一生使える買い切り型オンラインストレージサービス「pCloud」のスレッドです
pCloud
https://www.pcloud.com/ja/
生涯プラン価格(上部に日本の公式パートナーへのリンク有り)
https://www.pcloud.com/ja/cloud-storage-pricing-plans.html?period=lifetime
Help https://www.pcloud.com/ja/help.html
API https://docs.pcloud.com/ (英語)
・10TB生涯プラン価格あり
・5サーバー間の分散バックアップ
・仮想ドライブの割り当て
ファイルは Rclone や Cryptomator で暗号化してからアップロードすればBANされることもなく安心です
【前スレ】
pCloud Part 1 【クラウドストレージ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1619781431/
探検
pCloud Part 2 【一生買い切りクラウドストレージ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/28(月) 01:07:48.022023/03/27(月) 00:00:32.18
先細りどころかめちゃめちゃ儲かってると思うけどね
ユーザーがどんどん買い増していくから
ユーザーがどんどん買い増していくから
2023/03/27(月) 00:28:11.02
普通lifeプランとサブスクを併用するもんだけどしないってことは先が見えてる
430名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/27(月) 00:37:56.48 広告で収益化すればいい
2023/03/27(月) 00:48:57.19
お値段がそこそこ良いお値段なのがポイントなのでは
元取ろうとすると2年だったか3年だったか使い続けて元が取れる計算でヘビーユーザーはさらに課金することになるし
海外の動画制作者には重宝されてるんじゃないかなぁ
元取ろうとすると2年だったか3年だったか使い続けて元が取れる計算でヘビーユーザーはさらに課金することになるし
海外の動画制作者には重宝されてるんじゃないかなぁ
2023/03/27(月) 19:46:35.37
こういうビジネス自体の将来性があるのでは?
どんどん拡張中というか
どんどん拡張中というか
433名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/27(月) 19:54:25.86 ヘビーユーザーではないけど元を取れる年数運用したとしても更に課金とはならなくね?
2023/03/27(月) 20:22:42.94
動画制作自体はいくら容量があっても足らないのよ
元素材残しながら素材同士を結合したりすると容量は自然と足らなくなるよー
元素材残しながら素材同士を結合したりすると容量は自然と足らなくなるよー
435名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/27(月) 20:34:33.09 専門で飯食ってるプロの人は知らんけど
撮影、動画編集、書き出しからアップロードまでyoutubeの小遣い稼ぎやってる立場からすると制作してても容量は足りなくならんぞ
素材は基本的にそんなに増えていかん
その都度動画を保存していくんならピークラ10TBなんかじゃそもそも足らんわ
撮影、動画編集、書き出しからアップロードまでyoutubeの小遣い稼ぎやってる立場からすると制作してても容量は足りなくならんぞ
素材は基本的にそんなに増えていかん
その都度動画を保存していくんならピークラ10TBなんかじゃそもそも足らんわ
2023/03/27(月) 20:50:13.96
自分の物差しで語っちゃダメだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/27(月) 20:54:14.51 >>434
わかったか?これからは自分の物差しで語るなよ
わかったか?これからは自分の物差しで語るなよ
2023/03/28(火) 07:26:25.71
せやなー
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 09:57:28.00 ローカルにないファイルをpCloud drive上でCrypto Folderに移動させたら、これ内部的に1度ファイルをローカルに落として暗号化してから再アップしてるよね?
滅茶苦茶重いし他のコピー作業が止まってしまったンゴね
滅茶苦茶重いし他のコピー作業が止まってしまったンゴね
440名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 12:27:01.24 >>439
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
2023/03/29(水) 00:49:33.23
>>427
サービス開始時ごろまでは一応まだムーアの法則ばりに一台あたりのストレージ容量増していってたから
容量あたりのコストが下がる未来が見えたけど
HDDの進化が鈍化(物理的・化学的限界)してるから今後維持可能なのかは気になる
導入コスト、電気代やサイズ含めてSSDみたいなメモリ系の方が優位になってくれば希望はあるかも知れない
どうせ頻繁に書き換えるのは全体からしたらわずかだろうしHDD程の書き換え可能回数は要らないだろう
サービス開始時ごろまでは一応まだムーアの法則ばりに一台あたりのストレージ容量増していってたから
容量あたりのコストが下がる未来が見えたけど
HDDの進化が鈍化(物理的・化学的限界)してるから今後維持可能なのかは気になる
導入コスト、電気代やサイズ含めてSSDみたいなメモリ系の方が優位になってくれば希望はあるかも知れない
どうせ頻繁に書き換えるのは全体からしたらわずかだろうしHDD程の書き換え可能回数は要らないだろう
2023/03/30(木) 13:29:35.61
逆に安いHDD大量に仕入れてRAID組みまくって運用してんじゃないかなぁ
電気代や通信費コストはどうなんだろ…何か昨今の情勢考えると実はサブスクのが信頼性高い事に気付くw
電気代や通信費コストはどうなんだろ…何か昨今の情勢考えると実はサブスクのが信頼性高い事に気付くw
2023/03/31(金) 07:08:58.47
>>382
アジアサーバは韓国に作られたりして…
アジアサーバは韓国に作られたりして…
2023/04/01(土) 08:11:30.37
vpsにしてくれりゃいいんだけどな
実際vpsからのデータ転送してる
ヤツら多いだろ
商売として全く別物なのかな
実際vpsからのデータ転送してる
ヤツら多いだろ
商売として全く別物なのかな
2023/04/01(土) 09:07:15.48
2023/04/01(土) 15:06:07.21
いや別に同列に語ってるわけじゃないけど
VPS運営してるとストレージサービスも地味にやってるじゃん
逆はないのかなと
VPS運営してるとストレージサービスも地味にやってるじゃん
逆はないのかなと
2023/04/01(土) 15:13:13.83
VPS併設のはレージサービスとはいわないっていうんなら、
まあそういうことでも良いけど
まあそういうことでも良いけど
2023/04/03(月) 14:08:39.97
昨日今日辺りから急に上りが早くなった気がする
Dropboxに比べたら少し遅いけど
Dropboxに比べたら少し遅いけど
2023/04/03(月) 18:31:10.11
確かに早い
今だけでなく、継続的だったら嬉しい
今だけでなく、継続的だったら嬉しい
2023/04/03(月) 21:04:29.96
まき餌きたからセールくるかな?
2023/04/03(月) 23:10:35.08
おま環じゃなかったか、時間帯にもよるのかもしれないけど先週より上り体感5倍は早くなった(アメリカ)
ネットワーク帯域制限緩和は素直に吉報でいいよね?
ネットワーク帯域制限緩和は素直に吉報でいいよね?
2023/04/04(火) 09:35:26.15
pCloud Driveをダウンロードしても、1GBのロックが解除されないんだけど、どうしてかな?
2023/04/04(火) 10:36:09.05
ubuntuにCUIでインストールしたが、うまくいかんかった
自分程度の知識じゃ、お手上げだ
自分程度の知識じゃ、お手上げだ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 23:18:33.09 どうだろうね
455名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 13:47:34.13 Cryptoが不安定過ぎる…
怖いから全てCrypto運用してるけどP DriveのCryptoに入れたファイルがファイラから見えない
再度ファイルをDnDしても上書き警告も出ずコピー処理される
コピー終わるとファイルが見えない
Webから見るとファイルがある
ローカルのキャッシュがおかしな事になってるのかもしれないが
キャッシュクリアみたいなボタンも設定にないし不便過ぎるし怖い
ちな,macOS
怖いから全てCrypto運用してるけどP DriveのCryptoに入れたファイルがファイラから見えない
再度ファイルをDnDしても上書き警告も出ずコピー処理される
コピー終わるとファイルが見えない
Webから見るとファイルがある
ローカルのキャッシュがおかしな事になってるのかもしれないが
キャッシュクリアみたいなボタンも設定にないし不便過ぎるし怖い
ちな,macOS
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 18:20:53.75 PCで暗号化してクラウドに上がる仕様だからファイラーでも当然見えない
って認識だったけどちがうの?
詳しくないけど
って認識だったけどちがうの?
詳しくないけど
2023/04/12(水) 22:21:24.84
だからCrypt使わずにCryptomator使えと何度
458名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 00:02:34.92 Crypto使わなきゃpCloud使う意味がないだろ
スイスの信頼できるクラウドなのに
スイスの信頼できるクラウドなのに
2023/04/13(木) 09:34:02.32
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 12:50:27.65 >>458
いやライフタイムプランだからそこそこの期待をして買ってるだけだが…dropboxがもし同じ事やりだしたら手のひら返してとびつくけど
いやライフタイムプランだからそこそこの期待をして買ってるだけだが…dropboxがもし同じ事やりだしたら手のひら返してとびつくけど
2023/04/13(木) 18:11:56.24
462名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 18:19:45.64 >>461
思うどころかあるわけないだろ…
思うどころかあるわけないだろ…
2023/04/13(木) 18:23:47.08
>>462
100%はないからね
100%はないからね
2023/04/13(木) 19:23:29.29
こんな怪しいの使わないでawsの安いプランとか自分で契約したほうが安心だしコスパも良いんじゃないの
まあ買い切りではないけど
まあ買い切りではないけど
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 21:57:47.72 >>459
ここで暗躍してる業者がうぜえ
ここで暗躍してる業者がうぜえ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 22:02:56.91 Cryptomatorはファイルのタイムスタンプ吹っ飛ばすのがどうにかならないと使えねーな
開発側もバグ報告何度も上がってるが対応する気サラサラ無いみたいだしね
開発側もバグ報告何度も上がってるが対応する気サラサラ無いみたいだしね
467名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 22:03:07.08 買い切りだから購入してる人が99%以上だと思ってる
これをサブスクで使ってるのはアホに見えるし
スイスだからと言ってる奴もアホにしか見えない
これをサブスクで使ってるのはアホに見えるし
スイスだからと言ってる奴もアホにしか見えない
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 22:05:06.71 その99%以上ってお前の妄想だろうが寝てろや
469名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 22:09:33.01 アホって自分の常識だけで決めつけるよね
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 22:10:05.13471名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 22:14:16.58472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 22:19:23.71473名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 22:24:32.28 >>466
タイムスタンプについてはストレージ側の問題でAPIが提供されてなければ無理みたいだね
pCloudはmtime、ctimeを指定できるようだけど指定できるのは秒まででミリ秒以下はどっちにしろ消えちゃうみたいね
タイムスタンプについてはストレージ側の問題でAPIが提供されてなければ無理みたいだね
pCloudはmtime、ctimeを指定できるようだけど指定できるのは秒まででミリ秒以下はどっちにしろ消えちゃうみたいね
474名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 22:25:39.22 >>472
もう消えろ
もう消えろ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 22:27:23.22 実際サブスクで使ってるってこのスレでも聞いたことないけどな
476名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 22:29:38.68 そもそも契約してる奴自体いね〜
477名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 22:39:35.39 だからfilenにしとけと言ったのに
478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 22:42:16.55 いやいやそこはicedriveだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 22:43:17.35 Koofrもあるよ!
480名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 22:58:20.26 俺のサブスクで運用してる奴0人説が立証されてしまった
481名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 23:00:31.83 残念おれサブスクやで
482名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 23:02:35.87 >>481
さすがに嘘バレバレだわ
さすがに嘘バレバレだわ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 23:04:43.43484名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 23:08:17.81 ホラふかれてもなぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 23:19:14.82 ほらサッサと謝罪してね
486名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 23:23:17.88487名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 23:26:22.072023/04/15(土) 16:28:47.82
インスタの広告を見て三月末に2TBを購入した
BANされるって知らなくエロ系動画とか無修正含めてアップロードしたけど今ん所何も無い
検閲にどれくらい時間がかかるんかな
BANされるって知らなくエロ系動画とか無修正含めてアップロードしたけど今ん所何も無い
検閲にどれくらい時間がかかるんかな
489名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/15(土) 21:34:52.96 banされるぐらいで済むなら安いもん
モノによっては通報されて逮捕されても文句は言えないからね〜
あ、もう消しても遅いよ
ご愁傷様
モノによっては通報されて逮捕されても文句は言えないからね〜
あ、もう消しても遅いよ
ご愁傷様
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/15(土) 21:37:53.81 いつの時代のレスかと錯覚したわ
逮捕て
逮捕て
491名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/15(土) 23:33:26.12 いつの時代もや
まあ頑張れや
無駄だがな
まあ頑張れや
無駄だがな
492名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/16(日) 00:41:28.73 ライフタイムプランしか利用者がいないクラウドなのもわかったしそりゃ楽しみだわ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/16(日) 03:50:14.16 うぜーやつ4ne8
2023/04/16(日) 17:30:27.46
クラウドストレージにエロあげて逮捕された事例なんて聞いたことねぇわ…日本基準の児ポ禁は論外だが
2023/04/16(日) 17:38:21.35
ループのスクリプト貼って逮捕される国だからな
聞いたことがないなんて通用しない
聞いたことがないなんて通用しない
496名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/16(日) 19:21:56.10 クラウドのデータを通報されて逮捕とか笑えるんだが
2023/04/16(日) 19:28:18.23
逮捕は分からんけど垢削除は海外で起きてる
ただし偶発的な事故で自分の娘の水着だったかの写真アップでGoogleに叱られたって例だが
ただし偶発的な事故で自分の娘の水着だったかの写真アップでGoogleに叱られたって例だが
498名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/16(日) 19:35:16.59 全然逮捕じゃないしGoogleドライブだし
499名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/16(日) 20:15:54.37 お前ら自分の無知晒してはずないのw
500名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/16(日) 20:17:52.68 >>499
な?お前もライフタイム組だよな
な?お前もライフタイム組だよな
2023/04/16(日) 20:25:17.88
このスレもう機能してねーな
ばいちゃ
ばいちゃ
502名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/16(日) 20:26:57.48 おうまた明日な
2023/04/20(木) 21:22:54.40
Android版バグ修正来たね
アプリのバージョンアップがあるとまだ大丈夫って思えるからありがたい事だけど
こんな心配しなきゃいけない事がそもそもおかしいんだけどなw
…10TBプランだからもう祈るだけなのだ
アプリのバージョンアップがあるとまだ大丈夫って思えるからありがたい事だけど
こんな心配しなきゃいけない事がそもそもおかしいんだけどなw
…10TBプランだからもう祈るだけなのだ
2023/04/21(金) 13:30:46.46
>>459
Windows版のプログラムで同期対象にしたフォルダの中身が
半端にアップロードされた状態で処理が完了扱いになって完全に同期されないわ俺
ブラウザーからアップロードはできるけど同期できないのは使い物にならない
Windows版のプログラムで同期対象にしたフォルダの中身が
半端にアップロードされた状態で処理が完了扱いになって完全に同期されないわ俺
ブラウザーからアップロードはできるけど同期できないのは使い物にならない
2023/04/23(日) 12:41:55.87
こういうのがソースネクストからきたんだけど、賢者の皆さんに鑑定タノム
■ バックアップサービス「Backblaze 1年版」 Windows/Mac用 ダウンロード版
https://www.sourcenext.com/_/C000063381-K0-se
・ お申込締切 : 明日4月22日(土)まで
・ 割引価格 : 5,390円(標準価格 7,700円 割引率 30%)
・ ポイント : 53 pt
・ 開発 : Backblaze, Inc.、サポート : ソースネクスト
< どんなサービス >
インストールが完了すると、パソコンと外付けハードディスクのファイルを
自動的に検出してバックアップを開始します。
バックアップしたデータはサーバー上に保管されるので、
破損、盗難、災害があった際にもデータが残り安心です。
< 特長 >
・ パソコンのデータはもちろん、接続されている外付けハードディスクのデータもバックアップ
・ バックアップ中も通常の作業ができる
・ ファイルはアップロード前に自動的に暗号化されるので安心
・ アップロードされたデータは、Backblaze社のデータセンターで安全に管理
■ バックアップサービス「Backblaze 1年版」 Windows/Mac用 ダウンロード版
https://www.sourcenext.com/_/C000063381-K0-se
・ お申込締切 : 明日4月22日(土)まで
・ 割引価格 : 5,390円(標準価格 7,700円 割引率 30%)
・ ポイント : 53 pt
・ 開発 : Backblaze, Inc.、サポート : ソースネクスト
< どんなサービス >
インストールが完了すると、パソコンと外付けハードディスクのファイルを
自動的に検出してバックアップを開始します。
バックアップしたデータはサーバー上に保管されるので、
破損、盗難、災害があった際にもデータが残り安心です。
< 特長 >
・ パソコンのデータはもちろん、接続されている外付けハードディスクのデータもバックアップ
・ バックアップ中も通常の作業ができる
・ ファイルはアップロード前に自動的に暗号化されるので安心
・ アップロードされたデータは、Backblaze社のデータセンターで安全に管理
2023/04/23(日) 12:43:42.62
容量は無制限。ハードディスクに比べて簡単、安全で容量がいっぱいになってしまう心配もありません。
ぜひ、この機会にご検討ください。
とも書いている
ぜひ、この機会にご検討ください。
とも書いている
507名無し
2023/04/23(日) 12:46:12.69 買い切りでしょうか
2023/04/23(日) 12:57:03.48
Backblazeに1.6TBのデータをアップロードするのに30日かかったそうだ
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 14:42:20.532023/04/23(日) 22:16:17.71
利便性高いWebストレージって結局アップロード速度で決まる気がする
(一部、中華のDL制限しまくってるヤツは除いて)
>>508
ワロタw
俺の環境だと2年は掛かるわ
これデータのリストアするのも時間掛かりそうだね
南海トラフ地震後とかアクセス集中するだろうし
(一部、中華のDL制限しまくってるヤツは除いて)
>>508
ワロタw
俺の環境だと2年は掛かるわ
これデータのリストアするのも時間掛かりそうだね
南海トラフ地震後とかアクセス集中するだろうし
2023/04/23(日) 23:02:46.78
自前でDC持ってるところだからサ終の心配はあんまり無いだろうけどいくらなんでも遅すぎる
512名無し
2023/04/23(日) 23:15:28.33 で、買い切りなのそれ
2023/04/24(月) 04:36:39.97
1年って書いてるだろ老眼か?
2023/04/24(月) 11:41:44.77
>>509
505です、pCloud使ってていつもここみてるもんで、ついつい。宣伝とかじゃありません。今回少しレスさせていただいて、終わりにします
505です、pCloud使ってていつもここみてるもんで、ついつい。宣伝とかじゃありません。今回少しレスさせていただいて、終わりにします
2023/04/24(月) 11:43:19.72
508さん、510さん、参考になりました。ありがとうございます。
しかしその観点からすると、pCoudも結局同じですねえ。
しかしその観点からすると、pCoudも結局同じですねえ。
2023/04/24(月) 11:45:13.47
1年5390円というのは、別に安くもないわけですね。
517名無し
2023/04/24(月) 11:50:58.67 >>514
なぜ買い切りでも、pCloudでもないものを紹介してくるんでしょう
なぜ買い切りでも、pCloudでもないものを紹介してくるんでしょう
518名無し
2023/04/24(月) 11:51:26.53 あんかミスったかも
2023/04/24(月) 13:43:01.85
>>515
全然同じじゃねぇよ
1.6TBくらいならpCloudなら1週間も掛からねぇよ
エアプなの?
個人的にネタとして面白かったけど
マジで全然pCloudと料金プランもサービスも似てないし
ホント大丈夫か?
全然同じじゃねぇよ
1.6TBくらいならpCloudなら1週間も掛からねぇよ
エアプなの?
個人的にネタとして面白かったけど
マジで全然pCloudと料金プランもサービスも似てないし
ホント大丈夫か?
2023/04/24(月) 17:34:30.42
>>519
地震のあとのアクセス集中、の方です。
地震のあとのアクセス集中、の方です。
2023/04/24(月) 17:35:39.27
522名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/27(木) 20:24:36.31 1.6TBで一週間もかかるカスなのと流石に一緒にされたらピークラも悲しいだろ
2023/04/27(木) 20:26:53.87
文盲湧いてて草
524名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/27(木) 20:28:34.40 はぁ、pCloudをサブスクで運用してる人が日本で1人もいない
サービスが存続するのか不安だよな
サービスが存続するのか不安だよな
2023/04/27(木) 20:31:13.49
526名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/27(木) 20:39:35.842023/04/27(木) 20:40:53.30
ここは自前でDC持ってるの?
とれとも中身はAWS?
とれとも中身はAWS?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- この時間のなんGって荒れてんな
- 🥺👉🏡
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 女性アスリートは縞パンを履いてしまうのか🤔誰にもわからない [253839187]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 会社からの電話が嫌いすぎて全て無視してるんだけど