>>732
f001から復活した者だけど約1ヶ月運営とやり取りした。
自分の運が良かったのかわからんけど、ログインしなくても問い合わせできる問い合わせフォームから問い合わせて、返ってきたテンプレに身に覚えが無い事訴えると拾って貰えるかも知れない。←この問い合わせ方法だと運営に伝えるフォームの500文字制限無いから詳細を伝える事が出来る。

多分だけど、見慣れない英文のYahooメールがきてログインパスワード変えたりしたとか、短期間で複数の端末でログインしたとか。

最近セキュリティが強くなった結果、結構な数をアカウント停止(アカウント保護と言ってた)してるんじゃないかな。その対応が多すぎて追いついて無い気がする。