なんだかんだでお世話になってるInternet Archiveについて語りましょう
Internet Archive
https://archive.org/
インターネット・アーカイブ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/InternetArchive
------------------
X (旧Twitter)
https://x.com/internetarchive/
Bluesky
https://bsky.app/profile/did:plc:73dpznbu4wqwtcyurwbiulov
Mastodon
https://mastodon.archive.org/deck/@internetarchive
関連スレ
【保存・記録】ウェブアーカイブ総合 Page.02
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1700519014/
前スレッド
Internet Archive総合 (web.archive.org) #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1690495133/
探検
Internet Archive総合 (web.archive.org) #6
2024/12/04(水) 14:10:42.14
507名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 19:50:29.34 使ってたのに…
2025/05/14(水) 20:28:07.42
「goo辞書」サービス終了のお知らせ(2025/05/14)
「gooランキング」サービス終了のお知らせ(2025/04/30)
「gooメール」サービス終了のお知らせ(2025/04/22)
「教えて!goo」サービス終了のお知らせ(2025/04/14)
「goo blog」サービス終了のお知らせ(2025/04/14)
「gooニュース」サービス終了のお知らせ(2025/03/31)
「gooランキング」サービス終了のお知らせ(2025/04/30)
「gooメール」サービス終了のお知らせ(2025/04/22)
「教えて!goo」サービス終了のお知らせ(2025/04/14)
「goo blog」サービス終了のお知らせ(2025/04/14)
「gooニュース」サービス終了のお知らせ(2025/03/31)
2025/05/14(水) 20:41:27.26
>>506
どこの並行世界の話だよ
どこの並行世界の話だよ
2025/05/14(水) 23:06:23.33
消されたくないならtodayを使うしか無い
511名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 23:11:53.08 どれの話?
2025/05/15(木) 00:53:39.42
2025/05/15(木) 01:07:57.30
鯖運営費は年々嵩むし古くなったら交換で大金が飛ぶから畳んだんだろうな
利用者が金落として黒字だったなら存続してたかもね
利用者が金落として黒字だったなら存続してたかもね
514名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 06:13:50.55 gooの辞書とかに有料あったっけ?
2025/05/15(木) 07:24:01.61
NTTドコモのサービスだから経営がどうとかいう事はないだろうけど
あまりにも閑職・人材墓場パソナルーム的になってたから止めただけではw
あまりにも閑職・人材墓場パソナルーム的になってたから止めただけではw
516名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 09:22:31.95 >>508
「閉鎖日」を書いてね
「閉鎖日」を書いてね
2025/05/15(木) 18:40:10.34
FC2絵日記
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/{username}/
http://diary{1-3}.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/{username}/
検索もカテゴリも無し
cdx APIやgoogle検索等で取っても4600程度しか集まらず・・・なんかリンク集とかないもんか
古いサイトばっかなのに未アーカイブだらけで惜しいな
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/{username}/
http://diary{1-3}.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/{username}/
検索もカテゴリも無し
cdx APIやgoogle検索等で取っても4600程度しか集まらず・・・なんかリンク集とかないもんか
古いサイトばっかなのに未アーカイブだらけで惜しいな
2025/05/15(木) 23:57:47.10
ページ内をスクレイピングして無差別にリンク辿ったりして
ホリホリいけたりしないかな?
サーバーの負担かかりそうだけど…
あとはランダムな文字列で総当たりで確認していくしか方法ない気がする…
ホリホリいけたりしないかな?
サーバーの負担かかりそうだけど…
あとはランダムな文字列で総当たりで確認していくしか方法ない気がする…
519名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 06:45:17.81 (
( Internet Archive <インターネット・アーカイブ>
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12897/1635243692/7
7 名前:[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 21:49 ID:???
>>513
ガラケーUIのブログ/HP開設サービスも今となっては貴重だし絶滅は嫌だ・・・。 )
)
( Internet Archive <インターネット・アーカイブ>
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12897/1635243692/7
7 名前:[sage] 投稿日:2025/05/15(木) 21:49 ID:???
>>513
ガラケーUIのブログ/HP開設サービスも今となっては貴重だし絶滅は嫌だ・・・。 )
)
2025/05/16(金) 16:24:24.82
今更な情報なのかもしれんけど、結構前に閉鎖したNAVERまとめってmatome.eternalcollegest.comってサイトで結構?見れるんだね
個人でやってるらしい(2022年で更新止まってる)けど有益な人も世の中にはいるんだ…って思ったチラシの裏
個人でやってるらしい(2022年で更新止まってる)けど有益な人も世の中にはいるんだ…って思ったチラシの裏
2025/05/16(金) 22:02:04.66
>>518
トップページからはサンプル絵日記しかリンクされてないからなぁ...
連番でも結構あるみたいだからまずは連番から探してあとは文字列総当たりか
Xでもそこそこヒットするからまずそっから集めるのもいいかもしれない(なおAPI
トップページからはサンプル絵日記しかリンクされてないからなぁ...
連番でも結構あるみたいだからまずは連番から探してあとは文字列総当たりか
Xでもそこそこヒットするからまずそっから集めるのもいいかもしれない(なおAPI
2025/05/19(月) 11:45:41.96
アニメ情報サイト「アニメ@wiki」が有料会員制に移行 Wikipediaへの“まるまる転載”に対策
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddd32cbee1c64746c7fde6e55a664cdaf54ceb1c
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddd32cbee1c64746c7fde6e55a664cdaf54ceb1c
2025/05/22(木) 17:31:59.01
今年中に1兆アーカイブになるかな
2025/05/22(木) 23:26:13.52
いきそうだね
100PB 0.1EBになるのもそう遠くはなさそうだ
100PB 0.1EBになるのもそう遠くはなさそうだ
レスを投稿する
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★8 [おっさん友の会★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」 [香味焙煎★]
- 【サッカー】26年W杯の放送権交渉難航 インターネット配信中心か [ゴアマガラ★]
- 【訃報】声優の池田秀一(75)氏、逝去。シャア・アズナブルなどで有名 [851881938]
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]
- 白米に一番合うカップ麺の残り汁
- 中国父さん「コメいっぱいある(生産量3億4500万トンで世界一※日本は683万トン)から送ってやろうか?」 [271912485]
- 万博アンゴラパビリオン(休館・未払い)、建設許可がない業者が工事に関与。すまんこれチェック体制どうなってるん? [545512288]