修造プロンプトでワロタ
OpenInterpreterは何か面白いことできそうと思いながら触れてないけどどうなんだろ

ニケちゃん@AIに搾取される咎人 @tegnike (2023/11/03 16:54:02)
当初からOpen Intepreterに搭載されてる修造プロンプトが論文で有効性証明されてて笑った
https://pbs.twimg.com/media/F9_ncVAW0AAMRsG.png
https://twitter.com/tegnike/status/1720348595717574840

[引用元] AIDB @ai_database (2023/11/03 10:51:15)
「自分を信じて限界を超えてください」「成長の機会だと捉えて挑戦してください」など感情をグッと込めたプロンプトを添えられると、GPT-4などさまざまなLLMは、出力の精度を向上させることが明らかにされました。

Microsoftなどの研究グループによる発表です。…
https://pbs.twimg.com/media/F9-US5gbEAA_0_4.png
https://twitter.com/ai_database/status/1720348595717574840
https://twitter.com/thejimwatkins