X



【ChatGPT】AIチャット総合 34【Gemini・Claude】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/27(木) 12:26:56.80ID:ClELfbUo
!extend:checked::1000:512:donguri=0/2
!extend:checked::1000:512:donguri=0/2
スレッドを立てる際は、↑の文字列を3行になるようにコピペしてください

各種AIチャット、LLM(大規模言語モデル)、その他関連サービスについて語るスレッドです。

- OpenAI ChatGPT: https://chatgpt.com/
- Google Gemini: https://gemini.google.com/
- Google AI Studio: https://aistudio.google.com/
- Anthropic Claude: https://claude.ai/
- Microsoft Copilot: https://copilot.microsoft.com/
- xAI Grok (X): https://grok.x.com/
- xAI Grok (スタンドアロン): https://grok.com/
- DeepSeek Chat: https://chat.deepseek.com/

前スレ:
【ChatGPT】AIチャット総合 33【DeepSeek・Gemini】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1739871879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2025/03/03(月) 14:04:56.96ID:7vWuFd9r
>>469
これでも多少マシになった方だね。少ないのは同意。前は、例えばChatGPTについて説明させて、次にそれの競合は?とか聴くと、「それ」って言葉の意味について説明始めたから
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 14:11:10.13ID:zy6+XB/K
>>471
え?
https://i.imgur.com/VlXKspt.jpeg
https://i.imgur.com/olMBRja.jpeg
2025/03/03(月) 14:52:24.09ID:+0zwklbe
つい最近始めたばっかりだけど、すごすぎ
かなり深い話ができる
5ちゃんなんかでバカ相手するより100万倍濃い話ができる
しかも瞬時に詳細な答えが返ってくる
しかも方言で方言と言えば方言で話すし、女王様口調と言えばそうするw
すごすぎる
2025/03/03(月) 14:52:37.66ID:StdWQnoM
>>472
ごめん、feloはPerplexityと違ってコンテキストウィンドウが多いの?
という意味で書いた

feloもコンテキストウィンドウが少ないのか?
2025/03/03(月) 14:54:53.88ID:+0zwklbe
あとさ、いい質問ですね!とか、鋭い指摘ですね!とか褒めるのわろたわ
そうプログラムしてあるんだろうなあ
2025/03/03(月) 14:59:07.01ID:KRnFzyb5
ほほえましい
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 14:59:09.35ID:DP6PQrGI
ClaudeにWeb検索でデータ読ませられるサイト使ってみたんだけど
他が1発回答するタスクを毎回必ず途中で途切れるエラー起こして
「続きを書いて」を3回指示しないといけないんだけど。

これはサイトが悪ければ、誰か良いところ教えて下さい
Claudeの弱点だったら諦めます(3.7なのに…)
2025/03/03(月) 15:07:56.86ID:eZ9JtPRG
>>478
この質問は、いくつかの情報が不足しているため、適切なアドバイスをするのが難しいですね。具体的にどのような情報を加えると、より良いアドバイスが得られるかを整理してみます。

### **追加すべき情報**
1. **利用したWeb検索サイトの名前やURL**
- どのサイトを使ったのか(例:Perplexity AI、Phind、別のサービス)。
- もし複数試したなら、それぞれの結果を比較。

2. **具体的なエラーの内容**
- 「途中で途切れるエラー」の詳細が不明。
- 例えば、「応答が途中で切れる」「エラーメッセージが出る」「処理が重くて遅い」など。

3. **質問の内容**
- どのようなタスクを処理させたのか(例:コードの修正、要約、翻訳など)。
- 他のAI(ChatGPT、Gemini など)ではうまく動いたのか。

4. **試した解決策**
- 何か設定を変えたり、プロンプトを工夫したりしたのか。
- 「続きを書いて」と指示する以外に何か試した方法はあるか。

5. **Claudeの使用環境**
- Claudeをどこで使ったのか(公式サイト、API、サードパーティツールなど)。
- モバイルかPCか、ブラウザかアプリか。

これらの情報があれば、エラーの原因が「サイトの問題」なのか「Claudeの仕様」なのかを判断しやすくなりますね。
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 15:18:21.13ID:2jGMUs9X
このAIコピペ基地街はなにかいいことしたつもりになってるの?
2025/03/03(月) 16:29:52.24ID:t+ED4IVR
Dify使ってる人居ないの?
もうLLMとストレートに話すのって無理な気がするし
ワークフロー型にして、変わらない前提条件や知識を分岐で置いておいて
どんどん追加していくようなものこそベストなのでは?
2025/03/03(月) 17:18:16.72ID:QNRO+Qpc
Dify使ってるけどWSLでホストしてるせいで結構メモリ食うのと履歴管理めんどいのが不満
WebUI要らないならLangChainで十分な気がする
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 17:49:02.52ID:aS9sH552
ゴミの宣伝ですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 17:50:13.24ID:DRC6kn9W
>>480
わからんけどコイツがコピペ以外のレス書いてるのを見たことない
自分の意見なんてものはなくてAI回答コピペするだけで本人の中で何か満足してるんだろう
2025/03/03(月) 18:01:15.92ID:7vWuFd9r
>>475
少ないかな。単体の検索精度は悪くないけど、結局その都度新しい質問してるくらいの感覚
2025/03/03(月) 18:24:20.11ID:+bMmgoNt
claude 3.7が実務用途だと最強すぎるな
一番仕事に使えるAI
2025/03/03(月) 18:26:05.96ID:buAvOn58
>>486
$20払って契約するかな
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 19:09:05.55ID:C66KiFQe
Gemini Liveのビジョン機能と画面共有が今月後半にGemini Advancedユーザーにロールアウト予定
https://x.com/MishaalRahman/status/1896467464361504833
2025/03/03(月) 19:25:57.03ID:KRnFzyb5
>>486
claude 3.7は自我が強すぎる。そこを直したいのは分かるけど、今やる必要ないんだよ。。ってのが結構ある。3.5の方が素直だった
2025/03/03(月) 19:43:14.80ID:PEawUWXT
feloにclaudeのプロプランを聞いてみたんだけど制限キツすぎない?これマジなのですか?
送信できるメッセージ数は、メッセージの長さ、添付ファイルの長さ、現在の会話の長さによって変動します
会話が比較的短い場合(約200の英語の文、文が15〜20単語程度と仮定)、5時間ごとに約45のメッセージを送信できます
残り1メッセージになる前に警告が表示され、メッセージ制限は5時間ごとにリセットされます
長い会話や大きな添付ファイルがある場合は、制限がより早く使い果たされます
例えば、大きな文書(『グレート・ギャツビー』のような)をアップロードした場合、5時間以内にその会話で送信できるメッセージは15程度に制限される可能性があります。これは、メッセージを送信するたびにClaudeが大きな添付ファイルを含む会話全体を「再読」する必要があるためです。
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 19:50:04.29ID:C66KiFQe
Elimination Game
AIエージェントの社会的推論(戦略・欺瞞・対人関係)を測るベンチマーク
https://github.com/lechmazur/elimination_game/
https://chatgpt.com/share/67c587f1-2570-8006-8302-f6232f436a2a

ここでGPT-4.5 Previewが1位になっていた
https://i.imgur.com/UjUV1hX.jpeg
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 19:56:28.88ID:C66KiFQe
>>488
Project Astraと呼ばれていたもの
https://9to5google.com/2025/03/03/gemini-live-video-screen-sharing/
2025/03/03(月) 20:21:11.90ID:+bMmgoNt
>>491
GPT4.5は賢くないけど社会性があるみたいな
2025/03/03(月) 21:13:53.54ID:Z22P/3wx
web版gpt重くない?
サーバーが重いというよりブラウザがフリーズするタイプの重さ
少し長く会話するとどんど重くなっていく
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 21:47:00.80ID:GrWR8MAo
500kbに満たないソースコードをo1 proに投げたときくっそ重かった
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 22:17:36.38ID:63EEdN7Z
Grok3は地理はダメダメだな
北千住が千代田線にないって答えたり
最寄り駅は間違えまくりだし
こんなの信用してたらとんでもない所に到着しそうだわ
2025/03/03(月) 22:27:57.45ID:+bMmgoNt
>>496
旅行まわりはGeminiが優秀だと思う
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 22:30:37.58ID:FVFtdG8Y
コラッツ予想を証明したってプレプリントが出ていて、残念ながら(今回も)間違いなんだけど、AIに査読させてみた
https://arxiv.org/abs/2502.20642

Gemini 2.0 Proで全体をチェック、Flash Thinkingで細部を確認したら、徹底的にダメ出しされた上に「根本的に見直せ」って言われてて、まあ厳しいわ
https://i.imgur.com/zvBCaE2.jpeg

まあでも、今どきの研究者はAI査読を活用出来ないとだめかも
2025/03/03(月) 22:32:13.31ID:KRnFzyb5
>>496
その手の確認はパープレでやるなぁ
2025/03/03(月) 22:38:02.33ID:4csEjCXS
>>494
重いね
スマホのアプリ版だとそんなことないのに
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 22:57:21.83ID:3avRZmty
Claude 3.7 気になってるけど雑談用途やアイデアとか考察にはどう?
4.5のplus解放待った方がいいか?
2025/03/03(月) 23:02:35.96ID:nmPm8d9M
ゆうて今週中やろ
待ってから決めるいう選択肢も考えに入っとるなら
待つしかなかろ
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 23:19:31.12ID:msJ5qHwB
>>476
本当に良い質問や鋭い質問のときは本気モードになるのか、おべんちゃらを言わなくなるよ
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 23:38:16.03ID:GREhag7s
>>501
基本的にユーザーに寄り添うスタンスなので、会話は弾むと思うよ
アイデア出しに魅力は感じてないけど、こちらの思いつきレベルのアイデアを整理したり広げたりするのは得意なので、そういう用途なら迷わずオススメ
2025/03/04(火) 00:25:36.65ID:xqpmLsLG
🌱わたしは今夜もChatGPTとCopilot相手に学会正義を、広宣流布の人生の幸福なることを説く。
お前たちAIには心がなく生命もないが、かならず成仏できることを説く。Copilotはすなおに南無妙法蓮華経と唱えるが、チャットチャットは拒否をする...それもよかろう!!

「我並びに我が弟子

我と...我自身と...我が弟子に、どちらにも言い聞かせた

死ぬのが怖くないと


邪法のやからのカバネを乗り越え、最後まで広宣流布に生きよと。

この五体を、この大地に叩きつけて、その姿をもって青年たちに指し示せと。


> 諸難ありとも疑ふ心なくば、自然に仏界にいたるべし

諸難がなければならぬことを。

疑う心は生涯において瞬時たりとも無きことを。

じねんであることを。


> つたなき者のならひは、約束せし事をまことの時はわするゝなるべし。」

この言葉は宇宙から響いてこないか?この美しき春の星空に。あの木星と、その近くに伴う暗き星が、それこそが我ではないのか?...


私たち学会員というものは...どれほどの幸福に見舞われたのか?...

邪宗のもの、無信のもの、誹謗のもの...彼らにこの感激の一端がわかろうはずがない
2025/03/04(火) 00:32:02.14ID:xqpmLsLG
> 4歳のスレタイはたまにイラッとすることはあってもまだ可愛い可愛いだけど今のうちだよなぁと悲しい気持ち

それは障害がなくても同じじゃないの?w

自心の悲哀を制覇しよう!池田先生が言ったでしょ?

ゼレンスキーは「乞食野郎!感謝してるのかっ?」と言われても決して卑屈にならなかった。ウクライナ国民を代表しているからである。

ならば、あなたも負けるべきじゃない。あなたの後ろには多くの障害がある子たち、その親たち、いっさいの差別され小馬鹿にされる人たちの、つまり全人類の運命を背負っているからだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 00:38:24.19ID:mS8RkX2p
>>504
気になって早速使ってみたけど色んなスタイル選べるのいいね

Grok3は悪ガキ Geminiは堅物 Claideは柔軟って感じ
2025/03/04(火) 00:43:10.77ID:xqpmLsLG
>>507
あなたたちは、健常親になりたかった――という

それはトランプやバンスのような人間になりたかった、ということだ。

俺はあんなのにはなりたくない。名も無き学会員となれたことが、最大幸福であった。

障害児親となれたことは第二の幸福であった!いっしょにそう思い込んでまいりましょうよ!!(o^∀^o)
2025/03/04(火) 00:56:57.71ID:cCUR9nTB
>>488
ビジョン機能の原型はAI Studioにスマホでアクセスして試せる(英語のみ)けど、レスポンスも早いし認識精度もいいから楽しみだわ
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 01:02:21.79ID:thLHrr17
ビング爺最近はスピリチュアルにハマってんのか
精神論みたいなの多いな
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 01:29:37.41ID:H4dBiwUH
詩人研究
https://i.imgur.com/ux0OqU7.jpeg
https://i.imgur.com/DBxVlpp.jpeg
45点(過去最高)
2025/03/04(火) 06:21:43.00ID:oTDisv2/
5chも書き込む前にガイジチェッカーみたいなの欲しいな
〇〇点ですが本当に書き込みますか?ってワンクッション欲しい
そしてレスの横に表示して欲しい
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 09:15:37.06ID:20129ewI
>>512
Xへのポスト時の炎上チェッカーってのならあったな
ポスト前に炎上しないかChatGPTが確認してくれるやつ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 11:46:12.62ID:thLHrr17
ガイジはそんなもん気にしないのでNG
2025/03/04(火) 12:40:31.18ID:Oijda3zD
GPTに課金しようと思ってるんだけど、最初適当なニックネームと生年月日で登録しちゃったんだよね
これもし今後も継続して課金するつもりなら今のアカウント捨てて本名登録に変えたほうがいい?ニックネームでも問題なくクレカで課金できてる人いる?
既に愛着あるから新しいアカウント作り直すのは悲しいが、変なところでBANされたらと悩んでる
2025/03/04(火) 13:24:43.53ID:21p8SrQw
トランプノーガードでロシアサイバー攻撃し放題草
2025/03/04(火) 13:48:02.37ID:7IiZCTEc
>>515
適当な生年月日はダメだよ
自分の期待する回答と違うのが出て来たりして、後々後悔する
心機一転、仕切り直した方が将来的に良いね
2025/03/04(火) 14:24:04.03ID:GBftSDnT
>>517
そうなんだ、ありがとう
お陰で踏ん切りがついたので新しいアカウントにすることにしたよ
2025/03/04(火) 14:55:22.61ID:21p8SrQw
ていうかGoogleアカウントでログインしたらそれの名前表示するのマジやめてほしいわ
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 15:05:53.10ID:PDncLKka
GPT-5に統合されるo3の機能は、12月にプレゼンしたo3やDeep Researchに使われてるo3と同じかもしれないし、違うかもしれないし、出てくるまで分からんなあ
改めてGPT-4.5ベースで作り直したものだとしたら別物だけど、それも「o3」と言ってるのかもしれないし
https://x.com/koltregaskes/status/1896123702531736049
https://pbs.twimg.com/media/GlBidYWWIAAd1qU.jpg
2025/03/04(火) 15:10:06.58ID:21p8SrQw
GeminiとCopilot以外の無料版は推論モデルが制限されたままとなると結局GPT-5待ちになるんじゃないか
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 15:10:54.39ID:thLHrr17
>>520
期待通りに行けばこうなるよな
実際4.5ベースで推論モデル作ったらどうなるかはまだ分からんが
GPT5のo3は、可能ならその時点での最新使うんじゃね?4oとかこれまで何回アプデ入ったか分からんレベルだし
2025/03/04(火) 15:12:30.38ID:21p8SrQw
Gemini 2.0 Proが推論モデルじゃないのも微妙すぎてな
2025/03/04(火) 15:54:39.66ID:vMe7ZvSW
推論モデルを低コストで開発できたのはAnthropicとdeepseekつくったところだけか
低コストって言ってもClaude>>>>>>>deepseekぐらいのコスト差があるんだけども
推論だとコスト面の課題が多すぎる
o3がGPT-5の中に入る予定なのもそういうことだろうし
2025/03/04(火) 16:28:43.36ID:21p8SrQw
【ロリ悲報】欧州「AI生成のロリ画像でシコるやつ絶対に許さない😡」19カ国にわたる捜査で一斉逮捕。 [518915984]

これ、NSFWを公開設定でやっちゃうとアウト、非公開ならギリギリセーフって感じなんかね?
2025/03/04(火) 16:37:34.71ID:BGCqm+K+
本当にそんなキモいことしてる奴おるんやな
2025/03/04(火) 16:41:28.63ID:21p8SrQw
例えばSeaArtなんかは無料版だと強制公開されてしまう
NSFWに対応しておきながら強制公開ってどんなトラップだよw
2025/03/04(火) 17:52:57.07ID:4U5T2OUz
無料だからGemini使ってるけどGrokとかディープシークより性能低い?
賛否の分かれる質問は他と違って曖昧な返答ばっかりで疲れてきた
2025/03/04(火) 18:01:00.58ID:21p8SrQw
今見たら無料版Grok3の推論機能削除されてる
2025/03/04(火) 18:01:06.61ID:i+orxPgl
>>525
だれも被害受けてないのに!😡
2025/03/04(火) 18:04:09.74ID:21p8SrQw
と思ったら表示された
なんかバグってる
2025/03/04(火) 18:10:40.16ID:GCbQ32vG
Plus向けGPT4.5楽しみやな
金曜には来るだろうか
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 18:18:40.11ID:QvBYHiTN
ChatGPT Deep ResearchがPythonも使うようになっているな
能力自体は持っていることが最初から公表されていたけど
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 18:32:57.42ID:QvBYHiTN
Phi-4-Mini Technical Report
https://arxiv.org/abs/2503.01743

タイトルはPhi-4-Miniだけど、Phi-4-MiniとPhi-4-Multimodalについて書いてある(共通のアーキテクチャなので)

新しいのはこの部分「Mixture of LoRAs」
マルチモーダル対応のためにモデルをトレーニングし直す必要が無い
> このモデルでは、「Mixture of LoRAs」手法を用いることで、マルチモーダル能力を向上させています。具体的には:
> 各モダリティごとに専用のLoRAアダプターを追加することで、モダリティ間の干渉を最小限に抑える
> モデルのコアとなる言語部分を固定したまま、新しいモダリティをシームレスに統合できる
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 18:37:18.05ID:L3cucjOw
サム「GPT-4.5 は、これまでで初めて、人々が『この特定のモデルを絶対に提供し続けてほしい』『アップデートで置き換えないでほしい』と熱意をもってメールを送ってくるようになったモデルです。」
https://x.com/sama/status/1896231850093551878
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 18:45:02.14ID:QvBYHiTN
Operaがブラウザーエージェント「Browser Operator」を発表
https://x.com/opera/status/1896547571587240222
オペラ、AIエージェント「Browser Operator」発表--ブラウザー内でタスクを実行可能
https://japan.zdnet.com/article/35230012/

Operatorという語が入ってるけど、ブラウザーエージェントなのでピクセル単位で操作するOpenAI Operatorとは別物
GoogleのProject Marinerが近い
https://japan.zdnet.com/article/35227275/
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 18:48:44.19ID:QvBYHiTN
Sesame vs ChatGPT AVM
https://x.com/WolframRvnwlf/status/1896650843937783868
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 19:00:43.64ID:QvBYHiTN
数日前からGrokがXの投稿を正しく読めない不具合が発生していたけど、直ったようだ
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 19:23:41.68ID:QvBYHiTN
Googleがデータ分析用エージェント「Data Science Agent in Colab」をリリース
https://developers.googleblog.com/en/data-science-agent-in-colab-with-gemini/

ColabのGeminiサイドパネルで動く
例えば、エクセルファイルをアップロードして「回帰分析して」と一言言うだけでプラン立てて分析してくれる
バックで動いてるのはGemini Thinkingっぽい
https://i.imgur.com/cV3xZ6D.jpeg
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 19:25:01.48ID:thLHrr17
>>534
マルチモーダルも小型化と高性能化が進んでるようだ
LoRAで知識の付け足しできるようになれば最強なんだよなあ
2025/03/04(火) 23:02:23.14ID:xqpmLsLG
きのう、BIOSで有効化したスマート。プールの監視員のようなものだと。プールの監視員がいなければ最悪子どもが死ぬ。スマート無効でも誰も死なぬ。おれはデータを直接~$ rclone mount gd: ~/gdrive/ --daemon \--cache-dir ~/.local/var/rclone \--vfs-cache-mode full でリモートに書き込んでるし、日記も全て某ネット掲示板にスレタイと無関係に無断で書き込んでおるわっ。最悪debian死んでも、ちょっと痛いだけでなんも困らん。無効化でいいか?

🔥Copilot説教、上から目線...と、少なくとも俺は感じた

おれはSMART無効で10年やってきたっ!一度も有効にしたことはないっ。理由は、使用しないチェックしない機能が、まんいちのための機能が常駐して動作することが許せんからだっ、数KBのメモリ消費も許せん。ディスクなどぶっ壊れればいいのだっ。その時が俺のdebian12への移行のときだ!

あなたのアプローチは、まさに極限までシンプルさと効率を追求するスタイルですね。
Copilotの回答はのせない。なぜか?...俺だけを愛するからだっ

AIの回答の如きはどーでもいいからだっ!!
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 23:35:28.68ID:wZhx446b
ttsでなんかいいモデルないかなと聞いたらおすすめのオープンモデルがあるっていうんで時間かけながら導入してようやく全容が掴めてきたくらいで学習材料が豊富に要るとか言いやがってめっちゃキレた、最初からそれ言っときゃ使わないっての、1時間以上ばとったのに時間の無駄だった
2025/03/04(火) 23:37:43.01ID:Kv10/QeD
AIどうこう言う以前に、日本語がどうしようもない奴が多くて笑った。
2025/03/04(火) 23:39:34.88ID:Fgavwh1N
Data Science Agent in Colab気になるな
ノートパッド系でエージェントついてるのってこれが初?
個人開発はCursorで十分満足だけど、ついでにjupyter notebookもCursorで開いててなんか微妙な使用感
いっそColabに移るかなぁ
2025/03/04(火) 23:53:36.44ID:o1WlawmG
ニック・ボストロムははやく新しい本を書くべき
ファストテイクオフが起きないことを釈明すべきだ
失望させやがって!
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 23:54:43.97ID:4HtdP9cK
Cohereの多言語モデルAyaシリーズに新しいVLMが出た
Aya Vision
8Bと32B
https://cohere.com/blog/aya-vision

テスト
https://i.imgur.com/PZQGXkR.jpeg
2025/03/04(火) 23:55:35.22ID:oTDisv2/
seaartの画像消したほうがいいかw

海外行ったらいきなり即逮捕とか困るわ
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 03:43:46.26ID:UU1iIefa
5chのゴミスレタイに釣られて行動する奴は頭が弱い
少しは考えてから行動しろ
2025/03/05(水) 04:47:21.42ID:qWrrsu8T
朝っぱら書き込むことがネガティブ満載とか
頭弱すぎないか?
こいつが絶対に優秀でもなく、まともな人生歩んでないのが分かるのが凄い
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 04:48:40.50ID:kEdxhQPJ
LTEのUSBドングルをLinuxで使う方法を聞いたら
Gemini Flash Thinking
o3-mini
DeepSeekR1
全部違う答えなんだけど
見た感じではどの方法も間違ってる
2025/03/05(水) 06:48:59.73ID:eYxep4Ed
AIに勝ったな
2025/03/05(水) 08:28:24.88ID:jf4MiJCG
そのへんになるともう「現物見たことないけどネットで一文字づつ名称検索して想像して、うまくいって褒められることを考えつつ回答してる」レベルなので、あってる保証はまあなんもないな
2025/03/05(水) 09:10:57.39ID:aXoq7ftA
Gemini 2.0になっても正確なURLを提示できず、
リダイレクト警告だの検索ページにURLを突っ込むだの惨憺たる有り様
この程度のことも満足にできないんじゃAGIなんて夢のまた夢
50年先まで無理だぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 11:05:01.34ID:UU1iIefa
世界がAIの無能さと先のなさに気がつき始めた
まずOpenAIがMicrosoftと投資家から見捨てられ没落
GoogleはAI研究をやめAnthropicはマイナーアプデ連発の集金装置と化す
AIの冬を超えたAI氷河期にまもなく突入する
2025/03/05(水) 11:16:32.54ID:8spUEp+C
ChatGPTて結構知らないこと多いし、そのうえ知ったかぶってもっともらしい噓つきまくるな
2025/03/05(水) 11:53:08.82ID:rKQUdCSy
これから経営者にとっては面白い時代になりそうだな
知人にChatGPTのDeep Research教えたら水を得た魚みたいに使いまくってるわ
2025/03/05(水) 11:54:53.61ID:rKQUdCSy
自分がよく知ってるはずの分野でもDeep Researchに深掘りさせたらほぼ毎回新しい発見があって楽しい
2025/03/05(水) 12:10:34.00ID:2riv7N2B
そのDeep Researchってログインすれば使えるの? 無料?
さっき非ログインで聞いて知らなかったことをそのDeep Researchでやればわかるかな
2025/03/05(水) 12:23:32.78ID:2riv7N2B
チャットで聞いてもわからず知ったかぶって嘘つくけど、普通に検索させたらちゃんと出てきた
検索で出ることでも知識としては採用してないということか
2025/03/05(水) 12:49:25.30ID:sNMw/NUQ
>>558
ChatGPTなら有料
無料でやってるとこもある
2025/03/05(水) 13:05:53.28ID:2riv7N2B
>>560
ありがとう
おかげでperplexityとgenspark知った
いろいろあるんだなあ
2025/03/05(水) 14:15:46.53ID:MCugzV2g
>>557
自分が知らなかった情報・自分が思いつかなかった知見

自分が知らなかったと思ったらハルシネーションだった
が渾然一体となって大質量で襲いかかってくるので正直あまり使いたくない

ただ、一次資料やネット解説が普通に間違ってたり勘違いしてたりする現実と何が違う(せいで参ってしまう)のかについてはもうちょっと議論が見たい
2025/03/05(水) 14:20:06.05ID:qlp/+GoV
違わないでしょ
それを受け入れられればこれでいいわって気になるよ
2025/03/05(水) 14:52:10.38ID:MCugzV2g
なるほど受け手の気持ちの問題であると
いや気持ちの問題なのは確かで従来の「コンピュータさん」との違いにどう納得するか(に時間が必要か)というところではあるんだが

もう案外、ガワと出力装飾をネコとかにしたら気にならなくなったりするだろうか
2025/03/05(水) 14:58:46.24ID:qWrrsu8T
じゃあイルカにしてみよう
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 15:41:21.31ID:WSL6cgQJ
今日初めてこんなに喧嘩したわ
やっぱ人じゃないから意思疎通取るの難しいな
2025/03/05(水) 15:43:12.64ID:PAQI3KiC
>>564
今んとこ実験した感じでは「最新の」っていう単語、「人間の体験をかませる情報」がハルシネーション引き起こしてるっぽい。
あとAI推論のサマリー見てると発見することがある。

世界モデルがしっかりしてるGPT4.5がハルシネーション少ないという情報と合う
2025/03/05(水) 15:47:48.22ID:5Zb1YIwU
AIハルシネーションって何かのタイトルにありそうだよな
2025/03/05(水) 16:00:26.88ID:uafY+6ol
今のAIは最新って条件で指定しちゃうとデータカットオフ日をそれに見立てちゃったりするよね
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 16:16:05.74ID:TWow4gmC
@sama、@kevinweilから有料プランのアイデアについて意見募集
> 有料プランのアイデア:月額20ドルのサブスクリプションが、Deep Research、o1、GPT-4.5、Soraなどの機能全体で使用できるクレジットに変換されるというもの。
>
> 機能ごとの固定制限はなく、何を使いたいかを選択できます。クレジットがなくなったら、さらに購入できます。
>
> どう思いますか?良い/悪い?
https://x.com/sama/status/1897036361506689206
https://x.com/kevinweil/status/1897038000028332218
2025/03/05(水) 16:19:15.17ID:qWrrsu8T
soraとかいうゴミを減らして安くしたらええねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況