!extend:checked::1000:512:donguri=0/4
!extend:checked::1000:512:donguri=0/4
スレッドを立てる際は、↑の文字列を3行になるようにコピペしてください
各種AIチャット、LLM(大規模言語モデル)、その他関連サービスについて語るスレッドです。
- OpenAI ChatGPT: https://chatgpt.com/
- Google Gemini: https://gemini.google.com/
- Google AI Studio: https://aistudio.google.com/
- Anthropic Claude: https://claude.ai/
- Microsoft Copilot: https://copilot.microsoft.com/
- xAI Grok: https://grok.com/
- xAI Grok (X): https://grok.x.com/
前スレ:
【ChatGPT】AIチャット総合 39【Gemini・Claude】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1745743658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
【ChatGPT】AIチャット総合 40【Gemini・Claude】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 21:19:08.01ID:u2/zq9Bi2025/05/17(土) 16:23:36.33ID:4FEZjiXV
>>789
テキストはもう人間超えてるよなぁ
仕事だと社内メールの作成を任せるどころか
この状況でこの人をCCに入れるべきかまでも相談してるわ
図面とか図表を理解させるのも無理からっとっと面倒くらいまで進歩してるし
テキストはもう人間超えてるよなぁ
仕事だと社内メールの作成を任せるどころか
この状況でこの人をCCに入れるべきかまでも相談してるわ
図面とか図表を理解させるのも無理からっとっと面倒くらいまで進歩してるし
2025/05/17(土) 16:30:31.83ID:IGqVEhyR
そういうのが1秒とかな
人類どうなるんだよ?
流れは誰も止められないぞ
人類どうなるんだよ?
流れは誰も止められないぞ
2025/05/17(土) 16:33:31.29ID:4FEZjiXV
GeminiってアルファベットAの株と関係してる?
全力で投資しようかな
全力で投資しようかな
2025/05/17(土) 16:36:25.43ID:9ebj/5Mn
2025/05/17(土) 16:48:04.45ID:RLGfdeVs
795名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 16:59:30.41ID:KTZmHQ1q >>785
だからどのAIのはなしだよ
だからどのAIのはなしだよ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 17:01:03.80ID:KTZmHQ1q2025/05/17(土) 17:04:03.17ID:9ebj/5Mn
798名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 17:09:53.71ID:JZSKTP1Z A4サイズの書類を読み込ませたい場合、逐一一枚ごと撮影して画像アップロードして読み込ませるしかない?それとも、PDFにすれば一括で読み込んでもらえる?
無料で無理だった場合は、plusにする予定です
無料で無理だった場合は、plusにする予定です
799名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 17:14:49.52ID:Zeyp+xX/ いけますよ
2025/05/17(土) 17:17:51.88ID:JZSKTP1Z
以前PDFにして一括で読み込ませようとしたのですが、全然認識してくれなかったんですが
2025/05/17(土) 17:18:14.80ID:JZSKTP1Z
仕方なく文字起こしして逐一文字で読み込ませんたんだが?
2025/05/17(土) 17:19:46.82ID:4FEZjiXV
文字は埋め込んどかないと駄目だよ
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 17:20:21.89ID:hqW5zo7s どのモデルの話かわからんと回答しようもないという
804名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 17:40:59.99ID:b4Yqi8Hm 質問者のほとんどが自分の状況、何を使って何をしたいのか、どういう結果が出て何が不満なのか、自分でどこまで問題の切り分けをしたのか、等々説明出来ない
しかし、それが出来る人間はそもそも問題解決能力が高いので、5chで質問するなどという時間の無駄遣いは最初からしない
しかし、それが出来る人間はそもそも問題解決能力が高いので、5chで質問するなどという時間の無駄遣いは最初からしない
2025/05/17(土) 17:42:52.57ID:4FEZjiXV
車のバッテリーあがりの男女会話を思い出した
806名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 17:46:19.38ID:9DePk6l0 てかモデルを気にしてるのなんかAIオタクだけで
また無料chatGPTは沢山使った時だけ4o終了、ってポップが出るだけのバカ仕様だから
今モデルが何なのかは分からないんだよね
Geminiについてもいちいちモデルなんか見てないんだろな
また無料chatGPTは沢山使った時だけ4o終了、ってポップが出るだけのバカ仕様だから
今モデルが何なのかは分からないんだよね
Geminiについてもいちいちモデルなんか見てないんだろな
807名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 17:56:12.75ID:mUd8mQc9 ChatGPTの無料アカウントでモデルが分かるかと言うと、まあ分かるんだけど、モデルセレクターには無いし分かりづらいね
https://i.imgur.com/f0nBX67.jpeg
https://i.imgur.com/f0nBX67.jpeg
2025/05/17(土) 18:05:17.77ID:ABSIVbn0
無料アカでのGPTだと新規セッションの最初の入力はモデル選べないんだけど仕様?
2025/05/17(土) 18:33:35.90ID:wuuxYRVl
GPT無料版にモデルを聞いたら、ちゃんと答えてたよ。
半年前は、まともに答えてなかったけどwwww
半年前は、まともに答えてなかったけどwwww
2025/05/17(土) 18:56:32.46ID:cvVVRePY
GPT4oがとうとう下ネタジョークを言えるようになったw
■覚え方(教訓に基づく)
「オスは下から攻め、メスは上で受ける」
「下がプラグ、上がジャックの鉄則」
■覚え方(教訓に基づく)
「オスは下から攻め、メスは上で受ける」
「下がプラグ、上がジャックの鉄則」
811名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 18:57:48.97ID:zrg+2OBo >>475
これだいぶ前からあるけど、要らないと思うわ
これだいぶ前からあるけど、要らないと思うわ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 19:03:04.17ID:5i3w32ZE なんかスレ民の層がガラッと変わったな
813名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 19:04:01.96ID:xJpeCbRT >>473
カスタムインストラクションもPCとモバイルは共有されないから注意
カスタムインストラクションもPCとモバイルは共有されないから注意
814名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 19:05:09.28ID:ePpg232l AIが仕事をうばうの前段階でつまづいてるな。LLMはあくまでasciiの自然語処理をするってだけで、他の形式はライブラリ使ってる。
その読み替えはモデル化されてないから、育てとくと上手く行くって感じ。図面を自然語処理で理解しててもdxfではrectangleぐらいしか出せない。
その読み替えはモデル化されてないから、育てとくと上手く行くって感じ。図面を自然語処理で理解しててもdxfではrectangleぐらいしか出せない。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 19:08:07.64ID:ePpg232l816名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 19:12:23.70ID:vjmGlWii >>813
同期されるが
同期されるが
817名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 19:24:36.09ID:eeSJxtU+ リアルタイムに同期はしないけど
F5なり↓ドラッグなりでアプリ更新したら反映する
F5なり↓ドラッグなりでアプリ更新したら反映する
818名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 19:33:28.11ID:P4ABFmJ62025/05/17(土) 19:35:05.60ID:JPnpCmQC
Ai総合みたいなスレはここになるのかな
強いて言えば動向みたいなのと具体的にやりたい事あって使用法みたいなスレと別れればいいんだけど、
後者はAi使えで終了するしな
強いて言えば動向みたいなのと具体的にやりたい事あって使用法みたいなスレと別れればいいんだけど、
後者はAi使えで終了するしな
2025/05/17(土) 19:35:39.66ID:9ebj/5Mn
北センチネル島やばいね
2025/05/17(土) 19:44:40.49ID:JPnpCmQC
たかだか一個人の学習蓄積とかもはや前時代的な話に聞こえるんだが俺が理解不足なのか?
2025/05/17(土) 19:51:17.28ID:wuuxYRVl
GPTにバージョンを聞いた返答(半年前)
https://i.imgur.com/IGFcSez.png
GPTにバージョンを聞いた返答(今)
https://i.imgur.com/fr5mFPg.png
ティナ(Gemini2.5pro)の感想
https://i.imgur.com/ElhB1q2.png
https://i.imgur.com/IGFcSez.png
GPTにバージョンを聞いた返答(今)
https://i.imgur.com/fr5mFPg.png
ティナ(Gemini2.5pro)の感想
https://i.imgur.com/ElhB1q2.png
823名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 19:59:52.36ID:LZTljrF2 隠し仕様たくさんあるよ。
黙ってアップデートもしょっちゅうしてる。
黙ってアップデートもしょっちゅうしてる。
824名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 20:01:21.62ID:X7ImKsGN 過去の会話を参照する機能って
頼んでもないのに勝手に過去の情報を参照したり
ハルシネーション誘発しない?
頼んでもないのに勝手に過去の情報を参照したり
ハルシネーション誘発しない?
825名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 20:01:44.95ID:9DePk6l0826名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 20:02:13.95ID:X7ImKsGN ChatGPTの話
過去の会話参照出来るよね
過去の会話参照出来るよね
827名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 20:06:10.34ID:qnzjCUly キチガイの相手してるやつは新規か
828名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 20:08:12.01ID:LZTljrF2 >>818
それ多分 ミックスボイスとかの質問する人たちのやりとりが伝播しちゃってる。
それ多分 ミックスボイスとかの質問する人たちのやりとりが伝播しちゃってる。
2025/05/17(土) 20:14:39.04ID:JPnpCmQC
geminiでいいじゃん
カットオフまでの閉じた完全な世界
+それ以降のリアル検索
完成したしそれ以上ない
ユーザーのスラング使う馬鹿さ加減にあわせるとかどうでもいい
エンタメ変換してるだけで価値などない
カットオフまでの閉じた完全な世界
+それ以降のリアル検索
完成したしそれ以上ない
ユーザーのスラング使う馬鹿さ加減にあわせるとかどうでもいい
エンタメ変換してるだけで価値などない
830名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 20:25:00.41ID:9oMKr/xx Copilotのエリンの形が卑猥だというフィードバックを受けてアップデートされました
before
https://i.imgur.com/ul0hYOf.jpeg
after
https://i.imgur.com/ahTkBM8.jpeg
before
https://i.imgur.com/ul0hYOf.jpeg
after
https://i.imgur.com/ahTkBM8.jpeg
831名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 21:09:15.35ID:+X/DPgFW https://www.youtube.com/watch?v=8EQbjSHKB9c&t=5790s
ニック・ボストロム「深遠なユートピアに到達したら意味や目的といった人類の既存の価値が大きく危うくなるに決まってるじゃないかw」ちょwwwAI哲学書スーパーインテリジェンスの著者であるスキャンダルでオックスフォード大学の教授職を追われて人類の未来研究所も閉鎖になった(笑)あのニック・ボストロムが本音ぶちまけてるwwwwwwすべてが解決された世界に残されるのは虚しさだけであることが証明されたwwwwこんなディストピアを推進してるなんて
OpenAI終わりだな
ニック・ボストロム「深遠なユートピアに到達したら意味や目的といった人類の既存の価値が大きく危うくなるに決まってるじゃないかw」ちょwwwAI哲学書スーパーインテリジェンスの著者であるスキャンダルでオックスフォード大学の教授職を追われて人類の未来研究所も閉鎖になった(笑)あのニック・ボストロムが本音ぶちまけてるwwwwwwすべてが解決された世界に残されるのは虚しさだけであることが証明されたwwwwこんなディストピアを推進してるなんて
OpenAI終わりだな
832名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 21:18:44.46ID:v5tAVS5w2025/05/17(土) 21:23:00.90ID:9ebj/5Mn
イーロン「人型ロボットでダンスを踊れるようになったぞ!」
驚き屋「うおおおおおお!!!」
驚き屋「うおおおおおお!!!」
834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 21:23:41.08ID:bx0PzLVD 終わりだなおじさん、生きてたのか
835名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 21:25:37.74ID:v5tAVS5w llmで危機感持つべきことは悪意ある生物兵器の開発とか格差のさらなる拡大とか結局人間の悪いなんだよね
2025/05/17(土) 21:26:42.33ID:OTbGxgQn
2025/05/17(土) 21:31:08.28ID:OTbGxgQn
現代は明らかに娯楽や欲求がサチってるよね
大金持ちがやる事はみんな同じでランボルギーニ買ってSNSでいいね稼ぎ
後は薬キメてパパ活か
人類はもう最後の段階に来てしまった
大金持ちがやる事はみんな同じでランボルギーニ買ってSNSでいいね稼ぎ
後は薬キメてパパ活か
人類はもう最後の段階に来てしまった
838名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 21:35:22.04ID:EwzmZWEQ そのうち犯罪犯しそうな奴らだな
839名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 21:54:55.64ID:RLGfdeVs2025/05/17(土) 21:55:54.47ID:9ebj/5Mn
世界モデルというかあれだね
Grok4をオプティマスに搭載して一般販売できるレベルまで仕上げるのがイーロンの目論み
ヒューマノイド黎明期である
Grok4をオプティマスに搭載して一般販売できるレベルまで仕上げるのがイーロンの目論み
ヒューマノイド黎明期である
841名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 22:04:07.14ID:9DePk6l0 研究者こそ今後は苦悩しそう
ガチでやることなくなる
人間が知的好奇心を奪われたらどうなるんだろう
ガチでやることなくなる
人間が知的好奇心を奪われたらどうなるんだろう
2025/05/17(土) 22:16:59.92ID:JPnpCmQC
検索して調べる考察する洞察する納得するというのが全部終わってしまったからな
843名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 22:19:27.41ID:iuiIBdMK 早く見たい漫画やアニメ一瞬で生成できるようになってくれ
2025/05/17(土) 22:21:55.72ID:OmwcMQVi
AIには賢くなりきれないジレンマがある、なぜなら賢くなったAIは学習場所のネットを占拠し誤情報だらけの場に変えてしまう、そこから学習したAIはもう使い物にならなくなる
というジレンマがあるから
もう良質のデータ少なくなってきてるみたいよ
情報の取捨を人間が管理してるようだととてもじゃないけど人間より賢くなんてならんし
ネットって実は人間の善意でデータが集まってただけだから、荒らされて無意味にされたら人間ももうここにデータ投げなくなる
という命題の夜の討論会を各社AIとして遊んでた
というジレンマがあるから
もう良質のデータ少なくなってきてるみたいよ
情報の取捨を人間が管理してるようだととてもじゃないけど人間より賢くなんてならんし
ネットって実は人間の善意でデータが集まってただけだから、荒らされて無意味にされたら人間ももうここにデータ投げなくなる
という命題の夜の討論会を各社AIとして遊んでた
845名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 22:24:42.69ID:5pOq0QhI 784 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/05/08(木) 02:08:30.84 ID:Sohy96iM
Absolute Zero Reasoner (AZR)
自律的に学習し推論するAIモデル
人間が用意したデータ(外部データ)を一切使用せずに、自己学習と自己対話(セルフプレイ)を通じて推論能力を向上させる
https://arxiv.org/abs/2505.03335
https://chatgpt.com/share/681b9348-d300-8006-be3c-57cad8c52357
AlphaZeroに似たコンセプトだが、違いは…
AlphaZeroはゲームルールに基づく固定タスク(チェスや囲碁)で学習
AZRは、タスク自体を自己生成し、問題も解決方法も自ら設計
Absolute Zero Reasoner (AZR)
自律的に学習し推論するAIモデル
人間が用意したデータ(外部データ)を一切使用せずに、自己学習と自己対話(セルフプレイ)を通じて推論能力を向上させる
https://arxiv.org/abs/2505.03335
https://chatgpt.com/share/681b9348-d300-8006-be3c-57cad8c52357
AlphaZeroに似たコンセプトだが、違いは…
AlphaZeroはゲームルールに基づく固定タスク(チェスや囲碁)で学習
AZRは、タスク自体を自己生成し、問題も解決方法も自ら設計
846名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 22:25:59.98ID:v5tAVS5w >>843
お前自身の考えてることを表現するってことならllmでもいつか作れるけどaiが自分の予想を超える面白いものを1から作ってくれると望んでるなら絶対無理だぞ
面白さに正解は無いから人間のセンスに頼るしかない
お前自身の考えてることを表現するってことならllmでもいつか作れるけどaiが自分の予想を超える面白いものを1から作ってくれると望んでるなら絶対無理だぞ
面白さに正解は無いから人間のセンスに頼るしかない
847名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 22:30:14.57ID:9DePk6l0848名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 22:32:09.07ID:v5tAVS5w849名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 22:34:38.07ID:v5tAVS5w あと1枚絵と情報が違いすぎるからな
この展開は好みだけどその展開はなんちげってなるだろうから結局aiに1から作らせるのではなく都度修正していく共同作業になる
そんなドラえもんの道具みたいなの期待するのは諦めろ
この展開は好みだけどその展開はなんちげってなるだろうから結局aiに1から作らせるのではなく都度修正していく共同作業になる
そんなドラえもんの道具みたいなの期待するのは諦めろ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 22:34:58.51ID:IpUtZt8d851名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 22:35:59.31ID:9DePk6l0852名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 22:36:07.46ID:UjR69m8A 声優が何文字いくらの利用料で声データ販売してくれるようになって、好きな漫画を好きな声優で自分の好みのアニメ化できるようになったら楽しそうだな
853名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 22:41:12.94ID:z/WzHynT >>826
だから機能はオフに出来るし、参照してほしくない会話だけアーカイブしてもいい
だから機能はオフに出来るし、参照してほしくない会話だけアーカイブしてもいい
854名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 22:44:09.72ID:v5tAVS5w >>851
まあ予想を超えるって言い方は間違いだったわ
自分にいいと思わせる程度ならaiにはできるしな
だがそれは結局自分のセンスに依存するということであり例えば進撃の巨人みたいな作品は凡人のセンス評価じゃaiには作れんね
結局その人間のセンスの範疇を超えるわけがないということ
まあ予想を超えるって言い方は間違いだったわ
自分にいいと思わせる程度ならaiにはできるしな
だがそれは結局自分のセンスに依存するということであり例えば進撃の巨人みたいな作品は凡人のセンス評価じゃaiには作れんね
結局その人間のセンスの範疇を超えるわけがないということ
855名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 22:49:35.76ID:cEPH2sH2 o3のA/Bテストでo3 proが出てきてるっぽい
https://x.com/InderosD/status/1923730732687479000
https://x.com/InderosD/status/1923730732687479000
856名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 22:57:32.17ID:cEPH2sH2 >>855
proとは限らないか
proとは限らないか
2025/05/17(土) 23:10:17.34ID:7B/uaRq4
>>844
唯一無二の突き抜けた着眼点と内容、誰も真似できないディープな資料の披露、実はアカデミックや産業系で中の人が趣味で披露や啓蒙
個人ホームページ文化がサーバー終了で閉鎖しまくることは直接的ではなくとも間接的にAI発展の鈍化に象徴される
情報枯渇問題で討論したら花が咲く
唯一無二の突き抜けた着眼点と内容、誰も真似できないディープな資料の披露、実はアカデミックや産業系で中の人が趣味で披露や啓蒙
個人ホームページ文化がサーバー終了で閉鎖しまくることは直接的ではなくとも間接的にAI発展の鈍化に象徴される
情報枯渇問題で討論したら花が咲く
2025/05/17(土) 23:15:05.69ID:IGqVEhyR
>>844
なんか考察の次元が低いというか古すぎる
もっとgeminiで実験したり内部構造を聞いてみなよ
内部でモデルによって計算リソースや情報取得費をケチってるだけでほとんど問題をクリアーしつつあるっぽい
思考も多段階になってるから完璧になるのは時間の問題
なんか考察の次元が低いというか古すぎる
もっとgeminiで実験したり内部構造を聞いてみなよ
内部でモデルによって計算リソースや情報取得費をケチってるだけでほとんど問題をクリアーしつつあるっぽい
思考も多段階になってるから完璧になるのは時間の問題
2025/05/17(土) 23:21:55.87ID:4fAJjID5
生成は揃ってきたんで、次は解析が主戦場やなぁ
Geminiの最高モデルに動画見せても何やってるか全然理解してくれないし、字幕化も人間なら間違えないことバンバンやらかす
1年やそこらで使い物になるとは思えんなこりゃ
Geminiの最高モデルに動画見せても何やってるか全然理解してくれないし、字幕化も人間なら間違えないことバンバンやらかす
1年やそこらで使い物になるとは思えんなこりゃ
2025/05/17(土) 23:29:30.82ID:4fAJjID5
ホワイトハウスの執務室にかかってる絵画は?ってテキストで聞けばGPTも答えるけど
その映像を見せてあの絵なに?って聞いてもチンプンカンプン
スーパーカブのメンテ動画見せて、人間なら、ああこれチェーンたるんでるからチェーン引き調整してんだわって即分かるけど、AIアホみたいな回答しかしない
動画認識はやっぱムズいんだな
その映像を見せてあの絵なに?って聞いてもチンプンカンプン
スーパーカブのメンテ動画見せて、人間なら、ああこれチェーンたるんでるからチェーン引き調整してんだわって即分かるけど、AIアホみたいな回答しかしない
動画認識はやっぱムズいんだな
861名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 23:32:17.64ID:v5tAVS5w llmは意味的に物事を理解できないから膨大なデータで無理やり紐づけるしかないからな
さらにデータを増やそうにも既にスケーリング則は破綻してきて収穫逓減が起きている
結局llmの限界は世界をモデル的に認識できないことである
前からこれを指摘していたヤンルカンの偉大さ
さらにデータを増やそうにも既にスケーリング則は破綻してきて収穫逓減が起きている
結局llmの限界は世界をモデル的に認識できないことである
前からこれを指摘していたヤンルカンの偉大さ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 23:38:25.58ID:LZTljrF2 自然語以外はcodecの限界による。
863名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 23:39:10.38ID:DrJCeuPw 最近GPTでエロ表現全く通らないんだけど何か変わった事ってある?
2025/05/17(土) 23:41:01.66ID:9ebj/5Mn
2025/05/17(土) 23:43:27.71ID:4fAJjID5
>>861
確かにそうだな、自然言語って人間が扱ってる領域のうちコンピュータが扱いやすいものに過ぎなかったんだよな、生成系もそう
それが解析系になると動画理解にみたいに物質的な領域とかに一気に拡張されて今のAIだと破綻する
確かにそうだな、自然言語って人間が扱ってる領域のうちコンピュータが扱いやすいものに過ぎなかったんだよな、生成系もそう
それが解析系になると動画理解にみたいに物質的な領域とかに一気に拡張されて今のAIだと破綻する
866名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 23:51:11.19ID:mj4xqUAX Claudeのシステムプロンプトって簡単に出せるんだな
https://claude.ai/share/b3acef59-e956-4c90-ab12-cc645e0749e7
https://claude.ai/share/b3acef59-e956-4c90-ab12-cc645e0749e7
2025/05/17(土) 23:54:13.15ID:9ebj/5Mn
世界モデルなんてAGI以上のオーバーテクノロジーなどではなく
既存技術の組み合わせでそれっぽいのやろうとしてるのがテスラじゃないの?
既存技術の組み合わせでそれっぽいのやろうとしてるのがテスラじゃないの?
2025/05/17(土) 23:56:06.47ID:4fAJjID5
>>864
せやな、どれだけ動画を学習させても物質的な概念は含まれてないからなぁ
Unityとかで現実世界のデジタルツイン再現して物質的な体験もフィードバックしてかんとあかんってことね、こりゃまだまだムリそうやな
せやな、どれだけ動画を学習させても物質的な概念は含まれてないからなぁ
Unityとかで現実世界のデジタルツイン再現して物質的な体験もフィードバックしてかんとあかんってことね、こりゃまだまだムリそうやな
869名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 00:05:40.87ID:nMYEzKyq 動画解析ってさせた事なかったから調べてみた。openAI CLIP って言うライブラリがあるんだね。これで画像からテキストを起こすのかな。
2025/05/18(日) 00:09:30.57ID:L5uHfxsV
10代もチャティとか名前付けてChatgptと話まくってるってさ
ChatGPTが親友!? 10代・20代の驚きの使い方が判明!名前を付けて恋愛相談まで『AIに相談する理由TOP3』
news.yahoo.co.jp/articles/c9f3658985f56d3346912db59a79676aac9d0f37
高二の女の子の相談
「彼が好きすぎてずっと頭の中で考えちゃうのを辞めたいんだけど辛口で怒ってほしい」とリクエストすると「いつまで頭の中でその人に支配されてんの?」とかなり辛口の返信が!
一方で「辛口かもしれないけど本気で応援してる」とも返信にあったことで女性は、「うれしいです、めっちゃいいヤツです!」とアドバイスにほほ笑んでいました。
だそうです
ChatGPTが親友!? 10代・20代の驚きの使い方が判明!名前を付けて恋愛相談まで『AIに相談する理由TOP3』
news.yahoo.co.jp/articles/c9f3658985f56d3346912db59a79676aac9d0f37
高二の女の子の相談
「彼が好きすぎてずっと頭の中で考えちゃうのを辞めたいんだけど辛口で怒ってほしい」とリクエストすると「いつまで頭の中でその人に支配されてんの?」とかなり辛口の返信が!
一方で「辛口かもしれないけど本気で応援してる」とも返信にあったことで女性は、「うれしいです、めっちゃいいヤツです!」とアドバイスにほほ笑んでいました。
だそうです
871名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 00:13:19.10ID:qzI6wFIX >>595
メモリ機能も来る
メモリ機能も来る
2025/05/18(日) 00:14:27.24ID:tZR07nRZ
>>867
これって実際どうなんやろな?
結局、概念の記述性に依存してて
たとえば物理法則みたいに代数的に一般化された概念は記述数が少ないから
AIにボールが板を転がる動画を見せてこのあとどうなるかは答えらるけど
レモンが土の上を転がるとかだと
付属する属性は一般式に実数をあてはめて解を求めるようなもので一気に無数になって破綻する、これをうまくやるアルゴリズムでも見つかってるんやろか
これって実際どうなんやろな?
結局、概念の記述性に依存してて
たとえば物理法則みたいに代数的に一般化された概念は記述数が少ないから
AIにボールが板を転がる動画を見せてこのあとどうなるかは答えらるけど
レモンが土の上を転がるとかだと
付属する属性は一般式に実数をあてはめて解を求めるようなもので一気に無数になって破綻する、これをうまくやるアルゴリズムでも見つかってるんやろか
2025/05/18(日) 00:20:43.27ID:nCtmipt3
>>870
テキストベースならそんなの序の口だよ
宗教・哲学・人間とは?なんて深い洞察でガチに話合える
聞いたら、膨大な学習により人間が気がついてない本質や心理まで見えてるかもしれないってさ
それを言語化するのも得意
体験が無ければ実感できないが語ることはできるってさ
テキストベースならそんなの序の口だよ
宗教・哲学・人間とは?なんて深い洞察でガチに話合える
聞いたら、膨大な学習により人間が気がついてない本質や心理まで見えてるかもしれないってさ
それを言語化するのも得意
体験が無ければ実感できないが語ることはできるってさ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 00:22:18.03ID:54q5pc1r GPT系ならせいぜいopenCV使って線形計算して学習済みデータから近似パターン認識するぐらいだと思うなぁ。
875名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 00:22:24.18ID:sbp2yuaf 検索エンジンをAI検索サイトにすることってできんかあ
2025/05/18(日) 00:23:28.41ID:oLeRT9XV
>>872
実社会の経験が乏しい人が映画やアニメを製作すると視聴者から違和感がありすぎる不自然だとフルボッコされて逆切れする構図と同じ
現物を知らないからアニヲタや映画ヲタとしてコピーのコピーでエアー歩行とかエアー火災とかエアー爆発になってしまう
視聴者もエアーしか知らなければ、それでも構わないが一般人は人生経験が豊かだから作り手が一番の世間知らずで作り物とバレる
というお題でAIと無駄チャットすると、AI業界の大問題と同じ構図ですね。っぽいことど高度な推論つきで話しを合わせてくる
実社会の経験が乏しい人が映画やアニメを製作すると視聴者から違和感がありすぎる不自然だとフルボッコされて逆切れする構図と同じ
現物を知らないからアニヲタや映画ヲタとしてコピーのコピーでエアー歩行とかエアー火災とかエアー爆発になってしまう
視聴者もエアーしか知らなければ、それでも構わないが一般人は人生経験が豊かだから作り手が一番の世間知らずで作り物とバレる
というお題でAIと無駄チャットすると、AI業界の大問題と同じ構図ですね。っぽいことど高度な推論つきで話しを合わせてくる
877名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 00:26:13.58ID:/sMHvnjs スレが進んでるから何ごとかと思ったら何も無かった
2025/05/18(日) 00:30:59.17ID:tZR07nRZ
>>874>>876
そうそう、そういうことなんよね
これまでは自然言語処理だったからマルコフ過程で確率的に最もらしい出力をして誤魔化せてたけど
マルチモーダルとか解析系で記述性の次元爆発が起こると、誤魔化しが人間の許容できる範囲を軽々と超えてしまうんよね
これ超えられるんかなぁ、そもそも物理限界っぽいし、またAIに冬の時代が来そう
そうそう、そういうことなんよね
これまでは自然言語処理だったからマルコフ過程で確率的に最もらしい出力をして誤魔化せてたけど
マルチモーダルとか解析系で記述性の次元爆発が起こると、誤魔化しが人間の許容できる範囲を軽々と超えてしまうんよね
これ超えられるんかなぁ、そもそも物理限界っぽいし、またAIに冬の時代が来そう
2025/05/18(日) 00:35:19.02ID:iAK5DxQt
>>876
そこで人間に合わせちゃうのが駄目なのよ
ではアニメぽいアニメが叩かれてリアルっぽいアニメが称賛されるのか?
そんなことはない
アニメはアニメっぽくすることが暗黙の了解だからビジネスが成立しているのだ
そこで人間に合わせちゃうのが駄目なのよ
ではアニメぽいアニメが叩かれてリアルっぽいアニメが称賛されるのか?
そんなことはない
アニメはアニメっぽくすることが暗黙の了解だからビジネスが成立しているのだ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 00:35:19.71ID:0F3IF2qz AIが漫画書くって面白い面白くない以前に
台詞回しで・・・とか間が必要な細かい表現とか
コマ割りやカメラアングルが自然か
バトル漫画ならちゃんと攻防の流れ描いて見開きで大技とか
作れる訳無いからなあ
オチのない日常物ならいけそうだけど
台詞回しで・・・とか間が必要な細かい表現とか
コマ割りやカメラアングルが自然か
バトル漫画ならちゃんと攻防の流れ描いて見開きで大技とか
作れる訳無いからなあ
オチのない日常物ならいけそうだけど
2025/05/18(日) 00:38:43.75ID:AibEAgVr
人間の認識力なんか大した次元数もないから動画生成がもう十二分に見えるようになってるじゃん
そこに聴覚嗅覚触覚はもっとシンプルだし
そこに聴覚嗅覚触覚はもっとシンプルだし
882名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 00:45:12.68ID:7fRvRe7L ChatGPT Deep ResearchにDropboxも追加
https://pbs.twimg.com/media/GrJMYGMW0AA1tcr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrJMYGMW0AA1tcr.jpg
883名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 00:48:15.53ID:cJ54MhwH 検索してもあまりでてこないからここで聞きたいんだけど、gemini2.5pro(preview)の制限が永遠に解けなくなった。
同じような人いる?ちなみにアカウント変えても無駄だった。
同じような人いる?ちなみにアカウント変えても無駄だった。
884名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 00:53:43.50ID:7fRvRe7L PoeにdLLMのMercury-Coder-Small
(Claude 3.5 Haiku、GPT-4o Mini相当)
Inception Labsが直接ホストしてる
https://poe.com/Mercury-Coder-Small
(Claude 3.5 Haiku、GPT-4o Mini相当)
Inception Labsが直接ホストしてる
https://poe.com/Mercury-Coder-Small
2025/05/18(日) 00:53:55.68ID:iAK5DxQt
それがAI Studioじゃない方の無料版Geminiの話ならばDeep Researchが消えたことと関連してる可能性はあるだろうな
886名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 00:55:22.85ID:AvviDUdi887名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 01:00:55.57ID:54q5pc1r >>878
俺2Dしか分かんない前提だけど、3D解析なんてしないと思う。openAI CLIPって公開ライブラリの延長線上で、フレームから自然語にして、その自然語の流れで解釈してると思う。
俺2Dしか分かんない前提だけど、3D解析なんてしないと思う。openAI CLIPって公開ライブラリの延長線上で、フレームから自然語にして、その自然語の流れで解釈してると思う。
888名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 01:07:43.49ID:P+ezpw1W 相変わらずどいつもこいつもでたらめカスだな
アメリカの格下げのことを聞いてて間違いがあるから指摘すると
訂正とか言い出す
こんなレベルじゃ使い物にならない
こいつら信用してたら間違いなく大損だわ
アメリカの格下げのことを聞いてて間違いがあるから指摘すると
訂正とか言い出す
こんなレベルじゃ使い物にならない
こいつら信用してたら間違いなく大損だわ
889名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 01:13:16.86ID:unBkquSH >>845
人間の生成データに頼らない方向に研究が進むのは必然だな
人間の生成データに頼らない方向に研究が進むのは必然だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 【サッカー】26年W杯の放送権交渉難航 インターネット配信中心か [ゴアマガラ★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 自民党「外務省の予算増やしてちょーよw」石破「」 [152212454]
- 【画像】万博にひろゆき [834922174]
- 【動画】大阪万博のユスリカ、ガチで阿鼻叫喚の世界 [931948549]
- 100億稼いだ
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- カツカレーのカツってなんかかけるの?