X

オンラインストレージ情報交換スレ (IP無し) Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff66-kq0S)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:15:34.94ID:52/pJmv40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
オンラインストレージサービス全般について語りましょう。
有料・無料、国内・国外を問わない、このカテゴリサービスの総合スレです。

■前スレ
オンラインストレージ情報交換スレ Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1525218592/
オンラインストレージ情報交換スレ Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1568028612/
オンラインストレージ情報交換スレ Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1590926717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/07(月) 15:26:55.71ID:r8Amv69a0
>>456
rclone serve dlnaってストリーミングできなかったっけ?
2022/02/07(月) 18:17:05.95ID:BCSJeUchd
>>461
30代でも普通に知ってるが…
2022/02/07(月) 20:24:41.99ID:RHatbkS70
>>463
今5ちゃん人口の主を占めるなんJ民が30~40代メインと言われている
香具師を知ってるってだけなら10代もいるだろうがそれをナチュラルに使うとすれば電車男世代以前、20年も前のネットミーム
スマホでネットが一般化、弱年齢化する前の古参である可能性が高く40~50代以上とみるのが妥当かと
敬意を払おうぜ
2022/02/07(月) 20:43:57.55ID:RHatbkS70
自分も30代だが学生時代には既に消えつつある古い言葉だったと記憶してる(当時知らなくて調べたら古語扱いだった)
今更ンゴンゴ言い始める奴がいないように新参が使う言葉ではなかったってことね
2022/02/07(月) 23:22:39.95ID:YbFeYgVb0
いや、俺も30代だけど周りに使ってるやつ普通にいたし…
触れてた文化の違いかインターネット始めた年齢の違いやろ
2022/02/08(火) 08:15:14.75ID:4Stp/wBv0
>>466
わかった
30代ならとっくの昔に捨ててる言葉だと思ったがシュタゲキャラも同世代くらいだし完全には否定できる根拠がない
別の世代に責任転嫁することで古く気持ち悪い言葉を使っていた世代と思われたくなかったんだんな…

ということで
458、461
ぽまえら逝ってよし
おおいに反省しる!
香具師はピチピチの30台の言葉だ!
敬意を払えよ敬意を!
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b6-U+rW)
垢版 |
2022/02/08(火) 08:42:38.19ID:oCKdb8Ew0
このスレくっさいなぁ(10代ボク)
2022/02/08(火) 09:36:42.76ID:4Stp/wBv0
>>468
Welcome to underground(暗黒微笑)
2022/02/08(火) 09:40:28.28ID:yGbWMO9Ud
>>467
そこはぽまえらじゃなくておまいらだろjk
2022/02/08(火) 10:13:29.13ID:4Stp/wBv0
>>470
ふひひwサーセンww
472名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7b-BzDn)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:45:02.96ID:IyCzZG6GH
プリペイドVIS等のプリペイド系のもので支払えるところないですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-s+M+)
垢版 |
2022/02/12(土) 00:39:35.29ID:odAGjyxrH
無料枠だとこれいいかな?
オブジェクトストレージが75GB無料で、コールドストレージも75GB無料!?それtも併せて75GBか・・・?
https://www.scaleway.com/en/pricing/#object-storage
2022/02/12(土) 01:38:31.03ID:qDEW+YPx0
pcloudセールちう
2022/02/12(土) 21:13:51.19ID:5QWsOXDW0
何だよー、バレンタインセールって〜。
もう少し待ってれば良かった〜!!
2022/02/12(土) 23:05:45.70ID:bCp7tEOq0
pCloudのセールなんて、いつもやってるぞ
割引率が良いのがブラックフライデー、クリスマスってだけで
2022/02/12(土) 23:53:23.23ID:onZB8Gp7H
今回のは去年のブラフラとクリスマスと割引率同じじゃない?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-s+M+)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:16:44.30ID:Ngi/Gv8qH
今となってはもっと安いFilenがあるからな・・・・
まあアプリ等の差があるから、用途によっちゃ使いづらいかもわからんが
2022/02/13(日) 00:55:22.30ID:39/eao/m0
流石にfilenはアーリーアクセスレベル
2022/02/13(日) 02:02:38.42ID:fPuSAIiVd
クラウドの使い方がスマホ主体・フォルダ共有がメインなんだけど、
同じような人いたらfilenおすすめしない
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f48-c4Pw)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:10:30.31ID:RwPFts+Z0
filenはWindowsから実行可能な仮想ドライブ機能が実装されたらpCloudに
勝てるけどこれがないからいつまでも勝てないあと新機能更新が遅いのも不安。
2022/02/13(日) 16:15:08.26ID:emf6uv7L0
>>476
いま、その高割引なんだよ。
2TB $245

DegooもLifetimeが購入できるサイトはみんなバレンタインセールだね。
割引率はいまいちだけど。VDAY2022
stacksocialで2割引きの$50分クレジットとVDAY割引で実質$66.5で買えた。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e7d-ShCo)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:18:07.06ID:emf6uv7L0
482だけど、Degoo 10TBとVPNのセット$89.99のやつね。
484名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-s+M+)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:06:59.41ID:AGnXUEEjH
DegooのLifetimeは契約怖いな
2022/02/13(日) 23:16:30.19ID:F1VWbEXuH
漏れはBAN防止のためうpするファイル全部暗号化してる
2022/02/13(日) 23:37:53.95ID:K6+yF9inr
Degooはある程度BANできないと赤字になるんだろう
代金は1回払いで既に回収済だし、ユーザーは負債でしかない
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eda-oh2Q)
垢版 |
2022/02/14(月) 13:49:03.36ID:MzfYS+850
Degooは動画CM見せて案外小銭稼いでんじゃないのかね〜。
2022/02/14(月) 16:54:19.12ID:TBH+ZYEBM
自炊した書籍のPDFってGoogleの検閲に引っかかりますか?
表紙とか必要ないページとか省いてスキャンしてます
2022/02/15(火) 20:19:32.20ID:zccVpWvX0
>>488
引っかかるかどうかgoogleアカウントを賭けてためす気にはならんなー
他のサービスが巻き込まれるリスクを考えドライブやフォトはクリーンなものだよ
明確な回答は得られないだろうから迷うくらいなら別サービス使うことを勧める
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92bd-Bgi+)
垢版 |
2022/02/15(火) 23:08:03.10ID:+RGX8tR60
自炊ファイルだとハッシュ値の照合も難しいし、著作権的なBANは相当起こりにくい
後は内容にR-18、テロリズム(軍事資料)、薬物、グロが無ければ完璧
2022/02/16(水) 13:44:16.76ID:zQ4yps900
teledrive課金してみた。使ってみて何か問題あったら報告するわ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-s+M+)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:24:20.33ID:dnz4ugVVH
Megaって3ヶ月放置するとファイルが消されちゃうとか言われてるけどさ
これってrcloneかなんかで定期的にログインしていれば良いわけ???
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ad-V7fY)
垢版 |
2022/02/17(木) 12:44:13.64ID:v0V2luM40
Teledriveサ終乙
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebd-piVT)
垢版 |
2022/02/17(木) 12:53:13.16ID:2l41glpO0
早かったなww
2022/02/17(木) 13:05:53.80ID:1tZv07l9a
>>491は生きてるのか?
2022/02/17(木) 13:07:12.24ID:86WG9Li10
課金翌日にサ終は流石に笑う
2022/02/17(木) 13:11:58.65ID:UMAWIost0
ダメそうだと思ってたが
具体的には何がダメだったんだろな
2022/02/17(木) 13:15:22.04ID:3GcgXixB0
14日以内なら返金してもらえるって書いてあるし良かったやん
しかし、4ヶ月しか持たなかったか
2022/02/17(木) 13:20:49.19ID:86WG9Li10
>>491 だけど、返金希望のメール送ったら即返金された。随分素早い対応で
2022/02/17(木) 13:39:38.79ID:dPtQ81vZ0
すべてのユーザーの皆様へ、
私の名前はTeleDriveの作成者であるLangです。まず、強制的にシャットダウンする必要がある問題があるため、3月2日までにTeleDriveをシャットダウンする必要があることをお知らせする必要があります。…(中略)… 残念ながら、私はこの世界で尊重すべき多くのルールを忘れていました。
ファイルが消えないことを心配しないでください。設定ページですでに設定した保存済みメッセージまたはアップロード先のファイルにいつでもアクセスできます。github.com/mgilangjanuar/teledriveは、いつでもどこでも自己展開できるオープンソースプロジェクトです。それはラップです!今日までいつも私を信頼し、支えてくれたすべての貢献者とすべてのユーザーに心から感謝します。ちょうど4か月前に会ったばかりですが、これほど早くさようならを言う必要があります。
素晴らしい一日とさようなら、ラング
2022/02/17(木) 13:46:40.45ID:l09U4UGC0
完全にただ乗りサービスだったしそらそうなるわな
2022/02/17(木) 13:55:57.99ID:6H3yJhJg0
>>500
訳文出すならもうちょいマシなもの出してくれよ

原文
Dear all users,
My name is Lang, the creator of TeleDrive. I hope you are always safe and healthy wherever you are. First of all, we need to inform you that we should shut down TeleDrive before March 2nd because of some issues that need us to forcibly do this.
I know it's not easy to build a cloud storage service nowadays. But, I just want to create something that may be helpful for us and make our life easier. Unfortunately, I forgot about many rules in this world that we should respect.
How about my files?
Don't worry your files will not gone, you always can access the files in your Saved Messages or Upload Destination that you already set up on the Settings page.
How about my money?
Based on our Refund Policy you have right to ask a refund by:
Send subscription or order ID to refund@teledriveapp.com
The transaction is within 14 days upon purchase
How about you and TeleDrive itself?
I keep maintaining the source code here: github.com/mgilangjanuar/teledrive as an open-source project that you can always do the self-deployment anywhere and anytime.
It's a wrap! I want to say a big thank you to all contributors and all users who always trusted and supported me until today. We just met like 4 months ago but we need to say goodbye this fast.

Have a great day and good bye,

Lang

意訳
・サ終するよ、いけるかと思ったけどやっぱダメだったわ
・うpしたファイルは君が設定で置いた場所か"Saved Messages"にあるよ
・返金は支払いが14日以内の場合に限り、refund@teledriveapp.comに連絡してね
・TeleDrive本体はhttps://github.com/mgilangjanuar/teledriveに上げてるよ
2022/02/17(木) 14:53:48.36ID:9IBT5R9G0
つたない意訳より>>500の直訳の方が分かりやすいね
2022/02/17(木) 15:03:30.14ID:EIZ7F/i00
その程度の英語読めないならそもそも使わん方がええやろ…
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef10-ZnMP)
垢版 |
2022/02/17(木) 15:12:29.10ID:6H3yJhJg0
そう?まぁ俺の訳が十全だとは思わないが、少なくとも個人的には分かりにくかったから要点だけまとめた
この手のサービス使ってる人たちがまさか第二言語アレルギーなんてことはないだろうから、大事な情報はお節介な機械翻訳より原文載せてほしい派が多数だと思ってたわ

>ファイルが消えないことを心配しないでください
とか、『ファイルが消えることを心配しろ』ってこと?と思って原文見たら全くそんなことなかったし
2022/02/18(金) 13:15:36.58ID:x48AwtH4H
スタソーでkoofrのライフタイム見つけたから100GB買ってみた
2022/02/18(金) 17:02:46.81ID:JauAlU0G0
nord lockerを使ってる人いますか?
2tb 1140円で気になってます
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-s+M+)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:01:24.10ID:bjzRjqG50
DegooってよくBANの話が出るけどさ
あれってそもそも、写真以外を載せていいサービスなん?
2022/02/18(金) 22:30:38.10ID:H/ay0jD40
>>508
アプリのファイルタブに「ドキュメント」や「音楽」があるからダメって事は無いだろう
2022/02/19(土) 09:35:28.97ID:TCuIFYCI0
https://i.imgur.com/Qreh1Jm.jpg
degooに上げたファイルの共有URLをFacebookに書き込んだら一発で警告されたw
2022/02/19(土) 13:52:26.41ID:R/vBhBG90
>>508
どんな拡張子でもいける
有料なら1ファイルの容量制限もないし同時に上げられるのは1万ファイルになる
空フォルダとか容量0のは上がらずスルーされる(新規フォルダ作成から空フォルダを作ることは可能)
微妙なものは暗号化や圧縮ファイルで預けるのが無難
512名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-EcOz)
垢版 |
2022/02/20(日) 05:08:45.72ID:rDWO0jMJM
総数1万ファイル制限があるんか

10TBプランだと平均1GB以上の
ファイルサイズがないと使いきれんな
2022/02/20(日) 09:11:54.17ID:W5kAVNNA0
>>512
総数じゃなくてブラウザから一度に同時に上げれる受付数ね
置くのは別に数百万数千万ファイルでも置けるよ

>>510
共有で不特定多数は基本マズイ
他所でも消される対象になるし当然だけど
(通報の可能性もある)
アップローダじゃないので個人間での利用に留めておいたほうが無難
2022/02/20(日) 09:37:18.69ID:W5kAVNNA0
ついでに一つのフォルダに1万を超えるファイルがある場合、同じファイルをブラウザに突っ込むとまだ上がってないファイルがさらに1万上がる
アップを待ちながら順次突っ込めば作業は単純
2022/02/20(日) 09:38:27.88ID:W5kAVNNA0
>>514
同じファイル☓
同じフォルダ○
2022/02/20(日) 10:58:45.99ID:PRDBSDAC0
PC版のTeraBoxをインストールしたら、頻繁に「kernelupdate.exeは動作を停止しました」と出るんですが、これはなんですか?
2022/02/20(日) 15:04:58.46ID:j/5Um9P7d
degooはブラウザからアップロードは複数できるがダウンロードは一括でできないみたいに書いてあるんですが今もそういう仕様ですか?
2022/02/20(日) 16:13:43.81ID:K3Z6tYSLH
>>517
同じフォルダに入ってるファイルならフォルダごと圧縮されてダウソできるよ
登録してるメアドにダウソ用のリンクが送られてくる
2022/02/20(日) 19:22:27.46ID:RtQddVEBd
>>518
お〜なるほど
一応一括でできるんですね
>>483を買おうか迷ってたんでサンキューです
2022/02/20(日) 20:15:48.78ID:0AK6PiY/0
DegooはBAN報告が多すぎるからいくら安くてもなぁ…
使うなら消失してもいいデータにしといた方がいいよ
ttps://cloudstorageinfo.org/degoo-review
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.degoo.android&hl=ja
2022/02/20(日) 22:42:18.85ID:ZCRd1065d
なんでこんなに多いんやろな
流石に気になる
2022/02/21(月) 09:01:20.25ID:QGW5UaM50
>>516
こちら知ってる人いませんか?
2022/02/21(月) 09:36:42.09ID:UcmP2m580
>>522
おま環
2022/02/21(月) 15:25:05.07ID:ij+Ogg6gd
今回はdegooやめときました
みんな情報ありがとう
filenってセールやってるときありますか?
ずっと同じ価格?
2022/02/21(月) 16:09:38.06ID:+tTnspnYd
lifetimeがセールっちゃセールなのかな?
2022/02/21(月) 18:29:11.97ID:Gs8XYqx90
TeraBoxってアップロードは10MB/s以上でクソ早いのに、ダウンロードは200kB/sくらいで超低速なのはなんで?
ギガ以上のファイルを取り出すのに途方も無い時間がかかる
527名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-sg8Q)
垢版 |
2022/02/21(月) 20:44:55.89ID:OSS+JYJRr
なんかもうMicrosoft 365 Personalに付いてくるOneDrive 1TBにCryptomatorでいいような気がしてきた
2022/02/21(月) 21:17:32.14ID:RM9eIkkn0
Onedriveは遅すぎ、当てにならん
2022/02/21(月) 21:43:41.25ID:lmF4BcCcd
ちょっと前にMS office365のlifetime見つけて
普通のofficeと何が違うか考えたらone driveが有ることに気づいて
もしかして最強じゃね?って思って調べたら
管理者に見られる可能性とアカウント削除されてる人もいたからやめといた
2022/02/21(月) 22:32:42.09ID:kYNL9eV30
>>526
dubox でググれ

月額360円のプレミアム会員になれば容量が2TBになって、ダウンロード速度の制限は無くなるらしい
2022/02/22(火) 05:55:16.60ID:AJDVrkzC0
duboxのduはbaiduのdu
ネトウヨって訳じゃないが個人的には使いたくないな
同じ監視されるのでも米国系統のがマシ
2022/02/22(火) 08:44:57.11ID:eYpKGkhRM
米国の個人情報収集が〜とよく聞くが、個人情報欲しがってるのは中露のほうじゃないかと思う
一般人の情報(特に普段の生活スタイル)は海外での不自然にならない諜報活動に使える

米国の諜報活動はスノーデンが言う通り産業スパイが目的じゃないかね
個人情報は世界中から勝手に集まるのでビックデータ以上の価値はない
対テロやならず者国家対策の組織なら産業スパイやってる余裕ないはずだが
米国がそれらの脅威を誇張しているか、EYES同盟国と共同で対テロやってるから産業スパイやる余裕があるのか
2022/02/22(火) 17:06:33.97ID:d3tOoVBQ0
アメリカが目的を限定して収集なんて呑気な事してるわけないだろ
2022/02/23(水) 18:01:28.34ID:JSgI6gIyM
Yandex(ロシア)が遮断される前に他所へファイル移さんと不味いかな…
2022/02/23(水) 19:58:06.30
https://img-huffingtonpost-com.cdn.ampproject.org/i/s/img.huffingtonpost.com/asset/62144ac33600000d5c24f58a.png
2022/02/24(木) 01:01:56.41ID:KP4voU9C0
dropbox凍結された
2022/02/24(木) 01:33:40.32ID:Mf352c6e0
最近のDropboxは著作権侵害ファイルを保存してることが見つかったら即BANらしい
サポートに連絡してもまともに取り合ってもらえないし凍結解除の可能性はゼロに近い
2022/02/24(木) 07:35:53.59ID:OEHlufGra
duboxは中華ということ以前に無料だとDL速度が激遅で使い物にならんよ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-sg8Q)
垢版 |
2022/02/24(木) 07:36:56.45d
Cryptomatorでvaultに放り込んどけばええんちゃうの?
知らんけど
540名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-gTMl)
垢版 |
2022/02/24(木) 08:05:34.09ID:JcpoXxY4H
著作権BANの危険はどこもあって怖いな
特に、iCloudみたいにiOSのアプリと表裏一体で同期を手助けしてる形のものや、バックアップ系のものはどういう扱いになるんだろう?
iOS等のBookアプリに自炊PDFファイルを入れてたりしたら、自動的にiCloudにコピーが取られるわけで危険性はあるのかしら・・・・
それとも他のオンラインストレージと違って共有する仕組みがないから、セーフなのかな
2022/02/24(木) 12:54:30.35ID:jjx8ts780
どこでもじゃねぇよw
E2E暗号のオンラインストレージなら、共有さえしなければBANは無い
2022/02/24(木) 15:47:00.71ID:BSews7lJ0
ウクライナ系オンラインストレージとか無いよな?
2022/02/24(木) 23:11:15.66ID:B5kFAUdh0
5年位前までex.uaてのがあった。映画・音楽落とし放題のヤバいとこだった
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 02:16:14.57ID:rJsZi+qe0
テキトーにウクライナ鯖あるホスティングと契約してNextCloud立てて運用してみたら
2022/02/25(金) 02:24:40.44ID:13VCdRoD0
いや今の情勢で使いたいわけないやん…
知らずに使ってたら危ないなって思っただけ
2022/02/25(金) 08:23:48.30ID:pze9BEVn0
大切なデータを紛争地域のサーバーに預けてドキドキするのが好きな変態かもしれないだろ
2022/02/25(金) 08:59:14.72ID:OdiOaWplM
ウクライナといえばWindscribeサーバ押収事件
暗号化通信サーバのはずが適切に暗号化されてない状態で押収された
これは正常なサーバになりすまして通信覗ける状態でもあったので大騒ぎになった
この問題の核は適切なサーバ設定が行われているか否かの話だから国の情勢はあまり関係ない
VPNだけではなく別の暗号化サービスでも起こり得る
信頼できるサービス運営元が、自社管理サーバで運用しているサービスであるか
または信頼できるホスティングサービスを採用しているか
を基準に考えたほうがいい
その意味でGoogleなど超大手の信頼性は圧倒的に高い
2022/02/25(金) 19:17:25.73ID:UXvVg8cX0
Googleなど超大手の信頼性は圧倒的に高い

Google ドライブにエロ画像を入れたら削除された? 「怖い」「検閲か」と不安広がる → Google「人による確認はしていない」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/19/news140.html
研究者がGoogle Driveに「装甲車の歴史」に関する資料をアップ→AIにテロリスト認定されて垢BANされた事例が怖すぎる
https://togetter.com/li/1779790
2022/02/25(金) 21:36:31.63ID:/H7B012S0
文章が読めないというか、単語だけ拾って読む人の典型だな。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa36-CCCd)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:57:02.48ID:luM8Taxq0
長文がダメとかまさに機能的文盲の典型w
2022/02/26(土) 08:23:50.06ID:hg+UTUNn0
小学生でも理解していることを、いまさら語られてもなぁという感じ
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 08:24:47.940
 
■ ストレージサービス「Dropbox Plus 3年版」
https://www.sourcenext.com/_/C000058532-Z0-se
 
・ 申込締切 : 明後日2月28日(月)まで
・ 割引価格 : 29,800円
・ ポイント : 1%還元
・ クーポンコード「drop2000」を入力でさらに2,000円割引
 
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-AwE5)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:22:41.07ID:qIIVpZgVM
 
Yandexの保管ファイルを退避させる暇が無い…



【補給】ロ※ア兵、燃料・食料が尽き始める 略奪開始で現地調達へ ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645840888/
 
2022/02/26(土) 17:51:29.44ID:vkJD2nU7H
degoo、またアップロードの容量制限入ったのか・・
1ファイル500MBから256MBまでに半減・・
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abd-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:30:52.03ID:rYUfg36W0
TeraboxにUI・サイズ上限(4GB)・安定性全部負けちゃってる
プレ垢でも競合のProプランじゃ勝負にならない
Ultimateプランとか実質お布施みたいな代物で誰も買わない
中華云々も一般人は注視しないし、ここのユーザーなら暗号化するだろうしな〜
2022/02/26(土) 21:42:13.18ID:gh27eRuDH
無料で1TBか
VPN環境でエロ動画とか保存する分には良さそう
2022/02/27(日) 05:55:47.48ID:AlC2Tmua0
以前にも書いたけど、TeraboxはAndroid端末でWebブラウザ使用時に動画再生できんのよ
スマホアプリ入れないと再生できないっぽい
2022/02/27(日) 09:04:11.13ID:Q/yGU88ca
teraboxは入れっぱなしでDLするつもりが無いなら良いと思う
もしくは有料会員になるか
動画はアプリ上で再生できるけど画像はDL必要(圧縮されたものならDL不要)、音声もDL必要、zip解凍はプレ会員のみ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de10-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:31:37.86ID:kzK/dbij0
pcloud 遅すぎて使えない。
ここしばらくキロバイトレベルでしか速度が出ない。
買って損した。
2022/02/28(月) 20:29:22.55ID:so+4Xb4M0
Internxtがウクライナ在住者と支援者向けに3ヶ月2TB無料コードを配布
2022/03/01(火) 00:13:34.16ID:WgSkj+CGM
イラク在住者と支援者には何もなかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況