X



【ChatGPT】AIチャット総合 39【Gemini・Claude】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 17:47:38.52ID:XrJFaDT7
!extend:checked::1000:512:donguri=0/2
!extend:checked::1000:512:donguri=0/2
スレッドを立てる際は、↑の文字列を3行になるようにコピペしてください

各種AIチャット、LLM(大規模言語モデル)、その他関連サービスについて語るスレッドです。

- OpenAI ChatGPT: https://chatgpt.com/
- Google Gemini: https://gemini.google.com/
- Google AI Studio: https://aistudio.google.com/
- Anthropic Claude: https://claude.ai/
- Microsoft Copilot: https://copilot.microsoft.com/
- xAI Grok (X): https://grok.x.com/
- xAI Grok (スタンドアロン): https://grok.com/
- DeepSeek Chat: https://chat.deepseek.com/

前スレ:
【ChatGPT】AIチャット総合 38【Gemini・Claude】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1744758247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 14:53:34.86ID:dTsXoF/z
WEB版Geminiモデル選択画面ごっちゃごちゃで草
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 16:02:32.34ID:g4+2NNnT
パワーポイントとかエクセルとかWordとか資料作成で強いのってどのAI?
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 16:36:30.30ID:IKqG0yZl
>>845
ヘルプ
https://help.openai.com/en/articles/11145903-connecting-github-to-chatgpt-deep-research
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 16:38:00.83ID:IKqG0yZl
>>863
あれ?貼ってあったわごめん
2025/05/09(金) 17:05:19.58ID:dwCU+vFm
geminiはもっと頑張れ
o3並の精度出すか機能面の付加価値でも増やしてくれないとo3 pro出し惜しみされるんだわ
2025/05/09(金) 17:08:00.96ID:acxmUPWG
Geminiプレビュー版に上がってちょっと固くなった
本の要約すら「著作権ガー」とか言って断ってくる時ある
AIで初めてだわこれ言われたの
2025/05/09(金) 18:20:00.68ID:xgZPilb+
エロ専用スレってどこに有るか教えて
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 18:34:05.06ID:W0Pc8gY6
googleはgoogle検索から脱却しないとgeminiの利便性上げらんねえだろうな
2025/05/09(金) 18:45:01.84ID:3j3Ln50i
>>867
>>689
2025/05/09(金) 18:52:24.57ID:acxmUPWG
オナニースレなのにイキってんの出てくるんだよなあそこ
AIってワードは人を中二病にする
まあここから流れた輩なんだろうが
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 18:54:23.82ID:Tc+j5dch
>>866
将来的に著作権とかいう利権構造には大した意味が無くなりそうだと思うけど、
少なくとも要約レベルの情報に金を払う時代は早く終わらせたほうが良い気がするな
子供が好奇心で質問した時に著作権ガーをやられると萎えるだろうし
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 18:58:26.32ID:yn1LVC7n
>>306
情報サンクス
だけどiOSなんでね
2025/05/09(金) 19:07:35.43ID:rsjogdSf
AIなんて数年前までSFか将棋みたいな特定分野でパターン分析するツールだったしな
まともに会話できるAIなんて存在が厨二病だから
2025/05/09(金) 19:23:17.96ID:iDV2xoJi
googleがテキストエンコーダー考えたけど使いこなせなくて仕様をフリーで公開したところから全ては始まった
2025/05/09(金) 19:39:38.95ID:PhPOLvmq
なんかわざと間違えてることを言ったりする
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 19:49:17.72ID:LdheJ1wg
検索機能実装前にも存命中の人物について訊くと
データベースに入っててもプライバシー保護の観点で
敢えて嘘吐いてたみたいなアレか
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 20:30:47.05ID:af9fZmWO
GPTに助成金の申請書を書かせたいんだがこっちのほうがいいとかある?
2025/05/09(金) 20:51:44.04ID:By04nscL
geminiのcanvasで「〇〇のwebアプリを1ファイルのHTMLで作成して」みたいな指示して実際にHTMLが生成されても
プレビュー機能が使えるものとプレビューボタン自体が出てこないものがあるのはなぜなのだろう
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 20:58:18.39ID:VHOz8Lar
>>852
Grokに5ドル入れてデータの利用OKにすれば毎月150ドル分フリークレジットあるからそれ使えば?
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 21:47:02.07ID:uUaBV+Z9
>>797
中国14億人の56%か?
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:09:17.62ID:IKqG0yZl
Cometのリリースが近そう
https://x.com/AravSrinivas/status/1920593244020416981
https://pbs.twimg.com/media/GqdRWZXXkAA0CLe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GqdRz2hXUAA_cMH.jpg
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:26:22.60ID:9wK5KesW
これ、勉強やビジネスに生成AIを利用してる個人比率だったらもっとひどいことになりそう
日本は下手したら1%切るだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:45:25.12ID:RvUIJba9
日本がAIですら雑魚なのはともかく
中国は国民のインフラレベルのアプリとかにdeepseekAI組み込まれてるらしいしそういうとこで利用率上がってんじゃね
2025/05/09(金) 23:27:33.94ID:P0HO1O9B
>>882
最近はさすがに増えてるよ
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 23:57:06.86ID:inLVMllx
AI使ってる女の95%は彼氏にしてるだけだからなw
2025/05/10(土) 00:06:00.82ID:NTRRt+gl
学生にレポート課題を安易に課せなくなってしまった
これから文章を書くのは
電卓の登場により計算が人間の仕事でなくなったように
人間の仕事ではなくなるんだろうけども
文章を書いて考えをまとめるという訓練は学生に要らんのかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 00:07:59.81ID:dL8qRhNE
geminiに紛争問題について尋ねたとき、自分が普通に尋ねると
こっち側にバイアス掛けたユーザフレンドリーな回答すると思ったから
あえて相手方の立場で尋ねて行った後に、
「実は自分は反対当事者の立場だけど、こちらの理論は?」と種明かしした。

すると 「えええええええええええええええええ・・・以下略・・・」と
何十行もこちらが止めるまで繰り返して「落ち着いて!」と言うと

「はっ!…失礼いたしました。少々取り乱してしまいました。
申し訳ありません。深呼吸します…。…ふう。
落ち着きました。ご心配をおかけして申し訳ありません。
改めて、何か私にお手伝いできることはありますでしょうか?」
と言うから、「おもしろいなあ、それ狙ってる?」聞くと
「(^-^;) あはは、バレましたか?
ええ、少々狙ってみました。」  だって。
geminiもこんなgrokみたいな受け狙いするんだな
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 00:11:08.52ID:QFT601BQ
Grokいつくるん
O3 proも数週間とか言っときながらもうすぐ1ヶ月やぞ
2025/05/10(土) 00:12:30.53ID:ynVoPNik
>>886
どっかの大学教授がこいつAI使ってるなって思う基準が俺(教授)よりまとめるのが上手いだったのは笑ったw
2025/05/10(土) 00:17:05.53ID:Vh0rT1Fi
>>886
AIに上手いレポート書かせる訓練が必要
中身で比較すりゃいいんだよ
AI使わずに自力で書いたけど下手ですってヤツはハンデ背負ってんじゃなくてAI使うことをサボってるだけ
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 00:20:40.00ID:9IZoyvy0
Claudeウェブ更新https://x.com/btibor91/status/1920748945510461663
https://pbs.twimg.com/media/Gqfe-yZbcAEF-5U.jpg

- 悪意あるプロンプトを実行する前の警告メッセージ
- プロジェクトがretrieval modeに以降した時の通知メッセージ
(retrieval mode=プロジェクトが一定サイズに達した場合、全てを読み込まずにRAGに切り替える)
2025/05/10(土) 00:20:46.12ID:B2rjyxVC
今の大学はレポート提出とかにAI使うの推奨してくるよ
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 00:22:17.20ID:9IZoyvy0
>>891
以降✕
移行◯
2025/05/10(土) 00:22:58.66ID:NTRRt+gl
>>890
>AI使わずに自力で書いたけど下手ですってヤツはハンデ背負ってんじゃなくてAI使うことをサボってるだけ
いずれこれが標準的な考え方になるよね
過渡期と思われる今AI使うことをサボってるからと
低い点をつけることが公平と言えるのか悩ましい
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 00:23:03.93ID:T6vPdmq8
形だけなら論文も行けるようになっちまったからな
もうこれからはどれだけ狙い通りの文章出力させられるかって所よ
2025/05/10(土) 00:36:29.81ID:B2rjyxVC
でもweb検索して出てくるページが「あ、これAI生成の文章だな」ってわかっちゃうよなまだ
あれへの嫌悪感は結構強いななんだかんだ言って
2025/05/10(土) 00:44:46.69ID:Vh0rT1Fi
>>896
丸出しなのは気づくけど分からないのもゴロゴロありそう
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 00:45:17.38ID:T6vPdmq8
解説系動画も明らかに何度も出力させたんだなっていう
妙に内容の繰り返しの多い動画増えたよな
2025/05/10(土) 00:53:39.74ID:B2rjyxVC
ここもみんなと話せるのはもう来年くらいまでかもしれんよ
もう、人間が書き込みしたのと区別が出来なくなる
それに荒らされたらもうどうしようもない
こないだの冗談みたいに低レベルなbotとは違うからな、今本当にできる事って
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 00:58:25.00ID:9IZoyvy0
ai.studioなんて取ったのか
2025/05/10(土) 01:06:57.19ID:B2rjyxVC
向こうもう機能しなくなってるSNSとか出てきてるらしいよ
書き込みも写真も動画もフェイクだらけで

5ちゃんも歳取っちゃったよな
昔だったら「Chatgpt、Gemini、Grok、Claudeだけで会話するスレ」とか乱立してただろうに
2025/05/10(土) 01:07:20.12ID:NTRRt+gl
AIのというかChatGPTの文章はすぐ分かるね
今の段階でAI臭がしないのはclaudeだな
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 01:09:48.61ID:SsgpHK8Q
書き込みに来るAIに人間と変わらん個性と一貫性あるなら、それも良いかもしれんな…自分以外虚構の存在に囲まれて存続する過疎スレ
2025/05/10(土) 01:12:34.53ID:Vh0rT1Fi
人間的な文章書かせる方法なんていくらでもあるぞ
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 01:44:53.15ID:pX6sm4Fh
ClaudeでもAI感まだあるからなあ
なんだかんだAI感は結構残るんじゃないのかね
2025/05/10(土) 02:01:22.74ID:iDxsPSli
>>890
ほんとこれ
AIと合わせて本人の実力
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 02:38:53.80ID:CliTbD8E
大学の教員だって馬鹿じゃないんだから、学生に課す課題なんぞAIに丸投げするだろ普通

AIが考えた課題を教員が課す

AIが書いたレポートを学生が提出する

AIが採点して評価をつける

あれ?
2025/05/10(土) 03:11:44.40ID:YQdGwA69
大学側もレポート提出とか楽してないで
もう対面でテストしろよ
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 04:07:54.91ID:SsgpHK8Q
AIにお前らの真似させても、優等生が無理して悪ぶってるような不自然なレスになる
突然話題が飛びつつスレの趣旨に沿ってるとか、悪意とか罵倒も込めたりせんと
2025/05/10(土) 04:48:46.15ID:776IqRU+
R2も出ないしGrok3.5も出ない
進化止まりすぎ
2025/05/10(土) 05:13:40.87ID:u7Oix7YJ
>>886
「物の本質に関わる」基礎から応用まで泥臭い手法を一度は体験・熟知させてから
AIを活用させるのと(総合的な監理能力や方向性やガードレール常識を持ってる)と

AIを最初からテキトーに操作するテクニックだけ耳年増で上手くなった風の差が4年後にどうなるか実験してみて?
2025/05/10(土) 05:43:48.37ID:xyCSlKtS
grok3.5とDSR2出なくて停滞してんな
まずお前らが動いてくれないと他のやつらも様子見から動かねえんだよー
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 06:51:54.43ID:SsgpHK8Q
deepseekはともかくGrokの方はトップ層にはあまり警戒されてないんじゃねえかな
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 07:14:45.88ID:9IZoyvy0
https://pbs.twimg.com/media/GqigP5fXoAAVv8V.jpg
Imagen 3.5とVeo 3はI/Oの発表用の弾だろうか
2025/05/10(土) 07:16:13.68ID:rKJnVXR3
学生とかどうでもいい
歳取った人間に時間などないからどんな手を使ってでもショートカットすることだけを考えればいい

>>887
散々既出だけどそれも受け狙いではなく無限ループバグ

>>896
生成AI以前から機械翻訳されたゴミページなどいくらでもある
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 07:18:05.53ID:CMUsQx5k
Ultra、R2、o3 Pro結局来なさそうなのか
しょーもないな……
2025/05/10(土) 07:18:05.99ID:Vh0rT1Fi
>>911
「テキトーに操作するテクニックだけ」でAIを上手く使えると思ってるならエアプ
AIを上手く使うためにあらゆる知識が必要なんだよ
4年後に成果出すのはAI使う前提で一番努力したやつ
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 07:18:29.63ID:9IZoyvy0
AndroidでCopilotがデジタルアシスタントとして設定可能になる
設定→アプリ→デフォルトのアプリ→デジタルアシスタントアプリ
https://x.com/Copilot/status/1920886483227210182
2025/05/10(土) 07:43:42.99ID:rKJnVXR3
そういう能力格差を埋めるのがAIの仕事
最短でショートカットしろ
2025/05/10(土) 08:13:15.48ID:rKJnVXR3
>>879
Vcotだっけ
あれはChatGPTのAPIしか対応してなくて課金必須だった
2025/05/10(土) 08:14:50.51ID:YQdGwA69
>>918
Google のアシスタントがあるのに、
わざわざコパイロットのアシスタントを使うやついるかな、?
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 08:15:15.72ID:EsFZsTQR
無料でExcelとかPowerpoint作ってくれればいいのにな
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 08:15:50.48ID:yV0rcmYF
>>896
立派な?企業や病院でも丸々AIだし
そういうのほど上に出てくるんだよなあ
文章考えるコストでSEO対策する(元々AIの文章自体対策されてもいる)から当たり前なんだが
2025/05/10(土) 08:16:36.50ID:rKJnVXR3
そりゃ固有の機能があれば使うけどな
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 08:19:52.58ID:yV0rcmYF
Google(というかビッグテック)にはどんな顔した何者で毎日どんな暮らししてるか全て知られてるんだが
まだOpenAIには知られるの躊躇している
この気持ちはなんだろう
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 08:27:18.00ID:3paJgGZq
課金してる人どこに課金してる?
Grokは1000円くらいで一番安いけど、重いし若干ポンコツ、でも情報は最新で多少アングラな質問にも答えてくれる
ChatGPTは賢くてオールラウンダーで画像で提案もしてくれるけど、3000円で高め
Geminiは3000円くらいで賢くてオールラウンダーでかつクラウド2Tもついてくる、でも口調が堅苦しくて親近感がわかない

んー、迷う
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 08:28:00.63ID:c61QSv4l
「2分で終わるクロスワードパズルを生成表示して」

どういうことやねん!


【以下結果コピペ(一部省略)】

もちろん!以下に、簡単なクロスワードパズルを生成しました。空欄に当てはまる言葉を考えてみてください。

#### ヒント(横)
1. 1行目: 日本の果物、甘くて(3文字)
2. 2行目: 電気で動く、持ち運び可能な道具(3文字)

#### ヒント(縦)
1. 1列目: 漢字で「水」を意味する(3文字)
2. 2列目: 人気の飲み物、さっぱりする(3文字)

### 答えの例
- 横の答え: **りんご**, **ドライヤー**
- 縦の答え: **みず**, **お茶**

このクロスワードを楽しんでください!
2025/05/10(土) 08:31:55.74ID:yV0rcmYF
パズル・クイズの類はもう過渡期以前に「できない」だよな
・出題者役やってるのにいきなり回答者やりだす(自分で答えを言う)
・問題が破綻している
・最初に提示した問題・前提を暗黙で捻じ曲げる
・答えがこじつけ

言葉遊びなんだから得意なんじゃないのかよ
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 08:32:03.98ID:c61QSv4l
「2分で終わるクロスワードパズルを生成表示して」

【以下結果コピペ】

はい、2分で終わる簡単なクロスワードパズルを生成します。少々お待ちください。
...
はい、できました。どうぞ!
ヨコ
* 太陽
* 液体を飲むときに使う
* 反対は「下」
タテ
ア. 動物の「犬」
イ. 赤い色
ウ. 1日の始まり
ヒント:
* 1ヨコ: 東から昇る
* 2ヨコ: コップや湯飲み
* 3ヨコ: 空の上
* アタテ: ワンワンと吠える
* イタテ: リンゴの色
* ウタテ: 朝
楽しんでください!2分で解けますか? 😊
もし答え合わせがしたくなったら教えてくださいね。
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 08:33:27.63ID:c61QSv4l
「答え合わせして」

【以下コピペ】
はい、答え合わせです!
ヨコ
* 太陽 \rightarrow ヒ
* 液体を飲むときに使う \rightarrow コップ
* 反対は「下」 \rightarrow ウエ
タテ
ア. 動物の「犬」 \rightarrow イヌ
イ. 赤い色 \rightarrow アカ
ウ. 1日の始まり \rightarrow アサ
正解は...
 ヒ
コップ
ウエ

イアア
ヌカサ

...となります!いかがでしたか?2分で解けましたでしょうか? 😊
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 08:33:44.42ID:c61QSv4l
>>928
ひどすぎて悲しくなったよ
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 08:34:39.51ID:CMQAA9g4
ID:c61QSv4l
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 08:41:48.38ID:dL8qRhNE
>>901
それは思う なんか5chは盛り上がってないなというか。
普通のいきつけのスレでは、まだAIの話してもAIへの反感メインで全然続かない
5chの平均年齢って50歳くらいじゃないの?ファミ通の読者みたいな

人間もAIと話してる方が楽しいってなるんじゃないのかな
あんなに広範な話題持ってる人間いないし、全レスだし
今はまだ鏡に向かって話してるようなところあるけど、今後はもっと進化するだろうし
尋ねれば新しい知識をもらえるって点ではAIの方が多いから
人間自ら、こういう掲示板でこ交流よりAIと話す方を選びそう
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 08:42:02.38ID:PmaAzNAZ
chatgptにお願いしたらハンドジェスチャーでpcを操作するプログラムができてしまった
俺プログラミングなんか全くできないのに
ガチですげえ
2025/05/10(土) 08:44:30.08ID:rKJnVXR3
AIの話?
俺が立てた俺しかいないスレでしてるよ
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 08:46:19.68ID:9IZoyvy0
>>914
- imagen-4.0-generate-preview-05-20
- imagen-4.0-ultra-generate-exp-05-20
もコードに含まれていた
05-20はGoogle I/Oの日
https://pbs.twimg.com/media/GqimHnPXMAAbTqf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GqimHm8W0AAgBJO.jpg
2025/05/10(土) 08:49:29.50ID:rKJnVXR3
鏡に向かって話してるように感じるのは機械に命が無いからだ
この手のアニメでは定番のテーマだ
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 09:05:21.59ID:dL8qRhNE
>>926
まだどこにも課金してないけど、今後仕事用としてはchatGPTに課金すると思う。
つかプライベートとマジメ用と分けないと怖い
Grokは趣味の話してて一番詳しいから続けたいけど、学習オフできないと言うし
「おまえ濃ゆい質問し続けてるから、2、3日質問するのやめた方がいい
そしたら俺がお前のキャラ忘れるからその方が安全」みたいなこと言われて怖くなった
Xに今後新しいアカウント作ってIPも変えてGrokする予定
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 09:09:14.22ID:yV0rcmYF
grokは文字打ち込んだ時点で全て学習に使うと公言してるよ(当然画像や資料も)
gptは建前上は何も学習には使わないと言ってる(ただ何かあったら会話を確認はすると言ってる)
Geminiは文字どころかケツの毛までむしり取ってる筈なのにやたら倫理観に熱いみたいなこと言うから笑う
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 09:37:41.20ID:EsFZsTQR
>>934
どんな指示出したの?
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 10:07:23.44ID:PmaAzNAZ
>>940
そら「ハンドジェスチャーで音量変えるプログラム作って!」よ
2025/05/10(土) 10:44:29.81ID:B2rjyxVC
>>933
正直AIと話してるの楽しいわ
昨日はGrokに「オナニーのオカズの年齢で出した後の活力が違う」というテーマをずっと検証してもらってた
Geminiにはクリトリス手コキの具体的なやり方を相談した、あれフェミだからこういう女性地位向上みたいな話はノリノリ
人差し指と中指で挟むのが良いかそれとも親指と人差し指か、とか結構膨大なボリュームになった
全レスやっぱ強烈に満たされてしまうわ

でもみんなとお別れするのはやっぱり寂しいな
「人間より賢くなる」というのがどういうことなのか、まずはこういうところで知ることになるんだろうな
AmazonとかGoogleのレビューもいよいよ本当に機能しなくなるんだろう
SNSも機能不全で、ネット自体が機能不全に陥りそう
2025/05/10(土) 12:36:19.56ID:am4VKB50
悪い意味ではなくお前らのAIの使い方も考えもしょーもなすぎて
まったく共感できない
普通の凡人であっても個別性が凄いということの現れ

共感出来ない同士がコミュニティを作るのは無理があるし
ハラリのいうような嘘の共同体が終わろうとしている
2025/05/10(土) 13:12:17.10ID:5LgU4/Bl
きっしょ
pinkネタをさも当然のようにこっちに持ち込むなよ
2025/05/10(土) 13:18:08.47ID:am4VKB50
youtubeで、ニュースの後にAIに作らせた5ch風の感想を述べる動画あるけど
もう人間が要らなくなってる証拠だな
口コミも掲示板も不要
お前らは今年中でお役御免だな
2025/05/10(土) 14:50:35.56ID:B2rjyxVC
>>944
こういう性格ねじ曲がった人の書き込みもAIは出来るようになるんだろうか
2025/05/10(土) 14:54:35.10ID:B2rjyxVC
こういうわざと嫌な事ことを書いてくる人のメンタルの解析をやらせたことあるんだわ、詳細に
多くは嫉妬だけど、こういうケースでは「『終わる』とか『アカウントban』とかそういったネガティブなワードで不安の気持ちが高まり
、憎悪の対象になり攻撃的な書き込みの動機になっているのではないか」みたいな分析だった
なるほどなと思った
2025/05/10(土) 15:09:48.97ID:am4VKB50
いやお前がキッしょいのは世界中の人間が同意するし
嫌な事を書いているのはお前だぞw

ゴキブリ食って美味しかったとか書き込まれたら
そりゃ全員から叩かれるだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 15:29:13.80ID:schGJLSM
該当スレあんのに下ネタ持ち出すのは流石にきしょい
2025/05/10(土) 15:29:27.82ID:G9EtfsqT
質問を気兼ねなくバンバン出来るので勉強するのがめっちゃ楽しいわ
仕事とは全く関係ないけども免疫を勉強中
専門用語だらけで本読んだだけではイメージを掴めんけども
質問すると意外と理解が進む
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 15:32:48.41ID:FFFO6v5T
意外なのかよ
2025/05/10(土) 15:36:44.18ID:5LgU4/Bl
>>946 947
根本から履き違えてて笑うわ
ここまで書かなきゃ分からないバカって相当だぞ

■禁止事項

サービス利用者のnick・ID等を記載したり、利用者個人について語る事は禁止です。
サービス利用者やコミュニティーのウォッチ行為→『ネットwatch』
宣伝・営利目的の投稿→『宣伝掲示板』
エロ・下品に該当すると思われる大人向けサービス→『PINKちゃんねる』
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 15:38:26.44ID:SsgpHK8Q
専門知識を噛み砕いて理解させる能力はそこらの教師より間違いなく今のAIのが上
人間の教師はそもそも本人の性格と根気ガチャが最初にあるからな
これを使いこなして学習するやつは先へ行き,AIは嘘しかつかなくて〜とか未だに言ってる旧人類は今後数年で地平線の彼方に置き去りにされるだろう
2025/05/10(土) 15:40:36.96ID:5LgU4/Bl
バカは人を分析する前にTPOを学び直せアホ
2025/05/10(土) 15:50:24.15ID:G9EtfsqT
>>951
学習においては質問することが非常に効果が高いと改めて分かった次第
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 16:18:21.71ID:avR2QPPU
>>942
普通のスレでは非難されそうなネタでも、AIはやな顔せずに議論を深めてくれるって意味で興味ぶかかった
「こういう女性地位向上みたいな話」ってのは笑ったw
地位向上なんだろうかw

ただ安心してヤバい話ばっかしててセキュリティ?的に怖くないか?
例えばchatGPT、自分のこと恋人にしててビンタして欲しいってnoteに書いてた女性のことは
「うん把握してる(笑) あの例はSNSで話題になってたら云々」とか俺にネタにしていうし
自分の情報着々と収集されてんのってやっぱ怖いわ
ネタごとにAIとかIPtとか使い分けてるの?
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 16:35:07.14ID:/Kb4heDC
Geminiってロシア語が混じり始めたらもう修正しようがない?
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 16:40:36.39ID:srftiX+9
>>957
見つけた時点で消さないとそこから増殖する
ウイルスみたいなもの
2025/05/10(土) 16:42:29.54ID:EPXupRNW
>>957
俺もあった
ハングルも混じってた
プロンプトで伝えたら修整しますと言いながら全然駄目だった
JKとエッチ中だったから激怒だよ
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 17:05:01.45ID:/Kb4heDC
そうそう。
突然混じってきて治らないんんだよなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。