X



【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★43【カプ板卒業】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1恋人は名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 18:14:28.17ID:xBgWBswy0?2BP(1000)

婚約したって仲良い日もありゃ喧嘩もするさ
カップル板卒業までの最後の日々を語りましょう。
プロポーズした・された報告も大歓迎!

※『○○されました!言われました!これって婚約??』
プロポーズ・結納・指輪等ない人も多いので「婚約」の定義は敢えて決めません。
判らないなら相手に聞いてください。

※専門的な項目は冠婚葬祭板該当スレへ移動・誘導お願いします
☆★特に指輪スペックの話題は荒れるのでくれぐれもご遠慮願います★☆

※煽り荒らしはスルーで幸せ

※次スレは>>950が立ててください。
 立てられなかった場合は速やかに報告、スレ立て代行へ依頼してください。

※次スレが立つまで>>950以降の書き込みは禁止です。
 スレ立てや代行依頼する気のない人は>>950以降書き込まないでください。

前スレ
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★42【カプ板卒業】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ex/1481469225/
2017/04/07(金) 06:16:26.66ID:uBnz9IHY0
>>221
彼女が楽しそうだと俺も嬉しいってのが普段からなら
今はちょっとマリッジブルーになってるんじゃないかな?
メンタル落ち着いたら案外前向きに楽しめるかもね
一生に一度の晴れ舞台だろうし良い思い出になるといいね
2017/04/07(金) 06:30:21.08ID:g9mti3Vh0
>>249
何でそんなミサワ感のある書き方なのw
言いたいことはわかるけど

>>250
相手は結構稼いでる人なの?
毎月目標額を貯めてるなら、あとは彼の自由な気もするけど…その買い物はちょっと高額すぎるね
2017/04/07(金) 07:59:46.65ID:0exFPzdO0
40万円の吊るしのスーツなんて存在するのかよ。世の中わからない事だらけだ
2017/04/07(金) 09:23:42.40ID:Tpsa67Js0
結婚決まって来月頭から同居で籍は後日
式は挙げず写真撮影だけ
今は結婚式しない人増えてるって聞いていたけど自分もそうなるとはね
2017/04/07(金) 09:29:18.15ID:PmesFhcj0
>>249
そもそも常駐するほうがおかしいよな。
このスレはいずれ卒業していくものなのにw
2017/04/07(金) 12:26:48.84ID:0exFPzdO0
>>254
結婚式しなくていいの羨ましい。
2017/04/07(金) 13:11:28.97ID:SlILrpyd0
うちは片親で貧しかったけど、向こうはきちんとした家庭でちょくちょくパーティしてるようなお家
今度パーティに呼んでもらってるけど、馴染めるのか不安で仕方がない
2017/04/07(金) 14:21:13.42ID:Pz4mCtS30
来月から同居だけどやってけるか不安
都会に越すから車も必要なくなるし
歩きの生活ってやってけるのかな?
自転車はもう10年乗ってないし怖いから無理w
車通りも激しいし
無事結婚式場探しもできるのかな?
想像つかない
優柔不断だし、決断力ない彼氏だと困る
今のうちに友達と遊んだりしてるけど寂しいな
2017/04/07(金) 14:26:32.79ID:PmesFhcj0
>>258
都会でお洒落なカフェに自分の居場所をみつけて気分転換さ
2017/04/07(金) 14:43:05.24ID:eLNblq7T0
都会めっちゃ楽しそう
でもバスとか電車は慣れるまでちょっと大変かもね
乗り換えアプリとか見ながらがんばって
2017/04/07(金) 17:40:12.01ID:Vl0X55990
予約した式場、披露宴会場を彼の親が花見がてら見に行ったみたい。
親の下見もあるのねっとびっくりした。
担当の方と少し話ししたみたいで、楽しみにしてくれてるんだなと半面、何事?と不安。
明日会うけど何か言われるかな。
2017/04/07(金) 19:03:37.49ID:em7DEpSu0
やったことないことは不安になって当然だなと思うと少し楽になった
2017/04/07(金) 19:49:55.44ID:uBnz9IHY0
>>258
都会の規模にもよるだろうけど都内で駅まで徒歩圏内とかなら自転車はいらないよ
ただ将来子供ができた時に必要になりそうだけど
2017/04/07(金) 23:40:18.85ID:lp33a0iG0
>>258
都会羨ましいなぁ
逆パターンだ…車の運転苦手だから駅近にしてもらったけど
2017/04/08(土) 07:23:43.54ID:nLLdNR0l0
彼女が田舎だけど、結婚したら都会に引っ越す。車いらないのにもってきたいって言われて悩むわ。
駐車場代保険代ガソリン代とか維持費で月4万円くらいかかりそう
2017/04/08(土) 07:43:48.64ID:LU/Ubwmh0
>>265
どれだけ要らないものなのか調べるか調べさせたら?
維持費を貯金したらどのくらい貯められるかも計算して
2017/04/08(土) 08:21:29.55ID:CQb8DA7z0
家計苦しくなるなら悩む必要ないし、4万車関係に払って普通に生活出来るならいいんじゃないの?
268恋人は名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 10:23:19.96ID:M/iLVgUY0
>>265
結婚前に家計のことを考えるいいチャンス
家計の本を見て、何費がいるのか、年間に必要なお金、特別なときに必要なお金
だいたいの予算を立てたよ
暮らし始めてまた修正するつもり

無料の保険の相談に行って、生命保険とか子供の養育費にあてるお金とか
話し合った
ぼんやり不安だって言って節約しようと言うより、全体のお金と
将来に必要なお金もきちんと把握した方がいいよ
2017/04/08(土) 10:33:46.91ID:xw+CCrk80
彼女が街に慣れクルマ要らないと思うまで好きにさせてあげなよ
新婚生活始まって維持できそうになければクルマも駐車場もいつでも手放せる。
2017/04/08(土) 11:07:46.82ID:DF3SeFEP0
これから式場決めて、新居を決めて、指輪を決めて、お金について考えて…と 色々やることがあるので、手作りでウエディングノートなるものを作ろうと思ったけどDIY的なことに全く向いてなくて泣けてきた。結局キャンパスのノート一冊買うだけになるんだと思う。
2017/04/08(土) 11:22:10.55ID:M/iLVgUY0
結婚式場めぐりはデート感覚で楽しいけど
新居探しは家賃はこれくらいでーみたいな話が始まってて
家計の話が出てきて
結婚が現実的な生活の始まりって感じ
相手が家計簿をエクセルで一円単位でつけてるから
今までどんぶりやってた私なのに家計簿つけることになってて
めっちゃ憂鬱
2017/04/08(土) 11:58:11.16ID:vq2Jde900
エクセルw
でもしっかりした旦那さんの方がいいよ
お金はほんと大事だし
2017/04/08(土) 13:17:46.46ID:LU/Ubwmh0
>>271
家計簿ならスマホアプリ簡単だからいいよ
274恋人は名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 14:51:36.60ID:M/iLVgUY0
>>273
そう、実は一緒に暮らしてて
相手もやり方は工夫して好きにやればいいんじゃないっていうから
アプリ使えば楽かなって練習がてらやってみてたけど
彼氏の満足する報告しようとするとそのアプリではうまくいかなくて
面倒臭くなって、費目とか分類そのままの方が楽だわって
エクセルでチマチマすることになりそう
レシート写真で撮って、とか楽なアプリだったのにさー
2017/04/08(土) 15:38:42.55ID:LU/Ubwmh0
>>274
私が使ってたレシート撮れるアプリはすごく細かく出来たし、PCでも使えるから便利だったよ
あれだとしたら彼氏は何を求めてるんだろう?細かすぎて旦那になったときうんざりしそう...
2017/04/08(土) 15:40:53.77ID:UMRxPCJ+0
私もアプリだけど外で買い物直後にもつけられるから溜めることがなくなって超便利だ
277恋人は名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 16:18:02.53ID:M/iLVgUY0
>>275
貯金用口座と普段使い口座と使ってる財布に残っているお金が
今月使ったお金と合わせて収支が合うかどうかまで知りたいらしく
何にお金を使ったかが分かるだけでは役に立たなかった
2017/04/08(土) 16:58:58.54ID:FY/F0nnX0
>>277
うちも彼がキッチリ、私がどんぶりで彼にそのまま家計簿係をお願いしたよ
元々エクセルで表作るのが大好き超楽しいってニヤニヤしてる人だったからかもだけど
他の部分で頑張ってその代わり家計簿は彼にそのままお任せっていうのはダメなのかな?
2017/04/08(土) 17:16:32.06ID:KmRvnj150
もし共働きでそんなん強要されたらぶちぎれるわw
そこまで細かく拘りあるんだったら、相手が管理した方が楽だわ
2017/04/08(土) 17:21:57.58ID:LU/Ubwmh0
>>277
よくそれを受け入れたねw
これから何十年もやるんだよ?大丈夫?
281恋人は名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:06:28.65ID:df0sCaNwO
既婚だけど、食費の把握を数か月やって、問題ないことが分かったら集計やめたよ
お互い信用してやっていくしかないんじゃ?
1円単位まで管理されたら息が詰まるわ
2017/04/08(土) 18:48:15.55ID:nLLdNR0l0
>>281
なんで既婚者がここに居座ってるの?
2017/04/08(土) 19:24:20.66ID:EXEcK6Rl0
>>277
ちょっとゾッとした。私には無理物件ですわ
2017/04/08(土) 19:31:20.60ID:ta3SSn2z0
>>277
えームリムリムリ!
出先で缶ジュース買ってもそれを計算にいれろって事でしょ?
マジで無理案件
2017/04/08(土) 20:08:05.73ID:OpUqEH0g0
そんな全力で否定しなくても…
2017/04/08(土) 20:17:18.70ID:SurFDaRf0
>>277
やりたい人がやればいいってことで彼に丸投げしちゃえば?
2017/04/08(土) 20:24:13.46ID:EXEcK6Rl0
財布の残金をしょっちゅうチェックされるのがストレスじゃないならいいんだろうけど
2017/04/08(土) 20:52:57.57ID:KmRvnj150
もはや家計を把握するとかじゃなく、家計簿を付けるのが目的になってるんだろうねw
お小遣いはさすがに自由に使えるのだろうか…
2017/04/08(土) 21:07:36.89ID:O1OY3O1S0
付き合って一年目の彼女にプロポーズしました。
結婚してください→ガッテンだ!
このまま結婚して大丈夫でしょうか?
2017/04/08(土) 21:22:48.12ID:glog2ndW0
やめた方がいいんじゃない!?って言われたらやめるのかしら
291恋人は名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:26:29.61ID:O1OY3O1S0
>>290
やめたほうがいい意見が多かったらやめます。
2017/04/08(土) 21:29:15.06ID:xw+CCrk80
お互いそんな軽いプロポーズだったのか
2017/04/08(土) 21:30:00.52ID:tYNsRwya0
え、何それ…もしかして学生なの?
294恋人は名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:35:30.03ID:M/iLVgUY0
>>288
家計把握なら数ヶ月つけて予算立てたらつけなくていいでしょ
と戦ってみたけど、確かに趣味の世界で、本人は楽しいと感じてるらしい
でもそのうち、自分の楽なやり方と、相手が納得するようなやり方を提案したい
どれだけ年間で貯蓄できるか、年間で月々要るお金以外の特別なイベント費、
子供二人分の大学資金を用意するプランが運用できる予算とか貯め方を提案したら
家計簿の目的は達成できるはずだと話し合いに持ち込むよてい
まずは相手のやり方踏襲してから難を述べないとなーって長期戦でいく

モラハラでも経済DVでもなくて
冷静に話し合える人だから結婚決めたし
お小遣いは自由になるし財布は握って欲しい感じなんだけど
月一報告で、と言われてる
掃除とか片付けも洗い物も私よりさっさとやっちゃう人だけど
特に文句も言われず諦める人なので
もしうまくつけられないなら僕がつけるけど、仕事として頑張ってみて
と言われてるわ
でもちょっと我ながら情けない
私が実家暮らしでどんぶり勘定で何も考えてなかったから
しっかりしてるのはありがたい
私より結婚式準備の段取り行程表作ってて、行き届いてるけど
ごめんなさい、ちょっと愚痴も出てくる
295恋人は名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:52:15.59ID:O1OY3O1S0
>>293
30歳です、、、!
2017/04/08(土) 21:57:54.20ID:KmRvnj150
>>294
情けなくない
結婚しててもそこまで細かく付けてる人なんてほとんど居ないし、ちゃんとやってみて落とし所を見付けようとしてるのもえらいよ
でも同時にすごくしんどそうだし無理してるなーと思っちゃう
彼は完璧主義なんだろうから、294は彼に対しての負い目を感じたりする必要ないよ
2017/04/08(土) 22:12:40.24ID:oyTjUXCF0
>>289
楽しそう。これから、両家顔合わせ、結納、結婚式、披露宴、全てのイベントにガッテンボタンを全席につけてほしい。
2017/04/09(日) 00:29:56.66ID:32WbeUc10
>>289
大丈夫でしょうか?って自分で不安になるくらいならもっとよく考えた方が…
2017/04/09(日) 00:51:04.78ID:IevLOWT00
惚気もあってここ来た気がする
楽しそうな奥さんで良かったじゃない、一緒ちなってからもネタになるよ
2017/04/09(日) 01:42:42.81ID:8gwBaEEe0
結納が難しい
100万も準備できないから安くしてもらうか、結婚のお願いだけして結納金を用立て次第結婚してもらうか…
2017/04/09(日) 05:13:35.87ID:jLK9z9QN0
家族との顔合わせなしで入籍予定の人っている?
家庭仲が複雑で絶縁状態だから正直会わせたくない…
2017/04/09(日) 07:23:14.91ID:DhfaPmt30
そういえばうち結納も無しだったわ
気楽といえば気楽だな
2017/04/09(日) 08:10:40.25ID:R9bMXDNc0
婚約中に風俗がバレたんだけど風俗は浮気じゃねえよな???もう信頼できないとか言い出してこんなバカと結婚していいのかこっちも揺らいで来てる(´・ω・`)
304恋人は名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 08:33:55.13ID:Eptd4lBh0
>>303
風俗は浮気やないー
ヤキモチ妬くぐらいのかうまくいく
305恋人は名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 08:40:37.60ID:Eptd4lBh0
>>289
おもしろい彼女だけど、雰囲気ブレーカーな気がする( ゚д゚)
一世一代の場所で変なこと言うのはダメやと思う
2017/04/09(日) 08:56:36.11ID:lzNMS8lp0
>>303
釣りだと思うが婚約破棄して差し上げろ、どうぞ
そんで次に付き合うときは予め「大金叩いて他人で射精するマンです」って自己紹介しておくと良い
2017/04/09(日) 08:59:23.70ID:3CsN/LJa0
>>303
じゃあ、彼女が婚約中にホストクラブ行ってセックスしてきても良いんだよね?
2017/04/09(日) 09:29:15.28ID:IevLOWT00
ホストクラブってセックスまで業務に入ってないしなぁ
個人的にはキャバクラ、ガールズバー、スナックまではご自由にって感じ
ピンサロ、ホテヘル、ソープはせめて結婚数年は我慢して欲しいかな
夜の方が上手くいってないなら仕方ないかもだけど、婚約中はちょっと…
知りたくもないことだし、行くなら痕跡を徹底的に消すなりしてちゃんと隠して欲しい
309恋人は名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 09:41:04.30ID:/UTCHyxeO
婚約中は、はらはらしてばっかり。
2017/04/09(日) 10:02:08.52ID:3CsN/LJa0
いつ気が変わるかわからないもんな
婚約破棄とか当たり前にあるし
311恋人は名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 10:46:36.93ID:pwH9RMmI0
>>303
彼女がこっそり小遣い欲しいからって風俗で働いて
これは仕事で、浮気じゃないから!
っていわれても、そんな女信用できる?
2017/04/09(日) 11:23:38.57ID:AvISSzDs0
女もガンガン浮気しちゃえばいいんだよ!
313恋人は名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 12:02:46.45ID:/UTCHyxeO
>>309プロポーズを隠そうとする。
2017/04/09(日) 12:18:11.89ID:N9vRLFk20
彼女も戸籍が汚れないうちに浮気男放り出したほうが幸せじゃね?
315恋人は名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 12:43:19.48ID:J0kXEZRL0
お互い25だが6月に籍入れる
現在交際2年目、今まで何人かと付き合ったけど同棲した上に、嫁にしたいと思ったのは彼女が初めてだ
見た目可愛いし、仕事が料理関係だから料理美味いし、気配りも出来て芯が強い

料理ができるってポイント高いよねやっぱ
2017/04/09(日) 12:43:24.87ID:AvISSzDs0
その通りだけどでも次また新しく付き合う相手探してさらに結婚相手にまでもってくとかめんどくさーと思う
30前後だったら子供産むのもリスク高まるし
どこまで妥協できるかだよね
2017/04/09(日) 19:59:15.44ID:uIsRSKWK0
>>277
拘りとか細かくやりたい所って誰しもあると思うけど
あくまで自己完結で済んで他人に迷惑や不快な思いをさせないって事が大前提
家計なんて言うものは2人の物であって、そこで自己流の神経質さを押し付けるのは違うと思う

失礼な話だけど彼氏は社会経験少ないのかな?
若しくはそうじゃなくても家では王様がまかり通ってきたタイプなのか

ちょっと考え方の幼さが気になるね
2017/04/09(日) 20:20:06.44ID:N9vRLFk20
>>317
そこまで言わなくても良いと思うよ
319恋人は名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 20:27:28.00ID:pwH9RMmI0
>>317
確かにリーダータイプで、能力が高くて自分ならやれてしまうから
人にもやれるでしょってふってくるタイプ
でも、社会でうまく振る舞ってる方かも
周りの能力が自分より低いことも多々あることを知っているので
能力のある側がうまく采配して目的達成できるようにフォローするまでが
自分の仕事だと考える人
王様と言えば王様、嫌味な見方をすれば、東大出て我ながら完璧な俺様が好きって
ナルシストかな

私はできねぇもんはできねーよ、そっちが諦めろと開き直れるタイプなので
私は諦めてもらうまでが面倒だと思うけど、さほどストレスはない
能力ないと思われるのも嫌だし、やれるにこしたことはないとは思ってるから
自分の負けん気と向上心でチャレンジはしてみるけど
どうなるかねー
2017/04/09(日) 20:31:56.63ID:nh4/yR7c0
>>319
あなたも負けず嫌いみたいだし戦いながら楽しんでうまくやれんじゃない?
2017/04/09(日) 20:48:20.16ID:D+RusnLP0
大体の場合は、女の方がどんぶり勘定で金銭感覚ルーズで甘々だよね。
他人の金でぬくぬく生きてきた人と、自立して生きてきた人の違いというか。
2017/04/09(日) 21:10:04.87ID:3CsN/LJa0
さすがにそこは男女関係なくね?
俺も親の金でぬくぬくと生きてきたけど金銭感覚きっちりしてるし
2017/04/09(日) 21:35:30.24ID:OOOOKWFg0
>>315
女のなりすましの書き込みっぽい
2017/04/09(日) 21:44:58.84ID:D+RusnLP0
>>322
ここから上のレス遡って読めば女の金銭感覚がザルというのがよくわかる。
2017/04/09(日) 21:46:20.03ID:N9vRLFk20
婚約者パテシエだけど俺は甘党じゃないのが残念。
菓子なら塩味とかスナック菓子のほうが酒のつまみに合う。
326恋人は名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 21:57:46.58ID:J0kXEZRL0
>>323
いや男なんだが……
もっと不幸な事でも書かないと信じてくれないのか
2017/04/09(日) 23:13:30.00ID:kUedyeMs0
いや普通に男だと思ったよw
自分女だけど管理栄養士とか調理師とかの奥さんて旦那さん毎日食事楽しみでいいなーと思う
料理はほんと大事だと思う
2017/04/09(日) 23:18:11.58ID:pO1hIB+o0
>>319
単なる共同生活不適合者やん
2017/04/09(日) 23:45:05.53ID:j+zKL2k70
>>301
はい ノシ
絶縁状態なんで顔合わせ無し。
うちはただ引っ越して入籍するだけなんで
結納とか披露宴とか一切無いし。
2017/04/09(日) 23:52:28.30ID:QEngdzDN0
ガッテンだ!さんの書き込みと渡部&佐々木希のニュース見て気付いた。
私プロポーズされてない…。
同棲を誘われて「籍は入れないの?」って聞いたら「入れるかー」で終わった。
婚姻届も書いたし結婚するのは確かなんだけど、あれ?
331恋人は名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 23:58:44.73ID:9KGM+9hO0
>>330
そんな奴と一生を共に過ごすのですね。ご愁傷さまです
2017/04/09(日) 23:59:57.88ID:N9vRLFk20
このスレにいるのも10日間だ
2017/04/10(月) 00:14:17.27ID:v976N/bR0
好きな人と結婚できるなら別にご愁傷様って言われるようなことじゃなくない?
トゲトゲしいなー
2017/04/10(月) 00:46:17.67ID:H9FBudby0
>>333
ちょいちょいこのスレ覗いてれば分かるように、レスする人をとにかく叩きたい人が常駐してる
ご丁寧にIDまで変えてね
気にしないことだよ
2017/04/10(月) 01:56:38.01ID:PLVer4O90
今一番幸せで楽しい時期なのにね
マリッジブルーで気持ちが荒れてるのかも?

昼寝しすぎて寝られないわ
2017/04/10(月) 01:59:34.51ID:Trx7CLh10
>>330
ちゃんと言ってねっていえばいいことだと思うよ
恥ずかしかったらカラオケでもいって、部屋とワイシャツと私を替え歌して
「ちゃんとプロポーズを〜しーてー!」で歌うとかでもいいし
2017/04/10(月) 02:50:42.67ID:IL22yrXg0
>>330がプロポーズしたようなものだしもういいんじゃないの
2017/04/10(月) 06:09:44.81ID:lUwCrWTf0
>>329
スムーズでいいね
披露宴だけじゃなく結婚式もなし?
来客に差が出るから披露宴はないのは構わないけどドレスは憧れだったから着たいんだよねw
写真のみでもいいけどスタジオだと本格的なチャペルとかと違って背景がしょぼそうなのが微妙だけども
2017/04/10(月) 08:38:24.72ID:v7KhnVdq0
>>330
私もプロポーズが無いまま結婚準備が進んで行ったので彼に言ったら、彼はすでに結婚準備中の何気ない会話の中でプロポーズしたつもりでいたよ
もしかしたら330の彼も、同棲から入籍の流れに至る中でしたつもりでいるかもしれない
改めてプロポーズして欲しいなら、夜景を見ながら〜とかご希望のシチュエーションも添えて可愛くおねだりするといいよ
はっきりと言わないと伝わらないし、相手が察してくれる事は無いと思った方がいい
2017/04/10(月) 08:40:52.23ID:xwuDucI00
>>338
神社とかおしゃれなとこでロケーションフォトもあるよ
フォトスタジオは背景が確かにしょぼいイメージw
2017/04/10(月) 12:11:21.37ID:lUwCrWTf0
>>340
大階段にフラワーシャワーみたいないかにもお姫様な場所が憧れなんだw
公園とか海辺みたいな公共の場は結構あるみたいなんだけど
チャペル撮影もあるよって所のチャペルは微妙なのが多いなと
2017/04/11(火) 15:30:36.17ID:pBm4yDCD0
やっとこのスレ来れた!
長年付き合ってもう自分から逆プロポーズしようとクリスマスあたりから悩み続けてたら
数日前に家で飲んでた時に、いきなり切り出されて結婚決まった
プロポーズ諦めてたからめちゃくちゃ嬉しかった
何より心配かけまくったであろう周囲に報告できるのが嬉しい
指輪まだなんだと言われ婚約指輪もったいないよ大丈夫だよと断ってしまったけど
結婚指輪検索ついでに見たらお手頃でも可愛らしいのあって今更ほしくなってきた…
二人とも友達少ないし派手なの苦手だから両親の顔合わせとフォトウェディングのみで済ます予定
そういう人いるか聞こうと思ったらちょうどそんな話してたのね
そういう人ってお互いの兄弟姉妹は会わないまま?
親はともかく、うちの兄弟変わってるからできれば両親同士のみですませたい…
2017/04/11(火) 16:20:02.16ID:X1xsGQDv0
兄弟は義理実家と関わることあまりないだろうし、別にいいんじゃないかな
変わってるなら尚更合わせない方がいい気がする
兄弟がいるって話だけしとけばいいよ
2017/04/11(火) 17:27:04.34ID:pBm4yDCD0
>>343
そうか、式挙げないと余計に顔合わせる機会ないので迷ってたけど、関わりないのだから大丈夫かな
兄弟多いうえにコミュ障だったりニートがいたり心配要素しかなくて
まともなのもいるけど、人数厳選も変だからできればそういう場は避けたくて…
彼は全員と会ってるし事情話してるから全部わかってるんだけど
彼姉は既婚・子持ちで普通の人だから、普通に引くだろうなと(彼からそれとなく聞いてるかもしれんが)
結婚は嬉しいけど兄弟のことだけが引っかかってた
出来れば今後一生あちらのご家族と会う機会ありませんようにと思うわ
彼が式挙げたいとか言わなくてほんと安心した…
2017/04/11(火) 22:41:19.75ID:6u5jgdMo0
来月入籍予定だけど結婚式も披露宴もしない
ドレス着て写真くらいは撮る予定だけどあまり気が進まない…
とにかくすべてが面倒だ
貝になりたい
2017/04/11(火) 23:51:13.54ID:/aEEfPkS0
お互いの両親への挨拶や両家顔合わせの日程、お店選び、宿泊地、費用負担の割合、と 考えはじめたらだんだん面倒になってきた。細かいところまで詰めていかなければならない話がたくさんありすぎて、脳がちょっとパニック。
ただ結婚して毎日一緒に居られたら良いだけなのに、と思ってしまうのは幼稚な反応なのかな。
しかもこれってまだスタート地点に過ぎないんだもんね。これを乗り越えて結婚したカップルすごいと改めて思ったよ…。
2017/04/12(水) 06:56:15.46ID:S+P9mfVH0
>>346
同じくw
乗り越えられた人たちすげー
2017/04/12(水) 07:46:20.78ID:tU9jfrwu0
>>346
そこまで一気に決めなくても一つ一つやっていけば楽だよ
うちはとりあえず近くの彼親に挨拶をしてその席で顔合わせについて相談、私親に挨拶をしてそこで彼親と話した内容を打診、その後両家で日程の擦り合わせって感じ
2017/04/12(水) 09:47:50.54ID:1CGW4btu0
うちは義実家近所、実家隣県だし定年してるから比較的楽かも
遠方の人は宿泊交通費とか日程調整大変そうだ
婚約指輪ってみなさん購入しましたか?
間をおかず入籍予定だからいらないと思ってたけど、
意思を形にした物だし一生に一度だから買って良かったという友人談聞いて悩んでる
2017/04/12(水) 10:13:34.92ID:JN9BYPzy0
>>349
60万くらいの一つダイヤの指輪買ってくれて半返しで時計を返したけど
無駄にお金を使ったかなぁと少し後悔している
どれくらいの指輪を買うのかによると思うけど、中途半端なファッションリングみたいに見えるのも原因かな
婚約時期につけて良かったのは良かったけど家事してると邪魔なので
シンプルな結婚指輪をつけたら婚約指輪しない予感

母親も、結婚10年後に
邪魔にならないデザインのエタニティリングを買ってもらって
子育てが一段落したらよくつけるようになったって感じらしい
思えば婚約指輪をしてるところは見たことがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況