オンラインストレージサービス全般について語りましょう。
有料・無料、国内・国外を問わない、このカテゴリサービスの総合スレです。
■前スレ
オンラインストレージ情報交換スレ Part24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1486863236/
オンラインストレージ情報交換スレ Part25
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/05/02(水) 08:49:52.38
2019/05/22(水) 23:35:38.98
2019/05/22(水) 23:56:57.01
今更気がついたんで確認したいんだが>>704はアップロード?同期?どっち?
たしかスタンドアロンアプリとしてのアップロードツールって配布終わってたような気がするんだけど。
たしかスタンドアロンアプリとしてのアップロードツールって配布終わってたような気がするんだけど。
2019/05/23(木) 02:15:13.51
あまりにも遅いから一度再起動してみたら10倍の速度になったわ
なんかプロセスに問題あるだろこれ
なんかプロセスに問題あるだろこれ
2019/05/23(木) 03:23:34.28
mac : 発熱、外付けHDD論理障害
win : 遅い、再起動したら速くなった
どっちでも不具合起きて、ルーターの再起動はしてないなら、共通するのは外付けHDDだろ
そもそものフォーマットが…
win : 遅い、再起動したら速くなった
どっちでも不具合起きて、ルーターの再起動はしてないなら、共通するのは外付けHDDだろ
そもそものフォーマットが…
2019/05/23(木) 07:23:10.01
2019/05/23(木) 16:24:14.97
ボイジャーは160bpsらしいな。
ただし通信遅延が4時間。
ただし通信遅延が4時間。
810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 16:26:26.17 逆に片道4時間ぐらいでめっちゃ遠いところにいるボイジャーとやり取りできるのか
2019/05/23(木) 16:37:39.09
しょーもな
2019/05/25(土) 08:41:12.77
たもな
2019/05/25(土) 08:52:05.43
内部ストレージと完全に同じように使えるようになる日は来るのだろうか
2019/05/25(土) 08:52:55.91
現状どのアプリも同期周りの不具合が多すぎる&遅すぎるよ
2019/05/25(土) 09:53:06.17
>>813
5Gが完全に普及して通信制限もなくなればスマホの需要がまず起こってオンラインストレージ中心になる…かも。
5Gが完全に普及して通信制限もなくなればスマホの需要がまず起こってオンラインストレージ中心になる…かも。
2019/05/25(土) 19:49:02.18
ssd普及とかで内部ストレージも速くなったし、今後もおなじなので、内部と外部とはいつまでも差があるだろうなぁ。
キャッシュを増やせばいいんだけど、それ最終的にdropboxと同じ仕組み、同期をとるだけになる。
キャッシュを増やせばいいんだけど、それ最終的にdropboxと同じ仕組み、同期をとるだけになる。
2019/05/26(日) 22:05:35.55
そこまで外部にするならもうシンクライアントで良くないっていう
818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 12:17:31.11 保守
819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 18:58:32.62 符
2019/06/07(金) 12:58:33.46
2019/06/12(水) 23:06:17.10
>>820
mp3置き場としては使える?
mp3置き場としては使える?
2019/06/13(木) 16:01:01.95
無料なんだから自分で試せよ
2019/06/13(木) 21:45:33.48
アップロードできない
2019/06/13(木) 23:51:04.55
GoogleドライブとGoogleフォトの自動同期機能が終了すると発表される - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190613-simplify-google-photo-drive-sync/
Googleフォトに入れたファイルをGoogleドライブでフォルダ作ったりして整理
ってしてたんだけどできなくなるのかな
https://gigazine.net/news/20190613-simplify-google-photo-drive-sync/
Googleフォトに入れたファイルをGoogleドライブでフォルダ作ったりして整理
ってしてたんだけどできなくなるのかな
2019/06/14(金) 03:44:01.31
自動で削除まで同期されるがまずいからやめるだけで、手動で同期は残るらしいぞ
2019/06/14(金) 06:51:46.56
手動同期に関する記事ってどっかにある?
フォト側で同期するとドライブ側にアップしたファイルがフォト側に同期されるって記事しか見つからないけど
それじゃフォトのファイルをドライブ側で整理は出来ないよな多分
フォト側で同期するとドライブ側にアップしたファイルがフォト側に同期されるって記事しか見つからないけど
それじゃフォトのファイルをドライブ側で整理は出来ないよな多分
2019/06/14(金) 11:29:31.22
ttps://japanese.engadget.com/2019/06/13/google-7-10/
>また、7月10日以降、GoogleフォトにGoogleドライブから写真を選んでコピーできるメニューが追加されます。この場合、同期ではなくコピーなので、写真はそれぞれのサービスで別々に管理されるようです。
という事らしいから出来ないね
>また、7月10日以降、GoogleフォトにGoogleドライブから写真を選んでコピーできるメニューが追加されます。この場合、同期ではなくコピーなので、写真はそれぞれのサービスで別々に管理されるようです。
という事らしいから出来ないね
2019/06/14(金) 14:50:52.77
最近はデータよりも
mp3置き場が主流なのかw
mp3置き場が主流なのかw
2019/06/14(金) 16:26:12.44
著作権大丈夫なの?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 16:32:14.83 著作権持ってたら平気やろ
2019/06/14(金) 19:22:28.57
mp3もデータでしょ
2019/06/14(金) 23:19:29.10
リッピングしたmp3やらflacやらをオンラインストレージに置くのは私的利用に限ればokなんじゃない
一応グレーゾーンではあるんだろうけど
一応グレーゾーンではあるんだろうけど
2019/06/14(金) 23:31:57.14
そもそもmp3なら5万曲まで無料で上げられるGoogle Play Musicでいいだろ
共有したいとかロスレス音源って話じゃ無さそうだし
共有したいとかロスレス音源って話じゃ無さそうだし
2019/06/15(土) 01:42:18.37
自分しか開けないようになってるオンラインストレージに音楽入れてたら違法判決くらったって前になかったっけ?
その後どうなったかは知らんけど
その後どうなったかは知らんけど
2019/06/15(土) 02:17:36.87
Box使っている人いますか?
同期フォルダがレジストリ弄らないと変更できないけど、どうですか?
みんなCドライブに同期フォルダ置いてるんですか?
同期フォルダがレジストリ弄らないと変更できないけど、どうですか?
みんなCドライブに同期フォルダ置いてるんですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 00:32:05.09 ジャンクション使えよ
2019/06/16(日) 01:33:34.05
2019/06/16(日) 03:27:10.19
同期なんてしてないからなぁ
重いし失敗すると消えるし
重いし失敗すると消えるし
2019/06/16(日) 03:37:42.12
2019/06/18(火) 11:31:19.42
そもそも毎日そんなにファイル更新しないし増えない。
たくさん増えるときは専用のアプリでタイミングきめてアップロードしてる。
スマホの写真はハメドリとか子供の写真とかあるんで暗号化してからあげてる。
同期アプリはいらんな。
たくさん増えるときは専用のアプリでタイミングきめてアップロードしてる。
スマホの写真はハメドリとか子供の写真とかあるんで暗号化してからあげてる。
同期アプリはいらんな。
2019/06/25(火) 17:59:08.49
>>820
アップロードできるようになったが、ダウンロードはまだできない。
アップロードできるようになったが、ダウンロードはまだできない。
842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 01:05:15.86 OneDriveの50G>100Gアップデートがやっときた
試しに契約してみたけど元々継続ボーナスで基本プラン15Gユーザーでも100Gにしかならないがその分値引きされてて笑ったわw
月249円が170円になってた
紹介ボーナス10Gとカメラロールボーナス15Gで125Gだし連携が強力だからWindowsメインでそんなに容量要らないユーザーは結構便利かもな
試しに契約してみたけど元々継続ボーナスで基本プラン15Gユーザーでも100Gにしかならないがその分値引きされてて笑ったわw
月249円が170円になってた
紹介ボーナス10Gとカメラロールボーナス15Gで125Gだし連携が強力だからWindowsメインでそんなに容量要らないユーザーは結構便利かもな
2019/07/04(木) 23:34:57.19
Google ドライブのスレはないのね、、
2019/07/04(木) 23:54:10.91
見つけられないならその程度ってことで
2019/07/05(金) 01:33:59.25
>>843
Google板
Google板
846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 11:56:06.59 保守
2019/07/19(金) 13:04:10.38
pcloudもうずっとlifetimeを65%割引してるね
長くは持たないな
長くは持たないな
2019/07/19(金) 14:38:38.75
90%offの時もそう言われて3年、
今年は黒字のニュースも聞けましたw
今年は黒字のニュースも聞けましたw
2019/07/19(金) 19:15:35.94
時間が経つとどんどんやばくなるからね
今更言う必要もないと思うけど歴史が証明してるし
今更言う必要もないと思うけど歴史が証明してるし
2019/07/19(金) 20:39:51.20
未来永劫続くとは誰も思ってないんじゃない?
常に割引価格のpCloudを最近ウォッチしたくらいで終了予想する君がガバガバだってだけで
常に割引価格のpCloudを最近ウォッチしたくらいで終了予想する君がガバガバだってだけで
2019/07/19(金) 22:27:50.82
1年目からいうよりマシでしょう
最初は数年分の利益が入ってくるんだから終わるわけない
あとは売れれば売れるほど負債になる
レイワセールのあと縮小していけば希望があったんだけどね
最初は数年分の利益が入ってくるんだから終わるわけない
あとは売れれば売れるほど負債になる
レイワセールのあと縮小していけば希望があったんだけどね
2019/07/20(土) 00:08:13.49
なんか黒字化ニュースのときにもいたな、必死なpcloud悲観論者
買い時逃して悔しいのかなーって
がっつりセールなら2年でペイできるしね
買い時逃して悔しいのかなーって
がっつりセールなら2年でペイできるしね
2019/07/20(土) 00:44:01.36
自分には一年でも十分かな
ローカルの2x2TBのバックアップドライブは金額的に言えば倍近くかかってるし
大体1〜3年間隔でディスク一台吹っ飛んでるからそれ思えばなぁ
ローカルの2x2TBのバックアップドライブは金額的に言えば倍近くかかってるし
大体1〜3年間隔でディスク一台吹っ飛んでるからそれ思えばなぁ
2019/07/20(土) 01:14:37.15
それなりに速度出て、WebDAV使えて
もし終了しても2TBなら回収できる
しかしスイスに移転したせいでブルガリア時代のジャンク感(と割引率)がなくなって寂しい
もし終了しても2TBなら回収できる
しかしスイスに移転したせいでブルガリア時代のジャンク感(と割引率)がなくなって寂しい
855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 01:50:30.23 pcloudアップが致命的に遅い
856名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 04:43:48.59 BOXクラウドってのエロ検閲厳しい?
2019/07/21(日) 06:14:13.42
>>856
その手の話はもう飽き飽き
その手の話はもう飽き飽き
2019/07/21(日) 06:52:06.38
2019/07/21(日) 08:49:46.94
8MB出ればまあいいんじゃね
ウチの無線ノートPCのコピー速度と
たいして変わらないw
ウチの無線ノートPCのコピー速度と
たいして変わらないw
860名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 18:51:58.82 >>858
まじ?1Mも出てない。どの環境でも。ライフタイムプランです。
まじ?1Mも出てない。どの環境でも。ライフタイムプランです。
2019/07/24(水) 21:05:06.32
NextCloudのサービスで新しいところを発見した。
無料で10Gバイトくれるらしい。ただ、垢取得にはけっこう困難が伴う。
パスワードが大文字・小文字・数字・特殊記号すべて混在させないといけないうえに管理者の承認が必要だって。
https://nixnet.xyz/nextcloud/
無料で10Gバイトくれるらしい。ただ、垢取得にはけっこう困難が伴う。
パスワードが大文字・小文字・数字・特殊記号すべて混在させないといけないうえに管理者の承認が必要だって。
https://nixnet.xyz/nextcloud/
2019/07/24(水) 21:18:42.55
>>861
何が悲しくて19歳高校生の個人鯖にパスワード諸々情報提供しなきゃならんのだ
何が悲しくて19歳高校生の個人鯖にパスワード諸々情報提供しなきゃならんのだ
2019/07/24(水) 21:24:07.88
>>862
マジかい! 知らんかったわ。
マジかい! 知らんかったわ。
2019/07/24(水) 21:46:44.52
そもそもNextCloudが何か知ってるか?
マイナーなところ検討するときは、About usくらいは読もうや
マイナーなところ検討するときは、About usくらいは読もうや
2019/07/25(木) 11:51:12.49
nextcloudはdropboxよりもセキュリティが良いって印象なんだけどここでは評判悪いのかな?
2019/07/25(木) 15:17:53.05
オンラインストレージ「サービス」のスレだぞ、ここは
Nextcloudは単にソフトの名前
比較がおかしいの分かってる?
Nextcloudは単にソフトの名前
比較がおかしいの分かってる?
2019/07/25(木) 20:15:17.48
ブチギレ把握
2019/07/25(木) 20:51:40.64
なんも分かっとらんやろなぁ
2019/07/25(木) 21:18:30.86
昔Bittorrent syncを容量無制限と宣伝していた奴思い出した
2019/07/25(木) 23:55:08.15
.xyzのドメインがいかにもキッズ
2019/07/26(金) 07:21:15.19
世界で4番目に多いドメインらしいぞ
2019/07/26(金) 07:57:21.39
安いからね
2019/07/26(金) 11:37:37.73
>>870
どう考えてもアラフォー以上のおっさん
どう考えてもアラフォー以上のおっさん
2019/07/26(金) 12:48:00.88
言い争いしてるやつの精神年齢は3歳以下
2019/07/26(金) 12:53:29.86
どこに言い争いが…?
2019/07/26(金) 13:28:57.89
違う意見の表明は即喧嘩だという短絡思考
2019/07/26(金) 13:59:15.81
単純に言われてる内容が理解出来ないだけじゃねーの
2019/07/26(金) 16:38:16.67
くやしいのお
2019/07/26(金) 17:03:02.13
2019/07/26(金) 19:48:00.70
むしろこれだけ微妙な代物をどうやって>>861は見つけてきたのか
881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 21:00:51.41 cryptomatorって4GBまでしか暗号化できないのね
2019/07/28(日) 21:47:22.36
cryptomatorではなくWebDAVの制限でしょ
2019/07/28(日) 21:48:35.76
webdavにそんな制限はないよ
2019/07/28(日) 22:01:05.06
2019/07/28(日) 22:03:49.85
そこにかかれてるとおり、webdavの制限じゃないね
2019/07/28(日) 22:25:20.66
それでそう読めるなら仕方ないね
2019/07/28(日) 23:38:42.32
リンク先見るとcryptomatorではなくWebdavの問題って思えるけど885は何が言いたいんだろ
まさかWindowsの場合においてとかが抜けてるとかそういう細かいこと?
まさかWindowsの場合においてとかが抜けてるとかそういう細かいこと?
2019/07/29(月) 00:39:23.98
>>887
本当にそれなら相手にした時点で間違ってた
本当にそれなら相手にした時点で間違ってた
2019/07/29(月) 08:26:45.52
wininetの制限でsocketから作れば制限ないってかいてあるじゃん
2019/07/29(月) 09:11:34.19
891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 10:59:45.60 ファイルのバックアップとかは暗号化してクラウドに置いておけるけど
システムのバックアップってどうしてる?丸ごと暗号化してるからその場合どうしたらいいか分からん
システムのバックアップってどうしてる?丸ごと暗号化してるからその場合どうしたらいいか分からん
2019/07/29(月) 11:17:29.54
自分のシステムのバックアップはローカル限定。
クラウドのバックアップしか残らない惨事だと多分手元のハードウェア自体が入れ替わりになるんで
新規インストールする方が面倒が無くていい、と思ってる。
クラウドのバックアップしか残らない惨事だと多分手元のハードウェア自体が入れ替わりになるんで
新規インストールする方が面倒が無くていい、と思ってる。
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 11:48:32.052019/07/29(月) 11:57:26.33
システム領域小さくしてるのもあるけど
直近2つは別HDD残して、あとは自分で暗号化してクラウド上げてる
クリーンインストールがいいのは分かってるけど、もろもろ設定やソフト入れるのが億劫になってきたし…
直近2つは別HDD残して、あとは自分で暗号化してクラウド上げてる
クリーンインストールがいいのは分かってるけど、もろもろ設定やソフト入れるのが億劫になってきたし…
2019/07/29(月) 15:34:14.60
>>890
なんで俺が呼ばれてるのかわからないんだけど、単なるコンテキストの違いの話でしょ?
いちいち環境全部書いてコンテキスト一致させるのも無理だし、全部網羅して答えるのも無理だし、そういうのもうスルーしようよ。めんどくさい。
つか、windows版のcryptomatorってwebDAV経由なん?
覗いてみるべきか。
なんで俺が呼ばれてるのかわからないんだけど、単なるコンテキストの違いの話でしょ?
いちいち環境全部書いてコンテキスト一致させるのも無理だし、全部網羅して答えるのも無理だし、そういうのもうスルーしようよ。めんどくさい。
つか、windows版のcryptomatorってwebDAV経由なん?
覗いてみるべきか。
2019/07/30(火) 07:49:50.76
そもそも人参スレじゃないんだし
いい加減自分のサイトでも作ってやんなよ
いい加減自分のサイトでも作ってやんなよ
2019/07/30(火) 19:00:41.94
イライラすんな
名前出されない限り出てこないよ人参さんは
名前出されない限り出てこないよ人参さんは
898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:11:05.07 ThunderDriveってどう?サポートは機能してるみたいなんだけど、言われたこと全部に実装予定とか言ってて若干胡散臭いんだが...
今セールきてて悩んでる
pcloudもはじめはこんな感じだったのかな
今セールきてて悩んでる
pcloudもはじめはこんな感じだったのかな
2019/07/31(水) 07:52:57.07
たぶんツンデレなんだよ、今ツンな状態
デレたら実装するよ
デレたら実装するよ
2019/07/31(水) 16:02:33.51
>>898
pCloudはデスクトップ、モバイルアプリは最低限実装してたと思う
Thunderdriveはざっと見た感じ見切り発車感が強すぎかな
割引率悪くなってももう少し様子見
フリーアカウントさえ作れず、使い勝手や速度が全く分からないのが何より厳しい
pCloudはデスクトップ、モバイルアプリは最低限実装してたと思う
Thunderdriveはざっと見た感じ見切り発車感が強すぎかな
割引率悪くなってももう少し様子見
フリーアカウントさえ作れず、使い勝手や速度が全く分からないのが何より厳しい
901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 16:59:52.26 そうだったのか。
資金調達の段階にしても、会社の所在地すら書いてないからなぁ。カリフォルニア?とは書かれてるけど
流石に様子見が正解っぽいね
情報ありがとう
資金調達の段階にしても、会社の所在地すら書いてないからなぁ。カリフォルニア?とは書かれてるけど
流石に様子見が正解っぽいね
情報ありがとう
2019/07/31(水) 18:14:43.36
903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 16:28:25.46 DropboxからOneDriveへ移行してやった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★3 [ひかり★]
- 【ドラマ】福原遥、フジ月9ドラマに初出演&初主演が決定 『明日はもっと、いい日になる』舞台は児童相談所、林遣都とバディに [湛然★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 【画像】AI、もう現実と区別が不可能になるWWWWWWWWWW [732289945]
- 【急募】英語が全く話せないが海外旅行できる?
- 【悲報】ジャパンディスプレイ、1千人強をリストラへ 国内従業員は半減の可能性 [668970678]
- 「橋本環奈といつでも中出しSEX」or「コカコーラ一生無料」
- ペルソナ3に安倍晋三が参戦! [267550838]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww