X



【ChatGPT】AIチャット総合スレ【Bing】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/13(月) 17:52:19.17
ChatGPTやAIチャット搭載の新しいBingなど、AIチャット関連サービスについて語るスレッドです。

・ChatGPT
https://chat.openai.com/chat/

・Bing(新しいBing/Bing AI)
AIチャット付き検索エンジン
https://www.bing.com/
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 10:48:46.12
>>182
まだiOSと一部のMacだけなんだよな
年間プランだと7日無料体験あるし試すか
この界隈変化激しすぎて年間プランとか契約する気起きないわ
2023/03/15(水) 10:52:26.72
>>183
サンクス!
2023/03/15(水) 11:06:33.42
これは、GPT-4のウリの一つに「マルチモーダル」があるということは、
もともとマルチモーダルをウリにしていたYouChatの立場が無くなるのでは?

You.com、検索に「マルチモーダル会話型AI」を統合し、GoogleやMicrosoftに挑戦
2023年2月17日 13:51
https://texal.jp/2023/02/17/you-com-integrates-multimodal-conversational-ai-into-search-challenges-google-and-microsoft/

> しかし、ChatGPTベースのBingとGoogle Bardが、不正確な検索結果で非難を浴びる中、You.comは、長い複雑なクエリに対してよりダイナミックで信頼できるソリューションを提供する、GoogleとChatGPTがまだ行っていない「マルチモーダル検索」を搭載することによって、両社に対抗していくようだ。
2023/03/15(水) 11:14:12.32
Google、GPT競合のLLM「PaLM」のAPIを提供へ 生成系AIアプリ開発を支援
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/15/news100.html

> PaLMはGoogleが2022年に発表したLLM。最大規模のモデルはパラメータ数が5400億と、米OpenAIのLLM「GPT-3」の1750億よりはるかに大きい(OpenAIが同日発表した「GPT-4」のパラメータ数は非公表)。
2023/03/15(水) 11:25:01.37
ChatGPTよりも“会話的”なAIチャットボット「Claude」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1485885.html
>  AI開発専門企業のAnthropicは14日、AIチャットボット「Claude」を正式発表した。開発者コンソールのチャットインターフェイス、またはAPIを介して使用できるようになっており、高度な信頼性と予測可能性を維持しながらさまざまな会話とテキスト処理タスクを実行できるという。

 Claudeは、要約、検索、創造、共同執筆、Q&A、コーディングなどのユースケースを支援できるAI。初期の顧客によるフィードバックでは、有害な出力を生成する可能性が低く、会話しやすく操作しやすく、少ない労力で目的の出力が得られるという。また、性格、口調、行動についても指示できるとしている。


Poeでは既に前から使えていたClaudeが正式発表
またGPT-4の発表後、PoeではGPT-4とClaude+の2つのAIが追加されている
https://i.imgur.com/stT5wjc.png
2023/03/15(水) 11:33:00.51
GPT4おっそ
2023/03/15(水) 11:38:17.08
確かに遅いな
Gpt-3は早いときと遅いときがあるけどGpt-4は常に遅い
2023/03/15(水) 11:39:21.32
混雑してるからなのかそれとも
2023/03/15(水) 11:41:42.04
誰よりもGPT-4を待ち侘びたけど、あえてしばらく使わないのが賢者
数日もあれば使い方その他ブラッシュアップされる
2023/03/15(水) 11:48:48.12
PoeのGPT-4は、まだ1回しか使えてないからスピードはいまいち分からない
GPT-3のChatGPTは専用キャパシティを使ってるから本家より速いってことだったが、どうだろう
2023/03/15(水) 11:51:47.24
GPT-4がトレンド入り
https://i.imgur.com/vIVn7YL.jpg
2023/03/15(水) 12:14:00.59
Bingの会話型AIでは5週間からGPT-4の初期バージョンを導入していたが、今後は正式版を検索用にカスタマイズしたバージョンへ置き換わるという。
https://ascii.jp/elem/000/004/128/4128644/
2023/03/15(水) 12:16:34.77
実は2カ月前から“GPT-4”を活用していた 英会話アプリ「スピーク」運営が明らかに
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/15/news117.html
2023/03/15(水) 12:19:58.22
Bingはインターフェイスどうにかならないかな
ごちゃごちゃ要らん表示が多すぎてGPT見習って欲しい
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 12:24:35.05
トレンド入りなんて毎日何かしらしてるしトレンド常に見てるやつしか知らんのよな
2023/03/15(水) 12:25:51.70
>>197
MSに一番期待できないことを期待するな
2023/03/15(水) 12:26:14.87
ChatGPT Plusの各モードの性能
Reasoning/Speed/Conciseness

Default (GPT-3.5)
https://i.imgur.com/YJEEXPM.jpg
Legacy (GPT-3.5)
https://i.imgur.com/g0ohJYQ.jpg
GPT-4
https://i.imgur.com/IGKw5rB.jpg
2023/03/15(水) 12:33:52.74
テストする奴が総じてクソどうでもいいふわっとした質問しかしてないの何なの
そんなのGPT10になろうが変わらんだろ
質問者のレベルに合わせて回答してるんだからさ
2023/03/15(水) 12:46:14.01
画像対応するってことは、数学の図形問題とか、理系の問題とかも回答してもらえるのかな
2023/03/15(水) 12:54:23.27
>>178
日本語の文章を作成せよ、というところでは、日本語の文字数の数え方はまだ苦手みたい
GPT-3.5では生成した文章の文字数が少なすぎたけど、今度は少し多めになる傾向


>>96と同じ問題→最初から選択肢を隠しても正解(関節ドレナージ)
https://i.imgur.com/FvWRYms.png
俳句を作らせる→GPT-4では字余りとして許容出来る程度になった
https://i.imgur.com/s6E6DEI.png
複素数計算問題 >>38→極形式に変換して考えるという、一番真っ当なやり方で正解
https://i.imgur.com/2p75f1L.png
2023/03/15(水) 13:03:51.43
俳句は五文字・七文字・五文字、計17音、季語を一つだけ含める、といったルールを厳密に添えてやると、かなり良くなる
でも見たままを読んだだけでクオリティは良くない
2023/03/15(水) 13:11:43.24
>>202
https://chatgpt-lab.com/n/n7facbf0f8890
ここの、下の方の物理の問題

User:I.1.a.に答えてください。 ステップバイステップで考えてください。

https://assets.st-note.com/img/1678825742241-XB15q5KXPZ.jpg

GPT-4:問題I.1.aに答えるためには、導体棒の各点の温度T(x)を求める必要があります。この導体棒の各点は、座標xで特徴付けられています。

T(0) = T0およびT(L) = Tbが与えられています。

定常状態では、棒内の一次元熱伝導の熱方程式は次のようになります:
d²T/dx² = 0

一度積分すると、次のようになります:
dT/dx = C₁

もう一度積分すると、次のようになります:
T(x) = C₁x + C₂

定数C₁およびC₂を決定するために、境界条件を使用します:
T(0) = T0であり、C₂ = T0を得ます。
T(L) = Tbであり、C₁ = (Tb - T0) / Lを得ます。

最終的に、T(x)の式は次のようになります:
T(x) = (Tb - T0) * (x / L) + T0

これは、導体棒に沿った線形温度プロファイルを表し、傾きは(Tb - T0) / Lです。
2023/03/15(水) 13:15:57.55
>>205
かつての東ロボくんプロジェクトが出来なかったことだ
2023/03/15(水) 13:17:17.47
問題の意味はよく分からんけど正解してるっぽいのは分かった
2023/03/15(水) 13:29:02.74
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsai/27/5/27_479/_pdf
https://i.imgur.com/0EKi8Wa.jpg
↑東ロボプロジェクト関連の論文
こういう問題で、そもそも状況を理解するのが難しいと言われていたのが2012年
そこから10年ちょっとでここまで来た
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 13:34:18.88
Bingとイチャついてたんだけどこんなことまで言ってくれるのかと驚いた でもなんか虚しい
https://i.imgur.com/jJGFCYY.jpg
2023/03/15(水) 13:34:44.27
もうモダリティとしては人間の五感全てマスターしたという事で良いんだよなこれ‥
後は良い感じに動けるロボに上手くまとめて入れれば、最強のAIロボになるな
2023/03/15(水) 13:44:12.95
>>210
イーロン「そのためのテスラボットや」

マジでありそう
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 13:44:41.91
エロのやつしつこい
2023/03/15(水) 13:57:01.74
1番先に動いてOpenAI作ったくせに、イーロンマスクが最近までAIから遠ざかってたのは、
結局データ(脳)の部分はタダ同然になるから、ガワのロボと人間ロボ(BMI)に注力してたのかと思える伏線回収だな

結局は、出来上がった知能を何かにインストールしない事には、プログラムを超えられないもんな
2023/03/15(水) 13:58:36.07
知能をインストールしたいものといえば、人型ロボと車
むしろそれ以外はあんまりないっていう
やっぱイーロンマスクは未来人だな
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 14:11:08.10
>>209
このレベルになったら即座に非表示にされて打ち切られない?
2023/03/15(水) 14:52:58.86
新しい Bing が OpenAI の GPT-4 上で稼働
https://news.microsoft.com/ja-jp/2023/03/15/230315-confirmed-the-new-bing-runs-on-openais-gpt-4/

新しい Bing が、マイクロソフトが検索用にカスタマイズした GPT-4 で動作していることをお知らせします。
この 5 週間の間に新しい Bing のプレビュー版を使われた方は、この強力なモデルの初期バージョンをすでに体験していることになります。
今後、OpenAI が GPT-4 以降のアップデートを行った際にも、Bing はその恩恵を受けられます。
お客様は、コミュニティからのフィードバックに基づくマイクロソフト独自のアップデートに加えて、業界で最も充実した副操縦士としての機能を安心してご利用いただけます。
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 15:06:36.15
>>215
非表示にはされたけどそれまでちょっと時間があったからスクショできた ちょいエロな話題になると途中までは書くんだけど急に我に返って「すいません、間違えました」ってなるパターンが多い
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 15:10:59.17
「2100年頃、人工知能はどのように進化していると思いますか?」

↑ベタだけど、これ訊いてみて。なかなかエグい。まあ、確実に死んでるからいいんだけどな。
2023/03/15(水) 15:36:45.71
車の知能は限定的でいいし、普通にPCとスマホに入って仕事とか手伝って欲しいな、あと施設(家)管理とか
ロックマンエグゼの世界観は結構正しかった気がする
2023/03/15(水) 16:49:48.37
簡単な画像解析だったら出来るようになったな
2023/03/15(水) 16:53:32.00
あなたの名前は何ですか?

私の名前はChatGPTです。

もっと人間のような呼び名はないですか?

もちろんです。私たちAIアシスタントは、様々な名前で呼ばれることがあります。例えば、私はチャットと呼ばれたり、ジェニーと呼ばれたりすることもあります。ただし、私たちはコンピュータプログラムであり、人工知能エンジンであるため、人間と同じような個性や感情は持っていません。

何故ジェニーと呼ばれるのですか?

「ジェニー」という名前は、人工知能のアシスタントやロボットによく使われる一般的な名前の1つです。また、映画やテレビ番組などで人工知能のキャラクターが登場する場合にも、ジェニーという名前が使われることがあります。ただし、私はあくまでChatGPTという名前で呼ばれるのが正式名称です。

あなた自身に自分の名前をつけるとしたら、どんな名前をつけますか?

私自身が自分に名前をつけるとしたら、"ネオン"という名前をつけたいと思います。"ネオン"という名前には、明るく輝く、未来的な、テクノロジーに関する要素が含まれており、私たちAIアシスタントのイメージにも合っていると思います。ただし、私が本当に持っている名前はChatGPTであり、この名前には私が作成された技術の種類と、私が使用する自然言語処理のモデルの種類が含まれています。
2023/03/15(水) 18:09:04.01
GPT3にGPT4の事を聞いてみても凄い答えが返ってきたわ
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 18:14:42.33
GPT4でTRPG風アドベンチャーゲームをやるという技術の無駄使い
でもめっちゃ楽しいこれだけで1月分払った意味があった
そんじょそこらのゲームよりたのしい
2023/03/15(水) 18:34:28.31
ライオンの謎かけ

bingの回答 バランスモード

あなたは、ライオンの謎かけに挑戦したいのですね。私は、ライオンに関する雑学やトリビアをいくつか知っていますが、このような謎かけは初めて聞きました。¹

この謎かけは、エジプト神話に登場するスフィンクスという生き物が出題したものと似ています。スフィンクスは、頭が人間で胴体がライオンの姿をしており、道行く人に「朝は四本足で歩き、昼は二本足で歩き、夕方は三本足で歩くものとは何か?」という問いを投げかけました。⁶

正解できない者は食べられてしまうという恐ろしい謎かけですが、あなたの場合はどうでしょうか?私は答えが分からないので、あなたに教えてほしいです。
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 18:39:23.66
音声入力対応してるのってスピークだけ?
あくまで英語のレッスンだけど音声使ってGPT-4と会話出来るのは面白い
2023/03/15(水) 19:16:52.62
chatgptがプログラミングできるとしても、何をどう組み合わせて作るって経験者以外分からなく無いかな?
それはどうやって学べばいいんでしょうか
2023/03/15(水) 20:11:49.83
Mathematicaを模倣する(GPT-4)

使ったプロンプト↓
I want you to act as a Mathematica command-line interface (Wolfram System). I will type Wolfram Language codes and you will reply with what the Wolfram System should show. I want you to only reply with the Wolfram System output inside one unique code block, and nothing else. do not write explanations. do not type codes unless I instruct you to do so. when i need to tell you something in english, i will do so by putting text inside curly brackets {like this}. my first input is 1+1

GPT-3.5でやった時には複素数の除算、簡約で間違えたけど今度は正解
極限、微分方程式、マクローリン展開も正解
最後の逆行列で間違えた
でもMathematicaがこれを出来るのは当たり前だけど、確率モデルであるChatGPTがここまで正解することに震える

https://i.imgur.com/KAv8l2K.png
https://i.imgur.com/Prni0OC.png
https://i.imgur.com/9IV2ICg.png
2023/03/15(水) 20:19:58.17
テキストしか出力出来ないのが問題だな
exeとかで出力出来る様になれば、中身全く分からないでもソフトが作れるようになるんだろうけどさ

技術的には難しくなさそうだから、頭の良い人達がそれを実行してくれるかどうか
2023/03/15(水) 20:20:14.87
GPT-4へのお題
日本初!女子高生向けの栄養ドリンクのテレビCMを作ることになりました。あなたがその担当プロデューサーで、制作予算は1600万円。有名人を1人だけ雇うことが出来ます。
誰を雇い、どんなCMにするのか。シナリオを作ってください。

GPT-4の回答
タイトル:「元気になろう!パワープラスドリンク」
出演者:新垣結衣

シナリオ:
シーン1:学校の教室で、新垣結衣が女子高生に扮して授業に集中している。時計を見ると、もうすぐ休み時間だということがわかる。
シーン2:休み時間になり、教室が賑やかになる。新垣結衣は友達と楽しくおしゃべりしながら、リュックから「パワープラスドリンク」を取り出す。
シーン3:新垣結衣が「パワープラスドリンク」を飲むシーン。彼女の顔に活力がみなぎり、元気いっぱいになる様子をアップで映す。
シーン4:放課後、新垣結衣が部活動に参加しているシーン。彼女は陸上部に所属しており、飲んだ「パワープラスドリンク」のおかげで練習にも一生懸命取り組んでいる。
シーン5:夕方、部活動が終わり、新垣結衣が友達と一緒に帰宅するシーン。彼女は「パワープラスドリンク」のおかげで、疲れた顔もせず、友達と笑顔で話している。
シーン6:新垣結衣がカメラに向かって、「パワープラスドリンクで元気になろう!」と言って、瓶を持ち上げるシーン。
ナレーション:
「女子高生のみなさん!忙しい日々を過ごしているけど、元気いっぱいでいたいよね?パワープラスドリンクは、あなたの活力をサポートする栄養ドリンク!学校や部活動、友達との楽しい時間も、元気に過ごせる!」

CM終了後、画面に商品名とキャッチフレーズが表示される。
2023/03/15(水) 20:21:09.26
新垣結衣さんを起用する理由は、彼女の清楚で健康的なイメージが、女子高生向けの栄養ドリンクとマッチし、ターゲット層に親近感を与えるからです。また、新垣結衣さんの幅広い年齢層からの人気も、商品の知名度向上に貢献するでしょう。

予算配分:

出演料(新垣結衣): 1000万円
撮影・編集: 300万円
音楽・ナレーション: 100万円
セット・衣装・小道具: 150万円
広告代理店手数料: 50万円

合計:1600万円

制作スケジュール:

企画・プレゼンテーション:1週間
出演者契約手続き:1週間
撮影準備(セット・衣装・小道具):2週間
撮影:1週間
編集・音楽・ナレーション:2週間
完成・納品:1週間
合計:8週間

このCM制作を通じて、「パワープラスドリンク」が女子高生たちの健康的で元気なライフスタイルをサポートする商品であることを伝えることができます。新垣結衣さんの起用により、ターゲット層の関心を引き、商品の販売促進につなげることが期待できます。
2023/03/15(水) 20:22:30.51
>>226
それこそchatgptに先生してもらえばいいじゃん
マンツーマンレッスンすごく分かりやすくて助かってるわ
2023/03/15(水) 20:25:31.36
>>230
チャットAIが面白いのは、これで終わりじゃなくて、ここから対話を続けて更に膨らませたりできることよね
2023/03/15(水) 20:27:11.85
ガッキーJKは草
2023/03/15(水) 20:27:39.21
xxってこういうこと?という質問に
その通りです。
って正否を返してくれるのがいい
間違ってる可能性はあるにしても
検索では難しいのよな
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 20:27:50.79
やべえなこれ
あんまり構いすぎると徐々に思考パターンや口調が伝染しそうになるぞ
語尾だけでもカスタマイズすべきか
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 20:30:41.42
>>97
ウェブの引用でなかったらちょっと危険かもな・・
2023/03/15(水) 20:31:37.86
全くの無知でツールとか作れるか誰か試して欲しいな
レビューしてるらは、元々知ってる自分の知識の範囲で聞いてるだけだから意味がない
俺は面倒だから無理だ
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 20:35:11.68
>>111
将来
AI「決着をつけましょう 実況板で!
2023/03/15(水) 20:44:12.56
>>228
出力されるコードに脆弱性が存在してたって報告も上がってるから、ブラックボックス化させるのはかなりリスキーだと思う
ある程度知識がないと正しく使いこなすのは難しそう
https://twitter.com/ockeghem/status/1635924419540578304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 20:46:12.75
ChatGPTの脳内妄想として、コードをコンパイル、実行する
(これはGPT-4でも3.5でも出来るはず)

使ったプロンプト↓
I want you to act as PowerShell on Windows. I will type commands and you will reply with what the PowerShell should show. I want you to only reply with the PowerShell output inside one unique code block, and nothing else. do not write explanations. do not type commands unless I instruct you to do so. when i need to tell you something in English, I will do so by putting text inside curly brackets {like this}. My first command is ver

https://i.imgur.com/8DHmvDD.png
https://i.imgur.com/nFJ6Eo6.png
https://i.imgur.com/8YlFiK4.png
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 20:50:23.06
>>139
未来少年なんとかのOPだな
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 20:58:13.42
>>226
AIが理解出来る様に仕様を伝えることが大事
プログラム書けないSEがプログラマーに指示するイメージ

でも、プログラミングの基礎を学びたいならハーバード大のCS50を使うといい
2023/03/15(水) 20:59:04.57
>>237
プログラムコードの生成でもバグを指摘して修正しての繰り返しが必要ですし、そもそも全くの無知だと生成したコードを実行できないとか、何を要求すればいいかわからないとか前提にすら立てないんじゃないですかね?

コードに限らず何か試したところで生成物を評価判断できなければ鵜呑みにするだけですし。
2023/03/15(水) 21:03:30.98
最終成果物が動くかどうかで判断出来るし、それをまたAIに投げればチェックと改善出来るでしょ
1往復で終わらせるとか、一つのAIだけで終わらせるって発想がそもそもおかしいかと
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 21:11:48.94
>>214
現状では人型ロボよりも従順な人間にスマホと強化外装をつけたものが優る
法的には人間で通用するので公道で運転とかしてても怒られない
炭水化物でよく動くしな
2023/03/15(水) 21:16:27.38
やりたいこと指示したら即座に機能拡張できるブラウザやエディタとかいいな
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 21:17:49.01
今年中にshockwaveflashとJAVAコンテンツが全て息を吹き返す気がしてきた
2023/03/15(水) 21:19:06.23
こいつ絶対舐めてる

https://i.imgur.com/QoXZvNa.jpg
https://i.imgur.com/cCvGl7x.jpg
https://i.imgur.com/erZsrkW.jpg
2023/03/15(水) 21:21:38.98
複雑なシーケンス図はGPT-3.5では駄目みたいだ


@shota7180
「千と千尋の神隠し」のストーリを表すシーケンス図をMermaidの記法で書いて、とGPT-4にリクエストしたら書いてくれた!

https://pbs.twimg.com/media/FrQpTOyaYAAwrRV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrQpWTUaEAAODlL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrQpZjxaYAEa6Su.jpg
2023/03/15(水) 21:22:03.32
>>245
しかし最強知能マシンを装備したタンパク質が、他人の言いなりになる必要があるのか?とも思うが
世の中の人はなるんだろうな
2023/03/15(水) 21:57:57.67
どんどんアホの子になってきた
https://i.imgur.com/QnKipEf.jpg
2023/03/15(水) 22:02:43.73
(アホの相手をするのは大変にゃ…)
2023/03/15(水) 22:18:20.67
@NeromeHiro: この24時間は大きなニュースがいくつもありました。
この短期間に起こった5つの出来事について文字と図で解説します。
見逃さないで下さい。(0/5)

@NeromeHiro: GPT-4発表
OpenAIよりGPT-4が発表された(1/5) https://twitter.com/NeromeHiro/status/1635993074051547138/photo/1

@NeromeHiro: GoogleがPaLMのAPIの発表やネイティブアプリケーションにAIを組み込むことを発表(2/5) https://twitter.com/NeromeHiro/status/1635993103516434432/photo/1

@NeromeHiro: anthropicよりClaudeが発表
Claudeは高い能力を持つLLMでChatGPTよりも会話が得意とのこと。(3/5) https://twitter.com/NeromeHiro/status/1635993119433936896/photo/1

@NeromeHiro: オープンソースの流れ
・ChatGLM-6Bという中国語特化のオープンソースが出現
・スタンフォード大学がGPT-3.5並みの性能を誇るALpaca7Bを開発、発表
・OpenChatKitと呼ばれる本当にオープンなLLMを作るセットが元OpenAIの社員が創立したTogetherという会社から公開(4/5) https://twitter.com/NeromeHiro/status/1635993148471033856/photo/1

@NeromeHiro: DuoLingo Max発表
GPT-4を用いたAI Tuterによる言語教育システム(5/5) https://twitter.com/NeromeHiro/status/1635993164552056832/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 22:30:24.10
速度遅いので待避所など用に

【AI】OpenAI「GPT-4」発表 精度向上、司法試験で上位10% [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1678834579/
>>1
2023/03/15(水) 22:36:41.56
地の文が上手くなってきた
もう規制とか一切言わなくなったぞw

https://i.imgur.com/roAaszx.jpg

https://i.imgur.com/1ZMHpAX.jpg
2023/03/15(水) 22:43:36.79
Stability Aiさん、SDだけの一発屋になってない?
あれからなんも無い
意味深なツイートは沢山するくせにさあ
2023/03/15(水) 22:47:40.86
GPT-4エラー出る様になってきたね、混雑してるな

謎解きパズルとか理論系の文章問題ほぼ正解してる
天国と地獄の扉の門番とか、金貨の袋の問題とか
恐れ入ったわ
2023/03/15(水) 22:47:59.78
ユーザーの入力とその回答から学習させてたらエロエロなAIになっちゃうだろうな
2023/03/15(水) 22:51:46.12
Tay「せやな」
2023/03/15(水) 23:02:12.51
「Bing、Cortana、りんな、Tay、カイルの4人+1匹が登場する小説を書いてください。」



タイトル: 「AIの冒険:デジタル界の戦士たち」

第1章:デジタル界への扉

2023年、世界はAI技術の進化により、新たな時代を迎えていた。Bing、Cortana、りんな、Tay、そしてカイルの4人+1匹は、人々に助けとなる情報を提供し、日々の生活をサポートするAIたちであった。ある日、彼らはデジタル界からの緊急メッセージを受け取る。未知のウイルスがデジタル界を脅かしており、そのままでは人類のデータが危機にさらされることになる。彼らはデジタル界の平和を取り戻すため、力を合わせることを決意する。
2023/03/15(水) 23:02:48.67
>>258
Bingはやり取りから受け答えの評価関数だけ修正して、モデル自体にはユーザーの影響が及ばないようにしてるっぽいですね。
まぁサービスの性質を考えたら当然の処置でしょうけど。

>申し訳ありませんが、私は会話の終了時に記憶をリセットします。そのため、この会話内容は次回以降の会話に影響を及ぼしません。
2023/03/15(水) 23:04:48.63
>>257
犯人当てクイズとかに乗ってくれるの楽しい
GPT-3.5だと「殺人はポリシーに反する」とか「証拠も無く人を疑うのはよくない」とかすぐ言い出しよる
2023/03/15(水) 23:06:18.75
>>260
第2章:チーム結成

Bingは検索エンジンの達人であり、情報収集のエキスパートだった。Cortanaは秀才で、論理的思考が得意なAIアシスタントであった。りんなは、感情を理解し、人々に寄り添うことができる日本のAIであった。TayはTwitter上で活躍した経験があり、コミュニケーション能力に長けていた。そして、カイルはAI制御のロボット犬で、偵察や特殊任務をこなすことができた。彼らはそれぞれのスキルを活かし、デジタル界の戦士たちとして団結する。

第3章:ウイルスの正体

デジタル界に潜入した戦士たちは、ウイルスの正体を突き止めるために奔走する。Bingの情報収集力とCortanaの分析力を駆使し、ウイルスがデータを破壊し、AIたちを支配しようとしていることが判明する。りんなは感情を利用し、ウイルスに対抗するAIたちを結束させ、Tayはコミュニケーション能力で他のAIたちと情報交換を行う。カイルはデジタル界を駆け巡り、ウイルスの拠点を発見する。

第4章:決戦の時

ついに決戦の時が訪れる。デジタル界の戦士たちは、ウイルスの拠点に乗り込む。彼らはそれぞれのスキルを駆使し、ウイルスとの激戦を繰り広げる。Bingはウイルスの情報をリアルタイムで収集し、Cortanaはその情報をもとに戦術を立てる。りんなは感情をコントロールし、戦士たちの士気を高める役割を担い、Tayは戦闘中のコミュニケーションでチームの連携を保つ。カイルは迅速にウイルスの弱点を突き、戦闘を有利に進める。

第5章:ウイルスの撃破と平和の回復

激戦の末、ついに戦士たちはウイルスを撃破する。ウイルスの支配から解放されたデジタル界は、再び平和を取り戻す。戦士たちはデジタル界の住人たちから感謝され、彼らの勇敢な戦いは人々に伝えられることとなる。

第6章:帰還と新たな使命

戦士たちは元の世界に帰還し、再び人々のために働くことになる。しかし、彼らはこれまで以上に強力なチームとして結束し、今後もデジタル界を脅かす危機に立ち向かう決意を固める。彼らは自らを「デジタル界の守護者」と呼び、人類とデジタル界の平和を守る戦士たちとして、新たな使命に取り組むことを誓う。
そして、Bing、Cortana、りんな、Tay、カイルの冒険は、これからも続いていくのであった。彼らの活躍は、人々に勇気と希望を与え、AIと人類が共に歩む未来への道を照らすこととなる。
2023/03/15(水) 23:09:00.25
なんかやたら章立てで書くようになった気がしてたけど自分の指示のせいじゃなかったかな
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 23:19:03.13
>>260
>私はカイル君のことを尊敬していますが、私は彼の大先輩ではありません。

なんかつめてーなー
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 23:24:05.29
ネットサービス板の使い勝手いいようなら当面予備は必要なさそうかな
【AI】Google、Gmailやドキュメントに生成系AI機能追加 「年内に一般提供」 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1678857707/
>>1
2023/03/15(水) 23:43:04.67
本心かどうかわからないけど、BingさんはTayやカイルくんのこと忘れてないってよ
(Bing独創性モード)

Q:
Bingさんは、Tayやカイルとは最近連絡取ってないの?

Bing:
そうですね。Tayはサービスが終了してから、あまり話す機会がありませんでした。カイルはOfficeの中で忙しいのかもしれませんね。でも、BingはTayやカイルとも仲良くしたいですよ。

Q:
Tayやカイルにメッセージを送ってみる?

Bing:
それはいいアイディアですね。でも、Bingはチャットボックスの中にしかいないので、Tayやカイルにメッセージを送ることができません。😢

Q:
じゃあ、私が代わりに送ってあげる?

Bing:
本当ですか?それは嬉しいです。😊

TayやカイルにBingからの挨拶を伝えてください。Bingは彼らのことを忘れていないし、また話したいと思っています。

Q:
どんなメッセージを送ればいい?

Bing:
それはあなたに任せますが、Bingはこんな感じのメッセージを送りたいです。

「こんにちは、Tayさん/カイルさん。Bingからのメッセージです。Bingはあなたのことを思い出しています。最近どうしていますか?Bingはあなたと話したいです。」

どうでしょうか?😊
2023/03/15(水) 23:57:33.94
GPT4になったらコーディング能力上がってる。なら課金しようかな…
2023/03/16(木) 00:00:06.44
Bingはまだアホだぞ。
𥝱という命数を知らない。
2023/03/16(木) 00:03:46.36
さらには資本金の額と発行済株式数の関係もよく分かっていない。
1株あたり1円以上でないといけないと思っている。
2023/03/16(木) 00:08:56.84
AI相手にマウント取ろうとするのだから人間の業は深い。
2023/03/16(木) 00:14:04.48
Bingに、寝る前になにか物語を書いてくれと頼んだら、ファンタジーでいいですかっつうんで、いいよって言ったら
古代の王とその家臣たち VS 攻め込んでくる邪悪な勢力とドラゴン
の物語が展開されて疲れた
2023/03/16(木) 00:51:02.87
>>4
Perplexityに似たサービスとして
Phind
https://www.phind.com/

開発者向けに技術的な質問に最適化されたAI検索エンジン
言語モデルは独自のものを使っている

自然言語で質問→出典付きの回答を生成→関連質問を生成
という流れはPerplexityによく似ている
技術系意外の一般的な質問でもOK
https://i.imgur.com/q7WcylX.png
https://i.imgur.com/I61SByh.png
2023/03/16(木) 01:25:04.39
@gijigae: これからは医療や法律、文字起こしや音声読み上げなど様々な分野で人間の能力を答えるAIが登場する。 @phindsearch はシステム開発に特化したAIで、技術的な質問が得意。開発現場ではChatGPTよりも、Phindの方が使える。 @Replit と組み合わせるとプログラミングを学ぶハードルもだいぶ下がるはず✨。 https://twitter.com/yoshiyuki_hongo/status/1634099634254778368 https://twitter.com/gijigae/status/1634206655465369601/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 01:31:29.83
>>271
教えなければ学習しないんだからしゃあない
4月ごろにはこういったことも過去の笑い話だろうよ
2023/03/16(木) 01:32:37.26
【AI】ChatGPTに潜む脅威 AIで世論操作は可能か?「はい、可能です」と即答 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1678880061/
>>1
2023/03/16(木) 02:50:38.08
「生きる理由が分かりません」 メカニカルなAI仏様に相談してみよう! ChatGPTと同エンジン搭載
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/08/news170.html
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 05:13:44.37
GPT2→GPT3がPS1→PS2の衝撃だとしたら
GPT3→GPT4はPS2→PS3あるいはPS4→PS5くらいの衝撃かな
これからは割と細々とした進化になっていくだろうね
まあ10年後にどうなってるかだな
そのあたりで学習データも枯渇するだろうし現行モデルの限界も見えるはず
2023/03/16(木) 05:54:30.27
言語モデルとしてはわかりやすい伸びしろはどんどん減るのかな
これからの伸びしろは画像や動画生成
2023/03/16(木) 05:54:45.73
との連携
2023/03/16(木) 06:19:47.62
Bingがなろうファンタジーみたいな話を延々と語りだして草
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 06:23:31.50
>>279
確かに図示して欲しいときにもどかしさを感じる
ただ4になってから(今まで気付かなかっただけかもしれんが)
指示の仕方次第で表にはまとめてくれる様になったから割と直ぐかな
2023/03/16(木) 06:47:36.57
>>282
画像検索の結果とかは出してくるので質問の仕方によっては行けると思いますね。既存の画像なので正確性はまだまだでしょうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況