来年結婚式を挙げようと計画中の26歳女です。
お互い高校生の頃から交際しています。
彼は休みも少なく勤務時間も夜中〜昼なので夕方には寝る生活のため学生時代の友人関係が途絶えつつあります(^_^;)
招待したらくるかなあ〜〜…と彼が難しい顔をしていました。呼びたくないとは言っていませんが。
私も親友は数人いますが、1対1の付き合いばかり。
グループで集まる事はない為、友人同士の面識がないです。なので集まりが悪そうならば親族のみで挙式、パーティをし、小学生の頃からの大親友とその母親のみ招待しようかと考えています。

まだその事は両親には言ってません。彼の友人が現在少ない事を少し引け目に感じてしまいます。

みなさんはどう思われますか?