X



Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 12:52:55.64
公式サイト(日本)
https://disneyplus.disney.co.jp/
公式ツイッター(日本)
https://twitter.com/DisneyPlusJP
公式インスタグラム(日本)
https://instagram.com/disneyplusjp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/19(木) 08:35:26.16
>>240
そんなことはないよ。アメリカなんかは近いうちに頭打ちだろう
2023/01/19(木) 08:50:30.12
ディズニープラスだけは常に観たいものがある
少数派なのか
2023/01/19(木) 09:09:24.36
どちらが赤字とかどうでもいいわ

対立ガイジはくだらん話する暇あったら
面白い作品のひとつでも語れよ
2023/01/19(木) 09:33:38.96
>>136>>239

(コピペ)
>>118
docomo経由は詐欺契約なので注意!
金だけ盗られて見れなくなる。

これ、消費者庁は知ってるのかな?
2023/01/19(木) 09:47:04.67
MARVELとSTAR WARSの映画を全部みたので、明日契約が切れる。また映画の新作が公開後に契約します。

サラウンドがDolbyからDTSに替わったら感想をよろしくお願いします。
2023/01/19(木) 09:49:19.04
フェーズ4なんか飽きられてるし
シリーズ追いが責務になったらお終い
2023/01/19(木) 09:52:39.52
>>258
俺も199円キャンペ終わってから使ってないDisneyの弱さってSW marvel見終わったら終了なことなんだよな現状コンテンツ不足

DTSに変えたら嫌がる人多そうだなw
2023/01/19(木) 10:01:56.55
>>253
Netflixには吹替用字幕あるぞ、ウソついたらダメだ。
Disney+は、稀に観たいものが配信予定に掲載されるのだが
それに限ってよく配信が直前に中止さる詐欺サブスクだ。
2023/01/19(木) 10:04:48.78
吹替馬鹿はマジでやめて
ディズニーが嫌われてるのはポリコレ汚染韓国汚染がひどいからウィローもレズビアンになっててわろたし
2023/01/19(木) 10:28:01.66
NETFLIXは吹替用字幕無いよ
一部には有るのかもしれんけど無いものが多い
昔から言われているNETFLIXの致命的な弱点
2023/01/19(木) 10:39:50.75
ネトフリについては字幕クオリティが極度に低いってのもある
数字が縦になったり横になったりも見づらい
2023/01/19(木) 10:40:00.73
ディズニーMARVELスターウォーズしかないって言ってるやつはSTARの存在知らないの?
2023/01/19(木) 10:46:07.66
いつものネトフリ信者がディズニーを悪く言ってるだけだよ
2023/01/19(木) 10:53:36.82
ネトフリ信者っていうかただのガイジっぽいな
2023/01/19(木) 10:59:47.36
>>259
マーベルはなんだかんだ言ってアイアンマンの成功が全ての始まりだったし、ロバートがいないと軸がない感じがするんだよな、一度終わらせるのも有りだと思う
何事にも終わりはあるし終わらせて新しいシリーズが生まれるのを待つのも面白いと思う
フェーズ5とか要らんでしょ
2023/01/19(木) 11:04:47.49
ディズニープラスの会員が頭打ちになってるのも新さんお断りなのもあるかもしれない

MCUは気になった作品しか見ない人間がいてアベンジャーズも1作目以外見ずに、アントマンとかブラックパンサーは見て、他は見てなかったりする人がいる

当然、良く分からない展開も「この人誰?」となってMCUってだけで観ないわってなっていく
一旦畳むのもありかもなぁ
2023/01/19(木) 11:12:50.44
スパイダーマンが評価高いけど失笑ものだったな
やはりヒーロー物はDCだ
2023/01/19(木) 12:12:25.88
>>269
会員数が頭打ちになって減り始めたのはNETFLIX
ディズニーは凄い勢いで増え続けている



ディズニープラス / NETFLIX

2021年第4四半期
1200万人増 1億2980万人 / 830万人増 2億2180万人

2022年第1四半期
800万人増 1億3780万人 / 20万人減少! 2億2160万人

2022年第2四半期
1440万人増 1億5210万人 / 100万人減少! 2億2060万人

2022年第3四半期
1210万人増 1億6400万人 / 240万人増 2億2300万人

1年間の増加数
ディズニー 4650万人
NETFLIX 950万人

1年間で3700万人の差を縮めている
現在の会員数の差は5900万人
ディズニーの会員獲得の勢いが全く衰えない事と、NETFLIXが年々悪化していってる事を考えると来年には会員数が逆転すると言われている
NETFLIXの会員離れが止まらなければ今年中に逆転も有り得る
2023/01/19(木) 12:31:38.12
DCはバッドマンさいつよだな
大人はDC お子ちゃまはMCU
2023/01/19(木) 12:44:38.63
ディズニープラスだけじゃなくアマプラ、ネトフリ、Huluで見られる映画のほうが多い
2023/01/19(木) 12:47:48.47
マーベル好きな人ってプレステで遊んでそうw
2023/01/19(木) 12:54:39.33
まだディズニー+アプリって
キャストからの検索って出来ないの?

ロバートダウニー
グウィネスアウトロー

こっからの検索
全サービス標準仕様なことはディズニー社はまだなら
早急に改善するべきだわ
2023/01/19(木) 13:00:52.64
ネット配信で2000億円の赤字出しちゃってるから
SEに金がかけられないカモ
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 13:57:08.23
>>250
>吹替論争はいつもおきるけど
ながら見の場合は吹替が楽

映像の見落としを防ぎたい人も、吹替派には、一定数いるのでは?
2023/01/19(木) 14:23:31.50
>>263
Netflixでは音声で日本語(日本語-字幕付きでない)を選択すれば
吹替用字幕が強制字幕としてつきますが、これ常識ですよ。
2023/01/19(木) 14:27:21.77
ちなみに、Disney+では日本語音声を選択しても
強制字幕が付かないものが数多くある。
Netflixとdisneyで試してみたら解る。
2023/01/19(木) 14:38:10.65
ネトフリの吹替用字幕がつかないのは有名
吹替で見てる時は吹替用字幕が出ないせいで、早戻しして字幕をオンにして同じヶ所を見なければいけない事が何度も有ったわ
一部の作品で付け出したのかは知らんけど、俺がネトフリで見た時にはなかった
ネトフリスレでも吹替用字幕くらいつけろよって話は何度も出ている
2023/01/19(木) 14:41:30.56
何を言ってるのかわからんw
ネトフリで言えば消音にした時に自動で字幕がONになる素晴らしい機能が備わっている
その機能ってネトフリだけなのか知らんが、Disneyだと聞かんな
2023/01/19(木) 14:44:46.21
消音で見る事なんて普通の人はないから不要な機能だわ
2023/01/19(木) 14:48:51.91
ネトフリは吹替が酷いのも有名
素人みたいな声優が安い機材で収録したようなゴミみたいな吹替が有る
外国の素人が吹き替えたのかってくらい、全員日本語がおかしいものまで有る
マジで有り得ないレベルで酷い
2023/01/19(木) 14:53:04.01
>>280
ベターコールソウルシーズン1エピソード1を日本語音声のみで
みてごらん。A Netflix Original Seriesの下にきちんと日本語で
NETELIXオリジナル作品とでるだろう。そいつが強制字幕というものですよ。
もちろん強制字幕がつかないものもあるだろうが、そもそも必要がないからだ。
2023/01/19(木) 14:59:00.98
>>283
それを言っちゃ、Disney+は字幕の質は機械翻訳並みに酷いし、
非常に見辛く疲れるな。
2023/01/19(木) 15:00:51.88
しつけーな
実際にネトフリは吹替用字幕がついてなくて困った事が何度も有るって言ってんだよ
最近はネトフリも多少はつけ始めたのかもなと言ってるんだから全てに無いなんて言ってない
あとタイトル表示を日本語で表示するのは無くてもいいし、それは吹替用字幕じゃねーよ
吹替用字幕の事も知らずに口出してたのかよw
2023/01/19(木) 15:10:21.62
>>286
しつこいのはお前だぞ、吹替字幕の意味を知らないのもお前だ。
お前が利用していた大昔のNetflixの話しを持ち出すんじゃない。
今利用していないお前が知ったかぶりで触れることではない。
真実は今Netflixを利用している者だけが分かっているのだ。
2023/01/19(木) 15:22:18.26
ディズニー信者はDisney+をアピールできることがないので
Netflix叩きに必死にならざるおえないようだ。
2023/01/19(木) 15:33:08.28
タイトル表示の強制字幕の事を吹替用字幕だと思ってたくせにw
アホすぎ
2023/01/19(木) 15:46:28.71
画面上で外国語が表示され、音声で説明できない部分は
強制字幕として吹替用字幕が表示されるのです。
従って、当然日本語タイトル部分も吹替字幕の一部になるのですよ。
289のおバカさん、理解したでしょうか?
2023/01/19(木) 15:48:18.25
アーニャたんのおまんこ舐めたい
2023/01/19(木) 15:48:53.99
タイトルの字幕なんかどうでもいい
問題なのはネトフリに本編中の吹替用字幕が無い事だ
2023/01/19(木) 15:53:51.41
ネトフリスレでのネトフリの評判w


971 Anonymous (ラクッペペ MMde-WSu2)[sage] 2023/01/19(木) 10:57:53.40 ID:AUJyOV2iM
字幕の意訳誤訳情報ロスだけはどこのサブスクよりも酷いのは自信あるわ
吹き替え+字幕で観てるとアレ?と思って原語に戻すとよく分かる
2023/01/19(木) 15:56:31.89
>>292
だから昔は知らんが今はあると言っているじゃないの。
本当に面倒くさい奴だな。強制字幕がつかないのはDisney+
両方加入しているから間違えないのだ、ら
2023/01/19(木) 15:59:49.96
>>293
その利用者、日本語が読めないまたは理解できないだけじゃないの。
2023/01/19(木) 16:05:13.56
Netflixは日本語音声とした場合は、本編にも吹替用字幕が入ります。
2023/01/19(木) 16:08:39.18
>>293
あそこは完全なる荒らしが絶賛配備中だからな

某自閉症のネトフリドラマあれは日本人と韓国人の翻訳家が
同時に作業をして製作をしてるから韓国の文化を日本に馴染ませた
訳をしてて国内企業ではあんな予算かけて翻訳はしないぞ

ついで情報として
スカパー(解約中)はかなり適当だった
2023/01/19(木) 16:12:14.24
赤字状態のDisneyの翻訳が疎かになるのは理屈が通るな
その前に吹き替えと翻訳とかどっかスレッド建ててやってやれよ
2023/01/19(木) 16:16:51.61
>>298
事実を捻じ曲げようとするやからがいたもので
つい熱くなってしまった。スマソ。
2023/01/19(木) 16:24:51.98
>>136>>239

(コピペ)
>>118
docomo経由は詐欺契約なので注意!
金だけ盗られて見れなくなる。

これ、消費者庁は知ってるのかな?
2023/01/19(木) 16:25:21.59
先週見た時もネトフリには吹替用字幕無かったぞ
仕方ないからアマプラで見たらアマプラは問題なく吹替用字幕出てきたし
2023/01/19(木) 16:31:52.33
とりあえずお前らが無職って事は分かった
2023/01/19(木) 16:35:24.38
>>301
あれ今も加入していたのかw
それならタイトル言ってみろよ、もともと吹替字幕が必要ないものでは?
自分で確認できたら信じてやるよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:39:54.18
>>297 アメドラでユニークライフってドラマがNetflixにやってるけど自閉症ものだダントツに面白い
2023/01/19(木) 16:44:39.14
>>302
バレたか
2023/01/19(木) 16:50:28.56
>>300

>>136>>239

(コピペ)
>>118
docomo経由は詐欺契約なので注意!
金だけ盗られて見れなくなる。

これ、消費者庁は知ってるのかな?

(コピペ)
docomo経由は詐欺契約なので注意!
金だけ盗られて見れなくなる。

これって、
ディズニー+をdocomo経由で契約すると、
加入初月は途中で辞めた日の次の日迄は映画見れて、料金は辞めた日迄の日割り計算になるけど、
2ヶ月目以降からは、辞めた日が、例えば、次月の1日(ついたち)でも過ぎると、次の日迄は映画見れるけどそれ以降は映画見れなくなって料金だけは1ヶ月分まるまる取られる。

つまり金だけは1ヶ月分取られて、残り≒30日分は、映画は、もう見れなくなるんだよね。
これ、立派な金取り詐欺でしょ。
※ディズニー+直の契約は、docomoみたいな詐欺契約じゃなく、月途中でいつ辞めても、加入日からまるまる1ヶ月間は映画見れるから健全な契約ですよね。

この件、全国の消費生活センター、あるいは、消費者庁に直接の相談/苦情が多数寄せられているみたいですよ。
そろそろ、詐欺商売してるdocomoには国からの指導が入るかと。

ネット掲示板のステマ書込み法規制と逮捕案件確定のため、既に国は掲示板のログ情報を収集中のようです。
※国は本気なので書込み元は必ず特定されます。(裏情報)
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:54:12.75
DTSサラウンド楽しみだなぁ
2023/01/19(木) 16:57:10.00
NETFLIXのユニークライフは吹替酷かったなw
あまりに酷くて苦情が多かったのかシーズン2では声優全入れ替えしてた
それならシーズン1も録り直せやって思ったわ
2023/01/19(木) 17:02:52.39
面白い作品の提供、コンテンツ数の充実をして
予告なしの配信終了、配信予定作品の延期や中止をやめること
DTSサラウンド対応よりも取り組むべき課題があると思うんですがね。
2023/01/19(木) 17:04:19.47
STAR WARSとMARVELだけでもなかなか観きれないけどな
Disney系も昔のアニメとそれの実写版とかそれぞれ原語と吹替でも観たいし
観るもの無いって人は何が観たくて入るの?
2023/01/19(木) 17:05:38.06
>>310
ジャッキー・チェン
2023/01/19(木) 17:06:23.54
ここでNetflixのことを叩いて何か意味があるのでしょうかね?
2023/01/19(木) 17:08:56.67
Netflix信者がディズニーを叩いてるから報復されてるんでしょ
ディズニースレに来てまでNetflixを宣伝してディズニーの悪口をいってたらねえ
2023/01/19(木) 17:12:26.98
吹き替えが酷いとはthis is usのことを言うんだろ
ケヴィンだっけ
フォックスだからディズニー
2023/01/19(木) 17:15:37.44
ディズニーとネトフリ使ってて
ユーザーが文句言ったら言ったで部外者扱いw
めんどくセースレだな
だから赤字額が広がっていくんだよ
2023/01/19(木) 17:35:15.63
無職同士が言い争ってる想像すると爆笑だわwwwwwwwwwwww
2023/01/19(木) 17:40:55.58
>>310
キャンペーンなどで無料もしくは格安で試しに加入したが
探しても見たいものが見つからなくて退会する。
自分はそんなパターンですね。
または孫に見せようと加入したが、孫も関心をもたず見ないので
退会する、これは父のパターン。
2023/01/19(木) 17:44:06.29
>>300

>>136>>239

(コピペ)
>>118
docomo経由は詐欺契約なので注意!
金だけ盗られて見れなくなる。

これ、消費者庁は知ってるのかな?

(コピペ)
docomo経由は詐欺契約なので注意!
金だけ盗られて見れなくなる。

これって、
ディズニー+をdocomo経由で契約すると、
加入初月は途中で辞めた日の次の日迄は映画見れて、料金は辞めた日迄の日割り計算になるけど、
2ヶ月目以降からは、辞めた日が、例えば、次月の1日(ついたち)でも過ぎると、次の日迄は映画見れるけどそれ以降は映画見れなくなって料金だけは1ヶ月分まるまる取られる。

つまり金だけは1ヶ月分取られて、残り≒30日分は、映画は、もう見れなくなるんだよね。
これ、立派な金取り詐欺でしょ。
※ディズニー+直の契約は、docomoみたいな詐欺契約じゃなく、月途中でいつ辞めても、加入日からまるまる1ヶ月間は映画見れるから健全な契約ですよね。

この件、全国の消費生活センター、あるいは、消費者庁に直接の相談/苦情が多数寄せられているみたいですよ。
そろそろ、詐欺商売してるdocomoには国からの指導が入るかと。

ネット掲示板のステマ書込み法規制と逮捕案件確定のため、既に国は掲示板のログ情報を収集中のようです。
※国は本気なので書込み元は必ず特定されます。(裏情報)
2023/01/19(木) 17:44:48.26
>>316
そんなオマエはヒトのことを笑えるほどまともなのかね?
到底マトモなやつとは思えんがwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 18:47:30.78
>>280
>ネトフリの吹替用字幕がつかないのは有名
吹替で見てる時は吹替用字幕が出ないせいで、早戻しして字幕をオンにして同じヶ所を見なければいけない事が何度も有ったわ

netflixオリジナルの「エミリー、パリに行く」も英語で話している部分は、日本語に吹替られて、当然字幕は要らないけど、
フランス舞台のドラマなので、フランス人同士の会話は、フランス語になるが、この際はフランス後のままの音声で、
字幕が出ないので、結局字幕オンにして、少し遡る必要がある。
この作品は、オリジナルでかつ人気作
2023/01/19(木) 19:09:22.47
エミリー、パリへのどのシーズンの何話?
ちなみに、season1episode1の吹替で見てもフランス語無部分は
〈 〉内に日本語字幕が現れますけど。
2023/01/19(木) 19:32:19.90
これもしかして自演じゃない?
2023/01/19(木) 19:48:00.55
Netflix、どんな環境で日本語音声でみると
吹替用字幕がつかなくなるのかが不思議である。
2023/01/19(木) 20:12:41.08
ガンニバル面白い
2023/01/19(木) 20:24:44.01
ここは marvel次第だな
オレは一抜けた
2023/01/19(木) 20:27:51.97
「ディズニー元幹部、1日当たり報酬は約1540万円」
問題起こした人間を手厚く保護してね?
コイツに払う金あったらザ・メニューに吹き替えつけろと言いたい
2023/01/19(木) 20:52:40.78
いくつかのサービスに加入してきたが字幕が正確に表示されないのはディズニープラスだけだったな
時々セリフが飛び飛びになる
UIも一番ひどい
2023/01/19(木) 21:07:51.26
アプリが糞重い < Disneyアプリ
サーチライトの映画を配信しないのなら会員になっても意味ないと思ってしまう
2023/01/19(木) 21:14:37.82
NETFLIXは吹替用字幕ないよ
NETFLIXだと吹替のベイビー・ドライバーで手話で話しているシーンに英語の字幕は出るけど吹替用字幕は出ない
他社では日本語で吹替用字幕が出るけどNETFLIXだと吹替用字幕が出ない
2023/01/19(木) 21:15:54.12
1000円は高いな
もっと作品増やしてくれないと
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 21:27:31.16
>>321
>エミリー、パリへのどのシーズンの何話?

シーズン3は、今迄4話まで見たけど、シーズン3の1-4話は全て
2023/01/19(木) 22:56:30.60
エンドクレジットを飛ばすって機能なくなった?MCUとか飛ばせなくなってる
2023/01/19(木) 23:11:12.58
>>331
確かに
エピソード2のフランス人同士の会話で一部欠けているな
2023/01/19(木) 23:44:45.79
1月の予定はしょぼかったな
2月に期待
2023/01/19(木) 23:48:07.64
>>300

>>136>>239

(コピペ)
>>118
docomo経由は詐欺契約なので注意!
金だけ盗られて見れなくなる。

これ、消費者庁は知ってるのかな?

(コピペ)
docomo経由は詐欺契約なので注意!
金だけ盗られて見れなくなる。

これって、
ディズニー+をdocomo経由で契約すると、
加入初月は途中で辞めた日の次の日迄は映画見れて、料金は辞めた日迄の日割り計算になるけど、
2ヶ月目以降からは、辞めた日が、例えば、次月の1日(ついたち)でも過ぎると、次の日迄は映画見れるけどそれ以降は映画見れなくなって料金だけは1ヶ月分まるまる取られる。

つまり金だけは1ヶ月分取られて、残り≒30日分は、映画は、もう見れなくなるんだよね。
これ、立派な金取り詐欺でしょ。

※ディズニー+ 直接の契約は、docomoみたいな詐欺契約じゃなく、月途中でいつ辞めても、加入日からまるまる1ヶ月間は映画見れるから健全な契約ですよね。

この件、全国の消費生活センター、あるいは、消費者庁に直接の相談/苦情が多数寄せられているみたいですよ。
そろそろ、詐欺商売してるdocomoには国からの指導が入るかと。

ネット掲示板のステマ書込み法規制と逮捕案件確定のため、既に国は掲示板のログ情報を収集中のようです。
※国は本気なので書込み元は必ず特定されます。(裏情報)
2023/01/20(金) 00:14:24.06
>>334
ディズニー配信部門が赤字である以上は
2月以降もしょぼいと思うよ
作品少な過ぎる問題は改善してって行かないとなあ
頑張って
2023/01/20(金) 00:25:30.36
Netflixはオリジナルでない映画の一部で吹替用字幕がつかないものがある。
Disney+はほぼ全ての作品で吹替用字幕はつかない。
2023/01/20(金) 00:25:48.07
負の連鎖なんだよなあ
2023/01/20(金) 00:55:58.51
ネトフリでグッドワイフ見てた時は吹替用字幕なくて腹立ったわ。
頻繁に字幕が必要な場面が出てくるのに英語でしか表示されてないから毎回手動でその時だけ字幕を表示させてた。
2023/01/20(金) 02:37:18.01
凋落が目立つ「Netflix」。動画配信で「Disney+」と明暗が分かれた理由とは
2023.01.17
https://bizspa.jp/post-726473/
2023/01/20(金) 03:52:34.71
>>340
ネトフリは、会員数増、増益
ディズニーは、2000億円の赤字

池沼でない限り
その記事がおかしいって気づくはずなんだが(笑
2023/01/20(金) 03:52:35.39
>>340
ネトフリは、会員数増、増益
ディズニーは、2000億円の赤字

池沼でない限り
その記事がおかしいって気づくはずなんだが(笑
2023/01/20(金) 04:19:07.42
ディズニーの動画配信部門は今期に14億7000万ドルの損失となり
赤字額は前年同期の2倍以上、ファクトセットのまとめたアナリスト予想よりも38%拡大した。
3年前にディズニープラスが開始されて以来、同部門は80億ドル以上の損失を出している。

80億ドルってことは3年で1兆円の損失出してんだ
2023/01/20(金) 04:32:17.78
ネトフリはここ数年で全然会員数増えてなくて、ディズニー爆増なんだから、
ネトフリのシェアは低下してるでしょ
しかもディズニーだけじゃなくて、HBO MAXやParamount+も爆増だし
HBO MAXなんて2年ぐらい前は500万人ぐらいだったのに、いまじゃ7000万だしなぁ

もうネトフリは終わりだよ
2023/01/20(金) 04:49:54.93
会員数が頭打ちになって減り始めたのはNETFLIX
ディズニーは凄い勢いで増え続けている



ディズニープラス / NETFLIX

2021年第4四半期
1200万人増 1億2980万人 / 830万人増 2億2180万人

2022年第1四半期
800万人増 1億3780万人 / 20万人減少! 2億2160万人

2022年第2四半期
1440万人増 1億5210万人 / 100万人減少! 2億2060万人

2022年第3四半期
1210万人増 1億6400万人 / 240万人増 2億2300万人

1年間の増加数
ディズニー 4650万人
NETFLIX 950万人

1年間で3700万人の差を縮めている
現在の会員数の差は5900万人
ディズニーの会員獲得の勢いが全く衰えない事と、NETFLIXが年々悪化していってる事を考えると来年には会員数が逆転すると言われている
NETFLIXの会員離れが止まらなければ今年中に逆転も有り得る
2023/01/20(金) 04:52:16.26
日本でも“ネトフリ離れ”するユーザーの声「値上げで割高感」「時間は有限」

https://www.moneypost.jp/902900
2023/01/20(金) 04:53:13.78
優等生に異変?急速に進む「Netflix離れ」のなぜ

https://toyokeizai.net/articles/-/583588
2023/01/20(金) 04:55:36.60
Netflix離れが加速! サブスク戦国時代にワーナーブラザーズの『HBO Max』も参戦へ

https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_JPrime_24392/
2023/01/20(金) 04:57:22.03
Netflix、22年度3Qで初の減収 広告付きプラン導入も前途多難か

https://branc.jp/article/2022/12/09/192.html
2023/01/20(金) 04:59:21.46
Netflixの「広告プラン」が苦戦、視聴率未達で広告主に返金

https://forbesjapan.com/articles/detail/52896
2023/01/20(金) 05:02:43.70
米Netflixユーザー、4人に1人が年内に解約意向との調査結果

https://www.phileweb.com/news/gadget/202209/26/133.html
2023/01/20(金) 05:03:58.85
株価急落のNetflix、サブスクリプションモデルが曲がり角を迎えたワケ

https://diamond.jp/articles/-/304987
2023/01/20(金) 05:08:13.39
Netflixでリストラが始まった

https://www.gizmodo.jp/2022/05/netflix-has-begun-layoffs.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況