https://www.softbank.jp/ybb/ouchinodenwa/
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20170620_02/
ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、2017年7月5日より、新しい一般家庭向け固定電話サービス「おうちのでんわ」を提供開始します。
「おうちのでんわ」は、LTEネットワークを利用し、専用の宅内機器「でんわユニット」と自宅の電話機を接続して利用する固定電話サービスです。
回線工事が不要で電源があれば家中どこでも設置可能で、ご利用中の固定電話番号がそのままお使いいただけます。
また、ソフトバンクのインターネットサービス「SoftBank Air」か、“ソフトバンク”または“ワイモバイル”の携帯電話とセットでご契約いただくと、
通常980円の月額基本料金が500円になるセット割引「でんわまとめて割」も提供します。
通話料金は固定電話宛なら全国一律3分7.99円、“ソフトバンク”の携帯電話宛なら24時間無料と大変お得です。
探検
【SoftBank】おうちのでんわ part1【月額540円〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/07/09(日) 21:49:49.81
2018/07/02(月) 18:56:16.83
いやいや・・・どんな計算したらそうなるんだ?
例えば12か月後を比較してみよう。
月額1900円のNTTの支払を継続するか、毎月980円の支払いに切り替えるか
手数料加味して計算してもすぐに逆転するという計算にならんのかい?
どういう計算でNTT固定料金よりも高くなるのか計算内容出してみ?
例えば12か月後を比較してみよう。
月額1900円のNTTの支払を継続するか、毎月980円の支払いに切り替えるか
手数料加味して計算してもすぐに逆転するという計算にならんのかい?
どういう計算でNTT固定料金よりも高くなるのか計算内容出してみ?
2018/07/02(月) 20:29:22.35
>>881
税抜毎月980円が高いと言ってるなら話にならないな。(NTTは税抜1700円)
そりゃ光電話にくらべりゃ高いだろう。
>元々機体代を払う
月々割りで相殺されるので0円だけどな。
3年以内で解約すれば残りの機体代は払わなければならないけどな。
だが使用不能な状況にならない限り解約することってあるだろうか?
あなたは短期解約が前提なのか?
仮に月々割り無し機体代込み計算だと980円+★430円=1410円(全て税抜)13ヶ月〜36ヶ月
繰り返すが★430円は月々割りで相殺されて0円だから980円だぞ。
>これも二年縛りじゃろ。
そもそもこの発言でろくにHPも見てないんだろう。
気に食わないなら契約しなきゃいいんでない。
税抜毎月980円が高いと言ってるなら話にならないな。(NTTは税抜1700円)
そりゃ光電話にくらべりゃ高いだろう。
>元々機体代を払う
月々割りで相殺されるので0円だけどな。
3年以内で解約すれば残りの機体代は払わなければならないけどな。
だが使用不能な状況にならない限り解約することってあるだろうか?
あなたは短期解約が前提なのか?
仮に月々割り無し機体代込み計算だと980円+★430円=1410円(全て税抜)13ヶ月〜36ヶ月
繰り返すが★430円は月々割りで相殺されて0円だから980円だぞ。
>これも二年縛りじゃろ。
そもそもこの発言でろくにHPも見てないんだろう。
気に食わないなら契約しなきゃいいんでない。
2018/07/02(月) 20:57:20.40
>>883
勝手に他の人と同一扱いされても困るんだが
勝手に他の人と同一扱いされても困るんだが
2018/07/02(月) 22:00:45.43
2018/07/02(月) 22:02:11.76
いや普通にわかるけど
2018/07/02(月) 22:05:52.37
おそらく。
分割払いの機器に対して、料金+別途支払いが発生すると勘違いを
していたんだろうな。
でなければ損するじゃん・・・・にはならん。
分割払いの機器に対して、料金+別途支払いが発生すると勘違いを
していたんだろうな。
でなければ損するじゃん・・・・にはならん。
2018/07/02(月) 23:03:47.18
電話を3年間取り付けた場合の比較(NTTは3級ライトプラン)
基本料NTT 70200円
基本料おうち 29500円(機器代含む)
契約料工事費等
NTT 10300円(工事内容により変わる)
おうち 1800円
通話料東京大阪間平日昼10分間
NTT 250円
おうち 24円
どれもソフトバンクが安いけど?
基本料NTT 70200円
基本料おうち 29500円(機器代含む)
契約料工事費等
NTT 10300円(工事内容により変わる)
おうち 1800円
通話料東京大阪間平日昼10分間
NTT 250円
おうち 24円
どれもソフトバンクが安いけど?
2018/07/02(月) 23:17:59.71
2018/07/02(月) 23:19:18.46
2018/07/03(火) 13:32:52.11
素の電話で
NTT(3級局): 1,700円/月
おうちのでんわ: 980円/月 + (機器分割 430円 - 月々割430) = 980円/月 ←キャンペーンで1年間 500円/月へ
ところで、この機器代って払いきった後、譲渡とかできるのだろうか
できないと、その番号にしか使えない機器を抱き合わせて売ってる感じなんだけど
NTT(3級局): 1,700円/月
おうちのでんわ: 980円/月 + (機器分割 430円 - 月々割430) = 980円/月 ←キャンペーンで1年間 500円/月へ
ところで、この機器代って払いきった後、譲渡とかできるのだろうか
できないと、その番号にしか使えない機器を抱き合わせて売ってる感じなんだけど
892名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/03(火) 16:36:19.71 >>891
えっ、譲渡するということは機器支払い完了後おうちのでんわを解約するということ?
ちなみに機器(電話ユニット)にはsimカードが刺さってるので(シールで隠れてる)
ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/664/757/031f74a766.jpg?ct=705c882bac12
解約後は、simカードを抜いて譲渡はしても良いかもしれない。
ただしソフトバンクショップで聞いたけど電話ユニットのみ持込みでの登録は出来ないと言ってたわ。
譲渡された人のでんわユニットは故障のための予備確保という使い方しかできないかもね。
ちなみに保証期間後故障したら5000円で交換対応だったはず。
えっ、譲渡するということは機器支払い完了後おうちのでんわを解約するということ?
ちなみに機器(電話ユニット)にはsimカードが刺さってるので(シールで隠れてる)
ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/664/757/031f74a766.jpg?ct=705c882bac12
解約後は、simカードを抜いて譲渡はしても良いかもしれない。
ただしソフトバンクショップで聞いたけど電話ユニットのみ持込みでの登録は出来ないと言ってたわ。
譲渡された人のでんわユニットは故障のための予備確保という使い方しかできないかもね。
ちなみに保証期間後故障したら5000円で交換対応だったはず。
2018/07/03(火) 16:50:38.74
>>892
解約する事がそんなにビックリする事かは別にして
持ち込みで登録できないなら、レンタルにしてほしい所だね
途中解約を避けるためだろうけど
他のsimを指して、単独収容ゲートウェイとしては使えたりしないよね
解約する事がそんなにビックリする事かは別にして
持ち込みで登録できないなら、レンタルにしてほしい所だね
途中解約を避けるためだろうけど
他のsimを指して、単独収容ゲートウェイとしては使えたりしないよね
2018/07/03(火) 16:53:44.75
>>881 >>884
NTT(3級局): 1,700円/月 (永遠に)
おうちのでんわ: 500円/月+(機器分割 430円 - 月々割430円)= 500円/月(1〜12ヶ月)
おうちのでんわ: 980円/月+(機器分割 430円 - 月々割430円) = 980円/月 (13〜36ヶ月)
おうちのでんわ: 980円/月(37ヶ月〜)
https://www.sim-jozu.net/wp-content/uploads/2017/06/ouchinodennwa02.jpg
NTT(3級局): 1,700円/月 (永遠に)
おうちのでんわ: 500円/月+(機器分割 430円 - 月々割430円)= 500円/月(1〜12ヶ月)
おうちのでんわ: 980円/月+(機器分割 430円 - 月々割430円) = 980円/月 (13〜36ヶ月)
おうちのでんわ: 980円/月(37ヶ月〜)
https://www.sim-jozu.net/wp-content/uploads/2017/06/ouchinodennwa02.jpg
2018/07/03(火) 17:00:03.91
IDさえ出ないスレでまともな議論は不可能。
896894
2018/07/03(火) 17:05:09.91 書いてて思ったけど、機器分割と月々割って消費税が上がったらどうなるんだろうね?
機器分割だけ10%計算になって、月々割は8%のままって事はないよね?
あと、料金の画像URL内の『でんわユニット割賦金』と『月々割』だけ税込8%計算だけど、
なんで他は税抜き表示なんだろうね?
紛らわしいしいつも不思議に思ってたわ。
機器分割だけ10%計算になって、月々割は8%のままって事はないよね?
あと、料金の画像URL内の『でんわユニット割賦金』と『月々割』だけ税込8%計算だけど、
なんで他は税抜き表示なんだろうね?
紛らわしいしいつも不思議に思ってたわ。
2018/07/04(水) 03:12:10.08
NTT 田舎局は月1600円位じゃ無かったかの?プッシュよりダイアル回線が安かった様な…。
加入権高いうちに売ってレンタル回線借りた事あるがあれは高いのでkddの回線キャンで引いた事あるがNTTよりは安かった記憶が。もう廃止されたがSoftBankはおとくラインはまだ有るような。ADSL 引くと加入権0円キャンとかもう見つからんな。
おうちでんわに2000円プラスでネット付きブランとかして栗よな。
加入権高いうちに売ってレンタル回線借りた事あるがあれは高いのでkddの回線キャンで引いた事あるがNTTよりは安かった記憶が。もう廃止されたがSoftBankはおとくラインはまだ有るような。ADSL 引くと加入権0円キャンとかもう見つからんな。
おうちでんわに2000円プラスでネット付きブランとかして栗よな。
2018/07/04(水) 04:40:11.72
ソフトバンクairでいいやん
今キャンペーンやってる
今キャンペーンやってる
2018/07/04(水) 14:00:50.54
>>897
よほどど田舎でも1800円だな。1600にはならん。
よほどど田舎でも1800円だな。1600にはならん。
2018/07/04(水) 16:38:03.47
901名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/05(木) 07:11:10.85 今日でサービス開始から1周年か
2018/07/05(木) 15:39:24.68
NTTも利用者が少ないところは無線でやりたいとか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180705/k10011508981000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180705/k10011508981000.html
903名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/07(土) 17:51:46.09 https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7443M4L74ULFA00D.html
NTT(持ち株会社)の新社長に先月就任した澤田純氏(62)が4日、
朝日新聞の取材に応じ、固定電話網の維持コストが負担になっているとして、過疎地などでは無線などで代用することを検討する意向を示した。
携帯電話の普及などで、ピーク時に約6千万あった固定電話の契約数は2千万を切った。澤田氏は「総務省がリードする形で、ユニバーサルサービスはどうあるべきか、議論を始めて頂きたい」とし、「無線が可能ならば採用したい」と語った。
NTT(持ち株会社)の新社長に先月就任した澤田純氏(62)が4日、
朝日新聞の取材に応じ、固定電話網の維持コストが負担になっているとして、過疎地などでは無線などで代用することを検討する意向を示した。
携帯電話の普及などで、ピーク時に約6千万あった固定電話の契約数は2千万を切った。澤田氏は「総務省がリードする形で、ユニバーサルサービスはどうあるべきか、議論を始めて頂きたい」とし、「無線が可能ならば採用したい」と語った。
904名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/08(日) 07:33:48.21905名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/08(日) 09:24:01.31 今回の豪雨でも、電信柱が倒れたり土砂崩れで電話ケーブルが切れれば使えないわけで、
だったら携帯のように無線方式の方が繋がるし、復旧も早い。
だったら携帯のように無線方式の方が繋がるし、復旧も早い。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/08(日) 10:02:21.79 【企業】NTT 山間部は固定電話を無線方式に切り替え 国に要請へ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530738783/
NTT固定網、無線になるかも! え、それじゃ携帯と変わらん
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530857556/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530738783/
NTT固定網、無線になるかも! え、それじゃ携帯と変わらん
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530857556/
2018/07/08(日) 11:54:54.68
失言しちゃって都合悪かったら別人ですと言えばよい
2018/07/08(日) 13:33:50.63
おうちのでんわにして勝ち組。
909名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/08(日) 13:36:06.05 >>908
そうですね!
そうですね!
910名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/08(日) 23:29:40.14 電話無線化のメリット
@メタルケーブルの削減
A重いメタルケーブル削減の恩恵で、
電信柱も安くて軽いスチールポールに置き換え可能
B電信柱の削減
(景観向上、電柱敷地利用料削減)
C開通工事、故障修理の作業者削減
D工事作業に必要なバケット車等の削減
Eメタル工事、修理における高所作業回避による安全向上
Fメタル撤去による地下管路の空間確保(通信土木工事の回避)
G引込線、モジュラージャック設置の成約を受けない簡単な加入電話の設置、壁に保安器等の工事不要
H即日開通対応
@メタルケーブルの削減
A重いメタルケーブル削減の恩恵で、
電信柱も安くて軽いスチールポールに置き換え可能
B電信柱の削減
(景観向上、電柱敷地利用料削減)
C開通工事、故障修理の作業者削減
D工事作業に必要なバケット車等の削減
Eメタル工事、修理における高所作業回避による安全向上
Fメタル撤去による地下管路の空間確保(通信土木工事の回避)
G引込線、モジュラージャック設置の成約を受けない簡単な加入電話の設置、壁に保安器等の工事不要
H即日開通対応
911名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/09(月) 09:25:54.30 封鎖地帯 http://Refugee-Chan.mobi/test/read.cgi/urisure/ エロ 熟女 出会い系 素人
2018/07/11(水) 11:31:26.71
封鎖地帯 http://Refugee-Chan.mobi/test/read.cgi/urisure/ エロ 熟女 出会い系 素人
913 【1等桁違い】
2018/07/14(土) 11:46:55.41 あい
2018/07/14(土) 12:13:53.32
ネットで契約させろよ
店とかだるいわ
中身はほぼスマホと同じなんだし
店とかだるいわ
中身はほぼスマホと同じなんだし
2018/07/14(土) 17:36:44.45
店舗によって契約内容に違いある?
量販店で一括出払うとポイントつくとか?
そういうのないなら、家族割の組み換えをかねて、ショップに行くけど
量販店で一括出払うとポイントつくとか?
そういうのないなら、家族割の組み換えをかねて、ショップに行くけど
2018/07/14(土) 19:19:37.98
どこでもおうちのでんわできる所までクラックしてよ
そしたら契約する
そしたら契約する
2018/07/14(土) 20:15:20.92
ビックカメラで一括で払って10%ポイントついた
2018/07/14(土) 20:28:00.99
一括払いいくらだったの?
2018/07/15(日) 04:21:50.78
920名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/17(火) 10:18:35.02 NTT東日本の井上福造社長は16日までにフジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、
固定電話事業の採算改善のため、過疎地などでは、グループのNTTドコモだけでなく、来年、携帯電話事業に参入する楽天も含めた携帯電話4社から回線を借りて、
無線で電話サービスを提供することを検討する考えを明らかにした。
NTT東西は、電話のユニバーサルサービスの維持が法律で義務づけられているが、
固定電話網維持のために毎年約800億円の赤字を出している。
井上社長は、固定電話網をインターネット技術を活用したIP網へ移行する2024年を念頭に
「固定電話と使い勝手が変わらず、コストも安ければ無線の導入はありうる」と述べた。
その場合、「ドコモだけでは規制の対象になる。楽天も含めた4社から平等に調達することになるだろう」との見通しを示した。
2018.7.17 06:03
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180717/bsj1807170500001-n1.htm
固定電話事業の採算改善のため、過疎地などでは、グループのNTTドコモだけでなく、来年、携帯電話事業に参入する楽天も含めた携帯電話4社から回線を借りて、
無線で電話サービスを提供することを検討する考えを明らかにした。
NTT東西は、電話のユニバーサルサービスの維持が法律で義務づけられているが、
固定電話網維持のために毎年約800億円の赤字を出している。
井上社長は、固定電話網をインターネット技術を活用したIP網へ移行する2024年を念頭に
「固定電話と使い勝手が変わらず、コストも安ければ無線の導入はありうる」と述べた。
その場合、「ドコモだけでは規制の対象になる。楽天も含めた4社から平等に調達することになるだろう」との見通しを示した。
2018.7.17 06:03
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180717/bsj1807170500001-n1.htm
2018/07/17(火) 12:42:23.63
おうちのでんわでok
922名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 20:59:55.11 質問です
NTT発番の番号で、今現在OCNひかり電話で利用中
このおうちのでんわに番号ポータビリティできる??
それともアナログ戻し必要??
NTT発番の番号で、今現在OCNひかり電話で利用中
このおうちのでんわに番号ポータビリティできる??
それともアナログ戻し必要??
2018/07/26(木) 01:44:08.72
>>922
できま
できま
2018/07/26(木) 09:23:47.20
2018/07/26(木) 11:46:56.77
>>922
アナログ戻しは不要アナログ戻しが必要なんて案内されることもあるので注意
アナログ戻しは不要アナログ戻しが必要なんて案内されることもあるので注意
926名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/26(木) 22:13:23.49927名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 20:34:50.52 あ
2018/08/02(木) 19:17:11.60
そろそろテンプレ作りたいね
929名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/07(火) 11:16:22.03 だったら早く作れよw
2018/08/08(水) 02:34:10.51
何を列記すべきかとかでしょ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 20:45:27.68 おうちのでんわ。
2018/08/31(金) 17:30:16.49
LNPだから開通はまだだが、070の携帯番号にかけてみたらなってびっくりした
マンションの真ん中の部屋で、電波がやや心配だが
マンションの真ん中の部屋で、電波がやや心配だが
933名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 18:52:55.11 保守
2018/09/04(火) 10:12:00.63
今月から始めたけど遅延というかタイムラグがかなりあるね
2018/09/04(火) 10:16:12.25
そりゃ途中が無線だし経路増えてるからね
2018/09/04(火) 21:46:23.30
ダイアルup接続も使えるやろかモデムで
2018/09/04(火) 21:58:53.84
停電だとおうちのでんわって使えないよね
停電後の復旧って自然に繋がるようになる?
停電後の復旧って自然に繋がるようになる?
2018/09/04(火) 21:59:32.01
正しくは、停電の復旧後でした
2018/09/04(火) 23:58:14.92
>>936
ファクス着信は使えてるけど?
ファクス着信は使えてるけど?
2018/09/05(水) 23:42:47.45
>>934
普通の携帯電話回線と同じではないの?
普通の携帯電話回線と同じではないの?
2018/09/05(水) 23:46:14.18
2018/09/06(木) 00:21:08.06
>>941
解説ありが十
解説ありが十
2018/09/06(木) 01:26:01.24
>>941
嘘言うな
嘘言うな
2018/09/06(木) 09:43:36.10
2018/09/07(金) 16:18:13.37
VoLTEだから遅延少ないはずだけど、そうでもないのか
2018/09/07(金) 16:30:51.61
固定電話 ──[有線]── おうちの電話機器 ━━[無線]━━ SB基地局 ──[有線]── 固定SB内の番号変換 ─
経路多いよ
経路多いよ
2018/09/07(金) 16:31:43.75
固定電話が無線ならそこでも遅延増えるしな
948名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 21:16:25.74 救いようがないなw
949名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 21:48:28.61950949
2018/09/08(土) 21:58:06.112018/09/09(日) 00:08:49.61
2018/09/10(月) 22:28:37.11
>>950
乙
乙
2018/09/11(火) 09:10:30.87
KDDIのは電池が使えるみたいだけど、電池用意するのはなぁ
電源がUSB給電可なら、いろいろと使い回しできそうだけど
電源がUSB給電可なら、いろいろと使い回しできそうだけど
2018/09/11(火) 12:34:39.21
これだってスマホ部品の転用だし今どきの電話機なら問題ないでしょ
心配なら安いシンプルな電話機買うとか
ホテルやカラオケボックスのインターフォンに毛の生えたようなやつ
心配なら安いシンプルな電話機買うとか
ホテルやカラオケボックスのインターフォンに毛の生えたようなやつ
2018/09/11(火) 15:00:28.27
>>953
5V 1Aだし、受け口がアダプター用なだけで、SoftBank Airと組み合わせる時はUSB給電するように説明書に書いてあるから、できるよ。
5V 1Aだし、受け口がアダプター用なだけで、SoftBank Airと組み合わせる時はUSB給電するように説明書に書いてあるから、できるよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 22:07:06.680 給電できるUSBポートがなきゃUSB給電可とは言えないんだけど
Airターミナル接続用にUSBポートがあるってこと?
Airターミナル接続用にUSBポートがあるってこと?
2018/09/15(土) 22:27:25.40
softbank air関連の宣伝ページ見てると裏のUSBポートからおうちのでんわに給電する画像でてくるね
専用なのか汎用なのか知らんけど
専用なのか汎用なのか知らんけど
2018/09/15(土) 22:38:44.24
2018/09/16(日) 04:30:24.73
USB給電ケーブル付属だったんだな
設置したの数ヶ月前のことなのに忘れていた
モバイルバッテリーで充電入力しっぱなしでも自動切替で給電できるものを使えば、即席の無停電装置として使えるな
設置したの数ヶ月前のことなのに忘れていた
モバイルバッテリーで充電入力しっぱなしでも自動切替で給電できるものを使えば、即席の無停電装置として使えるな
961名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 13:09:56.20 ホームプラス電話はこんな感じで頻繁に通話不可の障害が発生してるみたいだけど
おうちのでんわはどうなの?
http://www.kddi.com/phone/homeplus/notice/
↓
http://www.notice.kddi.com/cgi-bin/news/mainte/syougai/syougai_list.cgi?publish=homeplus&map=0&mode=1&area=&d_sort=1&c_sort=0&page=1&sort_flg=1&site=business_02_list
この程度の障害なら同等の頻度で発生してるけど公表してないだけなのか
そもそも障害として把握できてないので公表するしないの話でもないのか
おうちのでんわはどうなの?
http://www.kddi.com/phone/homeplus/notice/
↓
http://www.notice.kddi.com/cgi-bin/news/mainte/syougai/syougai_list.cgi?publish=homeplus&map=0&mode=1&area=&d_sort=1&c_sort=0&page=1&sort_flg=1&site=business_02_list
この程度の障害なら同等の頻度で発生してるけど公表してないだけなのか
そもそも障害として把握できてないので公表するしないの話でもないのか
2018/09/22(土) 14:57:38.03
今の所は問題ないようです(大阪と実家の兵庫共に)
963名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 17:13:18.06 ふー
964名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 11:23:46.53 障害情報は公開してなさげ?
電話したい時に繋がらなかったり、掛けても繋がらないって他者から指摘されたりしない限り
障害が発生してるかどうかも気付かないし、気にもしないのが普通だろうし
実際の処どうなのかわからないな
障害なんて絶対発生してないって証明する手段があるのなら知りたいけど
電話したい時に繋がらなかったり、掛けても繋がらないって他者から指摘されたりしない限り
障害が発生してるかどうかも気付かないし、気にもしないのが普通だろうし
実際の処どうなのかわからないな
障害なんて絶対発生してないって証明する手段があるのなら知りたいけど
2018/09/30(日) 11:26:51.83
自分のおうちのでんわの番号をスマホなどからコールしてみるとか
966名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 16:46:15.34 >>964
このページに、下記の物があるけど。
おうちのでんわの障害情報および固定設備のメンテナンス情報ついては、以下の表から都道府県を選択してご確認ください。
https://www.softbank.jp/ybb/info/maintenance/
このページに、下記の物があるけど。
おうちのでんわの障害情報および固定設備のメンテナンス情報ついては、以下の表から都道府県を選択してご確認ください。
https://www.softbank.jp/ybb/info/maintenance/
967名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/02(火) 00:34:28.16 ありがとうございます。
968名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 15:16:24.63 同じ会社なんやからワイモバ契約でも500円にして栗な。
SoftBankを長く利用は無理がや2年過ぎたら解約せな数倍高く成るので…。
SoftBankを長く利用は無理がや2年過ぎたら解約せな数倍高く成るので…。
969名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 16:58:57.24970名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 04:23:45.38 969産休。ほんまやなワイモバでも500円やな ケータイssとセット契約するかSoftBankみまもりケータイとセット契約出来るか調べよう。みまもりなら月500円位と思うので2台契約で1000円なら良いな
2018/10/04(木) 12:32:29.23
妊娠おめ
2018/10/07(日) 07:49:23.46
973名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 18:14:58.27 http://japangovemperor.tyabo.com/
日本の天皇はテロリストです。 住宅と車に電気ショック装置を極秘に取り付けて暗殺している人物です。
警察が実行犯。 被害は警察がもみ消している。 日本の技術力を悪用したテロ兵器。 これの小型化。量産。
小さな兵器だから、世界に流出するだろう。 この責任を天皇は取らなくてはいけない。
http://japangovemperor.tyabo.com/q1/
天皇関連のホームページを無断で削除している天皇。 民主主義の敵だ。 日本で多数のホームページを削除している。
実行犯は警察だ。 宮内庁には警察が1000人居る。 他にも警察のトップの官僚が複数名いる。 この官僚が各省庁に命令している。
隠れた独裁をしている犯人。 昭和天皇ヒロヒトの独裁政治を、何も反省していない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
日本の天皇はテロリストです。 住宅と車に電気ショック装置を極秘に取り付けて暗殺している人物です。
警察が実行犯。 被害は警察がもみ消している。 日本の技術力を悪用したテロ兵器。 これの小型化。量産。
小さな兵器だから、世界に流出するだろう。 この責任を天皇は取らなくてはいけない。
http://japangovemperor.tyabo.com/q1/
天皇関連のホームページを無断で削除している天皇。 民主主義の敵だ。 日本で多数のホームページを削除している。
実行犯は警察だ。 宮内庁には警察が1000人居る。 他にも警察のトップの官僚が複数名いる。 この官僚が各省庁に命令している。
隠れた独裁をしている犯人。 昭和天皇ヒロヒトの独裁政治を、何も反省していない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
974名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:24:22.56 保守
975名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:24:58.34 保守
976名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:25:23.80 保守
977名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:26:00.99 保守
978名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:26:33.75 保守
979名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:27:05.39 保守
980名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:27:21.68 保守
981名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:27:44.96 保守
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 落ちてしまったのでもっかい立てたよ:絵スレ
- ワイ、サバイバル動画大好き癒される
- 落ちてしまったのでもっかい立てたよ:絵スレ
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ