X



【IP電話】LaLa Call Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 00:28:07.07
拙者も解約したでござるよ
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 10:36:09.12
私も今、解約しました
皆さんから値上げの件を苦情言われまくって今更値上げやっぱやめますとか言い出したら再契約とか面倒になったので恨むぞw
2025/04/21(月) 10:40:51.01
延期とかねw
2025/04/21(月) 13:22:12.32
ダラダラ契約してたので
今更再契約は、無いな。
2025/04/21(月) 13:23:45.82
もうこの際サ終でも良いぞw
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 16:28:04.79
>>937
いっそソレの方がスッキリするw
オプテージもサ終させたいのが本音だったりしてね
2025/04/21(月) 19:14:19.71
lalaだけではなく電話会社全体として
法人 050
個人 060 070 080 090
にしたいのではないかと思ってるけど今後どうなるんだかねえ
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 10:31:32.44
解約してスッキリしまひょ
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 13:13:30.79
先月加入して来月まで無料なんで問題先送り
2025/04/23(水) 14:08:46.76
てす
2025/04/23(水) 14:09:19.00
先送りしたまま7月になる悪寒w
2025/04/23(水) 21:22:53.84
仮に維持し続けても近いうちにlalaやめまーすってオチだろうからやっぱり見切り時だな
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 11:41:44.39
おらも解約しただ
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 12:18:48.25
MVNOの場合、転送電話は無料(通話料別)で留守番電話はsoftbank回線に限り無料(通話料別)が多いみたいね
一カ月以内には決めないと
2025/04/25(金) 14:31:31.13
5分通話無料みたいなところでTransrecに無料転送させるのが良いのかな
2025/04/25(金) 15:19:57.35
ソフトバンク回線の留守番電話を試していたら留守番電話を無効にすると不在着信メールがこなくなる仕様だとわかった
不在着信を受けたければ留守番電話を切れない
ドコモとかが言っていたソフトバンクのアクセスチャージの高さはたぶん無料で初期設定短めの留守番電話が肝なんだろうな
出なかった電話は全て相手に通話料を払わせるという仕組み
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 00:29:54.13
今月末で解約
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 05:47:17.24
値上げと聞いて先走って解約してしまって1週間たった。
そこで思ったことを一言。今となっては私には必要ない。
2025/04/30(水) 20:17:23.74
解約した。しょーもない。光回線も他へ移りたい。いいとこないかな?
工事がな〜・・
2025/05/01(木) 08:39:18.75
楽天モバイルを固定回線代用して
スピードをふくめて
何の問題も無い件
2025/05/01(木) 08:48:10.40
>>952
5G入るならという条件なら最強
2025/05/01(木) 09:18:23.61
1GB0円回線を始めたときと止めたときの三木谷の二枚舌に引いて、楽天モバイルは信用してないわ
2025/05/01(木) 09:25:36.24
>>954
いつまでも0円で使えると思っている乞食を切り捨てたんだろ
慈善事業じゃないからな
乞食は社会に何も還元しないから切り捨てて当然
2025/05/01(木) 09:43:58.13
発言見てもないのは良く分かったわw
2025/05/01(木) 12:23:07.25
月額100円のLaLa Callスレで乞食とかマウント取ってて草
だから楽天信者は気持ち悪い
2025/05/01(木) 23:33:55.55
と乞食が申しておりますw
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 01:08:06.89
は?
大丈夫か?
2025/05/08(木) 14:15:34.95
そろそろ解約しておくか
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 00:32:17.76
>>960
正解!
2025/05/09(金) 11:25:43.89
>>960
思い立ったらすぐにやらないと
いつのまにか期限間際になっちゃうぞ
2025/05/09(金) 12:12:03.10
みんなどこに移る?
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 17:14:31.54
>>963
050plus残してあるからそれ使う予定
でも050plusって非通知拒否とかの着信拒否付いてないし、GPS情報を要求されるから地味に使い難い
2025/05/10(土) 20:51:25.71
>>964
「GPS情報を要求される」ってなに?
海外で使えない、とかなければ別にそれでも問題なさそうだけど
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 00:44:55.81
>>965
Wi-Fiの位置情報拾うとかでGPSを要求されるんですよ
GooglePlayのレビューにも同じ様にGPS要求がウザいって書き込みありますね
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 01:42:41.45
050plusも新規受付終了してから久しいし
SMARTalk同様サ終も時間の問題だろ
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 12:37:40.21
>>967
法人向けが粘ってくれないとヤバいね
2025/05/11(日) 20:47:56.26
>>968
つーても楽天もコミュニケーションズに残った法人向けはIP電話サービス(旧IP-Phone→SMARTが付いてた個人向けじゃないヤツ)名で050まだやってるからなー
法人がーは当てにならない
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況