X



【ChatGPT】AIチャット総合 39【Gemini・Claude】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 17:47:38.52ID:XrJFaDT7
!extend:checked::1000:512:donguri=0/2
!extend:checked::1000:512:donguri=0/2
スレッドを立てる際は、↑の文字列を3行になるようにコピペしてください

各種AIチャット、LLM(大規模言語モデル)、その他関連サービスについて語るスレッドです。

- OpenAI ChatGPT: https://chatgpt.com/
- Google Gemini: https://gemini.google.com/
- Google AI Studio: https://aistudio.google.com/
- Anthropic Claude: https://claude.ai/
- Microsoft Copilot: https://copilot.microsoft.com/
- xAI Grok (X): https://grok.x.com/
- xAI Grok (スタンドアロン): https://grok.com/
- DeepSeek Chat: https://chat.deepseek.com/

前スレ:
【ChatGPT】AIチャット総合 38【Gemini・Claude】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1744758247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2025/05/10(土) 19:45:08.11ID:5LgU4/Bl
精度云々じゃなくて仕組みを変えてほしい
具体的にはソース数をオプションで指定してソースを強制提示するように
ソースがなかったら一体何を根拠にそんなこと言ってるのってなる
2025/05/10(土) 19:56:00.18ID:5LgU4/Bl
しかもGeminiはページタイトルを表示せずに該当箇所だけポップアップする仕様でしょ
ページタイトルを表示した方がぱっと見で分かる場合が多いのでタイトルを表示すべき
2025/05/10(土) 20:11:36.10ID:5LgU4/Bl
他のサービスを見るにPerplexityのスタイルを手本にしてるんじゃないかと思う
Gemini 2.5 Proは性能はいいのに独自UIにこだわりすぎてそれを台無しにしてしまっている
2025/05/10(土) 20:12:52.08ID:6ccSvdQf
ChatGPTのウェブ版だけど、エンター押すとプロンプトを送信するのやめてほしいわ
エンターはプロンプトの改行にして、ctrl+enterで送信の方が誤送信減るのに
プログラム畑の人だと気にならないのかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 20:15:16.50ID:VARudx/Z
>>979
Geminiの検索がゴミなのは俺も指摘したよ
相変わらずWindsurfを知らないって言ってくるし
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 20:16:25.77ID:m09RM870
>>983
ChatGPT Ctrl+Enter Sender
chromewebstore.google.com/detail/chatgpt-ctrl+enter-sender/gbncgdhklmnckojlibfhdadpfbcdbnch?hl=ja
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 20:28:03.41ID:7n21+NXS
>>983
それ俺も思ったけどChromeのブラウザを2つ開いたら片方はEnterで送信、もう片方はEnterで改行になった
うまく設定すれば改行にできるはずだけど、よく分からん
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 21:04:19.47ID:S3h/ZInD
>>966
なんでそんなやってんの
2025/05/10(土) 21:06:19.26ID:Vp2IAYFV
久しぶりにSonnetくんを使おうとしたが
無料だと文字数制限きつすぎて使えんぬ
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 21:11:03.24ID:3TTPdU/L
>>979
Geminiは頭はいいけど検索はゴミ
本家Geminiは良くて数個程度しかソースを見つけない
AI Studioは最初は10個くらいソースを見つけるが段々検索しなくなる
ChatGPTは多段階に調べて多いと70件くらいソースを見つける
2025/05/10(土) 21:13:52.57ID:5LgU4/Bl
70件ある中から最も関連度が高いページを5件だけ選んでね
これがベスト
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 21:22:54.17ID:u2/zq9Bi
【ChatGPT】AIチャット総合 40【Gemini・Claude】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1746879548/
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 21:23:38.64ID:u2/zq9Bi
>>991
反対意見も無さそうなので変えた

999 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/04/27(日) 18:00:13.54 ID:3ZwGCEP7
>>997
donguri=0/2 は止めてくれ、無差別乱射ハンターの餌食になる
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 21:25:55.87ID:xAH74Rk4
>>921
Gemini事業についても独禁法違反で四の五の言われたら面倒
なのでそうならないためには重要
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 21:26:19.92ID:u2/zq9Bi
>>991
DeepSeekは一旦1から消した
(テンプレには残ってる)
https://i.imgur.com/DGtpzgX.jpeg
https://i.imgur.com/FZWzV3w.jpeg
2025/05/10(土) 21:31:36.15ID:5LgU4/Bl
残念ながらLLM自体の性能と検索性能は丸っきり別物
別々の技術を突貫でくっつけただけって感じがする
2025/05/10(土) 21:35:12.57ID:Vp2IAYFV
流石にコードだけ見せて実行結果の数値は見せずにデバッグはやってくれないねえ・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 21:35:49.76ID:dwu/zNcG
検索も強化学習でどんどん強化されそう
>>833
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 21:45:45.33ID:m09RM870
>>987
ひたすらコード書いてる(書かしてる)。通常はIDE(エディタ)のプラグイン経由でAIを利用してるけど、状況によってはChatGPTやClaudeのプロジェクト機能を使って資料やコードを渡して検討させたりドキュメントを書かせたりしてる。作業中のコードとは関係ない技術的な質問をGrokに投げたりもする。まぁ使い切れてはいないわな

といっても2年前に比べたら開発効率2〜3倍になってるから会社の経費としたら安いものだろうね。1〜2人月を月4万円で賄ってるようなものだから。それって俺なにも得してないじゃんと考える日々
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 21:48:29.40ID:fCyhWmtk
質問いいですか?
2025/05/10(土) 21:57:39.00ID:8Xcz6rVI
申し訳ありませんが、そのリクエストにはお答えできません。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 4時間 10分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況