X



オンラインストレージ情報交換スレ (IP無し) Part29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a1-nfBz)
垢版 |
2023/01/19(木) 00:08:37.68ID:+BMMSH+W0
オンラインストレージサービス全般について語りましょう。
有料・無料、国内・国外を問わない、このカテゴリサービスの総合スレです。

GoogleDrive無制限やGsuiteアカウントの
販売をGoogleは認めていません
程度の低い詐欺に遭わないようご注意を


■前スレ
オンラインストレージ情報交換スレ Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1525218592/
オンラインストレージ情報交換スレ Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1568028612/
オンラインストレージ情報交換スレ Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1590926717/
オンラインストレージ情報交換スレ (IP無し) Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1620029734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41da-7DGa)
垢版 |
2023/01/19(木) 06:22:24.74ID:OmGVOihG0
おつでごわす
2023/01/19(木) 06:36:46.65ID:E+fjndx+0
>>1乙です
2023/01/19(木) 07:22:32.17ID:PF2GoBvE0
ワッチョイ
NGNG
あぼーん
2023/01/19(木) 08:24:58.86ID:cufPU0LVa
架空住所と海外ドメインの馬鹿がまた自己紹介ww
2023/01/19(木) 12:25:39.57ID:mFKmPnU10
朴…
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2905-sAzJ)
垢版 |
2023/01/19(木) 12:27:30.25ID:5TRenwbp0
現状、本社にNASを置いて
各事業所からVPN接続で本社のNASに接続している状況です。
一部のフォルダは権限が無いと入れない等の設定もあります。
社長から地震とか火事でデータがパァになることを懸念する声が出てきて
クラウド上でのデータやりとりを検討してるんですが
AWS googleクラウド 速度や費用面も考えて 何を使えばいいのかおススメ等あれば教えて頂けますか?
2023/01/19(木) 17:15:25.54ID:UkRnnNhq0
OneDrive for businessかGoogle Workspaceでいいんじゃねーの
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2905-sAzJ)
垢版 |
2023/01/19(木) 17:44:50.75ID:5TRenwbp0
ありがとうございます!
ほんまに全然良さそうで助かりました!
5万くらいのサーバー構築とか 必要なのかと思っておりました
はやいレスも含めてありがとうございます!
他にも何かいい物があればぜひお願い致します(__)
2023/01/19(木) 20:58:15.31ID:mFKmPnU10
dropboxビジネスでやり取りしてる取引先いたよ
2023/01/20(金) 07:25:15.53ID:NEOFRMYX0
>>6
という妄想であった
2023/01/20(金) 15:06:28.06ID:Nn4j0Ue70
で どういう文字列でバカをあぼればいいの?
2023/01/20(金) 16:05:54.15ID:ZiVE0VUv0
無制限 google
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2905-sAzJ)
垢版 |
2023/01/20(金) 16:45:28.83ID:0TRkAuSg0
>>9 
>>11
ありがとうございます!
基本こういう契約の ユーザー毎というのは
パソコン1台(従業員一人)に対して・・・ですよね?
事業所に2,3台パソコンはあるのですが
同アカウントで2,3台のログイン操作が可能かわかりますでしょうか?
一度、お試し期間でわかりますかね?
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-BZGn)
垢版 |
2023/01/20(金) 17:46:36.36ID:SwbYPhvgM
公式に余裕で書いてあるけど
dropboxを無料垢で使ってる俺が教えましょう

basicプランなら3台同時ログインが可能
ビジネスプランなら無制限で同時ログインが可能
ビジネスプランにおいては管理者が制限することも可能
ソースもスクショで貼っとく
こんな優しい俺に感謝してね
https://i.imgur.com/ZYmKDYA.jpg
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-BZGn)
垢版 |
2023/01/20(金) 17:50:25.36ID:SwbYPhvgM
会社で自分に選定の権限があればdropboxにしたいけどoffice365とかの兼ね合いで
やっぱり会社ならonedriveが無難なんかなぁ
とも思うけどね
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2905-sAzJ)
垢版 |
2023/01/20(金) 19:34:42.94ID:0TRkAuSg0
>>16
すみません、ggrksで追い返されてもおかしくないのに
本当にありがとうございます(__)
感謝致します!
>>17
うちもoffice365にも入っているので
その辺も加味して決めることにします。
情報ありがとうございます!
2023/01/21(土) 00:52:16.47ID:EbDGvUaR0
MEGA が今後 1 年以内に日本とモンゴルでデータセンターを新規設置する計画とのこと
えっ今まで無かったの?って思ったけど、さらに通信が速くなる可能性があるから楽しみだ
・MEGA celebrates its 10th anniversary - Mega Blog https://blog.mega.io/mega-celebrates-its-10th-anniversary/
2023/01/21(土) 06:46:11.09ID:Wi0oNWOr0
>>19
いいじゃん
今無料で試用してるが気に入ってるで
2023/01/21(土) 10:24:55.92ID:SDkuosU/0
MEGAN 面白かった
2023/01/22(日) 16:21:37.11ID:NR3J78Kt0
そういうえばMEGAs4ストレージはどうなった?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-UanY)
垢版 |
2023/01/23(月) 23:30:21.33ID:3K0PxgyH0
MEGAって無料で20GBだけど何か他と比べてデメリットなかったっけ?
1ファイルあたりのサイズ制限だったか
何もなかったっけ?
2023/01/24(火) 00:47:49.50ID:fyOZZ/Mr0
>>23
無料なんだし使ってみればいいじゃない
いくらでもテストしてええんやで
2023/01/24(火) 02:03:58.85ID:NSHlHykG0
>>23
Webブラウザ経由だと、Webブラウザの仕様で最大4GB/ファイルとかだった気がする
アプリ経由なら、保存先のファイルシステム依存のはず( FAT32 などを使っている人は少ないと思うけど )

加えて無料ユーザーは、過去6時間で合計5GBほどダウンロードすると怒られてサスペンドになる
6時間たてばダウンロードが再開される

課金すれば、待たなくてもダウンロードできる転送量が増える
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-zTml)
垢版 |
2023/01/24(火) 17:07:59.72ID:9ujYats20
最大の欠点は、使ってないと消されちゃうことじゃねえのか?
2023/01/24(火) 17:25:17.06ID:FnBxgHpl0
オーナーが中国人になったことだろ
MEGA2.0って頓挫したのかね、キム豚だけに
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-UanY)
垢版 |
2023/01/24(火) 20:24:59.04ID:E1ySlk5m0
サブスクが嫌だから乞食運用を続けてるdropboxに最重要データを入れてる
https://i.imgur.com/Sq3NBeN.jpg
2023/01/24(火) 21:47:32.37ID:su+UVcJm0
余所でやってください。
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-UanY)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:55:02.68ID:cok256XXM
個人用途だとOnedriveが価格で頭一つ抜けてる安さだね
月100GBで300円未満は流石
Googleドライブは逆に怖くてサブスクやってる人の方が少ないと思う
2023/01/27(金) 15:33:09.77ID:pcKYk+xna
マイクロソフトのファミリーは合計6TB。
ここより安いところないんじゃない?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-UanY)
垢版 |
2023/01/27(金) 15:54:17.15ID:L7syDsAYM
あげあげ
2023/01/28(土) 14:42:33.75ID:XkPvOLZoa
サブスクなんかやらずにpCloudか
ファミリー使う値段ならGoogle無制限


MSは検閲&通報の最先鋒だし
スマホとの連携考えたらあえて使う必要ない
2023/01/28(土) 15:00:03.63ID:iTW+SUQH0
そもそもWindowsはMSアカウントにサインインせずに使ってるしOneDriveは使えないんですわ
使いたいとも思わないけど
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab5-NCXd)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:57:33.68ID:yj5Dj3lE0
onedriveにはPS、PS2、DSなどのROMを30GBくらい入れてある
エミュをスマホでやるから
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e10-fO7+)
垢版 |
2023/02/01(水) 20:25:59.85ID:4NW/+uBv0
degooの社員が苦しんで死にますように
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75f-5T4A)
垢版 |
2023/02/02(木) 14:26:55.52ID:KXEzmA0p0
Filen.ioって検閲ありますか?
2023/02/03(金) 12:50:43.80ID:vuV4YC+d0
Degooフリー100GBが今日20GBになってもうた。既存垢まで減らうのかよ。タヒね!
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf01-F1up)
垢版 |
2023/02/04(土) 02:45:08.87ID:SQxQdSU10
Degoo全部消えてて草
なんなんだこの適当なサイト
2023/02/04(土) 11:41:41.31ID:I9HBbmpI0
もう大手だけ使ったほうがいいよ
新規が入る余地はなくなった
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb5-lQU6)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:40:41.73ID:RUp6Bv7d0
pCloudがいつサービス終了しないかと不安が拭えない
もう新規のライフタイムプラン打ち切れ
大手の仲間入りしてくれ
2023/02/04(土) 18:22:17.65ID:nZJ26cf/0
  ∧_∧
.  (´・ω・ ) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-F1up)
垢版 |
2023/02/04(土) 18:38:27.14ID:7es9m6K50
pCloudが突然サービス終了しますように
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb5-lQU6)
垢版 |
2023/02/04(土) 18:48:23.25ID:RUp6Bv7d0
いや終了するなよ、こっちは使ってんだから
2023/02/05(日) 09:03:35.43ID:xdYVk2OR0
こんなのDegooに上げたらBANされるでしょうか?
https://i.imgur.com/3G6TKE8.jpg
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-lQU6)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:53:43.41ID:4i7gXpwtM
このレベルならどのクラウドでもbanされないと思うが
少なくともされたことない
2023/02/05(日) 17:35:04.10ID:njT+0ftqM
Lifetimeで100GB買うならどこが良いかな?そこそこ安くてそこそこ信頼性あるところ。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8faa-lQU6)
垢版 |
2023/02/05(日) 17:42:30.36ID:8NGn1LeL0
信頼性に関してはわからんけど
ライフタイムで調べて出てくるそこそこ有名?なのがほとんどpCloudとicecloudくらいしか出てこない
俺はpCloud使ってるけどどっちもいつサービス終了してもおかしくないから何とも言えない
2023/02/05(日) 18:11:09.57ID:FHwkmFTd0
>>47
Degooっていうのがいいらしいね
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-lQU6)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:22:27.69ID:21GQoFcWM
degooは無料で20GBだしライフタイムプランだと100GBとかないだろ?
20GBならdropboxやonedriveにも劣るしMEGAにすら劣ると思うが
2023/02/05(日) 20:29:58.31ID:njT+0ftqM
この中だとどれが良いかな?
https://stacksocial.com/collections/apps-software/backup-storage
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-F1up)
垢版 |
2023/02/05(日) 22:13:20.05ID:FHwkmFTd0
degooだね
2023/02/06(月) 09:45:13.56ID:GIMZsvu70
突然持ち上げられるレスが続くのは、>>39を流したいから?
2023/02/06(月) 09:50:33.97ID:9CNUSxkn0
突然全部消えることなんてあるの?
何やったらそんなことに?
2023/02/06(月) 10:57:11.81ID:gqfuBbii0
>>54
3~4ヶ月周期、1日~2日くらいの頻度で鯖がかなり不安定になる
影響範囲はユーザー全員なので同日にredditでもそういう話がある
一見するとぶっ壊れたようにみえるがおそらくソシャゲとかにもある鯖メンテ期間
メンテが終われば問題なく使えるようになるがなんの告知もないのでその度にこういった話が出る
2023/02/06(月) 13:38:03.48ID:9CNUSxkn0
なるほど。3~4ヵ月に1~2日ならそこそこ多いね。
告知くらいはしてほしいね。
2023/02/06(月) 15:01:13.21ID:iGQ9cxbX0
ある日そのまま戻らないってことになりそう
2023/02/06(月) 15:52:38.68ID:455ci5Mc0
Degooってデータの保全を期待する場所じゃなくね?
いつなにがおこってもおかしくない、食うか食われるか…そんな関係のクラウドだわ
2023/02/06(月) 16:22:02.42ID:LDCDTUMe0
degoo社員「きょうは機嫌が悪い、このフリーアカウントジャップがアップしてるの全部消したれw」
2023/02/06(月) 17:08:18.18ID:u7FjWDVS0
>>50
ライフタイムで10TB100ドル~50TB300ドルくらいのセールが頻繁にある
2023/02/06(月) 17:24:54.33ID:gUJti8MId
で、そのライフタイム買ったものの広告消すのはまた別料金という
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb5-lQU6)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:07:17.23ID:Rju/f49x0
ライフタイム10TBで100ドルのセールってまじか?次のセール来たら買うかも
何年か前にpCloud500GBを13000円で買ったのに容量が20倍かよ
2023/02/06(月) 19:03:47.47ID:gqfuBbii0
>>62
2年前ならsolidvpn付き、ブラックフライデー(4割引)で6千円で買えたけどね
癖を理解すれば使いやすい
今はいくつかあった大容量プランやセットプランが消えて地味に値上がりしてる
ついでに有料版は広告は設定で完全に消せる
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb5-lQU6)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:42.76ID:Rju/f49x0
ストアのレビューがボロカスだなdegoo
でもアプリ利用者は1000万
pCloudは100万しかいない
両者の将来性が読めない

onedriveは10億以上
dropboxは10億以上
Googleドライブは50億以上
MEGAは1億以上
2023/02/06(月) 22:43:16.92ID:gqfuBbii0
>>64
不評の主だった傾向は
・著作権で消された→気をつけつつ販売元に相談すれば正当な内容なら普通に治るが許可不許可の線引がわかりにくい
・データがぶっ壊れた→主に今回のような鯖メンテだが告知がなく投稿者のレビューも改められないので不満評価がたまり続けている
・サポートが遅い→AI任せで人が少ない、正直イライラさせられる
・データが消された→容量のルールや改定が行われた時の移行期間が短く告知がない

告知含め運営の人が少ないから起こるトラブルが多く逆に機能面での文句は意外と少ないのでユーザーとしては「そういうもの」と納得し割り切れれば使える
2023/02/07(火) 14:55:31.17ID:vi0oExJZ0
これは DEGOO に上げた画像の直リンク取得の一例ですが、そのURLが
〈lh3.googleusercontent.com/・・・ 〉と、Google関連になるのは俺だけですか? ログイン垢に Gmail 使ってるからなのかなあ べつに問題ないんだけど

https://lh3.googleusercontent.com/S93IXmwbeqUDQihap8WQQfq6tPTTg61iHPm7NgNi8F1i--Nv0I4G5hIIUlQHm6sBGEiW-mU-R5aYWpNkHWZnb4bPX3L1emMTSdYX=w1280-h581-rw-sm-pa-nu-v0
2023/02/07(火) 17:42:06.16ID:fxKRk2P50
>>66
こういうこと
https://cloud.google.com/customers/degoo/
2023/02/07(火) 18:46:14.60ID:vi0oExJZ0
>>67
ありがとうございます。「Degoo は、Google Cloud を使用して日常業務を簡素化することで効率を最適化している」なんて初めて知りました。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-F1up)
垢版 |
2023/02/07(火) 23:19:05.46ID:uwfE+tb70
うん
degooは最高
2023/02/08(水) 02:32:09.99ID:s1yC15Zn0
degooをやたら褒める奴が定期的に出てくるのはなんででしょうねぇ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-No56)
垢版 |
2023/02/08(水) 03:55:09.05ID:1aRn4jFz0
皮肉のように言う人はいても
具体的に褒めてる人は
いないように見えるけど
まさか間に受けてるの
2023/02/08(水) 07:40:08.61ID:gZQj3X3h0
ワッチョイ 7f10-F1up ←こいつだけでしょ

ワッチョイでググってみ
他でもキモいレスしかしてないから
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-lQU6)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:56:21.53ID:yxfLjiHHM
ライフタイムプランセールスがきて安ければ検討するけどそれまでは放置って感じ
2023/02/09(木) 09:18:22.54ID:9ZgAby2J0
https://i.imgur.com/dxqLmtg.jpg

まだ25%残ってるのに、「ほぼいっぱいです」って 開くたびにうるせーな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-lQU6)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:29:42.71ID:Ie7nnSdhM
40GBいいなあ
35GBしかない
この5GBがでかい
2023/02/09(木) 20:37:23.22ID:Wm/43+Ud0
(´□`)v-~~~~~~~
2023/02/09(木) 20:37:27.72ID:Wm/43+Ud0
(´□`)v-~~~~~~~
2023/02/10(金) 18:55:25.68ID:N1OhMOPEd
degoo糞だな。
動画視聴とかで増えてた容量が消えた。
ダウンロードも失敗が多い。
後者はバックアップ用途として致命的じゃねーか。
2023/02/11(土) 21:28:11.00ID:3HrJbIg50
>>66 に続き今度は、Degoo に上げた「動画」の直リンクの例です。URLは
https://s3.wasabisys.com/degoo-production・・・ 〉となっている。
画像は Google Cloud を使い、動画は Wasabi クラウド (※1) ってことか。コバンザメみたいだなw
いずれにしても、こんなことやってるんじゃDegooも永いことないな。 
https://s3.wasabisys.com/degoo-production-large-file-us-east1.degoo.info/wCmbJm/997YDQ/mp4/ChSe4nqzTUMErsA6p1dufbW685HdJRAA.mp4?AWSAccessKeyId=QCIW8NA9JUUC4PKQYZTJ&Expires=1677317555&Signature=xtE%2FvRp42jnErzx7gfBGhK6V1ZY%3D&ngsw-bypass=1

(※1) Wasabi クラウド ストレージ とは;
https://wasabi.com/ja/
2023/02/12(日) 12:36:53.89ID:ApuDKnY50
要するに Google や Wasabi は大家さんで、Degoo は店子で、そのDegooを利用する私たちは,
Degooに居候ってことですねwww
2023/02/13(月) 10:04:14.66ID:cGp5FIr90
>>79 の直リンURLをよく見ると、中間に "AWSAccessKeyId=" ってあるね。Degooは "AWS" の店子でもあるのか── いろんな大家さんを駆使して忙しいやっちゃなw
2023/02/16(木) 17:52:02.40ID:Et+LeykW0
degoo、PCで見ようとしたら
プレミアムアカウント案内のポップが出て
?マーククリックしても反応なくてファイルに入れないんだが
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab5-QdEn)
垢版 |
2023/02/16(木) 18:32:32.23ID:x2J1Dr3V0
みんなサブスク?買い切り?
他の人の運用が純粋に気になる
2023/02/16(木) 20:27:13.67ID:BuXAFNKar
・Googleドライブ100GBサブスク
・OneDrive1TBサブスク
・Degoo10TB買い切り
・NAS8TB買い切り+維持管理コスト
NASがメイン、GoogleドライブはChromebook用、OneDriveは使ってない(Officeのオマケ)、Degooにはバックアップ類を暗号化して置いてる
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab5-QdEn)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:57:07.38ID:x2J1Dr3V0
なるほどありがとう、凄い
Googleドライブサブスクしなくても良くないかと思う
使い道で変わるのか
2023/02/17(金) 00:46:19.86ID:tafq0IOZH
>>81
wasabiがS3 API互換だから
パラメータ名が同じようになるだけかと
2023/02/23(木) 09:49:26.71ID:X2v4cFQK0
YouTubeを無限ストレージとして利用する方法

こんな事やってYouTubeに動画消されたりしないの?

YouTube As Infinite File Storage | Hackaday
https://hackaday.com/2023/02/21/youtube-as-infinite-file-storage/
2023/02/23(木) 10:49:43.99ID:lxdrPyPF0
>>87
そのページに載ってる動画は消されてないし、いまのところ大丈夫っぽくない?
でもこんなことしてまでクラウドに上げたいファイルがどんだけあるのん?っていう
2023/02/24(金) 10:45:00.98ID:WRaZgfrF0
terabox最強
2023/02/25(土) 08:53:23.67ID:m+fGkY5Q0
過去に作ったTeraBoxの垢、今ログインしたら容量10gbに減らされてた
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-BXum)
垢版 |
2023/02/25(土) 09:01:58.98ID:ksGJd6QZM
俺のdropboxの無料垢より少ないやん
最強な要素がないんだが
2023/02/25(土) 16:49:44.63ID:Oacf7J1i0
duboxの頃に作ったアカウントに入ってみたけど一応そんなことはなかった…、1000gb表記だった
が、いつか減らされたりするんだろか
あやしいクラウドが10gbじゃ使う意味皆無だなー
2023/02/25(土) 17:23:52.50ID:C2VaCDuR0
有料/無料、容量、速度、信頼性、暗号化、アプリやUIの使い勝手等
人それぞれ重視するものが違うのに、「最強」とか言う奴は馬鹿
2023/02/25(土) 17:41:57.59ID:WwOpdO7A0
人それぞれの意見なんだし別にいいのでは?w
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab5-BXum)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:50:12.07ID:Dh21nzAk0
dropboxかpCloudの時代になると思う
NGNG
あぼーん
2023/02/27(月) 21:09:43.22ID:lQqNmbSU0
そもそもGoogleって複垢作り放題だからYouTubeなんて利用せずとも既に無限ストレージみたいなもんじゃない?
YouTubeもGooleDriveも結局やりすぎたらBANされるだろうという点も同じだろうし
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab5-BXum)
垢版 |
2023/02/27(月) 21:40:15.80ID:GVgIzLo50
あげ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-glgv)
垢版 |
2023/03/02(木) 15:25:39.61ID:K9hdPejSM
Koofr買ったけど暗号化もあって早くていいな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bb-bFWm)
垢版 |
2023/03/02(木) 19:30:02.58ID:xdlyqzgD0
iCloud、OneDrive、GoogleDriveを同期させるのって、なんかいい方法ないかな?
本当なら使用するのをGoogleDriveのみに寄せていけば同期させる必要なんてないんだろうけど、既にiCloudへの依存が強くなっちゃってる
それと同期してくれたら、それぞれのOS標準のクラウドストレージを使えて使い勝手もいい気がするんだよね
なんかいい方法ないかな
2023/03/03(金) 10:56:02.93ID:GQ9c5bov0
>>100
AndroidならFolderSyncでできるけどなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-Mim0)
垢版 |
2023/03/03(金) 12:37:55.56ID:nYHUj2++M
>>100
中華だけどMultCloud買えば
買ったら感想よろ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b5-WLyf)
垢版 |
2023/03/05(日) 11:00:37.71ID:TTFrIK5d0
あげ
2023/03/05(日) 13:09:50.39ID:j9rV9hUE0
>>102
rcloneで同期したほうがいい
multcloudはファイル破損が多い 
2023/03/06(月) 12:21:03.37ID:0rPrQr+qH
backblaze というとこ月7ドルで無制限
あやc
2023/03/06(月) 12:35:36.30ID:XQWyvgEl0
>>105
そこは定期的にHDDの故障率を発表している所でしょ
もちろん絶対などないが、まだ信頼できる方ではないか
ただ、使い方はよく確認した方がいいだろう
2023/03/06(月) 21:24:38.21ID:7j+4uAOF0
Backblazeは個人的には信用できる(少なくともDropboxよりは)
無制限プランはバックアップ専用だからローカルストレージと同容量までしか使えない
なので数百TBとか使う異常者も発生し難いから破綻する確率は低いと思ってる
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b5-WLyf)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:36:25.34ID:zcPLMomr0
本当にdropboxより信用出来たらもっと有名になっとるけどな
個人的に思うのは自由か
2023/03/06(月) 21:49:57.66ID:iTat2suU0
Backblaze初めて知りましたみたいな人か
普通は比較対象はGlacierやWasabiだけどね
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b5-WLyf)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:52:26.74ID:zcPLMomr0
笑える
初めて知りましたじゃねーよ
必死に煽られても困る
流行ってねーんだわ
2023/03/06(月) 22:22:22.98ID:iTat2suU0
お前が引っかかるのか
流行る流行らないの話じゃないんだが
馬鹿につける薬なし
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b5-WLyf)
垢版 |
2023/03/06(月) 22:33:16.69ID:zcPLMomr0
だから反論も出来ず必死に煽られても困る
2023/03/06(月) 22:36:04.65ID:weK8Jdh1M
知る人ぞ知るなんて通用しないからなぁ
無名クラウドの弱点は突然のサービス終了
2023/03/07(火) 18:06:39.08ID:z1PinYB70
勝手に釣られて連投してまで何怒ってるんだかw
BackblazeなんてDropboxと用途が違うのに比較対象に挙げてる
煽ってるとしたら>>107に向けてなんだけどな
ま、Backblazeを無名と思ってる時点でニワカの阿呆だが
2023/03/07(火) 18:27:10.00ID:M2Tnswwu0
Backblazeの無制限プランとDropboxの無制限プランは同じ用途の競合サービスだから比較対象になるでしょ
ならんか
2023/03/07(火) 18:54:04.58ID:z1PinYB70
無制限って単語が同じだけで、Dropbox(やGoogleDrive等)はクラウド同期、Backblazeはバックアップ、と用途は全く違う

Backblaze自身が違いを説明してるよ
https://www.backblaze.com/blog/cloud-backup-vs-cloud-sync/

日本語の解説記事もどこかにあったはず
2023/03/07(火) 19:28:58.39ID:M2Tnswwu0
Dropboxの無制限プラン(Backupプラン)はクラウド同期ではなくBackblazeと同じバックアップなので、他端末や他者とファイル同期・共有は出来ない
2023/03/07(火) 19:38:22.93ID:z1PinYB70
>>117
失礼
Backupプランならあなたが正しい
2023/03/08(水) 00:48:15.96ID:C/8YM1auH
>>97
Googleの無料複垢、小容量のGoogleドライブをまとめて
1つの論理的な大容量ストレージとして扱うという変態的ソフトが昔あった覚えが
2023/03/08(水) 08:41:08.26ID:PAO1J/Vp0
ID:iTat2suU0 がのっけから勘違いしてるだけだと思ってるのは俺だけかな・・・
2023/03/08(水) 10:19:43.90ID:H03SIg0m0
うん、君だけ
2023/03/08(水) 13:04:36.98ID:jMEJ1Zkaa
ぼくの知らないサービスは流行ってないし無名
痛いのはこの幼児だね…
123 【不如帰】 (スフッ Sd9a-Ld/l)
垢版 |
2023/03/12(日) 01:39:15.86ID:21ji8hb1d
filenのlifetimeに賭けようか思案中
当座の運転資金の調達しなきゃならん程
切羽詰まってるみたいで不安だけど
2023/03/12(日) 10:33:29.16ID:oTUpGzNC0
やっぱりdropboxが王道だね
2023/03/13(月) 06:20:31.39ID:ChDvs1a30
pCloudのライフタイムってこれビジネスモデルとして成り立つの?
突然無くなりそうな気がしてならない
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5f-Cjjx)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:43:47.79ID:+LWRaGRJ0
PikPak最初は6GBの無料ストレージなんだけど、3日ぐらいすると、
お試しで10TBになってる。お試し期間が過ぎてもファイルそのまま残ってるといいな!
2023/03/14(火) 19:57:09.98ID:qu9eLXCx0
それはアップローダーじゃないの?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5f-Cjjx)
垢版 |
2023/03/15(水) 00:50:44.81ID:Ss7wn1Xg0
説明ではオンラインストレージとなってたよ
2023/03/17(金) 00:36:44.23ID:ONUqujlq0
アプリに誘導させるサービスは避ける
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5f-biHL)
垢版 |
2023/03/17(金) 01:05:31.44ID:vnfMk0QF0
もう少し使ってみて報告しますね
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b5-1xn6)
垢版 |
2023/03/18(土) 12:36:49.75ID:57MmCgWC0
その説明通りでいってしまえば
YouTubeもオンラインストレージになる
2023/03/18(土) 23:14:34.67ID:vkZMIqMNH
まあだいたいのオンラインサービスは
ストレージを提供しているといえる

YouTube上に任意のデータ形式を格納するライフハックがありましたね
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15f-epgM)
垢版 |
2023/03/19(日) 15:03:14.07ID:XwND1P0Q0
>131
youtubeは動画が圧縮されますが、PikPakは圧縮されません。
また、youtubeのようにアップした動画を一般公開もされません。
但しストリーミング再生しようとすると回線が細いせいなのか、動画が止まってしまう場合があります。
一週間ほど使ってみた感想です。
134名無し (テテンテンテン MM8b-P9w5)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:13:48.04ID:4gM58dvzM
YouTubeストレージにする方法しらんのか?
2023/03/19(日) 16:33:39.78ID:aO3e/dWr0
通常の利用方法以外の方法はいきなり使えなくなりそうで嫌だな
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15f-epgM)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:56:42.21ID:XwND1P0Q0
YouTubeって無圧縮で保存できるの?
どうやるの?
2023/03/19(日) 17:06:55.56ID:47mvWGGt0
動画だけじゃなくあらゆる形式のものを出し入れ、同期したい
2023/03/19(日) 19:21:05.06ID:dbNCojUf0
Youtubeをオンラインストレージとして・・・てのは
>>87で出てる。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15f-epgM)
垢版 |
2023/03/19(日) 19:54:04.26ID:XwND1P0Q0
>138
この方法ではストリーミング再生ができない。
関係ない話ですがPikPak試用期間終了しましたが、アップした900GBほどのファイルはそのまま残ってます。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15f-epgM)
垢版 |
2023/03/20(月) 02:16:55.16ID:li374Qx+0
PikPak、試用期間が過ぎてもアップしたファイルが消されないとすれば、
HDDに10TB分のファイルが溜まってからアップして、クラウドストレージ一杯に使ったら、
アカウント10個で100TBのクラウド容量になるんじゃないか?
甘い考えだろうか?
2023/03/20(月) 18:12:46.17ID:5HIDZnR60
テレグラムとかyoutubeはここのが求めるオンラインストレージとは意味合いが違うよね
同期やバックアップの機能がないただのデータ置き場だと広すぎる
2023/03/26(日) 13:55:25.46ID:g4JarWRv0
99年間使える! 買い切り型クラウドストレージ「pCloud」の多機能超コスパぶりを伝えたい
https://ascii.jp/elem/000/004/129/4129213/
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-wSlO)
垢版 |
2023/03/26(日) 23:52:15.25ID:p5qCnu/a0
99年間使えるとかよく言えたもんだなぁ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-uhGV)
垢版 |
2023/03/27(月) 16:18:26.27ID:WE2vIG8h0
99年後も会社が残っているかな
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-uhGV)
垢版 |
2023/03/27(月) 16:24:34.83ID:WE2vIG8h0
>141
システムやデータを同期させてバックアップを取りたいなら、アクロニス辺りが良いんでないか
逆に動画データの保管庫として利用するだけなら、テレグラムとかpikpakなんかが良いんでないの
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-uhGV)
垢版 |
2023/03/27(月) 16:28:06.49ID:WE2vIG8h0
pikpakは、bittorrentのファイルをシーダがいないのにダウンロードできる
どういう仕組みなんだろう
2023/03/28(火) 13:23:01.76ID:GJs4h3il0
喪中だよ・・
2023/03/28(火) 13:33:32.51ID:+juJw7qu0
>>146
恐ろしく速いダウンロード…俺でなきゃ見逃しちゃうね
これpikpakが先にファイル取得しててそれをキャッシュみたいに利用して各ユーザーのフォルダに分配してるのでは?
シードやリーチャーだので説明がつかない
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-uhGV)
垢版 |
2023/03/28(火) 13:58:09.58ID:hOZTglrp0
>148
pikpakのクラウド上にあるファイルを、pikpakのユーザに紐付けするだけって事かな、
実際にPC内のHDDにダウンロードするには、有る程度時間がかかる
でも、全てのtorrentファイルをどうやって探し出しているんだろうか?
やっぱり謎だ
2023/03/28(火) 14:11:36.65ID:+juJw7qu0
>>149
例えばだけど1人目のユーザーがダウンロードしたものを同時にコピーする
同じファイルを要求されたらそれを提出しているのでは?
或いは事前に自身もダウンロードしている
その両方も考えられる
CDNサービスのようにね
ストレージ量の暴力が有れば色々できる
2023/03/28(火) 18:46:28.05ID:YdoaisFy0
アップローダースレになっとるやん
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-uhGV)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:32:25.64ID:hOZTglrp0
pikpakはアップローダーで無いと思います
自分の動画をアップすればちゃんとクラウドに保存されます
そして、その動画は自分以外は誰にも見られません
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-uhGV)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:38:59.04ID:hOZTglrp0
>>150
つまり誰かがpikpakにアップしたものを、pikpakユーザにダウンロードさせるという事でしょうか?
それだと、自分がアップした動画を他人が見れてしまうように思いますが、著作権及びプライバシーの侵害になってしまうと思うのですが
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-uhGV)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:49:28.64ID:hOZTglrp0
bingチャットにpikpakの安全性を訊いてみた。
次の回答が返ってきました

PikPakは、磁力リンクやクラウド再生をサポートし、
Telegramと高度に統合された無料のプライベートクラウドストレージアプリです。
安全なバックアップ技術を使用してファイルの損失を回避すると主張しています。
しかし、PikPakの安全性については、ネット上に多くの情報がありません。
PikPakを使用する際には、自己責任で注意してください。
2023/03/28(火) 20:15:16.29ID:+juJw7qu0
>>153
異常な速さやシードの無いファイルを落とせるならこうではないか?という妄想であって無論私も確信があるわけではありません
またこのような形式でファイルが配られているにせよファイルが完全一致しない場合は他人に配られることはないと思います
2023/03/28(火) 20:15:44.09ID:5mqfsbAm0
pikpakは中華でしょ

自分がアップロードしたもの削除しても半永久的にサーバーに残る
お前のものは俺のもの、共産主義
Torrentの挙動は百度や迅雷を思い出せばいい

とてもオンラインストレージと呼べないとの声もあって、以前中華系はこのスレから切り離されたんだけどもう残ってないのかな

>>155はあながち間違いではない
やたらpikpak固執する1名どっか行って欲しい
2023/03/28(火) 20:41:33.70ID:YdoaisFy0
どうアップローダーじゃん…どこが違うんだよ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-uhGV)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:52:02.87ID:hOZTglrp0
pikpakの本社はシンガポールとなっているけど中国人が経営してるなら危険だな
2023/03/28(火) 22:54:45.48ID:YdoaisFy0
経営が何人とかじゃねーよ
アップローダーだろっつってんだよ
2023/03/29(水) 09:32:59.03ID:jgAm0iJr0
TeraBoxとまったく同じ臭いがした、すごい怖い
クラウドストレージとして使うのは絶対ないがTorrentのダウンローダーだと思って使うのはありかもしれない
…と言いたいところだが、最初の1ファイル目はすぐpikpakからPCにDLできたのに2個目から死ぬほど遅くなった、なんだこれ?やっぱ無理か
2023/03/29(水) 10:41:47.57ID:bK9YTQN30
PikPakでダウンロードするときのIPを調べると、やはりシンガポールと通信するね
TeraBoxは日本のNTTとau回線を使ってて、おそらく冗長回線になってる

PikPakは無料ユーザー6GBだし、使うメリットないな
2023/03/29(水) 11:50:06.38ID:x91u3DSka
シンガポールは華人の国だし本土人進出しまくってる
税金は安めで人もインフラも揃ってるけど
報道の自由や情報分野の締め付けはかなり厳しい国
なにもメリット感じない
2023/03/31(金) 08:00:44.34ID:jCwZ7dLA0
MEGAが日本にもデータセンターを開設したとのこと
ソースは公式ブログに
2023/03/31(金) 18:30:26.68ID:FoDmxcqa0
E2Eで遅めのMEGAが日本サーバー開設なら大きいんじゃない?
ここも中国人オーナーだけど
キム豚は息してる?
2023/04/03(月) 21:38:34.12ID:HkEBy5GB0
Googleドライブがファイルの個数制限を導入と判明、数百万個の削除を求められる例も?
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1490464.html

>この措置は、複数の無料アカウントを利用して大量のファイルを保存しているユーザーへの対応策である可能性が高い。



複垢対策か?
2023/04/05(水) 10:18:24.22ID:5z+7wCMw0
>>165
撤回された
https://twitter.com/googledrive/status/1643049029251776515
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/05(水) 16:05:56.55ID:yP5k8jXm0
\(^ ^)/ バンザーイ
2023/04/07(金) 17:38:05.22ID:uXeDW0dDa
有料の人にもサイレント制限したのが問題だったのかな
次は無料複垢だけに絞った制限にしそう
2023/04/08(土) 10:56:13.70ID:1jyI+O7L0
ファイル個数なら個人的にはどうでもいいな
可能な限りアーカイブ化して保存してるし
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827c-R9wL)
垢版 |
2023/04/09(日) 18:43:00.18ID:zYMg86Ht0
file-postって潰れた?
先週使えたのに
2023/04/11(火) 05:23:20.34ID:b96nLjye0
久しぶりにMEGAの利用再開したけど確かに転送速くなってるな
ワイの環境では3倍速くらいになってる
暗号化しつつこれはなかなか
2023/04/11(火) 13:42:07.14ID:5Tuh0Zcda
ギガファイル便ってダウンロードとかアップロードの際になにかしてたりする?
なんか異様に速度遅いしPC熱くなるんだけど怪しい気がする
2023/04/11(火) 13:48:15.97ID:eRR7vZTl0
そうか?なんとも思わないが
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-zpcM)
垢版 |
2023/04/11(火) 14:50:51.20ID:BGs5b0dZa
>>173
普段1Gだと3分かからない上にこの間別のサイトに接続してても重くならないけど
ギガファイルだと数十分かかる上に他のサイトも重くなるんですよ
この原因が不明
こちらの回線速度の問題ではないし
ギガファイルが混雑しているのなら遅くなるのはギガファイルだけで他のサイトが重くなることはないし
2023/04/11(火) 17:51:55.57ID:khXFwhie0
タスクマネージャー見て、キャプチャ貼れば済む話
さらに気になるならネットワークモニター使えば良い

どうして何となくの体感で余計な推理をするんだろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b5-X3ea)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:00:29.26ID:QewZGs1f0
俺もソース一切無しの体感だけで語ると
pCloudが最近速くなったよな
dropboxはもっと速くなった
onedriveはもっさりするようになった
みんなももちろんそうだよな
2023/04/11(火) 18:14:15.92ID:b96nLjye0
ワイは体感じゃないので一応書いておこう
MEGAは上り3MB/s前後だったのが10MB/s前後にまで速くなった
前日データセンターが日本にできたのが要因
めっちゃ快適
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b5-X3ea)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:26:04.62ID:QewZGs1f0
え?megaは無料版だけど12mb/s前後元々出てる…
mbpsではなくmb/sで
日本関係なくないか…
2023/04/11(火) 18:52:20.65ID:khXFwhie0
なんとなく体感で語る人が信用ならないこと
実演してくれてるのかなw
2023/04/11(火) 18:54:18.66ID:3eBdMmL6a
>>178
> mbpsではなくmb/sで
・・・?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf9-X3ea)
垢版 |
2023/04/11(火) 19:06:22.46ID:5E3X3FxPM
>>180
いやそれぐらいスマホでしろよ…
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b5-X3ea)
垢版 |
2023/04/11(火) 19:11:32.71ID:QewZGs1f0
>>180
???
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-X3ea)
垢版 |
2023/04/11(火) 19:16:02.30ID:qEdby1oKa
>>180
こういう自分の無知に気付かず何言ってんの系のレスすると恥ずかしくてもく二度とレス出来ない
2023/04/11(火) 19:18:43.67ID:UD2WVppL0
1mbps=1mb/s
1Mbps=1Mb/s
1MBps=1MB/s
8Mbps=1MB/s
2023/04/11(火) 19:19:15.13ID:khXFwhie0
mbpsと勘違いしてないぞアピールでしょと>>180
レスしようた思ったけど、
>>181からのワッチョイX3eaの連投で意味分からなくなったわ‥
2023/04/11(火) 19:32:45.66ID:UD2WVppL0
bとBは別物なんだから大文字小文字をちゃんと書けよといつも思うよ
大体MbpsとMB/sなんだろうけど、MBpsやMb/sのつもりで書いてる人も見たことあるし
2023/04/11(火) 20:41:03.08ID:khXFwhie0
>>181は、スマホで何するのか分からない
>>183は、本人が自分のミス気づいて赤面してるのかと思ったら安価は>>180に向いてる

解説して
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a102-liIM)
垢版 |
2023/04/13(木) 09:24:31.57ID:35jEF0z+0
sync のPro Teams Advanced Unlimitedはどうですか?

G suite時代から使ってるからか300TBぐらいありますが幸い制限がかかってませんので他の無制限に移動しようか考えてます
そうして出てきたのがsyncのpro teamなのですが転送制限なしで容量も無制限みたいで暗号化ストレージなので安全ということですが
ここは本当に無制限ですか?
試したことがある人がいましたら教えてください
2023/04/13(木) 18:32:11.49ID:VF9Okgjw0
FAQぐらい読んだ上での質問?
2023/04/15(土) 08:33:10.84ID:e99/ZrUH0
FUCK YOU
2023/04/15(土) 08:33:47.73ID:e99/ZrUH0
FUCK YOU
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-8WFO)
垢版 |
2023/04/18(火) 07:26:22.81ID:J/fdFWhW0
国内のデータセンター使ってるっぽいHStorageってとこは結構速いな 企業向けっぽいけど無料で使える
2023/04/18(火) 09:37:29.67ID:fxgprZS00
>>192
ttps://hstorage.io/it-security-basic-policy
従業員の取組み
当社の従業員は、私一人です。

くそワロタ
2023/04/18(火) 11:28:11.46ID:o3h6jsKn0
よし 俺が手伝ってやろう
2023/04/19(水) 15:42:31.24ID:T642VqAN0
なんかあったときの為にせめて二人でやれーやw
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-FGqy)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:15:23.91ID:OKA6xyEF0
テス
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d05-FGqy)
垢版 |
2023/04/24(月) 11:50:58.39ID:yNkUFNNm0
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e05-FGqy)
垢版 |
2023/04/27(木) 14:38:46.34ID:j1PJExT30
トロ
2023/04/30(日) 07:12:35.95ID:PmuKIEw/0
MEGA ほんと速くなった
2023/05/04(木) 22:41:51.66ID:pDZp+yzv0
PikPak 6GB制限なのですが
トレントファイルは10G越えですが中身は6G以下のファイルが数個なので
トレントファイルを Torrent File Editor で編集して6G以下のトレント数個に分けようとしたのですがうまくいきません
Torrent File Editorの使い方を解説しているところはないですかね
2023/05/05(金) 08:51:50.09ID:Vwfhk+fSa
PikPakはオンラインストレージではない、って前に言われたろ
スレチしつこいんだよ
2023/05/10(水) 10:11:47.45ID:1ShJnQjhM
dropboxは、課金ユーザーでも突然BANされるのか。。ごみ箱としてしか使えんな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-5gIM)
垢版 |
2023/05/10(水) 11:53:05.90ID:i3z3+RZAM
垢BANされてマルチして書き込むほど怒ってるわけね
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-syk7)
垢版 |
2023/05/10(水) 21:59:52.47ID:tDL4YJhi0
2年ぐらい前からStorjが大丈夫か使ってみてるんだけど、ついに無料枠がめちゃくちゃ改悪したぜ
150GBあった無料枠が25GBになってもう魅力がない
なんか、石橋を叩いてるうちに石橋が終了してしまった気分だ
2023/05/11(木) 01:21:43.60ID:hQKgkXuYM
2023.05.10

世界の雇用、今後5年で4分の1が「激変」 WEF予測
https://forbesjapan.com/articles/detail/62951

世界経済フォーラム(WEF)は1日に発表した報告書で、今後5年間のうちに世界のすべての職の4分の1に大きな変化が起きると予測した。
急速に進化する人工知能(AI)やデジタル化、再生可能エネルギー、サプライチェーンのリショアリングといったトレンドにより、世界の労働市場は劇的に変化する見通しだ。
AIの普及が労働市場を大きく破壊すると予測。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0268-ouLR)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:31:27.64ID:ln+fWoBt0
これまで一人だけで無制限で使えていたGoogle Workspaceが容量超過っていきなり言われたわ。5TB以内にしろってさ
2023/05/13(土) 13:38:35.49ID:JYi8y2Fa0
>>206
そのメールの画像みたいです
2023/05/13(土) 13:42:47.32ID:KWhgywT4M
BDレコーダー 販売数

2011年 589万台
2021年 143万台
2022年 119万台
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2022/index2.htm
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1436/714/c006_o.jpg
2023/05/13(土) 13:45:41.01ID:fNANRLjO0
>>207
ほいよ。雑ですまんがな

Googleドライブにアクセスすると5TBが上限と表示されるわ。猶予期間は一応アップロードも出来る

https://i.imgur.com/qXm6Vm7.jpg
2023/05/13(土) 13:47:42.22ID:JYi8y2Fa0
>>209
ありがとう

俺もやばいからどうするか考えて置かないと
2023/05/13(土) 17:33:34.61ID:PjTbZfHFd
なのでほかで無制限同様に使えるところを探してるけどないねー
dropboxが次の候補かな
でも謎バンが怖い
2023/05/13(土) 17:44:12.19ID:JYi8y2Fa0
box
2023/05/14(日) 01:08:18.69ID:7S5E1+a4d
ありがとー
box調べて試してみます
録画TSは問題ないだろうけど無修正エロとかでバンされないかが心配・・・
試しにsync.comも導入テストしているのですがとても遅くてgoogle driveの1/10以下の速度でアップロード間に合わなくてパンクしちゃう
2023/05/14(日) 02:38:23.13ID:YPRv4B5o0
エロでBoxとか一番ダメなところやろ
あそこはビジネス色が強くてダメ
2023/05/14(日) 07:24:54.40ID:/3AGwHDs0
ビジネスに強い=検閲がないから安全だと思ってた
2023/05/14(日) 09:02:31.41ID:vna/VWYm0
検閲が嫌ならE2EE対応は必須じゃないかな
2023/05/17(水) 12:02:34.19ID:Jw3Pu/AN0
open driveはダメなのかな?
2023/05/17(水) 12:09:25.64ID:LaEwoRhJ0
実質10tb制限あり
2023/05/18(木) 20:52:01.81ID:28VGScdD0
TeraBoxすごいな
低評価のアプリは色々あるけどGoogle Playで
1.0の最低値は初めて見たかも
2023/05/20(土) 20:45:43.76ID:NMiDgnaYM
 
グーグルが2年以上にわたって使われていないアカウントなどを削除する方針を発表
https://wired.jp/article/how-to-stop-google-delete-account-inactive/


思い出の写真とか問答無用で消されて炎上しそう
2023/05/20(土) 20:54:59.95ID:rmcrvGcD0
youtubeの動画も消されるならやばいな
2023/05/20(土) 23:46:15.38ID:Cz4ZHuFQ0
>>221
今のところ問題なさそう
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1501443.html
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-xpLh)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:38:46.77ID:z5foF6AU0
ジオースやらインフォシークとかの個人HPも消えたし
つべ動画なんかも数十年後はほとんど残ってないと思うわ
2023/05/21(日) 02:16:30.74ID:4F66br99M
>>222
故人の動画に広告流して、死人から永久に稼ぎ続けるGoogle
2023/05/21(日) 08:11:37.89ID:sn20hPS8a
YouTubeは非公開動画、google垢そのものも複垢
ここらは何か変更あるかも?と思ってる
2023/05/21(日) 21:10:13.87ID:uQ+DjjIvM
>>204
無料100GBのトコもあるけど、本格的に使い出すと複垢で大量upしたくなって、IP切り替え駆使でも全BANされるんじゃないかと躊躇している…。
2023/05/24(水) 04:59:02.01ID:Fp/rTfIk0
Degoo ライフタイムプラン
また発売日されたら教えて
2023/05/24(水) 12:55:54.03ID:Ud+RPA1Fr
>>227
いつでも売ってるじゃん
stacksocial.com とかで
2023/05/25(木) 02:10:51.68ID:Wclv1W9m0
>>228
どうもありがとう
初めて知ったわこんなサイト💦
サービスが5TBに変わってるのに10TBのが売ってた
使えるといいな
230あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/05/25(木) 23:10:42.29ID:e0QaCfC20
「今のところは」
2023/06/02(金) 22:29:41.14ID:msGQDRL90
HStorage、無料プランだと強制的にダッシュボードに飛ばされるようになった
あと共有リンクの表示画像のサイズも小さくなってる
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b5-mhcn)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:26:10.80ID:8FDUx1lP0
解除
2023/06/13(火) 19:43:05.70ID:7MNl2dFPd
Dropbox「今月の利用料は19200円です。請求額は211万円です」→!?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686649621/
2023/06/16(金) 14:42:12.40ID:j4VABTkF0
Filenのデスクトップアプリを入れていて同期設定済みのPCを近々買い換えるのですが、
設定した同期内容は新PCに新たにアプリを入れれば引き継がれるのでしょうか?
それとも、PC内のどこか奥の方にアプリの設定保存フォルダ等があって、
これをバックアップしておかないと引き継ぎは行われないのでしょうか。
どなたか詳しい方、教えてください。
2023/06/18(日) 21:50:26.00ID:cXbEv61AM
エロ物の保存先は、pornohubなどのエロサイトにアップロードして非公開にしとけば、ストレージ代わりになる?

容量制限とかあるんですかね?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-69yh)
垢版 |
2023/06/23(金) 11:33:49.19ID:N/D+YucCM
>>236
消失リスクないかね?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-26Mi)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:23:48.57ID:Zhex1duTa
MEGAの400GBプラン見つからない…

HPに「400 GBから16 TBまで、ストレージの上限が異なるさまざまなプランからご選択いただけます。」って書いてあるのにどういうこと?
2023/06/24(土) 18:18:23.41ID:oxl46ohF0
>>238
ググったら6か月前から400GBプランが無くなったと騒がれてた
4ヶ月前に iOS アプリなら400GBプランが買えるかも?っていう書き込みは見た
2023/06/26(月) 16:51:57.50ID:zMq9aS/HM
プロバイダのiijmioのストレージは月500円で容量無制限だとよ
2023/06/26(月) 23:53:05.46ID:OcUj06KK0
スマホのバックアップサービスだから無制限と言ってもね…
iPhone持ってないけど1番多いので1TBだっけ? AndroidでmicroSD使っても最大1TBを超える程度だろうし
2TBとか保存してたら普通に警告かBANされそう
2023/06/27(火) 00:15:09.44ID:FMI1P6OmM
アマプラはどうなの?
写真だけってのがネックか。
2023/06/28(水) 01:33:57.05ID:YdOWGA3C0
GoogleとかiCloudなんかで、スクショのアップロードでBANされたケースってあるのかな。
2023/06/28(水) 13:53:16.91ID:MWkOtkPJ0
スクショならセーフ、とかありえんと思うけど
245名無し (テテンテンテン MM4b-ZZXD)
垢版 |
2023/06/28(水) 14:57:16.42ID:QrwH2rolM
音楽プレーヤーおしてるけど著作権関係わかんねーもんなぁ
246名無し (テテンテンテン MM4b-ZZXD)
垢版 |
2023/06/28(水) 14:57:55.59ID:QrwH2rolM
pCloudスレと間違えた
2023/07/02(日) 18:22:58.48ID:5VbaQtgy0
>>206
それな!
俺もまたHDD買い足すか悩んでる
2023/07/05(水) 19:04:41.39ID:okZs3L3N0
Googleフォトって二次エロOKなの?
サブ垢と共有してるけど今のところ削除されてる気配は感じられない
枚数が多いから気づいてないだけかもしれないけど
Googleドライブの方はアウトだった
共有設定オンオフいじいじしてたら急に警告が来たからそれが原因かな
それで削除されなかったエロ動画画像をdropboxに移したんだけどこっちも危なかったりする?
俺のiPhoneストレージの容量も63GB/64GBだからそろそろクラウドストレージに移したい
249名無し (テテンテンテン MM8e-bH+x)
垢版 |
2023/07/05(水) 19:09:41.25ID:PEmH6G12M
Megaとかにしたら どっちも検閲あるよ
2023/07/05(水) 19:12:32.09ID:okZs3L3N0
二次エロじゃなくて二次エロロリだった
2023/07/05(水) 19:15:25.61ID:okZs3L3N0
>>249
MEGAは何故か俺のiPhoneだとめっちゃ重い
動画再生中にちょくちょく動画が止まる
2023/07/06(木) 21:11:39.03ID:4a7hsS9p0
やっと人参でGoogle使えるようになった
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff07-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:06:01.05ID:k7YceBBk0
複数のファイル共有リンクのパスを一度に同じパスに編集変更できるオンラインストレージサービスってあるかな?誰か知ってたら教えて欲しい
2023/07/10(月) 12:04:03.13ID:VQYPd4le0
>>252
マジか?マジだ
lithiumさん死んだかと思ってたよ

rcloneとは別のアプローチとして有用だったから復活嬉しいわ
使えなくなって環境変えたけどまた戻すかなあ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a7-6Wx/)
垢版 |
2023/07/11(火) 00:59:52.45ID:0/RYGukz0
Pass?path?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff07-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 08:01:18.45ID:15HTfjYb0
>>0255
パスワードの方
一つ一つ変更するの面倒だなぁ
2023/07/12(水) 00:09:46.81ID:o6QoVySGd
動画を連続自動再生できるオンラインストレージってある?
2023/07/12(水) 14:14:09.48ID:CXoTpZx70
Filen大容量の買切なくなった?
2023/07/14(金) 02:38:22.57ID:XPD6yh740
>>257
ようつべ
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 15:58:45.16
https://icedrive.net/offers/summer-deal-2023
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-RySp)
垢版 |
2023/07/29(土) 09:39:51.32ID:yyKcQSre0
dropbox も無制限じゃなくなったわけですが
他に無制限ありませんか?
保存したいデータは600TB程度しかないのですが
手頃な値段のところを教えてください
Amazonやb2は高いので論外です
2023/07/29(土) 10:52:23.50ID:cRA0qLlb0
>>261
sync.com
容量無制限で月30ドル(年払い)

イナゴが押し寄せたら廃止されると思うが、まぁがんばれ
2023/07/30(日) 12:36:07.84ID:rVxn16M10
prismdriveってどう?
買い切り20TB 99.99US$セールやってる
264名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-klXi)
垢版 |
2023/07/30(日) 14:13:31.06ID:SGQfoe2UM
その単語プラスreview で検索かけるといいよ それでも買いたいかなら買いなw
2023/08/02(水) 13:26:34.97ID:JZ1r2SXNa
子会社と機密性の低い大きめのデータのやりとりするときにフリーで使えるアップローダーを使ってるんだけど
MEGAでもonedriveでもdropboxでもいいから共有の権限つけたフォルダ作ってそこのリンクを相手にメールした方がよくない?

という話をしてみたら上司たちからごめん、詳しくないから訳わからんと言われた

俺も詳しくないんだけどクラウド主流の時代でわざわざアプロダ使わなくても良いのでは
と思うんだけど詳しい人頼む
2023/08/02(水) 16:23:07.54ID:lQTGfY8Ea
詳しくない人は知らんうちに全世界に公開してたりする
詳しくないし、詳しくなる気もないなら、昔から馴染んでる方法を取るのも悪くない
2023/08/02(水) 17:37:13.37ID:/cntXcS5M
>>265
リンクに有効期限を設定できるなら安心
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-RySp)
垢版 |
2023/08/02(水) 18:13:16.38ID:P0jDcs9i0
PCloudも無制限終了かよ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-klXi)
垢版 |
2023/08/02(水) 20:35:19.07ID:q+UhevyIM
無制限終了って?
2023/08/03(木) 11:43:38.06ID:hZzpj4QI0
久々にドロでinternxt使ってみたけど相変わらず固まるな。
アップロード速度はちょっと良くなってたけどダウンロードゴミ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-klXi)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:15:59.29ID:gsEP8BZMM
どうしてFilenにしなかったのか
2023/08/03(木) 14:35:19.41ID:hZzpj4QI0
internxtは無料枠試してるだけだよ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-klXi)
垢版 |
2023/08/03(木) 20:51:03.02ID:gsEP8BZMM
そういことね 俺も試用してみよっかな
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-RySp)
垢版 |
2023/08/04(金) 16:30:26.59ID:sGl0gtFo0
>>269
>無制限終了って?

Business proは一応容量無制限(都度申請方式)の記載だったけど
最近2TBの制限に変わった

プラン自体は一般人に関係ないがこういう変更をするということは結構経営が厳しくなってる可能性はある
2023/08/04(金) 17:57:20.08ID:5HGDmRO10
かつてAmazon、Microsoftが2年持たずに撤退した
無制限ストレージ
そして3大巨頭のGoogleもついに陥落するんだよ
Dropboxが無制限難民で混乱してるしpCloudの経営厳しいというより、まともな経営判断でしょ
Lifetime6年目、何度厳しいと言われたことか
2023/08/04(金) 18:17:15.55ID:afSXOvJ1M
無制限えらぶ奴は、はたして何頭のマンモスを飼っているのだろう
2023/08/05(土) 19:47:12.65ID:9Bzoteky0
改悪が目に見えてあるのにそのうち無制限が終わる発想がないのが…w
278名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-XZax)
垢版 |
2023/08/06(日) 11:27:35.46ID:Lnxz7rPHM
>>265
上司をクビにしろ。会社に何のメリットもない給料泥棒
2023/08/06(日) 22:18:56.80ID:U0ifrPI0d
filenのwin向けappからフォルダアップロードして完了とか書いてあるくせに
中身足りないことあるのゴミすぎ
サブディレクトリの中何にも入ってないことあるわ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-vjxt)
垢版 |
2023/08/06(日) 22:21:42.82ID:JrgzHlvyM
海外でもその報告言われてたな
2023/08/08(火) 02:02:44.49ID:jF1/Xxwd0
なんかmega消えてた・・・なんでや(笑)
2023/08/22(火) 15:14:49.18ID:6JscMH6O0
泡沫夢幻
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-nmoB)
垢版 |
2023/08/24(木) 09:29:55.01ID:Wd9Ku77U0
Backblaze B2値上げ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-17OQ)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:11:40.74ID:x65uqI43M
値上げしすぎやな
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9361-+JjH)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:29:07.75ID:FZJyb9ok0
e2ee対応のプロトンドライブ

proton.me/drive/pricing
Save $ 120
Proton Unlimited
500 GB
$ 7.99/month
$ 191.76 for 24 months
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9361-+JjH)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:32:13.35ID:FZJyb9ok0
オープンソースのrcloneで透過的暗号化すれば、
ローカルではファイルフォルダの名前と生データアクセスできる。

ほとんどのストレージサービスが対応
rclone.org/overview/
2023/08/24(木) 19:51:13.28ID:polrnlUd0
スマホから使えればなあ
2023/08/28(月) 16:19:37.67ID:ea2Rux0za
IDrive e2ってのが
1TBで月4ドル、年間なら20ドルとやたら安いな
289名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-cLg3)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:29:33.02ID:TIi5P2/BM
ええな 工事で5日間止まるとかあったらしいが
2023/08/28(月) 20:24:49.93ID:tSv3n0WY0
GoogleDrive BusinessCLOUDいよいよリードオンリーに変えられた。
16TBのデータ、めんどいけどDLして新調したHDDに移動するか…
終わったら解約
みんなどうしてるの?
2023/08/28(月) 22:42:32.52ID:7FaMbceK0
>>288
これめちゃくちゃいいな
BackblazeからStorjに移行したばっかだけど
乗り換えるわ
2023/08/28(月) 23:01:48.39ID:xsXTweoj0
IDrive e2ちょっと使ってみたが、Wasabiと比較するとちょっと遅い
無料で10GBまで使えるから用途に合うかテストしとくのがおすすめ

うちは許容範囲なので移行中
293名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-cLg3)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:30:35.16ID:kImVQ2XSM
アカウント作成の時パスワード確認なくて驚いたけど使い勝手ええな 初めてのS3系?や
2023/08/29(火) 10:06:46.72ID:PBorqnJQa
10GB無料は廃止では?
2023/08/29(火) 10:46:30.59ID:lNL53Dck0
無料枠は勘違いだったか
クレカ登録なしで利用開始できたからそれが無料枠かと思ったけど7日間のトライアルだったみたい
296名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-cLg3)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:22:36.42ID:NnJg41OpM
10GB無料でトライって書いてあるんやから無料で問題ないで
2023/08/29(火) 18:49:14.14ID:sJiuDWnF0
10Gなんて少な過ぎてムリ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-7ge6)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:35:34.53ID:p9qhQ14I0
dropbox 無制限は終了やな
https://reddit.com/r/technology/s/t82WZTM6wA
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-7ge6)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:49:03.78ID:p9qhQ14I0
OneDrive for Businessも無制限廃止
2023/08/31(木) 17:55:13.86ID:Ky28bZMv0
マジかよおまえらどんだけ悪さしまくったんだよ…
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-AkH0)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:22:06.01ID:esT8J9HY0
https://www.unlimcloud.cloud/login

無制限
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-AkH0)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:26:59.38ID:esT8J9HY0
ここも無制限
https://pixelcloud.app/
2023/09/04(月) 15:01:51.96ID:SVnPTg+d0
もうGoogle陥落して大手全社が制限なし無制限全滅した現在
上げるだけ無駄よ
2023/09/04(月) 18:19:05.96ID:GAp9Ri+bd
>>303
やっぱりそうか…
ひたすらHDD買ってミラーリングするか
オンラインストレージはPCからでもスマホからでもアクセスできるのが利点なんだけとな
ホームサーバーにして外からアクセスするように構築していくかな
2023/09/09(土) 18:33:32.77ID:+nu5k3Bv0
500GBくらいで良いから年1000円位で使えるストレージ無いのかな
出来ればサービス終了しなさそうな所で
2023/09/09(土) 19:03:25.17ID:BDqEcxhP0
7年前にpCloudの500GBを5000円ちょいで購入
Lifetimeなんか破綻すると言われ、よく続いてるわ
当時はブルガリアの会社で怪しさもあったから仕方ないけど
2023/09/09(土) 19:13:09.20ID:+nu5k3Bv0
>>306
それ今はいくらするの?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b666-3YFy)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:35:32.37ID:Z2h3qhg30
>>307
3万
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-uiUa)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:14:03.96ID:3u23Fmam0
皆さんはクラウドストレージへの大容量アップロードでISPのアップロード上限制限回避どうされてますか?制限かからない様に毎日制限内でアップロードか最初のアップロードだけ特殊なISP使われます?2T近くを1日30GB以下でアップロードだと数ヶ月かかってしまうので何か良い方法無いかなと思いまして。
2023/09/11(月) 10:27:20.84ID:d7tPCXKR0
アップロードツールで帯域制限して
時間がかかるのは諦める
2023/09/11(月) 14:25:27.33ID:56GUb1wVa
昔に比べれば最近はUP制限少なくない?
Googleの1日750GB制限の方が厳しかったくらい
2TBデータの更新頻度が少ないなら、制限なしISPでさっさと上げた方が楽だよ
電気代がもったいない
312309 (ワッチョイ 0e02-uiUa)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:35:13.47ID:FQiHWQ//0
>>310
地道が一番ですかね、ありがとうございます。

>>311
ありがとうございます、ただ固定回線だとISP変更手間なんですよね、短期で契約可能なSIMでアップロード制限無いかゆるい所探してみようかな。
固定はまだまだ20G-30Gの制限ある所多いみたいです。
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-a273)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:25:10.34ID:bUewoGs1M
IDrive 頻繁に落ちてんな
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-97J1)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:42:21.15ID:OuDmg8xd0
dropboxも容量超過分削除の方針に変わってる
どうしよう
もっとユーザーのことを考えてほしい
2023/09/21(木) 12:11:31.48ID:N0kS1KMK0
Google workspaceの現在契約内容を見たいんだが、全然サイトに出てこない
他の項目ばかりダラダラと出てきて腹立つ
値上げするってさ!
その前にHDD買って、早く縁切りだ
316あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/09/23(土) 12:13:45.03ID:dEWrtaL40
16TBじゃねーのか16Gなら全然足りなくて無理
318あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/09/25(月) 10:19:28.99ID:Vdglf8Vq0
>>318
グロ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5e-gAJG)
垢版 |
2023/09/25(月) 16:33:24.95ID:zX5TZDtB0
>>319
どこがや?
2023/09/25(月) 16:48:31.23ID:Vdglf8Vq0
>>320
グロ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf0-gAJG)
垢版 |
2023/09/26(火) 04:50:28.33ID:AD/kEykY0
>>318
ありがとうございます
先程完了したのを確認しました
また機械がありましたらよろしくお願いします
2023/09/26(火) 13:11:10.09ID:nH9tmmOR0
>>322
ご利用ありがとうございました

コピーしたデータは精査の上販売させていただきます。
機械ではなく手動ですがまたご利用下さい。
324名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-Kt3Y)
垢版 |
2023/09/26(火) 16:10:53.89ID:d450wc7pM
>>323
ありがとうございます コピー購入しました 活用させて頂きます。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0adf-gAJG)
垢版 |
2023/09/26(火) 16:27:53.68ID:EluhJAn/0
>>323-324
悪質なデマ、成り済ましはやめてください
これ以上妨害を続けるのであれば然るべき対応を致します

ご検討されてるお客様につきましても
データのコピー等は一切行いませんのでご安心ください
2023/09/26(火) 18:21:27.98ID:U1C18uwpF
>>322-325
5chで宣伝しながら、成りすましも糞もないことがよく分かる自演ありがとうございます

最低限、自社サイトを運営し実在する住所で特商法の表記を行える会社が安心ですね

でなければ、客の方から然るべき対応が取れませんので
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a04-gAJG)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:11:32.41ID:EluhJAn/0
>>326
あなたの理屈だとメルカリ、ヤフオクそのものが使えないはずでは?
最近はほとんど匿名で実名でやってる人はいませんよ?


どう見ても妨害のいじめですよ
自作自演なんて評価下がることやる訳ありません
328名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-DrMd)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:21:39.67ID:aqN5ccibd
pikpakってどうやってtorrentダウンロードしてるんですか?
2023/09/26(火) 21:55:20.16ID:dquDRnhF0
アカウントの売買やIDパスワードを第三者に教える行為はストレージ運営側の規約で禁じられている
もちろん、ヤフオクやメルカリなんかでそんな規約なものは落札しない
ただ通報するのみ
2023/09/26(火) 22:11:02.74ID:4SJ1CClp0
なんやGoogle Driveスレから出張してきてるんか
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e390-Kt3Y)
垢版 |
2023/09/26(火) 23:30:44.06ID:luuQSi8V0
5chから訴えられる方が先じゃね?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a75-gAJG)
垢版 |
2023/09/27(水) 04:58:15.84ID:ZyA/duJj0
>>329
すべての場所で許可をもらってます
のでご安心ください
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e347-Kt3Y)
垢版 |
2023/09/28(木) 12:48:44.31ID:3zmIp6Q70
データ壊されました 最悪です
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aad-gAJG)
垢版 |
2023/09/28(木) 18:50:33.06ID:PJIQXmj50
shadowdrive もう少しスピードがあればな
ヨーロッパだから厳しいけど
2023/09/29(金) 04:21:09.68ID:Hvp+eYym0
(o´Д`)yoO○【タバコ㊥】
336あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/09/30(土) 10:28:32.54ID:XqGlsUE/d
高く感じるから素直にHDD買うわ
338あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7d-aJLl)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:24:46.64ID:oUy8N7k40
家族の写真データを破壊されました 最悪です
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba1-0l/1)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:13:39.92ID:CLG1weQ00
>>339
デマはやめてください

徹底的に管理してますので
ファイルの破損、消失、流失することはありません
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7d-aJLl)
垢版 |
2023/09/30(土) 19:00:31.20ID:oUy8N7k40
他人のデータが送られてきました 最悪です
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-0l/1)
垢版 |
2023/09/30(土) 19:17:46.97ID:WBQsKs330
>>341
デマはやめてください
訴えないであげてる温情がわかりませんか?
2023/09/30(土) 19:37:49.75ID:w35O1HAg0
>>338
10マンあればNAS共有付きのケースと内蔵HDD買えるやん
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 550b-AvD6)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:08:53.78ID:G8hqzJQ90
初歩的な質問ですみませんがドロップボックスを使っててローカルディスクが満杯になったので
ネットワーク割り当てでNASを同期しようとしたら出来ないんですが、ローカルじゃないストレージと同期する方法か
出来るオンラインストレージのメーカーはありますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7d-aJLl)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:10:12.07ID:oUy8N7k40
彼女の画像をネットに晒されました 絶対利用しないでください
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-0l/1)
垢版 |
2023/10/03(火) 18:10:11.56ID:BGWtoBoe0
>>345
デマは営業妨害です
やめてください
2023/10/05(木) 19:08:54.17ID:qODUI+0e0
InfiniCLOUDってどう?
2023/10/06(金) 13:10:28.81ID:6gmZuUi10
管理者権限は購入者だけでつか?
売った人も自由に閲覧&DL出来るなら怖くて買えないわ
2023/10/06(金) 13:10:36.57ID:6gmZuUi10
管理者権限は購入者だけでつか?
売った人も自由に閲覧&DL出来るなら怖くて買えないわ
350あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/10/20(金) 09:29:40.28ID:Rvjwx2oC0
>>350
無期限無制限の保証担保は?
2023/10/20(金) 11:59:29.27ID:caWALpHI0
せめて国内ドメインのメールと実在する住所氏名で出直してきて
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-k88U)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:55:49.78ID:dyhJBI0p0
>>350
やっぱりおっさんか?
平井中町とかいつの時代よ?
俺が子供の時に消えた地名だぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-k88U)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:55:54.07ID:dyhJBI0p0
>>350
やっぱりおっさんか?
平井中町とかいつの時代よ?
俺が子供の時に消えた地名だぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hed-GwDH)
垢版 |
2023/10/20(金) 15:28:37.59ID:cHrKXzkJH
>>352
gouhodesuyo@svk.jp

国内メールも一応あります
2023/10/20(金) 15:46:36.31ID:5zh+EC4AM
>>352
削除依頼の手間が増えるので荒らしには構わずスルーしてください

http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1686730450/806
http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1686730450/810
2023/10/20(金) 18:36:27.28ID:PRKph3dw0
>>356
乙でございます
2023/10/20(金) 18:58:41.17ID:co5aAZIv0
>>357
一行目の上級国民さんは別の方です
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e9-Q0z2)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:06:29.37ID:8GJHdZ4i0
>0328
誰かがUPしたファイルを紐付けしてショートカットアイコンを表示させてるんだと思うよ
つまり、ファイルが一つあれば同じファイルをUPした人全員に同じショートカットアイコンが表示されるだけなのでHDDの使用容量を大幅に節約できるという方法だと思うよ
2023/10/31(火) 00:52:27.07ID:VuanXeiO0
なるほど
2023/10/31(火) 01:27:19.50ID:H6mnrj390
シンボリックリンクとは又違うのか
2023/10/31(火) 13:36:23.99ID:OmssZs2o0
>>301
2023/11/04(土) 17:35:49.94ID:XNK922WR0
今現在、onedraive,Dropbox,Box を利用しているのですが、同じようにWindowsのフォルダとして認識して使える
オンラインストレージはありますか??
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-mYcg)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:23:27.76ID:PJRPVGM70
>>363
opendrive
ice cloud
pcloud
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-mYcg)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:25:14.90ID:PJRPVGM70
すまん勘違いした

MEGAとか
2023/11/04(土) 22:15:39.23ID:UuLbWzb60
rcloneが対応してるクラウドストレージならmount機能でローカル同期せずにマウントできそう
2023/11/04(土) 23:43:20.93ID:8zp4tbMA0
rcloneでほとんどいけるだろう
厳密にはローカルキャッシュを経由するけどduration低くしとけば転送終わったキャッシュはすぐ消える
標準ツールだと同期しかできないときおすすめ

s3やs3互換のオブジェクトストレージでもいけるが、リネームやディレクトリ移動でも別オブジェクトとしてサーバサイドコピーになるのは注意
バージョニング併用してたりするとちょっと怖いことに
2023/11/05(日) 00:06:15.57ID:lI5DSzlr0
にほんごでおk
2023/11/06(月) 19:41:41.16ID:BF0vJWCW0
Android用の良いのない?
2023/11/06(月) 19:42:24.12ID:BF0vJWCW0
無制限の中国アプリとかのは、散々な目にあった
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b5-HOCr)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:53:16.10ID:Sa6ZRBY90
具体的になんていうアプリでどういう目にあったの?
2023/11/06(月) 21:21:06.83ID:3T5bzzM40
「無制限」「中華」
2つの地雷踏んじゃうやつ
2023/11/09(木) 08:03:33.96ID:0cInVfVXd
>>371
一度ファイル許可したら止めようが無くなる
中華と後で気が付いた
ちっくとっく広告がしつこくて
2023/11/09(木) 09:43:10.56ID:niEyVSxp0
具体例なし
2023/11/10(金) 06:00:15.70ID:6ahGa4zd0
具体的なアプリ名聞いてるのに意地でも答えない人
376あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/11(土) 00:50:02.88ID:NDM5qYht0
>>376
ゴミみたいなアカウントだな
378名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H83-Y6Jo)
垢版 |
2023/11/11(土) 06:45:16.61ID:aBsjbZonH
>>377
本物のゴミが何を言っても説得力なし
2023/11/12(日) 09:06:28.97ID:+W00C+Opd
具体的にどれが良いの?
380あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/15(水) 12:12:24.73ID:zF1rL1370
20TBほどお安くスペース欲しい
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-Y6Jo)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:04:02.70ID:bGewibX60
>>381
データ最大5TBまで利用してれば
マイクロソフトにご自分に連絡すれば25TBまで増やせます
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3f-6GtX)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:26:55.13ID:R3TF989Y0
>>382
幾らなの?
2023/11/18(土) 14:59:34.12ID:v1mXQnK10
現在音楽はPCに保存してあるアルバムを、その時の好みに応じてスマホのSDカードにコピーして聴いてますが入れ替えが面倒
出来たら全アルバムをクラウドに置いておいてそこからダ再生させるか、ダウンロードして入れ替えたいのですが、容量が足りるならGoogleドライブで十分でしょうか?
2023/11/18(土) 17:06:12.67ID:u/FeEOCr0
君の音楽ライブラリの全容量が分からんと何ともな
使用感については、無料で試せんだから試せばいいわけで
2023/11/18(土) 19:54:39.76ID:aKCkW1W40
音楽ならYoutubeMusicに置いた方がいいんじゃないかな
Googleドライブの容量を消費しないし無料で10万曲まで置けるよ
2023/11/20(月) 06:17:49.02ID:UHSdtkPG0
>>386
何かトラブルないの?
プレーヤー限定にならない?
良くないこともあるよね
尼みたいに垢バンで失うはあるよな
2023/11/20(月) 06:18:13.92ID:UHSdtkPG0
YouTubeみたいにうpすんのかな…
2023/11/20(月) 21:37:45.92ID:4y3qOzkg0
無料で試せるのにやらない奴には何を応えても無駄
2023/11/25(土) 21:57:24.45ID:tHCNjBxS0
icedriveがライフタイムプラン終了らしい
2023/11/26(日) 05:32:23.88ID:+E7XcOBu0
ブラックフライデーのセールが終了という意味じゃなくて?
2023/11/26(日) 06:20:52.22ID:7ldA62O/0
ttps://community.icedrive.net/t/black-friday-2023-plans-update/1859
ブラックフライデーセール終了後は5年間プランに変わるそうな
2023/11/26(日) 07:13:15.04ID:+E7XcOBu0
ライフタイムプランは持続不可能だと分かってて提供してきた
おかげで資金確保できたとか素直に書いてあってワロタ
既存のライフタイムプランのユーザーは影響無いらしいから最終セールで買うか悩むな
2023/11/29(水) 00:15:34.67ID:1miTyrawd
「Google ドライブ」デスクトップ版の“同期の問題”で一部ユーザーは半年分データ消失か、現在は調査中 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701166354/
2023/11/29(水) 06:20:52.83ID:sbuD84In0
10TBぽっちじゃなんの足しにもならないんだよなぁ
2023/11/29(水) 12:32:47.18ID:qk8Gm1UB0
セールでfilenかicedrive気になっているんですが安定度や使い勝手はどうでしょうか?
2023/11/29(水) 12:45:46.18ID:qk8Gm1UB0
開発力はどちらもいまいちですかね?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a764-Pjga)
垢版 |
2023/11/30(木) 12:22:29.77ID:i77nDx/E0
アイスゴミだけど最後だし買ってみたら?
2023/11/30(木) 12:41:31.46ID:uE7PFJoX0
ゴミに金出せるような富豪じゃないもので
2023/11/30(木) 13:14:12.74ID:SjO0Sb6cd
やすいから10寺にするか
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a764-Pjga)
垢版 |
2023/11/30(木) 14:41:26.10ID:i77nDx/E0
貧乏人は自分で調べられないからなー
どっちも無料で試せるわけで
2023/11/30(木) 15:26:16.20ID:uE7PFJoX0
だから貧乏人なのよ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-DXNf)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:38:46.34ID:sz+pHYGnM
p蔵を候補に挙げてないのだけは流石
2023/12/05(火) 12:36:40.65ID:s+59Upwb0
pikpakはスレ違いなのかな
俺もうエロ動画はこれでいい気がしてきたw
2023/12/06(水) 21:23:34.18ID:9WaVV+Yh0
Torrentライフがガラッと変わるよね
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a95-fxPS)
垢版 |
2023/12/07(木) 10:36:43.28ID:pTLjlPJx0
10tbのHDDを買って、容量いっぱいになったらpikpakを1カ月
契約して全部の動画をアップするのが一番経済的かな。
でもシークすると反応が遅くて一寸イラっとしますね。
サーバーがシンガポールにあるからかな?
2023/12/07(木) 22:57:29.62ID:UtaOoiXa0
Degoo airexplorerでマウントできるようになってる
2023/12/08(金) 15:19:52.07ID:he63dzpbr
Degooなんてゴミ使ってるやつなんてもういないだろ
2023/12/08(金) 16:16:16.71ID:e/d71qNk0
マウント出来ても怖くて使えないからなw
2023/12/12(火) 00:10:09.96ID:W7MxfGLeH
Internxt lifetimeまさかの半額セール
2023/12/12(火) 01:15:42.11ID:7UAOjUkH0
それは買い?
2023/12/12(火) 07:29:42.43ID:AT6NZTd/0
>>411
あそこ写真の自動アップロードすらうまく動かないからゴミ
2023/12/12(火) 08:29:19.97ID:SHxawB4M0
ブラックフライデーもクリスマスも銘打たない半額セールは怪しすぎるわ
2023/12/12(火) 20:11:31.79ID:HQHCU2z00
ブラックフライデーのときこの半額より安く買えたんで試しもせずに2T買ってしまったが、確かに写真のアップロード全然してくれないな。
ウンチすぎてよくわかんないから放置してる。
2023/12/12(火) 21:03:19.37ID:1td3apFA0
>>414
fastestに付いてたときから使ってるけどまじで初期からずっとその問題ある
サポートには無視されるし
アカウント消したのに請求きたし
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff94-6SNg)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:02:17.74ID:TULwxjuq0
可哀想で草
2023/12/13(水) 18:17:28.63ID:eLFmltAF0
がちでごみやん
2023/12/13(水) 19:22:40.30ID:FJO7s1Nk0
ソースは
2023/12/14(木) 09:29:12.90ID:wj1bsR4Y0
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/ オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.okonomi-kid.com/ カープソース 毛利醸造株式会社 広島県
http://www.maruki-su.co.jp/ 株式会社川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
2023/12/14(木) 20:59:28.33ID:wKW3+UGG0
つまんな
2023/12/14(木) 23:29:36.08ID:5kcqpkYz0
オンラインストレージのアプリでいつも思うのが
アプリのUIを自由にカスタマイズできたらいいのにって思う
下のタブを入れ替えれたりよく使うフォルダを指定しておけたり
検索バーを好きな位置に置いておけたり
ファイル一覧画面でサムネやファイル名やサイズ以外の項目を表示させれたり
iPhoneの写真みたいにExif情報やプロパティを表示させたまま次の画像に移れたり
プロパティかってDropboxはかなり表示してくれる方だけど、他のだと主要な項目しか表示しないし
結局オンラインストレージに色々と保管しても、それを使い勝手の良いスマホアプリでサクサクっと見れないと不便なのよ
2023/12/15(金) 04:37:52.31ID:f9FXwLjZ0
>>421がフルに監修したスマホアプリを使ってみたくなった
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c63d-QHla)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:09:52.22ID:+lyXo0kT0
PikPakも、ダウンロードしたらtorrent使ってるのかな。
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fac-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:45:27.57ID:H9eBnc7I0
文房具屋なのに中華のストレージやってるニューテックってどう?
2023/12/16(土) 16:09:57.24ID:hMf+eRy50
>>424
なにそれ
2023/12/16(土) 20:11:59.83ID:lrP5o+fG0
pikpakとかオンラインストレージでもなく、Torrentスレ行けばいいと思うの

百度とか中華系知らん?
Magnet対応した、あーいうのと同じ
2023/12/24(日) 13:50:12.57ID:7+W8fkDy0
https://corobuzz.com/archives/208457
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2bd-9OJL)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:43:27.22ID:fMqEMYCW0
Yandex.Diskを使ってる人いますか
使用感を教えてください
2024/01/08(月) 13:07:01.41ID:1rjohnfW0
普通です
2024/01/13(土) 16:35:11.56ID:Q6/RDFRj0
ぺんぎん村の40TBはどうなの?
2024/01/16(火) 19:36:16.27ID:ap3eoTX50
なんか最近Onedriveで昔入れてたデータが勝手になくなってる気がするんだけど俺だけ?
アニメのSSを入れてたフォルダの中が全部0になってる デッサン用半裸画像は平気なのに
Onedriveがデータ勝手に消すってありえる?
2024/01/16(火) 20:10:05.86ID:6eg3DUVZH
完全否定はできない
2024/01/16(火) 21:22:04.88ID:+gM6TpiA0
OneDriveのゴミ箱は見たのか?
2024/01/16(火) 21:26:02.09ID:ap3eoTX50
>>433
気付いた頃にはゴミ箱入って30日経過してたのかゴミ箱からも消されてた
あんまりアニメスクショフォルダにアクセスしないから消されたんか?
そもそもアプロ速度がトロいしグーグルドライブやpCloudあたりに移行しようかなって思ってる
2024/01/16(火) 21:30:07.37ID:+gM6TpiA0
何かしらの原因で先にローカルでファイルが削除されて同期されてしまった説
2024/01/16(火) 21:36:15.97ID:5AU7Nrt50
DropboxやGoogleドライブもファイル消失バグの前科あるからOneDriveも可能性ある
2024/01/16(火) 21:40:41.96ID:ap3eoTX50
いろいろ有り難う データ同期系のバグかなー
NASが一番いい事は知ってるんだけど2TBもいらないし電気代考えるとクラウドでいいやってなってるんだよな…
pcloudとグーグルドライブ以外はMegaで悩んでるけどサブスク入った時中国語のメール届いてビビった記憶
2024/01/16(火) 21:54:12.99ID:px28ZHI20
大事なデータはバックアップ必須だよな
2024/01/17(水) 19:38:15.76ID:ut2Hl+xUr
Mega調べたら台湾企業ってマジ?クレカやメアドとかの個人情報中国に抜かれたりしない?
2024/01/17(水) 20:35:25.97ID:RY6dwrzY0
不安なら使うのやめろとしか言いようがない
2024/01/17(水) 23:15:48.58ID:PDQIcxJl0
>>439
ニュージーランドじゃないのか?
2024/01/18(木) 07:50:29.65ID:f8Ichz/Bd
MEGAが信用できないならどこのオンラインストレージも使えなくなる
2024/01/18(木) 08:28:12.94ID:mUnYxGsK0
キム豚から中国人にオーナーが変わって話題になったの、もう何年も前だろ
あと台湾と中国の区別はつけろよ
2024/01/18(木) 13:01:38.89ID:uTxNISoq0
megaは最初からやばいとこだろうが
2024/01/19(金) 07:15:22.28ID:Z19NHAUwd
>>439
MEGAのサブスクはAndroidならクレカ以外で支払いが出来る
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-MO48)
垢版 |
2024/02/06(火) 16:50:08.41ID:kHvClpg/0
Degoo 終わったな
2024/02/06(火) 22:06:51.88ID:IY4VpmA20
>>446
kwsk
2024/02/06(火) 23:39:56.91ID:D8RaZMiC0
>>446
ついに氏んだ?
2024/02/07(水) 11:27:26.68ID:fPZJ1YNX0
楽天ドライブ
https://home.rakuten-drive.com/

10GB 無料
1TB 800円/月
3TB 1200円/月 ※5アカウント以上

操作はスマホアプリ、Chrome拡張から
仮想ドライブは無し?
2024/02/07(水) 13:43:08.62ID:ffT6UN+y0
個人だと1TB上限かー
2024/02/07(水) 23:26:37.59ID:4/knCjde0
韓国企業?
2024/02/08(木) 01:09:02.09ID:M2skZHlU0
OneNote for Business ってマイクロソフトは検閲しません、って
言ってるみたいですけど、
大人の書籍を pdf にしたファイルとか置いといても
大丈夫なものでしょうか?
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f74c-MO48)
垢版 |
2024/02/08(木) 01:18:06.90ID:M2skZHlU0
↑OneNote for Business じゃなくて OneDrive for Business でした
2024/02/08(木) 01:21:30.31ID:PUL4AAIU0
ビジネスアカウントなら大丈夫
仮に犯罪に利用されてもマイクロソフトの管理責任は一切ありませんというポリシー
2024/02/08(木) 09:18:13.08ID:M2skZHlU0
どうもです。
ちょっと人に見せたくない本やDVDのデータなんかも置いとけそうですね
2024/02/10(土) 19:32:14.52ID:6G0lSPXtd
>>449
Rakuten Drive Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1707560683/
2024/02/11(日) 04:50:34.80ID:d+fwDywt0
国産クラウドストレージのオススメあります?
2024/02/11(日) 04:59:20.98ID:d+fwDywt0
最終目標がM&Aでウハウハだったり、収益悪化であっさり撤退とか、そうではなく、企業としての責任をしっかりやってくれる所がいいです
2024/02/11(日) 06:52:59.02ID:sWCNkwjA0
そんな会社国内外探してもないのでは?
2024/02/11(日) 07:51:17.30ID:2sHp1pXM0
収益悪化しても撤退しない企業なんてないでしょ
NASでも買って自前のクラウド構築しな
2024/02/11(日) 13:50:19.81ID:CfqAmq/z0
>>457
国産クラウドならInfiniCloudおすすめです
無料20GBでDropboxよりも容量多いし10年続いてるから将来性も安心
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b5-jfje)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:43:12.03ID:HJTkzK740
僕のdropboxは無料でそれ以上あります
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe3-dtOv)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:31:02.45ID:r4iywZ690
それが何か?
2024/02/13(火) 03:49:37.68ID:+DWDNR0s0
KWSK
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 923b-SP36)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:24:04.22ID:MEz5F2580
Filenの無料アカウントなんだけど、久しぶりにログインしたら載せてたファイルが全部消えた
使ってないと消す旨のメールは来てたけものの気づかなかったわ・・・・
2024/02/16(金) 09:23:13.90ID:3oLcg0Gl0
ただの管理不足の報告でした
2024/02/17(土) 14:14:53.04ID:BMENtO1fa
pcloudとicedriveってどっちがええの?
エンドツーエンドでwebdav対応探してます
Megaはよくわからんかった
2024/02/17(土) 21:34:56.87ID:fzrJmZc60
pCloud の方が制限なくて使いやすいと思う
Icedrive は(使ってないけど)有料版のドライブ容量のコスパはかなりよさげ
Free 版は WebDAV を使えなくしてたり帯域制限 3GB daily にしぼられてたりとやや微妙に感じる

WebDAV は >>461 の InfiniCLOUD も対応してるね
自分は rclone の対応状況から絞り込むので盲点だったが、現状こっちの方がいいかもしれんね
2024/02/18(日) 04:27:30.82ID:96w83R5Y0
今まで何も考えずにgoogleドライブつかってたけど、国産にもオンラインストレージがあると知ってれば最初から国産つかってたw
2024/02/18(日) 04:49:32.14ID:RygfLbe3d
日本のIT系の危機管理能力最低じゃなかった?
2024/02/18(日) 05:41:50.17ID:96w83R5Y0
そうなん?
2024/02/18(日) 11:50:24.58ID:Lap4ImFpa
>>468
まぁ、エンドツーエンドやゼロを謳っても本当かどうかわからんし暗号化して使いやすいクラウドを使うのがいいのかもなぁ
2024/02/18(日) 13:14:49.18ID:hJyHd4mn0
エンドツーエンドは HTTPS 通信のことを言ってるなんちゃって暗号化の場合があるね
2024/02/18(日) 19:31:24.20ID:x/BuDtvm0
煽るつもりじゃないが
国産なら信頼できるってどこの平行世界から来たんだ?
2024/02/18(日) 21:00:52.03ID:do/al6eX0
この世界の日本政府のデジタル庁
2024/02/19(月) 12:22:49.02ID:70Rla3tEa
Noldlockerっていうファイルの暗号化⁺クラウドがついてるサービスやってみたんだけどこれちゃんと暗号化されてるのかな?
一旦クラウドに入れてダウンロードしてみたんやけど違いがよくわからない
2024/02/20(火) 20:20:41.24ID:vP1+u7k/0
>>476
説明を見た感じ、暗号化フォルダをローカルに作る方法と NordLocker のクラウド上に作る方法があるっぽいね
クラウド上のやつはダウンロード?と同時に復号化されるだろうから、暗号化状態を確認するには直接ログイン等して眺めるしかないんじゃないだろか

アプリとしての完成度は高そうだが、あんまり大したことはやってなさそうだな
ローカルの処理は encfs で代用できそう
linux環境なら
## 暗号化ディレクトリのマウント(AES-256bits利用)
$ encfs --paranoia [/crypted_directory] [/mount_point]
って手がある
クラウドへのバックアップと復元は rclone sync で代用できそうだな

暗号化したデータをメインに扱うって発想はなかったが、平文データに対して crypt と sync を同時に行うのに比べると、変更のあったファイルだけ転送しやすいみたいなメリットはあるんだろうか
2024/02/21(水) 17:23:55.77ID:JsXagnwAa
>>477
おぉやってみたローカルで使えた!
メリットとしては導入が簡単、スマホでも使えるってくらいかな
デメリットは暗号化のスピードが遅い、クラウドとしては容量も少なめでMEGAのがぜんぜんいい
2024/02/22(木) 21:43:31.18ID:fSxK0spT0
最近、災害が多いんで
クラウドに免許証とか健康保険証とか銀行の口座番号がわかる書類とか
pdfにして入れとこうかと思ってるんですが、やってる人います?
やっぱ、危ないかなぁ。
2024/02/22(木) 22:04:10.05ID:QSb4jiXVd
Evernoteに重要書類何もかもと全サービスのログインID、パスワード保管してるけど
2024/02/22(木) 22:15:15.11ID:C0QYSc9y0
>>479
いろんなIDとPWをまとめたテキストや個人情報のpdfとかをCryptomator経由でクラウド保存してる
2024/02/22(木) 23:22:52.12ID:fSxK0spT0
>>480,481
やってる人はいるんですね。
Dropbox とか情報流出させたことがあるみたいなんで、
大事な情報を入れておくのは不安があったんですが、
自分も暗号化して入れておくようにしてみようと思います。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7336-ewg4)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:36:45.54ID:0kYp/j+f0
大抵のパスワードマネージャーにはメモ機能も付いてるので、
自分はそれ使っている
2024/02/23(金) 13:42:17.15ID:lWXuCzcT0
ワイも暗号化して秘蔵のコレクションいれてます
2024/02/23(金) 16:38:44.46ID:3vbH19lUa
暗号化したファイル、復号に必要なファイル、パスワード
これを3つのクラウドに分けておけば、おいてるクラウド全部がバレてクラウド全部攻略されなければ大丈夫

クラウド放置でデータ削除リスク、クラウドのIDpass忘れるリスクは増えるが
2024/02/26(月) 10:54:09.49ID:9GvDWSd40
暗号ソフトって、セキュリティーホールやバックドアの心配が
ないやつを出来るだけ使いたいんですが、
検索すると、Boxcryptor、Cryptomator、VeraCrypt、GnuPG などなど
いろいろ出てくるんですが、
皆さん、何使ってますか?
2024/02/26(月) 12:22:29.98ID:LeyHLkhQa
>>486
それならオープンソースのCryptomatorかな
2024/02/26(月) 13:00:22.38ID:dYVhOnhh0
クラウドストレージの暗号化は rclone crypt (& mount) で全部やっちゃってるな
スマホからのアクセスは基本LAN経由で、まれに koofr-vault な感じ
cryptomator も魅力的だが、マウス操作が必要なのとディスクアクセスが少しもっさりしてたので個人的には次点

まあ人に勧めるには cryptomator だな
boxcryptorは新しいアカウントが作れない
vera はよくわからんけど差分を残すサービスと相性悪そうなのと boot何とか言う攻撃方法があって、あんまり信用してない

GnuPGはいいね
宝の地図の置き場所は ProtonMail のメールサーバーとかどうだろ
2024/02/26(月) 13:34:06.49ID:xZNIkA+O0
cryptomatorとgnupgを並べて話すアホはどうせ正しく運用出来ない
2024/02/26(月) 17:45:11.11ID:T52OpkS70
>>488
bootなんとかって、コールドブートアタックのこと?
コンピュータのシャットダウン直後にRAMを冷却して、揮発を遅らせてる間にマスターキーを吸い出す手法だけど
2024/02/26(月) 18:04:10.98ID:YKw9yvaAd
>>487,488
アドバイスどうもです。
cryptomator か rclone が良さそうですね。
まずは cryptomator の方を使ってみようと思います。
でも、5ch に
  【Rclone】E2EEソフト統合【Cryptomator】
ってスレがありますが、なんか過疎ってますね。
なんでだろ。使ってる人が詳しい人ばかりであまり情報交換の
必要が無いのかな。
2024/02/26(月) 18:16:14.74ID:YKw9yvaAd
なんかフォントが小さくなってしまったので、再書き込み
 
>>487,488
アドバイスどうもです。
cryptomator か rclone が良さそうですね。
まずは cryptomator の方を使ってみようと思います。
でも、5ch に
  【Rclone】E2EEソフト統合【Cryptomator】
ってスレがありますが、なんか過疎ってますね。
なんでだろ。使ってる人が詳しい人ばかりであまり情報交換の
必要が無いのかな。
2024/02/26(月) 18:17:12.94ID:YKw9yvaAd
あー、やっぱりフォントが小さい。
なんでだろ
2024/02/27(火) 01:16:08.64ID:g3XazVa60
行頭全角スペースはAAフラグが立つ的な

>>490
それだ
何か勘違いしてたが、正しいキーが入力された後にメモリダンプでもしないと成立しないやつか
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edb-Ns+R)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:06:52.61ID:V7jTJlev0
こういうのとCryptmatorでオレオレE2EEオンラインストレージ
https://bee.synology.com/ja-jp/BeeStation
2024/03/01(金) 13:18:27.03ID:cpVEIEtua
>>495
高くね?
2024/03/02(土) 01:18:48.47ID:nhKCEUcM0
>>495
ちょっと気になるが、ぶっちゃけ NAS に SoftEther VPN みたいのがプレインストールされてる感じだろうか
2024/03/02(土) 03:41:50.70ID:puE64+tO0
>>497
IODATAのNASだと以下の感じだった

ユーザはIODATA上のサービスに登録して NASにアカウント情報転記
NASに組み込まれたソフトがIODATAのサーバにセッションを張り続ける
ユーザ側のネットワーク機器の穴開け等はアウトバウンドなので基本的に不要
インターネットからはIODATAのサーバにWebブラウザでログイン
Webブラウザを介してNASへアップロードなりダウンロードなりを実行
IODATAのサーバが落ちると インターネットからはNASにアクセスできなくなる

Synologyサービスの稼働状況が公開されているから 似たような仕組みと思われる
https://www.synology.com/ja-jp/support/synology_service
ソフト仕様もあるけど 詳しくは書かれていないかな
https://bee.synology.com/ja-jp/BeeStation/software-specs
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-fCbz)
垢版 |
2024/03/02(土) 08:26:52.28ID:7uaEIKq0d
ASUSTORもeasyconnectってのがあるね
 
自宅の光回線に固定のグローバルIPアドレスを割り当てられればNAS屋のサービスを使う必要もないけど
固定グローバルIPアドレスのオプション料金も安くないし無償のNAS屋のサービスでいいわってなる
 
ただ、暗号化したファイルをアップロードはできるだろうけど
NAS屋のサービスに乗っかってCryptomatorって使えるのかな?
2024/03/02(土) 14:39:32.87ID:1N8X7DJe0
火災や水害、大規模災害からも守るためクラウドに保管してるのに、自宅にデータあったら無意味だわ…
2024/03/02(土) 16:39:05.02ID:puE64+tO0
>>499
グローバルIPについては 今はngrokやCloudflare Tunnelとかを使えばいいので ハードルは下がった
技術や興味が無い人はおとなしくNAS屋等のサービスをということになるけど

Cryptomatorによる暗号化は アプリがストレージにアクセスできる必要があるね
LANであれば NAS屋のサービスを通さずに SMBでアクセスすれば問題ない
インターネットであれば WebDAVや大手サービスであれば直接使える
対応していないサービスは 一度ローカルストレージに落として 別途syncさせるとか

>>500
自宅にデータを置くことに意味があるから NASを導入する人がいるのだ
クラウドサービスの使用目的は 災害回避だけではなく 人によって様々だよ
大手だっていろいろやらかしたり制限もあるので 良し悪しを理解して使い分ければいい
2024/03/02(土) 16:43:09.62ID:qA1IlwlV0
・最悪、家が燃えても維持したいデータ
・いつでも、どの端末でもアクセスしたいデータ
これ違うしな
後者については、容量とか色んな要素にもよるけど全部クラウドにしようとすると割高になることも
2024/03/02(土) 22:42:24.39ID:/yj8bySba
たしかに自宅にサーバー置くならSSD買うわw
2024/03/03(日) 05:17:37.80ID:sNpdDKxP0
対比になってなくて草w
505名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-AA/x)
垢版 |
2024/03/03(日) 11:44:32.30ID:WaDlmPFBH
北朝鮮が著作権やムフフ等一切無視していい規約でクラウドストレージサービス始めたら流行ると思うw
506名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-AA/x)
垢版 |
2024/03/03(日) 11:44:36.20ID:WaDlmPFBH
北朝鮮が著作権やムフフ等一切無視していい規約でクラウドストレージサービス始めたら流行ると思うw
2024/03/03(日) 13:45:47.90ID:5vg5zXou0
意外と共産国のがそういうのうるさい
2024/03/03(日) 14:42:11.40ID:z2XGSpWod
オールオッケーのムフフ共和国建国しちくり
2024/03/03(日) 16:16:24.80ID:jvsCvg620
太いバックボーン引けなくて廃れる
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-WmfP)
垢版 |
2024/03/03(日) 17:09:54.04ID:LjEjTYuM0
Nextcloudしてる人いる?
2024/03/03(日) 18:54:50.95ID:xEVmG1iS0
>>510
その解釈には2つある
a. 本家をはじめベンダが提供する オンラインストレージを核としたWebサービス
b. aをセルフホストで構築することを目的とした 本家が提供するソフトウェア群

aであればここでいいと思うけど Nextcloudをaで使う人は少ないかと
bは専用スレッドがあるよ
ownCloud / Nextcloud Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702983597/
2024/03/07(木) 23:06:39.69ID:QQWtx9a60
北朝鮮がそんなんやったって、いつ気まぐれでサ終するかわからんから誰も利用しないと思うで
2024/03/07(木) 23:29:43.29ID:8k0+laBA0
預けた情報が拉致されるんですね わかります
2024/03/08(金) 09:28:53.20ID:3RSxviQVa
アメリカはだって情報は拉致してるやん
だから自前で暗号化するしかない
2024/03/18(月) 20:57:39.60ID:3HTbcBYM0
Storjがああ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-Z1o2)
垢版 |
2024/03/19(火) 22:13:09.11ID:5vkDJsYz0
無料で5-10GB、無期限保存、アップロードサイズ制限無いクラウドストレージってある?
mediafireとか年一ログインしないと消されるみたいだし
2024/03/19(火) 23:10:06.70ID:HnpR/8970
その運営者のメリットは?
2024/03/19(火) 23:13:48.09ID:7hxU21rUa
サービス終了、規約変更とかも含めれば無いと言える

長期保存でコストかけないなら、Amazon S3 Glacier Deep Archiveとかは?
2024/03/19(火) 23:21:27.49ID:HnpR/8970
今OneDriveは基本5GBだっけ?
2024/03/19(火) 23:42:20.23ID:PVGHbu1e0
聞いてばっかりおじさん
2024/03/20(水) 01:28:48.98ID:wAZx9jkv0
>>516
MicrosoftなりGoogleなりAppleなり
普段使っている(アクセスしている)サービスのを使えばいいよ
何かあったらメールとか来るので気付ける

あるいは安心のために年間数千円くらい支払うか

無料かつ完全放置でどうにかしてくれるサービスなんて
他の方が言うとおり 運営側に何のメリットもない
2024/03/20(水) 21:09:20.86ID:ShPr+hVi0
Microsoft、Google、Apple
これらのどれにも一年以上ログインしないってんならそもそもクラウドに手を出す知能はないからやめとけ
2024/03/25(月) 19:48:09.76ID:SUH3abeL0
お花見セールのメールが来てた
https://landing.pcloud.com/ja/Sakura2024
500G 21000円……いつもの3割引くらいか?

冷静になって見ると平常時の koofr 方がまだ条件良い気がしないでもないが
https://www.stacksocial.com/sales/koofr-cloud-storage-plans-lifetime-subscription-1tb

どっちもちょっと遠いんで、日本にサーバー置いて欲しいなぁ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e996-tIrN)
垢版 |
2024/03/27(水) 22:28:06.15ID:t5aXyhtR0
Koofrは2TB以上にしようとするとコスパわるいよ
2024/03/31(日) 07:34:11.97ID:oYYVQOZ20
珍しく日本産HStorageの暗号化機能(向こうのサーバーに保存するときに暗号化されるらしい)試してみた。

確かにFTPクライアントで見てみると暗号化されてるけど、ダウンロードなり閲覧するのにウェブからしか見えないのは不便やな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a4-7Y1t)
垢版 |
2024/04/01(月) 17:59:03.05ID:M/g/qC5o0
いつの間にかStorjの無料版がトライアル版扱いに変わっていて、トライアル期限ができちゃってた
まあ150GB無料って超太っ腹な割には長く続いたかな
2024/04/04(木) 21:45:22.35ID:7l/Yl95+d
Google one 5TBが年32500だけど
10TBの価格が書いてないけどいくらなんだろ?
2024/04/04(木) 21:46:47.92ID:7l/Yl95+d
自己レス
書いてあった…。月額のみか
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba6-Vs+L)
垢版 |
2024/04/07(日) 11:51:58.43ID:joIuUTsT0
Filen
PCとスマホどちらも使いやすい
10gb+10gbのURLです
https://filen.io/r/f4890223f42bc8b2933e00ba8a59d7e0
2024/04/07(日) 13:01:32.58ID:7dQdN0nn0
>>529
グロ
警告サイトに飛ばされる
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b6-mqcc)
垢版 |
2024/04/07(日) 15:29:38.93ID:t/Che2X70
リファじゃなくて?
2024/04/07(日) 16:29:30.47ID:+nzollVo0
飛ばされない
https://i.imgur.com/y0Gd4pK.jpg
2024/04/07(日) 17:29:57.64ID:JChAEO3n0
>>529
>>532
まじでキッショ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e233-lBRV)
垢版 |
2024/04/08(月) 01:37:07.21ID:ES5twfkX0
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう
2024/04/08(月) 19:18:32.33ID:gYKByCkq0
無料のMEGAはアカウントに3ヶ月ログインしないと消えるようだけど
PCでアプリを常駐されておいたら大丈夫だよね?
あまり常駐させたくないけど定期起動は忘れるんだよなぁ
2024/04/08(月) 19:34:19.80ID:v8MwtaE20
MEGAわりと放置してるけどあんまそんな簡単に消える印象ないなー
たまにmultcloudで状況観察してるから完全放置とまではいえないけど全アカウント健在だわ
2024/04/08(月) 23:19:57.81ID:aWhyqK+V0
multcloudってやつは
同じオンラインストレージの複数アカウントも
閲覧すればそれぞれログインした扱いになんの?
2024/04/14(日) 04:25:42.63ID:zg11ntXKd
box business を 自分1人でメアド3つ使って3人分の金額払えば使用できる?

google workspace は1人で使えています
2024/04/14(日) 20:12:36.85ID:USVcQ8rU0
使えますよ
無制限で
540名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM33-Wa0z)
垢版 |
2024/04/26(金) 12:43:33.87ID:/NF51/6/M
100gbくらいで安心なところなら、googleになるの?
フォト専門だから、アマプラもあり??
2024/04/26(金) 13:56:31.44ID:9HXwK9mg0
何が目的か(バックアップ/他端末との共有/他者との共有等)
何の安心か(プライバシー/検閲/アカBAN/可用性/サービス継続性等)
によるだろうけどとりあえずGoogleでいいよ
100GBくらいなら別サービスへの移行も楽だし
2024/04/27(土) 00:35:38.43ID:DxSqMFgZ0
>>538
メアド1人で3ユーザー分大丈夫だったよ

ただ、今クレカのWeb登録がエラー出まくりでできなくて、アメリカまで国際電話して口頭で登録の必要があった
英語&むこうのビジネスタイム(平日)オンリー
カード5枚位試したけど、向こうのシステムでもエラー起きてほんっっと苦労した
特に電話でアルファベットのメールアドレス伝える面倒くささ!!
あっぷるのa!みたいなの一文字ずつやったわ

日本で代行してるとこあるからそっちからのがいいかも
日本は日本でGW入っちゃったけどね…
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-NzXl)
垢版 |
2024/05/03(金) 22:25:18.49ID:5dXdWsXp0
pcloud、興味あるけど、買い切りって本当にいつくらいまで持つかな?
買ってすぐサービス終了とか目も当てられないし…。
過去にも買い切りで潰れた会社も多いの?
2024/05/03(金) 22:46:19.43ID:8Rs0nLOd0
素人考えでも売切はサブスクより経営困難に陥りやすいだろ
2024/05/03(金) 23:02:15.26ID:V4FUocKO0
pCloud使い始めて10年以上
そのうちLifetimeは8年
ずっと>>543-544みたいなこと言われ続けたけど、もう元は取れたかなと思ってる
2024/05/03(金) 23:05:05.17ID:EtPxo2Uo0
あれ、なんでいつまでもライフタイムプランのユーザーの募集続けてるんだろうな? 謎だわ…
将来的には累積的にものすごい負担になると思うんだけど
最初の買い切りの時の金を集めて金融的な錬金術でもしてるんだろうか
2024/05/03(金) 23:27:08.52ID:7DBiOq2Qd
中で凄腕の投資家が資産運用してるんだろな
2024/05/04(土) 13:38:39.20ID:hJVm8qRh0
俺もpCloudのライフタイムを数年がっつり使ってるから正直元は取れてきた感はある
だがここがサ終したら乗り換え先に困る
549名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-NzXl)
垢版 |
2024/05/04(土) 14:22:11.09ID:EKyyj6o4M
今からライフタイムとなると微妙だな
会社の決算資料とか見てみるかな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff95-YZWa)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:14:12.49ID:1lK8AyZ00
色んなオンラインストレージ管理できるスマホ用の統一アプリってある?
2024/05/04(土) 17:46:38.93ID:vYt5M1FR0
ある
2024/05/04(土) 18:00:49.51ID:Z0+dXzQb0
ストレージもネットワークも年々安くなっていくから、ライフタイムプランが売れ続ける限りやめないでしょ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-NzXl)
垢版 |
2024/05/04(土) 22:11:52.57ID:1oOpJI7b0
pcloudのような買い切り版って、期間限定の割引とかってあったりするの?
あるならその時期を狙おうかと思ってる。
2024/05/05(日) 00:36:33.15ID:Ry4Wkgc30
ある
2024/05/05(日) 12:32:25.42ID:ulfSc3QkH
Lifetimeを謳ってるけど使わすつもり無いみたいなやつもあるから気をつけて

PrismDriveとかね
2024/05/06(月) 08:55:21.70ID:HaO/4HQO0
prismdriveとdegooは詐欺だから気をつけろよ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabd-w0ma)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:47:13.76ID:KpU4Rw8L0
ブラックフライデーならかなり安くなってるのね
2tbが200ドル台になったら考えよう
558名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-eKo6)
垢版 |
2024/05/09(木) 07:45:53.27ID:6TgkVNOPH
ライフタイムプランについては
Icedriveがライフタイムプラン辞めた時にチームメンバーがこう書いてたからな

"It is no surprise that eventually, lifetime plans become unsustainable - especially with a product that offers cloud-based storage. Infact, it should make anyone slightly nervous when they are offered!"

今はまたライフタイムプラン復活してるみたいだがお前らが書いた内容はどこ行ったんだよって思ったわw
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabd-RmAK)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:37:10.95ID:dl14R+hI0
pcloudなら大手の企業も使ってるみたいだし、大丈夫と思い込んで買うか。
560名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc1-Smdd)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:03:54.65ID:RpwOdCs7H
売り手の思う壺
馬鹿な客は扱いやすし
それとも業者によるステマか?
2024/05/12(日) 17:37:39.50ID:rsXP32+U0
>>558
IceDriveってLifetime Planやめたことあるのか
よく再度始めることできるな
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b5-nRI+)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:50:23.53ID:miEkOBWg0
変更した方針をコロッとまた変えて
費用回収しようとするという事は…
563名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc1-Smdd)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:45:55.88ID:RpwOdCs7H
>>562
... じゃねーよ
ヒヨってないで最後まで書けクズめ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:34:53.87ID:pqEOchTQ0
ここにもアイスガイジいんの?w
w
2024/05/13(月) 02:52:10.16ID:n4PLGAF50
関係者だけどもう少し甘くステマしろよ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc1-Smdd)
垢版 |
2024/05/13(月) 07:20:57.31ID:iv5mthFFH
関係者w
どこのだよ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc1-Smdd)
垢版 |
2024/05/13(月) 07:22:15.35ID:iv5mthFFH
>>564
アイスガイジって何
568名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfd-ETUn)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:18:23.50ID:w1M1Si4nM
買い切りサービスってほんと少ないのな
3年くらいで元とれるならおすすめだと思うが、サ終のリスクとの天秤になるか
2024/05/13(月) 12:31:52.79ID:Z8bYWajkr
なんだ、アイスガイジ知らんとか新参かよ
過去スレ読まない奴は◯ねばいいのに
570名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc1-Smdd)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:38:34.00ID:iv5mthFFH
わざと聞いてるのが分からんとか無能すぎw
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf14-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:59:31.04ID:E1VmniR10
こいつ本人だよ
572名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (JP 0Hc1-Smdd)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:46:59.80ID:iv5mthFFH
>>571
本人とは?
2024/05/14(火) 01:21:02.01ID:1ZkzZ/ac0
なんでも人に聞くような知能だとオンラインストレージは向いてなないよ
残念だけどね頭が
574名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc1-Smdd)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:30:55.45ID:raVRAr/WH
>>573
いやそんなんどーでもいいから
本人とはどーゆうことか答えろや
2024/05/14(火) 23:15:04.37ID:xz2VYoz5M
何かというと本人認定するやついるよな
本人が本人だと言うなら本人か本人か本人を騙ってるが本人ではないのに本人が本人だと言うのは本人以外の可能性が高い
2024/05/15(水) 03:52:25.56ID:h9ue9Prc0
本人を騙ってるから本人が本人だというのに本人ではないと言うのは本人以外の可能性が高いと言われても本人が本人だと言ってるのだから本人が本人の可能性だって高い
577名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-ETUn)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:07:33.95ID:4zqgOjmVM
今は買い切りでまともなのはpcloudくらい?
あっちのスレは荒れたままのようだが…。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc1-Smdd)
垢版 |
2024/05/17(金) 07:52:09.29ID:2LGZkv+EH
koofrもfilenもあるけどな
579名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc1-Smdd)
垢版 |
2024/05/17(金) 07:55:40.89ID:2LGZkv+EH
>>577
荒れてるのはicedriveを買った一人のキチガイが不安をぶつけて荒らしてるだけで消えれば平和になる
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 10:12:46.22ID:kd/bQBqM0
KoofrとFilen俺も買ってる
Koofrは1TBしかまともな料金じゃないけど
2024/05/17(金) 20:20:53.87ID:0X1Cyxv00
セキュアサンバお試し中♪
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbd-ETUn)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:56:34.74ID:4o9Hi+nh0
よくある友達紹介で容量増えますってやつ、pcloudで自作自演したらやはり通らない?
捨てメアドや他端末でもダメかな…??
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b5-nRI+)
垢版 |
2024/05/18(土) 17:10:49.20ID:+XGKeKVO0
まーた俺のファイラーを晒す流れか?
自演招待しまくってるぞ
pCloudはしてないというか買ってあるけど
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abd-ghyY)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:37:45.64ID:cU7beGYG0
582だが、捨てメアド+直後に垢削除で増えたわ、pcloud。
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abd-ghyY)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:27:07.40ID:3QOjdSVV0
pcloudの2TB買い切りが、アプリの購入画面に表示されないけど、やらなくなった??
2024/06/02(日) 03:49:51.01ID:3YT2THYf0
ps://www.techradar.com/deals/best-lifetime-cloud-storage-deals-month-year
2024/06/02(日) 23:42:15.32ID:lT/8dHQTH
finalboxって潰れたんですか
2024/06/10(月) 13:43:44.71ID:jxp6rAqur
>>587
懐かしい
もうWebページ開けないね
国内で無制限を月1000円とかヤバかった
589名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM77-6+VY)
垢版 |
2024/06/20(木) 20:13:17.20ID:fuYM9jqCM
買い切りおすすめはplcoudくらい?
円高になったら買おうかな
2024/06/29(土) 07:11:46.04ID:C5Vt4xn90
オンラインストレージ使い始めようと思ってるんだけど
GoogleDrive や OneDrive はファイルを検閲されて
消されるとか聞いたので不安です。
下記の2つなら検閲は無いと思って良いでしょうか?
・OneDrive for Business
・iCloud

また、他にも検閲の心配のないストレージがあれば教えて
ください。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f61-MOwd)
垢版 |
2024/06/29(土) 11:18:53.67ID:Ry9ubQPz0
Pikpakのiosアプリめちゃくちゃ途中で落ちるようになって使い物にならないんだが、、
ストレージ自体はGoogleで他のユーザーが落としたトレンドファイルに匿名性を保ったまま他のユーザーがハッシュを頼りにアクセスできるようにするのが早さの秘密らしいが(みんなが別々にトレントから落とそうとしても実際はみんなで最初に落としたファイルを見ている)Googleとなんかあったか?
2024/06/29(土) 11:25:06.03ID:/H6Ubir/0
>>590
心配がないかどうかは結局運営元とその国の体制によるからユーザーからは基本分からないが
今のところMEGAは全く消されたことないな
pcloudも虹ちょいちょい上げてるけど消されてない
どちらも非公開運用ではあるが
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f61-MOwd)
垢版 |
2024/06/29(土) 11:27:30.16ID:Ry9ubQPz0
>>590
使い勝手がよくて検閲がないところなんてないのでは?ポルノとかなら暗号化しておいておいてその状態でファイル閲覧できる別なアプリでアクセスするとかしないと垢BANあるでしょ、そういう運用じゃないとビザとかマスターとかの決済業者が逃げてしまうから
2024/06/29(土) 13:06:18.50ID:c7BAuL9f0
>>590
>>593に同意
検閲していないなんて結局業者の自己申告に過ぎないし 今後の情勢で変わるかもしれない
自前で暗号化するのを推奨する

ストレージサービス独自のアプリがあってファイルマネージャから見える状態であれば 初級者にはCryptmatorがお勧め
コマンドライン操作に抵抗が無い中級者以上ならRCLONEの方が良い
大手は大抵直接対応済みだし 直接対応していなくてもS3かWebDAVに対応していれば扱える
きちんと設定すればGUIでも扱える
2024/06/29(土) 13:10:55.76ID:C5Vt4xn90
>>592,593
MEGA や pCloud も良さそうですね。
消されるかどうかは運営元しだいというのはその通り
なんですが、
一応、OneDrive for Business や iCloud は
規約に、検閲しない、AIによるチェックしない、とか
明記してるみたいなんで大丈夫かなと思いまして。
googleDrive は規約で検閲してるからね、と
明記されてるみたいなんでちょっと不安です。
2024/06/29(土) 13:29:18.28ID:C5Vt4xn90
>>594
あ、自分がレス書いてる間に 594さんがコメント書いて
くれてた。
確かに業者の自己申告ではありますよね。
でも、一応、規約で検閲しないと書いてあれば
もし何かあったときに
堂々とクレームを入れて対応依頼できると思うんです。
しかし、暗号化がやっぱり一番みたいですね。
それも考えてみます。
2024/06/29(土) 13:58:49.66ID:pFItsERXd
pCloudもBAN報告無かったっけ
2024/06/29(土) 14:11:10.66ID:c7BAuL9f0
>>596
自前での暗号化は それなりに手間もかかるけど 安心感は一番といえる
ローカルでの運用(リムーバブルメディアやバックアップとか)にも使えるので 習得しておいて損は無い

検閲しないと謳うサービスを使っていても いきなりBANされて
問い合わせても 回答いたしかねます という返答が来る業界なので…

やたら広告を見かけるサービスでも
自前ではストレージを持たず バックエンドにGoogleDrive等を使っていて
そっちの方で検閲されるというパターンもあるので注意

最初は超大手の無料プランで オンラインストレージサービスというものに触れてみる
慣れないうちは (いろんな意味で)危なくないものだけアップロードしておく
慣れてきたら サービスの乗り換えなり 自前暗号化なり 追求していけばいいかと
そして最終的には自前でサーバを立てて運用するようになる…
2024/06/29(土) 17:12:01.06ID:t7zKxMUmH
boxにエロ画像保管してほぼ放置してるが消えないな
2024/06/29(土) 19:46:30.19ID:8TiNxIk00
エロでも一線は超えてないヤツ
2024/06/29(土) 20:21:54.91ID:pAridN4R0
エロがダメなサービスは無いのでは
著作権侵害(ファイルのハッシュ値合致)や児ポなら消されたりアカBANだけど
2024/06/29(土) 21:05:09.57ID:C5Vt4xn90
>>598

>>そして最終的には自前でサーバを立てて運用するようになる
そこまで行けたら最高ですね!
603名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-F98x)
垢版 |
2024/07/04(木) 19:36:53.39ID:O5ZlSzibM
pcloudの七夕割引きたな
…しょぼいけど
2024/07/06(土) 12:43:46.12ID:GNdVDJut0
>>602
やめておいた方がいい
そこは沼だ…

>>603
普段の割引よりは安いけど 円高のためかお得感は薄いね
605名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM31-aR4n)
垢版 |
2024/07/08(月) 18:39:19.52ID:KbetNNsdM
>>604
pcloudかっちゃった、後悔はしてない
購入ドルと為替はもう忘れる!
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-Kc1w)
垢版 |
2024/07/08(月) 19:24:20.71ID:q6OGwUY2M
早めに買ったほうが減価償却も早い
あと円高と円安を間違えるような奴は総じて仕事出来ない
2024/07/08(月) 23:51:28.87ID:btfh2o6k0
>>606
指摘ありがとう
素で書き間違えていた…

早く円高に向かってほしいけど
>>605のお得感のためには更なるドル高に進んだ方がいいのか
いや 買い足すならやはり円高か
608あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/15(月) 18:28:40.04ID:l7GZZJzGd
>>608
グロ
2024/07/22(月) 12:08:22.44ID:2revvhqq0
楽天ドライブ無制限プラン気になる
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa84-nuT0)
垢版 |
2024/07/30(火) 08:58:07.50ID:uNKOze3S0
エロ動画はPikPakが最強だと思うぞ
2024/07/30(火) 23:01:50.51ID:9AnoQyzN0
PikPakって?
2024/08/01(木) 01:12:16.91ID:Gzv3Ue8T0
>>610
Sendyが楽天からの資金提供を受けて改名したのか
https://home.rakuten-drive.com/about
ポッと出のサービスではないけど…ねえ
アプリストアの評価は5点満点中2.0付近
2024/08/01(木) 07:06:07.55ID:wdC8E4at0
無制限はイナゴが押し寄せるまで定期
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e66-k52o)
垢版 |
2024/08/01(木) 07:40:49.06ID:yV/qamML0
アマゾンクラウドストレージは無制限
2024/08/01(木) 14:02:24.97ID:r/jQRxbz0
かつての無制限をうたい文句にしてユーザーを集めたサービスは本気で続けられると思っていた節があるが、楽天は絶対にありえねえ
適当に楽天モバイルとドライブのユーザーが集まったら一定数は解約しないと踏んで無制限終了させるのは確定的だわ
言わずもがな楽天モバイルなんて改悪のレペゼンみたいなもんだしww
2024/08/01(木) 16:00:42.85ID:tsb5AGrdr
>>613
楽天シンフォニーコリア株式会社

すごい会社名だよな
あの楽天、しかも韓国にデータ預けるとか
2024/08/01(木) 16:24:31.27ID:pLIX2evM0
テスト
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1633-+/Ag)
垢版 |
2024/08/02(金) 05:45:24.00ID:GisVtDaJ0
teraboxええやん
1T無料
PCでアプリ使ってるけど速度はうp10MB ダウ1MBってとこやな
2024/08/02(金) 06:41:40.09ID:pyQkVwV+0
運営シナか
2024/08/02(金) 06:59:15.38ID:7m+rTUKnH
ネットから落としたファイルのバックアップには使える
自分が作成したファイルは上げたくないが
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1633-+/Ag)
垢版 |
2024/08/02(金) 21:54:41.74ID:GisVtDaJ0
megaもteraも専用アプリ使った方が圧倒的に楽やな
2024/08/03(土) 09:29:22.77ID:yv18BYfjH
楽天ドライブ良さそう
2024/08/03(土) 11:28:34.87ID:do2r5hma0
テラボックスプレミアム
複数アカウント取った場合(2つくらい)
クレカ情報同一で大丈夫?
2024/08/05(月) 05:58:07.79ID:brCcTWPt0
hstorageとかいう日本企業がやってるオンラインストレージサービスに、ファイル自体暗号化してアップロードする機能あって、説明見る限り企業側も検閲できないっぽい
2024/08/05(月) 06:03:49.96ID:brCcTWPt0
>>625
追記
暗号化はFTPクライアントからできないからFTPで使いたいなら別を噛ます必要ありそうだ
faqに書いてあるとおり、要請がない限りファイルの検閲は行わないって書いてあるし容量無制限だからありっちゃありかも。あと上りで980Mbps出た(ビジネスプランで確認)
627あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
628あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
629あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
630あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
631あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
632あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
633あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
634あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
635あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
636あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
637あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
638あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
639あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
640あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/08(木) 00:10:06.88ID:ibvvF+Wb0
楽天ドライブ一強だな
叩いてるやつ頭足りてなさそうw
642毎日楽しい (ワッチョイ 13ab-cdr7)
垢版 |
2024/08/08(木) 12:26:16.93ID:0OLSmlkz0
楽天ドライブ。 無制限プランが月額1,100円って、これで続けられるとは思わないんだが、例えば100TBをアップして、無制限プラン廃止になった時、
アップした100TBはどうなるんだろう?アマゾンクラウドが無制限プラン廃止になった時、容量オーバーしたファイルは全部消されたんだよね。
多分、同じ事が楽天ドライブでも起こると思うんだが皆さんどう思いますか?
2024/08/08(木) 14:02:51.93ID:yS5TkkQ40
>>642
想像通り長続きはしないだろうね
限度変更時は 猶予期間を設けた後 新たな限度を下回るようになるまで
新規作成や上書きができずに 既存ファイルの移動と削除しかできなくなると思う

運営がアレなのは別として
Webブラウザと専用アプリ上でしか使えない状態で普及するとは思えない
S3準拠かWebDAV あるいはOSのファイルマネージャやCLIから直接扱えるようにならないとね
2024/08/08(木) 14:11:10.60ID:engj77hCH
楽天ドライブのアプリ、使いにくい
2024/08/08(木) 14:14:21.84ID:/RJSkWaf0
アマゾンは消去するまで1年あげるからダウンロードしてねって感じじゃなかったっけ
消すにしても猶予期間はあるだろうね
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-31vz)
垢版 |
2024/08/08(木) 16:58:32.71ID:PwYLRDzj0
最初条件良くしといて人が集まったら改悪するのは楽天のいつものやり方だからな
2024/08/09(金) 06:45:10.93ID:cvkTLnFt0
そういうのって良くないと思うの
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a935-AHtZ)
垢版 |
2024/08/09(金) 23:45:29.92ID:O3f8QD8G0
楽天ドライブは楽天モバイル特典使うとPCのブラウザでのUp禁止へ、と話題に。
さっそく色々塞いできたなw
2024/08/10(土) 12:35:53.10ID:RYmPZkDA0
>>648
> ※ 本プログラムをご利用の場合:楽天ドライブクラウドへのファイルアップロードは、
> モバイルアプリをご利用いただく必要がありますので、ご注意ください。
これは酷い…
以前読んだ時に気付かなかったと思ったら 当該文書の更新が2日前だ

アプリ縛りにするということは サービスの普及が目的ではなくて
- パケット通信が増えることによる通信料金の増収
- アプリを通すことによって得られる副収入(広告、検閲データの活用等)
あたりが目的か
特典として実質無料なのだから理解はできるけど
>>641くらいしか評価しないだろう
2024/08/11(日) 00:30:41.36ID:1kaHBw4i0
>>642
そういう使われ方させないためにスマホアプリだけにとどめそう
2024/08/11(日) 00:43:58.59ID:SUJlI+p60
アプリ縛りだと思ってるガイジで草
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c223-XFPU)
垢版 |
2024/08/11(日) 16:39:17.06ID:d+x+OnfK0
> ※ 本プログラムをご利用の場合:楽天ドライブクラウドへのファイルアップロードは、
> モバイルアプリをご利用いただく必要がありますので、ご注意ください。

これ、どこで確認できますか?
探せないんです
2024/08/11(日) 17:05:25.07ID:yI906y0mH
>>652
この文書内の表の下にありますよ
https://support.rakuten-drive.com/hc/ja/articles/33553893875737-%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89-%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-X-%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%81%AF
そのうちしれっと書き換わるかもしれませんが
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c223-XFPU)
垢版 |
2024/08/11(日) 17:10:26.09ID:d+x+OnfK0
ありがとうございます
実際にPCから動画をUPさせようとすると、同じメッセージが出てUPできませんでした
こんなの使い物になりませんね
2024/08/11(日) 17:26:11.77ID:8/xlWs3EH
>>654
特典による利用はお試しで
がっつりPCから使うのであれば有料プランを買ってね
ということなんでしょう

明らかに片手落ちだけど
楽天モバイルの広告上は「楽天ドライブアプリをダウンロード」と大きく書いてあるから
優良誤認とされるのは回避してそう
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c223-XFPU)
垢版 |
2024/08/11(日) 18:55:05.17ID:d+x+OnfK0
PCに仮想スマホを作り、そこからアップロードはできるようです
つぎはテザリングでアップできるか試してみます
しかし、MKVファイルが再生できなかったり、イマイチなクラウドですね
これなら、terabox使った方が良いように思います
2024/08/11(日) 19:09:12.46ID:P9DsfmfU0
まあ無条件で無制限だとサービスを維持できるはずがないし
BackblazeもWin/Macのローカルストレージとの同期を条件にしてアップロード量を抑えてるから無制限を維持できてる訳で
楽天ドライブもその条件付きなら無制限の撤廃まで結構時間を稼げそう
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-XFPU)
垢版 |
2024/08/12(月) 16:38:13.97ID:X5kK6lik0
楽天に質問したら次のような返信がありました

楽天ドライブ X 楽天モバイルプログラムは、楽天ドライブモバイルアプリでのスムーズな自動バックアップを実現するため、モバイルアプリに特化し開発されたサービスです。
そのためモバイル環境での安定性と信頼性をより一層高めるため、現在一時的にウェブブラウザからのファイルアップロード機能を停止しております。無制限プランであっても、PCウェブブラウザからファイルをアップロードすることはできません。

お客様にはご不便をおかけいたしますこと、重ねてお詫び申し上げます。
楽天ドライブ X 楽天モバイルプログラムをご利用の場合、ファイルのアップロードに関しては、モバイルアプリより行なっていただきますようお願いいたします。



尚、ウェブブラウザからのファイルアップロード機能につきましては、追って再開を予定しております。
再開時期などの詳細につきましては、楽天ドライブヘルプセンター「お知らせ」にて順次ご案内いたしますので、ご確認いただけますとありがたく存じます。

ブラウザから直接アップロードできるようになるまで無制限プランの契約は待った方が良いようですね
但し、無制限プランは短命に終わると思います。
2024/08/12(月) 17:03:33.76ID:WgrqDpMqr
Google、Microsoft、Amazonですら破綻した無制限を、楽天&韓国で維持できるわけなかろう
スレ的にはdegoo程度に考えておけよ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-XFPU)
垢版 |
2024/08/12(月) 17:27:05.17ID:X5kK6lik0
楽天ドライブにパソコンから直接アップロードは無理のようですね
テザリンクやミラーリングをしてみましたが、楽天ドライブアプリが、外部ストレージからのアップロードを防止しているようなので、一旦スマホ内に動画ファイルを取り込み、そこからアップロードになるようです。やっぱりこれ駄目だわ 
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2dc-XFPU)
垢版 |
2024/08/12(月) 18:53:18.97ID:NY7UEoAd0
google Chrome 拡張機能アプリで、Rakuten Drive (Transfer&Cloud)が見つかりました
アップロードも速くて良い感じです
但しアップロードするだけのアプリなので、動画の再生などはできません
後は無制限プランを申し込む人柱が現れるのを待つだけですね
誰か人柱として無制限プランを契約してください
しかし、このアプリ、楽天ドライブ担当者も知らないって、とんだ野良アプリですね
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be17-RWAF)
垢版 |
2024/08/12(月) 22:05:43.00ID:rE6OmFjd0
無料で1TB使えるteraboxってどうなん?
危険性とかあんの?
2024/08/12(月) 22:54:04.73ID:0yBkCtCt0
人柱さんがんばって
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-XFPU)
垢版 |
2024/08/13(火) 01:06:57.71ID:K5gS+scO0
terabox使ってるけど、特に危険は無いよ
但しアップロードできる1個のファイルが4Gbまでと決まってるので、大きなファイルだと4GB以内に分割しないとダメなんですよ
これが一寸不便かな
後、中国資本のクラウドなので中身を覗かれる危険はあるかな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-XFPU)
垢版 |
2024/08/13(火) 01:15:25.23ID:K5gS+scO0
無料版をアプリから再生させると480Pで再生されるので画質が悪いかな
AirExplorerで再生させると元の画質で再生されるんだけど、無料版だと再生スピードが遅いので動画だとカクカクする事があるかな
動画を止めて少しバッファをためてから再生させると滑らかに再生されるよ
お金に余裕のある人は有料プランで契約したほうが良いと思いますよ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b1-XFPU)
垢版 |
2024/08/13(火) 10:54:09.50ID:LUwjLG6d0
楽天ドライブアプリ使ってアップロードしましたが、スピードが遅い。
10mbぐらいのスピードでアップされます。
しかも、二つのファイルをアップしようとするとエラーになる。
再生させるのも、ブラウザからなので画質が悪い。
これに金出して契約する意味ないやん。
三木谷さん、何でこんな韓国の会社を買収したんだろ?
経営センス悪いなぁ
teraboxの方が無料で1TB,アップするスピードも速い。
2024/08/13(火) 13:29:13.65ID:ZOn+hjEb0
安定のアホがいたw
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49cf-egm/)
垢版 |
2024/08/13(火) 20:43:53.84ID:tM79OIYp0
スマホでAirExplorerみたいなやつ他にある?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-XFPU)
垢版 |
2024/08/14(水) 02:16:10.42ID:Fo/kFYOn0
teraboxのスマホ版があります
スマホの画面は小さいので、480Pでも十分綺麗に見えますよ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbc-6HV9)
垢版 |
2024/08/14(水) 08:24:33.44ID:vLSw6rJa0
teraboxのPC版の方も使っても大丈夫そうですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2da-XFPU)
垢版 |
2024/08/14(水) 09:20:25.45ID:yTxqKFYy0
0670
意味が良く分かりません
PCでteraboxのソフトは普通に使えます
アップする時、最高50mbぐらいでアップするので、アップはPCからの方が良いですよ
2024/08/14(水) 15:42:26.33ID:HWqjLX8M0
MEGAのアプリでファイル上げたら保存日時がアップロード日時に置き換わるようになってしまった
ちょっと前までこんなことなかったのに
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ befd-tRHT)
垢版 |
2024/08/15(木) 01:10:22.76ID:TuaMhwJT0
無料で長期保存のオンラインストレージって結局どれがいいの?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0666-EAin)
垢版 |
2024/08/15(木) 04:06:29.18ID:oj3mKDsm0
Googleドライブ
2024/08/15(木) 07:06:04.61ID:sjS9pbe80
Google さんはサ終が怖い
厳選するよりも、複数に同じデータ置いたほうが安心
2024/08/15(木) 18:32:12.22ID:0yhKtWVs0
改悪はあってもやめることはないでしょ
やめたら囲い込みの意味がなくなる
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c20d-XFPU)
垢版 |
2024/08/15(木) 19:20:29.84ID:XoLNEEWG0
>0676
そうですね、一日でアップロードできる容量制限設けるとか、アップロードのスピード制限を設けるとかでしょうね。元々韓国にサーバーがあるようなので、スピードそんなに出ませんけどね。
10Mbぐらいしか出ないのにスピード制限掛けたら、楽天モバイル解約する人続出するんじゃないでしょうかね。
2024/08/15(木) 20:21:44.37ID:MnWIpxpV0
myHPcloudsが出たね
1TB ¥39,900の買い切り
2024/08/16(金) 05:14:51.24ID:IJAqO5YZM
10GBプラスのコード出てる
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240702020/
でも登録しようとしてGmailとYahooのメール試してるがメールが来ない
2024/08/16(金) 09:02:21.62ID:UH7e8Flu0
中身Amarylloみたいだから本家のコードを
セールサイトで買ったほうが安いよ
2024/08/16(金) 10:22:10.43ID:vWPlDseJH
mac OS X10.4で使えるやつなんて流石にないか
icloudってよく分かんないだよな
2024/08/17(土) 07:07:48.84ID:K8oq+du+0
>>679
俺も残念ながらこないわ
2024/08/17(土) 07:36:20.43ID:2G49rCk30
>>673
hstorage
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e0-XFPU)
垢版 |
2024/08/17(土) 13:18:29.93ID:HNgU+AVs0
hstorage の月額980円の デベロッパーって何ですか?
2024/08/17(土) 15:31:56.90ID:5cFPOhyvH
>>679-680
Amarylloの既存のサービスにHPの箔が付いたのか

>>684
APIが使えるようになる
Webブラウザや専用アプリを使わずとも ファイル操作やユーザ編集ができるようになる
別のプログラム等にこのサービスを組み込む際に必要
自社の業務フローとか自動化のためのツールとか
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e0-XFPU)
垢版 |
2024/08/17(土) 17:09:27.79ID:HNgU+AVs0
>>0685
ありがとうございます。
つまり、安くクラウドを使うためのプランでは無いという事ですね
2024/08/18(日) 12:09:21.30ID:Dpun4sHp0
myhpようやくアカ作れた
2024/08/18(日) 15:16:10.53ID:x2DqZ+ob0
垢作っても良いかなと思ったけど、AI 搭載っていうのを聞いて作る気が失せちゃった
特に写真は絶対に置きたくないな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff0-FzYF)
垢版 |
2024/08/18(日) 22:49:16.87ID:M2qG6SNK0
pikpakでrclone使えてる人いますか?
2024/08/19(月) 00:20:53.25ID:esgLVt1m0
残念ながら無料でギガ多めってのは望み薄だし、用途が限られてても無料で容量ゲットできるならなんでもいいわ
といってもmyhpcloudになにおこうか・・・
2024/08/19(月) 17:00:01.44ID:xAoXi8Wl0
>>689
最近試してないけど2、3か月前にやった時までは普通に使えてたなあ
あ、いや、普通…でもないか、いろいろ癖が強くて
torrentしたの回収するのにrclone使ったんだけど一発では転送開始しないことが多かった
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff0-FzYF)
垢版 |
2024/08/19(月) 17:57:03.53ID:d4oh5BIo0
今コンフィグのところからエラーになりませんかね
2024/08/19(月) 18:54:12.25ID:xAoXi8Wl0
う、無理…かも…、新しく作ったアカウントと新しいrcloneでもやってみたが無理かも
oauth2トークンが取得できないと言われる
ど、どうしよう、ガクガクガク…
2024/08/19(月) 19:12:04.32ID:GyiOsmaz0
myhpのスマホアプリでアップロードしたら
アップしたファイルサイズ分まるまるアプリのキャッシュが増えてる
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff0-FzYF)
垢版 |
2024/08/19(月) 20:09:14.39ID:d4oh5BIo0
>>693
対策してるんですかね
2024/08/19(月) 20:10:07.04ID:pbvanF93H
firestrageは?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff22-6B4A)
垢版 |
2024/08/19(月) 21:48:17.97ID:yJMvF1wR0
エロ動画保存用に向いてるオンラインストレージってどれ?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-01R0)
垢版 |
2024/08/19(月) 22:24:23.07ID:1tqwGcdH0
myHPCloudって、無料の20GBに50GB買い足したら70GBになるの?
それとも無料分はノーカウントで50GB?
2024/08/20(火) 12:55:33.73ID:QNfT1/z20
>>697
エロ動画保存用っても、どういうの求めるから人によりけりだしなんとも
個人的には、クラウド以外のサービスと連動してるアカウントには起きたくないくらい
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-F+B+)
垢版 |
2024/08/20(火) 13:19:38.08ID:6SwqpW0Q0
エロ動画保存ならエロ動画共有サイトにアップした方が良くないですか
2024/08/20(火) 15:38:37.18ID:cis3H1L90
俺はHDDに入れてプチプラでくるんでガムテープグルグルで
収納の奥に隠してる
2024/08/20(火) 16:32:11.33ID:126Y87FV0
エロはファイルが暗号化されるところになるけど
Pcloudオプションの暗号化はあまりよくない
2024/08/20(火) 17:31:29.92ID:kh1A0NLdd
自分は動画じゃなくて絵だけど、DropboxにCryptomatorで暗号化したのを突っ込んでる
2024/08/20(火) 19:32:47.81ID:mnxGggHr0
>>688
AIで画像とか動画のタイプ判定くらいはどこでもやってると思うけど
まあだからエロ関連はローカル保存に限る
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffa-VtZP)
垢版 |
2024/08/20(火) 19:38:57.96ID:L+tSpxsx0
megaじゃダメなの?
2024/08/21(水) 00:13:37.86ID:cvPx+wtdH
MEGAに保存してあったwmv動画を再生しようとしたら、そのまま再生できずダウンロードが始まった
他の動画形式ではどうかわからないが
2024/08/21(水) 00:52:34.24ID:ZGMXW5fv0
E2EEとは基本そういうもの
向こうのサーバーで復号してストリーミングしますだと、暗号化としては嫌でしょ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-F+B+)
垢版 |
2024/08/21(水) 01:19:23.87ID:yet0m2o60
多分megaの場合MP4ファイル以外はダウンロードしてから再生になるんじゃないでしょうか
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f48-mOZh)
垢版 |
2024/08/22(木) 17:42:58.06ID:t+nIqpi30
pikpakをプレミアム登録して
10TBの内半分くらい使ってるんだけど
これ解約したらどうなるの?
無料だと6GBまでだけど、それ以上のデータ消える?
2024/08/22(木) 20:29:27.89ID:VT+rPsEh0
解約して超過分が保持されるわけがないだろうね
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-F+B+)
垢版 |
2024/08/22(木) 21:43:38.78ID:mzu/VvsJ0
>0709
解約した場合、その段階でアップロードできません
数日の猶予期間が過ぎると動画再生もできなくなります
凍結期間が過ぎた場合がどうなるかは分かりません
2024/08/24(土) 15:06:11.54ID:s05QXUYHH
MultCloudで、クラウド間コピーをしたけど遅いな
2024/08/24(土) 21:33:57.56ID:9hKNJ6+60
>>712
一括で管理・操作できるというだけで
やってることは三店方式だからね
便利ではあっても速くはならない
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff22-zuvW)
垢版 |
2024/08/24(土) 21:51:52.23ID:YIC8byCp0
Androidでクラウドストレージ多く対応して管理出来るのって
Air explorerとmix plorerだけ?
2024/08/24(土) 22:14:43.00ID:TLnN3c880
多く対応してる部類に入るかわからんけど
俺はSolid Explorerを使ってる
https://i.imgur.com/J5uJDAO.jpeg
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8298-7Uxd)
垢版 |
2024/08/25(日) 14:58:11.60ID:tFTrFTKV0
>>0706
RaiDriveというソフトがあります
マウントした仮想クラウドを ローカルディスクのように使えます
普通の動画ファイルならどんなプレーヤーでも再生できます
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821e-7Uxd)
垢版 |
2024/08/26(月) 19:33:48.99ID:4U0noCWV0
本日、楽天ドライブからメールが来ました。
楽天ドライブPROを30日無料体験できます。
との事で、メールから申し込もうとすると、そんなプランは表示されない
どうやって申し込むか分からない。
思い付きだけで、サービスを考えていそうで怖い
2024/08/27(火) 00:43:04.92ID:FoZzYUV+H
>>716
ありがとう御座います
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed5-k9vx)
垢版 |
2024/08/27(火) 01:11:01.27ID:aptSi2OG0
4sharedって昔からあるけどどうなん?
2024/08/27(火) 04:31:59.26ID:8W8o2dK/0
クライアントのこと何も考えなくていいSFTP使えるオンラインストレージ使うとええで
2024/08/31(土) 18:12:58.15ID:sXGehCO40
久しぶりにスタソー見てみたらデグー無くなってた
2024/09/01(日) 02:06:43.40ID:Qvpsr//2d
テレグラムのクラウドストレージも無制限あるけど使っている人います?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-scff)
垢版 |
2024/09/01(日) 14:04:18.00ID:jm26rzK90
エロ動画共有サイトに動画上げて非公開にして個人用に視聴って
消されたりしないの?
2024/09/01(日) 14:23:25.50ID:DkK3Myzy0
>>716
日本語化がおかしいのは別にして
使い易そうなGUIだけど 課金圧が凄いなあ
CLIに抵抗が無ければRcloneがお勧め
2024/09/01(日) 14:24:34.52ID:DkK3Myzy0
>>722
Teledriveのことならとっくにお亡くなりになっている…
と思ったら 似たような機能の同じ名前のアプリがいくつか出ているのか

Telegram自体のファイル保存機能を使っているけど
Telegramユーザとファイルのやり取りをする分にはかなり便利だよ
速度は全く期待できないけど 大きいファイルでも気兼ねなくやり取りできる
ただしファイルマネージャとしての機能は皆無

なのでAPIを使って便利にしたアプリが有志によって作られている
ただあのTeledriveはやり過ぎたんだ…
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f23-Z2/Z)
垢版 |
2024/09/03(火) 12:08:39.69ID:utM1VrWc0
>>724
無料で8個もストレージを作れるので、殆どの人は無料版で大丈夫ですね
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-Z2/Z)
垢版 |
2024/09/03(火) 12:43:48.12ID:6zo5evJy0
>>0723
運営側の判断になると思います
削除される場合もあるかと思いますが、全て海外のサイトなのでその辺りはよく分かりませんね
2024/09/03(火) 17:17:57.39ID:6q//Ruild
>>725
ありがとう
telegramのクラウドストレージを外付けドライブとして使えるようにするのかな?そのアプリがオープンソースで提供されていて好感度が高いのと何かしら情報を抜いたりといった悪意を排除出来ていいなと思ったもので
で、課金プランに入ればファイルサイズ制限がなくなるので実用性が上がると思いました
2024/09/03(火) 17:19:12.83ID:6q//Ruild
>>725
あと、やり過ぎたという意味深なコメント気になります!
よかったらヒントお願いします!
2024/09/03(火) 19:54:47.36ID:/WCj0+PxH
RaiDrive的にマウントできるAndroidアプリはないのかな?

クラウドでもNASでも何でもえーけど
2024/09/03(火) 21:41:08.18ID:VM2muYq4H
>>726
ドライブ数ではなくて 機能面で
- MEGA等そこそこ大手サービスへの書き込み
- 物理ディスクとしてのマウント
が有料となっているのが商売上手だなと思う

>>730
マウントとは異なるけど
Storage Access Framework(SAF)だかContent Providerだかを通して
Rclone派生のRCXを使って似たようなことはできる
github.com/x0b/rcx
APKファイル直接かF-Droid経由でインストールする

RCXの設定で"Enable Content Provider Preview"を有効にすれば
他のアプリからシステムファイルピッカーの選択肢として
GoogleDriveやOnedriveと同じように RCXが出てくるようになる

RCXはRcloneを有志がAndroidに対応するようにしたもの
Rclone公式(rclone.org)によるAndroid版アプリはまだテスト段階の模様

Rcloneでのconfigファイルを流用できるので
PCで先にRcloneを動かして慣れることを勧める
オプションの中で複雑なものはRCXでは動かない場合があることに一応留意
732名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-Z2/Z)
垢版 |
2024/09/04(水) 04:58:47.51ID:f59ekA7XH
>>731 thx

「ローカルしか読めないアプリでもクラウドから直接読み書き」
「音楽や動画を(全部落としてからではなく)再生やシーク」
がRaiDriveなら出来るけど、Androidでは難しそう、という事がわかった
2024/09/04(水) 08:55:03.48ID:2HMP4n+OH
WebDAVってもう廃れたのかな
使えるところなくなった
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-Z2/Z)
垢版 |
2024/09/04(水) 15:28:07.08ID:KHJTPAs20
>>730
ファイルマネージャーというアプリはどうでしょうか
マウントできるオンラインストレージは少ないですが、動画が滑らかに動きます
2024/09/04(水) 15:41:32.01ID:BwvjRz1/0
>>733
枯れてる割に方言があるのか、自作NASにapacheでWebDAV動かしたら
スマホアプリごとに動作可否がバラバラだったわ
ftp系に比べて不安定なのかもね
2024/09/04(水) 16:01:41.24ID:l/+LKPiq0
色々クラウドストレージ管理したいんならAirExplorerでいいんじゃねーの?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f29-Z2/Z)
垢版 |
2024/09/04(水) 19:25:39.36ID:aRFuFiVN0
>>0736
airExplorerも良いのですが 大きい動画ファイルだと再生できない事があります。
私はPCにairExplorerとRaiDriveを入れてます。
airExplorerはteraboxが無限にマウントできる事、RaiDriveは大きい動画ファイルでもスムーズにに再現できます。しかも、キャッシュを圧迫することが無いので、ローカルストレージの空き容量が
小さくなりません。これはgoogle ドライブ純正のマウントアプリよりも優れている点だと思います。
まぁ、私の場合は、この二つで十分ですね
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f29-Z2/Z)
垢版 |
2024/09/04(水) 19:55:42.12ID:aRFuFiVN0
AirExplorerでpikpakがマウントできるようになりました
ですが、PCからファイルをアップロードできません
閲覧専用のpikpakマウントって何の意味があるんでしょうかね?
pikpak何口も契約してる人は使った方が良いと思うんですが、そんな人いますか?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f0-+rLF)
垢版 |
2024/09/04(水) 22:27:44.33ID:KfiHwoPA0
pikpakはWebDAVがDLのみだから仕方ないね
ULはrcloneとかですればいんじゃ
2024/09/05(木) 06:42:27.40ID:wkg1bfUJ0
pikpakの仕様変更で動かなくなったrcloneの件は、現在v1.68.0betaで一応ほとんどの部分はいけてるらしいんだけど
captchaがどうも呪物らしくて
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-cMiB)
垢版 |
2024/09/05(木) 16:59:56.45ID:s1ehuBZl0
pikpak 今日に成ったらアップロードできた
AirExplorerでマウントできるようになっても、無料版は6Gb
ファイル数3個までの使用は変わらないようですね
このオンラインストレージ無料版の意味は、torrentファイルを再現できる事くらいですね
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-cMiB)
垢版 |
2024/09/05(木) 17:04:47.08ID:s1ehuBZl0
google 1の裏技として、2TBのストレージがトルコ経由で契約すると200円台で契約できるらしいんですが、使った事のある人いますか
素人考えですが、トルコ経由だと速度が遅くなるように感じるんですがねぇ
2024/09/05(木) 17:31:28.36ID:o7QukSMcr
常にトルコを経由して通信する訳じゃないだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f57-cMiB)
垢版 |
2024/09/06(金) 13:51:52.57ID:kegUx4/b0
google oneが2TBのお試しが1年間無料らしい
途中で解約してもファイルが消される訳でなく、アップロードが出来なくなるだけらしい
オンラインストレージも価格競争が激しく、楽天ドライブ1か月1千円で容量無制限、pikpakが10TB年間13000円ぐらい、teraboxが1TB無料と他社が低価格で勝負してきているのでgoogleも対抗してるのだろう
まぁ、最初に負けるの楽天ドライブ容量無制限だと思うが、楽天が止めるまでgoogleのキャンペーンは続くと思います
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-CN/2)
垢版 |
2024/09/06(金) 14:40:44.73ID:HVl9/XXw0
無料で5〜10GB程度で1年くらいはログインしなくてもファイル消されないストレージってどれがいいの
2024/09/07(土) 08:38:38.80ID:vQk1L54i0
>>745
hstorage
2024/09/07(土) 13:50:01.66ID:G31JT3Xy0
>>744
Google Oneについて、支払いが失敗してからのデータ保持期間は2年
ひと月でも支払いが成功すればまた猶予の更新?はできるけどね
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fda-cMiB)
垢版 |
2024/09/07(土) 16:22:52.04ID:S1HPSHdh0
>>747
情報源はどこですか
数年前まで容量無制限だったgoogle フォトにアップしたファイルは
未だに削除されていないんですが
google oneは別なのでしょうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7d-cMiB)
垢版 |
2024/09/07(土) 17:49:58.18ID:S1HPSHdh0
google ドライブの規約には下記のように書かれています

保存容量の上限を超過した状態が 2 年間続くと、上限を超える分のコンテンツがすべて削除される可能性があります。

可能性があるという事で削除されるかどうかはgoogle次第のように思います
2024/09/07(土) 20:22:50.95ID:UNNKNpuC0
>>732
AndroidはOSの仕様上 ストレージへのアクセスルールがややこしいからね
セキュリティを保ちつつ使い易くしているのが
Storage Access FrameworkなりContent Providerなりの認識
アプリ側でそれぞれのストレージサービスへのアクセスを実装しなくても
SAFやCPを実装しておけばいい

今お使いのアプリでのファイルアクセス画面でGoogleDrive等が見えていれば
同じようにRCXに登録したストレージサービスにもアクセスできるよ
途中再生とかはおそらく無理
キャッシュ上に一旦全部落としてきてからになると思う
その辺はストレージサービス提供の純正アプリを使った方が良い
2024/09/08(日) 19:26:42.21ID:rGDQKHWw0
googleドライブって1ヶ月課金してアップしたファイルは
2年間無料で保存してくれるの?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ace-voeu)
垢版 |
2024/09/09(月) 06:45:22.46ID:iN4pqy030
>>0751
今の所、そのようですね
googleフォトが無料、容量無制限時代にUPしたファイルが8TB程あるのですが、全て残っています
資本力のあるgoogleだからできる事だと思います
アマゾンが容量無制限の時にアップしたファイルは、5Gを残して全て消されました
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5e-voeu)
垢版 |
2024/09/12(木) 11:24:32.36ID:EuXhp/Sj0
只今、pikpakでの動画再生が上手くできない状態です。
pikpakが契約しているプロバイダーと揉めているようですね。
アクセスが多すぎて、プロバイダーから規制を食らったようですね。
早く解決しないとお客が逃げてくよ。
2024/09/12(木) 16:08:48.08ID:YrsbNuzB0
無料terabox、50MB制限が出るようになってアップロードできないわ
2024/09/12(木) 17:35:46.61ID:IXCzsRm90
ほぼ使ってないアカウントで試してみたが500MBアップできた、ブラウザ版ね
もし50MBになったらさすがに使い道がなくなってしまうな…

teraboxてtorrentダウンロード機能があるはずなんだけど、UIに出てこないな
以前一回だけ出てきたことあるんだけど動かんかったし…これは日本やvpn経由じゃ無理なんかな
2024/09/12(木) 21:07:23.45ID:8uasGTqI0
今やったら問題なかった一時的なものか…まあ良かったか
お騒がせしました
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-voeu)
垢版 |
2024/09/13(金) 09:55:40.03ID:2T/hJjob0
pikpak 今日に成ったら動画再生がスムーズになった
回線太くするしか解決策無いだろうね
 余談ですが、pikpakとteraboxって似てると思う
teraboxが無料で1TBも使わせるのは、pikpakと同じ理屈だと思います
2024/09/13(金) 13:00:36.18ID:W/sMMa8Rr
百度とか迅雷とか、昔からあったろ
というか、terabox前身のduboxなんてモロ百度子会社だったし

pikpakやteraboxをオンラインストレージと呼ぶのは違和感ある
重複排除を名目にしたファイル共有サイトが実態
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55f-voeu)
垢版 |
2024/09/13(金) 15:30:29.54ID:tgECbEGA0
>>0758
そういう面もありますが、ホームビデオで撮った動画もアップできるので一応はオンラインストレージの体を取ってると思います。
但し、全て見られていると思うので、機密事項はアップするのはやめた方が良いですね。
それ以上に酷いのが中国本土のオンラインストレージですね。
中国公安からの検閲があるので、政府を批判した動画や文書、エロ動画は全て消されます。
中国人でも利用する人が少なく、採算が取れないのでシンガポールや日本に子会社を作り検閲を回避して顧客を増やそうという戦略でしょうね。
2024/09/13(金) 17:28:53.53ID:xxm2cCfkH
無料で3GBの単体ファイルを保存できるところはMEGA以外はなさそうかな
(Hstorageは除く)
2024/09/13(金) 18:38:09.52ID:h1yBkk2nr
>>759
毎回謎の4桁レス番で安価つけるクライアント何?
妄想多めで苦手なんだ君

10GBくらいのプライベート動画上げる
1週間とか少し時間置いて削除する
(その間にキャッシュされる)
再度同じものを上げると、瞬時にアップロードが完了する
(重複判定されている)
自分が削除しても所有権は失われ、データは永遠に漂う
そんなものはオンラインストレージじゃない
2024/09/14(土) 16:32:38.24ID:YhoOqkyC0
PikPak関連はTorrentスレ行けばとは思う
まー、あっちでもお断りされそうだけど
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55f-voeu)
垢版 |
2024/09/14(土) 19:31:18.55ID:yoOcdEzW0
基地外が2匹
2024/09/14(土) 19:53:16.67ID:vMvYnF1ir
まともに安価すらできないくせに基地外扱いとは
さすが妄想爺ww
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55f-voeu)
垢版 |
2024/09/14(土) 22:11:17.63ID:yoOcdEzW0
基地外が暴れた
2024/09/15(日) 13:02:55.73ID:QzxZPAf4r
買い切りってpcloud一択?
子供産まれてからの動画とか保存したいんだけど、Googleみたいに児童ポルノとか言われて垢BANされないか心配だわ
変なの上げてないのにBANされたって報告あるし
2024/09/15(日) 14:04:36.20ID:Do6kND8ia
暗号化すればそういうの気にしないで済む
2024/09/15(日) 15:32:34.64ID:9ws0cfjXr
>>767
スマホだけでもcryptomatorとpcloudでの運用できるかな~
相手がIT音痴だからややこしいと怒られそう
無料枠で試すか
2024/09/15(日) 16:01:35.19ID:IX2dshJd0
スマホアプリのCryptomatorは有料だったような
スマホ操作且つ買い切り且つBAN避けしたいってなると選択肢ゼロじゃね
2024/09/15(日) 16:09:49.33ID:2uGixCKB0
トライアルとかないのか
スマホのcryptmatorは買い切りっぽいからいけそうかな?
2024/09/15(日) 16:28:07.02ID:+uWxxZaW0
Cryptomatorは GooglePlayからではなく
公式サイトからAPKをダウンロードしたり F-Droidから入れれば
無料だよ
大手ストア版は有料 他は無料というアプリは結構ある

PCでも扱う前提でCLIに抵抗が無ければ Rcloneの方がお勧め
オンラインストレージへの接続と暗号化が1つのアプリで済む
Androidだと派生のRCXが使えるけど 最近更新されていない
Rclone公式によるAndroid版はまだテスト中の段階
2024/09/15(日) 17:32:07.10ID:9ws0cfjXr
>>771
f-droidとgithubから拾ってみたけどインストール後にライセンス入れろって出た
rcloneで良いなら不要かもしれないけど

rcloneちょっと調べたけど例えばMEGAに自動バックアップして容量きつくなってきたらCLI叩いてpcloudに暗号化&バックアップ
みたいな感じでいいのかな?
2024/09/15(日) 22:01:52.59ID:+uWxxZaW0
>>772
え ライセンスを強制されるのか
昔はすんなり使えていた気もするけど記憶違いのようだ
大変失礼した

Rcloneはライセンス不要
現行で使っているから間違いない

Rcloneはオンライン(ローカルでもOK)ストレージをマウントする感じになる
保存のやり方は使うアプリによるとしかいえないけど
OnedriveやGoogleDriveと似たような使い勝手になると思ってもらえばいい
PCだったらマウントしているファイルパスを指定
Androidだったらシステムファイルピッカーのメニューから選択
なおRCX上で"Enable Content Provider Preview"の有効化が必要になる

PCで使うならCLI必須
GUIにもできるけど GUIを出すのにもCLIを叩く必要がある
AndroidのRCXはGUIだけど 設定を理解するためにも先にPCで触ることを勧める
コンフィグファイルは(余程複雑なことをしなければ)機種間で流用できる
PCで設定したコンフィグファイルをAndroidに持っていけばらくちん

CLIでいろいろできるのがRcloneの良い所
rclone copy myMEGA:/hoge myPCLOUD:/foo
とか叩けばオンラインストレージ間でコピー・移動・同期等ができる
なお時間はそれなりに掛かる
rsyncコマンドがオンラインストレージ間で使える感じ
ローカル〜オンライン間でもOK
2024/09/16(月) 06:36:44.69ID:QVnl+VgUr
>>773
こんな丁寧にありがとうございます…!
オンラインストレージ間で色々できそうなのがいいですね…

rcloneで色々できそうなことがわかったのでまずは触ってみようと思います🙇
2024/09/17(火) 07:27:45.33ID:Pol3YK6X0
>>760
hstorage好きなんだけどなんで?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f52-vdRe)
垢版 |
2024/09/17(火) 10:01:19.80ID:yuVD3EiQ0
クラウドストレージに動画保存する場合
パスワード付きzipで圧縮してストリーミング再生の時だけパス入力で動画視聴とかは流石に無理なん?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75f-OnpT)
垢版 |
2024/09/17(火) 11:50:02.33ID:gpWV9AGX0
>>775
エロ動画禁止だから、ではないでしょうか(知らんけど)
2024/09/17(火) 12:27:24.90ID:jrTVZFlz0
※ Premium, Business において合計5,000ファイル以上になると1,000ファイルごとに200円の従量課金があります。

ここに来るような人の多くはこの制限が厄介だと感じるからでは
2024/09/18(水) 03:34:48.37ID:I4EbvzQX0
>>776
現行でそれができるサービスは聞いたことがないかな
技術的に無理ではないけど
本末転倒になってしまって実装する意味が無い

>>778
大和ハウスプレミストドームみたいな仕様だなあ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb4-OnpT)
垢版 |
2024/09/18(水) 15:59:11.83ID:lPB7zbWN0
>>776
圧縮してアップロードしてくれるソフトはありますが、オンラインストレージ上で解凍できる物は無いかと思います
2024/09/18(水) 16:52:40.53ID:PmFis2rb0
パスワード付きzipの目的がファイルを隠す事だけなら、Sync.comがエンドツーエンド暗号化対応かつ動画をストリーミングできる(モバイルアプリ経由のみ)
2024/09/27(金) 15:44:19.17ID:tOUyThA60
telegramをストレージ代わりにするのはありっすか?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435f-JJSI)
垢版 |
2024/09/29(日) 18:59:18.80ID:PV6+HBCD0
ありだけど 容量やファイル数の1日制限あったように記憶してます
2024/09/30(月) 20:27:51.01ID:PM/g8PE10
年間5000円くらいのプレミアムプラン気になる
2024/10/05(土) 08:36:58.17ID:cq9MvFIqH
MEGAって自動でサムネイル表示してくれないのかね
パソコンから一つずつ上げたのは付くけど、転送サイトからコピーしたのは付かなくて困る
2024/10/20(日) 16:10:43.66ID:zo6+LtNi0
Windows版 Mega Sync 5.5.0 にバージョンアップしたあと、同期中のアイコンのままになる
転送マネージャーを見ても同期してるファイルは無いんだけど、何なんだろう
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8233-/VFS)
垢版 |
2024/10/23(水) 04:49:04.46ID:w+BndD3J0
グーグルメールはメアドにドット入れれば使いまわせるからteraboxで垢4つ目や
つまり4T無料で保存できてる
俺のアドレス長いからあと17個作れる
2024/10/23(水) 04:58:33.94ID:k4IT+lpO0
しゅごいでちゅネ!
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8233-/VFS)
垢版 |
2024/10/23(水) 08:53:13.32ID:w+BndD3J0
megaはログインしてなかったらメールで凍結されたと通知きてたからあかんわ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895f-nV0L)
垢版 |
2024/10/24(木) 17:49:12.19ID:vwtemqu90
>>100

MultCloudのような同期アプリで同期できませんか?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-es8Z)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:21:42.45ID:3mXknqeS0
boxビジネスプラン買ってみたのですが、容量10TBで頭打ち。
無制限に使うのに何か設定が必要らしいのですが、ご存知ないでしょうか。
英語の勉強を真面目にしておけば良かったと反省しています。
2024/10/31(木) 15:15:41.47ID:/EC68gkA0
てす
2024/10/31(木) 15:17:00.85ID:/EC68gkA0
boxは無制限とか言いながら一回の転送量の上限もあるし絶妙に使えないクソサービス
試用期間満了するまでに見切ってやめたわ
2024/10/31(木) 16:26:58.58ID:sCQ3gTG10
色々考えると、そもそもネット上に置くというのは本末転倒なのかもなぁという気になる
2024/10/31(木) 16:50:59.80ID:Zy0t5Zx90
>>794
いろいろ考えているならまだ大丈夫な方だよ

考えを整理するうえで手段が目的化するのはともかく
最初からオンラインやクラウドを目的とすると本末転倒になる
突き詰めていくうえでいろいろ考慮や検討する必要がある
それらをすっ飛ばすとマーフィーの法則が発動する
2024/10/31(木) 17:10:11.43ID:UuXNdqP50
NASは何かと初期費用かかるし保守も自分でやるからめんどくさい
結局何かを妥協してもクラウドにしたくなる
2024/10/31(木) 19:03:19.75ID:R+Pt6LoZ0
ネット回線が400Mbpsオーバーなら、クラウドでも良いかも
100Mbpsあたりだと、NASのほうが良い場合もある
2024/10/31(木) 22:35:01.08ID:2QE4YsR70
そもそもクラウド側が100Mbpsも出ない
2024/11/01(金) 05:10:57.86ID:QNgc/ZZ90
>>798
hstorageとかいう日本のやつはアップで4Gbps出たぞ
2024/11/01(金) 11:00:47.22ID:6mJPgy+wM
家庭に引いた光ケーブルとNTTかKDDIの設備と相手サーバのスペック全てが揃わないとそんな速度出ないやろ
2024/11/09(土) 12:02:45.65ID:AXZDe7qW0
TeraBoxが 2TB で3,500円/年のセール開始
月換算で291.6円だから、ちょっと悩むわ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d33-4mJE)
垢版 |
2024/11/11(月) 09:08:42.08ID:Cqfv8IbT0
クラウドは消えた時のためのバックアップみたいなもんかなぁ
2024/11/14(木) 02:27:20.85ID:i/5hmulc0
>>798
ddしたディスクイメージ20GB強を 1Gbpsの光回線でアップロード
さくらインターネット 日本宛 約20Mbps
pCloud アメリカリージョン宛 約280Kbps
だった
pCloudは以前計測した際は1Mbpsちょっとは出ていたんだけどなあ
speedtest.netは300Mbps以上出ている
プロトコルとかの影響があるにしても さくらは50Mbps程度は出てほしい
2024/11/14(木) 06:15:09.27ID:qBa2uI3i0
>>803
799だけどhstorageも試してみてほしい
300Mbpsとか余裕で出ると思う
2024/11/14(木) 06:16:07.15ID:qBa2uI3i0
>>803
ユーザー登録不要でも試せるからやってみて
連投すまん
2024/11/14(木) 23:36:31.95ID:i/5hmulc0
>>804
以前オンラインストレージを探していた時にhstorageも候補に挙がったけど
1ファイルあたりの容量に制限があるのと保管ファイル数が多いと従量課金になるのが
私の使い方に合わなかったので候補から外れた

ベンチマーク目的で試そうかとも思ったけど
フリープランだと
1ファイルあたりの容量制限が余計にきつい(20MB)のと
月間アップロード数に制限がある(20)ので断念

バックエンドにWasabiを使っているみたいだから ストレージ自体が速いのは想像がつく
Wasabiに無い機能をhstorageが補うことで価値を付加しているみたいだね
逆にWasabiのメリットを潰している部分もあるので一長一短
2024/11/16(土) 03:10:01.33ID:33/7GT5Nr
SynologyNASの中身をpCloudのEncryptionフォルダに自動同期したいんだけど、Raspberry Piを使ってrcloneを実行する方法で可能ですかね?
他にいいやり方とかあります?
2024/11/16(土) 16:26:06.58ID:gHUXyAPt0
>>807
pCloudのCryptoフォルダに対してrcloneで暗号化/復号化する方法が公開されていない
公式のWebインタフェースかバイナリプログラム経由でないと無理だと思う
公式のを使っても定期的に暗号キーの入力を求められるので 常時アクセスには不向き

そもそもpCloudのCryptoフォルダは機能的に怪しいので使わない方が良い
壊れるという話をよく聞くし 実際に私も一度壊れた
壊れると復旧は不可能
運営でも対応不可能らしく 一度消して作り直すほかない
私の場合はまだ手許にオリジナルを残していたから良かったけど 金返せとは思った

暗号化するならrclone自身のcrypt機能を使うのがお勧め
pCloud側は Cryptoフォルダを使うのではなく rclone用のフォルダを普通に作る
pCloudに転送する際に暗号化してもいいし
予めローカル側で暗号化した状態で運用するのもいい

後者のメリット(裏返せば前者のデメリット)
- 暗号化されたものをそのままpCloudに送ればいいので転送処理は速くなる
- ローカル側で盗難に遭った際 ディスク単体では内容が解読されない
後者のデメリット
- ファイルサーバあるいはクライアント側でのrclone処理がファイルアクセス時に常時必要になる

あとラズパイを使わずとも
SynologyであればNAS上でrcloneは直接インストールできるし動くはず
別で動かしたいのであればラズパイでもいいけど その場合はPCも選択肢にはなる
同期中はシャットダウンできなくなるけどね
rcloneの設定ファイルは機種間で使い回せるし
rcloneの操作(テスト)自体はPCがやり易いと思うので
何にしてもPCにrcloneを入れておくのをお勧めする
2024/11/16(土) 21:58:42.68ID:EH/Gb+nYr
>>808
ありがとう、Encryptionは買わないでおきます
GPTとかに聞きながらやってみます
2024/11/21(木) 01:27:03.72ID:JPVIRrBJ0
rcloneのcrypt機能使って暗号化してpcloudに保存してるけどさすがにフォルダ名だけでBANとかないよね?
フォルダ名まで暗号化すると管理が大変と思ってそのままにしてるけど
2024/11/22(金) 05:24:35.30ID:BOihDQYx0
>>810
フォルダ名もファイル名も(当然内容も)rcloneで暗号化したうえで
pCloudに放り込んで使っているから参考になる回答ができない…
管理は復号化した状態でマウントしたファイラ上で行うから問題ない

フォルダ名を平文のままで行くならファイル名も平文のままで
ファイル内容のみ暗号化する方がいろいろ捗る気がする
2024/11/22(金) 19:41:13.86ID:37G5O4hA0
MEGA 2TBのプランが、3年間50%オフ
mega.io/offers/black-friday-2024

VPNとパスワードマネージャー付きだから、意外にお得かも
2024/11/25(月) 02:32:15.91ID:betY+8ej0
>>809
rcloneによるpCloudへの書き込みは
現状ではオプションで --multi-thread-streams=1 の付与推奨
バージョンアップで追加された機能との相性が悪いらしく
大容量のファイルをアップロードしようとマルチスレッドによる転送が行われると
エラーとリトライの繰り返しでスループットが著しく低下してしまう
forum.rclone.org/t/copy-sync-of-large-files-to-pcloud-always-failing/48334

うちの環境で最近定期バックアップに掛かる時間が異様に増えたと思ってログを見たら
ファイルのアップロードや削除でエラーが発生して何回もリトライしていた
オプション --multi-thread-streams=1 を付与したらエラーが無くなり速さも元に戻った
2024/11/27(水) 21:00:19.29ID:G0eM+lEId
MEGAって複垢ダメみたいだけど、実際すぐ凍結されたりする?
それともSNSみたいに一応書いてあるだけみたいな感じ?
今2垢あって何もなってないけど更に増やしたらマズイかな
2024/11/28(木) 03:01:55.00ID:cg2cRBAA0
megaはログインしてないとすぐ消えるから複アカ向いてない
2024/11/28(木) 09:05:44.03ID:vVfXeuT+H
5年ぐらい放置して消えなかったよ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f008-0CkY)
垢版 |
2024/12/04(水) 22:06:18.89ID:Q39PR6J10
iPhoneの写真を劣化無しで無料で100GBくらい保管できるストレージない?
GoogleもAmazonも劣化しちゃうんだよね
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af3-Dngz)
垢版 |
2024/12/04(水) 23:22:21.15ID:qSSnXHQS0
AmazonもGoogleも設定で劣化せんやろ
2024/12/05(木) 11:53:47.54ID:uV34In6N0
>>818
Amazon photo(プライム会員)で試したけどどうみてもファイルサイズ小さくなるのよね
ググってもそんな記事出てこないけど同じQが出てるのはあった
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a846-9wgM)
垢版 |
2024/12/06(金) 01:19:01.89ID:OOtRqB8n0
MEGA無料版ってアップロードやダウンロード制限ある?
2024/12/18(水) 11:46:43.22ID:FM3mWNRrr
買い切りストレージでいいのないかな~
pcloudは通信遅いし、突然の謎BANあるし
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535f-RqoG)
垢版 |
2024/12/18(水) 12:37:06.12ID:DtM2L7ev0
>>801
teraboxなら無料版で1TB使えるからアカウント20個位作れば20TB使えるので
これで良いと思います
中華なので重要なファイルは保存しない方が良いと思いますよ
2024/12/18(水) 12:56:05.00ID:p8eL5BUg0
>>821
Filenは?
2024/12/18(水) 17:37:10.34ID:Jlg0Ss5Sr
>>823
めっちゃ良さそう
ちょっと調べてみる、ありがとう
2024/12/20(金) 05:07:49.04ID:TWj9Ii6F0
テラとか使い切る訳ないと思っていたけど余裕なくなってきた
2024/12/28(土) 15:36:08.90ID:hKuqn4/s0
>>817
添付ファイル25MBまでオーケー、容量は無制限ってメールサービスとか
使ってないから間違ってるかもだが、telegramもある程度ストレージ使えるらしい

オンラインストレージみたいなので、無料で100GBは難しいだろう
複数の合わせるならともかく
2024/12/29(日) 23:28:33.02ID:/ridLPhk0
数ヶ月ぶりにMEGA無料垢作ったら前は20GBだったのに10GBに減っててびっくり
昔は50GB無料だったけど
2025/01/21(火) 02:37:38.57ID:2Eui7DhX0
internxtってどうよ
2025/01/21(火) 05:52:56.03ID:NW9FlPza0
みなさんは買い切りで何TB購入してます?
2025/01/21(火) 13:39:27.65ID:7ryK5Ii90
6TB
2025/01/22(水) 06:04:04.71ID:Jve/i/MM0
>>830
ありがとうございます!
2025/01/29(水) 22:00:06.74ID:vFpiU1+M0
pikpak://から始まるファイルの開き方って分かる人いる?
833
垢版 |
2025/01/30(木) 01:19:42.40
>>832
プロトコルをアプリに関連付ければOK
2025/01/30(木) 12:01:46.15ID:wX5iTFRK0
>>833
ありがとう
Androidじゃ厳しいか
835
垢版 |
2025/01/30(木) 12:34:33.52
>>834
AndroidならPikPakアプリ入れれば良いだけでは
2025/01/30(木) 12:59:58.03ID:RCbZ2YIH0
>>835
いや、pikpakアプリから開けないから困ってるのよ
837
垢版 |
2025/01/30(木) 17:56:54.02
>>836
開けないとは?
エラー詳細希望
2025/01/30(木) 19:24:29.15ID:HNPlIZwy0
>>837
テレグラムでpikpak://から始まるファイルのURLが載ってて、開こうにもタップ出来ない
URLを選択して「共有→pikpakアプリ」で開いても「不明なサイズって出る」
恐らくファイルとして認識出来てない
839
垢版 |
2025/01/30(木) 23:49:17.56
>>838
ならupした人に問い合わせるしかない
2025/01/31(金) 07:06:25.88ID:3MZfewok0
もう一度うpしてもらうとか
2025/02/01(土) 09:22:34.05ID:6vBsq8EI0
200GB程度の買い切りで、ブラウザだけで利用できて、
フォイルサイズに変な制限のないものって、どこかありますか
2025/02/01(土) 09:56:48.35ID:DwOnaXlY0
今現在、onedraive、Dropbox、Box、Mega、GoogleDrive を利用しているのですが、同じようにWindowsのフォルダとして認識して使える
無料オンラインストレージはありますか??
2025/02/01(土) 18:14:58.47ID:n92NgU2EH
楽天ドライブにおける>>650の懸念が現実になっていて笑った
> ウェブ版の無制限プランにおけるアップロード機能は、合計ストレージ容量1TBまでしかご利用いただけません。

>>841
買い切りのサービス自体が少なくなってきているけど
200GBなら
>>678-680で挙がっているmyHPcloud あるいはその真の姿のAmaryllo
200GBだと19800円もしくは$99.9
外貨手数料次第だけどドル建ての方がお得
ファイルサイズについて制限があるような規約は見当たらないけど無制限と明記もされていない
「1日あたりのアップロード制限はありません」とは明記されている

>>842
既視感があると思ったら>>363の繰り返しか
2025/02/01(土) 20:53:57.26ID:4214c4mn0
うpって言葉久しぶりに見た希ガス
2025/02/02(日) 07:09:07.00ID:G/cnOI9E0
>>841
ちょいと高いけどHStorageが500GB買い切りで28000円
国内企業、ファイルの検閲しないを謳ってる珍しいとこ
2025/02/02(日) 09:09:38.60ID:UOFpW+0R0
楽天ドライブこんなんじゃ使えねーよ
2025/02/02(日) 09:19:40.64ID:dYkixuN00
>>843,845
情報ありがとうございます
ファイルサイズ制限が十分大きいのであれば、どちらもよさそうです
2025/02/02(日) 10:18:56.14ID:dYkixuN00
>>843
Amarylloの方のFAQには、
「50GBまでのアップロードに対応」と書いてました
このサイズなら問題なさそうです
2025/02/02(日) 11:33:52.14ID:n/6hJgZf0
myhpcloudは未だにwindowsアプリすらないの笑う
2025/02/02(日) 14:08:36.52ID:9kbOlxHYr
あれは微妙に高いしアプリもなんけ使いづらいという謎
2025/02/03(月) 00:30:04.69ID:bEnLRCfKH
>>848
やはり私が探し切れなかっただけで
きちんと書いてあったか

と思ったら Amarylloの方のFAQ(英語)で
「1日あたりのアップロード制限はありません」の横に
「50GBまでのファイルに対応」としっかり書いてあって
私の眼の節穴具合に悲しくなった
myhpcloudの日本語の方に何故これを書かないんだ…
2025/02/03(月) 12:16:57.75ID:3mVNSnmY0
>>849
https://jp.myhpcloud.com/app
Windows版もあるようだけど、これのことではない?
2025/02/03(月) 13:48:48.76ID:jG5qo2Cy0
うおおっ! どこから辿り着くんだそれえ…ってあった
サイトの一番下やhttps://jp.myhpcloud.com/backupfilesはいつまで経っても変化ないし近日公開ってなってるままだからまだないと思ってたよ
windowsアプリすらないのに自動バックアップ云々と宣伝してるから、これ正気かよとずっと思ってたんだよ…
2025/02/03(月) 15:45:42.51ID:3mVNSnmY0
>>853
たしかに「近日公開」のままなのはひどい管理体制だな
どれだけの販売機会を失ってるのか
2025/02/05(水) 06:13:34.63ID:Xh0gPECA0
HStorage買い切り買ってみたけど好きなFTPクライアント使えるからかなり良いぞ 今んとこネットワーク制限もなくて4Gbps出てる
2025/02/05(水) 09:28:46.83ID:pIerXhO7H
HStorageって登録時の規約の確認みたいなの出なかったし、色々お粗末
2025/02/05(水) 21:36:05.72ID:C4YKatSZ0
一人で開発しているらしい
2025/02/05(水) 22:23:47.24ID:qK2jQvWg0
・クラウドにおいたデータは取り出せなくなるかもしれない
・クラウドにおいたデータは流出するかもしれない

こう思って利用してたら全てのクラウドが安全
2025/02/08(土) 23:14:10.16ID:I4RMxhkC0
アカウント登録すら出来ないゴミサイトだった
2025/02/09(日) 07:33:39.95ID:pFbcY1qLr
それは…w
実は業者だったとか…
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2333-hA45)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:54:01.62ID:qQN932Q30
MEGA凍結されてteraboxにのりかえたからそれはいいんだけど
ほしい動画がMEGAにある場合早くダウンロードしておかないと不安だな
2025/02/10(月) 00:52:02.14ID:suSh0Dmi0
クラウドはローカルデータのバックアップ用程度にしか使えないね
結局ローカルでのデータ保守は必要だわな
クラウドにしかないデータは消えてもいいやつ
2025/02/10(月) 07:21:29.82ID:KZzaKrHcr
ローカルだけだと不安だしクラウドだけもね
2025/02/13(木) 18:47:30.62ID:QMKqL8nwH
重要なデータは同じものを複数のオンラインストレージサービスに預けておけばいい
ただしバックエンドをきちんと調べておかないと死ぬ

ストレージサービスAとBの両方に同じものを預けました
両方ともバックエンドに別の同じサービスを使っており
そちらで障害が発生したため両方のデータが飛びました
なんてことがある(1敗)

本末転倒のように思えるけど
どんなサービスも稼働率が100%であるわけがない

ここに来られる方々はそんなことないけど
日頃使用するサービスの稼働率が100%であることを信じて疑わないというか
正常稼働していない場合のことを考慮しない人が多いよね
オンラインサービスにしてもオフラインサービスにしても
2025/02/23(日) 08:39:43.42ID:fMXDC62e0
one drive 5tb 永久版 発売中
一アカウント 10万円 5アカウント毎に一アカウントおまけします

もちろん安心安全正規品です
国内の取扱は当社のみです
仮想通貨やギフト券に対応してるので、実質的にクレジット、コンビニ払いなど多数可能です
また、領収書、インボイスにも対応してるため事業主様にもおすすめです


ご購入を希望する方は
mapyokuhoあっっとna-cat.com
にお願いします
2025/02/23(日) 08:42:28.42ID:fMXDC62e0
使えなくなる場合はお客様の保存ファイルに問題あることが多いですがその場合でも
無料で何度でもお取替えします
2025/02/23(日) 18:43:42.26ID:Zc94y/eqr
>>865
すみません、タダでもらえませんか?
お金がないんでゆ🥺
2025/02/23(日) 19:59:10.47ID:s4I76MlQ0
>>867
タダの奴は危険若しくは詐欺です

これでもかなり良心的な価格で赤字ギリギリですし、慈善事業ではないので、これ以上安くするのは無理です
2025/02/24(月) 05:56:54.98ID:h0muZr4E0
>>865
ですが本日限り
一アカウント1万円で販売します
2025/02/24(月) 06:20:36.09ID:xC+SnWjhr
>>869
高すぎ
500円でお願いします🥹🥹🥹
2025/02/24(月) 09:55:06.15ID:sWEsZq8z0
>>870
普通に個人で契約するよりは遥かにお得ですので格安です
 
何処と比較して高いと思うのでしょうか?
872
垢版 |
2025/02/24(月) 12:53:43.00
>>871
10万円くれれば使ってあげてもいい
2025/02/24(月) 15:00:51.95ID:HZnJ/5jZr
>>872
わかりました
特別に10万円お渡しします
2025/02/24(月) 18:55:46.36ID:DSm3lRxU0
子供の動画を保存したいんだが、安いのある?
dropbox使ってたんだが、ファイルの容量オーバーで今迷ってるところ。
family版高くて。。。
2025/02/24(月) 20:01:45.70ID:kERQuzGd0
>>874
SSD買って定期的にバックアップすれば?
2025/02/24(月) 21:04:00.13ID:kfb75qEPr
>>874
koofr
2025/02/25(火) 06:21:19.22ID:14yZd9Hk0
>>874
HStorage
2025/02/25(火) 18:32:23.73ID:+I/NIXnS0
TeraBoxの評判ってどう?
誰も課金してなさそうだからサービス終了こわくて使えてない
2025/02/25(火) 19:01:58.62ID:z3uozZPJ0
>>878
ダウンロードが遅い以外は快適
動画置き場に使ってる 初回の再生時に5秒くらい待たされるけど許容範囲
無料会員は解像度が480pになる
2025/02/28(金) 05:50:30.13ID:3cqDSmsP0
>>865
本物で良かった
みんなも買った方がいいよ
2025/02/28(金) 06:27:16.97ID:EGGEywPfr
誰も買わないから自演してない?
2025/02/28(金) 08:53:41.49ID:3x11E/xG0
>>881
してないです
2025/02/28(金) 08:54:43.33ID:3x11E/xG0
たまたま端末が被ってるだけです
自演してないと言うことは自分がよく知ってます
2025/02/28(金) 08:58:55.90ID:NdFD1WmFr
私も安く買えました
500円で譲ってもらえました
2025/02/28(金) 09:08:35.31ID:JqIcVSbB0
>>884
500円では売ってません
5万に値下げして売りましたが
2025/03/02(日) 10:52:16.94ID:lCwjQ6zw0
今だけ
販売6周年記念セール

one drive 5tb 永久版 発売中
一アカウント 5万円 5アカウント毎に一アカウントおまけします

もちろん安心安全正規品です
国内の取扱は当社のみです
仮想通貨もdogeなどの珍しい物やアップル、アマゾンギフト券に対応してるので、実質的にクレジット、コンビニ払いなど多数可能です


また、領収書、インボイスにも対応してるため事業主様にもおすすめです

違法なファイルを保存してますと使えなくなることがあります

そのようなファイルをおいてないにもかかわらず利用不可になった場合(誤りban等)は返金致します


ご購入を希望する方は
mapyokuhoあっっとna-cat.com
にお願いします

仕事等の団体のご購入の場合、数十単位で購入されると思いますが、その際はお値引しますのでご相談ください
個人の場合でも数十個購入の場合はお値引ます
2025/03/02(日) 15:12:23.84ID:KfckPXfDr
>>886

500円になりませんか?🥹🥹
888
垢版 |
2025/03/02(日) 15:58:00.25
データ抜かれそう
2025/03/02(日) 16:09:08.93ID:lCwjQ6zw0
>>887
500円は無理です 
もとから永久に使えますし、容量も5TBでかなりお得です
>>888
データを抜くことは出来ません
もし出来るとしても、やるメリットがないので、やりません
2025/03/02(日) 16:33:15.55ID:5sIGWTWXr
お金だけ抜かれそうw
onedribe 5tbって正規品ないで😭
2025/03/02(日) 19:42:48.62ID:lCwjQ6zw0
>>890
one drive 5tbはありますよ
あなたの言うone dribeはありませんが
892
垢版 |
2025/03/02(日) 19:49:48.84
規約違反じゃなければ考える
2025/03/02(日) 20:10:46.51ID:lCwjQ6zw0
>>892
正規品ですので規約違反ではないですよ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7d-EWXs)
垢版 |
2025/03/02(日) 22:27:57.36ID:XNcS9xflH
>>893
インボイス対応してるなら登録番号教えてよ「T + 13桁の番号」
2025/03/02(日) 22:31:55.64ID:lCwjQ6zw0
>>894
悪用防止のためお支払い後のお伝えになります
896名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7d-EWXs)
垢版 |
2025/03/02(日) 22:31:56.76ID:XNcS9xflH
>>893
あ、あと個人事業主か法人かも答えて
2025/03/02(日) 22:33:30.48ID:lCwjQ6zw0
>>896
フリーランスです
898名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7d-EWXs)
垢版 |
2025/03/02(日) 22:35:26.48ID:XNcS9xflH
>>895
審議するから登記情報教えて
899名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7d-EWXs)
垢版 |
2025/03/02(日) 22:36:53.45ID:XNcS9xflH
>>897
フリーランスとか曖昧で無く個人事業主でいいんだよね
2025/03/02(日) 22:37:46.17ID:lCwjQ6zw0
>>898
購入すればすべてわかりますよ
冷やかしですか?
2025/03/02(日) 22:38:58.06ID:lCwjQ6zw0
>>899
フリーランスと個人事業主は微妙に違います
902
垢版 |
2025/03/03(月) 00:15:46.48
>>893
正規品かどうかは関係ない
利用規約に違反していないかどうか聞いてる
903名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7d-EWXs)
垢版 |
2025/03/03(月) 07:23:22.68ID:w8GCB+XOH
フリーランス...登記もせずインボイス発行出来る?
出来るけど怪し過ぎて手を出すのは危機と判断します
2025/03/03(月) 08:13:51.14ID:ssGtdQBJ0
>>902
利用規約に反してたら、正規品とは言いません
2025/03/03(月) 10:55:31.47ID:gPLHNJr5r
なんか怪しくない?🥹
マイクロソフトに問い合わせる?🥹🥹
2025/03/03(月) 10:57:41.65ID:gPLHNJr5r
試しに5tbでちゃんと使えてる画面出して?😁
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a9-8Ehc)
垢版 |
2025/03/03(月) 11:06:40.27ID:oGpSRJWn0
>>900
取引先の情報は契約する前に確認できなければ意味がありませんよ
そのための登記なんですから
会社の登記事項なんて法務局で手数料払えば誰でも見れるんですから悪用も何もないですよね?
2025/03/03(月) 13:45:01.66ID:ssGtdQBJ0
>>906

https://i.imgur.com/eKkz4Uy.png
909
垢版 |
2025/03/03(月) 14:34:44.03
>>904
では具体的に何故このような利用ができるのか説明してください
正規品なら説明できますよね?
2025/03/03(月) 14:41:49.44ID:ssGtdQBJ0
>>909
マイクロソフトとの協議の結果です
911
垢版 |
2025/03/03(月) 14:58:50.01
>>910
嘘松
これが全てを物語っている
>そのようなファイルをおいてないにもかかわらず利用不可になった場合(誤りban等)は返金致します
2025/03/03(月) 15:24:06.20ID:ssGtdQBJ0
>>911
https://pronama.jp/2021/04/09/ms-account-lock/
このような現象が起き、利用者気づかなかった場合使用できなくなる可能性があります
その場合も返金するという意味です
2025/03/03(月) 15:25:43.83ID:EhQUoJbDr
ブラウザの表示もhtmlちょっと触ればいくらでも変えられるからなあ~
2025/03/03(月) 17:00:17.98ID:ssGtdQBJ0
>>913
貧乏で買えないからって
買えない事を無理やり正当化しなくてもいいんだよ
2025/03/03(月) 17:07:47.40ID:ZsBZ8AF7r
ついに煽りだして草ァ!!
正体表したね

正規なら普通に買うけどここで売ってる怪しいやつは1000円でも買わんかなw
2025/03/03(月) 17:17:26.40ID:ssGtdQBJ0
>>915
普通に考えてリスク高いのに非正規品を販売するわけないでしょう

こうして売ってる時点で怪しくないし普通の正規品なんだけどね
2025/03/03(月) 17:18:35.97ID:tgH5FpH80
ID:ssGtdQBJ0 消えろ
2025/03/03(月) 18:42:30.12ID:blgldNzX0
そもそもマイクロソフトアカウントごと売るって話やろ
明確に規約違反じゃん
2025/03/03(月) 19:04:48.42ID:ZsBZ8AF7r
>>918
マイクロソフトと協議してるんでしょw
知らんけどw
2025/03/03(月) 20:21:20.29ID:ssGtdQBJ0
>>918
それで許可をもらってます許可を得てなければ販売してません
2025/03/03(月) 20:30:40.79ID:myVSbf+60
こんなとこで粘着してないでどっかいけよ
誰も買わねーって
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b32-8Ehc)
垢版 |
2025/03/03(月) 20:45:22.15ID:6PlXxUng0
>>920
マイクロソフトが許可出したって証明書があるなら信じますよ
2025/03/03(月) 21:29:36.16ID:ssGtdQBJ0
>>922
なかったら販売してませんよ? 
2025/03/03(月) 22:04:24.12ID:OQ9RhL2rr
まだやってて草
2025/03/04(火) 06:05:57.95ID:b29nQ5BM0
あからさまな妨害で正規販売者の
>>886が可哀想
2025/03/04(火) 06:11:02.82ID:F8wd8B8S0
こんなひどい自演はなかなかお目にかかれないなw
2025/03/04(火) 06:14:50.71ID:vx3mPWl10
5ちゃんねるで購入者を募るフリーランスの正規販売者……
2025/03/04(火) 06:21:37.11ID:p5cNrWGR0
>>926
確かにね
ワッチョイが被るのはよくある事なのに
それだけで自演と決めつける奴が多くて話にならない
自分は購入者なのに
2025/03/04(火) 06:26:02.19ID:x5R39Y6Br
もう飽きたから他でやってください🤭
お粗末!!
2025/03/04(火) 06:29:58.08ID:IfhdxwVd0
>>929
散々営業妨害して、都合が悪くなったら、逃げるとか最悪やな
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b32-8Ehc)
垢版 |
2025/03/04(火) 06:33:14.17ID:TK4DBVh60
違法販売って通報案件じゃないのかな
まあ5ch運営じゃ対応しないか
2025/03/04(火) 06:33:44.34ID:vx3mPWl10
5ちゃんねるで購入者を募るフリーランスの正規販売者兼購入者……
2025/03/04(火) 06:36:25.79ID:IfhdxwVd0
>>931
5chでの販売許可+マイクロソフト社の正規ライセンスの販売でどうして、違法なんですか?
2025/03/04(火) 07:10:21.96ID:x5R39Y6Br
>>930
ごめんなさいね🤭
怪しさ全開だから疑ってしまいました😂

じゃあマイクロソフトと協議したってのが第三者でもわかるもの出してね??
マイクロソフトに問い合わせるから
2025/03/04(火) 09:29:54.21ID:IfhdxwVd0
>>934
悪用目的の盗用を防ぐためそのような事はマイクロソフトより禁じられてます
申し訳ありません
2025/03/04(火) 11:31:20.16ID:ZcO6czZBr
>>935
そうなんですね…
マイクロソフトも厳しいですね~
ありがとうございます
2025/03/04(火) 12:28:47.52ID:o0HZUTbY0
どうしても"qMNE"ついてきちゃって哀れすぎ
938
垢版 |
2025/03/04(火) 12:56:04.04
問い合わせたら不正なので購入しないようにって言われた
2025/03/04(火) 13:00:42.04ID:IfhdxwVd0
>>937
元々ワッチョイはよく被る物なので仕方ないですよ
もう少し勉強したほうがいいですよ?
>>938
問い合わせてないのに嘘を言うのは辞めてくださいね

こちらは正規品ですので
940
垢版 |
2025/03/04(火) 13:25:24.82
>>939
不正かつな利用規約違反なのに嘘を言うのは辞めてくださいね
2025/03/04(火) 13:33:22.97ID:IfhdxwVd0
>>940
不正と規約違反の証拠を出せない人が何をいってるのですか?
普通に非正規品、許可を得ない物を販売するわけ無いのがわからない?
942
垢版 |
2025/03/04(火) 13:34:35.76
>>941
正規と規約違反ではない証拠を出せない人が何をいってるのですか?
2025/03/04(火) 15:01:28.28ID:IfhdxwVd0
>>942
販売してるのが証拠です
非正規品や許可を得ずに販売してたら法律にも引っかかるのでやるわけありません
944
垢版 |
2025/03/04(火) 15:14:28.13
>>943
某Yオクなど大手含めネット上にはMSの利用規約に違反したものが沢山販売されているので
その理屈は通らない
2025/03/04(火) 15:19:08.75ID:IfhdxwVd0
>>944
それはあくまで憶測ですよね?
その人も正規の販売の可能性があるわけで決めつけるのは良くないですよ
2025/03/04(火) 15:23:26.62ID:x1d7Yff00
「俺がそんなことするはずないじゃん!」は子供の理屈
947
垢版 |
2025/03/04(火) 15:23:43.94
>>945
あなたと違って憶測で物言いません

あなたの発言は犯罪者によくあるそれです(これも憶測ではありません覆せない事実です
948
垢版 |
2025/03/04(火) 15:25:34.22
>>945
話を逸らして逃げずにこれに答えなさい
>正規と規約違反ではない証拠

以後、いかなる理由においても証拠を出さなかった場合は犯罪と断定します
2025/03/04(火) 15:32:22.76ID:IfhdxwVd0
>>948
じゃそちらが契約違反、非正規品の証拠出してください
話はそれからです
950
垢版 |
2025/03/04(火) 15:36:50.03
正規と規約違反ではない証拠が提出されなかったため
犯罪者と断定されました

噓つきは泥棒の始まり
2025/03/04(火) 15:50:33.42ID:IfhdxwVd0
>>950
言い出しっぺはそちらですのでそちらが証拠を出すべきですよ
952
垢版 |
2025/03/04(火) 17:54:26.12
>>951
販売しているのはお前なんだからお前が出すのが当然
社会通念すら理解できないのはやはり犯罪者
2025/03/04(火) 18:06:21.67ID:x1d7Yff00
販売証明書あげれば一発なのにな
まあないからあげれないんだろうけど…w
954
垢版 |
2025/03/04(火) 18:11:50.50
犯罪者の特徴:言い訳ばかりしてひたすら逃げる
2025/03/04(火) 18:37:51.25ID:svhN7H+i0
いつまでやってんだよw お前らも暇だなw
2025/03/04(火) 18:41:55.14ID:IfhdxwVd0
>>952-953
そもそもマイクロソフトから証明書を見せる事が禁じられてると何度言えばわかるのか?
>>954
まともな反論できない癖によく言うね
2025/03/04(火) 18:51:51.67ID:x1d7Yff00
>>956
「そもそもマイクロソフトから証明書を見せる事が禁じられてると何度言えばわかるのか?」

はぁ?頭大丈夫か?
禁じられてるっていう証拠出して??
2025/03/04(火) 19:07:43.55ID:FW1N57HV0
日本人じゃなさそうな文章の書き方だな。
2025/03/04(火) 19:13:37.57ID:IfhdxwVd0
>>958
残念
先祖代々神田に住んでる江戸っ子です
>>957
そもそも証明書の写真が詐欺に利用される事があるという事で禁止されてます
禁じられてる証拠も出すなと言われてます
960
垢版 |
2025/03/04(火) 19:25:44.54
話逸らしマンで草
2025/03/04(火) 19:37:14.36ID:x1d7Yff00
>>959
「そもそも証明書の写真が詐欺に利用される事があるという事で禁止されてます
禁じられてる証拠も出すなと言われてます」

禁じられてるなら買い手はどうやって正規だと確認すればいいんだ?
962
垢版 |
2025/03/04(火) 19:38:27.23
>>943に書いてあるぞ
>販売してるのが証拠です
大草原
2025/03/04(火) 19:46:06.49ID:IfhdxwVd0
>>962
普通に考えて許可を得なかったり、非正規品を販売したら、捕まるリスクがあるので、やるわけありません
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b72-8Ehc)
垢版 |
2025/03/04(火) 19:58:44.31ID:TK4DBVh60
マイクロソフトのどこの部署のどういう立場の方から許可を貰ったんでしょうか?
もしかしたらマイクロソフトを騙った詐欺師かもしれませんよ?相手が間違いなくマイクロソフトだと確認されましたか?
それはどのように確認されましたか?
2025/03/04(火) 20:00:41.66ID:IfhdxwVd0
>>964
本社でヒヤリングしたので相手が詐欺師だった可能性は低いです
2025/03/04(火) 22:03:47.36ID:tT7nbR4hd
>>956
マイクロソフトはそんな契約は行いません
むしろ正規ライセンスの証明無しで販売する事が禁止です
2025/03/04(火) 22:41:07.05ID:IfhdxwVd0
>>966
実際に行ってるからこうして販売できてます
2025/03/04(火) 22:57:15.81ID:x1d7Yff00
まとめるとアンタがMicrosoft社から許可を得て正規で販売してると第三者が確認する方法はないってことでおk?
969
垢版 |
2025/03/04(火) 23:34:33.59
>>963
それあなたの感想ですよね
嘘付くのやめてもらっていいですか
2025/03/05(水) 07:41:00.80ID:ifcRaOwU0
闇販売がここで長々とひろゆきやるのは悪手だと思う
2025/03/05(水) 10:46:57.79ID:HUtouWQ10
>>969
あなた口だけとか言われない?
いちゃもん付けるなら、許可を得てないor非正規品の証拠だしてよ
972
垢版 |
2025/03/05(水) 12:04:26.77
>>971
販売しているのは俺じゃなくてお前だから
証拠を出すのもお前

どういう親に育てられたらお前みたいのができるんだ?
親の顔が見たいわ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7d-EWXs)
垢版 |
2025/03/05(水) 12:18:32.29ID:YPw/1205H
親はいるかもだけど親子共々人の皮を被った猿だろ
人の言葉を真似る獣だw
2025/03/05(水) 12:23:49.84ID:HUtouWQ10
>>972
最初に非正規だの規約違反だの言い出したのはあなた何度からそっちが最初に非正規品、規約違反の証拠を出してね
2025/03/05(水) 12:35:13.29ID:ifcRaOwU0
論破したら騙されるカモが増えると思ってるのかな
アホか
2025/03/05(水) 12:45:55.78ID:HUtouWQ10
>>975
永久に使えますので皆さんが購入して幸せになればと思ってます
977
垢版 |
2025/03/05(水) 13:31:15.90
>>974
販売しているのは俺じゃなくてお前だから
証拠を出すのもお前
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e962-okKy)
垢版 |
2025/03/05(水) 14:46:18.14ID:b9tPGNkJ0
>>973
猿に失礼だぞ
猿の方が比較にならないほど素直だ
2025/03/05(水) 15:45:20.27ID:HUtouWQ10
>>977
いやそもそも非正規だの規約違反だの言い出した人が証拠を出すべきだよ

普通に考えて、非正規品の販売や規約違反になることはしません
980
垢版 |
2025/03/05(水) 15:46:18.93
>>979
販売しているのは俺じゃなくてお前だから
証拠を出すのもお前
2025/03/05(水) 15:48:40.99ID:b9tPGNkJ0
>>979
お前鳥頭かよ
何回同じ話をループするんだよ
普通とか一般的とかそんなことはどうでもいい
大手オークションサイトや大手ショッピングサイトでも利用規約品が堂々と販売されていて取り締まられていないという現状
それに乗っかっているのがお前
お前が証拠を出せないのが証拠
2025/03/05(水) 15:49:32.24ID:b9tPGNkJ0
>>979
販売されてる=不正じゃない
と言い出したのはお前だから証拠出せよな
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb26-VjtV)
垢版 |
2025/03/05(水) 15:51:57.33ID:5bkJsgAQ0
>>979
早く証拠を出せよ犯罪者
2025/03/05(水) 17:04:25.44ID:HUtouWQ10
paypalに対応してるのも正規品の証拠です
>>981
規約に沿ったものだからこそ堂々と販売してるのだと思いますよ?
>>983
その理由でしたら
そちらも営業妨害の犯罪者ですか?
2025/03/05(水) 17:16:18.88ID:O2nAgw5W0
>>984
「規約に沿ったものだからこそ堂々と販売してるのだと思いますよ?」←自分のことなのになんで第三者目線なんだ??アフォ?w

「その理由でしたら
そちらも営業妨害の犯罪者ですか?」←ニホンゴ モット ベンキョ シタホウガイイアルヨ
2025/03/05(水) 17:18:48.60ID:b9tPGNkJ0
>>984
だからお前は鳥頭かよ
何回同じ話をループするんだよ
規約に反してても捕まらないから堂々と販売してるんだよ

40km/h制限道路を41km/hで走っても捕まらないけど違反は違反
分かるか?

捕まらない=規約違反じゃない
販売できている=規約違反じゃない
っていうなら証拠を出せ
2025/03/05(水) 17:22:22.00ID:b9tPGNkJ0
>>984
>その理由でしたら
>そちらも営業妨害の犯罪者ですか?
そう思うなら刑事告訴をどうぞ
2025/03/05(水) 17:54:03.43ID:HUtouWQ10
>>986
わかってないのはあんただよ
こっちは
40km/h制限道路を40km/hで走ってるので無問題です

基本的には
41km/hで走ってる人は捕まりたいからやってるだけですよ

こちらは当たり前ですが捕まりたくないので正規品、規約通りの品しか販売してません
2025/03/05(水) 20:45:24.20ID:b9tPGNkJ0
>>988
だから、お前に40km/hで守っている証拠を要求してるんだろバカが
お前が守っていない証拠は出せない
2025/03/05(水) 20:46:14.99ID:b9tPGNkJ0
規約を守っている証拠を早く出せよ
2025/03/05(水) 21:01:58.99ID:HUtouWQ10
>>989-990
自ら規約を破る人はいません
破る人はもとから捕まりたい人だけです
992
垢版 |
2025/03/05(水) 21:06:00.19
墓穴掘りのプロがいると聞いて来ました
2025/03/05(水) 21:06:46.26ID:b9tPGNkJ0
>>991
証拠を出せないなら規約違反確定なので逮捕です
994
垢版 |
2025/03/05(水) 21:10:38.75
>>865は詐欺でした
みなさんご注意を!
2025/03/05(水) 21:17:09.01ID:HUtouWQ10
>>993
そのような事を乗せるのをマイクロソフトより禁じられてます
>>994
詐欺ではありません
妄想はやめてください
996
垢版 |
2025/03/05(水) 21:23:47.52
>>995
そのような事を乗せるのをマイクロソフトより禁じられていません
>>995
詐欺です
妄想はやめてください
2025/03/05(水) 21:27:02.30ID:HUtouWQ10
詐欺ではありません
マイクロソフトより禁じられてるのは事実です
2025/03/05(水) 21:33:39.65ID:kGb644iQ0
>>988
だーかーらー
買い手はアンタが正規で売ってるってどう確認すりゃいいんだよ
「普通に考えて販売してるんだから正規品に決まってるだろ」は通らねーんだよ
近年稀に見る真性キチガイでワロタわ
999
垢版 |
2025/03/05(水) 21:58:01.42
>>997
詐欺です
マイクロソフトより(販売および利用を)禁じられてるのは事実です
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e962-okKy)
垢版 |
2025/03/05(水) 21:58:19.75ID:b9tPGNkJ0
ガチキチあげ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 776日 21時間 49分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況