フレッツ光回線網を利用したテレビ向け映像配信サービス
公式サイト
https://www.hikaritv.net/
プラン/料金
https://www.hikaritv.net/entry/plan/
よくある質問
https://faq.hikaritv.net/
前スレ
【NTTぷらら】ひかりTV part59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1589765965/
探検
【NTTぷらら】ひかりTV Part60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 16:07:42.20625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 21:21:46.72 今までマンションVDSLでひかりTV視聴不可だったけど、
週末に光接続への変更工事(多分完全無料)が完了し、ひかりTV契約しました。
今は東芝Regzaで見ているけど、明日5K円のチューナーが到着するので変更予定です。
で、Regzaでは4Kも見れているけど、チューナーの4Kアップデートって意味が有るかな?
4Kで録画する予定は無いし、4K放送って、今現在はたった1チャンネルだけだよね?
であれば、5K円も出して4Kにアップデートする必要は無いと思っているのだけど、どうでしょう?
週末に光接続への変更工事(多分完全無料)が完了し、ひかりTV契約しました。
今は東芝Regzaで見ているけど、明日5K円のチューナーが到着するので変更予定です。
で、Regzaでは4Kも見れているけど、チューナーの4Kアップデートって意味が有るかな?
4Kで録画する予定は無いし、4K放送って、今現在はたった1チャンネルだけだよね?
であれば、5K円も出して4Kにアップデートする必要は無いと思っているのだけど、どうでしょう?
2021/11/16(火) 21:52:31.85
>>625
1チャンネルだけ。あとVODで見る予定が無ければ。BS4KはチューナーごST-4500じゃないと見れないはず。
1チャンネルだけ。あとVODで見る予定が無ければ。BS4KはチューナーごST-4500じゃないと見れないはず。
2021/11/16(火) 22:03:05.70
>>626
ありがとうございます。
やっぱ、1チャンネルだけのために4Kアップデートは必要無いと確信しました。
VODの4Kをどうしても見たい時はRegzaで見ようと思っているけど、
専用チューナーと併用は可能だよね?
ありがとうございます。
やっぱ、1チャンネルだけのために4Kアップデートは必要無いと確信しました。
VODの4Kをどうしても見たい時はRegzaで見ようと思っているけど、
専用チューナーと併用は可能だよね?
2021/11/17(水) 15:20:36.56
PS5の先着順販売繋がらねえ、長年使ってやってるんだから優遇しろよ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 15:27:09.09 >>628
カートに入れるまではいけたけど そこから無理だった
カートに入れるまではいけたけど そこから無理だった
2021/11/24(水) 12:39:50.09
何日か前のアップデート後電源入れると読み込みなしですぐトップ画面が出るようになってた
2021/11/25(木) 10:04:54.65
うちは再起動してもダメだ
TOP画面の読み込みが超遅い
TOP画面の読み込みが超遅い
2021/12/01(水) 20:54:19.89
https://www.hikaritv.net/tsukidukitv/
レンタルに回すPS5はあるんですね
しかしテレビのレンタルも必須で3年契約してPS5をそのまま買い取る場合15000円追加で取られる
送料も有料
すごいな
レンタルに回すPS5はあるんですね
しかしテレビのレンタルも必須で3年契約してPS5をそのまま買い取る場合15000円追加で取られる
送料も有料
すごいな
2021/12/02(木) 09:30:12.64
ひょっとしてひかりTVって5.1ch対応しなくなったの?
TVに繋いでもAVアンプに繋いでもステレオにしかならない
大昔AM900で録画した奴は普通に5.1chだった様な気がするんだけど
TVに繋いでもAVアンプに繋いでもステレオにしかならない
大昔AM900で録画した奴は普通に5.1chだった様な気がするんだけど
2021/12/02(木) 09:38:16.09
番組次第じゃないの
放送権買ってるチャンネルがやるかやらないか
放送権買ってるチャンネルがやるかやらないか
2021/12/02(木) 09:53:44.10
番組表の右下に5.1とか4kとか表示されるじゃない?
そこにちゃんと5.1chて表示あるのにAVアンプの認識はステレオのまま
[ST4500]ー[AVアンプ]ー(eARC)ー[TV]と繋いでもステレオ
[AVアンプ]ー(eARC)ー[TV]ー[ST4500]と繋いでもステレオ
TVチューナーからの出力はほぼ全てドルビーサラウンド
TVのチューナーの地上波のCMはサラウンドバンバンなのに
ST4500の地上波のCMはステレオ
そこにちゃんと5.1chて表示あるのにAVアンプの認識はステレオのまま
[ST4500]ー[AVアンプ]ー(eARC)ー[TV]と繋いでもステレオ
[AVアンプ]ー(eARC)ー[TV]ー[ST4500]と繋いでもステレオ
TVチューナーからの出力はほぼ全てドルビーサラウンド
TVのチューナーの地上波のCMはサラウンドバンバンなのに
ST4500の地上波のCMはステレオ
2021/12/02(木) 10:50:26.32
2021/12/03(金) 19:17:40.96
また実況が規制された
今度は全チャンネル
もうダメだなぷららは
どこにしよう
今度は全チャンネル
もうダメだなぷららは
どこにしよう
2021/12/04(土) 00:51:45.18
毎月付与されるぷららポイント何かに使ってる?
2021/12/04(土) 05:26:59.73
ST-3400のバージョンアップで不具合が出たので、問い合わせフォームで問い合わせた。
バージョンアップって自分の好きなタイミングで出来ないんだよなぁ
再度バージョンアップしたり、バージョンダウンってできないのかな。
修理に出すしかないか…
バージョンアップって自分の好きなタイミングで出来ないんだよなぁ
再度バージョンアップしたり、バージョンダウンってできないのかな。
修理に出すしかないか…
2021/12/04(土) 06:47:45.44
4500チューナーメルカリ見たら中古でも2万で売れるんだな
2021/12/04(土) 21:25:11.35
2021/12/04(土) 22:10:59.71
ユーザー集まるとやだから名前出さないけど
規制された試しがないワイのISP優秀過ぎわろた
規制された試しがないワイのISP優秀過ぎわろた
2021/12/05(日) 00:22:07.67
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 09:08:58.72 デジタル放送板のスレ過疎ってたので
こちらに改めて書きます。
12/6にどこでもアプリがエントリー非対応になる
ビデオアプリはAndroid8以上対応なので、
Android7以前の端末は見れなくなるね
どこでもは今でもアップデートされて
最新だとAndroid12にも対応してるのに意味がわからん
明日から見れなくなったって言う人沢山出てきそう
古いゴミ端末使ってる奴が悪いとか言わんでねw
こちらに改めて書きます。
12/6にどこでもアプリがエントリー非対応になる
ビデオアプリはAndroid8以上対応なので、
Android7以前の端末は見れなくなるね
どこでもは今でもアップデートされて
最新だとAndroid12にも対応してるのに意味がわからん
明日から見れなくなったって言う人沢山出てきそう
古いゴミ端末使ってる奴が悪いとか言わんでねw
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 14:40:45.12 ドコモのひかりTVからぷららに移行し、ST-4500が送られてきた
設定してUSB HDDに録画は成功したが、スリープにならず常時動作のまま
他に3台試したが、録画はできてもスリープしない
サポに問い合わせしたら【仕様】だといわれ、
本体に『省電力設定』がないので、どのUSB HDDに替えてもスリーブはしません
思わず、はぁ???
おいおい、常時動作したまま使えというのか?
そんなことしたら、いつ故障するかわからんだろう???
サポは、仕様の一点張りで、スリーブさせたいなら他の機種は省電力設定対応なので変更しろ、と
BS4Kが目的なので他はあり得ん
ドコモのはテレビターミナル02で同じ住友電気工業製で、省電力設定などなくてもスリープできる
一般のテレビのUSB HDD録画だって省電力設定がなくてもスリーブ可、デフォで対応してるんだろうが
みなさんは予約録画はどうしてる?
USB HDD常時動作で録画してるの?
常時動作が当たり前なの???
スリーブ対応のUSB HDDはないのかな?
設定してUSB HDDに録画は成功したが、スリープにならず常時動作のまま
他に3台試したが、録画はできてもスリープしない
サポに問い合わせしたら【仕様】だといわれ、
本体に『省電力設定』がないので、どのUSB HDDに替えてもスリーブはしません
思わず、はぁ???
おいおい、常時動作したまま使えというのか?
そんなことしたら、いつ故障するかわからんだろう???
サポは、仕様の一点張りで、スリーブさせたいなら他の機種は省電力設定対応なので変更しろ、と
BS4Kが目的なので他はあり得ん
ドコモのはテレビターミナル02で同じ住友電気工業製で、省電力設定などなくてもスリープできる
一般のテレビのUSB HDD録画だって省電力設定がなくてもスリーブ可、デフォで対応してるんだろうが
みなさんは予約録画はどうしてる?
USB HDD常時動作で録画してるの?
常時動作が当たり前なの???
スリーブ対応のUSB HDDはないのかな?
2021/12/05(日) 19:57:21.80
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 09:10:49.36 スリープはやめた方がいい
復帰しないで録画失敗するケース多い
復帰しないで録画失敗するケース多い
2021/12/06(月) 09:16:31.03
回転系のストップ&ゴーは寿命を縮めるし
2021/12/06(月) 15:20:41.24
スリープさせて寿命延びるのはお年寄り位なもんだよ
2021/12/06(月) 15:51:31.41
サポートの電話もチャットも全く繋がらないんだが
この会社どうなってんの?
この会社どうなってんの?
2021/12/06(月) 15:54:23.06
なにこれサポート繋がらなすぎだろ
会社に直接聞きに行けばよいのか?
会社に直接聞きに行けばよいのか?
652645
2021/12/06(月) 16:06:09.86 レスありがとう
録画失敗は、テレビターミナル02では時々あったが、復帰失敗かどうかは予約録画だから分からない
復帰失敗はあり得ると思うけど、常時作動している方が不安なんだけど…
電源連動もしない
PCの内蔵HDDだって、アクセスがない時は休止するし、設定で細かく指定できる
ST-4500だけが、省電力設定がなく、しかもその記載がどこにもない
従来通り、ユーザーが設定で選択できるべきで、スペックダウンじゃないのか?
予約録画をするとなると、毎日十数時間以上は動作しっぱなしになるけど
過去に、USB HDDは週に20時間程度の使用で、3台故障の経験があるが
心配しすぎなのか???
録画失敗は、テレビターミナル02では時々あったが、復帰失敗かどうかは予約録画だから分からない
復帰失敗はあり得ると思うけど、常時作動している方が不安なんだけど…
電源連動もしない
PCの内蔵HDDだって、アクセスがない時は休止するし、設定で細かく指定できる
ST-4500だけが、省電力設定がなく、しかもその記載がどこにもない
従来通り、ユーザーが設定で選択できるべきで、スペックダウンじゃないのか?
予約録画をするとなると、毎日十数時間以上は動作しっぱなしになるけど
過去に、USB HDDは週に20時間程度の使用で、3台故障の経験があるが
心配しすぎなのか???
2021/12/06(月) 17:01:19.09
定期的に揺れる場所ならスリープさせた方が寿命は伸びる(傾向にある)
揺れない場所なら常時回転してた方が寿命は伸びる(傾向にある)
揺れない場所なら常時回転してた方が寿命は伸びる(傾向にある)
2021/12/06(月) 18:01:22.89
>週に20時間程度の使用で、3台故障
スリープ運用でそうなったのなら原因はスリープだろwww
4500でHDD吹っ飛んだって報告が山ほどあるならスリープ待望論もわかるけど
ほぼ全然ないに等しい時点で誰もそんなの気にしてないよ
逆に言うと4500以外で一度HDD殺された事はあるw
スリープあっても死ぬときゃ死ぬし死なない時は死なないよ
スリープ運用でそうなったのなら原因はスリープだろwww
4500でHDD吹っ飛んだって報告が山ほどあるならスリープ待望論もわかるけど
ほぼ全然ないに等しい時点で誰もそんなの気にしてないよ
逆に言うと4500以外で一度HDD殺された事はあるw
スリープあっても死ぬときゃ死ぬし死なない時は死なないよ
2021/12/06(月) 18:25:21.38
PCで2〜3年使った後に録画用として使ったHDDは6年目くらいにして先日壊れた
いきなり壊れるんじゃなくて徐々に怪しい兆候が出てきてたから退避は間に合ったけど
いきなり壊れるんじゃなくて徐々に怪しい兆候が出てきてたから退避は間に合ったけど
2021/12/06(月) 20:41:24.11
録画用じゃないけどスリープ無し+11年PCにつないでいたHDDは駆動66,000時間でHDDが落ちるとか動作不安定になった
まだ動きはするけどPCTVplusのインストール先ドライブだったからすぐさま対処した
まだ動きはするけどPCTVplusのインストール先ドライブだったからすぐさま対処した
2021/12/07(火) 11:11:05.63
スリープ云々よりデフラグできない方が確実に寿命縮めてる感はある
厳密に言うとどんどん録り貯めていっても一切消去せず残しておいて消す時は全消去か初期化するって方法しかない
そんな七面倒くさい事してる奴はおらんのだろうけど
厳密に言うとどんどん録り貯めていっても一切消去せず残しておいて消す時は全消去か初期化するって方法しかない
そんな七面倒くさい事してる奴はおらんのだろうけど
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 12:44:46.46 Android4.4のタブレット
どこでもで再生できなくなった
ログインは生きてて、お気に入りも残ってるけど
エントリーだと全て有料コンテンツ扱いになってた
泣く泣くログアウトした
どこでもで再生できなくなった
ログインは生きてて、お気に入りも残ってるけど
エントリーだと全て有料コンテンツ扱いになってた
泣く泣くログアウトした
2021/12/12(日) 11:33:58.29
ST3400をひかり電話のONUに繋いでるが
HBD−wa10買ったから間に無線ルーター通したい
LANケーブルさしかえるだけでいいの?
HBD−wa10買ったから間に無線ルーター通したい
LANケーブルさしかえるだけでいいの?
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 11:52:12.65 >>659
文字化けしていますが、無線ルーターをネット回線に追加で接続したいのであれば、
ひかり電話のONUはルーターとして動作していますので、ST3400の接続はそのままにして、
無線ルーターをブリッジモードにして、ONUのLAN端子に直接接続します
文字化けしていますが、無線ルーターをネット回線に追加で接続したいのであれば、
ひかり電話のONUはルーターとして動作していますので、ST3400の接続はそのままにして、
無線ルーターをブリッジモードにして、ONUのLAN端子に直接接続します
2021/12/13(月) 16:43:25.85
>>658
これバージョンの告知してるの?
これバージョンの告知してるの?
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 17:57:58.21 予約お知らせランプの点滅が止まらないから電話したら
井上尚弥の試合のせいだって言われた
井上尚弥の試合のせいだって言われた
2021/12/13(月) 23:32:23.37
2021/12/14(火) 10:42:52.45
井上のタイトルマッチ3960円は高すぎ、1000円くらいならポイントで見てやるのにね
665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 13:25:11.15666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 14:34:19.65 せめて3D放映で対戦相手にカメラとマイク付けて配布3Dメガネにデュアルショックつけて
ダメージ1倍〜1/1000倍で選択できるウルトラヴァーチャルリアリティライヴ『vs井上尚弥!』
とかやるんなら1500円までなら出す
こちらからのパンチダメージをデュアルショックメガネ搭載の亀田興毅が喰らう『vs亀田興毅!』で2500円
ダメージ1倍〜1/1000倍で選択できるウルトラヴァーチャルリアリティライヴ『vs井上尚弥!』
とかやるんなら1500円までなら出す
こちらからのパンチダメージをデュアルショックメガネ搭載の亀田興毅が喰らう『vs亀田興毅!』で2500円
2021/12/14(火) 19:29:42.55
ドコモ、22年夏に組織再編へ――法人事業はNTT Comへ移管
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1374123.html
スマートライフ事業では、ドコモがNTTぷららを吸収合併し、スマートライフビジネス本部へ統合する。両者の持つ映像技術やコンテンツを融合させ、事業のさらなる拡大を図っていく。
スマートライフ事業の再編成内容
NTTぷららをドコモへ吸収合併し、ドコモのスマートライフビジネス本部へ統合
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1374123.html
スマートライフ事業では、ドコモがNTTぷららを吸収合併し、スマートライフビジネス本部へ統合する。両者の持つ映像技術やコンテンツを融合させ、事業のさらなる拡大を図っていく。
スマートライフ事業の再編成内容
NTTぷららをドコモへ吸収合併し、ドコモのスマートライフビジネス本部へ統合
2021/12/15(水) 08:46:11.13
予約お知らせランプずっと赤く点灯したまま
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 14:47:05.86 ひかりTVのチューナー、フリーズしてリモコンの操作も電源ボタンも受け付けなくなるんで、背後のコードごとひっこ抜いて再起動させてるの俺だけ?
その後大抵「電源ボタンを押して下さい」と出て来て、指示に従うとようやく使えるようになる
このクソ仕様何とかならんのか?
その後大抵「電源ボタンを押して下さい」と出て来て、指示に従うとようやく使えるようになる
このクソ仕様何とかならんのか?
2021/12/16(木) 14:58:52.45
なんでチューナーの機種も書けないのか
全員同じだと思ってんのか
全員同じだと思ってんのか
2021/12/16(木) 16:40:55.35
リモコン無反応は素早い操作で電波が渋滞起こしてんだから
無反応になったら少し待ってると使えるようになるのに
バカはすぐ電源プラグ引っこ抜いたりするんだな
無反応になったら少し待ってると使えるようになるのに
バカはすぐ電源プラグ引っこ抜いたりするんだな
2021/12/16(木) 17:20:31.33
どんどん質が悪くなっていく
これも吸収合併予定の影響なのか・・・?
使い道はほとんどなかったけどw
ひかりTV月額基本料金10%ポイント付与の終了のお知らせ
https://www.hikaritv.net/info/2021/1215/index.html
これも吸収合併予定の影響なのか・・・?
使い道はほとんどなかったけどw
ひかりTV月額基本料金10%ポイント付与の終了のお知らせ
https://www.hikaritv.net/info/2021/1215/index.html
2021/12/16(木) 17:28:32.36
2021/12/16(木) 19:37:03.35
クラウドCも終了、便利だったリモコンプラスも終了、あまり使いどころがなかった天気予報やネット検索等も終了したね
https://www.hikaritv.net/info/2021/1216/index.html
https://www.hikaritv.net/info/2021/1119/index.html
https://www.hikaritv.net/info/2021/1216/index.html
https://www.hikaritv.net/info/2021/1119/index.html
2021/12/16(木) 19:56:17.37
なんかもう駄目だね…
2021/12/16(木) 20:29:03.81
まあ
余計な機能を無くして
その分チューナー動作が軽くなってくれれば良いんだけどな
余計な機能を無くして
その分チューナー動作が軽くなってくれれば良いんだけどな
2021/12/16(木) 21:58:58.59
アプリの話はすれ違いなのか?
エントリープラン
エントリープラン
2021/12/16(木) 22:29:41.61
アプリケーション制御を活用し、低遅延を追求したゲーミングネットワーク「GGGG光」 を12月9日より提供開始
https://www.nttplala.com/service_info/2021/12/20211209.html
https://www.nttplala.com/service_info/2021/12/20211209.html
2021/12/16(木) 23:07:04.81
2021/12/17(金) 12:05:57.96
>>672
貯めたポイント使ってタダでビデオ見られてたのに残念
貯めたポイント使ってタダでビデオ見られてたのに残念
2021/12/17(金) 16:25:46.11
2021/12/17(金) 17:38:09.64
どうせdポイントに変わるだけでしょ
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 12:46:05.682021/12/26(日) 16:30:23.39
2021/10/21(木) 19:40:47.39
2022/01/02(日) 08:02:28.99
ST4500ってマイ番組表機能なくなったの?
2022/01/02(日) 18:01:14.16
なかなかひかりTVのブルーレイできなかったが
ブルーレイレコーダー、ひかりTVチューナのネットワーク上での検出が問題だったみたいです。
皆様の参考までに
ブルーレイレコーダー、ひかりTVチューナのネットワーク上での検出が問題だったみたいです。
皆様の参考までに
2022/01/03(月) 10:47:06.26
なかなかひかり
2022/01/04(火) 13:37:01.61
意味不明でなんの参考にもならん。
2022/01/05(水) 12:58:17.24
なかなかひかりTVの(録画番組をネットワーク経由で)ブルーレイ(に焼くことが)できなかったが
ブルーレイの機種もどうやって解決したかかも伏せられてるのでやっぱり参考にならんな
ブルーレイの機種もどうやって解決したかかも伏せられてるのでやっぱり参考にならんな
2022/01/05(水) 16:13:47.42
バカの書く文章は何の参考にもならん
2022/01/10(月) 05:02:10.80
>>667
良い方向になればいいんですけどねぇ
今までも変わらん気もするけど
<独自>ドコモ、7月から社内カンパニー制 非通信事業で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2acd879461838a9cc9e3051ed0591a12a78758cd
NTTドコモが、金融決済サービスや動画配信などの非通信事業について7月から社内カンパニー制を導入する方針を固めたことが9日、分かった。既に井伊基之社長が社内に通知した。ドコモは新規契約が頭打ちの携帯電話以外の生活関連事業を強化する方針を掲げており、独立採算で事業をより機動的に進めることができる社内カンパニー制の下で、成長を加速させる狙い。これにより令和7年度に生活関連事業の収益の倍増を目指す。
社内カンパニー制を導入する生活関連の「スマートライフ事業」は、スマートフォン決済「d払い」などの金融決済事業や動画配信の「dTV」などのエンターテインメント系事業からなる。3年3月期の売り上げに当たる事業収益は約6200億円だった。
社内カンパニー制ではサービスの企画や開発、提供までの決裁を各事業の現場に近い「カンパニー長」が行うため、より迅速な意思決定が可能になる。
良い方向になればいいんですけどねぇ
今までも変わらん気もするけど
<独自>ドコモ、7月から社内カンパニー制 非通信事業で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2acd879461838a9cc9e3051ed0591a12a78758cd
NTTドコモが、金融決済サービスや動画配信などの非通信事業について7月から社内カンパニー制を導入する方針を固めたことが9日、分かった。既に井伊基之社長が社内に通知した。ドコモは新規契約が頭打ちの携帯電話以外の生活関連事業を強化する方針を掲げており、独立採算で事業をより機動的に進めることができる社内カンパニー制の下で、成長を加速させる狙い。これにより令和7年度に生活関連事業の収益の倍増を目指す。
社内カンパニー制を導入する生活関連の「スマートライフ事業」は、スマートフォン決済「d払い」などの金融決済事業や動画配信の「dTV」などのエンターテインメント系事業からなる。3年3月期の売り上げに当たる事業収益は約6200億円だった。
社内カンパニー制ではサービスの企画や開発、提供までの決裁を各事業の現場に近い「カンパニー長」が行うため、より迅速な意思決定が可能になる。
2022/01/10(月) 09:22:00.60
2021/12/14(火) 19:29:42.55
2022/01/12(水) 10:41:46.95
2022/01/12(水) 11:16:50.96
フレッツやめてドコモ光にしようと思うんだけど
何か不便ある??
何か不便ある??
2022/01/12(水) 12:47:49.24
アンテナで受信できなくなったから、ひかりTV契約した
昨日設定して見始めたんだけど、なんだか画質が悪い。
アンテナで地デジ見てた時と比べると明らかに。
設定で解像度は自動(4kにしても変わらず)
テレビとの接続はHDMIケーブルで繋いでいる
どこか設定が違うのかな?
あともう一つ。これまではPS3のトルネで録画してたけど、ひかりTVでも録画できる?
昨日設定して見始めたんだけど、なんだか画質が悪い。
アンテナで地デジ見てた時と比べると明らかに。
設定で解像度は自動(4kにしても変わらず)
テレビとの接続はHDMIケーブルで繋いでいる
どこか設定が違うのかな?
あともう一つ。これまではPS3のトルネで録画してたけど、ひかりTVでも録画できる?
2022/01/12(水) 17:18:20.10
2022/01/12(水) 17:19:21.58
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/12(水) 18:00:51.44 親切なヤツ多いのな
こんなのちゃんと取り説嫁で終わるだろ
録画→トリプルチューナーなら可、シングルなら不可
データサイズ自体はアンテナ地デジ>STB地デジ
でも古い大画面TVじゃないと明らかな差は出ない
古い55インチオーバーで4KアプコンなしのTVだと多少は顕著に出るかも
動画の滑らかさなどであればハイスピ以上のHDMIやらIpv6やら見直す所はあるけど
どのチューナーかすら書かん相談には答えようがないからやっぱり取り説嫁としか
こんなのちゃんと取り説嫁で終わるだろ
録画→トリプルチューナーなら可、シングルなら不可
データサイズ自体はアンテナ地デジ>STB地デジ
でも古い大画面TVじゃないと明らかな差は出ない
古い55インチオーバーで4KアプコンなしのTVだと多少は顕著に出るかも
動画の滑らかさなどであればハイスピ以上のHDMIやらIpv6やら見直す所はあるけど
どのチューナーかすら書かん相談には答えようがないからやっぱり取り説嫁としか
2022/01/12(水) 18:25:28.56
ST-3200レンタルですが新しいのに換えてもらえるのかな
2022/01/12(水) 18:52:06.69
>>696-698
ごめんありがとう
ひかりTVのチューナーはST-3400がとどいた
テレビはハイセンスの65型U8Fで4Kにも対応しているモデル(去年のモデル)
見た感じ、やはり少しボヤッとしてて(カーナビとかのワンセグほどではない)画質悪いなーと感じる
ごめんありがとう
ひかりTVのチューナーはST-3400がとどいた
テレビはハイセンスの65型U8Fで4Kにも対応しているモデル(去年のモデル)
見た感じ、やはり少しボヤッとしてて(カーナビとかのワンセグほどではない)画質悪いなーと感じる
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/12(水) 21:23:33.93 ST-3400もハイセンスの65型U8Fもまったく知らんけど乗りかかった舟なんで軽くググってきたった
多分3段階超解像処理みたいなのがアンテナ入力には自動でかかって
HDMI入力には自力設定必要なんじゃないかと
https://www.hisense.co.jp/tv/65u8f/assets/pdf/55-65U8F_manual.pdf
これの107ページとその他HDMI関連の所よく読んで設定汁
な、説明書に書いてあっただろ?w
多分3段階超解像処理みたいなのがアンテナ入力には自動でかかって
HDMI入力には自力設定必要なんじゃないかと
https://www.hisense.co.jp/tv/65u8f/assets/pdf/55-65U8F_manual.pdf
これの107ページとその他HDMI関連の所よく読んで設定汁
な、説明書に書いてあっただろ?w
2022/01/12(水) 21:26:44.48
乗りかかった舟
設定汁
?w
設定汁
?w
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/12(水) 21:32:38.23 ついでに書いておくと地デジの解像度は1440×1080i程度で65型U8Fが3840×2160
この差を補完するのがアプコンであったりU8Fで言う所の3段階超解像処理
それらが効いていなければ65型で地デジなんて見れたものじゃないよ
この差を補完するのがアプコンであったりU8Fで言う所の3段階超解像処理
それらが効いていなければ65型で地デジなんて見れたものじゃないよ
2022/01/12(水) 22:13:47.73
ひかりTV4Kも機器こそ4K出力してるがソースが悪すぎてFHD以下の番組ばかり
2022/01/12(水) 23:27:52.80
ハイセンスでも抵抗なくテレビ買う時代なんだな。
韓国製の車以外は日本には受け入れられるのか。
韓国製の車以外は日本には受け入れられるのか。
2022/01/12(水) 23:28:54.34
。
。
。
2022/01/12(水) 23:39:31.15
>>699
変えてもらえるかは知らんけど4Kじゃないと意味ないよ。しかも中途半端だからね。テレビの4k放送は視聴できない。ひかりチャンネルしか対応してないしHDDに録画してたら引き継げるか調べてみな。ダメかもしれないよ。
変えてもらえるかは知らんけど4Kじゃないと意味ないよ。しかも中途半端だからね。テレビの4k放送は視聴できない。ひかりチャンネルしか対応してないしHDDに録画してたら引き継げるか調べてみな。ダメかもしれないよ。
2022/01/12(水) 23:41:56.16
2022/01/13(木) 18:59:22.92
うちはパソコンモニターの43インチだけど
快適に綺麗に見れてる
もちろん4K対応モニター
快適に綺麗に見れてる
もちろん4K対応モニター
2022/01/13(木) 20:05:36.72
自動では無く強制的に4K出力してみたら?
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 03:31:11.54 >>695
使ってるのがST-4500でテレビはオリオンのOL65XD300なんだけど
地デジもBSもテレビの内蔵チューナーで見るのと見た目上の差は感じない。
機器はこれだけじゃなくクロームキャストやAVアンプとかもあるけど
HDMIケーブルは全部Ver.2.0対応品使ってる。(ST-4500の接続はAVアンプ経由)
以前のFHDの50インチのテレビでも古い1.4のケーブルから2.0のに換えたら画質が
結構改善した経験はあるので古いケーブルをそのまま使ってるとかはないかい?
使ってるのがST-4500でテレビはオリオンのOL65XD300なんだけど
地デジもBSもテレビの内蔵チューナーで見るのと見た目上の差は感じない。
機器はこれだけじゃなくクロームキャストやAVアンプとかもあるけど
HDMIケーブルは全部Ver.2.0対応品使ってる。(ST-4500の接続はAVアンプ経由)
以前のFHDの50インチのテレビでも古い1.4のケーブルから2.0のに換えたら画質が
結構改善した経験はあるので古いケーブルをそのまま使ってるとかはないかい?
2022/01/14(金) 10:10:54.47
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 11:02:44.39 そもそもの話なんだけどなんでアンテナ受信できなくなったの?
引っ越しとかで地域が変わって受信設定替えてないだけとかじゃないの?
AV家電にめちゃくちゃウトそうなので気になったw
ちなみにその他のHDMI接続の機器(ゲーム機とかBDプレーヤーとか)はどうなの?
それらがアンテナ時の様な映り方ならST-3400の問題、ひかりTV同様の映り方ならHDMIケーブル含めハイセンス側のHDMI処理の問題な気がする
引っ越しとかで地域が変わって受信設定替えてないだけとかじゃないの?
AV家電にめちゃくちゃウトそうなので気になったw
ちなみにその他のHDMI接続の機器(ゲーム機とかBDプレーヤーとか)はどうなの?
それらがアンテナ時の様な映り方ならST-3400の問題、ひかりTV同様の映り方ならHDMIケーブル含めハイセンス側のHDMI処理の問題な気がする
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/14(金) 11:26:58.212022/01/14(金) 12:14:40.38
>>714
優しいな
優しいな
2022/01/17(月) 11:36:15.81
画質の問題は、単純にひかりTVの特性じゃないの?
光の方が地デジより微妙に悪いとは聞いたけど
光の方が地デジより微妙に悪いとは聞いたけど
2022/01/17(月) 17:53:21.89
4k放送(BS)は不明だが、2kの地デジとBSは受信したのをH264でトランスコードか再エンコードなので画質が落ちるとのこと
2kと4kの専門チャンネルはエンコード済みのソースをそのまま放送に使うので画質の劣化はないとの情報以前聞いたよ
2kと4kの専門チャンネルはエンコード済みのソースをそのまま放送に使うので画質の劣化はないとの情報以前聞いたよ
2022/01/17(月) 21:05:57.10
画質というか色が浮いてるのは確かに感じるね。テレビの調整はなかなかうまくいかないからな。
2022/01/17(月) 23:40:32.30
月額料金のポイント付与ってガイド送付やめるから代わりに始まったんだよな?
ポイント付与しないならガイド再開しろや
ガイド送付しないなら料金下げろや
ポイント付与しないならガイド再開しろや
ガイド送付しないなら料金下げろや
2022/01/17(月) 23:48:43.33
>>719
ほんと、クソの極みだよな
ほんと、クソの極みだよな
2022/01/18(火) 08:42:44.11
ポイントいらないから恒久的に月1500円でいい
2022/01/18(火) 09:48:20.66
その程度の金でぴーぴー言わなきゃならん程度に貧乏なのならTV捨てれば?
貧乏人には贅沢品すぎるだろ
貧乏人には贅沢品すぎるだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 11:36:02.06 もう解約でいいかな
2022/01/18(火) 14:58:19.61
3月から新たに開局するBS3局は見れるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★3 [ぐれ★]
- お前らがエッヂにいかない理由
- お前らって基本無料らしいじゃん
- 【悲報】韓国プロ野球の至宝キム・ヘソン、完全に大谷の子分になり下がるwwwwwwwwwwww [833348454]
- 80歳なのに滅茶苦茶ハリのある爆乳おばあさんwwwww
- 受精目的以外での射精(避妊、自慰、アナルセックスなど)えお違法化する法案が提出される アメリカ [377482965]
- 【画像】旦那デスノートでオススメされてる不凍液を夫の食事に混ぜて殺害しようとした奥様、逮捕される😭 [746833765]