X



【ブラステル】 050 IP電話 【Brastel】 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/15(水) 22:59:48.31ID:kp35kcs80
■ブラステル電話サービスの特徴
SMS認証で050番号が無料で取得できる
国内の事業者の番号表示サービスに対応
通話料金が安い
SIPのほか、公衆網からも0091-20や0120番号など多様なアクセスポイント
海外の主要国の公衆網にもアクセスポイントを用意
発信番号を登録するとアクセスコードの入力を省略可能
国際SMS/国際転送/海外携帯電話の残高リチャージなど、在日外国人や海外渡航者に便利な機能が多数
http://www.brastel.com/Pages/jpn/home/

■ブラステルカード入手
オンライン(即時)や、ファミマ・サンクス等、一部コンビニなど店頭にて無料配布中

■対応アプリ
050free、Cloud Softphone(以上無料)、Acrobits Softphone、Groundwire(以上有料) 公式対応(プッシュ着信)
Bria(有料)、CSipsimple、Zoiper、MizuDroid、GrandstreamWave、AdoreSoftphone、Chiffon(以上無料) 等 対応(プッシュ着信非対応の常駐型)

■入金
コンビニ店頭で現金/クレジットカード/PayPal/代理店
コンビニ入金は2,000円から、
クレカ・ブラステル代理店では500円から

※次スレは >>980を取った者が立てること
立てられなかった場合はそれ以降誰でもOK

前スレ
【ブラステル】 050 IP電話 【Brastel】 Part23
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/esite/1482163846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/07/15(土) 01:35:06.93ID:fy2f45utM
禿には関わらない
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 01:57:38.28ID:wr8sUBIC
海外から日本にかけるときによく使ってたな
最近も使うことないとは言わないけどかなり減った
2017/07/15(土) 02:56:13.43ID:UIIcn+1GM
入院してたとき家族との連絡に0091に大変お世話になりました
2017/07/15(土) 07:05:55.68ID:qvDfJkBy0
>>337
500円あれば0円/年で使えるな
2017/07/15(土) 09:50:54.86ID:cm6TY7r5M
使えないが
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-VzIK)
垢版 |
2017/07/15(土) 10:21:38.71ID:eMHcnsdO0
>>349そりゃdocomoと禿が同じ金額ならそうだけど、ドコモだとカケホ税込みで約2400円じゃん?でも禿なら159円だから、値段が激安だから背に腹は変えられない

三年間、基本料159円で通話し放題は有り難い
大阪やから電波の面でも心配はなく快適に通話できてる
ドコモも最近連発して改悪しまくってるからクソさは禿と変わらんぞ
乗り換えてよかったわ
三年経てばドコモに戻るけど
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:02:45.69ID:wr8sUBIC
>>354
ソフトバンクのかけ放題は除外番号があるんだよね
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-VzIK)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:16:10.96ID:eMHcnsdO0
ナビダイヤルとかやろ?そんなの全キャリア同じやん

ってか除外番号にかけることのほうが珍しくね?
まぁ仮にかけるとしても会社の電話使うけど
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:22:03.23ID:wr8sUBIC
>>356
違う違う。03で始まる番号とかで特別に指定されてて除外されてる
定期的に更新されるソフトバンクのリストを見ないと見分けがつかない
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-VzIK)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:26:09.65ID:eMHcnsdO0
03で始まるってことは、東京?
今のところ03になんて書けて余分なお金取られてないで!

ちなみに殆どが携帯の番号やからね、かける相手は
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:39:38.53ID:wr8sUBIC
>>358
そういうこと
ウェブにリストが公開されてるよ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-VzIK)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:43:05.16ID:eMHcnsdO0
へぇ、それは知らんかったわ!
教えてくれてサンキュー
2017/07/15(土) 11:55:22.88ID:aGAc/8C7a
かけ放題を悪用して、アクセスチャージで稼ごうとする
悪徳電話会社の番号とかをちまちま除外してるらしい
「この電話会社はダメ」とか「この番号帯は全部ダメ」とか
ゴソッと除外してるわけじゃないしいちいち心配することはないと思うんだが

ちなみにauにもカケホ対象外の固定電話番号がある
2017/07/15(土) 16:04:30.94ID:vU7SR4UlM
>>352
500円チャージしたその年だけならそうだね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a611-6eVw)
垢版 |
2017/07/15(土) 16:20:12.73ID:F7gkUVls0
ブラステルのアクセスポイントも、リストに載ってなかった?
ウィルコム時代に見たから、今は分からない。
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 21:08:55.85ID:wr8sUBIC
>>363
昔はウィルコムとワイモバイルは載ってたけど今のソフトバンクは使えたと思う。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40db-UmNz)
垢版 |
2017/07/15(土) 23:09:37.80ID:PRXaWgfm0
どのブラスレも、ルール通りに1年未使用の輩を追い出そうとしただけで、貧乏人どもが発狂しててワロスwwwww
2017/07/16(日) 06:28:52.79ID:t81SjU+t0
ブラステルでsms受信はできないんですか?sms使う機会が多いわ
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 06:35:17.76ID:8sl4w+G2
>>366
送信はできるけど受信はできない
外部サービスを使えばブラステルを使ってできるけど
2017/07/16(日) 06:36:51.35ID:t81SjU+t0
ありがとうございます
ブラス輝に限らなくていいのでsmsを受信したい状態です
年1回使うか全く使わないかレベルです
2017/07/16(日) 06:58:44.21ID:9rhYeRsM0
>>362
改悪されなければ何年でも最初の500円だけで大丈夫だろ
2017/07/16(日) 09:11:50.90ID:fQOazgg7M
>>368
海外扱いでいいなら、アメリカの電話番号が無料取得できる
textPlusといったアプリでSMSを受信も送信もできる
送る側の個人は国際SMSは送信料が高いので災難だが

なお国内のサービスでのSMS認証(例えばLINEとかメルカリとか)は
国内の090/080/070の番号宛じゃないと認証できないものばかりで
こういう用途には使えない

携帯キャリア以外で国内でSMSを相互接続してる事業者はいないはず
仮に050で独自SMS始めても、携帯キャリアとのやり取りや
認証に使えないなら意味ないよね?
2017/07/16(日) 09:35:21.14ID:t81SjU+t0
>>370
ほかにないですか?smsだけっていうやつ。
sms付き買うと電話番号を変えないといけないから
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 09:37:14.49ID:8sl4w+G2
>>371
プリペイドがいいんじゃない
2017/07/16(日) 09:46:36.20ID:t81SjU+t0
>>372
ありがとう
たとえばocnモバイルだとカードが700円ぐらいで買える
+初期付き学無料で1ヶ月でやめても700円

もっとやすいのないかな
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 09:55:59.38ID:8sl4w+G2
>>373
だからプリペイドだって
2017/07/16(日) 09:59:19.82ID:rzVoloN8M
>>373
スレチ
2017/07/16(日) 10:07:27.27ID:t81SjU+t0
>>374
検索してもどれかわからないんですが
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 10:09:01.68ID:8sl4w+G2
>>376
応援してるからがんばれ
2017/07/16(日) 10:23:39.35ID:kCKnKDLB0
1回限りのSMSなら代行業者に頼むとか。
2017/07/16(日) 10:28:08.08ID:t81SjU+t0
プリペイドは音声通話できませんとでてきた。
>>378
普通の格安しむだけかうと初回付き無料だからsmsできる
2017/07/16(日) 10:50:06.36ID:mFXxuAUXx
>>373
ジャパンSIM
https://www8.atwiki.jp/japansim/
2017/07/16(日) 10:52:15.16ID:t81SjU+t0
格安しむかうと1回500円で1年ぐらいもつけど
それはかなりたかいね
2017/07/16(日) 12:30:07.53ID:Cj+QhVBHa
>>371で書いてる「sms付き買うと電話番号を変えないといけないから」
ってどういう意味よ
変えたくない電話番号(音声通話ができる番号)があるなら
その番号でSMSは既にできてるんじゃないのか
「音声電話ができてSMSができないSIM」なんてないだろ
2017/07/16(日) 12:40:36.73ID:t81SjU+t0
よく考えたらブラステルはしむかえても番号同じですね
2017/07/16(日) 12:41:51.28ID:t81SjU+t0
smsって安くやるのって難しいものですね
メールなら0円だし電話も0円なのにな
2017/07/16(日) 13:24:04.07ID:rzVoloN8M
いつまでもスレチ続けるただの荒らし
スールしろよ
2017/07/16(日) 14:09:22.18ID:gEVxh+CIM
NG登録推奨
2017/07/16(日) 15:24:16.39ID:f8gSY5ELM
>>385
触るならアンカーしろよ
2017/07/16(日) 17:05:39.52ID:YSToMuT+0
個人の特定をさせたくない人だろうね
例えば振り込め詐欺や特殊詐欺の受け子とか
2017/07/16(日) 18:13:12.19ID:YXTSa33l0
頭悪い荒らしはNGっと
2017/07/17(月) 14:55:12.66ID:iIWdpPjK0
SMSある通話用のプリペイドと言ったらソフバンクのシンプルスタイルの事でしょ
ヤマダで301Zが手数料チャージ込みで4000円でまだうってるかも?
2017/07/17(月) 15:24:15.70ID:iIWdpPjK0
ソフトバンクの通話用プリペイドだとチャージ残高(3000円60日)切れてから360日は電話番号維持期間で通話待受けとSMS受信は無料で使える
携帯番号維持するには1年に1回3000円チャージ必要だから1ヶ月あたり250円で携帯番号維持出来るしチャージ残高切れても110や119の緊急電話使えるからブラステル使いにはピッタシ
2017/07/17(月) 16:02:12.18ID:dfUKRiDC0
250円もかかるならsms月のシム買った方が安い
110はできんが
2017/07/17(月) 17:40:15.17ID:VaNBgbP3M
プロバイダによっても違うかもしれないがsmsだけだったら未契約simでもつかえるしな
2017/07/17(月) 22:39:52.43ID:xjc3Uya0M
ノイズは仕方ないにしても ワンテンポ遅れるのは何とかならない?
2017/07/17(月) 23:37:25.19ID:0veDSHD80
>>393OCNの奴ってまだ使えたっけ?もう塞がれたのかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM94-1ohz)
垢版 |
2017/07/18(火) 00:29:30.01ID:DSc5di1BM
>>393
未契約でも期限で終わりにならないの?
2017/07/18(火) 06:02:32.43ID:zEvVOmDr0
>>395
4月くらいにはまだ使えた
>>396
期限が来れば使えなくなる
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-1ohz)
垢版 |
2017/07/18(火) 06:11:34.96ID:EamqXdAHM
>>397
ありがとう
データ用のsimとガラケーで運用してるけどガラケー解約して認証だけそのsimでできそうだね
2017/07/18(火) 07:17:28.53ID:JvFCt0O70
>>384
月当たり245円でSMSできるよ。
うちはSkype電話番号も使っていてこれにSMSも含まれている、年間契約2940円。
日本国内のサービスでのSMS認証は拒まれるけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a611-6eVw)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:35:43.08ID:zdb1eO6/0
>>393
「使える」と「使って良い」は違うので、自己判断にて・・・

そして、ブラステルを使うためだけのSMSの話題なら、
身分証明書があればSMSは要りません。
https://www62.atwiki.jp/brastel/pages/28.html

それ以外の話題は、多分スレが違う。
2017/07/18(火) 23:39:29.02ID:YzN3EOf50
ポンコツ端末から変更したら、ラグが少し改善された。
CPUがダメ過ぎたのだろうか…。OSの違いか?

>>394
音声が遅れる事?
050Free使用しているなら、MizuかZoiperを試してみたらどうだろうか。
幾分か改善される場合がある。
2017/07/19(水) 01:47:16.80ID:rOWDROOPM
入金なし・050番号取得しなくても0120番号に繋がるんだな知らなかったわ
2017/07/19(水) 14:59:33.97ID:TYvf7sgDM
>>402
ブラステル050にもかけれるんだっけか。
非通知?特定の050番が通知だったかな。
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6aa-UmNz)
垢版 |
2017/07/19(水) 23:15:02.37ID:OS0NI/Le0
IP固定電話とスマホで両方ともブラステル使ってるだけど、固定からスマホにかけた場合、スマホ側のAcrobitsSoftphoneをプッシュ通知の設定にしてバックグラウンドにしてると、繋がらない。
呼びもしないで接続不可的な感じになるんだけど、接続できてる人いる?
ちなみにスマホ側をアプリ起動して待ってれば普通に呼び出しするし通話もできる。
2017/07/20(木) 00:18:56.38ID:hkh2xiCDH
>>403
残高がありませんとアナウンスが流れたあと、コンビニかクレジットカードでチャージすればその後はリチャージして使えますとアナウンスされて通話できなかったわ
2017/07/20(木) 01:00:58.63ID:PLQqKruq0
>>404
Acrobitsをシステムの省電力対象から除外する
Push Notifications Fixerを試す
iOSだったら知らん
2017/07/20(木) 01:08:38.80ID:+cAhKTT+0
>>2
・プッシュ着信使用時、他のソフトフォンとの相性が悪くなることあり

>>12みたいな相性問題

プッシュやめるしかない
2017/07/20(木) 01:16:19.61ID:wdQRx3OgM
同一アカウントで固定もスマホも使ってるっていう話か?
プッシュじゃ同時待受はできないんじゃなかったっけ
2017/07/20(木) 07:39:57.82ID:V3L0zC85M
同アカウント複数端末でのGCMプッシュとKeep-Aliveは両立しないと思うの
2017/07/24(月) 23:58:28.81ID:2dKXoZ8V0
smartalkが気になったので覗かせて貰ったけど
そうそう旨い話は無いんだと悟った、大人しく050Plusにするわ
2017/07/25(火) 00:06:33.70ID:bL6ukQYXa
着信専用としてsmartalk優秀だぞ
店のポイントカードとか登録するのに使ってる
412名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-FZV1)
垢版 |
2017/07/25(火) 02:40:49.77ID:yFtSo3mEd
>>411
オマオレ。ブラステルも優秀やで。
2017/07/25(火) 09:26:18.91ID:cTCeQUkg0
着信専用の場合ブラステルは最低500円チャージが必須になったが
fusionは最初に貰える100円分で年1回発信すれば10年以上無料
2017/07/25(火) 21:23:20.26ID:lPWMdZX30
050Plusとの通話が無料になる格安IP電話はありませんか?
2017/07/25(火) 21:38:39.84ID:UvL2dttiM
>>414
050plus
2017/07/26(水) 15:34:43.18ID:pVV/FjfbM
着信専用の掃除!?どから仕方がない。
2017/07/27(木) 01:08:15.63ID:tLLZhG9T0
>>414
@niftyフォンとか
2017/07/27(木) 13:22:41.30ID:yFobTaHE0
無課金で自動解約されたカード、ログインすらできなくなった。
今度コンビニ行ったらカードもらってこよう。でもあまり置いてないんだよな…
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-3To7)
垢版 |
2017/07/27(木) 20:28:31.62ID:2i/E35/t0
ブラステルに登録して着信が出来るようになりました。
しかしその電話に出ても通話できません。
どのような問題が考えられますか??

テストコールをしてもつながらないのは、入金をしていないからでしょうか???
最初の入金をしないと電話をうけることもまだ出来ないのですしょうか???

よろしくおねがいします。
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-3To7)
垢版 |
2017/07/27(木) 20:29:53.21ID:2i/E35/t0
>>413
最初の入金をしないと
テストコールも使用できないということですか???
2017/07/28(金) 02:22:10.30ID:iIRlOfDvM
番号が抹消されてもまた新たにアプリから登録できるんでしょ?
422sage (フリッテル MMb6-YAuw)
垢版 |
2017/07/28(金) 10:06:45.77ID:fuL7/r9QM
入金しなくても着信、テストコール(050-6868-0000)、フリーダイヤルは繋がるはずだが?
2017/07/28(金) 10:13:18.48ID:fuL7/r9QM
今入金してない番号でテストコールを試したら問題なく繋がりましたね。
2017/07/28(金) 11:41:41.77ID:6/tmInCwM
キャラ変えて自演か
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-3To7)
垢版 |
2017/07/28(金) 16:20:23.34ID:bp29BYr90
テストコールできました!!
すごく単純なミスでした。
windowsphoneでもブラステル大丈夫です!!
Wi-Fiで繋いでいますが着信、テストコールクリアしました。
入金して使っていきます。
みなさまありがとうございました。
2017/07/30(日) 18:19:23.13ID:Yh5ullBfM
LINEモバイルで利用してますけどブラステル快適に使えてます。
2017/07/30(日) 18:55:43.59ID:3bNdgYEZ0
今日使ったけどめちゃ遅延してて相手と自分の会話が被りまくって大変だった
2017/07/30(日) 19:08:57.88ID:0IBqZrRaM
>>427
初心者か?
2017/07/30(日) 19:12:02.00ID:3bNdgYEZ0
>>428
上級者だと遅延しないの!?
2017/07/30(日) 19:17:34.42ID:2L5Wbtn1M
>>429
上級者は相手の言うことを先読みするんだよ
2017/07/30(日) 19:29:05.65ID:3bNdgYEZ0
>>430
あかんやんwww
2017/07/30(日) 19:35:24.67ID:1lRlNhaMa
上級者は通話しないから問題ないんだよ
2017/07/30(日) 19:52:45.96ID:3bNdgYEZ0
G.711 u-Law と GSM どっちが遅延すくないの?
音質は前者の方が良いのはわかったけども今日の初通話の感じでは前者で2秒くらい遅延してたような会話のぶつかり方でヤバかった

回線はベンチマークでping15ms
434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9f-YAuw)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:10:49.92ID:tO8Ljba9M
音質は当然だが遅延に関してもG711が少ないと思う。
2017/07/30(日) 22:14:53.40ID:aNWRkRYM0
絶対ではないが常識的にはG.711の方が遅延少ない

まあ何のアプリか知らないが小技のみで遅延減らすなら音をいじる系の機能をオフにするとかかな
例 エコーキャンセル、ノイズキャンセル等
あとはキャッシュ減らしたりアプリを変えたりする
2017/07/31(月) 02:03:18.41ID:481Bh0mA0
>>433
SIPクライアント、他のも試せ。
2017/08/01(火) 02:51:28.46ID:G5UfiZHv0
ずっとAcrobitsを使ってるんだけど、zoiper使ってる人はバッテリー消費はどうですか?
Brastelとの相性とかある?
2017/08/01(火) 03:03:51.74ID:FEUFQv4QM
ソフトバンクの通話定額からブラステルの03番号って無料でつながる?
2017/08/01(火) 07:19:07.82ID:uWTCf0650
>>437
設定によるけど、自分はほぼ無視できるレベルだよ。
と言うか、明確な差がないから分からない。
2017/08/01(火) 09:47:39.99ID:Bdt889nL0
>>437
バッテリーの監視アプリで確認してみたらどう
半年くらい見てたけどはっきり言ってほとんど電池食ってなかったからどう表現していいかわからない
zoiperですら電池もちに気になるくらいなら他のウィジェットを一つ非常駐にするほうが電池もち長くなる

あとzoiperはプッシュじゃないからPNFとかいれてheartbeatのタイミング短くしても意味ないし
そんなことしたら無意味に電池食うぞ
2017/08/01(火) 18:47:21.24ID:d+rzbiWVM
>>438
そんなものは無い
2017/08/01(火) 18:53:37.34ID:Yy2FWv7W0
ブラステルの着信音が低く設定されてて毎回音量あげないといけない
これどうにかならないの?050freeね
2017/08/01(火) 20:02:07.89ID:kDSd1mC60
>>441
フリーレスの番号のことだと思うけど
2017/08/01(火) 20:56:23.06ID:95VuyaT0M
>>442
Zoiperあたりを使えば?
2017/08/01(火) 23:09:22.68ID:Ce0z+QMPM
>>443
それそれ
7802の番号
2017/08/02(水) 00:27:21.32ID:lLKORi69M
そんなのあるんだ
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 03:46:22.19ID:1BdZANnw
そんなのがあるんですよ
2017/08/02(水) 04:33:54.11
>>444
リアル残高出ないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況