:35.17
>>130
そろそろキャリアメールなくても大丈夫っぽいんだけど、そのフォーメーションwだと家族間メールも金かかるんだよなぁ。
そろそろキャリアメールなくても大丈夫っぽいんだけど、そのフォーメーションwだと家族間メールも金かかるんだよなぁ。
2015/12/02(水) 00:51:45.91
2015/12/02(水) 03:37:47.45
2015/12/02(水) 10:31:48.36
>>135
先方(着信先)に登録されてる自分の番号、と言いたいんじゃないか?
先方(着信先)に登録されてる自分の番号、と言いたいんじゃないか?
2015/12/02(水) 13:14:45.66
連絡帳に登録されていない番号から着信すると取らない人いるもんね。
IP電話でかける相手と、楽天でんわでかける相手は俺も分けてる。
IP電話でかける相手と、楽天でんわでかける相手は俺も分けてる。
2015/12/02(水) 14:52:52.20
050番号を登録してもらえない程度の仲でしかないだけだろ
2015/12/02(水) 22:11:55.96
>>134
家族にガラケーがいると厳しいね
スマホにさせちゃえば家族間なら無料通話アプリでいいしメールのパケット
だって気にならなくなる
ただ、まだガラケー使ってる人をスマホに変えさせるとサポートが大変に
なってしまう罠があるけどw
家族にガラケーがいると厳しいね
スマホにさせちゃえば家族間なら無料通話アプリでいいしメールのパケット
だって気にならなくなる
ただ、まだガラケー使ってる人をスマホに変えさせるとサポートが大変に
なってしまう罠があるけどw
2015/12/02(水) 22:23:39.13
2015/12/03(木) 00:09:18.47
>>140
70歳オーバーにスマホデビューさせるのは辛いぞ。
70歳オーバーにスマホデビューさせるのは辛いぞ。
2015/12/03(木) 01:25:59.36
二つ折りで外見はガラケーなんだけど中身がスマホって無かったっけ?
2015/12/03(木) 11:04:55.42
>>141
頭悪すぎワロタ
頭悪すぎワロタ
2015/12/03(木) 12:19:31.44
146131
2015/12/03(木) 14:43:20.95 お騒がせしてます。
>>131の相手にはガラケー番号が登録されてると思われる→そうです。
・相手がどこからかかってきても取ってくれる企業とか店なら050でも問題ない。
・自分の090番号しか登録してない知人だと、取ってくれないことがあると想像する。
ので、楽天でんわを使えば解消できる。ということです。
050も登録してもらえば問題ないんだけど、ケータイ→ケータイの場合は050より
楽天でんわ使うほうが安いしね。
あと、090と050両方登録してもらうのが(相手にとって)面倒ってものあります。
>>131の相手にはガラケー番号が登録されてると思われる→そうです。
・相手がどこからかかってきても取ってくれる企業とか店なら050でも問題ない。
・自分の090番号しか登録してない知人だと、取ってくれないことがあると想像する。
ので、楽天でんわを使えば解消できる。ということです。
050も登録してもらえば問題ないんだけど、ケータイ→ケータイの場合は050より
楽天でんわ使うほうが安いしね。
あと、090と050両方登録してもらうのが(相手にとって)面倒ってものあります。
2015/12/03(木) 15:11:43.79
そこは相手の性格やおまえをどう思ってるかで変わってくるからどうでもいい
2015/12/03(木) 17:09:31.35
>>72
俺もこうなるんだけど直せないのかな?
俺もこうなるんだけど直せないのかな?
2015/12/04(金) 00:40:00.99
2015/12/04(金) 03:49:03.66
楽天でんわがなんなのか、第三者課金サービスがなんなのか、prefixはなんなのか、楽天でんわのアプリはなんなのか
理解してない奴多すぎやろ。
調べて出直してこいよまじで。
理解してない奴多すぎやろ。
調べて出直してこいよまじで。
2015/12/04(金) 07:25:39.82
>>146
グタグダ言ってねえで、さっさと入れろよ
グタグダ言ってねえで、さっさと入れろよ
2015/12/04(金) 10:21:21.08
>>151
早く四つん這いになれよ
早く四つん這いになれよ
2015/12/06(日) 12:36:32.21
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
154名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 12:38:30.82 ( ̄ー ̄)b
2015/12/08(火) 15:52:30.94
CMの最後にMVNOについての知識がある方向けのサービスです
とか付けるべき、何も知らない人が買って大騒ぎして
サポートの手間増えたから値上げとかされたらたまらん
とか付けるべき、何も知らない人が買って大騒ぎして
サポートの手間増えたから値上げとかされたらたまらん
2015/12/08(火) 19:43:03.63
2015/12/08(火) 19:56:18.58
2015/12/09(水) 01:54:34.74
>>157
155も150も俺な。
155も150も俺な。
2015/12/09(水) 02:50:10.77
2015/12/14(月) 18:25:30.16
今頃社名変更のメール
2週間も過ぎてから連絡してんじゃねーよ
何処まで客を馬鹿にしてるんだ
みきだに
2週間も過ぎてから連絡してんじゃねーよ
何処まで客を馬鹿にしてるんだ
みきだに
2015/12/17(木) 21:17:26.25
1000円分クーポン貰って登録したんだけど、残高ってどこで確認みれるの?
2015/12/21(月) 14:05:47.39
2015/12/22(火) 14:59:57.85
ちょっとSIMをFREETELにして楽天でんわをG-CALLに変えるか悩み中なんだけど
G-CALLのサイトって怪しそうだけど大丈夫な会社なの?
ちなみに現在は
俺(自営業で殆ど家にいる)
音声SIMスマホ=1250円+楽天でんわ
PCをテザリングで使用=0円
嫁(自営業手伝いで殆ど家にいる)
SBホワイト920円+楽天でんわ
SIMなしスマホをテザリングで使用
なので2人で2500円/月ぐらい
(他に信用のためとFAXで発注してくる顧客のために固定回線あり)
G-CALLのサイトって怪しそうだけど大丈夫な会社なの?
ちなみに現在は
俺(自営業で殆ど家にいる)
音声SIMスマホ=1250円+楽天でんわ
PCをテザリングで使用=0円
嫁(自営業手伝いで殆ど家にいる)
SBホワイト920円+楽天でんわ
SIMなしスマホをテザリングで使用
なので2人で2500円/月ぐらい
(他に信用のためとFAXで発注してくる顧客のために固定回線あり)
2015/12/22(火) 15:03:45.94
あ、あとOCNのアドレスに月々200円ぐらい払ってるの忘れてた・・・orz
2015/12/22(火) 17:01:30.27
ここってキャリアの留守電(ガラケーの簡易留守録ではないもの)に回されても料金が発生するんだな。
普通は「お留守番サービスに接続します」みたいなアナウンス中に電話を切れば0円だが
楽天でんわ経由だとこの時点で10円取られているという。
留守電になると即座に何度もかけ直すタイプの人は気を付けた方がいいぞw
普通は「お留守番サービスに接続します」みたいなアナウンス中に電話を切れば0円だが
楽天でんわ経由だとこの時点で10円取られているという。
留守電になると即座に何度もかけ直すタイプの人は気を付けた方がいいぞw
2015/12/22(火) 22:27:37.63
2015/12/23(水) 02:12:52.62
携帯会社のサービスとして提供されている留守番電話に繋がる場合は
アナウンス中に切っても料金はかからない
携帯電話本体の機能の留守電は繋がった時点で料金がかかる
(アナウンスが始まった時点でかかる)
アナウンス中に切っても料金はかからない
携帯電話本体の機能の留守電は繋がった時点で料金がかかる
(アナウンスが始まった時点でかかる)
2015/12/23(水) 12:33:00.67
>>166
docomo
「留守番電話に接続します」までならセーフ
au
「お留守番サービスに接続します」までならセーフ
SoftBank
冒頭の「ただいま電話に出ることが出来ません」の時点で既にアウト
ただしdocomoとauについても楽天でんわ経由だとどうなるかは要検証
docomo
「留守番電話に接続します」までならセーフ
au
「お留守番サービスに接続します」までならセーフ
SoftBank
冒頭の「ただいま電話に出ることが出来ません」の時点で既にアウト
ただしdocomoとauについても楽天でんわ経由だとどうなるかは要検証
169名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 07:38:49.27 安価に運用するため、ドコモのガラケーの電話
を格安simで使っているスマホに転送してます。
そのスマホで楽天電話アプリで通話する際
、相手に伝わる発信番号通知の番号をガラケー
の番号にすることは可能ですか?アプリの初期
設定で携帯番号入力する際にガラケーの番号を入力すればOKですか?
を格安simで使っているスマホに転送してます。
そのスマホで楽天電話アプリで通話する際
、相手に伝わる発信番号通知の番号をガラケー
の番号にすることは可能ですか?アプリの初期
設定で携帯番号入力する際にガラケーの番号を入力すればOKですか?
2015/12/28(月) 08:00:52.97
またおかしなのが出てきたw
2015/12/28(月) 08:15:02.85
>>169
しね
しね
2015/12/28(月) 12:57:53.39
2015/12/28(月) 15:37:15.61
うわぁ・・・
2016/01/08(金) 15:46:36.34
何か新しい試みしないのかな?
このまま静かに継続するだけか
電話代では大して商売にならないのだろうな?
このまま静かに継続するだけか
電話代では大して商売にならないのだろうな?
2016/01/08(金) 22:09:54.88
2016/01/08(金) 22:23:20.29
おーろーかーもーのおよぉー
2016/01/09(土) 02:55:04.34
>>174
逆にどんな新サービス求めてんのか聞きたい
逆にどんな新サービス求めてんのか聞きたい
2016/01/09(土) 10:39:22.00
2016/01/09(土) 19:15:18.83
下手に新サービス始めると改悪しそうな気がする
2016/01/09(土) 20:52:20.84
MNPしたら届け出とかしないといけないの?
2016/01/09(土) 21:17:48.58
2016/01/10(日) 01:30:24.07
楽天モバイル音声通話SIM+楽天ブロードバンド契約者のみ、楽天でんわ+追加料金で毎月○回まで○分通話無料とかいうワイモバイルみたいな通話定額とか妄想。
2016/01/10(日) 02:24:06.49
契約期間中楽天での買い物で通常の2倍の楽天スーパーポイントってあるけど
楽天カード利用で3倍になるの?
楽天カード利用で3倍になるの?
2016/01/10(日) 03:49:09.26
>>183
楽天の倍率詐欺に踊らされてる奴wwww
楽天カードは楽天カードで別途支払い100円に付き1Pつくから楽天市場での購入100円に付き1Pと合わせて2Pだから2倍といってるだけで2倍になったわけじゃない。
キャンペーンは上記とは別に期間限定ポイントが通常Pに対して2倍とか付与される形。
楽天の倍率詐欺に踊らされてる奴wwww
楽天カードは楽天カードで別途支払い100円に付き1Pつくから楽天市場での購入100円に付き1Pと合わせて2Pだから2倍といってるだけで2倍になったわけじゃない。
キャンペーンは上記とは別に期間限定ポイントが通常Pに対して2倍とか付与される形。
2016/01/10(日) 11:57:01.01
2016/01/10(日) 15:27:43.49
期間限定ポイントなんだ。がっかりです。
2016/01/10(日) 17:07:39.58
>>186
期間限定ポイントでがっかりとか言ってたら楽天使ってられんよ。
期間限定ポイントでがっかりとか言ってたら楽天使ってられんよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 01:24:15.392016/01/11(月) 09:23:04.26
3分0円終了から丸一年、注目されるようなキャンペーンは無かった
完全に見放されてしまった、3分0円は最後の勝負だったんだろうね
それに失敗しちゃったんでもう予算は無いのかも
今のところ続いてるけど、機器更新で金が必要になると終了かもな
完全に見放されてしまった、3分0円は最後の勝負だったんだろうね
それに失敗しちゃったんでもう予算は無いのかも
今のところ続いてるけど、機器更新で金が必要になると終了かもな
2016/01/11(月) 15:31:58.84
IIJやDMMに卸してるから機材の維持は必要だし
とりあえず楽天も続くのでは
とりあえず楽天も続くのでは
2016/01/11(月) 16:15:31.42
2016/01/13(水) 04:49:33.36
カケホにするほどでもないユーザーで、IP電話系がダメな時、最後の頼みで使ってる人多いと思うんだよなぁ。
2016/01/13(水) 09:30:49.44
>>192
それ俺
それ俺
2016/01/14(木) 13:34:13.10
IP電話ってどの程度の質で使えるの?
2016/01/14(木) 14:03:29.26
>>194
MVNOで節約するのにスマホのIP電話を使っていたけど、聞き取りにくいって苦情で今使ってない。
MVNOで節約するのにスマホのIP電話を使っていたけど、聞き取りにくいって苦情で今使ってない。
2016/01/14(木) 15:39:48.28
MVNOっても色々ある、時間帯によってはpingがものすごく悪くなったりね
Viberのような050以外のIP電話ならいいけど050を通知しちゃうと着信時に
品質が悪くなる恐れがあり、こっちからかけ直したりして通話料が余計に…
なので050は使わずに最初から楽天かG-Callだね
Viberのような050以外のIP電話ならいいけど050を通知しちゃうと着信時に
品質が悪くなる恐れがあり、こっちからかけ直したりして通話料が余計に…
なので050は使わずに最初から楽天かG-Callだね
2016/01/14(木) 15:50:18.42
もらった電話をこちらからかけ直すのは悔しいまで読んだ
2016/01/14(木) 23:29:53.68
PHSで楽天でんわを使って通話した場合の音質は
携帯電話なみでしょうか、PHSなみでしょうか?
携帯電話なみでしょうか、PHSなみでしょうか?
2016/01/14(木) 23:35:54.60
>>194
OCNのSIM使用中なので050plusを試してみただけど不安定過ぎて無理。
自分も相手もアンテナMAXなら、音質は酷いなりに会話は成立するけど
どちらかが少しでも電波が弱いと悲惨極まりないよ。
OCNのSIM使用中なので050plusを試してみただけど不安定過ぎて無理。
自分も相手もアンテナMAXなら、音質は酷いなりに会話は成立するけど
どちらかが少しでも電波が弱いと悲惨極まりないよ。
2016/01/14(木) 23:56:06.57
201199
2016/01/15(金) 00:39:18.15 相手は普通の携帯で(IP同士で通話したことは一度もない)
2016/01/15(金) 17:55:48.33
コールから課金されるのは本当?
テストこーはした記憶はあるが10
円課金されてた
テストこーはした記憶はあるが10
円課金されてた
203名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/15(金) 18:12:29.91 【乞食速報】今月中宿泊限定!!バリ島の5つ星ホテル宿泊で楽天スーパーポイント50万ポイントGET!!急げ!! [無断転載禁止]サ2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/
2016/01/16(土) 06:17:02.89
2016/01/21(木) 23:32:46.46
広告ありでいいので通話料無料キャンペーンまでやってください
2016/01/22(金) 09:13:11.98
そしておまえはやっぱり広告はゴミだなという
2016/01/22(金) 09:33:43.25
通話料気にするならカケホが2200円〜で実現する現在において広告で通話無料
なんてのにカネを払うスポンサーなんて詐欺や悪徳企業くらいじゃ?
なんてのにカネを払うスポンサーなんて詐欺や悪徳企業くらいじゃ?
2016/01/22(金) 10:01:15.35
やだこの人カケホをありがたがってる・・・
2016/01/22(金) 10:21:13.85
キャリアの養分様のお出ましじゃん
2016/01/22(金) 10:34:40.99
そういうことを言ってんじゃねぇよ
日本人のほとんどは三大キャリアの養分様なんだよ
養分様で通話料をちょっとでも気にするならカケホにしちゃうだろ?
そんな中で、養分様以外でなおかつカケホにするまでもない通話料しか
払ってない人を考えたらどうなるかってことなんだよ
月数百円の為に、広告を見聞きしてまで無料にしたがる人が相手だろ?
そんなケチなヤツに広告出して効果あると考えるのは怪しい企業くらいじゃ?と
もちろん俺もそのケチな一人だと思ってるがな
日本人のほとんどは三大キャリアの養分様なんだよ
養分様で通話料をちょっとでも気にするならカケホにしちゃうだろ?
そんな中で、養分様以外でなおかつカケホにするまでもない通話料しか
払ってない人を考えたらどうなるかってことなんだよ
月数百円の為に、広告を見聞きしてまで無料にしたがる人が相手だろ?
そんなケチなヤツに広告出して効果あると考えるのは怪しい企業くらいじゃ?と
もちろん俺もそのケチな一人だと思ってるがな
2016/01/22(金) 10:45:13.85
そうだねプロテインだね
2016/01/22(金) 11:53:33.10
3分0円が失敗したのもその辺だろうな
カケホにしてない人が、わざわざ登録してアプリ入れたりプレフィックス付きで
発信するからには意地でも3分で終わらせてやる!となw
カケホにしてない人が、わざわざ登録してアプリ入れたりプレフィックス付きで
発信するからには意地でも3分で終わらせてやる!となw
2016/01/22(金) 12:39:41.07
ん?3分以上話しちゃってたの?w
2016/01/22(金) 12:40:31.85
プレフィックスなら電番使えるからその辺旨く誘導してくれよ
ワンコールだけして050に替えちゃうぞ
ワンコールだけして050に替えちゃうぞ
2016/01/22(金) 18:38:46.64
ウィキペディアの楽天コミュニケーションズの項目読むと固定の中継電話(マイライン)は自社回線内でIP電話にしてるみたいだけど、
楽天でんわも自社回線内はIP電話なのだろうか?
まあひかり電話の様に回線が安定してればIP電話でも音質安定してるんだろうけど
楽天でんわも自社回線内はIP電話なのだろうか?
まあひかり電話の様に回線が安定してればIP電話でも音質安定してるんだろうけど
2016/01/24(日) 09:08:05.67
そう、IP電話っていうと、ADSLやインターネット経由の不安定な回線品質のを
イメージされがちだけど、ちゃんとした(?)のならVoLTEのように高品質も可能
イメージされがちだけど、ちゃんとした(?)のならVoLTEのように高品質も可能
2016/01/24(日) 13:28:04.82
VoLTEがどんだけ優れてようと低レイヤ伝送路の品質なんて誰も保証してないんだから音質保証できないって話だろ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 15:47:14.66 5分かけ放題オプションは、楽天コミュニケーションズが提供する「楽天でんわ」のオプションサービス。
5分以内の国内通話を、回数制限なく定額料だけで利用できる。月額料金は850円(税別、以下同)。
5分を超過した場合は、超過分に楽天でんわの通話料金(10円/30秒)がかかる。
楽天でんわ自体は全ての国内携帯電話・PHS事業者に対応しているが、
本オプションは楽天モバイル契約者に限定して提供する。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1601/28/news106.html
5分以内の国内通話を、回数制限なく定額料だけで利用できる。月額料金は850円(税別、以下同)。
5分を超過した場合は、超過分に楽天でんわの通話料金(10円/30秒)がかかる。
楽天でんわ自体は全ての国内携帯電話・PHS事業者に対応しているが、
本オプションは楽天モバイル契約者に限定して提供する。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1601/28/news106.html
2016/01/28(木) 16:17:26.23
よっしゃ!
2016/01/28(木) 16:22:55.72
楽天モバイル限定か
こういうのはモバイル本体がすると思ってたんだが
高頻度短時間通話してる人にはお得だろうな(その場合6秒単位のブラステルと言う選択肢もあるけど
逆に低頻度長時間通話の人には微妙だと思う
こういうのはモバイル本体がすると思ってたんだが
高頻度短時間通話してる人にはお得だろうな(その場合6秒単位のブラステルと言う選択肢もあるけど
逆に低頻度長時間通話の人には微妙だと思う
2016/01/28(木) 16:27:58.30
300円、せめて500円なら考えた
2016/01/28(木) 17:09:34.10
楽天モバイル限定だし、とりあえず赤字覚悟の850円なんだろうな
あり得ないと思うが、想定外に儲かったら一般にも開放されるかも
あり得ないと思うが、想定外に儲かったら一般にも開放されるかも
2016/01/28(木) 18:25:35.48
他のMVNOには真似できないサービスだな。
楽天から卸してもらうなら税別980円くらいか。
楽天から卸してもらうなら税別980円くらいか。
2016/01/28(木) 19:50:36.21
ドコモがスマホ買うならカケホをほぼ強制にしてからそろそろ1年半
完全従量制じゃキャリアからの移行はだんだん難しくなるトコだからかな
完全従量制じゃキャリアからの移行はだんだん難しくなるトコだからかな
2016/01/28(木) 22:50:44.92
通話プラン700円+5分カケホ850円=1550円
なんか微妙なとこだな・・・
なんか微妙なとこだな・・・
2016/01/29(金) 01:12:29.20
3分0円やこんなのより疑似バリューSS934円(つまり700+234円で25分の繰り越し有り無料通話付き)
の方がよほど需要あるんじゃないか?
控えめに言って世の3割くらいの人にとっては定額だろ。
楽天にとっては定額ではないから負荷リスクもないだろうし。
の方がよほど需要あるんじゃないか?
控えめに言って世の3割くらいの人にとっては定額だろ。
楽天にとっては定額ではないから負荷リスクもないだろうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★6 [Hitzeschleier★]
- 【速報】転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 医師、患者、付き添いの家族の3人心肺停止 [Hitzeschleier★]
- トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 英紙エコノミスト [ごまカンパチ★]
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★6 [蚤の市★]
- ETC障害、システム改造作業が原因か [少考さん★]
- 【新型コロナ】アメリカでも広がる“ワクチン後遺症”問題 患者の会の被害者は日本の25倍 国民の多くは「ほとんど知らない」現状 [ぐれ★]
- 日本はトランプ関税に文句言えるの? [267550838]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンピカチュウ版🧪★1
- 困窮する日本人…頼みは海外出稼ぎ、3ヶ月で120万円稼ぐ人も [667744927]
- 【緊急】博衣こよりのえちえちおかゆ逆凸🧪🍙
- J( 'ー`)し「万博楽しいねえ」スタッフ「オイ!ババアどけよ!!」J( ;ー;)しスタッフが客に暴言 [485187932]
- 【画像】ベトナム最高指導者トー・ラム書記長、トランプに相互関税ゼロにしようじゃないかも取引(ディール)を仕掛け、タランプもご満悦 [974680522]