これな

>>409

どこの映画配信サイトも1ヶ月あれば大体飽きる
その中でもディズニー+はコスパが1番高いと思うけど
アベンジャーズ見たら他に見るもの無くなる感じ

・ディズニー+ 月額990円(税込)が1番コスパ良いが、マーベル MCU アベンジャーズを見たら他は見なくてもいいので、やはり1ヶ月もあれば大体飽きる

・プライムビデオはAmazon買い物会員 月額408円(税込)に、ついでに"オマケ"で付いてくる映画サービスだが、
普通はプライムビデオだけで殆どは足りるけど、例えばアベンジャーズシリーズを追加料金無しで見たいならディズニー+ 月額990円(税込)一択、1ヶ月契約で普通は十分だけど
※プライムビデオでアベンジャーズシリーズを前部見ると1万円以上かかるかも

Amazon買い物会員 月額408円(税込)に、ついでに"オマケ"で付いてくるプライムビデオは常時加入していて、他サイトは必要な時にだけ短期で契約するという人が殆ど

・ネトフリは、旬はとっくに終わったし、未だ、入る価値あるのか???
料金は、何れも月額税込で790円(広告つきベーシック),990円(ベーシック),1490円(スタンダード),1980円(プレミアム)、

ネトフリの料金はマジでかなり怪しい
なんとかネトフリに引き込みたいんだろうけど、儲かってないの見え見えだな

・U-NEXTは、寅さんと、色んな日本映画、モザイク バリバリのゴミカスAV、と外国作品の昔の良いの追加料金無しで見れるが、U-NEXTの料金は ひと月2,189円(税込)と超高いので元取れない事が多いし、詐欺契約っぽいところがあるので、U-NEXT加入は騙されないように注意

(参考情報)
他の動画配信サイト(料金は税込)
ゴミカスな配信サイトが多い

Hulu 月額 1026円、dTV 月額 550円、ABEMAプレミアム 月額 960円、dアニメストア 月額 440円、ABEMAプレミアム 月額 960円、FODプレミアム 月額 976円、Paravi 月額 1,017円、TELASA 月額 618円、 DAZN 通常プラン 3,000円
・年間プラン:27,000円、etc