もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 493 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。
*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。
相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。
次スレないまま埋まった時などの避難所
http://jbbs.shitarab...rts/5881/1304561539/ *
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
*
>>950がスルーした場合は
>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。
携帯を見た事によって、同棲中の彼氏が風俗に行ってるのを知ってしまいました。
1つ目はデリヘル、2つ目はピンサロ、3つ目はホテヘル。どれも別日のもので、検索履歴と電話の発信履歴で分かりました。
風俗は浮気じゃないんだし騒いでる女性は大げさ、と思っていたのに、もう気分はどん底です。
わたしのことをとても好きでいてくれて誠実な人です。浮気とか絶対にしない人で。セックスレスでもありません。
でもLINEのトーク履歴を見返しても私に嘘ついて行ってますし、貯金が彼は全然ないのに、料金表見たら30分で1万円とか飛ぶみたいで、恐ろしいです。
ただ問題なのは、私が携帯を見て調べたから発覚したという事です。
彼が「こっそり性欲を発散したこと」と私が「こっそり携帯を見たい欲求を発散したこと」は「相手の嫌がるであろうことをした」というので同じだと思うのです。
(風俗は行かないでほしいと言ったことがあります)
他ではどうしても証拠がつかめないので、それくらい徹底して内緒にしてくれてるのなら、知らないふりをするのが正しい選択でしょうか。
名前: 恋人は名無しさん
E-mail:
内容:
3年半付き合っている彼女と同棲2ヶ月目です。
1月ごろに一度別れていて
すぐによりが戻って同棲をしています。
その別れていたころに出会い系に登録したことがあって、最近携帯を変えたため
前の携帯をそのままにしていたのでそれを見られてバレました。
2つ登録していて1つは彼女に伝えていました。
もう一つは言っていないので彼女は知りませんでした。バレたのはこの二つ目の方です。
6月にも連絡がきて返信しているのがあって
返信しているのはおかしい、
開いているのもおかしい、
知らずに登録されているならなぜ何もしなかったのかetc
矛盾がかなり生じてしまい、もう出会い系はしないと約束していた故に今さら本当のことを言えませんが本当のことを言っても
約束破ったことになるしこのまままた別れるというのも嫌です。
とりあえず業者にLINEIDやメールアドレスを抜かれて悪用されているんだということにしていますが全く信用されてないです。
うまくごまかし通すしかないんでしょうか
>>1 乙です
>>2 知らないふりをして、今後も彼が風俗利用するのを許容できるなら、それが一番いいのでは
携帯見たことを謝って風俗通いを指摘したとして、仮にやめると約束してくれたとしても、本当に行っていないかどうか確かめようはないし(また携帯見たとしても今度はしっかり削除されてるだろう)
さりげなくそういう話題を出して、「風俗とか行ってないよね?行ってたら別れるよ」とか釘刺すくらいでは
あと同棲してるなら、「結婚に向けて貯金しよう」と月々定額徴収とかして、経済的に行けない状況にするくらい
>>6 めちゃくちゃ状況似てますww
でも別れてないです
>>7 すごい…まったくその通りですね
参考にさせていただきます
皆さん優しい人でよかった…
上原《オトナになっても、こんなに好き好き好きって、なるんだなぁって。
ちょっとびっくりしてる。自分に。いろいろ冷静な部分もあるけど、
止められなくなるくらい想えるって素敵なことだね。
トントン(註釈:阿部力のこと。阿部の中国名『李冬冬(リ・ドンドン)』にちなんだ愛称)
に出会えて、本当によかった。》
阿部《俺もおもった。とし関係ないなーって。》
上原《トントンに会いたいよ。旦那さん、大事だけどそれ飛び越えてる。》
阿部《たかちゃん〜》
上原《トントン》
上原《会いたいよ》
阿部《とても》
上原《そばにいてね。》
上原《私、、結婚ってとっても大きなことで人生の分岐点だったこともあるー
だから、離婚するとか浮気は、もうあり得ないって思ってたのね
でもさー、トントンに伝えられなかった好きと、やっぱり大好きと、
私の一方的やけど肌を合わせて感じるフィット感が今までとはまったく違うの。》
上原《私はそんなに器用じゃなくて、、旦那さんとの生活を続けながら、
トントンを想い続けること、トントンに想いがすべて行ってる中、
騙し騙し旦那さんと居ることが、やっぱり出来ないです。(中略)
今すぐにでも、すべて捨ててトントンの元へ行きたいです。
だけど、私ももう大人、、いろんな問題があるし、私だけの想いでトントンに迷惑はかけられません。
今すぐは難しいかもしれないけど、私も少し大人になって、ちょっとずつ、旦那さんと別の道を歩めるようにします。
こんな気持ちでは絶対に旦那さんに戻れない。》
阿部《子供欲しい》
上原《2人の子供作ろうね》
上原《私とトントンの子はどんな子かなー。》
上原《早く会いたいね》
阿部《子供ほしいわーーー》
上原《トントンのタイミングで作ろうね》
上原《子供が出来るのはタイミングだよー》
阿部《たーありがとうね。 子供作るのにも、もっといいタイミングがあると思って。もう大人だからさー、 勢いで物事考えたくないんだ。ちゃんと計画して進めて行きたいなーと思って。》
上原《うん そうしよ
何でお前らは人のスマホ盗み見したがるの?
本気で考えてみなよ
信じてないからスマホが見たくなるんだよ
でも恋人が怪しい動きをしてるからというのもある
>>14 >>15 それは本当に私に非があります。
もうしません
でもこのまま放置してたら、彼女にはバレないし気持ちいいし…とどんどんハマっていって
彼が風俗を利用し続けてしまうのが怖いです。
風俗行っちゃダメだよ。と以前から言っていたのにこうなってしまったので…
午前中に彼の職場に行ったら人に見つかってしまった。
絶対無断で人を入れちゃいけない機密エリアだったので、
会社をクビになるかもしれないらしい。
自分のせいでクビになったらどうしたらいいんだろう。
>>17 クビになったら間違いなく原因はあなただけどそのエリアに入れたのは彼
つまりどうしようもない
入ることが可能で無断で入ったのならあなたが責任を負えばいいんじゃない
入れるようにする行為を彼がしたのなら彼が責任を負うのは当然だよね
彼氏に尽くすって何をすればいいですか?
友達に相談したら「別に尽くす必要ない。ってかむしろ尽くさない方がいい」って言われたけど、そうなんですか?
普段から彼氏にはたくさん奢ってもらったりデートを計画してもらってるので 罪悪感というか申し訳ない気持ちがある
私は学生で相手は社会人
お金ないからあまり使えないけど貧乏ながらも何かしてあげたい
付き合ってもうすぐ3ヶ月
今までは帽子をプレゼントしたくらい
3ヶ月記念日は私がデートを計画しようとは思ってる
>>20 尽くすって言う言葉にいいイメージがないのよね
尽くすを思いやりや気配りに置換
>何かしてあげたい
その気持ちが大切だし恋人も嬉しい
良い尽くすだと思うよ
>>20 罪悪感とか感じるより、感謝や労いとかそういう気持ちでいたら
尽くすというより、感謝の気持ちを表す感じになる
夏場はアレだけど、手作りのお弁当とかお菓子でも作ってデートに持参とか、二人で撮った写真をアルバムにしてプレゼントとか
彼もお金がないのはわかってるだろうし、金銭的に無理するより労力と愛情を注いでみては
彼の計画してくれるデートを笑顔で楽しむ、いい雰囲気を壊さないのも、相手へのお礼になると思う
彼女がオンザ眉毛で可愛くない
伸ばしてと言っても短くするし
なんとかならんかな?
>>16 風俗に行って性欲を発散しなければならない状態なのは自分のせいだと思ったことはないですか?貴女は彼氏が満足できるほどしたいことをやらせてあげてますか?まさか、自分のしたいようにしてませんか?
>>17 首になるほどの機密性の高い場所に入れる彼氏も入る貴女も同罪。つか、そこまで機密性の高い場所に入って何してたの?セックス?
>>23 オンザ眉毛で可愛いくて好きな髪型を提案してみなさい。人には落ち着く状態があるんだよ。
>>23 オンザ眉毛にするような子はポリシーだったりして長年やってる頑固な子が多いから難しい
流行りの無個性なふわふわした髪型なんて提案してもとんでもないってなるよ
オンザ眉毛ごと愛するしかないかも
付き合って1年半の年上彼氏。
この間わたしの妊娠が発覚して、プロポーズされた。
けっこうつわりがひどくて、体重が5キロ落ちたんだけど、
彼氏とのデートを体調不良で断った辺りから態度が異常に冷たくなった。
そんで9週目の時、不正出血と尋常じゃない腹痛があり、受診したら初期流産だった。
赤ちゃんはもう血と一緒に流れてしまっていたみたいなんだけど、
胎盤とかがまだ子宮内に残っているからって事で次の日に手術になった。
そのことを彼氏に話して、手術の日は付き添ってくれたんだけど。
手術後ベッドで意識が戻ったら彼氏が携帯を触ってて、わたしが泣きながら産んであげれなくてごめんねって言ったら、
すごい顔で睨んできて、意識戻ったんなら俺帰るねって言って帰ってしまった。
その後、看護師さんに凄く慰められながら退院した。
なんだか彼を好きだった気持ちがスッとなくなってしまったし、
もし結婚してまた妊娠した時に、つわりの時また冷たくされたらとか思うともう無理になっちゃった。
彼からは流産のこと忘れたみたいな陽気なLINEがくる。
別れようか悩んでる。
>>26 それ悩むまでもなくサヨナラの事案だし
「好きだった気持ちがスッとなくなってしまった」ってあなたの中では既に答えでてるじゃん
で、相談は何?w
別れない方がいいよとか言ってほしいの?
そういう答えありきの相談にもなってないレスって ウザいだけだよ
ただの愚痴ならスレ違い
>>26 彼が産んで欲しいかと言ったら産んで欲しくないでしょ
それを嫌味ったらしく言ったらムカっとするわメンヘラかよ?
で?膣問はなんですか?
>>28 別れるか悩んでる。
みんなならどう思う?別れる?っていう相談だったんだけど。
友人に相談しても彼は悪くないよー!さんなんで別れるなんて!みたいな意見が多かったから、相談に来たんだけど。
スレ違いでウザくて申し訳ございませんでしたw
あなたはずいぶん偉いんだね。
>>29 妊娠発覚した時は喜んでくれたし、名前も考えてたんだよー。
でも産んで欲しくなかったのかなー。
嫌味ったらしく言ったつもりなかったんだけどねー。
あなたもずいぶん偉そうなんだね。
>>31 いやだからさ、好きな気持ちがなくなった相手と付き合い続ける意味がないし
別れる以外の選択肢がないでしょ?
あなたがそんな彼をまだ好きだっていうなら悩むのもわかるけど、好きな気持ちなくなったってハッキリ書いてるのに 何を悩むことがあるの?
>>26 それ結婚の話はどうなったの?流産したら結婚もなし?
古い考えかもしれないけど子供できたら結婚する(できないならしない)って考えだとなかなか上手く行かないと思う
それって要するに運任せってことだし計画性がないと長期の結婚生活でだんだんボロが出てくるしね
単なる偏見じゃなくてデキ婚カップルを数組見た上で思ったことだけど
あとその彼は普通に幼稚だから別れた方がいいと思う
子供できて結婚します!ってなったら親への挨拶だの財政計画だの引っ越しだの忙しすぎるのに
デート断られてヘソ曲げてるってズレまくってるし流産後の対応もダメ過ぎる
その上あなたも好きな気持ちがなくなったなら何も迷うことないでしょ
>>33 好きな気持ちはなくなったけど、
友人に相談したらそんな事で別れるなんて!って非難されたから
わたしが変なのかと思って相談しにきたんだけどー。
>>34 結婚の話は、もう子供がいなくなったって事で
保留というか、なかった話になってる。
お互いの親に挨拶はしたけど、まだ一緒に住んでもないし。
でも来年から同棲しようねって言っててお金貯めてる最中だった。
やっぱ別れるべきだよね。友人に悩んでること言ったら非難されたから、わたしが間違ってるのかと思ってたけど。
>>35 友達の意見に左右されすぎでしょ
自分がこうだと思えばそれでいいし、別れる別れないってのは自分の気持ちの問題であって、他人の意見によって決めるものではないじゃん
「そんなことで」ってめっちゃ他人事だし 私ならその友達にイラッとするわ
>>26 妊娠や流産で心身共に傷つくのは女性だけだし、その痛みの共感を男性に求めるのは難しいかもしれない、責任は一緒に背負えるとしても
ただ、術後のあなたを置いて帰ったりは、冷淡な面を持つ彼だと思う
許容できる範囲は個々で違うから、あなたと友達の意見が一致しないのは問題ない、人は人、だよ
一度、悲しかった気持ちや今の不安を彼にぶつけてみたら?その反応によっては踏ん切りもつくのでは
>>37 そう言われればそうだよね。
あんまりたくさんの友人に言われたもんだから
わたしの感覚が変なのかと思って本当に不安だったんだ。
別れることにするよ。ありがとう。
>>38 彼氏に感情のままにぶつけたんだけど何にも言ってくれなくて、
興味なさそうにしていたんだよね。
それでそのことも含めて友人に話したんだけど、そんな事でって言われて。
それで悩んでたけど、悩む事なかった。別れることにします!
付き合って三ヶ月の彼氏が帰省してます
地元には10年付き合った元カノもいて(元々同級生とのこと)みんなで飲むときに元カノも来るらしいです
元カノはもう結婚して子供もいるから今は友達みたいなものって言ってたけど、付き合う前から元カノとの話は聞いてたから、やっぱり不安な気持ちになります
地元友達との飲みは帰省中は毎日あるらしいです
LINEは毎日返してくれてたのに、もう二日既読スルーです
帰省してて飲みなら返信なくても仕方ないし気にならないけど、そこに元カノが居ると思うと、ネガティブなLINEを追撃で送ってしまいそうになります
電話かLINE欲しいって送ってもいいと思いますか?
こんなこと人に聞くなよって感じですが
>>41 >LINEは毎日返してくれてたのに、もう二日既読スルーです
自分が気付かないだけで、かなりネガティブなLINEを送ってたんじゃないの?
>>41 こんなにウザいならどっちみち別れるのも時間の内だから今のうちにしたいことは何でもしとくといいよ
>>42>>43
楽しんでしてね、いってらっしゃい的なことを送りました
彼は普段、友達と遊びに行くときとかも「これから○○してくるね」とか「今○○してるよー」とか途中報告?のLINEを送ってくれてるので、余計に気になってしまいます
私はお盆休みはなく仕事なんですけど、仕事中も考えてしまって、自分でも嫌になります
LINEって実は不幸ツールじゃないのか
子供は自殺するわ、不倫で自殺するわ、カップルは危機を迎えるわ
>>44 呑んでワイワイみんなでしてる時に携帯片手にはあんまりしないんじゃないかな?
「今から呑みに行くねー」はあっても。まあ、毎日呑んで二日酔いで…って久しぶりに地元を楽しんでいるんだろうし。
夕方前とか、今の時間とかに「今日も呑み会?楽しんでね。でも、呑みすぎたら身体を壊すので程々にね。」くらい送っておけば?
彼女がテニミュに行っているまたは過去によく行っていたと知ったら引きますよね?言わない方がいいですよね?
彼氏のお父さんが国指定の進行性の難病持ちで、
ヘルパーさんも来ているし、平日夕ご飯とかも介助しているらしい。
お互い将来を考えている彼だからご両親のことも知っておきたい気持ちもあるけど、プライベートなことだし、どこまで進行しているとか病気のこと聞いていいのか、悩んでいる。
向こうから言ってくれるまで聞かないほうがいいのかな?
付き合って1年の彼氏がすごくネガティブで困ってる。
私の彼氏は優秀で性格も良くて私には勿体ないくらいの人物なんだけど、「俺なんかよりいい人がいるのに」「俺なんかと付き合ってて後悔しないの?」とたまにすごく自虐的になる。
あなたが一番好きだよって慰めても、二ヶ月後にはまた同じように落ち込むし、どうしたらいいかわからない。
ずっと付き合っていきたいけどずっとこういう風に言われ続けるのかな…って考えたら辛くなってきた
>>50 それ自虐風なだけなのでは
その度にあなたが自分を褒めるのが嬉しいんだと思うよ
1-2回なら分かるけどそんなコンスタントに繰り返すってことは少し自己陶酔のケもあるかもて
少し幼稚なところがない?
あんまり深い意味はないから悩まなくて大丈夫だよ
しつこくてウザいとは思うけど
>>49 デリケートな話ですね
結婚の話がどのくらい進んでるかによりますが聞かない方が無難かと…
>>50 言い方から見るに、あなたの愛情に対しての不安というより、愛情はわかってるけど自分がそれに見合う価値がないと思ってる、自分に自信がない感じだね
ことあるごとにいい所を褒めたり、あなたのそういう所が好き、尊敬する、とか言葉で言って、彼に自分の良さを認識させていってみたら
まあ面倒くさいタイプではあるけど、好きなうちは頑張ってみては
>>50 そんなに信じられないなら別れましょう
とでも言ってやれば良いのに
私がエッチでわがまま過ぎなのか悩んでます
彼は胸は触ってくれますが下は少し触る程度ですぐに挿れます(前戯5,6分くらい)
私はいったことがほとんどなくて、もやもやしたまま行為が終わります
「もう少し気持ちよくしてほしい」とお願いしても彼はそれが嫌みたいです
「雰囲気が大事だからそういう風に持っていけばいいじゃん、だから言うのも言われるのもおかしい」ということでした
前に私がお願いして前戯でいかせてもらいましたが、中が締まってしまいなかなか挿れられなくなったら「だからいくと入らなくなるんだよ」と機嫌が悪そうでした
彼は挿れてるときの一体感が幸せみたいでそれがあれば十分みたいです
私はそれも幸せですが、お互い気持ちよくなって気持ちが満たされることも大切だと思うので
希望があればお互い言い合ったりして修正し合いながら2人が満足できるエッチをできるようにしたいです
上記のようなことを伝えたら「一体感の幸せで十分だし、それって気持ちよくなることしか考えてないよね」と言われました
こういう風にしたいことって私のわがままなのでしょうか?
彼の性欲を解消する道具みたいで嫌だったけどこれが普通のエッチなのでしょうか?
あと、彼はもともとキスが好きじゃないので私からディープキスします
「彼女の方からディープされると普通の男は引く、軽いキスにするもの」と言われました
キスが全然なくて寂しいから私からしてたのですが常識はずれだったのでしょうか?
こういうこともあり、しばらく体の関係なしになりました
行為をしたくなるからキスもハグもしないことにしました
彼は人に見られたくないからもともと外で手を繋ぐことも無かったので、それも無いと思います
>>55 世間的にわがままかどうかより、自分がその状況で平気かどうかじゃないの
彼に言って改善されないなら向こうに合わせるしかないよね、嫌なら別れる
性に関しては考え方・身体条件・相性など多種多様なので合う人を探しましょう
>>56 おそらく彼は変わらないと思うのでやはり相性ですかね
私じゃなければここまで揉めないだろうとも思うので、お互いのために今後の付き合いを考えます
>>55 お互い入れるだけで終わりにしたら?
彼がいったら気持ちよくなる事しか考えてないの?とでも言ってやればいい
あとはお互い1人で発散させたらいいよ
円満にしたいなら基本的に嫌な事をさせる方が折れるしかないと思う
>>56 これだね
性の不一致
相性の問題だからどうしても合わないなら我慢かお別れ
>>58 今後そういう機会があればそうしてみたいです
彼はいったときにどくどく出してる感覚(避妊はしてます)も一緒に味わいたいみたいなので、
自分だけ気持ちよくなってるって私も思うけどそれも合わないのかなあって思います
>>59 不一致ですよね
してる間もそんな感じなのと、彼は恥ずかしがって私の名前も滅多に呼んでくれないし(「私」と呼んでくる)好きとも可愛いとも言ってくれたことはほとんど無いです
ちやほやされたい訳じゃないです
手も繋げないしキスも好きじゃないから彼からの愛情表現は控えめです
その分彼からの愛されてる気持ちは普段の態度などで探すようにしてるけど、時々すごく寂しくなります
それでも平気な人はいると思うので、性やその他の相性が良くないんだと思います
>>60 彼氏からほとんど愛情を感じないから色んなことが不安だし不満になるんだよ
多分これからもずっとそうだし続ければ続ける程それらは蓄積していくよ
双方の話を聞いてないからあなたの主観だけで判断すると彼氏こそ自分の望むことだけしてる状態だからね
あなた的にはあんまり付き合う意味ないんじゃないかな
>>61 一応来年結婚しようと話してるのとお互いの身内や友人を紹介し合ってます
それでもセフレみたいだと思ってしまいます
>>62 付き合う意味、というのに刺さりました
実際に不安と不満が溜まって、あることで私からの不満を伝えたら彼から別れようと言われました
それは私が悪かったし友達にも指摘されているくらいなので反省してるけど
背景については話し合っても直してくれなそうだったのであとは私次第なのかと思います
>>63 うん、全部はあなた次第だと思う
彼はあまりあなたに執着というか、嫌われたくないという気持ちはないんじゃないかな
>>64 そう言ってくれて少し楽になりました
ありがとうございます
>>65 彼は貴女の方が好きって気持ちが大きくて、貴女から別れを言いださないって上の立場で見てるんだろね。
まだ彼のこと少しばかり好きって気持ちもあるみたいだし、まずは貴女からのラインやメールの連絡を意識して減らしていき、少し突き放す感じでやってみたら?
それでも彼が変わらなければセフレと言うよりも、そう言う湿度の付き合いがしたいタイプなんだったと思ったら良いと思う。
すごく身体の相性が悪いんだろうなという印象
最低女の発言だけどフィット感って本当にあると思う
彼氏が県庁就職決まった
すんごく嬉しくてスリスリしすぎたんだけど、あからさますぎたかな…ひかれたかも
>>66 逆にLINEは彼からがだいぶ多くて私から送ることは無いです
休日の予定も聞かれることも多いけど私はほとんど聞かない感じです
それについて不満を言われたことがあるので反省しました
でも上の立場という認識はあるときに言葉でも実感したことがあるのでそういう付き合いも考えてみます
フィット感は最低な人の言葉だけどかなり分かります
>>69 >>1 *混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。
>>68 結婚を見据えた付き合いをしている関係なら何も問題無いと思う。
つか、仕事もその人の一部なんだからそれで態度を変えるのが当たり前だと。
あえて誰にとは言わんが、自ら奴隷に堕ちるなら、覚悟をもって堕ちてくれ
男を見る目を磨くこともせずに、男の目を見て話をする姿勢も持たずに、自分が何を望んでいるのかを内省することも怠ってきたくせに、
男に文句だけ言う資格などないんだよ。
女を虐げるクズな男は死ねばいいとして、そういうクズにせっせと水をやって育ててるのは自分だと自覚しろ。
彼に別れを告げるときについて質問
彼は極めて軽いワキガ、服を脱いで接近したときに匂うレベル
仕事前と仕事後はお風呂に入るようにしてるみたい
でもそれ以外のケア、例えばデオドランド系のケアはしてないっぽい
失礼ながら彼は正直あまりモテそうにないし結婚に相当焦ってる
彼女作りに不利になりそうなものは改善できればという気持ちでたまに脇から匂うみたいなことを彼に伝えたい
私は付き合ってから一緒に寝たときに気付いて、かなりショックで別れようかと思ったから深刻な問題だと思う
(別れたい理由は別問題)
別れるときに言うことじゃないかな、というか余計なお世話?
ちなみに自覚してるかどうかも気になる
>>73 別れないなら是非とも絶対教えてあげた方がいい
臭い系は他人からの指摘が最高に難しいけど治さないと仕事や人間関係にヒビ入りかねないから
でももし彼があなたとの別れにショックを受けるなら、追い討ちかけるのは……とも思う
でもこのまま何も知らないというのもあまりに可哀想過ぎるね
彼の親御さんに連絡出来るなら親御さんからして頂いたらどうだろう
どうせ別れるんだし最後に多少迷惑?かけたとしてもいいよ。それで息子が結果的に救われるなら儲けもんよ
お手紙でも書いてそれとなく言って頂いたら?
別れ間際とはいえ、親に言うのはないわ
本人はますますショック受ける
軽度でもワキガなら親も知ってると思うけど、親にわざわざ言うことじゃない
親が彼女から聞いたけどさ〜なんて言うわけないじゃん
それとなく言ってもらうのいいと思うよ
つか別れと同時にワキガ伝えるのだけはやめた方がいい
可哀想すぎるし絶対それが別れの原因と思われるわ
弱い人なら欝になるかも
それだったら言わない方がいいかもね
まあ別れる相手に対して責任も何もないし、言わなくていんじゃないの?
>>76 親が彼女からって言わなくてもバレるから
ずっと黙ってたのに彼女と別れてから言ったら怪しすぎるわ
親身な回答ありがとう
親御さんにというのも良いアイディアだけど会ったことなくて…
あとワキガを本人に伝える有料サービスがあった気がするけど見つからないからもう無いのかな…
別れと同時に伝えるのは辞めます
一応まだ別れてないからその前に言おうかな
デリケートな問題だけど対処すれば必ず相手にとってより良い未来確定だからできるだけ伝えたいけど別れる間際になりそうで難しい…
すごく失礼で残酷なことを言うけど、非ワキガ家系(私)からしたらワキガの子供が産まれるかもしれないのは思ってもみないことだった
優性遺伝なので、両親どちらかがワキガで50%、両方で80%で子供に遺伝するというかなり辛い事実もあって…
ケアでだいぶ抑えられるらしいから手術なり(賛否両論みたい)スプレーなりで対策できれば本人や周囲のためだと
連投ごめんなさい
親御さんにというのも良いアイディアだけど会ったことなくて… って
いいアイデアなわけないのに何言ってるんだろう
付き合い続けるなら伝える、別れるなら言わない
ワキガはかわいそうだけど優生保護的な意味合いで生かしておけない。
なるべく一人で去勢して生きてもらいたい。
有料で教えてくれるなんてサービスあったんだね
お金をかけても良いならデオドラント系のものをプレゼントしたらどうかな
匂いは言いづらいよね
加齢臭出たら教えてと言われてるけど言い辛いから柿渋石鹸プレゼントする予定
彼の親に言うとか、親密だったとしても無いわー
ましてやこれからいざ別れようとしてる時にw
彼女に会いたいって言ってるのにこの日なら大丈夫って予定を全然組み立ててくれない
向こう1ヶ月は予定埋まってるって
ずーっと8月になったらどこか行きたいねって言ってたのに
そんなもん?
付き合って1年の彼女
化粧がヘタだとか、ヒゲや脇毛の剃り残しが目立つとか、外出時の言葉使いが酷いとか
恋人のそういうデリケートな短所を直してもらうために、どう指摘すればいいか悩んでる
頬紅と口紅がきつすぎて化粧するよりスッピンの方が良い顔だったり
ヒゲや脇の剃りが甘くてよく見ると生えてたり
店員に対してタメ口だったり悪口を大きな声で言ったりすることを悪気なくやってるんだ
1年我慢してそれとなく遠回しに直させようとしたけど駄目だった
どういう指摘の仕方なら相手を不機嫌にさせずに済むかな?
初彼女なのでどんな言い方が正解かわからず、一般的な方法を教えてほしい
>>85 ・一部始終を録画して現実を突きつける
・そこまでするほどなんだという本気度を態度で示す
・「改善されたとはどういう状態か」を具体的に提示する
そこまでやってダメなら相手は文明人じゃないと思え
あとはわかるな?
>>85 なんで付き合ってるのか不思議
つか女でムダ毛生えてる奴キモすぎるわ
付き合って1年くらいになる遠距離の彼氏とはお互い結婚を考えて付き合ってたのだけど、
ここにきて、20後半の私と30前半の相手とは諸々の価値観にズレがあるのに気づいた…
結婚する時期についてでは、私はそろそろ身を固めて…と思っても向こうはまだ自分の年齢的にも早いと言われ、
同棲あるいは籍入れて同居を始めたらお金貯めて1年後くらいに家族のみの式、そして出来れば30までに子供が欲しいといえば、
どれもお金かかるんだしどうしても結婚式したいっていうなら子供は33とかから産むって諦めない?って言われてしまい。
お互い年相応のお給料頂いてるし不自由って訳では無いとしても、それらにはお金かかるっていう理由は分かるしただの自分の我儘なのか…と。
節約して貯金頑張ろうとかじゃなくて、諦めるっていうが先に出てきたことがその話をして日をおく事にショックだったのだと時間差でだいぶ凹んでしまったのだけど、
やっぱり私の結婚や子供についての希望は子供な考えなのだろうか…
>>88 20後半なら当たり前の考えだと思うわよ
全然わがままなプランでもない
結婚前提だったけど遠距離の少し自由度高い今が一番って彼氏さんは思っているのじゃないかな
>>88 今時地味婚なら挙式費用数十万くらいすぐ出せると思うんだけどそんなに二人ともお金ないの?
数百万円かけてキッチリやりたいってあなたが思ってるならワガママ
そんなこと言ってないなら「結婚したくない」が彼氏の本音だろうね
(貯金がお互いゼロなら論外だけど)
結婚したくなくてもハッキリそう言うとフラれるから適当な理屈つけて結婚引き延ばす男って多いし
>>89 お互い同年代で結婚・出産している人がおらず、参考にするも何も無かったため、わがままでないと言っていただいて世間知らずな考えでは無かったのだと少しホッとしました。
確かに2.3ヶ月に1度のデートだと自由度高くて友達とも気軽に遊んだり飲みに行ったり楽ですものね…
>>90 特にお金が無いという訳では無いのです。
結婚式も結婚して同居するとなれば相手のところへ行くので、こちらから人をお呼びするのも大変ですし、ほんと家族のみのいわゆる地味婚かなーと話していたのですが…
やはり結婚したくないと思っているのですかねぇ
付き合う前から出来れば30までに結婚出産したいと言っており、今思えばそれが重かったのか…と思いもしましたが…
>>92 相談者さん初出の番号お願いしますね
重いもなにも結婚前提でも気持ちは揺れるもの
結婚したくないのかな…は、
彼氏さん以外誰にもわからない
けど今は同棲も渋りそうな感じもする
(同棲だけならwelcomeかもしれないけど)
それであなたはどうしたいの?これから
>>88 彼が結婚はまだ早いと言ってる時点で、その先のプランも具体的にせず先のばしにしたいんだろうね
入籍や同居の時期を、彼的にはいつ頃と考えているのか詳しく聞いて、あなたが待てるかどうかでは
挙式も単純にお金の問題というより、準備が煩わしいとか、親族と関わるのが面倒とかも込みなのかもね
そーいうスレだし、出されたもんだけで推察するしかねぇじゃん
>>96 文句つけるなら憶測以外を交えた理想的な回答をあなたがしてみてよ
以後はそれを参考にさせてもらうね
彼氏が彼氏の女友達に彼女できたんだーって写真つきで報告してたんだけど、わざわざ報告する心理って何だろう?
子供のこと考えたら全然早くないというか正直30過ぎる方がどうかと思う
今は高齢出産する人もいるけど例えば上の子がいて下の子を高齢出産ならいいけど、
初産でそれだとさ、やっぱり子供的にはどうなのかな
若いお父さんお母さんもたくさんいる中で年取ってる親ってどんな感じなんだろうと思う
>>100 若くて綺麗なお母さんとかやっぱり自慢だろうしね
個人的には障害児とか母体への影響なんかの可能性を考慮したら20代のうちに産んどいた方がいいんじゃ?と思う
死ぬほど語りたい内容だが、スレチになるし傷つく人も出るからやめとこ
どっかの女優が50で出産出来ました〜
なんて言ってたが子供10歳で60歳の母親とか地獄だろうな
つかお婆ちゃんが産むなよと
ああいうのってペット感覚なんだろうと思うわ
不妊治療もそうだが産めないなら仕方ないだろと。無理してでも欲しいって物かよ
>>96 自分のレスに返してもらえなかったからってスネないの
>>88 です。
すみません不慣れでして初出の番号を書くといのはこれで良いのですかね…?無知ですみません…
>>93さん
確かに最初の気持ちのままっていうわけでないですね…そこまでは勝手な考えでした…
今までお付き合いした中で初めて、結婚やその先の事を考えれた方なので私としてはこの先添い遂げれたらと思うので、しっかり話し合えたらと…
>>95 先延ばしにしたい…確かにそれもあるかもしれません。両親への挨拶ですとか、いつ同棲あるいは籍を入れるかの話も今年の頭には年内だったものが気がつけば来年には…となっていたので…
時期についてもう一度きちんと話してみます。
挙式も男性は煩わしく思えたりしますものね…その考えはありませんでしたが参考になりました。ありがとうございます。
>>100 >>102 まとめてですみません…
まさにそこが自分が出産の年齢にこだわってる部分なのです。
実際、私の母は私を産んだ時(初産)36で、やはり高齢ゆえの不安や周囲のお母さん方との年齢差での悩み、体力的なものを含め育てる上でもう少し若ければ…と思うことがあったとこぼしたことがありました。
思い返せば大変だったのだろうな…と自分でも思うのでどうしても早いうちにと思ってしまうんですよね。
30で産んだってその子が10歳の時既に40だからね…
30過ぎて子ども欲しい人には申し訳ないけど、やっぱり年取ってからの子どもは可哀想だとおもう
>>108 あなたの意見はもっともだけど正当性があるから彼氏を説得できるかといえば別だし
そもそも「結婚式するなら経済的にも子供は33歳くらいで」という理屈自体が変だから
(まだ)結婚したくないって気持ちが先で理由は後付けなのかと自分は思った
彼氏と話し合った方がいいとは思うけど「子供は20代で産んだ方が〜」って正論言っても多分向こうは何も変わらないよ
出産の件はまあ置いといて
>>88の彼氏には全く結婚願望ないんだろ
金云々じゃなくて結婚自体したくないんだよ
それだけのこと
>>107 いえいえ、かく前にテンプレ参照くださいな
遠距離からの同棲or同居だと
どこに住むかで悩むと思うのでその辺りも慎重に
自分の希望と妥協できる点を見直して話し合いを
先延ばしにされたら(苦しいと思うけど)一度期限をつけるのもあり
彼が理解してくれるといいですね
付き合って今日で1ヶ経ちました
昨日花火大会行って会ってたんだけどお互い特に話題に挙がらず昨日夜解散
家に帰ってそういえば付き合って1ヶ月経ったことに気がついた
特にLINEしてないんだけど送るべきなのかな
>>113 人によるのでは
私の場合は彼氏だけ気にしてて連絡してきて、1ヶ月で祝うという概念がある事を知った
>>114 意識してるのは俺だけかもしれないか
LINE送るべきか迷うなー
>>115 彼女に同じ感覚を求めるので無ければ好きにしたらいいと思いまする
現在進行形で旅行中なんだけど辛い
彼氏はずっとライン、ツイッターしてて構ってもらえない。。しかも女友達とラインしてるのも分かってる。。イライラ止まらないけど、
どう伝えればいいのかな
>>113 1つの区切りだから重くならない程度に軽く送ったらどうかな
今日で1ヶ月だね。ありがとう!
くらいだったら悪い気持ちはしないと思うし感謝も伝えられるし彼女も返しやすいんじゃないかな
付き合ってもうすぐ2ヶ月になりますが、彼に食事代を奢ってもらったことが付き合う前の最初のデートの1回しかありません
2人共大学3年生で、彼氏は独り暮らしで私は実家だし、対等な関係にしたいので今まで割り勘でも気にならなかったのですが、
友達にこのことを話すと「彼氏を甘やかしてるよ!たまには奢ってくれない?って頼んでみたら?」と言われて、もしかして私はすごく都合の良い女になっているのではないかと不安に思うようになりました
彼はあまり生活に余裕が無い上に、おそらく割とケチな方だと思います(250円の古着のシャツをとても喜んで購入してたり、食事ではまずクーポンが使えないかどうか確かめたりなど)
また彼の部屋の合鍵をもらっているのですが、水道代や冷房代が明らかに増えていたらその分の代金はもらいたい、みたいなことを言っていました
大学生ならみんなこんな感じなのでしょうか?
ちなみにこれ以外のことでは、口下手ですが優しく価値観もとてもよく合う彼氏です
また私は男性と付き合うのが初めてで、こういったことに人並み以上に慣れていません…
>>119 あなたは奢ったことあるの?
ゲーテの格言知ってる?
得ようと思ったらまず与えよだよ
>>119 >価値観もとてもよく合う彼氏です
彼の状況を考えようともせず「余裕がなくケチ」
金銭感覚は合ってないねW
ケチ同士価値観はあってるじゃん
相手の部屋使わせてもらったら光熱費は出すよ
>>117 旅行中くらいは控えてほしいなって素直に言ったらどう?
それでキレてくるような男ならやばいやつだし
そんな人と2度と旅行にいけないよ
>>117 別れる。
そんな人といること自体が時間の無駄で
家で寝てるほうがマシでは?
スマホにはりついてる横顔もカッコ良くてもううっとり〜ってわけじゃないんでしょ。
>>119 彼氏の奢りじゃない時の支払いはどうしてるの?
全部彼女であるあなたが奢ってるんだとしたら確かに酷いが、割り勘だとしたら大学生同士それが普通でしょと思う
「彼氏に奢らせないのが甘やかし」っていうのは、あなたが全部お金を出してあげてる場合のみ通る理屈だね
あと古着やクーポンなどで節約するのは普通に良いことだと思うが
「お前が俺の部屋に入ってる時使った光熱費は要求するぞ」ってのはさすがにクズ要求だな
そもそもそんなの価値観合ってるって言えるのかなぁ?
>>119 人にはそれぞれ、身の丈に合った生活というものがある。
お前さんはどうやら、自分のためには際限なく金を使ってザブザブ贅沢をさせてくれるべきだと考えているようだが、
そういうのを、世間でどう言うか教えてやろう。
乞食、というのさ。
覚えておきな。
>>119 >たまには奢ってくれない?って頼んでみたら?
これこそ乞食のような友達だな、彼が年上な社会人ならまだしも、一人暮らしの同級生だよね?
生活に余裕がないとわかっている相手に言えるなら、言ってみたら
光熱費等は、現金であげるのは生々しいから行く時は飲み物や時々はお弁当などを買っていく、とかいう話にしてもいいのでは(自分の中だけで決めず彼と話して共通の認識にしといた方がいい)
勿論それも嫌なら無理に行かなきゃいいし
むしろ友達と価値観合ってないんじゃない、割り勘で自分が納得してたなら、今後はわざわざ話してマウンティングするネタ与えることはないよ
>>98 文句じゃないよ
疑問だよ
>>97 解決を促してあげるべきだとは思うけど
思い込みで他人が「〜なんだろうな」って吹聴するのはおかしいような気がする
間違ってる可能性が十分あるんだし
>>106も推測間違ってるし
>>106 だから本人でもないのに思い込みでレスするのはちょっとおかしいと思う
現に俺はそういう理由じゃないし
例えば、「そういう場合は本人に訊いてみたほうがいいよ」とかはアドバイスにちゃんとなってると思うけど
「〜〜なんだろうねぇ」は他人のそのまた他人の思い込みでしか無い
>>119 彼氏が年上の社会人であなたよりお金があるのに一切奢らないならケチだけど
一人暮らし学生で明らかに貧乏だから奢らないのはケチというより分相応なだけ
まあどうしても友達に言われたアドバイスを通したいなら「もっと奢って」って言っちゃえば?
それで彼氏が別れを考える可能性もあるけど仕方ないね
>>126 こいつキモいな
これでこいつがアドバイスしたつもりになってることに寒気がするわ
>>128 あなたはどんなつもりで
>>84書いたの?
そんなもんだよ、って言ってほしいだけ?
憶測ゼロで
>>84にレスするとしたら「彼女には
>>84より優先すべきことがたくさんあるんだろうね」くらいしか言えない
それでも「なんでそんなことがわかる?他人だろ」とか難癖つけられそうだけどw
>>128,129
間違ってる可能性もあるし、正しい可能性もある。
当事者にも答えが分からない問題を、赤の他人が憶測以外で答えられる訳がない
ちなみに、ちゃんとしたアドバイスって具体的にどんなの?「本人に聞け」以外で。
男の人って本当に愛してる彼女にもゴム無しで挿入することってある?
ちなみに射精はしてない
ちょっと入れて数回出し入れしただけ
>>135 軽蔑されて失いたくないからそんなことしない
>>135 ある
むしろ愛してない女にはきちんとゴムする
万が一子供できて結婚迫られたら嫌だからな
>>137 本当これ
ブサイク女は大事にされてるって勘違いするんだよな
病気もあるしね
愛して無い女とは絶対ゴム付き
今日大丈夫と言われても付ける
>>136 私の彼氏はこれだけど、上の人見る限り人によるのかもね知らんけど
計画性ある人ならゴム付けるんじゃない?
レストランとかご飯の時、
年上(32歳)の彼氏が奥の方の上座の席に真っ先に座るのを見て少し幻滅してる自分がいる
今までの人はソファ席や奥の方の席譲ってくれてたのになあとか思ってしまう。
しかも向こうの方が年収高くて、その事もドヤ顔で言ってて、向こうが食べたいもの(少し値段はる)食べてても普通に割り勘(向こうが多めに出す程度)だし
そのくせ「彼女や奥さんはいつまでも女らしくいてほしい。綺麗である努力を惜しまないでほしい」とか本気で言ってる。
こういうセリフって、普段彼女を彼女らしく女性扱いしてる人が言うならわかるけど、普段ならそういうのしないアンタが言っても…
だめだー割り勘はともかく、座席ことは気になってしまう…
ここの人達はどうですか?
そんなに嫌なら本人にそう言うか別れるかしたらいいんじゃないの
>>143 年収が高いって書いてあるけどどの程度なのかなぁと思った
身内に高い人が居るけど、皆奥さんの事大事にしてるよ。あなたが言うように女性扱いしてる
でも年収関係なく、そういう気が使えない人なら仕方ないと思う。そう言う人って変わらないんじゃないかな
私は正直あまり気にしないけど、年収自慢の方がうーん?って感じ
稼いでる人ってあんまり自慢しないで、上を見てる人が多いから
>>143 年収自慢とか「女は綺麗でいろ」とか明らかにウエメセだから
そいつの中では男は女より上ってことになってんじゃないの?
性格悪いけど首尾一貫はしてると思う
自分は彼女(あなた)より上だから上座に座るってことでしょ
それが不愉快なら別れればいいと思うよ
>>143 傲慢な彼氏だなって思ったけど、考えてみたら何か疑問に思ってきた
何で女性に対して奢ったりソファー席を譲らないといけないのか?
常識とかマナーだっていう風潮があるだけで、その行動に対する明確な理由は一切ないが
その行動が出来ないと女性は機嫌が悪くなる…って文章にすると理不尽極まりないな
刷り込まれてこれが当たり前になっちゃってるけど、男女ともに得しねーな・・・
お互い気遣いがあって、お互い大事にしあえる関係ならソファー席とかそういうのって関係ないんじゃないの?
何か座席がどうこうより一般的な女性の扱われ方をされないことに不満をもってそうに見えるけど
俺もある店で彼女を手前に座らせてしまって、
周り見ると女性が奥側ばかり…
居たたまれなかったけど、
あとで聞いたら鈍感で何も気付かなかったwと
こういうところが好き
結婚する前なら女性は奥。結婚したら男が奥。これ常識。
>>148 それは鈍感なんじゃなくて何も知らないだけかと
>>143 女ですがその場次第で声かけあってる
疲れてる時はゆっくり座ってって言うし、自分の時は座らせて〜
新幹線の窓際も譲り合ってるw
傲慢理不尽かもしれないけど
じゃあどういう時に人と成りなどを表せばいいんだろう、判断すればいいのだろう、となるような
(男女関係なく)
私はまともな人間です相手を思いやってますって口で言われてもうーん?となるような。難しいね
まあ判断材料の1つにはなるから怒ることではないかもね
気にしない人もいるしね
一応男性が手前なのは、テーブルでお会計するようなお店の場合にやり易いからって意味もあった筈
割り勘だから関係ないけど、まあ知っといても損ないよね
いつもソファー席を彼に薦めて座らせてる
ラグビー部で厚い体型だから
椅子だと窮屈そうでw
でも毎回当然のように座られたら気になるかもなー
割り勘は気にしない
年収自慢は、言い方に可愛げがあれば許容範囲
>>142 俺軽蔑されたくないからゴム付けるわwとか言うの?
>>143 彼がマナーを知らないんじゃない?
ソファーに一緒に座ったら?
うちらはそうしてるよ
隣に座ったカップルがうちらの熱々っぷりに悔しそうな顔してる
彼はいつもソファー側に座らせてくれるけど、彼はいつもカバンを持たずにポケットに財布のみ。
私はいつもカバンなり荷物持ってるからソファーだと助かるし遠慮なく座らせてもらってるかな
>>156 苦い顔をされてるだけなのに何を勘違いしてるんだ
確かに私も荷物とかあって下に荷物入れがないとこだと、奥のソファ側に座りたいなって思ってしまう時あるかも。
それ以外は広い椅子2つある席とかだと椅子に荷物置けばいいし、と特に気にした事なかったな。
>>160 女性の方が必然的に荷物多くなるからそこは仕方ない面あるよね
現代のレストランは欧米式だからレディファーストのマナーとして女性が奥なのかと思ってた
奥に座って当然とは思ってないしいつも奥譲ってくれる度にお礼言ってるけど
反対に和食では男性が上座というよね
同棲中の彼がひどい風邪で寝込んでる。
できる限りの看病はしてるつもりだけど気持ちの滅入ってる彼を見てるのが可哀想で辛い…。
病気の時、彼女にどうしてもらうと一番元気になるかな?
3ヶ月記念日で彼氏に手作りフォトアルバムをプレゼントするのはまだ早いかな?ってか重い?
週2ペースで会って 旅行も既に2回も行ってて かなり濃密なデートを過ごしてるから写真もいっぱい撮ってるんだけど どうしようかな
欧米ではレディファーストだから奥だお
和食だと日本の風習だから地位の高いとされてる男性が上座
>>165 どこかでも聞いてたね
俺は彼女からもらったけど嬉しかったよ
手作り感満載でコメントまで書いてあって今でも宝だよ
人によっては重いと感じるかもしれないけど
それならそれでどういう人なんだと思うしかない
>>163 そうなんだー
いつも彼ソファー側に座らせてくれるけど、和室の個室でちょっと格式高そうなとこ行ったときは私が彼を上座に座らせたな。そのこと全然知らなかったけどなんとなく男性をたてた方がいい気がしただけだけど合ってたんだな。
>>164 そばでワチャワチャ騒がない。
「水いる? 汗ふこうか? お風呂入る? 何か食べる? しんどい? しんどいでしょ? しんどくない?」しない。
「待て」と言われたら待て。 「水」と言われたら水。
それができないならその場にいない。
>>164 気持ち的なサポートも嬉しいけど、男の立場から言えば、建設的に風邪を治そうとしてくれるとなお嬉しい。
栄養つくもの買ってor作ってくれたり、早く治す方法調べてくれたり。
こんなのとか↓彼女から教えてもらって参考になった
http://bijin-recipe.jp/kaze-naosu/ 処女とセカンド童貞(約10年ぶり)カップルで先日 処女喪失したのですが、結局 彼氏が中でイかずに何度か出し入れしただけで終わりました
射精してくれなかったことが凄く不安です
こういうことってわりとありがちですか?
私の中がゆるかったとかで全然 気持ち良くなくて満足できなかったのかな、とか考えると夜も眠れなかった
体の相性が悪いってことかな?
だとすれば振られる可能性あるよね
どうしたらいいでしょうか
>>172 割とある
慣れが解決するから、いまは1つになれることを楽しむといい。
>>172 相手と初めてするとき(特に久しぶりに)中折れしてしまう人ってわりといるから大丈夫だよ
彼氏さんも凹んでるかもしれないし、自分や相手をあまり責めないでね
2人でゆっくり慣らしていけばいいから
>>172 >何度か出し入れしただけで終わりました
引っかかるな
諦め早すぎだろ
すいません質問させて下さい
この前彼氏と友達に紹介しました
美人な友人なのですが、彼氏と一瞬で打ち解けていました
私と彼が仲良くなったときは、本当にちょっとずつ距離が近づいていったという感じで、
LINEやTwitterのアカウントを知ったのも知り合ってから数ヶ月して打ち解けてから、といった感じでした
そういうステップを踏まずに、一瞬で彼氏と友達が打ち解けて、LINEやTwitterのアカウントを教え合っているのにモヤモヤしました
じゃあなんで紹介したんだと言われるかもしれませんが、ちょっと機会があったし、自分にとっては一番仲のいい友達と彼氏を顔合わせておこうくらいの気持ちで、こんなに仲良くなるとは思いませんでした
すごくモヤモヤしてしまって、彼氏に「美人にはあんなにデレデレするんだね」と言いましたが、
「美人だから打ち解けたわけじゃなくてあの人のトーク力が凄いという話だよ。」
と言われました。
今日はTwitterで、リプライを飛ばしあっていました。
嫌だと伝えたら、
「じゃあ残念だけど君の希望だってことは伝えた上でお友達の連絡先全部消すね。」
と言われました。
それだと私の面子が潰れるというのを分かってくれないし、そもそもなんで私にはなかった様なペースで心を開いたのかとモヤモヤしています。
美人に目がハートになったらなったでそういうみっともない自分を認めればいいのに、コミュ力とかなんだとか、カッコいい理由をつけようとしたのにも腹が立っています。
変な日本語かもしれませんが、どう気持ちの整理をつけたらいいんでしょうか
私も彼氏も友達も19歳です。
>>172 処女だと事前に伝えていたのなら、彼が上手くやろうと色々考えすぎて興奮できなかった可能性がある。
男は女性が気持ち良さそうによがってる姿に興奮して射精する(逆を言えば無反応な女性相手だといくら腰振っても射精しない)ので、恥ずかしがらずに声出すといいよ。
>>177 美人で話上手でコミュニケーション能力もあるなら誰でもその彼女がいいに決まってる
自分を選んで欲しいなら自分に何かしらの価値を付けないと
>>177 まぁ彼氏と友達が悪い
空気や気持ちを少しでも読める人なら彼女が嫌な気持ちになるなというのは察することができる
一言でいえばガキだなーと
後あなたが悪いって言ってる人もいるけどそれは間違い
まともな男なら彼女の友達がいくら美人でもそこには行かないよ、人として
>>177 >なんで私にはなかった様なペースで心を開いたのかと
心許した彼女がわざわざ紹介してくれた友達なんだから、ハードル下がるに決まってるべ
>>177 別にあなたの友達と仲良くなっただけでデレデレはしてないだろ
勝手にあんたが目がハートになってたと因縁つけただけにしか見えない
こんなこと言われたら俺なら一気に冷める
ブスの上に性格までブサイクなら美人の友達と付き合うわ
>>177 嫉妬でもやるとこまではわかるけど「美人だからじゃなくてコミュ力があるからだよ」って彼氏のフォローに
みっともない自分を認めれば〜?ってこじらせるのは相当めんどくさい
「そうだよお前より美人だから話してて楽しいんだよ」って彼氏が言えば満足だったの?
連絡先消されたら私のメンツが潰れる!って、じゃあ彼氏がどうすれば満足なの?
「こうしてほしい」って要求を決めずに当たり散らされても向こうも困るでしょ
こうなったらプライド曲げて連絡先消してもらった方が丸く治ると思う
あとこれからは美人の友達とか紹介しない方がいいよ
>>177 気持ちの整理をどうしようって言うけどその前にあなたはどうしたいの?
彼とまだつきあいたいのか
もう別れてもいいのか
どっちにしろこのまま友人とはつきあわないでほしいとか
友人とは?これからどうするの?
すいません
ありがとうございます
彼氏は「気の合う友達ができただけ」と言っているんですが
私には魅力がないと言われたみたいで悲しいんです
普通は連絡先交換しませんよね...?
>>117だけど、更に悪化してきてそろそろ嫌気がさしてきた。携帯いじるのでなぜそんなにいじるの?→無言になる。携帯依存って病気だよねwって言ってみるけど反応なし。
あといちゃいちゃして良い雰囲気になったから、S◯Xする?と聞いたら、そんな気分じゃないと言われて、オナニーしだして今気分が悪いし、涙が止まらない。
潮時かな。
>>186 まだ19って、幼いな
彼の友達を紹介してもらってツイッターでジャレてみたら?
ウジウジしてるブスより楽しい美人が良いに決まってる 逃げられないように頑張れ
>>183 私は初対面の相手にあんなに楽しそうな顔してる彼氏を初めて見ました...
仲良くなった以上のいやらしい気持ちを感じました
>>184 例えば興味のない人とTwitterとかLineで連絡先交換してもその先はあしらうと思うんですよ
普通なら
だから私がどうこうじゃなくて、「俺はあなたに興味ありません」という態度を自分からとってほしい...
連絡先消すんじゃなくて、あんまり歓迎ムードにならないでほしいというか...
>>185 節度をもって友達とも付き合ってほしいと思ってましたが
それが出来ないなら連絡切ってもらうしかないですね...
>>189 気の合う友達なんだから興味はあるであろう
まあ、あんたが友達に彼氏と連絡取らないでと言えばいいんじゃない?
>>188 彼の友達とも会ったことあるんですけど、お互いお客さんムードというか、当たり障りのない会話をして全然仲良くはなりませんでした...
こっちの友達が積極的で向こうの友達は奥手なのでそれもズルいなあと...
3人ともみっともない
相談者の嫉妬はわかるが、対応はただのヒステリー
どうしてほしいのか言わず当たり散らすだけ
お前の希望と伝えて連絡先消す、という彼氏はイヤミでガキっぽいし、
友達の恋人と知っててさっそく公然でリプ飛ばし合うその美人も配慮がない男好き
アホな未成年の群れ
みんな厳しいなww
俺だけ擁護してるみたいになってんじゃん。
俺も彼女に友達を紹介されてとかあるけど連絡先なんて交換するわけないし、友達になりたいとも思わない。彼女のことを思えば当然。
その場を軽く盛り上げつつ彼女を立てて解散。
俺は肉食でわりと遊び人のクズだけど、それくらいの常識はわかるぞ。
>>189 >節度をもって友達とも付き合ってほしいと思ってましたが
>それが出来ないなら連絡切ってもらうしかないですね...
彼とはつきあい続けたいのね
素直に話したらいいよ
気持ちが高ぶらないように気をつけてね
でも、どうするかは彼が決める事であなたに決定権はないよ
全員おかしいけど美人を紹介して二人が仲良くなる原因を作ったのが
>>177だから
誰が悪いかと言われればこの人が一番悪い
>>181 これだよね
友達も彼氏も貴方の気持ちより、自分達が楽しむ事しか考えてないんだなと思った
ただ、彼氏が美人だから打ち解けた訳じゃなくてトーク力って言うのは本当じゃ無いかな?
凄い美人でもコミュ障だとそんなに急に仲良くはならないと思う(彼氏がグイグイ行かない限りは)
あと、貴方の面子を潰すのは仕方ないと思うよ
彼氏から急に友達に連絡を取らないようにするのは無理だと思う。彼は失礼な人って友達の中で印象付けられてしまうから
そこは、「申し訳ないけどヤキモチを焼いてしまうから連絡とらないでほしい」って2人に言うしか無い
友達には彼氏はいないのかな?
ごめん、彼氏にどうして欲しいかはちゃんと伝えてるんだね
じゃああとは彼氏が決めることだよ
連絡先交換するってのは、相談者抜きで交流しましょうという宣言みたいなもん
リプ飛ばし合うのは、周囲への仲良しアピールもある
彼氏が相当友達を気に入ってるのは確かだから、対応は慎重に
友達に思ってることを伝えたら、彼氏が「あの人も男女グループでライブ行くし、大学にいるイケメンの男友達のことTwitterに書いてたし別にいいかなって思った。」と言ってたことが分かりました。
友達は私の気持ちを汲んでくれて彼氏には自分からは連絡しないと言ってくれました。
男女グループは中学からの縁で何もないし、イケメン別になんとも思っていなくて、あれだけカッコよかったらちょっと横柄でも許されちゃうのがムカつくよね〜と書いただけなのですが
これは私が勝手ですか
美人の友達も友達の彼氏と普通そんな
仲良くする?
美人の友達も彼のこと狙ってるの?
自分は男とも遊ぶけど
彼氏は女と連絡取るのもダメってわがままだなぁ
>>200 うーんちょっとこれを見ると貴方がわがままだな
自分は男女グループで遊ぶけど彼は連絡取るのもダメって
>>200 彼氏がツイッターに同じこと書いたら自分はどんな気持ちになるか、想像できないのかな
もっと本読んだ方がいいよ
いやー177は悪くなくないでしょ?
177は女友達全てと連絡取るなと言ってるのではなく、私が紹介した女友達となに仲良くなろうとしてんのってとこで怒ってるわけで。
昔からの男女グループで仲良くするのと、彼女の友達と仲良くしようとしてる彼とじゃ状況は違うでしょ。
>>200 >男女グループは中学からの縁で何でもないし
彼氏が「美人さんは只の友達で何でもないし」って言ってきたらどう切り返すつもり?
自分は、男女グループで何もないから当然許せ
彼氏は、美人と何もなくても許さんってw
>>207 普通は彼女が紹介した友達とは連絡先は交換しないし友達にはならんだろ…
って常識から説明しないとダメなのか
昔からの男女の友達ってのは付き合う前の話しなんだから状況は違うでしょ
>>209 うーん
その「普通」は普遍的な常識とまでは言えない
あくまで人による
男女グループも、恋人である彼氏が「不快」と感じたら、昔からというのは免罪符にならないよ
>>209 貴方が言ってることは正しいし、普通は連絡先を交換しないけども
それはお互い彼氏彼女以外に異性の友達が居ない場合かなと思った
2人で遊びに行くのはNGだけど、2人で連絡取るのは正直止められない所もあるんじゃないかな(彼氏が決めることだけども)
男女グループが2人で連絡を取るぐらい仲のいい異性の友達が1人もいない、その辺の節度をわきまえてる人の集まりなら貴方の意見でいいと思う
もうちょいその辺くわしく
>>200 ダブスタだよね
付き合う前からの友人でも付き合ったあとからの友人でも、友人ってことになんら違いはないでしょ
恋人に友人との関係を制限するなら同じ制限は自分にも当てはまるし、自分は制限しないのなら恋人にそれを求めちゃだめじゃん
>>200 あまり深く考えたことがありませんでした
>>207 何でもないように見えないんです
特別に仲がいい感じがするんです
>>211 昔の同級生の噂話とか、そういうのを個別でLineしたりすることはあります
twitterでもメンバーの1人が何かつぶやいたときにリプライをすることはあります
男女関係なくですが...
>>209 男と話の合う女性って稀だからね。本当に友達として見たからこそ目の前でLINE交換したんだろうよ。
それと、昔だろうが今だろうが、「本人が何でもないと思ってるだけで相手方がどう思ってるかは不明」「恋人から見たら気持ちのいいものではない」という点は共通ですよ
>>210 この場合彼女が嫌な気持ちなので、普通は交換しない。普通の感覚なら察することはできるので。
彼女の過去の友人にまで口をだすのと、目の前で節操なく彼女の友達と仲良くしようとしてる彼氏じゃ全然違うよ。
過去の友達とはいっても現在進行系で続いてるらしいけど
>>214 そもそも彼女の友達を自分の友達にもしてこっちはこっちで仲良くなろうという考えは相手の事考えてなさすぎ。
さすがに過去の友達と今でも仲良くしてるから、彼氏と彼女の友達と仲良くして良いとはならない。
>>177 恋人がわざわざ友人だといって紹介した人物に対して無礼な態度を取ったら恋人にも本人にもシツレイだろ
そんなこともわからんのか
おまえが友人よりトーク力が劣るという現実をまず直視しろ
みんなこんなどーでもいい相談で熱くなりすぎ
どうしたの
>>219 散々言われてるけどすげーダブスタだし
>>206の一行目で既に日本語おかしいし、少し落ち着け
自分が正しいとしつこく主張したいなら質問スレに来ないで自己解決しとけばいいのに
彼氏とケンカしてます。
彼氏にメールしていて『来週髪を切りに行く』という話を私がしたら、『前髪切ったんだね』と彼氏から返信が来ました。
その他にも他愛ない内容が2つほど含まれたそれほど長くないメールでした。
彼氏は連休でわたしは8連勤中ということもありもともと私が少しイライラしてたせいか、
メールちゃんと読んでよと私が怒ってしまいました。
彼氏はすぐにゴメンとだけメールしてきて翌日も謝罪メールが来ましたが、私は無視してます。
今日は彼氏から何事もなかったみたいなメールが来ましたが返信できていません。
前にもこういった間違いはあったし私にも間違いはあるかもしれないから、こんなに怒るほうが悪いのかもしれないけど、
誤字脱字程度ならまだしも、内容がまるっきりかみ合ってなかったので、何かテキトーにメールされてる感がすごく嫌になりました。
些細なことの積み重ねなんだろうけど。
付き合って4年目になるけど別れようか迷ってます。こんなことで別れるなんて、とか、細かいこと気にしすぎ、とか教えてもらえると助かります。
>>224 それもうケンカじゃないじゃん
きょうびヤクザでもやらない因縁の付け方。
まず別れるという結論があって、そのために言いがかりをつけてるんだろ?
さっさと電話帳データを消去して一切の連絡を絶てよ
今すぐできるだろ やれよ
>>225 なるほどそういう意見もあるんですね。
ありがとうございました。
>>224 それ、付き合いたてなら気にしないし相手が謝ったなら許せる事だよ
でも4年の間に他の面でも嫌気がさして、くっだらないことでとどめになって別れようと思ったんだろうな
今後も些細なことでイライラして相手に当たって彼氏もウンザリだと思うし潮時
>>227 ほんとその通りですね。
225さんの意見と合わせると答えは出た感じですね。
深夜にくだらん質問に答えてくれてありがとうございました。
おかげでスッキリしました。
>>216 普通、普通というけど、連絡先交換するときに177が般若のように怒ったわけではない
メンツを気にする人だからニコニコしてたんでしょ
それで嫌な気持ちをその場で察しろと言われても、彼氏にはそこまでする義務はない
彼女という座にあぐらをかいた側の傲りだよ
177がその男の妻もしくは婚約者ならわかる
でもカレカノは、法で守られてはいない赤の他人
行動を縛ることは本来できないんだよ
離れたくない男と女が、ルールを決めて互いに束縛しあうのはただ愛情あればこそ
だから「彼氏なら普通しない!彼氏なら嫌なことするな!」というのは甘え
恋人のルール的にひっかかることをされるのは、愛情が冷めかけてるのかもと謙虚に受けとめなきゃいけない、つらいけど
177も今回は無事に収まりそうだけど、別れたくないならもっと愛し愛される努力はした方がいいよ
彼氏はあなたの所有物ではない、美人に心惹かれるのも本人の自由です
すげー正論
彼氏の対応はひどいが単に彼女よりその美人の方が良かったってだけだろ
彼女にぞっこん惚れてる男がこんなことするわけない
それを察して相談者もわめいてヒスってるんだろうしそのうちフラレて別れそう
>>230 いやするでしょ
コミュ障なのに話を引き出してくれる異性の友達が出来たのだから
しかも彼女の方も男友達と連絡取ってるし遊んでるから遠慮する必要もない
逆の立場で、もし自分が彼氏に友達紹介してもらったからって異性の友達と連絡先交換したりはしないなあ
いい人だなーって気に入ったら「また3人で一緒にご飯いこうよ」とかは言うかもしれないけど
彼氏がキャバクラに行くのは一般的に彼女は許せないものでしょうか
今現在 行ってるわけではないけど 私と交際前には上司の付き合いで何度か行ってたそうで今後もあるかもしれないです
キャバクラは風俗とは違って ただお喋りするだけだし それならまだ許してもいいのかな?と思いつつも、私以外の女性にお金出してまで楽しい思いをしに会いに行くということを考えるとなんか嫌
まあでも男なら仕方ないのかな?風俗は論外だけどキャバクラくらいならオッケーしてあげるべきですか?
異性の友人を作るなら彼女から紹介受けた彼女の友達じゃないよね
普通は全然別ルートから作るよ
>>233 彼が個人的に行くキャバクラなら、わざわざ金払って女に会いに行くって不満にも思うけど、上司との付き合いとか仕事関係で行く分には接待だし行くなって言うのは難しいんじゃない?
浮気しないでねくらいの釘刺しで送り出してあげた方が良いと思う
彼氏と友達が連絡先交換するような雰囲気になったのを何も言わず隣にいたってことだよねぇ
どっちもどっちw
>>177が美人で積極的な友達を紹介したのが運のつきでは
フレンドリーでも不細工な女子なら、彼氏もそこまで盛り上がらなかったかもしれない
知り合い方がどうあれ、魅力的な相手に惹かれるのは仕方ないことだよねぇ、異性としてにしろ人間としてにしろ
>>233 個人的には、キャバクラは上司の付き合いなら仕方ない、付き合いでも風俗はナシ、自分の趣味で行くのはどちらもナシ
付き合いで行ってもキャバ嬢と連絡先は交換しないでとか、ルールは決めておいては
>>233 個人的には嫌。
上司との付き合いとか言っても結局は本人も好きな人が多いんだよね。
その上司についている男性社員が全員付き合ってるかというと大抵は違うからw
1人で行くほどではないけど、誘われたり奢りならホイホイみたいな。
>>239 必ずしも好きだから行ってるとは限らないよ
私の前いたところは上司がめっちゃ性格悪い人で、部下が嫌がってるのわかってて無理矢理連れて行ってたもん
>>239 たとえ奢りだろうがキャバ行くくらいなら
早く家帰ってテレビ観たい
根暗なので楽しいと思えない
彼氏と女友達との親しさがもやもやする
出会った頃は彼氏は女友達がすきだったらしいんだけどいまはどちらかというと妹みたいな存在。
女友達には彼氏はいるし、奪われる不安っていうのではないんだけど。
彼氏とその女友達は
職場が一緒
友達グループでよく会う
サシでお茶飲んだりもあり
女友達の彼氏の愚痴を私の彼にいう
彼氏も毎回その女友達の話題が出てくる、愚痴だったり 女友達の彼氏の話をネタっぽくいう感じ
もやもやの理由は独占欲なんだろうか
嫌悪なんだろうか
気にしているような感じを悟られたく気持ちもあって、よくわからない。
同じようなことを経験した人どう対応しましたか???
もうすぐ彼の誕生日なんですが、プレゼントの他にメッセージカードを付けようかなと思ったりするのですが
男性はカードとか貰って嬉しいのでしょうか?
>>243 好きな人からの気持ちのこもったプレゼントを受け取って嬉しくない奴なんていないよ。
今週水曜日に彼女が長期連休で祖父母の家に行ってしまう
しばらく会えなくなるから今日の夜会いたいんだけど会いたいってわがまま言ってもいいかな
寂しくなるわ
>>245 わがままではない そのまま伝えてあげて
明日発つなら荷物やら何やらで忙しいんじゃないかな
自分が今言われたらそれなら早く言って欲しかったと思ってしまうわ
夜中の3時に
クソ、クソ
ほんとクソ(原文ママ)
ってくるから、仕事大変なのかと思って、寝落ちしかけてたけど大丈夫?どうしたの?って返したら
今同期と旅行先(知らなかった)
キャバクラ三件目(行ってるのかよ)
キャバクラ俺ほんと体質に合わない(3件も行っといて、前から金払って行くところではないとか嫌悪感は持っているからほんとっぽい)
とのお言葉。
何がしたいんや。。
>>247 やっぱりか...
準備とかあるだろうし会うのは躊躇ってたんだけどやっぱり我慢できない
会いたい
>>249 三行でまとめると、
逢いたいというのはお前の気持ちだから、それを素直に伝えるのはダメじゃない
彼女の側に、そういう時間を取る余裕があるかないかは彼女の都合だから、それは尊重しろ
その両方を満たす「ものの言い方」というものが当然あるので、それは自分で考えろ
>>242 その種のヤキモチは積極的に二人で共有しろ定期
付き合ってまだ二週間少しの彼と昨日から連絡が取れません。
昨日私から夜送ってすぐ返事が。
携帯を変えてLINE引き継ぎ中とのことで、それに返信してから未読。
引き継ぎでうまく届かなかったのかな?と思い朝にLINE入れるもそれも未読…
さっき携帯の電話も鳴らしましたが出ません。
ちなみに彼は今仕事がお盆休み中です。
飲んだくれてるのかなと思いましたがさすがに今になっても連絡取れず不安になってきました。
それまでは土日にデートしたばっかりですごいラブラブだったのに突然連絡取れず泣きそうです。
終わりの始まりなんでしょうか?
本当に神様みたいに優しい彼氏で好き好き凄かったのに…
考えすぎでしょうか、、
>>254 頻度は普段と変わらないのですが、突然うざくなったのでしょうか…
このままフラれてしまうのかなと泣きそうです
>>255 頻度高いなと思いながら我慢してると、あるとき糸が切れたようにどうでもよくなります。
付き合いはじめたからって四六時中連絡取り合ってるような状態だと疲れてしまうわけです。
二、三日ペースを落として様子を見てみたら?
>>253 昨日の夜が最後の返信でそんなにテンパるって余裕なさすぎ
今まですごく連絡がマメな彼氏だったのかもしれないけど
付き合い出したら連絡頻度下がるなんてよくある話だし
終わりの始まり〜ってのは最低でも3日くらい放置されてからでは?
3年付き合ってる彼氏がいるんですが、
半年ほど前まで毎日電話かけてきてくれてたのに今は月1くらいしかないし、LINEもゲーム優先で返してくれなくなったり会う回数も週1から月1あるかないかに激減…。
何度か今の状況は寂しいって訴えたけど特に変化もないし、もう私のこと好きじゃないのかな〜。
本人は私のこと大事に思ってるって言ってくれてるけど、行動は今までと全然違うし…初めて付き合った彼氏なのでこの変化をどう捉えればいいのか分からないです
>>245です
彼女の休み確認したら土曜日から連休だった
職場恋愛してて今日俺休みだったから寂しくなって「お疲れ様、体力的にしんどくなければ今日会えない?」ってLINE送ってしまった
今返事来て今日は無理かもだって
残念
社会人カップルですが 仕事ができなさすぎて適正ナシってことでクビになりました
非正規なので更新があるんだけど来月までで継続ナシとのこと
私は女ですが 男から見てこういうのってやっぱり引きますか?幻滅する、よね?別れたくなる?
とても恥ずかしくて彼氏に話せません
結婚前提の交際なので せめて彼の両親に会うまでは隠し通そうかなとか考えてますが無理でしょうか
>>260 人による
ある人は
偶々、その系統の仕事に適性が無いだけで、他に向いている仕事があるだろうと考える
またある人は
仕事ができないなんて、どうしようもない奴と考える
>>233とは別の人?同じだよね?
レス貰っておいてノーリアクションで次の質問とかどうなの
私はレスしてないけど
>>260 自分なら全然平気
むしろ「俺が守ってやらねば」と奮起するだろう
ただし条件がある
その仕事を一生懸命頑張ったか
適当にやってクビになるような人間は男も女もゴメンだ
>>262 ID:diz24k8J0
>>233>>260IDおんなじw
>>262 別にいいでしょ
回答してくれた人にお礼するって決まりもないし
質問だけする人も多いよ
>>260 隠し事やウソを前提で結婚するつもり?
相手が自分にそんなことしてたらどう思う?
仕事に適性があるとか無いとか以前の話なんじゃないの?
>>260 次の仕事を見つけようと努力してるならアリ
養ってもらう気マンマンで努力を怠るようならドン引き
あとは
>>262と同意。
最低限の礼儀もないんだからクビにもなるわな
仕事の適性に関しては向き不向きがあるから何とも…だけど、それを隠して親の挨拶を済ませたいとか言ってる性根が無理だな
彼が「仕事出来なくて辞めた(実質クビになった)けど言うの恥ずかしいし、結婚前提だから親へ挨拶するまで黙ってた」って言われたらどうする?
>>260 女なんてどうせ結婚したら共働きといえども家事とパートやるだけだろ
誰でもできる簡単な仕事やるだけでいいだろ
だから女で大学行く奴って頭悪いと思うわ
一生独身を突き通すならわかるけどさ
俺の会社の後輩も「結婚して家庭に入れいます」と退職したけどさ
何の為に親に金出させて大学行かせてもらったんだろうって思うわ
炊事、洗濯、掃除だろ、こんなの大学で学ぶ知識は必要ナッシング
>>272 大学に行くこと自体が目的だったんじゃね?
今時ある程度いい大学出てる人は、ある程度の学歴を女性にも求めるもんね
いい大学出て旦那探すか、いい会社に勤めてそこで旦那さん探すのが手っ取り早いのは正直わかる
>>274 大体は釣り合う人を求める
女にも教養や学歴を求める層、女に学歴なんて求めない層それぞれだけど、周りのハイスペ男は
気になる女の低学歴低賃金ぶりにはいい顔しないわ
>>260 つか、そういう自分隠しても
結婚したらいつかボロがでると思う。
ってか自分隠すのって後々自分が辛くなると思うけど。
私ならわざわざ退職理由は言わず
次の仕事探して、退職理由を
もし聞かれたら隠さず話すかなぁ。
取り繕ってうその自分みせても
長い結婚生活自分が辛くなると思う
からなるべく素のじぶん見せる
スタンスだな。わたしは。
実際結婚の予定あるけどそうしてきた。
それで受け入れられなかったら
それまでだと思ってやってきた。
>>275 そんなもんかな?
俺の彼女は高卒だしそこに不満はないよ
>>272 稼ぎのいい旦那をつかまえるには、自分もそこそこの大学を出て、そこそこの企業に勤める必要がある
娘に良い家庭をもたすためとすれば、親の投資もあながちムダではないw
>>277 普通の男は高卒でも他の面でよければいいんだろう
>>260 追記だけど、恥ずかしくて言いたくない気持ちもわかるから、私なら更新され
なかったから次の仕事を探している。っていう風に話すかな。それでなんでされなかったの?って聞かれたら正直に話す。
でも結婚前提なら尚更、正直に言っちゃうかも。後々の長い結婚生活考えると嘘は自分を苦しめると思う
>>278 そう考えると悲しくなるな
所詮結婚目的か
いい男捕まえていい暮らししたいだけか
あくまで得たいものの一つにまともな男やその人との結婚があるだけでしょ
学歴や職のランクが下がるほどリスクは上がる
>>272 大学というところはな、学問をするために行くんであって、ひとにマウントする権利が得られる場所じゃないんだよ。
今後就職する予定のやつもしない奴も、結婚する予定のやつもしない奴も、しかるべき手続きを経てさえいれば、
きちんと料金を払うという前提で、誰でも行って、学問をしていいんだよ?
お前は知らなかったかもしれないけど。
>>272 ものすごい偏見のわりには日本語が怪しいね
>>282 だけって言ってるけど女性にとってそれって大事なことだよ
女性の一生って金稼ぎそうな優秀な男捕まえて寄生することなのか?
悲しい一生だな
流れ読んだら分かると思うけど、まともな女はそれだけってならんよ
将来について話し合った流れで「私はずっと一緒にいたいし、結婚したい。あなたは一緒にいてくれる?」と聞いて彼が乙女のようにウルウルしながら頷いてくれたんだけどこれはプロポーズ?
プロポーズなら入籍が早くて3年後の予定だから婚約期間3年になってしまうんだけど、婚約指輪3年もしてたらおかしいよね?
>>292 何もおかしくないよ
入籍出来る時が決まってるならそれまで婚約者
おかしくないよ
彼氏の反応面白いなw
これは婚約指輪も買ってあげないと
>>289 金がすべてな人はハゲでもブサイクでも下半身のだらしない浮気男でも金持ち捕まえて
そういう人生送るってだけ
身近にも夫に不倫されても金持ちでブランド品とか買えるから別れない女がいるけど
価値観がだいぶズレてると思う
昨日から女は金だ寄生だ言ってる人って、恋人いないの?
自分の彼女がそんな女性じゃなくて幸せならそれでいいじゃん
なんで自分と関係ない不特定多数の女にネチネチいってるのw
もし自分の彼女が寄生虫で困ってるなら、相談をどうぞ
>>299 誘ったほうが払うもんだろ、常識的に考えて(AA省略)
>>293 Googleで調べたら婚約期間って1年未満が多いみたいだから長過ぎたらおかしいかと思ってしまった
長くても婚約者だよね
ありがとう
>>294 実際可愛かったよーw
うっかり買ってしまうかもしれんw
>>301 周りの男性が彼女に婚約指輪プレゼントしたとき自分も指輪欲しいーって自分用にも買ってた
2人でつけてるの微笑ましかったよw
>>301 何もなければ婚約してから結婚まで1年未満かもだけど、
あなた達の場合はいつ婚約しても3年後なんでしょ?
それなら全然変じゃない
>>292 むしろ準備期間が3年も取れる点を羨まれるまである。
3年って、それだけ期間長かったら話が拗れて破綻する可能性もあって不安にならない?
職場恋愛中です。
昨日仕事終わりに会えないかーって話したら「ごめん、今日は無理」と断られました
今日職場で彼女に会って「昨日どうしたん?仕事疲れてちゃった?」って話しかけたら「病んでるんだよー、でも悩んでる理由がわからない!」と話してくれません。
今日もご飯誘ってみたいんだけど2日連続で誘ったらさすがにしつこいでしょうか...?
婚約ゆうてもって感じだよね。普通は1年とかじゃない?3年あったら何があるかわからんよ。なぜ3年後?
現在付き合って半年くらい
彼氏の携帯でご飯屋さん検索してって言われたからお店探してたんだけど、間違えて観覧中の別のページ開いちゃった
内容は心理学のミラーリングを元にすれば相手の好きな人がわかる!みたいな恋愛系のメディアサイトの記事
好きな人の動作は真似してしまうから、似た動作をしてる人がその人の好きな人、とか、コップをわざと相手のコップの近くにおいて向こうがコップを戻す時自分のコップに近いと脈アリ
みたいなことが書いてあったんだけど、彼氏は普段草食+クールでラブラブな恋愛してる感じが薄い関係だから、こんな記事読んでたことに衝撃を受けた
しかもそれをお気に入りしてたから、なんで?他に好きな人ができたの?相手の子の好きな人を知りたいの?って不安になった
彼女相手にミラーリングするかとかコップの位置がとか気にならないよね?この場合やっぱり新しく好きな人ができたんでしょうか?
>>311 心理学好きだから恋人いてもそういう記事読むことあるよ
彼氏が同じタイプかはわからないけど気にしすぎても仕方ない
>>312 なるほど
見るだけじゃなくてお気に入りしてたことが引っかかったけど、恋人関係なくそういう記事を好む可能性もあるってことですね
少しほっとしました、ありがとうございます
俺も彼女にもっと好きになってもらいたくてそういうの読むときあるよ
>>312と同じくそれくらい気にしないでいいと思う
>>314 ありがとうございます
彼女にもっと好きになってもらいたくてって素敵ですね
彼もそうかなってポジティブに考えるようにします
【相談者の年齢・性別・職業】
25歳 男 会社員
【相手の年齢・性別・職業】
24歳 女 保育士
【2人の関係】
お互い初彼氏 初彼女
【悩み(具体的に)】
自分から告白して1ヶ月のカップルなんですが、相手にめんどくさい男と思われてないか不安になっています。
理由は
1.相手の仕事の都合でデートが2回延期なり、誕生日なのでこっちから説得し誕生日当日ギリギリ短時間会えるのみになったこと
2.最近は自分はすぐ返信してしまうが相手からのラインのメッセージも遅く愛想つかされてる気がしてしまていること
自分は相手に対しとにかく会いたい会いたいと言ってしまい相手の負担になっている気がして仕方ないです
【どのようにしたいのか 】
とにかく今は彼女とずっと仲良くしていきたいです。
そこで皆様にお聞きしたいのは
・彼女との距離感の掴み方
・不安の解消法
・悩み(上記)を本人伝えてしまっていいべきか
上記3点に関してのアドバイスをお聞きしたいです
年齢の割りに非常に幼稚な質問だと思いますが本当に悩んでおります
よろしくお願いします
>>315 そーなんですよね、つまんないです
好きだから仕方ないかなって思いますけど
>>317 多分1.2以外にも面倒だと思われるようなことしてるんだよね
だから質問してるんだと思うけどさ、
私の周りの保育士の友達たちはみんな実年齢じゃなく精神的に落ち着いてる人と上手くいってるよ
あなたは甘えたいタイプだと思う
そして彼女は職業柄甘えさせるのもワガママ聞くのも話し合いで折れるのも上手だろうけど、
それはあくまで仕事だからであって実生活までそういう部分に比重置かれるとダメになるのは早いよ
彼女と仲良くしていきたいなら心に余裕を持った方がいい
幼稚な質問だと自覚してるのに改善しないのは幼稚とかいう問題じゃないよ
・悩み(上記)を本人伝えてしまっていいべきか
↑これなんかね、もうアホかと
>>317 その何につけても自信がなさそうな感じを良しとする子を彼女にするのが一番いい
30くらいのおばちゃんと一度付き合ってみてはどうか
>>319 >>320 アドバイスありがとうございます
余裕がない理由の根幹には土地柄も容姿も含め
2度と彼女ができないという考えと
デートができない=疎遠になってしまうという考えから悪い意味で必死になっています
もっと男らしくドシッと構えてみようと思います
ありがとうございました
>>322 自然体で入れるって言ってくれたからです
余裕がなくて心配してしまうってのはそう簡単には治らないよ
1番良い解決方法は他に女つくることなんだけど難しそうだね
とりあえず彼女以外にも熱中できる物を作るのがいいよ、趣味でも男女問わず遊べる友達を確保していかに依存しないのが大事
とりあえずラインの返信スピードは彼女に合わせな
>>317 自分と状況が似ててびっくり
余裕の無い男はモテないだろうから直したい
>>323 じゃあ自然体でいさせてあげないと
彼女に構って構ってだと本当に子供と変わらないよ
心に余裕がないのは自分に自信がないから
あなたの自信のなさは土地柄と容姿なんだよね?
土地柄は仕事上非常に難しいだろうからまず容姿に自信がつくよう努力したらどうかな
なよなよしてるならジムでも行って男性らしい体格になるとか
自分への努力も必要だよ
>>325 集中できるものを見つけます
今は筋トレが趣味なのですが
読書や資格の勉強にも挑戦してたくさんの世界を作っていきます
>>327 ジム行ってムキムキになってから知り合った彼女なんです
やっぱり精神面鍛えなきゃいけないと思います
初めての彼女なんで嫌われたくない一心で逆になってしまいました
段々鬱陶しくなって別れた昔の彼氏と似てるわ
彼女に好かれるためにいいデートプランでも練ったらどう?
会いたいばっかりいう彼氏とか重いだけだよ
付き合って3ヵ月の彼氏。
元カノと別れた原因が浮気なのだそうです。というか、浮気相手が私のようです。
私達が付き合い始めた頃、元カノとはまだ付き合っていたようです。その後ゴタゴタしつつも元カノと別れて私と付き合うことに決めたようです。ちなみに告白したのは私です。最初は彼女がいると言っていましたけど別れたと言ってました。
彼と元カノは3年付き合っていて、結婚の話も出ていたようです。妊娠したかもしれないけど、彼氏は無視していたそうです。結局妊娠はしていなかったようですが、鬱みたいになって毎日死にたい死にたいってなってるようです。
どうしてここまで知ってるかというと、元カノのSNSに書いてあったからです。前は「死にたい死にたい」だったのに、最近は「どうして私だけこんなに苦しいのに」「あいつらが死ねばいいのに」と書いてあって怖いです。
彼氏は職業的にも誠実で、とても浮気をするような人とは思えません。とてもマメで優しい人です。でも元カノのTwitter見てると昔はマメでラブラブだったようですが、私と付き合い出した頃から彼は無視をしていたようで、病んだツイートが多くなってきてます。
浮気をする人は繰り返すと聞きますが、元カノがメンヘラだから浮気したとしても仕方がないし、私はメンヘラじゃないから浮気されないと思ってます。でも元カノがTwitterで「どうせまた浮気する」とか書きまくってて不安です。浮気する人ってやっぱり浮気しちゃいますかね?
>>331 元カノがメンヘラだから浮気したんじゃなく、
浮気されたからメンヘラになったんだと思うよどう考えてもw
でも元カノとあなたは違うよ
彼は今後も浮気するだろうけど、最初からそれが分かってれば病むことはないよ
結婚の話が出てても妊娠しても無視されるかもと予測が立てられるんだし元カノよりずっといいよ
あなたが間違ってるのは、誠実な職業はあってもその職に就いてるから誠実だということは一切ないということ
それだけ
浮気とか略奪した人(知らなかったのであなたのことではない)は新しい人ができて数年落ち着いても、そういう性分なのか綺麗な別れ方や付き合いはしてない
多分根本的に考えが違うんだと思う
職業的に真面目でそんな風に見えなくてもなかなか大胆な女性関係築いてる人はちょいちょい見る
私の周りではね
>>332 これ
略奪する人って自分は浮気されないって謎の自信持ってるけど謎だよね
>>331 結論自分で出してるやん、この質問に意味ある?
元カノはメンヘラで浮気された
私はメンヘラじゃないから浮気されない
そう思ってたら良いんじゃない?
実際は
>>332の最初の一行目だと思うけどさ
職業的に誠実ならその職業の人たちは絶対悪いことしないと思ってるのかな
警察官だって教師だって公務員だって犯罪者はいるし、浮気や不倫だってしてる人はしてるだろうよ
自分はメンヘラじゃないって言ってるけど
>>331のレス読んでると充分メンヘラ要素あると思う
>>331 >浮気する人ってやっぱり浮気しちゃいますかね?
そうだと思うよーってレスが多かったら、不安で別れでもするの?
べつに別れないんでしょ?
元カノさんみたいに捨てられるまで、信じて付き合ったらいいのでは
そんな日が来なこりゃラッキー、くらいで
誠実な職業ってなんだろな
教師、警官、医者?
浮気二股不倫わいせつやりまくりだけどなw
元カノは恋人に浮気されてメンヘラになったんだよ
浮気前から酷い仕打ちで心を病んでいたのかもしれない
浮気するやつは何度でもする
相談者もいずれそっくり同じ道を辿る
回避するには、ゴムに穴開けて出来婚狙うか…
妊娠しても無視する男だからダメかな
元カノはそれでも3年もった
でもあんたはそんなに続かないと思う
浮気なんて誰でもする可能性はあるよ
心配するだけ無駄
浮気されたくらいでメンヘラになるやつなんて元からメンヘラ気質はあってそれが表面化しただけでただの地雷女
元カノのtwitterを何年も遡り掘り返す相談者もかなりメンヘラ要素あるから、むしろ地雷女を連続して踏んだ男がついてないと言うべきか
いやその男がしょーもないからメンヘラ女としか付き合えんのよ
メンヘラ気質あるかくらい普通は察することができる
みなさんレスありがとうございます。
まとめて返します。
元カノがメンヘラになったのは浮気されたから、もとから素質があった等の意見、いろいろありますね。私は男関係でメンヘラにはならない自信があるので、元カノが弱いのだと思います。
さっき見たらTwitterで「お前も浮気されて妊娠して捨てられろ死ね」って書いてあって、私が見てること気づいてるようです。足跡機能ないのに分かるもんですかね?怖いです。
彼とはラブラブです。浮気するような男かもしれないけど、頑張って彼の愛をつなぎ止めてみせます。元カノみたいに惨めな女になりたくない(笑)
以上で締めます。ありがとうございました。
頑張って愛をつなぎとめるという意識だと彼から舐められるし軽くみられて捨てられる可能性高まるから
彼がしょうもなかったら私がふっちゃうよってくらいの意識じゃないとダメよ
22歳女です。彼は起業すると言って現在実質フリーターです。同い年。付き合って1年少しです。
彼の世話(食事を作る、洗濯をする)は好きなのですが、キス以上の接触に嫌悪感があります。全く無理なわけではなく、行為に長くて飽きてしまうといった感じです。ハグは平気です。
あと目を合わせるというか顔を見るのが少し嫌です。付き合い始めた頃はイケメンでなくても良いと思っていたのですが……
数年後には結婚したいと思っています。
こういった状況からの結婚はありでしょうか? また、打開方法などがあれば教えてください。
>>343 私は元カノの立場を経験した。
死にたいまでは思わないけど、元カレ死ねばいいのにとは思ってる。
今カノがあなたみたいな考え方をしてるとしたら、糞同士お似合いだから巡り会うべくして出会えたんだろうね。
元カノには早く目を覚まして、元気で幸せになってほしい。
3ヶ月ならラブラブなのは当たり前
飽きがくるのはこれから
頑張ってつなぎとめる、か
よほどフィット感に自信でもあるのかねw
調子に乗るのもほどほどにな
略奪が悪いとは思わん、全員未婚なんだし
ただどんな非道なことをしたらこれほどの恨みを買うのか、元カノよりあんたらの方がこえーわ
ひとかけらの改悛も情もない、まさに糞カップル
>>346 別れたほうがいいよ
嫌悪感や顔を見るのがってのは彼に問題があることで、単純に清潔感があってカッコいい彼氏を見つけたら解決
>>346 顔を見るのも嫌な相手と結婚?
なんのためにそんな罰ゲームみたいなことするのか
ID:JuLkVtxX0
この人の性格だと付き合う前から略奪だと知っててもやるね
不倫体質だから結婚には向かない
ID:JuLkVtxX0がまとめサイトでもフルボッコされるのが今から楽しみだなあ
釣りでしょ?
こんな、頭がお花畑な人間が現実に存在するとは思えない
略奪は別に悪いことじゃない
結婚する前ならそんなもん弱肉強食、さんまも言ってたけど可愛い子には彼氏がいるのは当然だしそこで諦めたらなにも手に入れられないし奪えるものは奪えばいい
結局選ぶのは相手
略奪される人は恋愛の競争で負けただけなんだよ
略奪できる程度の人間性の相手はそもそも結婚対象外だしいらないなあ
欲しい人が拾っておけばいいとは思う
略奪はなにも悪くない
元カノのtwitterを掘り返し、監視し、病むほど疲弊しているのをメンヘラとあざける腐った性根に釣られたなw
>>355 略奪されるていどの相手は対象外っていうのは考えが甘いよ
付き合ってるという事だけで相手を繋ぎ止めるのは無理だし、あなたが付き合ってる相手もあなたより良い相手がいればそちらを結婚の相手に選ぶ
そして付き合っていても結婚するまではより良い相手を選ぼうとすることは自然だし誰からも責められない
>>346 前も似たような相談みたけど、生理的な嫌悪感なんて人に相談する以前でしょ
体が無理って言ってるのに
>>346 無理だろ
今でさえ見るのが嫌な顔を、あと60年も見て暮らせるわけがない
顔も嫌いセックスも嫌いでなんで結婚するんだ
ボランティアと勘違いしてないか
彼女のLINEの返信がいつも素っ気ないので自分が話題出して毎日LINEしてたが話すこともなくなり自分が既読無視してた
一週間しても彼女から何も連絡ないのでその理由をきくと「何かあったのかと思って」と言われたんだけど何かあったんじゃないかと思ったら連絡するもんじゃないのか?
彼女が何を考えてるのか意見下さい
男の人って彼女から突然ラインで寂しいって言われたらウザイと思う?
人それぞれなのはわかってるんだけど こういうワガママっていうか甘え方?はどうなのかな
付き合ってから半年くらいです
彼女がLINEや会う頻度を少し減らそうという話をしてきました
元々そういう連絡とったり頻繁に会うのが好きじゃないらしく、当初は自分に合わせてくれていたようなのですが、それがちょっと大変になってきたということです
一回話し合って、今度はこちらが向こうに合わせるようにしようと思ってるのですが、そうした対応で間違ってないか不安です
今彼女がそういうことを言ってきたときに、こちらから遊びに誘ったりは逆効果なのではとも思い、積極的に誘いづらい状況なのですが、とりあえず向こうから誘ってくるのを待つのが正解でしょうか?
ちなみに、昔はLINEは毎日して会う頻度は2週間に1回くらいでした 今は、LINEは週に2,3回で、会う頻度は1ヶ月に1回くらいでしょうか
会うと全然普通なのですが、心配です
>>362 LINEが送れないくらい大変な時にどうでもいい内容のLINEを送って手を煩わせたくなかった
もしくは興味があまりないのでLINE来なくなったなーくらいの気持ちだった
のどちらかじゃない?
どちらにせよ彼女はLINEという連絡ツールに重きを置いてないタイプなんでしょ
試し行為は嫌われるからやめた方が良いよ
>>363 その手の言葉に対する返し言葉は色々と用意してあるから別にうざいとは思わない
他に思うことといえばとりあえず暇だから言ってみたんだろうぐらいかな
ちょっと内容が下の方注意
私は処女、彼は経験あり
この前初めてチャレンジしたけど、私が痛がりなのと彼がなかなか勃たず先っぽが少し入っただけで失敗
彼は私が処女だと知って痛くない方法色々調べてくれたみたいだけど、調べれば調べるほど「処女喪失は死ぬほど痛い」みたいな結論しかなくて可哀想でなかなか最後まで勃たないみたい
また挑戦するつもりだけど、申し訳ないな…濡れにくいから余計に痛いのかも。
どうすれば最後までできるんだろ…
乗り越えた方教えてください
ちょい質問、
キスするときに「していい?」と聞く?それとも聞かない?
彼氏にもっと素を見せて欲しい、ちょっとはだらしないところも弱いところも見せて欲しいと言われたのですが、具体的にどんなことなのでしょうか?
強がる癖もありますし、だらしないところというのは生活感のある部屋とかにしていて欲しい完璧な女ぶらないで欲しいと言われました。
いい女ぶっている訳ではなく、掃除とかはこまめにしているだけです。
ちなみに付き合って1.5年、彼氏26歳、私は27歳です。
>>372 もっと頼ってくれていいからね?
みたいな感じじゃない?
男の人って結婚式や指輪は彼女が希望しなけりゃできればなしがいいと考える人が多いですか?
家族のみか2人きりの小さい式、結婚指輪くらいは欲しいと思ってたのですが、
お金も多少かかるし、相手がもしそういうのは必要ないと考えているのに無理矢理させるのは可哀想だと思い、
私はどちらでもいいよと言ったら、婚姻届出すだけで後は何もなしになりそうで少し悲しいです。
普通の女性はそういうことははっきりしたい、欲しいと言うものなのでしょうか?
ただ私のウエディングドレス姿なんて見たい人もいないでしょうし、彼氏も見せたいとも思えない容姿で、
結婚指輪をして俺のものアピール、既婚者アピールもする必要はないとは思うので、なかなか言いづらいです。
>>375 そういう事を性別で括るな
男だろうと女だろうと、個人の好みの問題だろ
>>375 うちの彼は結婚式あげて家族呼びたい派だったよ。
むしろ私が二人きりの挙式でもいいと思ってる旨を伝えたら
自分は家族に自分の嫁さんはこんな人だよって示したいから家族呼びたいっていっていてその気持ちに納得したから家族よんで身内のみでやることにした。
本当はどっちでもよくないなら自分の希望伝えたら?
>>375 そんなの、あなたの相手に聞けばいいだけの話でしょう
何が言いたいのか、したいのか、さっぱりわからないよ
聞けもしない相手なら、所詮はその程度の間柄でしかないよ
男で前戯するだけして挿入しないって、どういう心情なんですか?
前戯中(彼→私)にほぼ毎回「眠くなっちゃったw」って寝はじめる彼氏にイライラ
付き合って2年なのに数える程しか挿入してないし、しかも毎回ちゃんと結局まだ最後までしたことない…
>>375 男女関係なくしたい人はしたいだろうし、したくない人は無駄だと思うだろうね
何も言わずに結婚した後も「式を挙げてれば」とか「指輪くらい欲しかった」とかぐだぐだ思うくらいなら話し合って決めた方がお互いいいと思うよ
後出しであの時〜と話されても彼も困るだろうし
結婚式については女性主導で動く事も多いだろうからしたいなら自分から動かないと
>>376 彼が女性はそういうのしたがるけどどう?って聞いてきたので、全部がそうでないにしてもそういう傾向なのだと思ってました。不快にさせてすみません。
>>377 相手も同じように考えてくれてたら嬉しいですね。
相手と考えが違っていると分かっていて、自分の希望を伝えるのは押し付けるみたいで、
そんなことをしてもいいのかなと悩んでいます
>>378 普通はお互いが希望したらやることなので彼が希望してないなら我慢した方がよいか、
そもそも男性はそういうのに興味がないから女性から希望を言うべきなのか、
ブスは結婚してもらえるだけありがたく思って何もしない方がいいのか。
ブスは気にせず一応言うだけ言った方がいいのですかね?
>>380 逆にそういう風に相手に、したくなかったけど、向こうがしたがったから仕方なく〜ってのちのちずっと後悔されるのが嫌だなっていうのがあるんですよね‥
>>375 結婚後も相手に気を使いすぎて突然爆発しそうだな
>>379 煽りでも冗談でもなく、彼氏は同性愛者なのでは
そんな自分を認めたくなくて彼女を作りセックスも必死なんじゃないか?
前戯無しで挿入したいことはあっても前戯中眠くなることなんて恐らくほぼない
1時間も前戯してたり彼女が死ぬほど臭い等の理由なら眠いと言い訳してヤらないこともあるだろうがそれならそもそも1年半も付き合わないからな
>>381 ブスならブスなりに性格を可愛く明るくさっぱりとした方がいい
卑屈なブスは男の足も引っ張る
ブスな君をせっかく選んでくれた彼氏の足を引っ張らないようにせめて性格だけは直してやれ
>>381 意見が食い違う場面なんて長い結婚生活でたくさんあるだろうに、
自分の意見も言えず話し合いも出来ずでそんなんで結婚生活やっていけるの?
って思うけどね。
>>368 私もほぼ同じ状況で1回目できなくて2回目で克服できた
ゆっくりやると痛いしなかなか進まなかったからまた諦めムードになったとき、彼が突然一気に入れこんで最後までできた
ゆっくり進めるのと一気に進める方法あるみたいだけど私はこのやり方でよかったと思う
ノーズワックスしたことある?
鼻毛って一本一本抜くと痛いけどノーズワックスでまとめて一気に抜くと衝撃はあるものの痛みを感じる前に事が終わる
それに似てるかも
>>382 相手に不満を貯められるよりはいいかなと思ってます‥
>>383 卑屈なのは心の中だけなので、意外と人前では明るくさっぱりしています
心の中で思った事をここでは書いてるので、かなりウザい陰キャラでごめんなさい
>>384 普通の話し合いならできるとは思うのですが、
今回のは私のわがままなので、なかなか言っていいものかと
相手のやりたくない気持ちも分かりますし…
>>386 だったら言わなきゃいいだろと思うけどそしたらしたいことできなかったってうじうじするんだろ
そんなめんどくさいことになるなら言えば?
あとは相手と話し合え
彼がわたしと付き合う前に片想いしていた相手(その子に彼氏ができたのであきらめたらしい)のインスタに、イイネをしているのがもやもやします。
その子とわたしは面識はなく、そのアカウントはたまたま見つけてしまいました。
彼はわたしのことを本当に好きでくれているのは伝わってくるし、イイネに深い意味はないのはわかるのですが、
先日その相手のことで別れるか別れないかの喧嘩をしたばかりなので、無神経だなあと悲しくなってしまいます。
喧嘩の内容は、彼がその子のことを「今は『良き相談相手』」だと言ったことがきっかけで、自分からは連絡をとらないでほしいという結論に落ち着きました。
気にしすぎなのでしょうか…
>>386 一応、自分の意見伝えて
彼があなたの気持ちを汲んでくれたら
もうけもんで、やっぱり嫌そう
だったらあなたが引けばいいん
じゃない?そして諦めもつくん
じゃない?
>>388 彼氏からのクソ野郎臭がすごい
そういう無神経な馬鹿はあなたが疲れるだけだから別れるタイミングは早めにした方がいいよ
気にしすぎるってのはメンヘラ化の兆候だから彼氏の無神経に振り回されてメンヘラ女にならないようにね
>>390 ありがとうございます。
おっしゃる通りわたしはそもそもメンヘラ女です…
彼が好きなので我慢していましたが、このままめんどくさい女になるくらいなら早く別れた方がいいかもしれませんね。
メンヘラって
自分が被害者でいられる相手を見つけてその相手の愚痴ばかり言いながら「でも好きなの」と自分に酔って
かわいそうな私でいるために相手にしがみついてる感じ
みっともないからさっさとやめて病気治しなよ
>>364 会う頻度は2週間に1回ってその時点で最早少ないね
もう冷めてるんじゃない?徐々にフェイドアウトって感じ
>>343 健常者が突然メンヘラになることはないよ
鬱病かPTSDを除いて
元カノの場合は自分じゃなく他人を責めてることから鬱病ではない
あなたも自覚がないだけメンヘラのような気がするわ
浮気男に引っかかるくらいだからね
彼女の誕生日なのですがコースにしようか単品にしようか悩んでいます
理由は彼女が明日出勤(5:30起床)+当日ご飯食べる時間帯が20:00になってしまうからです
コース料理だと2時間は見積もりしなきゃならないし明日の仕事負担になりそうで心配です
他の日付も提案しましたが8月中はこの日のみになってしまいました
やはりここは気を使って単品料理にした方がいいでしょうか?
>>396 単品で好きなモノ頼んでもらって、最後にサプライズでケーキとか出してもらったら十分嬉しいんじゃないかな?
>>397 サプライズケーキすでに店側に約束しているので
やっぱり単品の方が彼女的にも楽ですよね
そうしたいと思います
>>396 明日?
食事の翌朝ってこと?
それならもう8月(が彼女の誕生月なんだよね?)はおめでとうを伝えるだけにして、落ち着いてから改めてお祝いしてあげるのがいいと思うよ
失礼だけどあなたの書き方すごく分かりにくい
そういう書き方をする人は結構そそっかしいというか爪が甘いから短時間の内に色々済まそうとすると失敗したり相手をイラつかせることが多いと思う
せっかくお祝いするなら双方もっとゆったりした時でいいんじゃないかな
誕生日を忘れてるわけじゃないんだし彼女も分かってくれると思うってか彼女的にもその方が負担ないよ
>>399 拙い文章で申し訳ないです
食事の翌朝の出勤時間が5:30です
誕生日を除くと次回会う日が9月中旬になってしまうので
8月中に祝っておきたいと考えております
>>375 そのままやらずに、後悔して過ごす人生でもいいなら、黙って流されればいいのでは
彼がやりたくない理由は聞いた?
お金が勿体ない(→あなたが出す)
面倒くさい(→あなたが準備を進める)
とか妥協案を用意して、式やりたい指輪欲しい旨伝えるだけ伝えてみたら
言ったからって叶うとは限らないわけだし、あなたの本音を知らないまま恨まれる彼も不憫でしょう
>>375 結婚するならちゃんと話し合えば?
自分の希望伝えてないのに彼氏に言って欲しいってのは傲慢
ちゃんと希望伝えた上で彼氏の考えも聞いて決めたらいいと思います
自分の恋人の人間関係を破壊したがるヤツって
なにがしたいんだろうか。
それ恋人じゃないじゃん。
あえて誰とは言わんけど。
人間関係と思ってないからでしょ。下心ありの関係だと思ってる
実際友達と思って安心してたら浮気されることもあるから心配する人を責める気にはなれないわ
>>388のことなら、彼氏はあわよくば…って感じなんだと思われても仕方ない
付き合う前にイイネしてた人に気があったのは確かなんだし
>>375 お金が問題ならあなたが負担すれば解決するかもよ?
>>375 押し付けたら迷惑かどうか以前に、自分の希望を言わずに、彼の負担になるからと勝手に決め付けて、彼のせいにして話し合いから逃げたのは貴方じゃん。
どちらでもいいなんて言われたら、そりゃ適当な扱いにもなるわ。
彼はエスパーじゃないので、考えは言わないと伝わりません。
>>375に限らず「こういう不満があるんですがどうすればいいですか恋人にはまだ言ってません」
って相談には「じゃあ言ってください」以外言いようがない
「言わずに済ませたいのでどうしたら我慢できますか?」ってことならまだ答えようがあるけど
>>371 自分でやってみたら濡れて指は一本すんなり入った…恥ずかしいけど一人でよくするから二人でするときあんまり濡れないのかも 自分でも探してみる
>>385 丁寧に返信してくれてありがとう。同じ状況を打破できた人がいるって分かって嬉しかった!
今日会うから、痛がっても一気にしてって言ってみようかな。ありがとう
彼氏が出会い系で彼女とセフレ探してたのを見つけてしまいました。
今夜帰ってきたらそれについて事情説明をしてもらう予定ですが
どうしたらいいかわかりません。
>>410 どうしたらいいかわからないってマジで言ってんの?
だとしたらキミ相当馬鹿だよ
こんなもん別れる以外選択肢はない
事情説明とか笑える
>>411 彼女とセフレが欲しいと募集してました。
長いこと同棲してたんですけどね。
>>412 書き込み見た瞬間に頭真っ白になっちゃって
どうしていいかわからないって、心境をそのまま書いてしまいました。
今は少し落ち着きました。
事情を説明してもらうって言っても本当の本音なんか言わないだろうw
彼がした行動が全て。セフレ募集する人が好きかどうかだけ考えて決めたらいい。
付き合って4ヶ月ちょっとです
お互い30代半ばです
彼と会えない事が多く、前に言われた事など色々と嫌な部分が目についてモヤモヤしてしまい、ついLINEで当たり散らす形になってしまいます
電話も嫌だと言われるし、LINEは後々残るものだしあまり言うのも良くないですかね?
会った時はそれでいいのですが、時間がたって冷静に考えると気にさわったりしてきます
>>415 もう30も過ぎてそれはやめた方がいいよ
半ばってことはアラフォーか?
言いたいことをその時言わず後になってあの時のあれが〜なんてウザいの極み
若い子ならまだいいが30過ぎたおばさんはやめとけ
言いたいことはその時言え。言えないなら後からグチグチ言うな
>>415 その場で言って分かってもらえる相手ならその場でいうのが一番いいと思う
冷静にというか優しく
分かってもらえない相手なら、後で落ち着いた時に 決して怒らずに伝えたらいかがだろうか?
相手の人柄によるけども
>>414 そうですね。本音は言わないでしょうね。
お別れするしかないかな。
でも、そんな彼でも別れたくなかったりします。
自分から傷ついてどうするんだろう。
>>418 同棲してたら他の女に目移りすることはあるでしょ
それもあなたの良さを実感する為だから
器を大きく持って許してあげましょう
>>418 じゃあ付き合いを継続すればいいんじゃない?
別によその女抱いてきたあとでもあなたとの時間は「彼とあなたの時間」
>>418 まだ気持ちの整理なついてないんだろうけど
出会い系で彼女セフレを探してる相手を許すのは器が大きいんじゃなくて、依存しまくって心に余裕がないだけね
そんな依存体質で浮気しても許すような安い女はいつまでたっても良い男捕まえられないよ
>>418 あなたは、そういう自分自身が不幸になったり、傷ついたりするシチュエーションに快感を覚えてしまうタイプ
ドM気質な女性なんですよ
一定数居ますからね、男女ともに、あなたのようなタイプは
そういうショックな出来事を、プレイとして楽しむか、不快だから止めるかは、あなた次第だね
私は、彼女が男友達と飲みに行ったりした時、帰宅するのを楽しみに待ってるのが好きなんです
興奮してるんですよ、もしかしたらセックスしてきたかも知れない、と…
そして帰宅した彼女に、むしゃぶりつく
どうですか?興奮しますか?あなたも
>>418 今の彼の他に自分と付き合ってくれるような男がいないから別れたくないの?
付き合って4ヶ月程度でお互い20代半ばです
「月末に会う」という約束だけ先に取り付けて相手のシフトが出たら日取りを決めるという話をしていたのですが、相手が報告もなく月末に別の予定を入れてしまいました
何度か同じことがありかなり自分への気持ちが薄れていると見ているのですが会うこともできず連絡もなかなかつかないなかで関係を挽回するにはどうしたらよいでしょうか
冷静に話し合いをする
気になっている事を落ち着いて彼にストレートに聞く
私も10代や二十歳そこそこではないし将来が見えないどころか不安になるお付き合いが続くなら今はっきりさせてくださいと言う
でイケメンで中身もかっこいい将来安泰な男性とお付き合いする
>>419 まだ好きなら器を大きくもって許してあげるべきですかね。
>>420 そうですね。2人でいる時は2人の時間だから大切にすればいいのかもしれません。
>>421 たしかに依存体質だと自分でも思います。
何よりも彼を第一に考えてきましたから。
安い女ですね。
>>422 傷いたりショックを受ける事に快感になる事は無いですが
物凄く落ち込みますね。その後は怒りが込み上げてきます。
ですが、今回は起こった事がまるで他人事のように感じてしまって
戸惑っています。
>>423 自己評価が低いのでそういうのも少しはあるかもしれません。
とりあえず、彼が帰ってきたら淡々と説明してもらおうと思います。
>>424 状況は厳しい
察するに完全に相手のほうが立場が上
あなたにできることは決して追わずに余裕と距離感をもって相手に接すること
相手を優位に立たせるような行動や態度は絶対にしてはダメ
別れても他の相手みつけるから平気という余裕のスタンスね
ただし会った時は全力で楽しませる
その時の加点によってはうまくいけば挽回はできる
アラサー♀、お互いに童貞処女で、初彼女初彼氏同士です。
今度ホテルに行くことになりました。
お互いにわからないことだらけで、最近は質問ばかりしています。
わたしも、ゴムを買い練習しようと思いました。
でも、何に巻きつけて練習したらいいのかわかりません。
彼氏に「家にあるもので、形が近いものは何?」と聞いてもいいですか?
そんなこと彼女に聞かれたら引きますか?
彼氏もゴム初めてだと思うので、お互いに練習するべきだと思うのですが・・・
>>428 最初からそんなに気負わない方がいいぞ
やりたい盛りの中高生だって最初失敗するやつもいる
アラサーまでそういう経験がなければ尚更
どちらも経験ないならリードも糞もないから
彼氏が暴発しても決して非難しないでやってくれ
セックスに乗り気な彼女は個人的には嬉しい
そこからいちゃいちゃ出来るし
でも嫌だと思う男も多いから、最初は聞かない方がいいよ。一回やってみてそこから次はこうしたいねあんなこともしたいね、で話を持って行けばいい
とにかく過度な期待と気負いをしない方がいい
>>428 そんなこと聞くな
形が近いものは普通サイズのすり棒だけど、練習っているかなあ
>>429、
>>430、ありがとうございます。
ゴム装着の動画?を見ると、空気を入れないようにかぶせる?とか、
皮?とか、巻き込まないように?とか、分からないところが多いです。
処女こじらせていると思いますが、避妊だけは失敗したくなくて。
Tarzan二人で買って、毎日ニンニク食べて筋トレ報告しあっています(笑。
「最後までできなくても仕方がないよね」とは、お互いに言っています。
>>431 ちょっと気負いすぎじゃない?
かえって失敗しちゃいそう…
そんな感じで避妊のことを気にするなら、
オギノ式も併用した方がいいよ
同棲中で、好きだけど相手は無職で鬱。それに疲れたのと金銭面キツくて別れたくなってきてる。
向こうは実家とは微妙な状態で、別れたら漫喫で過ごすという考え。
もうすぐ同棲して1年で情もある為、そんなことさせたくないけど、どうしたら良いか困ってます。
>>431 最初から頑張らなくていいよ
何をもって成功、失敗としてるかもわかってないでしょ
彼になんで付き合っているのか聞いたところ、放っておけないからと返ってきました。放っておけないという事は、好きと同義であり付き合う理由になるんでしょうか。
もししっかり者になれば、別れを考える事もあるのでしょうか。そもそも、放っておけなおなんて良い意味で捉えて良いのでしょうか。
>>434 同じ状況だったらすごく悩むけどそもそも一緒にいる意味がないならきっぱり別れるべきだと思う
あなたはあなたの幸せ掴まないと
>>434 全部あなた次第
別れたいと思った時に別れたらいい
>>434 全額出してあげてるの?
家賃光熱費はわかるけどケータイ代とか
病院代とかも?
無職で鬱とか正直未来ないし
この際話し合ってみたら?
鬱が治る見込みない働くつもりないなら
同棲解消したほうがよさそう
若い時期は短いよ
>>436 「(好きだから)放っておけない」って可能性もあるし、個人の感想だから外野からはなんとも言えない
個人的には、つきあうことに理由がそもそもいるかなぁ?という感想
不安になるのはわかるけど、付き合うことは好意が前提にある物だと思うし、相手を信頼してみては
>>434 思ってる以上に鬱・無職の相手と添い遂げるのは大変
一生面倒みる覚悟がないなら早めに別れた方がいい
付き合って1ヶ月の彼氏に、話の流れで「どれくらい付き合って結婚したい?」とか「3年くらい付き合ったら結婚だよね」って言われたんだけど、結婚願望あるのかな?
ちなみに私24歳、彼氏26歳です
>>434 単純に興味なんだけど無職の鬱の人のどこが好きなの?
>>442 交際一ヶ月で焦りすぎでしょ
周りがどんだけ早く結婚しているのか知らないけど普通と思うよ
交際期間3年は気が本当に合うなら短くなる事もあると思うし
>>442 結婚願望って結婚したいかどうかってこと?
3年といってるんだから別に今は結婚したくないってことかと
3年付き合ったらってのは3年付き合えるひとって意味だと思う
でそれがあなたとは限らない
半年でだめになるかもしれんし1年半で破局を迎えることになるかもしれない
まだお互いなにもわからないんだから結婚も考えられないって感じ
前向きではないね
がっつくなら君とゆくゆくは結婚したいって言うもん
あなたが婚期を早くしたいのであれば彼にその思いを告げ反応を見るか
反応が悪いならすぐ別れる
損切りはお早めに
>>437 今だけ見ると一緒にいたいけど、未来は分からない…って感じなんです。情と責任がグルグル回ります。
>>438 それはごもっともですね。気持ちだけではやっていけません。
>>439 一応働く意思はあるようです。
だけど、今のままで働けるの?って不安もある。
話しても、仕事するから!頑張る!で終わってしまうんです。
>>441 一生の覚悟ないなら早めに。
確かに時間は限られてますし。
ダラダラ考えても仕方ないですよね…
>>446-449 全レスは大変結構だけど1レスでね
一度きりの人生なので後悔無きよう
>>449 ダラダラ考えて
情と責任がグルグル回るだけ
彼女は仕事するから!頑張る!で終わってしまう
>>450 失礼しました。気をつけます。
>>451 ループしてますね。
仕事探してるみたいなので、様子を見ながら、自分の気持ちも再確認したいと思います。
交際3ヶ月です
訳あって元カノの事を知ってしまいました
まだ別れて1年くらいなので未練があるのか、その話をされたことがあります
私とはこれからたくさん色々思い出が出来ると思えばいいのですが、元カノの事(私より若いのや消去した写真など)が気になって仕方がないです
彼にも何かの度に、やっぱ元カノの方がいいんでしょ
言いたくなってしまいます
どうすればうまくいきますか?
>>453 「やっぱ元カノの方がいいんでしょ」は言わない
昔の事は聞かない
思い出くらいそっとしておく
>>453 元カノの方がいいんでしょって、彼に実際比べられるわけじゃないよね?あなたが勝手に勘繰ってるだけでしょ
土俵に乗ってない元カノと張り合って卑屈になどならず、あなたの良さをアピールしたり一緒にいて居心地いい空気感を作ったりして、自身の魅力でしっかり虜にしていけば
思い出は思い出として、彼女の座はきっちり上書きしてやりましょう
彼氏への誕生日プレゼントの金額で悩んでます。
彼24私は23で、もうすぐ彼の25才の誕生日だけど、どれくらいの金額のプレゼントをすればいいのか悩む
私の誕生日は五千円くらいだったけど、正直五千円は安いんじゃ?って気持ち。でも彼の金銭感覚にある程度合わせないとダメかな…
相手を愛おしく思うほど彼氏の悲しいや悔しいという感情を減らしたり取り除いてあげたり実感したりしたいのにできません。
結局は本人が解決していくことで私にできることは何もないと実感しています。
私はどうしたらいいでしょうか。
誰よりも一番に愛情をあげたいのにその方法がわかりません。
>>453 同じでいいと思う
高ければいいってもんでもない
プレゼントだけが物足りないならディナー奢るか手作りするとかで埋め合わせたらどうかな?
>>457 同じくらいで
というか金額じゃないからね
高いのをプレゼントされたら嬉しいとかそんな男はたいした男じゃないし
気持ちが嬉しい訳で祝ってくれただけで気分はいいからそれを目に見える形でプレゼントしたいってのは贈る側の自己満足だから好きにしたらいいよ
可愛い雑貨屋の小物だったりでももらう方は気持ちが嬉しいんだから
>>458 自分が悲しいとか悔しい時に、相手にどうしてほしいか考えてみたら
じっくり話を聞くとか、黙って抱きしめるとか、ささやかな癒しでいいと思うけど
目に見える影響力や功績を求めすぎてるのでは
>>458 自分が何かしてあげたという実感を持ったり感謝されたがるのはあまり良くないと思うよ
相手に何かしたいのと自分を認めて欲しいのがごっちゃになってる
自己実現したいなら彼氏に関係ないことで独自に頑張ったら?
あと具体的なエピソードを出してもらわないと分からない
悲しい悔しいは何が起きた時の話?
>>458 そっと見守ればいいよ
なんとなくあなたから依存と重さを感じるからもっと楽にすれば
>>457 無理にハードル上げるとお互いきつくなるよ
金額の問題じゃなく自分があげたいものあげればいいんだよ
>>463 みなさんありがとうございます。
人間関係でうまくいかなくて悲しいとか勉強で忙しい様子をみてもっと楽になってほしいと思います。
でも私にはどうすることもできないのでどれだけ好きで相手の様子に同情や共感はできても手を出せないことが歯がゆいです。
>>466 そんなの誰だってどんな関係だってそうだよ
例えば大事な人が朝一にある重要な会議の日に寝坊したとするだろ
どんなに同情しても心配しても心の底から変わってあげたくてもどうにもならない
彼本人じゃないからな
そんなどうしようもないことでウジウジ悩むのは相手にとっても非常に面倒臭いのでやめた方がいい
何かしてあげたいならいつも明るく可愛げをもって彼に優しく時に甘えて接してやればいい
>>466 彼氏のことが真剣に好きなんだろうけどその考え方って行き過ぎるとダメ男を生み出すから
(具体的には金を貢いだり非常識なワガママ許したりとかとか)
本人の苦しさをなんとかできるのは本人だけって割り切って
あなた自身も安定した方がいざという時に彼の支えになれると思う
>>466 同情とか、ましてや共感してるとか言えるなんてすごい傲慢だなって思った
本人の悲しみは本人にしか分からない、勝手に共感して何もできないのが歯がゆいです〜と何なんだ
逆の立場になって考えてごらん
貴女がひどく傷ついている時、第三者の彼氏が「辛いよね?悲しいよね?すごく分かるよ」って言って来たらどう思う?
そういう時に何をしてほしいのか、それいがいま貴女が彼氏にするべきことだよ
>>466 同情も共感もしなくていいよ
他人の人生なんだから
しかも勉強って学生かよ?悩むことないだろ
レスありがとうございました
やっぱ元カノの話を色々私の前で話すのは、自慢や比べられてるのかなって思ってしまいます
まだ別れてからそんなにたってないし、例えば私にかわいいとか言ってきても、みんなにそう言ってきたのかとさえ思ってしまいます
男性って未練がましい生き物だと聞いたのもあります
ただ、早く私で上書き出来るようにしたいです
>>471 みんなにそう言ってきたって当たり前じゃん
彼女にお前ブッサイクやなあって言う奴いないでしょ?
>>466 仕事で忙しいときはそっとしといてほしいのに、自己啓発系の寒い励まされ方をして来られて返事のしようもなく面倒になって切ったことはある。
付き合って3ヶ月の彼が同棲しようと言い続けいます
私30歳、彼27歳でいまはお互い実家暮らしで車で1時間の距離です
私は絶対に同棲はしたくなく、話が出るたびうんざりします
もともと私は一人暮らししようと考えており、それならと彼が私の地元に来て一緒に住みたいと
3ヶ月で同棲話を出されることも私は嫌ですし、まだ楽しい時期なのに同棲話ばかりでストレスです
なんで同棲したくないの?俺との将来考えられないということ?と責められました
どうしたら諦めてくれるんでしょうか
彼のことはとても好きで別れたくないので、穏便に同棲を諦めてほしいです
いっそ私が一人暮らしを決行すれば諦めるんでしょうか
>>474 なんで同棲したくないか彼に説明した?
あと彼は転居しても出勤に支障はないの?
>>474 恋人が実家出て一人暮らしするなら「同棲しよう」ってなる人は多いんじゃないかなあ
どうしても嫌なら「結婚するまで一緒に暮らすことはしない」
「どうしてもしたいなら結婚しますって私の親に言って」と言えば?
それなら結婚しようよ!ってなっちゃう相手には効かない手だけど
>>475 新鮮味がうすれるし、相手のこともまだよくわかってないうちから中途半端なことはしたくない、結婚するタイミングも失う
等は話しました
彼的には普段のデートだけじゃなく相手の日常をわかりあう必要があるそうです
これは話してませんが、私の年齢的なこともあり結婚のお試しの同棲は絶対に嫌です
同棲を始めたらその半年後くらいに結婚したいとも言われました
>>477 彼はせっかちだね
子供っぽいところがあるんだろう
まだ相手のことをよく分かってないって感覚は正しいから自分の意見は曲げずに説得するしかないかな
>>477 彼は同棲後半年で結婚する意志があるけどあなたはまだ彼氏と結婚するまでの気持ちはないってことだよね
彼はしたくてあなたはしたくない、でも別れるまでではないなら双方妥協しないとどうにもならないよ
例えば今付き合って3ヶ月なら後3ヶ月計半年後、同棲してもいいかどうか判断する
彼氏は同棲後は結婚を見据えてるんだからあなたも同棲=結婚という意識を持って判断すること
半年経っても同棲したくないなら良い区切りとして別れる
これが一番いいと思う
特にもう30なら妊娠等考えてるなら遅いくらいだし何にしても早めがいいのでは
ってか 3ヶ月も付き合っといて「相手のことをまだよくわかってない」って意味不明
普段ほとんど会ってないとか?
旅行にも行ったことないの?
週1〜2のペースで会ってて 何度か旅行もしてるなら 充分に相手のことがわかるはずだけどな
新鮮味がうすれるって同棲は結婚へのステップだろうに
結婚は男側が圧倒的に不利
故に同棲で日常を知りたいってのは当たり前の要求
唯一、同棲しなくていい状態は通い妻状態で住んでるところが狭い場合のみ
その年でいつまで恋愛ごっこしてるんだ?
結婚を考えているのなら少しは家族を増やすって事を意識しろや
>>482 同棲はデメリットの方がデカいぞ
男は同棲だけで満足しちゃって「別にわざわざ結婚する必要ないじゃん」ってなりがち
いつまでもダラダラ同棲を続けて いつまでたっても結婚してくれないってのはよくある話し
結婚が男にとって不利なのであれば
同棲は女にとって圧倒的に不利
そりゃ男はいいよな
性欲処理もできて 料理や掃除など身の回りの世話をしてくれるんだから
しかも結婚してないから法的な責任を負わずに済む
女が適齢期過ぎていらなくなったら簡単にポイすればいいもんな
そりゃそうだ
結婚したい魅力のない女は結婚出来ないのは当然
男もそうだけどね
>>477 一人暮らししたら自然と週末同棲になると思う
彼の荷物を増やさないように
>>480 付き合って3ヶ月なんてまだ張り切って頑張ってる時期だから本当の相手はわからないって気持ち全然わかる
お互い落ち着いてきてはじめて見える一面もあるし、流石に3ヶ月で結婚まで意識するレベルで相手を分かったつもりでいるのは危険じゃないかね。
>>483 同棲しててその状態が嫌なら女が出て行けよ
つーか女が家事全般やってるみたいな前提とかいつの時代の話だよ
そもそもダラダラと関係を続けているのは女が男の家に転がってるからだろ
家賃が払えない低賃金または無職女が男に頼って生きているせいで別れられない
別れられないからその手の愚痴をいうしかないって話だろ
なーに女が弱いみたいに話してんだ
今はもうそんな話、男には通用しないんだよ
同棲や結婚がどちらかにとって不利だと思うような相手と付き合いを続けてるなんて凄い
女側が同棲に躊躇うのは当たり前だと思うけどな
いいことないでしょ
中高生じゃあるまいし数ヶ月経っても同棲すら躊躇うような相手と付き合わなきゃいいのに
同棲がリスクになるのは寄生タイプの人間のみ
なぜなら嫌ならすぐに同棲を解除して別れればいいだけの話だからね
同棲が当たり前な人多くてビビるわ
貞操観念ゆるゆる過ぎないか
同棲って家政婦とセックスを簡単に入手できる便利道具
だから男はみんな同棲したがる
彼氏に同棲経験あったら正直引く…
バツイチと変わらないと思う
生活が合わなければ離婚して慰謝料と生活費がっぽり
だから女はみんな結婚したがる
レスする前に少し考えればこんな反論をすぐに思いつくはずなのに寄生女ときたらもうね
>>492 ええ……
婚前交渉しない人が言うなら分かるけどそうじゃないならアホとしか…
同棲せずに夫婦生活が上手くいくって思ってる人って
出来婚レベルの危機管理のなさだと思うのw
彼氏は結婚の前に同棲を絶対条件と位置付けている
自分は同棲をしたくない、いきなり結婚したい
もうこの時点で、自分自身としては、同棲を受け入れるかわかれるかの二択しかないんだよ
その現実をまず受け入れろ
そして自分の責任でどちらかを選べ
相手のせいにするな
以上
結婚は嫌だけど同棲したいな!なら絶対断った方がいいけど
今回は半年後に結婚したいって言ってるんだからその限りじゃなくない?
ちゃんとした人ならお互いの親に半年後結婚予定で同棲しますのでよろしくお願いしますって挨拶するだろうし
それでも絶対に同棲が嫌なら別れるしかないね
結婚を前提にした期限つきの同棲を提示すればええんでない?
例えば一年!同棲しよう
一年後結婚の踏ん切りをつかなければ別れます
でここで大事なのは一年後だめなら必ず別れること
だらだらやってると婚期がまじ終わる
損切りをしっかりする、これ大事
期間限定で親にも挨拶するならまあいいかも
でも同棲経験あって失敗してる人は、だらしないなって印象はあるよやっぱり
21歳大学生、交際7年目で同棲中です
最近彼女(同い年社会人)から結婚の話が出ており、周りには自分が社会人になった時に結婚すると言っているらしいです
いずれは…とは思いますが、今は乗り気ではありません
最近は結婚結婚と言われるほど彼女から気持ちが離れていき、今3人ほどの女性に心が揺れています
1人目は17歳の子でグループで海や花火に行きました
2人目は大学のサークルの子で時々お弁当を作ってきてくれます
3人目は三つ上の社会人の方で二人で飲みに行ったりしています
自分は交際経験が少なく(中学の半分遊びみたいなの入れて3人)、彼女以外の人とも交際してみたいと思ったりします
また、高校生と仲良くできるのも年齢的に最後かな〜なんて考えちゃったりします
正直どの子もイケるという確信があります
彼女のことは好きだし、別れたくはありません
自分勝手ではありますが、黙って他の子と遊ぶ(付き合うのではない)のがベストかな〜って思ったりもします
おんなじような悩み(交際経験が少ないのに結婚するか)を抱えている方はいないですか?
男女問わず同棲を拒否する人は化粧みたいに繕った部分だけを見せてないと不安なんでしょ
要は普段の生活に自信が無いから同棲を拒否ってるわけだ
そりゃ結婚を考えているなら必死になって拒否もするさ
女が27歳なら 同棲期間1年は長すぎでしょ
半年でもめっちゃ長いわ
せめて3ヶ月くらいにしとくべき
ダメならさっさと新しい人を探せ
婚活市場では27歳は最も需要高いピーク時であり それ以降は下り坂
その彼と別れたら婚活するしかないだろうからね
婚活では女は年齢が1番 重要視される
>>504 そりゃ中二から付き合ってるならそうなっても全然不思議じゃないわ…
ていうか社会人になったら男女共にもっと色んな人と触れ合うから余計そういう気持ちが大きくなると思うよ
別れたくない気持ちも分かるけど、
一旦自分の今の気持ちを自分で整理し直した方がいい
個人的には別れることを勧める
いい歳して脱童貞脱処女した人もね、あなたと同じように他の人も試してみたい、このまま初体験の相手だけしか知らなくていいのかと考え始めるともう止まらないからね
それならいっそきちんと別れて色んな経験をしてみたらいい
別れずに色々やるとほぼしっぺ返し喰らうからあんまりお勧め出来ないよ
21歳大学生男、彼女と交際してすぐに同棲を始めて、今年で3年目になります。
出会ってすぐに交際と同棲を始めました。
僕はとても束縛が激しい人間で、不特定多数の男と遊びに行ってはいいが、特定(肉体関係ありとか)の男との交流を絶たせてきました。
彼女はそれに不満を持ってか、今はツイッターで趣味垢を作り、そこで男と密接な関係を築こうとしている(あくまで僕の主観ですが)ようになり、今とても悶々としています。
彼女は男にチヤホヤされたい人間で、そこまではいいのですが、会話がいきすぎていると感じ、苛立ちを隠せません。
ツイッターでのその言動を禁止するのは、自分的にも束縛しすぎな気がするので注意していません。
>>504 事実婚なら慰謝料の準備をどうぞ
そうじゃないなら恋愛は自由なので法が許す範囲で好きにすればいいさ
>>504 要は 浮気がしたいってこと?
他の女と付き合うではなく遊ぶだけならいいですか?ってこと?
その遊ぶってのはどういう意味で言ってるの?
本当にただ友達として遊ぶだけ?肉体関係ありじゃなくて?
ここの方に質問です。
彼女から別れたいと言われました。原因は彼女のPMSと私の対応です。
彼女はPMSがひどくて以前から生理前の時期になると不安定になりがちでその度に微妙な雰囲気になってました。
この前も、電話で、3時間近く泣きながら「迷惑だよね」「ごめんね」を連呼してきました。
寂しくて仕方ないとのことでしたが、私自身その日は体調が良くなくてイライラしてたせいか、「自分に責任がないことで泣かれても困る」「何時間も泣かれると、自分が悪いことをして責められてるみたいで辛い」と大きい声を出してしまいました。
電話をそれで切ったあと、メールでも「辛いのはわかるけど、感情をぶつけられる自分のことも考えてほしい」と送りました。
翌日、彼女からの返信で「辛い思いをさせてごめん。あなたのことは好きだけど別れます」と言われてしまいました。
生理前の時期以外は仲良くやってますから、今回のことで終わりにしたくないと思ってます。挽回のチャンスってあると思いますか?
勿論今後はPMSの時も上手く接していきたいと思ってます。
>>512 別れた方が絶対後悔しないと思う
ラリ期で耐えられないものが倦怠期迎えたら耐えられるわけがない
何年も経つとただただ鬱陶しくなるよ
>>512 彼女は病院にいってる???
三時間は異常だとおもう。
行っていないなら一緒に病院にいこうと提案して。
>>513 以前から、この状態になった時は将来的に一緒になるのはきついなーと考えてましたが、いざ別れると言われるとやはりショックです。これさえなければ…的なことを考えてしまいます。
>>514 >>515 副作用があるかもしれないから使いたくないと言っています。私も無理強いはできません。彼女の身体のことなんで。
>>512 そのうち寂しいから浮気してしまったって言われるよ。彼女境界例だよ。それは。
>>512 毎月毎月そんななら同性の友達でも嫌だわ
でもあなたが別れたくないのならちゃんと受診させた方がいい
改善すれば良し、改善しなければ諦めて我慢
ただここでヨリを戻せば彼女的には、
自分は別れを告げたのに彼が復縁を願ってきた=今後は今より自分を受け入れてもらえる
と思って更に色々面倒になっても仕方ないよ
>>516 これさえなけれは良いのに、という人はそれがあるから上手く行かない
治らない限り上手くいかないよ
全部あなたの思い通りにはいかない
そんな都合の良い相手はなかなかいない
>>516 正直なところ、社会人ならPMSの間も普通に社会生活送ってるわけでしょ?
3時間も泣きながら電話はただ貴方に甘えてるんだよ
我慢出来ないわけでも抑えられないわけでもない
会社でそんな事して勤まるわけがないからね
原因は貴方に会えないからなのかどうかは知らないけど立派に依存なメンヘラだよ
むしろ別れる方が双方にとって幸せになる唯一の方法だよ
彼女も他の男となら3時間も泣かずに済むかもしれないんだから
>>516 治したいならやってみなきゃ、合わなきゃ変えるなり止めるなりすればいい
治療を放棄するということは治す気がないんだよ
治す気がない人とは付き合っていけないから別れるしかない
>>516 基本的に彼女は治らないものだと思った方がいいよ
それでも彼女と付き合い続けたいなら謝り倒せば復縁できるかも
もちろん今後は何時間泣かれても文句を絶対言わないというキツイ条件付きだけど
みなさんアドバイスありがとうございます。
(元)彼女ですが、前から依存が強くことあるごとにべたべたしてきます。それこそ私の時間がなくなるほどです。
仰る通り、メンヘラであることは間違いないと思います。
私に結婚したいと言ってくる割に男友達(彼女に好意があるのバレバレ)と二人きりで平気で飲みに行って、
「友達と飲みにいくのはいいけど、そんな感じで酔うと何があるかわからないから気をつけてね」
と諭すのですが問題ないと言い張ってました。(実際何もないようですが)
飲みの後は必ず私の家に来るので、彼女にしてみれば、
やましいことのない証明をしてるつもりのようです。
ただ、私の家に何時来るか事前に伝えず12時を回ってから連絡してやって来るので、
さすがにイラっとして「何時来るか早めに伝えてほしい。こっちだって眠いし、待ってる間何もないか不安になる」と伝えると、
逆ギレして帰ると言い出します。
終電もなく自分の家に帰れないのでそこら辺で時間潰すと言うので、私が彼女を宥めて
泊まってもらうというのを繰り返していました。
自分でも薄々気づいてましたが完全に地雷ですよね…。
客観的な意見をいただいて、先がないことに改めて気づきました。このまま別れる方向で行きたいと思います。
>>523 結局それを言いたかっただけなんじゃ…
次からはチラ裏に行こうね
>>523 メンヘラ女とうだつの上がらない男のカップルかよwww
>>511 今の所、肉体関係は全然求めてないです
デートみたいなことしてドキドキしたい感じで
>>527 「今のところ」ね。
はい、アウト
男が下心なしでただ女の子とデートしたいだけなんてあり得ない
人間は欲がでるから今は「デートみたいなことしてドキドキしたい感じ」だとしても、そのうち絶対「キスしてみたい」「エッチしたい」ってなるから
そもそも今の時点でも「あわよくば」みたいなのはあるだろ
とりあえず一旦 彼女と別れるべき
>>527 頭に他の子が何人もいるのになんで今の彼女と別れたくないの?
別れたら惜しいと思うなら下手なことしない方がいいよ
浮気がバレて別れるのとそうじゃないのとではこの先も全然違う
中学から付き合ってるなら共通の友達も多いだろうから、
その友達らにも不誠実とバレるのは困るでしょ
今は幼いから分からないかもしれないけど社会人になるとそういうの付いて回るからね
何にしても今の彼女があなたにとって最良かどうかは誰にも分からないんだし一度区切りをつけてみては
>>527 まだ若いし、色んな人と付き合ってみたらいいと思うよ。
ただ、字面をみる限り、あなたの「黙って他の子と遊ぶ」はバレる可能性が高そうなので、リスクをよく考えて何がベストか考えた方が良さげ。
他の人も言うように、浮気バレて別れるパターンだと、共通の知人や互いの親から不誠実クソ野郎認定されて地元に帰りにくくなる。
>>527 自制してるつもりのドキドキなんて相手から求められたら脆いのでは
それに肉体関係は無くても心は完全に浮気じゃん
しかも彼女と別れたくないなんて良いとこどりしたいだけで虫がよすぎ
彼女が同じことしてたらどう思うの?
21で長く付き合ってる、しかもいけないこともない相手がいるから他も見たい気持ちは分かる
けど今のあなたはドクズ
>>529の共通の友達のくだりは社会人で本当にあることだよ
私の周りであなたのような人がいて、共通の友達20人以上いたけどほぼ全員と縁切れたよ
業界被ってたのに仕事紹介してもらえなくなったし
>>527 531に同意
いいとこ取りはやめよう。彼女が可哀想
色んな人と遊んでみたいなら彼女とは別れてからにしたらいいよ
長年付き合った彼女とは安定し過ぎて刺激が欲しいのだろうね
でも「刺激が欲しい」だけで今の彼女を失っていいかよく考えよう
バレなきゃいいは絶対駄目
私は24、彼氏30
私は彼が初彼ですが彼氏は女友達も多く元彼女も沢山居ます
先日彼氏に昔付き合っていた女性の話をするのをやめて欲しいと彼に伝えたのですが、
彼は、何が悪いか分からない、昔の話で怒ったり悲しんだりするのはおかしい、周りの人に聞けば皆俺が正しいと言うはず、私は少数派だ私が間違ってると言って、私が我慢するように言いました
私としては嫌だと思っていることを伝えて止めて欲しかっただけなのですが、いつの間にかどちらが正しいかの話にすり替わっていてお互いに自分が正しいと言い合っている状況です
私はそこまで我儘で間違ったことを言ったとも思えないので、このままだと平行線です
少数派なら折れるしかないというのも納得できません、どなたかアドバイスをお願いします
>>533 価値観の相違があり、お互いゆずれないならどうにもならない
毎回言い合いするか、嫌でも流すしかない
世間一般では過去の話なんてして得はない、けどそんなこと彼にはどうでもいいことで意味がない
>>533 私の彼も嫌がる
前の人の話や前の人かなと勘ぐれる話題はしないでと言われた
好きな人が嫌がる事をわざわざしたくないから気を付けるようにしたよ
彼に言ってみたら?
多数とか少数とかどっちがおかしいとかじゃなく、今お付き合いしてる私が嫌がっている事をわざわざしてほしくないなって
それでもするような男は自分勝手な思いやりがないバカだから別れな
モラハラくさい男だね
相手の嫌がることをしないで欲しいって冷静に一度だけ伝えて変わらなければ早めに別れた方がいいわ
どっちが多数派とか関係ない
恋人がやめてと言うことをやめない男なんて別れればいい
昔の女達なんて、どれも結局失敗した本来恥ずかしい過去なのに
それを自慢もしくは未練たらしく話す男って気持ち悪いわ
>>516 pmddっていって、鬱状態になるっていうこともあるし。カウンセリングとか受けてみる手もある、本人が治そうっておもって行動しないなら別れないと一生このまま
>>472さん
確かにそれはそうなのですが、過去の事ばかりが気になってしまうので…
私も彼のことを思いやりが無いと思いますが、それを言うと普段俺は優しくしてやってる、それにいくら付き合ってる女の言うことでも間違ってることには従えないと言っています
書き出して、レスをもらうと少し冷静になれました、レクくれた方々ありがとうございます
私24 彼氏23
一年後、私が25になる年に結婚を控えていますが
未だに元彼の時のトラウマから抜け出せず、彼氏のことを信用できずにいます
どうすれば信用できるでしょうか?
>>541 どういうトラウマなのかと聞き返されないと質問内容に書かないようなバカならこれから先も色々バカな失敗ばかりする
歳を取るにつれそういうバカな女を相手にしてくれる男は少なくなるので、
元カレのトラウマ(笑)がどんなものでも今結婚しておいた方がいい
信用するしない以前にまず自分のバカさを知るべき
>>533 >元彼女も沢山います
沢山フラれたんだね
皆さんは相手の方に何があっても結婚しようと思って今お付き合いをされていますか?
例えば彼氏(彼女)が鬱になったとして支えていこうと考えますか?
>>544 よっぽどのことがない限りそう考えないね
絶世の美人だとか大恩があるとかでない限り病気は別れの原因になる
そこまで異性に困ってないからどうしてもそうなるのよね
>>540 優しくしてやってる
間違ってることには従えない
ゴミクズだなあ
まだ24で、こんなおっさんのお世話しなくても
>>544 元彼女が鬱病で献身的に支えながら3年付き合ったけどあっちが勝手に謎の自己完結して振られたりして散々だった
今は普通の女性と付き合って1年経って同棲も結婚もスムーズにいってるからやっぱりメンヘラはよくないな、って実感した
別れてからじゃないとメンヘラの異常性には気付けないからね、共依存になってる場合もあるし視野も狭くなってると思うわ
>>540 なんかー、三船美佳に離婚された高橋ジョージをものすごく彷彿とさせる彼氏だなあ
優しくして「やってる」とか「従えない」とか上下関係にこだわってマウントがすごいね
元カノの話うんぬんじゃなくそもそもヤバい物件としか思えないよ
DVの未来が見える…私なら慎重に別れを検討する
>>541 元彼と今の人は別人だとちゃんと把握する
トラウマって簡単に使う人は嫌いだな
>>541 信用できるはずの他人を信用できないってことは自分自身を信用していないのでは
何か自信をつけられるようなことを新しく始めてみては
運動とか
彼氏が公務員の人いる?
私の彼氏が来年度から県庁職員なんだけど転勤ってどんな感じなんだろう
あと年収ってどのくらいなんですか?
彼氏と交際期間は数年。私の男性経験のなさから彼氏にリードしてもらっていた。無知で彼を信じたが、毎回次はすると約束してもずっと避妊してくれない。だいぶたち少し生理が遅れて色々悩み産めないと決意した。けれど結果は白。
その後も彼氏は同じ調子で治らず、私は前回産めない決断を下したのに状況を変えられない自分に罪悪感を持ち、そういう行為が苦手や軽い怖さを感じるようになった。
この状態で恋人を続けられるとおもいますか?
>>552 避妊してくれない限りセックスは拒否し続けたら
そのうち、避妊するか別れるか彼が選択するのでは
まあどうしても別れたくないなら、あなたがピル飲むんでもいいけど
>>552 彼女側が避妊を望んでいるのに避妊しないというのはDVですよ
避妊してくれなきゃ絶対にセックスしたくない、ときっぱりはっきり彼氏に言うべき
>>553 やはりそう言う意見になりますよね。私の説明不足で後出しですが最近、今まで罪悪感を訴えても伝わらなかった彼が、私別れを切り出すと(別れの原因はほかにもあり)このことに前向きに用意購入をしはじめました。
しかし私はこれまでの経緯があり、用意万端でも行為自体に後ろ向きです。
それでも恋人を続けられると思いますか?
>>555 そのクズとそんなに続けたいの?せっかく別れるチャンスなのにもったいない
他人に聞かなくてもそんなもん別れろよが自分の個人的意見
どうせあなたが安定してセックスするようになったらまたすぐ避妊しなくなるだろうし
>>551 教師だけど、転勤は何度もある
年収は結婚前だから知らない
てか、なんで本人に聞かないの?それで済むのに
公務員の男性に聞くのではなく、公務員を彼氏に持つ女性に聞いてるのがミソだな
>>557 他の公務員と比べて条件的に勝ってるか負けてるか確かめたいんでは?
そうじゃないなら「公務員の彼氏」じゃなく「県庁職員の彼氏」って質問になると思う
>>555 なぜ別れないのか逆に心底不思議
恋人のわがままと折り合いをつけていくのは必要なことだけど、これは根本的に問題が違う
「できたら産めない=殺す」と言ってるのに避妊しないって、全く愛されてない証拠
ただでやれる便器と同じ
また違う便器をイチから探すのが億劫だから避妊すると言ったんだろうけど、すぐにまたしなくなるよ
お母さんに相談したことはありますか
別れなさいってきっぱりおっしゃると思うよ
セックスレスになってしまいました
彼氏の性癖が異常(飲尿)で私がいつも拒んでいるのですが
「飲ませてくれないならもうセックスもしない!」と言われてしまい
それから私が誘っても「飲んだらする」としか言われずそのままセックスレスです
飲ませてあげれば解決するのでしょうけど
私もそんなことはしたくないです、
出来ればその性癖をなおしてほしいのですがどうすればいいのでしょうか
性癖の矯正は不可能
お互いの将来の為、一刻も早く別れるが吉
自分が飲むんでなく、飲ませるんだったらいいじゃん。って思うんだけどね。
あと、性癖はどんなことをしても異常だと思わないようにしないとね。
本当に君の性癖は異常でないの?
そこまで頑なに主張してくる彼だと意見のすり合わせも難しそうだね
対するあなたは「できれば直して欲しい」程度の拒絶感のようなので、続けたいならあなたが受け入れるのが早い
尿飲んでたら彼はいつか病気になりそうだね
病気になる前に別れたら?
性癖異常だからゆくゆく浮気とかそういうセフレ作りそう
尿を飲みたいなんてきもち悪くない?
その人とキスしたりするんでしょ?
汗さわったり舐めたり
気持ち悪いわ
別れなさい
>>564 やだやだ
だってその飲んだ口でキスしたり、彼女を舐め回すんでしょ?
おえーーーーー
絶対無理!無理無理無理無理!気持ち悪!
>>562 性癖は治らないと思うなぁ…
今までの彼女はそれを受け入れてたんだろうか。
>>566 あそこ舐めるのって気持ち悪くない?尿出るんだよ?
キスするのって気持ち悪くない、唾液や虫歯菌いっぱいなんだよ?
乳○舐めるのって気持ち悪くない?1日プラの中で蒸れてるんだよ?
…
>>569 尿飲むのとノーマルセックスを同等にしない方がいいよ
彼氏が本当にいきなり怒ってる?のか冷たくなって、話し合いすることになった。
どれだけ考えてみても理由がわからない、いきなり冷たくなる直前の連絡では普通だったし数日前にはお泊りもしてその日も仲良しだった。
別れたくはないんだけど、今回別れなくても今後またいきなり冷たくなったりするのかなと思うと別れるべきなのかなって思う
こういう出来事あった人いますか?
>>572 理由もわからずいきなりなど困惑するよね。
でも彼の場合は話し合いしてくれるみたいだし、正直に話してくれるんじゃない?
話し合ってみて、本当に心当たりがなかった場合は彼の勝手な勘違いで怒ってるのかもしれないし、そうじゃない場合はあなたが無意識のうちに何かしちゃってて、そんなつもりはなかったって事もあるだろうし。
このケースで嫌なのは、理由も言わずに勝手に怒ってる場合で、あなたの彼はちゃんと話し合ってくれるみたいだからいいじゃない。
よく話してみてね。
>>572 「いきなり」ではなく積もり積もって…の可能性もあるのでは?
直前には何もなくても付き合いの中で色々許せないことがあったのかもよ
話し合いするんだから原因きいてきなよ
私が考えを改めるべきでしょうか?
同棲している彼氏がいます。
彼はバスケが大好きで仕事が早く終わった日、休みの土曜日は必ずバスケをしに外出します。
日曜日は私との時間ということで、
あけてくれているんですが、
最近日曜日も、ごめん!夕方からバスケ行っていい?と聞いてきます。
行って欲しくないですが、行かないでと言ったところで、彼の頭の中は 行きたかったなあ残念 という事でいっぱにいなると思うと
行ってきていいよとしか言えません。
私と遊ぶこと=義務
みたいになっているみたいで、私といることを強要もできません。
気持ちを正直に言うべきか、
このまま押し殺して付き合うべきか悩んでます
別れることは今の所考えてません
私の考えは我儘なのでしょうか
週に1度の彼とのデートを楽しみにしているぶん、バスケに行きたいと言われるとやっぱり落ち込んでしまいます。
みなさんの意見聞きたいです。
長文失礼しました。
>>575 あなたに直すとこないから彼側の問題だよね
彼女と付き合いたいのなら相手にも気持ちがあるっていうのを理解してもらわないとね
ただこういう言われないと気づかない思いやりというか相手の気持ちがわからない男は自分の生活にあなたがいるっていうのがいいと思ってるから自分を変えないと思うよ
元々思いやりある人はあなたみたいに相手がこう思うだろうなと考えながら行動できてるはずだから
>>575 あなたと付き合うようになる前は、土日2日ともバスケしていたのかな?
付き合いはじめはあなたを優先していたけど、慣れてきたから以前からの習慣に戻っているなら、我慢してもらうのは難しいかもしれない。
最近になって初めて日曜も増えたなら、「試合とか大会とかあるの?」みたいな切り口から急にバスケ熱が激しくなった理由を聞いてみるかな。
納得できるかどうかは別問題だけど。
どちらにしても、バスケ好きなところは否定しないように気をつけて、彼と1日デートしたい気持ちを伝えるのはいいかもね。
>>575 同棲してるなら、普段一緒にはいるから特にデートの必要を感じなくなりつつあるのかも
徐々に生活の共有になって、趣味などは別々に楽しむようになることも、あるかもしれない
とはいえ、一方がそれをよしとしないなら、話し合うしかないし、自分の気持ちはちゃんと言った方がいいとは思う
結果はどうであれ、言わなければずっとモヤモヤするでしょう
>>566 飲尿健康法ってあるから
別に身体は壊さないよ
出したばかりは菌少ないらしく平気みたいね、ただし自分のを飲むとか
便は駄目
>>575 彼女のことないがしろにしても趣味優先したいってのは思いやりがないよ
ちゃんと気持ち伝えて、わかってくれる彼氏ならいいけどそうじゃなかったらきついね
>>559 >>561 >>551は他の板にある婚活関係スレで頻繁に現れる「彼氏が公務員」の人だと思う
こないだは本人が認識してる公務員の待遇や年収について他の人から突っ込まれたから不安になってここで質問したのだろう
>>575です
意見ありがとうございます。
同棲する前は日曜日は完全な空けて、私との時間を作ってくれてました。
同棲しだした事と、バスケ熱があがっていることが原因なのはたしかです。
バスケ行っていいよ、と言った後悲しくて泣いてしまいそんな事でなく自分も情けなく子供で嫌です
完全に負のスパイラルに陥ってます。
彼の好きなバスケを大嫌いになりそうです。
みなさんの意見きいて、少し自分の意見もいってみようとおもいました
>>583 この問題の根本で一番の問題は彼氏とあなたとの温度差、たとえ彼氏に日曜日は開けてと伝えて彼氏がそれを理解してくれたとしてもその温度差は埋まらないよ。
大事なのはその温度差をなくすことなので、あなたのブランディングを上げることが解決に繋がる。
>>575 毎日一緒にいてしたいときにセックスしてる関係だと、わざわざ1日デートする必要性を感じないんじゃないかな
同棲してたら、彼女と◯◯に行こう!という場合、◯◯に惹かれるのであって彼女自体は目的じゃなくなってる
さびしいけどそれは仕方ないよ
バスケいくのを我慢させてデートに引っ張り出しても彼氏は内心やれやれとしか思わないだろうし、週イチデートという拘りは捨てた方がいい
気になるのは、依存しすぎてないかってこと
あなたも彼がいないとき友達と遊んだり趣味にゆっくり浸ったりしては?
結婚してるわけじゃないんだから、休日の行動を制限する権利はないということをわきまえて穏やかに話し合うのがいいかと
>>582 2chで必死に彼氏の職場の給料や待遇調べる女とか怖いわ
そんな気になるなら本人に聞いたらいいのにな
>>582 彼氏が公務員の人なんかいっぱいいるじゃんw
>>583 さすがに毎週土曜日+日曜も…だとあなたも不満が積もって爆発しちゃうだろうから、彼の趣味は否定せずに自分とのデートの時間も作って欲しいと伝えて、お互い譲歩して例えば隔週にしてもらうとか、折り合いつけないとだよね。
同棲してると、毎日会えるからいっかとなりがちだけど、あなたの気持ちもうまく伝えてみて彼とよく話し合ってみてね。
>>585 セックスは関係ねえよ童貞
同棲したらセックスなんてお腹いっぱい
毎日セックスとか地獄かよ
>>585 エッチはもう2ヶ月以上してません。
平日は仕事の疲れ、休日はバスケの疲れでする体力もない感じです。
私はしたいですが、彼が疲れて帰ってすぐ寝るので誘うこともできません
ただの家政婦みたいで悲しいです。
私との時間を作って欲しいと言っても
彼にとっては 仕方なく 作るだけにしかずぎないのではないかと思います。
割り切れるように、気持ちをそっちの方向にもっていくように努力します
>>590 同棲ってそういうもんでしょ
毎日顔合わせてるから改めてデートやセックスするモチベーションはなくなる
>>590 一度腹割って話し合ってみたらどうかな
自分の今の気持ちを正直に(泣かずに)話してみて、
その上で彼の言動や態度でこれからを決めたらいい
同棲の段階で趣味と自分と云々で泣いてたらこの先はないと思うよ
あとは例えば1度くらい彼氏がバスケやってるとこ見に行ってみては
仲間がいるだろうから帰りは別だというのをちゃんと伝えて、どんな感じでやってるかだけちょっと見たいんだよね〜と軽く提案してみてはどうかな
>>590 同棲してて二ヶ月以上もエッチ無しとかあり得ないわ
ほぼ毎日5年以上やってるうちとは大違いやなぁ
もしかしてエッチへのハードルが高いのでは?
「やるぞー」「はいなー」みたいな気軽さはあるかい?
趣味・エッチ・子育てなり、時間共有する機会がないと一緒に暮らすと淋しくなりそうだね
一度バスケの試合見に言ってもいいか聞いたら、いいと言ってくれませんでした。
たしかに気持ちの温度差はかなりあると思うし、今の彼にとって 彼女 という存在が自由を奪っているものでしかないのだと思います
でも、結婚前に同棲してよかったです。色々知ることができたので。
私の考えも甘かったです。
話し合って今後どうするか決めて行こうと思います。
週末は彼の相手をする為、服を着ることができません
私が寝ている間に炊事洗濯掃除等が済んでいます
日用品の買い出しや光熱費の振り込みも済んでいます
何もかも済ませてあり、海や映画にも連れて行ってくれますが帰宅すると繰り返しです
こんなのって普通にあるのでしょうか?
今の彼が初めてなのでわかりません
教えてください
>>595 試合見にきちゃ駄目って言うの?
邪推かもしれないけどさ、それバスケじゃなくて何か後ろめたい別の用事なんじゃないの?
>>596 人による
あるかないかで言えばある
ただ世間一般がどうなのかは関係ないよ
自分が良いか悪いか
受け入れるか受け入れないか
>>597 試合観戦勧めたけど、断られるのも分かるよ
彼は仲間内でやってるわけだしそこに彼女を連れていくとなるとね
なので聞いてみてダメなら仕方ない
>>596 彼すごいね
彼に比べて貴方何時間寝てるのというのは置いておいて、絶対仕事できる人じゃんw
>>597 実際にバスケは確実にしてると思います。動画や写真を見せてきたりするので。
汗だくのTシャツ持って帰ってきたりとか...
なんだか自分が惨めでミジンコになった気分です。
一日デートするつもりでいたのに、
16時には家で1人っていう状況が惨めすぎて辛いです。
別れも考えるようになってきました。
>>595 お母さんになってるね
彼には同棲便利だと思うよ
独り暮らしより金かからないし家事やっといてくれる人はいるし
同棲解消してみたらいいよ
話合っても逆に自分勝手とか言われるよきっと
自分が楽しんでる事忘れて俺には自由がないとか言い出しそう
バスケには女の子の仲間がいるのかも
自分だけ楽しむ事が大事な彼なんてすてて新しいの作りなよ
土日彼がいないなら他の人とデートもできるしさ
新しいのみつけてスライドしたらいいよ
>>601 別れるにしても、ちゃんと話し合った方が良い
結婚を考えても同棲なんだからルール作りはしっかりした方がいいし、何よりあなた自身の欲求が
満たせてない関係なら早かれ遅かれ別れるか、あなたが病むかのどっちかだよ
べつにバスケに限らない。
ハッキリ言って、趣味で集まったサークルでもなんでも、部外者を連れてこられたら普通は迷惑だ。
常識的に考えて。ふつう迷惑なんだよ。
メンバーが彼女を連れてくるとか、その最たるものだ。
コミュニティに対するけじめをつけなさい、と。
その彼女自身もそこのメンバーだというならともかく。
例えばバスケならバスケの試合があったりして、そこへ観客として観に行くのなら話は別だが、
それだって嫌がる人は嫌がるからね。
いやだといわれたら普通はそれ以上わがままを言わない。
>>601 このまま話し合いをしても別れるという結論にしかならないですよ。
問題は彼氏からのあなたの価値が低いことにあります。そして話し合いであなたの価値は上げることはできません。というか逆にそんな話し合い彼氏からしたらめんどくさいのであなたの価値は下がります。
彼氏の気持ちが薄れるのはあなたの問題なので、あなたが変わらないと修復は難しいです。
「日曜空けて」というのは簡単ですが、根本の問題を解決するにはセルフブランディングであなた自身の価値は高めることでしか解決はしませんよ。
では頑張ってください。
>>601 なんかこういう人って男女関係なく自分の言いたい事言えずに溜めて最後に爆発して終わりって感じだね
ウジウジしてて気持ち悪い
相手に配慮してるんじゃなく嫌われたくない自分の為なんだよね
嫌なら嫌だと冷静に言えばいいのに
その結果さよならすることになるなら遅かれ早かれ別れることになるわけで
自分から進んで今の現状に歩いてるのに
根暗ってほんとみんな同じようなことしてるよね
>>605 そのとおりだよな。
もっというと、(実態はともかく)
>>601は、状況を
「彼氏を挟んで、彼氏の趣味と自分とが敵対関係にある」と捉えてるんだから、それは彼氏視点で見たら
「自分(彼氏)自身と、
>>601が敵対関係にある」と同義だよな。
601自身が、状況への捉え方を改めない限り、どっちにしたって二人とも不幸になることは確定している。
>>601 平日仕事の後バスケ、土曜バスケ、日曜終日デート「バスケ行きたいなー」
デートでバスケに行けないのがイヤで同棲したんじゃないの?
なによりも「バスケがしたいです」なんだよ彼は
普通に週1くらい一緒にいたいと言えば良さそうなもんだが
今週行くなら来週は一緒にすごしてねとかさ
ほんと一人でウジウジして悪い方に自己完結して終わりそう
彼氏のこと思いやってバスケ行っていいよって言ってる訳じゃなくて彼氏に(都合の)いい女だと思われたくて言ってるんじゃん
結局自分のため
なのに彼氏のために我慢してる自分つらいアピール
泣いちゃうんです落ち込んじゃうんです悲しいです
つーかまだ一回も「日曜空けといて」って彼に言ってないんだよね?
気を使うのはいいんだけどそれでダメージ受けて別れる寸前って意味わからない
彼氏も彼女から頼まれても無視してるなら酷いけどただ普通にしてるだけだしさ
多分愛されてる自信がないからこんな感じにこじらせるんだろうけど
日曜の夕方に一人で家にいるのってそんなに惨めなことなん?
>>601 >一日デートするつもりでいたのに、
16時には家で1人っていう状況が惨めすぎて辛いです。
これって彼には「バスケ行って来ていいよ」って言っちゃってる+あなた1人が勝手に一日デートするって思い込んでただけで、彼に自分の気持ち伝えてないんだから仕方ないんじゃないかな。
言わなきゃ気付かない人も多いよ。
ワガママって思われるのが嫌なら我慢するしかない、デートしたいなら彼に要望を伝えて二週にいっぺんはあなたと一日過ごしてもらえばいい。
ただそれだけでは。
>>601 別れるほうがいいだろうね
ここの連中はあなたが悪いみたいに言ってるけど
問題は価値観の不一致だからあなたにはなんの問題もないよ
たぶんあなたは家庭を大事にしたいタイプ、彼は趣味仕事を優先したいタイプ
一緒に生活して初めてわかることがあるから同棲してみて本当によかったかもね
なんでこの子ばかり攻められる?
バスケやらしてあげたい気持ちと一緒に居たい気持ちがあるなかでバスケ優先にしてる優しい子じゃん
そうやって気遣ってくれてる彼女の優しさに甘えすぎてる男がバカだと思うけどね
バカには分かるように口で説明しないといけないんだよ
何も行動しない察してちゃんじゃ無理
目の前で何回も泣いたりしたらバカも分かってくるかもしれないけど
一回も腹わった話し合いしないで、なぜ別れる方向にいくんだろう
引き合いに出して申し訳ないが、モラハラ男や避妊しない男や尿飲みたい男よりかは容易に解決できそうなのに
自分の彼氏は趣味でやってるバンドマンで大学のとき同棲もしたけど、ほんと酷かった
スタジオ次第でドタキャン当たり前、ライブ前は何日も寝に帰るだけ、デートにかけれるお金はゼロ
でも何回も話し合ってなんとか妥協点さがしながら2人とも社会人になって落ち着いた
まず話し合って下さい
察してちゃんではダメ、男は言われなきゃわかりません
元から出かける予定があったのに彼がバスケしたくてキャンセルになった、なら分かるけど特に予定を入れてなくて何となく自分だけでデートって思ってただけなら彼を責めるのも違うと思う
そういうデートだと行く場所も決まってないからその日に話して決めるんだろうし、時間が無駄だと感じちゃってるんじゃ
前もってこの日はデートしよう!ここに行きたいと提案しておけば彼もバスケ優先にはしないんじゃない?
察してちゃんとかいうのやめたら?
この子は普通の感性の女性だよ
いちいち全てその都度言い合いしてたら人間関係終わりじゃん
人と暮らすにはお互いが折れるとこなきゃうまくいかない
彼女は自然にそれができて彼はできない
それが1度2度じゃないからそろそろ話合いを持とうとしてる至って冷静な子だよ
>>617もねー、自分のやりかたを押し付けてないかな
カップルと一口に言ってもふたりの関係はカップルごとに百人十色であり
617のように相手を操縦できる関係を築けるか否かは性格面の相性によるよ
>>619 2ちゃんとはいえ見知らぬ成人女性をこの子呼ばわりしてる時点であなたも馬鹿にしてるよ
>>620 あなたは別れた方がいいという意見だしね
私は、もったいないと思うから一度話し合った方がいいと思うけど
まあ本人が決めることだね
年齢書いてないけど、2人とも若そうな感じだし
みんな大変なんですね
やっぱり私の彼氏はほんと素敵だわ
みなさんの意見とても参考になりました。厳しいお言葉も励ましの声もしっかり受け止めました。ありがとうございます。
私も誰かに同情してほしかったり、慰めて欲しかったって気持ちは少なからずありました。すみません。
日曜日は基本 デートの日 と同棲前に決めていました。なので日曜日は時間作るから、土曜日はバスケ行かせてね?と言われていました。
特に今日はやる事決まっていませんでしたが、突然朝起きた時に 16時からバスケに行っていいか聞かれました。
私も正直話し合っても、あまり解決しない気がしています。日曜日にバスケに行かなくなっても、彼の内心はバスケがしたいしかないだろうし、完全に日曜日=彼女サービスの日 になりますよね。
それがわかってるのでなかなか切り出せないんです。
いい彼女でいたい、自分のためっていう気持ちを取っ払ったらどんな行動をする事が最善なのでしょうか。
>>624 とりあえず、前向きに同棲を解消する事だね
このままいっても上手くいかないよ
バスケ行っていいか聞かれたってことは、あなたには行かないでと言う選択肢をくれてるんだよ
それを自分の頭の中で勝手に想像した理屈であーだこーだあーだこーだ
その想像が当たってる可能性はあるけど、口が付いてるんだからお話しなよ
バスケ以外にも不満ありそうだし? 何もかも不満を我慢していくの? そんな馬鹿な
平日も休日もバスケで居ない彼、それって付き合う意味あるの?
とにかくコミュニケーションが取れてない
自分の気持ちが相手に伝わってない、そしてその気持ちにどう対処するかは彼が考えて決めること
相手の本心も聞いてない、それを聞いて今度はあなたが考える
何でも口にすればいいわけじゃないけど、今はコミュニケーションが必要
たとえ彼にバスケ行きたいって気持ちがあったとしても、それが100%ではないと思うよ、あなたのことも想ってる
お付き合いしてるとお互い相手のこと想って結構変わるもんだし、変わらないことも勿論あるけど
彼女の親にはまだ会ってない段階で、
ラブホ泊まりが常習化(2週間に一回くらい)
してるのって印象良く思われないよね…
お互いアラサーなんだけど、
早めに挨拶したほうがいいのか…
ちなみに相手は実家暮らし
>>628 ずっと一緒にいようねくらいしか言ってないけど…
俺ははよ結婚したい
>>626 バスケ以外は特に不満はありません
優しいし、気も使ってくれますし、喧嘩もありません。
セックスレスはありますが、それはほぼバスケが原因なので...
話し合い、大事ですよね。
たしかに、行って欲しくないなら行かないでというべきだったかもしれません。
彼も ダメなら全然いいんだけど〜 って前置きもしてくれていました。
でも、行っていいよって言ったあとの彼の嬉しそうな顔みると、なんとも言えない複雑な気持ちになりました。
行かないでほしいの私の一言でその笑顔は消えるんです。
私の価値が低いなら、あげる努力をしたいです。
>>630 バスケを目の敵にしすぎw
同棲はやめて、あなたも彼氏の優先度を下げて友達と遊んだり趣味に没頭したら?
>>630 話し合って解決できる問題に見えないわ
どっちかがとんでもなく我慢しないと一緒にいられない
セックスレスなんてかなり重要な問題なんだよ、本当は
バスケ好きで一緒にサークルに入れる女の子なら別だけどさ
目の敵にしすぎですか。
休みの日=バスケ
家にいる時=バスケの動画鑑賞
って感じなので、どうしてもそうなってしまうのかもしれません。
私も日曜以外は仕事したり、友達と遊んだりもしてます。
どちらかが我慢する、なら私がするしかないですよね。
彼に我慢させるのであれば
私と一緒にいる=我慢しなければいけない時間
になってしまいますし。
みなさんの話を聞いていると、
同棲を解消したほうが、彼の中での私の価値は上がりそうな気がします。
色々参考になります。ありがとうございます。
将来を考えてる彼と資産を一緒にするのが嫌なんですが、結婚は彼以外考えられません
たとえば私が日々節約して貯めた貯金が300万、彼は50万もありません(額はフェイク)
彼は高い食材もホイホイ買ってしまうし、私が一駅歩いて浮かせた200円が
「何となく喉渇いたー」とジュース等買って無くなってしまう?と考えると何とも言えない気持ちになります
申し訳ないくらいケチですが、貯めるための労力と我慢は相当あるのでポンと任せたいとは思えないです(誰が相手でも同じ考えです)
友達曰く「貯金全額貢ぐ(共有する)つもりじゃないなら結婚に本気じゃないんだよ」と言われますが、そんなことない気がします
相手との結婚への気持ちと、今まで貯めたお金を共有物にするか・何に使うかは関係なく、
お互いの金銭感覚や2人の資産を家計として管理していく気持ちによると思います
額が同程度ならこんな気持ちになんなかったかもですが・・・
全部自分のために使う!一銭も渡さない!ってことではないです
2人のための出費には話し合って積極的に出したいんですが、夫婦で口座を別々に持って管理するのはそんなおかしいんでしょうか?
デートは半々で出したり、交際費は予算オーバーしてもいいつもりでケチらないようにしてます
バスケに行かないでって言って笑顔が消えるってあなたと一緒に居ても彼は楽しいって思ってくれないって思ってるって事?
それなら確かにデートしようなんて言えるはずもないし、同棲も解消した方が良いだろうね
何というか全体的に極端過ぎる
彼も16時からバスケって事はそれまではデートでも構わなかっただろうし、お伺いを立ててるんだからそこで今日はデートって言う事も出来た
話し合いなって言ってくれてる人の言葉も受け止めてる風にして、結局は極端な独りよがりな決断してるだけだし
話し合う事も出来ないなら別れた方がお互いの為だと思うよ
>>634 あなたの性格だと、話し合って彼が「これからは日曜はバスケに行かないよ」と言っても、義務感でイヤイヤ言ってるんだ…どうせ後から残念がるんだ…ってなると思う
>>635 別に今時夫婦で口座別なんて珍しくないよ 自分の同僚にもいるし
お互いそれでオッケーなら他人がとやかく言うことじゃないでしょ
ただし相手が浪費してたらちょくちょく配偶者に負担がかかるので最低限の覚悟は必要かもね
高い電化製品買ったり引っ越しの時に貯金ある方しか出せないなんてこともありえるし
>>635 貯金額を彼に伝えてないなら別口座にへそくりつくれば?
個人的には気持ちはわからないでもない
あと結婚後は彼に掛け捨てじゃない保険に加入させたり投資信託したりで無駄遣いする余地を減らすとか
>>634 別れなよ
同棲解消したらちゃんと意見も言えるの?多分言えないよね
別居後もバスケ行っていい?と言われると思うんだけど。そしたらまた同じじゃないかな
自分で勝手に我慢してがんじがらめにして被害者ぶるのをやめたほうがいい
>>635 全然変じゃないよ
二人共働くなら結婚後共通の通帳を一つ作って2人で決めた額をそれぞれ入れていき、
生活費はそこから出せばいい
それ以外の各々の給与は各自で貯金すればいい
何も変じゃないよ
>>634 あなたの価値は多分もうないと思う
ウジウジしてて気持ち悪い
>>634 いい子でいようとして我慢しても、彼にとっては許されるハードルがどんどん下がるだけで意味ないよ。
わがまま聞いてくれていい子だな、って思ってくれてたら、少なからず悪いなって気持ちが生まれて、埋め合わせなりなんなりしてくれるでしょ。
どちらかが我慢するんじゃなくて、片方ずつ我慢することも出来るでしょ。バスケ行きたい気持ちとデートしたい気持ちの折衷案をお互いで考える話し合いをしたら?
あと、他の人も言ってるけど、同棲は解消したほうがいいと思うよ。会う努力しなくていいのと、付き合い続ける努力をしなくていいのは違うってことを彼は分かってない気がする。
>>636 私といる時間よりバスケしてる時間の方が楽しいのはたしかだと思います。
考えが二転三転してるのは申し訳ないです。話し合った方がいいって意見と、
話し合っても仕方ないって意見に左右されてしまいました。
でも自分の考えだけでいえば、話し合っても仕方ないの意見寄りだと思います。
今、正直みなさんの意見を聞いて、頭の中が混乱してます。
話し合い、我慢、同棲解消、別れるなど自分でも収集がつかなくなってしまっているなかで、何もまとまらず書き込みをしてしまって申し訳ないです。
ただ色々な選択肢、意見があるということは凄く参考になりました。
今は少し感情的になっている部分もあると思うので、冷静になった時にもう少し考えてみます。
意見をくださった方々には本当に感謝してます。ありがとうございました。
>>634 彼氏がバスケのことしか考えてないって彼氏のせいにしてるけど
この人の自分への自信のなさが原因だから
今の彼氏と別れたとして根本的な解決にはならないから誰と付き合っても同じだと思う
>>635です
変じゃなかったんですね、うちの両親など周りが「自分の貯金は共有するもの」といった意見だったので意外でした
2人の出費は話し合って2人で出していきたいし、頂いたレスを参考に彼とのお付き合い頑張ります
ありがとうございました!
相談させてください。付き合い始めのカップルで、私は♀です
彼からの連絡が全然来なくなり、次に会う予定も全くない状態になりました。
すっかり私への気持ちが冷めたか、または愛想をつかされたと思い、
「連絡がないので気にしています。いろいろ心境の変化もあると思うので、
いったん(彼の自宅の)合鍵はお返ししようと思います。」とメールを送りました。
すぐに「仕事のストレスでいろいろなことをする気力がない。もう少し待っててほしいけど、
自分勝手だと思うから無理にとは言いません」という返信がきました。
引き止められている感じより、突き放された感じの方が強くするのですが、客観的にはどうでしょうか。
私からは、すぐに「私こそ、(彼の)仕事の大変さに思いが至らず、自分勝手でごめんなさい。
鍵はもっていることにします」という内容のメールを送りました。
>>647 具体的には交際何ヶ月ですか?
また、連絡が途切れる前はどれくらいの頻度で会っていましたか?
交際のきっかけは婚活アプリとかそういうものではないですか?
>>647 あなたの最初の連絡内容が原因
仕事が忙しいとか体調が悪いとか、他にも理由はあるかもしれないのに
「連絡がないから別れたい」という方向に持って行ったのがよくなかった
そうなると相手からは「彼女が別れたいなら仕方ない」という流れになるのは当然
関係をつなぎ止めたいなら、自分から彼の心配をしたり、仕事が落ち着いたら会いたいなど
好意があることをアピールする連絡をした方が良いと思う
>>647 彼氏の気持ちなんとなくわかる。
とにかく余裕なくてかまってられないんだと思う。
それでなぜ付き合い始めたのかわからないけどね
突き放すといえばそうだけど何もできないのにそばにいてくれとまでは言えないし
好きなら向こうから連絡来るまでじっと待つしかないかと
>>647 合鍵持ってる事にしますメールの返事はきたの?
>>647 「合鍵を返そうと思う」の連絡は良い一手ですね。雑に扱われたらあなたとは別れるという意志の強さを示せて、自分の価値を保ってる。
好意があることをアピールする方が良いというレスもありますが、それは逆効果なので辞めた方がいいです。
彼氏はまだあなたに気はあるので、今はこちらからは連絡せずに放置でいいです。
こちらから連絡するのは3週間以上相手から連絡がない場合がいいです。
>647です
回答ありがとうございます。すごく参考になります。
私から別れたいとは全く思っていません。
彼の気持ちが冷めた、と思い、だったら、鍵は早く返してあげないと、と。。
また、私の思いも未練になるから言わない方がいいと思ってしまいました。
約2年前に仕事関係で知り合いました。仕事での関わり合いがなくなるときに
私からアプローチして友人関係が始まり、数回、終日デートをしたあと、
彼から正式に交際してほしいと言われました。
私からアプローチしたのが4月、正式な交際スタートが7月です。
彼は仕事もプライベートも手抜きしないきちんとした人柄だというのはわかっているのですが、
まだ何回も会っていないので、わからないところの方がずっと多く、今回は完全に私の早合点でした。
彼からの連絡はありませんが、いちおう今度はもっと待とうと思います。
>>653 あなたも彼もとても真面目な性格なんだね、という印象。
仕事で知り合って2年、だけどお付き合いは7月からだから恋人としてはお互いの事をまだよく知らない時期だしね。
確かに突き放されたような気もするかもしれないけど、彼は何事にも中途半端にせず、あなたにも誠実な返事をしてくれたと私は感じたよ。
ただ、あなたも彼氏も0か100か、白か黒かじゃなくて、もっとこう柔軟性をもって考えられるといいよね。
忙しいのかな?落ち着いたらでいいから連絡下さいとか。
今回は彼が仕事のストレスでいっぱいいっぱいになってるとの事だし、彼の負担にならないように待つのが吉だね。
カップルっていっちゃいけないんだろうけど何か微妙な関係なんでどうするべきなのか
1年前くらいから趣味の一致で仲良くなった同僚がいるんですけど全くといっていいほど相手に欲がないです
こちらのことどう思ってるのか聞いたら友達の一点張り ずっと男としか仲良くしてこなかったけどたまたまその領域に女性の私がきただけだし私に魅力があるないではなくそういうことをする気がないらしい
ただ単純に好意が0というわけでもないそうで一般的な歩みを考えられないことを謝りつつ昇華させるならそれこそ定年した老夫婦みたいな関係が理想だけどそんなでもいいんですか?って言われました
こちらから聞かないと身の上について話すことはないけど恥じらいなく童貞だって言ったり家族の話をしてくれるのは本当に私のことを友達だと思ってるんだろうなと完結させてますが
食事だったりプレゼントを気軽にしてくれて嬉しいですがそれこそ弟や妹を可愛がっている感じで接されている気がしてなりません
長文になるので続きます
>>655 いやいや続けなくていいよ
カップル板だからここ
>>655 スレチだと思うんですが
相手同性愛者か何かじゃないのそれ
別のところでご相談を
正直真面目さの中にある野球観戦に行った時の無邪気な顔や私が喜んだ時の嬉しそうな顔 サイクリングでだけ見せるポンコツな状態に惹かれている現状です
ただ他人のために自分を極限まで追い込み切り詰めたり待ち合わせなんかも毎回あの人が先に来て急かすことなく待っててくれるのですが一度だけトラブルでたった5分遅れただけで自殺するかのような顔をしていたのを覚えていてそこまで自分を律することはやめてほしいです
ゲイとかではないし交際するのもさっきの条件次第で普通と形は違えどいいそうですがどうやって関係を進めていくべきでしょうか
回答、改めてありがとうございます
今は、もう少し待てばよかったと思いますが、
メールを送る直前は、私の辛抱も限界でした。
彼からの返信がないのがすごく気がかりなのですが、
とにかくしばらくは辛抱します。
季節がすっかり変わっても連絡がない場合は諦めます。
あれだけ真面目な人にフェードアウトという方法をとらせるまで追い込む私が悪いと思います
要は女性に対して屈折しすぎてセックスとか絶対できない人間相手にしてるんだろ
別にあんた自身がそれでよければいいんじゃね 今それで問題なく楽しめて将来結婚考えるようになって子供がって一般ルートでも養子とかいくらでも道はあるんだし
ただ性格のほうはおそらく治らんぞ そんな感じの表向き厳格マンが知り合いにいるがある意味外との境界線がとんでもないことになってて相手の内側に居続けるのは難しいと思う
サイコパスなんていうとミーハーで胡散臭くなるが高確率で二面性だよ 壊れると歯止めがきかない
質問です。
恋人とどれくらいの頻度で喧嘩しますか?
どんな内容で喧嘩して、どんなふうに収束しますか?
小さい喧嘩と大きい喧嘩(怒鳴り合う、掴み合うなど)それぞれザックリ教えてほしいです。
もし
>>663が自分の恋人との喧嘩について問題があると思っているなら、
人のことを聞くより自分のことを相談した方がいいと思うよ
>>663 1年半付き合ってるけど喧嘩したことないです
お互いすぐ謝るから
>>666 じゃあいいんじゃない?
喧嘩ってだいたい片方が言った文句が納得できなくて突っかかるから始まるもんだし
>>644 この人の相談で思ったけど、ちゃんと
彼氏に日曜日は私の時間って 義務でもいいからそうしてもらえばいいのにっておもう。
それ以外成功する方法はないね。もしかしたら、義務的でいやーとかぐだぐだ思う瞬間もあるかもしれないけど。
一緒にいる時間を楽しくする努力すればいい話だと思うし。もやもやする瞬間も減って、彼女の機嫌もよくなれば 彼氏もいい選択をしたっておもってくれるはずなのに
>>664>>665
すみません、自分のこと書き込んでもスルーされちゃうことが多かったので、いっそ他人を参考にしようと思っちゃいました
同棲2年目なんですが、喧嘩が多いです
ストっとまとまることもありますが、月に1、2回は怒鳴り合ってて、掴み合うこともあります。
普段は仲よくやってるんですけど、だんだん相性が良くないのかと思えてきました
お互い感情的になってしまいます
私はだいぶ抑えられるようになったけど、彼氏の行動(言葉を遮る、大きい声を出す、私の話を湾曲して捉える、納得できないと謝らない)に煽られて、怒鳴り返すのはしてしまいます
どっちかに悪いところがあったとしても、こんなに頻繁に派手にやってしまうのは異常だし、疲れてしまいました
客観的にどう思いますか?
>>666 回答ありがとう
お互いすぐ謝るは理想です
義務で縛るのは逆効果だよ
彼女がそれで満足しても彼氏は嫌になるだけ
>>669 横からだけど確実に相性悪いと思う
喧嘩もお互いの本音を知るコミュニケーションの一環で終わるんなら普通だけど
掴み合い怒鳴り合いで疲れるほどのは度を超えてる
私の両親がまさしくそういう喧嘩をして家庭内暴力みたいだった
そんな激しい喧嘩の仲裁を子供のうちに泣きながらやってたし
なんで離婚しないのかって思ってた
私ならそんなお付き合いできないよ
>>669 お互いに必要以上に相手を責めたり罵ったりはしてない?
>>670 言い方とか努力にもよるとおもうなあ
実際、なにもいわないけど 不服そうだったり 不機嫌 落ち込んでる彼女よりははっきり、日曜だけは寂しいから我慢してーっていってもらえた方がよくない??
それでも、彼氏もやもやするなら隔週にするかその時点で相談すればいいんじゃないかな。
>>669 近所に住んでたらいやだ
なるべく静かにやってくれ
派手にやった後はどうなの?
けろっとしてるなら相性悪いとは思わないけど
喧嘩しそうになったら席はずすとか空気変えるとか回避するようにすればいい
>>669 自分が怒鳴りそうになったら、頭冷やしてくるといって 散歩したり
その場を去った方がいい。
相手が感情的になりそうだったら、感情的になるならその話はしない ってきっぱりいって相手にしない。それでも話してこようとするなら、その場を去る。
これで相手が改めなかったり 悪化するなら別れた方がいい
相談良いでしょうか。
彼氏が大学院生(週3で定時の仕事はしています)。
私は基本終電で帰る&休日出勤もままある仕事をしています。
だいたいの週末は彼氏がうちにいるため(鍵も渡しています)半同棲状態です。
今日は仕事で0時過ぎまで会社にいました。
昼の段階で、上司から「今日は21時には終わるぞ」と言われていたことと、作業自体もいつもより進んでいたため、彼氏に帰宅したら一緒にお酒飲もうという話をしていました。
が、結局終電を逃す時間まで会社にいなければならなくなりました。私の担当部分は終わったのですが、チームで動いている仕事のため私だけ先に帰るわけにもいかず(チームの中では私が一番下っ端です)。
19時の段階で進捗が遅いことから、彼に終わりが遅くなるかもしれないと連絡し、終わる時間が見えたらまた連絡すると伝えました。
作業が先輩の担当作業のみになっているので進捗をきくにも聞けず、ちらちら様子をうかがって、どれくらいで終わるか予測を立てていたのですが0時前でも終わりが見えなかったので、彼に遅くなるからお酒飲めない(明日も仕事のため)と謝罪の連絡をしました。
そしたら、彼との約束があるから仕事が終わったなら「約束がある」と言って先に変えればよかったじゃない。と彼に言われてしまい。「そういうわけにもいかない、チームで仕事してるし、私は一番下っ端だから先には帰れない」と伝えました。
しかし「『彼と約束してるから私だけ裏切れません』とは思えないのに、『私だけ先に帰れない』とは思うのか。」と言われてしまいました。
その後はただ申し訳なくて、謝罪し少し落ち着いた感じはするのですが、まだ自宅に帰れていないのでわかりません。
これからはなるべく、むやみやたらに「飲もう」なんて言わないようにしますが今後も仕事が急に入ったりと起こりうることです。
そうなったとき、どう対処(どういう行動・伝え方を)するのが良いでしょうか。
長文失礼しました。
ご相談にのってもらえるととても助かります。
>>671 たしかに子供できたらどうなるんだろうって思います
お互い丸くなっていけたらいいけど、子供にイヤな思いさせるのだけはだめですよね
>>672 うーん 自分視点のことしか言えないけど、相手の怒りの伝え方が私にとってはキツいです
怒ってたり注意する時は多少言動がキツくなっても仕方ない、と思ってるところがあるみたいです
そもそも私は思うことがあってもあまり注意ってしないから(やんわり伝える程度です)、言われっぱなしなのにも引っかかってるんだと思います
すみません、途中でID変わってたけど
>>677=
>>663です
>>674 私は言うこと言って相手の気持ちも聞いたらわりとすぐスッキリします
相手は消化するまで1、2日かかります
終わった後は謝り合う時もあるし、スルーして何となく会話が始まって元通りの時もあります
>>675 それやってたのですが、また出来なくなってました
これからは徹底してやってみます
ありがとう
>>676 彼はまだ社員として働いたことがないから、社会人の云々がわからないのかもね。
どんな状況だったかしっかり説明をすること、あと約束を守れなかったことに関してはしっかり謝ることだね。
終わる時間が不規則な仕事だって事を理解してもらうのは絶対だと思うよ
>>673 彼氏の気持ちがなくなった結果が日曜日も彼女に時間を作らないなので、それを義務にしても逆効果ですよ。
寂しいから我慢してでも私と居てなんて発言は完全にめんどくさい女なだけです。
なので彼女ができることは不機嫌になることでも時間作ってと言うことでもなく、彼氏が好きになるような価値のある女になる努力をするというだけです。
>>676 正直外で待ち合わせがあったわけでもなく家に居て待つだけの彼氏が
そこまで言ってくるのがわがままな気がする
理想としては細かく仕事の状況や大変さを説明してわかって貰うのが一番かな
ただ今日じゃなくて明日とかお互い余裕があるときにした方が良いかも
それが難しそうなら飲む約束を取り付けるのはやめた方が良い
何度も同じ約束を反故にされるとストレスになるから
>>676 職場にもよるけど、先輩の作業をあなたが手伝ってたわけじゃないなら帰ってもよさそう
私も基本は仕事優先だから、彼はわかってないなって思っちゃうけど
用事があるときは前もって言ったりして帰るよ、その後また職場に戻ることもあるけど
ただ彼氏と飲みっていうのはそこまで優先度が高いと思えないから仕事優先する
何故仕事を優先するかという理由を説明して理解してもらわないといつまでも平行線だと思う
個人的にはそこまで忙しいのは恋人との関係をたもつのが難しそうだから転職ですね
>>676 約束を破ったことは謝るにしても、それでもしょうがなかったという説明はしてちゃんと理解してもらう必要があるね。そこは折れちゃダメ、あなたが悪いわけじゃないんだから。
そこを理解して貰えれば今後普通に約束できるしイレギュラーなことがあっても理解してもらえる。
1番ダメなのは全面的にあなたが謝って事態を収束させること、あなたの立場も弱くなるし関係が成立しなくなる。
>>676 いくらまだ働いたことがないとは言え20歳過ぎた男のくせに凄いな
別れる気は全然ないのか?
正直言ってそういう奴はこれから横柄に磨きをかけるしDVを働く可能性もある
一つの失敗で全てが嫌になりヒモ化するのも早い
出来るなら別れた方がいい
>>679 ありがとうございます。
理解してもらえるよう、ちゃんと整理して話してみます。何度も(彼との約束がない平日)仕事で早く帰れるかも!→朝帰りがあったので分かってもらえてるもんだという気がどこかにあったんだなと…自覚しました。もう一度ちゃんと謝って、説明してみます。
>>685 わかってもらえるといいね
というか説明しても怒り狂ってるようならちょっと問題だね
>>683のいうとおり、全面的にあなたが謝って終わるっていうのは避けた方がいい
しっかり理解してもらえるまで話しをしてみないとね
でないと今後つらくなるよ
>>681 ありがとうございます。
彼に予定はなかったのですが、今日早く帰れないと分かれば他に友達と飲みに行くという選択肢もあったので…申し訳ない気持ちがあります。
明日の朝落ち着いていたら話をしてみようかと思います。しばらくは軽い気持ちで飲もうなんて言わないように気をつけます。なんども破るストレスは確かに!と思いました。危険ですね…。
>>682 ありがとうございます。
20時ごろから作業自体は終わっていたのですが、他の終わった先輩たちも会社にいて、先輩が終わるのを待っているので先に帰れず…です。
そんな中、彼氏と飲みがあるので…と言い出せる雰囲気ではないので残りました。彼氏って難しい位置だと痛感します。家族なら家庭的、彼氏だと仕事しないで遊んでる印象になっちゃうのかなと思ってしまいました。
転職ですか…!業界的にどの会社もこんな感じなのでキャリアチェンジする勢いが必要です。その道もあると思いながら、まずは彼と話してみます。
>>683 ありがとうございます。
見通しの甘さで約束を破ってしまった負い目があり、謝り倒したい気持ちでいっぱいでした。
ここに書き込んでる時に少し落ち着き、皆さんのスレでも仕事の話をした方が良いと聞いて、仕事の状態や働き方について話し合おうという気持ちになりました。
全面謝罪、別件でした事があるので今度はちゃんと言えるようまとめようと思います。
>>684 私もこの間まで学生で、会社で働くこととバイトやインターンとでは天と地ほどの差があると実感したばかりなので、彼の気持ちも分からなくはないです。
家族ではないので、ある程度お互いの信頼は作らねば…と思っています。
厳しいですが優しい人ではありますので今のところ別れる気は無いです。
>>686 説明して反応を見つつですかね…。別れる気は無いと言いましたが、こういう時、第三者の落ち着いた目は確かなのでみなさんのご忠告もしっかり頭に置いておきます。
本当にありがとうございます。
>>676 根本的な問題として、お前さんの職場はブラックだよ。
日付が変わるまで働いてるからではない。労務管理をちゃんとやる気がないからだ。ここ重要だぞ。
それに関してお前さん自身が唯々諾々と、逆らう気もなく「やむを得ない」と考えてる時点で、今回のことはいずれ時間の問題、いつか怒りうる必然であったよ。
というか、これは想像だが、彼氏が怒ってるのは別に今回一回のことじゃなくて、同じようなことは何度もあったんじゃないか?
言うべきことは言うべき相手に、言うべきタイミングで言う。これができない奴は仕事も出来んよ。
そりゃ彼氏の「『彼と約束してるから私だけ裏切れません』とは思えないのに、『私だけ先に帰れない』とは思うのか。」というのは、
至極当然の言い分だよ。
いいかい、お前さんは、彼に怒られてるんじゃない、心配してもらってるんだよ。いや、もうすでに呆れられてるかな。
普段からそういうあり方では、けっきょく他人のために人生すり減らされて、奴隷扱いでいいように使われてゴミ箱行きだ。
「わたしはどんなに理不尽な扱いを受けても全く反撃しないサンドバックです」って、お前さん自身が自分で、全力で表明してるんだから。
彼氏の言ってるのはそういうことだ。
>>691 ありがとうございます。
会社で遅くなることで彼氏に労務管理の件で不満があるとは言われていました。
上司の信頼がないと仕事は回ってこないし、転職するにしても、実務経験が必要な仕事なので簡単にはいきません。
正直、言うべきタイミングで、言うべき相手に言うべき事を言う方法がわかりません。チームで自分以外の人が残っているのに、帰っていいものなのでしょうか…。大きい会社ではないので、上司やチームからの評価が下がって仕事が回ってこなくなるのが心配です。
サンドバッグの話も納得しました。ハッとしましたし、彼もそう思ってるとおもいます。でもチーム全員が残っている中、一番下っ端の私だけ帰ることはできません。
まだ入ったばかりで信頼も実力もないので、反撃するにはまだ時間がかかると、以前労務管理の話になった時に彼とは話し合いました。
>>680
彼氏の気持ちがなくなったわけじゃないと思うけど。
みんなそうだけど、なんでも自分に繋げすぎ。彼氏はバスケがしたいだけで、彼女に許してもらえるから優先してるだけだと思う。
そういう考えしてると好きだったら自然と優先してくれるはず、わかってくれるはず、すかれるように頑張ったのにどうして!!って沼にはまっていくんだよ。
それより どうしてほしいか伝えて どうやって楽しい時間を過ごすかが重要。彼氏だって 「してもいい??」ってきいてるんだから >>693 彼女自身が彼氏の温度が低く温度差はかなりあり別れを考えてると言ってますからね。
それに彼女がこんなに深刻に悩んでる時点でその空気は彼氏にも絶対伝わってるし、彼女の思い過ごしで彼氏の気持ちがなくなってるわけじゃないということはないと思いますよ。
彼女よりもバスケを優先する彼氏に日曜日を空けてといっても、彼氏にとってはただの義務にしかならないので逆効果で問題は解決しないんですよ。
プロでもないのにそんなに毎日プレイできる所があるのか疑問
ちびっこチームのコーチならありそうだが…
>>692 結婚してるなら別だけど今時は彼氏より仕事を優先させた方がいいよ
彼氏なんて別れちゃえば何も残らないけど仕事はスキルが積めて金ももらえるんだから
>>692 帰ってもいいのでしょうか?っていい訳ないでしょ
仕事なんかいつ終わるかわからないのに早く終わりそうと思っただけで予定を入れるあなたが馬鹿
社会経験のない彼氏に大人の事情なので理解できるわけもない
そもそも毎日0時過ぎまで仕事して帰ってくる彼女に労を労う訳でもなく入り浸る糞ガキみたいな彼氏も捨てた方がいいね
>>692 新人が「彼氏と予定があるので帰りまーす」って言ったら普通に同僚から嫌われると思う
辞められたら会社が傾くレベルに有能なら上司に談判もできるだろうが
新人でこんなん言ったら非常識認定されるだけ
その場で要求通せてもそうやって嫌われたら巡り巡って損するからね
その会社は確かにブラックだけどそういう会社に勤めるのは自分の実力不足が原因でもあるから
どうしてもその扱いが嫌なら転職するしかない
そして今はまだ経験不足で転職できない(別業種に変わる気もない)なら耐えるしかない
>>676 あなたの行動は間違ってないわ
仕事で遅くなりそうだからって彼氏に連絡も入れてる
みんながいうように定職にも就かずダラダラとモラトリアム延長させてる甘えたクズ彼が社会の常識を知らないだけ
そんなクズ謝り倒すあなたは間違ってるわ
>>699 私は大学院卒の人間だけど正直会社より研究室生活は辛かったですよ
大学院通ってる人間がモラトリアム延長してるクズってのはちょっと違うと思いますが
自分の大学時代がモラトリアムだったからそのような言葉がでるのでしょうが、それと同列に語って良いものでしょうか
真偽の程はわかりませんが
結局のとこ、そういう会社にいながら
>>676が、仕事終わってない時点で見切り発車で飲む約束したのが間違いだと思う
彼の方も、他の飲みとか行かず待ってるわけでしょ
自身もわかってるようだから今後はしないだろうけど、そういう相手に不確定な約束は極力しないがベストでは
>>701 レス読んだ?19時の段階で仕事が遅くなるって連絡してるでしょ
彼の方に飲み会?ニートに何の飲み会があるんだよ?
>>702 19時には遅くなると送っただけで、最終的にお酒飲めないとキャンセルしたのは0時前でしょ、19時時点でキャンセルしてればまだ違ったかもしれない
彼に予定はなかったものの友達と飲む選択もあった、ともある
あなたこそちゃんと読んでる?
>>703 全部読んだの?暇人だねえ
でも彼に予定があったのでは?とゲスパーする必要ないでしょ
毎日が日曜日なんだから
>>701 手厳しい言いような気もするが同意
一緒に飲めるかもって期待して待たせて反古にするくらいなら、約束しない方がいい
昨日 彼氏に仕事の愚痴というか悩みというか、とにかく私は物覚えが悪くミスが多くて情けない悲しいツライって話の流れで 非正規で働きたい 正社員は嫌だって半分ヤケみたいになって言ってしまったのですが
今になって彼氏にどう思われたか不安になってきました
お酒飲んでないので酔ってたという言い訳もできず....
男性から見て こんな彼女って嫌ですよね?
結婚の話もでてる関係なんですけど、仕事やる気ない人・だらし無い人って思われたかなぁ どうしましょう
>>706 普段から文句が多いタイプなら貴方の懸念通りの印象を持っているかも
希に文句を言うなら落ち込んでいる、荒れてる程度の印象
今後あるかもしれない、励ましの空回りや元気の押し売りによるに注意かな?
>>706 楽な方に逃げたいって愚痴でしょ
付き合うだけならいいけど、結婚はしたくないと思うかもね。印象としては
・結婚したらすぐ仕事辞めそう
・忍耐力ないから頻繁に愚痴聞かされて面倒そう。
・子供の教育とか住宅で大金かかるのに、そういうの全く考えてなさそう。そもそも貯金あるのかコイツ?
結婚するつもりなら、とりあえず仕事続ける意思があるのかハッキリ伝えた方がいいかもね
>>691 それ、至極当然な言い分かな?
男女逆だったらどう?
仕事中の男に「私との約束は破れるくせに、早く帰りますって言えないの?!」って文句言う女、誰も擁護できないでしょ
社会人なら仕事優先は当たり前
ブラックとかそんなん関係ない
辞めてないなら、役割は果たさないと
外で待ちぼうけさせたなら謝らないといけないけど、彼女の部屋で彼女が支払う電気代使ってゴロゴロしてた人になんでペコペコする必要が?
なんか、幼稚な彼氏だよね
悪い人ではないだろうけど、地に足つけて働いてる男の器量はない
某婚約者みたいw
>>704 2行目すら読んでないのに内容がわかるってすごいね
エスパー?
内容読まないでレスするのって荒らしと一緒だよね
不必要なレスでスレ埋めるんだから
>>703 まあ0時にもなったら飲みは中止って思うよね?
アスペかな?
>>706 そもそも非正規なら覚えられずミスが多くても別に大丈夫って考えはどこから?
そういう人こそクビ切りが難しい正規雇用でしょw
非正規で福利厚生もほとんどなくボーナスもなしか数万円みたいな仕事でも
自分の生活費稼ぐにはフルタイムで働いてないといけないよね。
余計大変だわ。
彼が物覚えが悪くてミスだらけでイジイジメソメソ陰気な人と結婚して生計を共にすることに
不安を感じなければいいけどね。
家計管理や親戚づきあいもミスばっかりじゃ彼が恥ずかしいし困るわけで。
子供が出来た後もそんなんじゃ子供も恥ずかしいか似た者同士になるか。
>>704 なにこの無茶苦茶なレス
自分からレス読んだ?と言いがかりつけといて全部読んだの?暇人だねぇ、とか
頭おかしいよ、寒気した
>>706 正規、非正規の話ではなくて、あなたの物覚えが悪いのはなぜなのか、それだけの話では?
愚痴を聞いてくれる彼氏は、あなたにとっての安定剤みたいな存在でもありますよね
それって、幸せな事だと思いますよ
そういう人が居てくれるのは
自己嫌悪なんて何の役にも立たないし、時間の無駄でしかない
彼氏には、物覚えを良くしてミスを減らすにはどうしたらいいか、だけを話してみればいいんですよ
お互いの得手不得手を補い合いながらの関係性を築けないと、結婚生活は上手くいきませんから
いいんですよ、苦手、劣る点があったって
クビだと言われた訳じゃないんだから、クビだと言われるまでは、いろいろ試しながら働けばいいだけです
>>714 ほんとこれ、頭おかしい人多い
見当違いなクソバイスするヒステリーおばさんと日記クソ野郎はスルーで
自身の発言の矛盾に気付けないってのは、純粋に凄く馬鹿なんだと思う。
構わないでやって
句読点もそうだが
一つの書き込みでアンカー二つ入れてる書き込みもそうだよ
2chでアンカー二つ以上入れて書き込みするなんてよほどのかまってちゃんか荒らしか自演位だわ
アフィ男と馬鹿にする書き込みにだけ過剰なレス返してるし
もうバレバレなんだよね・・・・・・・・・
>>702 アフィ男乙
いい加減指摘どころかアフィ男批判の書き込みあると必ず沸いてくるだろ?お前w
自作とゲームと趣味の日々のブログは捏造と嘘しかないブログなんだともう周知されたからあきらめろ
あんなの見て参考にする情弱のジサカーなんてもういないからw
DELL男の主張聞いて「そうなのか!!6400スバラシイ!!」って言うような馬鹿はいないのと同じでな
>>704 4亀すら故障を心配すると書かざる終えないレベルの爆熱CPUについて
それを批判する書き込みしてる奴は荒らしとか
マジで信者脳だろお前
必死にインテル上げしてたアフィ男と同じメンタリティーだな
多くの誰もが評価するものを叩いてたなら荒らしだろうが
評価もされてないものを叩いてるやつも信者視点では荒らし認定とか
信者っておっそろしいもんだな・・・・・・
>>701>>705
ほんとそれ
何度も約束やぶられたら嫌にもなるなぁ
中途半端に彼氏のこと気にかけないで、仕事に集中すればいいのに
仕事だから約束やぶっても仕方ないって彼氏に甘えてるわ
>>706 結婚したいねって話しててそれだと、寄生する気満々て結婚したらすぐ仕事辞めそうって思われそうかな
少なくともプラスではないよね
男の人は出口のないダラダラ愚痴は苦手だから、今後そういうのは同業の女の友達に話した方がいいよ
LINEで喧嘩→久しぶりに会う ってときに会った瞬間どう対応したらいいのか分からない
ぎこちなくとも笑ってあっちの出方を見た方がいいのか、開口一番この間はごめんなさい。会いたかった。がいいのか…
喧嘩はこっちが悪いとします
この間はごめん
お詫びに食事をご馳走させて でいいのでは?
3〜5万ぐらいのコース料理でも食べさせれば大抵の人は許してくれるよ
結婚予定の相手にそれやられたら、無駄遣いすんなって更に怒るわ
>>722 会ってくれるかつ自分が悪いなら謝る一択だなぁ
でも怖いから、最初は笑顔で世間話とかして落ち着いてからすぐ謝る流れにしてしまいそうだ
>>722 自分が悪いなら最初に謝る
多分自分が謝るまで自分の中でずっとモヤモヤしちゃいそうだし、最初に謝ってスッキリした方がデートも楽しめるだろうし
むしろ自分が悪いのに最初に謝らないのってどうなんだ
恋人じゃなく友達でもそんな人嫌だわ
確かに言われてみれば
「自分が悪いなら謝る」って幼稚園で学ぶことだね
彼女には社会人1年目って言ってるけど、ホントはまだ大学4年だ。去年の就職先に納得行かなくて今年もう一回就活してたけど隠してる。今年も希望のとこには行けなくて、でも去年より少しいいところに決まってる。6月の初旬には就活終えたけど、まだ本当のこと言えてない…
このまま隠して、来年以降に適当に転職したとか言って今の内定先のこと話すか、すぐにでも本当のこと言った方がいいかどうしよ
>>729 気づかない彼女が怖いわ、彼女学生?
勤め先とか聞かれないの?
>>729 まだ若いのにそんな大きな嘘ついてるようじゃ先はないよ
迷うくらいなら精一杯謝って打ち明けたら?
隠しても、彼女にとって騙された年数が増えるだけ
>>729 簡単に仕事変えるような落ち着かない男よりは、就職浪人の方がまだ印象良いかと
嘘は良くないが、上を目指した結果なので、言い訳せず素直に経緯を説明して謝ればいいと思う
>>731 自分でもなんで気づかねーんだって思う
勤め先は去年の内定先ってなってる
仕事の話とか振られても適当にかわしてたら、あんま聞かれたくないことなのかと勝手に理解したっぽくて最近はなにも聞いてこない
定期とか見られたら一発でバレるし、そんなバレ方するならこっちから言いたいけど、隠し事してたって知ったら悲しむのかな、と思って言えないでいる
>>734 それ後になればなるほどヤバイというかずっと隠し通すの無理じゃない?
自分で言うのと彼女本人が気づいちゃうのとじゃ怪しさ全然違うし言った方がいいような
>>732 >>733 友達とか先輩には余裕で言ってるのに、なんで彼女にだけ隠してるのか自分でも意味分かんないんだよ…
本当なら4月から社会人だから、約5ヶ月も社会人のフリしてたって相当気持ちわりーよな
その気持ち悪さを少しでも軽減させたいんだけどなんかいい感じのうち開け方ないかな
>>734 不親切な回答になるけど、それは彼女の性格というかタイプ次第では?
彼氏いる女友達何人もいるけど、そういうこと知った場合、怒る子、オロオロするお母さん気質の子、おもしろがる気楽な子、ふーんですますドライな子、嘘つかれたとショックうけるマジメな子、ピンとこない天然ちゃん、色々だわ
彼女がどんな子か、一番知ってるのはあなたじゃん
>>736 ない
打ち明けるか別れるか選べ
いや違った、打ち明けて、別れるか継続か選ばせろ
以上
>>736 彼女には格好つけたいからでしょ
別にあなたは婚約者でも夫でもないんだしそんなに気に病む必要はない
婚約者が実はニートだったとか旦那が隠れて仕事辞めただとかなら大事だけどね
いい感じの打ち明け方なんてないんだからそんなの悩む暇があるなら正直に謝りな
実は今大学4年だった、格好悪いから言えなかった、既に内定もらってるから来年からは社会人になる。騙してごめんねと
それで彼女がどう出るかは分からない
そういうところで嘘つく人は他でも嘘ついてると信用されずに別れを切り出されるかもしれないし、
気持ちは分かるよと許してくれるかもしれないし、
許してくれてもまたいつか嘘つくんじゃないかと今後の付き合いがギクシャクするかもしれない
でも全ては身から出た錆だからね
今後はアホな嘘なんかつかないようにすればいい
過去は戻らないよ
新卒で就職出来なかった負い目が
あったのでは?同期は社会人になった
のに自分は違うみたいな。
彼女に格好悪いところみせたくない
みたいな。
長い目で見れば1年の差ぐらい
大したことないけどね。
>>734 嫌われたくないから聞いてなかったのかね
まぁもう素直にどうしてそんな嘘ついたのか説明して謝るしかないよな
変に誤魔化すと余計不信感ましそうだし
>>740 >>741 格好つけたいとか、負い目は特に感じてなかったんだけど、思い返すと去年決まったところがかなり安定した企業だったから、そこ蹴って就活するとなると不安にさせちゃうと思って隠したのかな
今となってはなんで隠したかはどうでもいいことだけど
変な嘘重ねるよりは、正直に話した方がいいってことね
大学4年間ずっと付き合ってる彼女で、隠し事とか初めてだから、やっちまったのはすごい後悔してるし、話してどうなるか不安だけど明日言ってみるわ
いやいや逆だろ
一度嘘ついたなら墓場まで持ってけ
徹底的に嘘ついて来年転職したで乗り切れ
じゃないとお前みたいな見栄っ張りのしょうもない中途半端な嘘つき小物男は愛想尽かされるだけだぞ
>>744 それは自分でも思うわ
けどバレた時がこの世の終わりでしょ
ビクビクしながら生きていくのつらいぜ、身から出た錆
>>743 ・内定を貰っていたが、キャリアパスが見えず、熟考した結果辞退した
・新卒ブランドを活かしたくて就職浪人を選んだ
・カッコ悪くて言い出せなかった
・来年4月の就職に向けて資格の勉強しようと思ってる
カッコ悪くて〜は母性本能くすぐれるかもしれん
心配かけたくなかった的な言葉は恩着せ&お前のせいみたいに取れるので止めよう
許して貰えるようなら、学生で時間あるうちに旅行でも連れてってやれ
>>745 その辛さから逃げるな
結局自分が楽になりたいだけだろ
ここまで騙せて安定期に入ってるから来年まで騙せるぞ
厳しい天使と甘い言葉を吐く悪魔がいるな
揺さぶるのやめてくれや
>>746 神かよ
そういう、それっぽいテクニック言って欲しかった
1ミリでもおれのキモさを取り除く言葉選びがしたい
騙したいわけじゃないのは分かるよ
だからこそ言った方がいいと思うけど、リアクション想像したら別れるまでに発展するのは五分五分なんかな
>>751 4年も付き合ってんだよ、まじで気が合うんだ
別れたくねーよーーおえー
辛いのはわかる
だがここで嘘をついた辛さを耐えて来年まで乗り切れば何事もなかったかのように関係性は続けられる
ただここで中途半端に嘘を白状したらお前の評価は大暴落で彼女も悲しむし、今後も真に信用されることはないぞ
それでも言いなら嘘を白状して楽になりな
付き合ってひと月
彼女がヤラシてくれない。触るのも止めてと言う。
何度か触るのも抵抗されるけど、しつこくしているうちに彼女のスイッチが入り、前戯でイカす所までは行くけど、やはり彼女にヤるきがなく挿入せずに終わってしまいます。
そしてやはり次会う時は触らないで言われて拒否抵抗されます。
このまま無理矢理関係深めるより彼女がその気になるまで待った方が良いのでしょうか?
>>753 やべーこっちも正論に思えるぞ…
そんな感じで来年迎えて、さらに五年後に真実打ち明ければ笑い話にできっかな?
不誠実な嘘つき男とそんな長く付き合うなんて彼女さん可哀想に
>>750 学生で4年も付き合ってんなら就職後2-3年で結婚パターンが王道
蹴った会社と来年入る会社の勤務地を調べといて、こっちの方がお前の傍に居られると思って決めた〜的な事をボソッと言え。ドヤ顔で言うとやはり恩着せになるので、あくまでオマケ的に
多少ムリがあってもこじつけろ
最近急に彼女が煩わしくなったんだけどこういうのって1度思ったらもうおしまいなんかな
別に嫌いになったわけじゃないんだけどLINEとかで好きとか言われても何返せばいいか分からんし訳分からんスタンプ送ってくるしようわからん
>>757 それはまじで言おうと思ってた。
来年転職の程で打ち明けるときにそれを使おうと
実際去年の内定先は今年から本社機能をどんどん地方の所在地に移してんだよね
今年の内定先は本社都内だからバッチリ
それ含めてもう打ち明けるわ
隠し事は無理だ、さんきゅ
彼35歳、私30歳、交際期間2ヶ月
今度家に来て夕飯作って欲しい、手料理食べたいと彼に言われました
初めて家に誘われました
いつもデート代を出してもらってるし、料理をするのは全然構わないと思ってます
でも、まだエッチをしたくありません
私は処女でもないしそれなりに経験もあります
でも今までの恋愛は、交際して比較的早い内に流されるままに身体の関係を持ってうまくいかなかったので、今度はちゃんと気持ちが大丈夫になってからしたいと思っています
街コンで出会ったというのもあるかもしれません
家に行く前にそれを言うべきか、でも向こうが全然その気がなかったら間抜けだし、当日そういう雰囲気になったらその時言うべきか、どちらがいいと思いますか
キスはもうしてます、ここ最近はディープなのをしてくるので、やっぱり向こうは先を求めてるのかな、とも思います
私はエッチ自体はとても好きなので、断るときにその事も伝えるべきでしょうか?
>>729 社会人1年目って言ってるけど本当は就活し直して大学4年生ってどういう事?
留年して5年目って事?
>>743で大学4年間付き合ってるって書いてるけど、???なんだけどw
私の理解力が悪いのならごめん。
>>761 故意に留年したから大学5年てこと!感覚的に4年だから4年て書いただけ、分かりにくくてごめん
彼女は同い年だからいま社会人1年目だよ
>>760 男は1000%セックスする気でいるね
する気がないなら家には行かないほうがいい
する気がないと先に伝えてもどうせ男は「全然そんなつもりないから大丈夫」と言いつつディープキスから雰囲気作ってセックスに持ち込もうとするしめんどくさいことになるよ
それなら家にはいかずにまだ普通に外デートしといたほうがいい
>>760 初めて家に誘われたのなら、彼はそういう事を期待してて「料理して欲しい」は口実な気もする。
いい歳して〜って思われるかもしれないっていう不安もあるかもしれないけど、あなたの過去のそういう理由もちゃんと話した上で、
「こういう理由があってうまくいかなかった過去があるから、あなたの事は真剣だからできればゆっくり進めて行きたいと思ってる」とか言えばわかってもらえないかな。
それであっちの反応見て考えたら良いと思う。
>>762 なるほど!ありがとう。
彼女は先に就職しているんだね。
4年も付き合ってて、なんでそんな大切な事相談してくれなかったの!ってなる可能性もあるけど、彼女との将来を真剣に考えた上での結論だったって事をうまくわかってもらえたらいいけどね。
>>765 自分の行きたい業界じゃなかったっていうのの他に、転勤で彼女と離れるのが嫌ってのも1つの理由で就活やり直したって言ったら重いって思われますか?
これは嘘じゃなくて、去年の内定先だと2年目以降ずっと地方または海外勤務の可能性あって彼女のこと考えると引っかかってたんすよ…
>>766 彼女と結婚の話も出ていたのなら、彼女の事考えての事なんだから特に重くはないと思うけど。
2年目以降地方か海外かだと、彼女もまだ就活して2年ではついて行きたくても仕事辞めづらいだろうから遠距離でって事になるだろうし…
将来の事考えた上で今の内定先がベストだったんなら、それを正直に話すべきかなと思うよ。
>>764 というか、節度の問題として、まだセックスする気がないなら、独身の一人暮らしの家にいい年した女性が出入りすべきじゃないだろ、常識的に考えて。
そうじゃない考えの男はいっぱいいるし、女もいっぱいいるが、そういうことはそいつらに任せておけばよい。
>>760はあくまで理性的に、自分の価値観とそれに基づく希望を伝えるべきで、それが相手の価値観と折り合いがつくかつかないかの話。
そういう意味で、「口実」うんぬんとか、失礼な言い方はするべきじゃないし、こっちの言うべきことは、オブラートに包もうとか考えずにハッキリ提示するべきだ。
こういう根本的な価値観が合わないなら合わないで、合わないことは早めに判明するに越したことはないからな。
もちろん、合うのであれば、そう行動するのになんの問題もない。
>>760 30歳なのに付き合って2ヵ月も経って「まだエッチはしたくありません」ってワガママ過ぎない?
もったいぶってるのか知らないけど、あまり待たせると男逃しちゃうよ
>>760 ヤらせないと去ってく男ならほっといたら良いと思う
その程度ならどうせそのうち去ってくよ
そんな無駄に経験人数を増やすことも無いと思う
本当に好きなら半年ぐらい待ってくれるし、待てないならそこまで好きじゃ無いんだからどっちにしろ今する事はないと思う
でも30で非処女なら相手も35であんまり時間を取らせるのも可哀想だから、半年から一年ぐらいしたら体の相性も確かめても良いのでは?と思う
後やる気がないのに相手の家に行ったり、家に呼んだりするのはやめた方がいいと思う
あくまで個人的な意見なので参考程度に
>>771 本当に好きなら半年ぐらい待ってくれるし
なわけないw
あんた女だろ
好きだからこそやりたいのに半年もお預け食らったら耐えられない
というか友達にも笑われる
>>770 男女の距離感は付き合った期間やデートの回数関係ないんだよ
2ヶ月経ってても女性側の気持ちがそこまで至ってないこともある
男性にはわかりにくいと思うけど女は心と体が直結してるから
失恋で心が傷ついてると体をガードしたくなるんだよ
体で結び付くまでにちょっと時間がかかる場合がある
>>764の言う通りのことをしても770みたいに考える彼だとしたらとても悲しいね
思いやりに欠ける
で、流れを切っちゃって申し訳ないけど…
まさかこのスレで4亀って言葉を見る日が来るとは思ってなかった!
懐かしいなー
スレチな上にチラ裏ごめん
>>773 女だよ。別に彼氏普通に待ってくれたよ
半年も待てないとか猿すぎてドン引きする
貴方がやりたくても彼女がまだしたくなかったらどうするの?
彼女が嫌がってるのに無理にしたらレイプだよ。彼女が嫌がってるのに自分の欲望と友達に笑われるっていう見栄の方が大事って言ってる貴方が最低だなって思うけど
付き合ってスグにしてもOKな女性はそれでいいと思います。そういう方をバカにしてるわけではないです。体の相性が大事で早めに確かめておきたいって人はいると思うので
本来はセックスは1ヶ月くらいですぐやった方がいいよ
本当に相手がこちらを好きならセックスのタイミングなんて関係なく関係は続く
それなら早めにセックスの相性を確かめる方がお互いのため
半年お預けしたあとに相性最悪とか下手とか雑とか特殊な性癖持ちとかわかったら半年が無駄になるだけ
セックスするまでの微妙な距離感の関係性が好きだったり、今回みたいなケースで明確な理由があるなら好きにしたらいいけど
>>775 半年我慢させたからヤリモクじゃなくてトゥルーラヴだとか思ってるの?
お花畑だね
>>760 綺麗事でなく本音で言うなら、双方経験のある30代の恋愛で、2か月楽しくやってきてまだNGって言われたら、オレならそんなに信用されてないのかなってなるな
みんながみんなそうではないだろうけど、オレならやっぱりモヤモヤすると思う、セックスも恋愛の一部だろうって
叩かれるの覚悟でもうひとつ本音書くなら、そういうタイプの人は、肉体関係結んでもいいよってなってから付き合いオーケーすればいいのにって思う
>>770 私はこれもちょっと同意
過去の経験から慎重になる気持ちはすごくわかるけど、基本男の人は少しでも早くって思う性別な訳だし
平然とお預けでつらい状態にしておきながらそれができないなら「本当に好きじゃなかったんだね」「誠実さや思いやりがない」って酷じゃないかな
上にもあるけど、お互いの性別と立場からいい流れにするなら、一回家以外のデート挟んで話し合うのがいいと思う
相手の真剣さを確かめられたら「ちゃんと相手としたい気持ちはある」って伝えられたらいい
>>736 1か月ぐらい雲隠れして、久々に会った時にじつは…って言う
顔合わせできないと思った ってことで
>>766 お前はほんと格好つけだな
彼女に悪く思われたくないのは分かるが言い訳まで飾ってたら絶対ボロが出るぞ
悪いことは言わんから飾らず正直に言えよ
嘘ってのは 本当のことを知ってるのが自分だけ、ってもの以外は絶対バレる
>>781 そうだな…
こんな状況になってる時点でもうダサさは最高潮だし、これ以下にならないように正直に話すよ
>>782 彼女と離れたくなくて、とか彼女の為に〜みたいな彼女を言い訳に使うのも絶対やめた方がいいよ
カチンとくる
素直に嘘ついたことを謝ればいいんだよ
上でも言われてるけどカッコつけるのは無意味だし言葉を着飾って嘘を重ねると後々今以上に後悔するよ
>>760 セックスお預けにすることは前提で、いつ伝えるかってことのようだから
家に行くことになった時がいいのでは
行っていざその雰囲気になってからというのは、期待させた分あんまりなような
>>764みたいな感じで伝えてみたら
わかったしなくてもいいよとなるか、じゃあまだ家デートはやめようとなるか、くらいでは
若くもなく処女でもないなら、個人的には
>>778の最後一行に同意だけど
純粋な疑問なんだけど
彼氏との初エッチの日ってペッティングだけでもカウントするもんなのかな?
処女だったからしばらく何回かは挿入ナシでしてたんだけど
挿入日を初エッチとするのか
それともその最初のペッティング行為を初エッチと呼ぶのか
>>782 「知ってたよ。やっと話してくれたね」で終わると思う
彼女が32歳であと二カ月後の33歳の誕生日&付き合って一年の日にプロポーズしようと思うんだけど
女友達から彼女の歳考えたらもっと早くプロポーズしておくべきだったのに!と怒られた
やはり彼女の歳で一年たってプロポーズは遅いと思われますか?
>>790 日々刻々とタイムリミットが迫ってるのでその女友達の言葉も理解できる
でも交際1年でのプロポーズが遅いとも言えない
お幸せに!
>>790 今まで結婚をほのめかす言葉があったなら遅くないかも
それでも彼女は誕生日でプロポーズされるのを待ってると思うので、それが無かったら愛想つかされそう
>>790 早いか遅いかって言えば32歳で彼氏なし独身の時点で遅かったわけで
そのことを彼女本人がどう考えているのかが分からないと、周りが勝手な価値観であーだこーだ言っても始まらんのじゃない?
一般的な価値観を行動のきっかけにするのはいいけど、結局はあなたと彼女の価値観が一番大事
人生の大事なんだししっかり話し合えばいいのにって思うよ
私が大学1年で彼が2年、お互い経験なしです
彼がエッチしたがっていますが、私はまだ無理そうです
一度彼が暴走して指を入れられたときの痛みと衝撃がまだあり、思い出すとお腹が痛くなったり椅子から立てなくなったりします
彼を傷つけるので、これは話していません
もちろん克服する努力はします
キスやハグ、胸だけ触り合ったりするのも好きです
でも最後までするのはまだ怖いです
旅行の誘いとか、はぐらかすのがつらいです
大好きな彼と旅行とか夢みたいでほんと行きたい
でも期待させて拒否したらもてあそんでると思われないか怖いし、がっかりさせるのも可哀想です
エッチするのって、どれくらい待ってもらえますか
傷つけず気持ちを伝えるアドバイスお願いします
長文すみませんでした
>>795 待てる云々は人によるよ
そして彼氏は待てないからそんな行動をおこしているのでは?
>>790 一年交際してプロポーズは別に遅くないかなと思うよ
でも年齢をそこまでは気にしてあげるなら誕生日を待たずにプロポーズしたら?
「本当は誕生日にと思ったけど早く伝えたかったから」って
早い分には悪くはないと思う
彼氏が院試中です。
朝起こしてくれと言われて泊まることになりました。
私はご飯とモーニングコールしかできません。
3日の試験期間中どうしていればいいですか?
>>799 学年も違うし私は院に行く予定もないのでアドバイスとかどう話しかけたらいいのかわかりません
>>799 余計な話題は振らずにそばにいる程度で
話題を振られたらそれについて答えるとか
あとはスマホでゲームでもしれば?
>>799 黒子でいる
退屈になったら気晴らしに散歩すればいい
>>799 でしゃばらないほうがいいんですね。
わかりました。
ありがとうございます。
>>758 誰にだって波はあるんだから気にすんな
なんだか今週気乗りしないくらいのこと言っとけ
>>790 なんで付き合うまえにプロポーズしなかったのか!
セックスしてその日から付き合い始めた俺は貞操観念ガバガバなんかな
個人的には、付き合う前に体の関係持つような人と付き合いたいとは思わない
でもそんなん人それぞれ自由だよな
体の関係からはじまって何年もラブラブで誰もが羨むカップルを実際に見てるとそれもありかなと思う
私はありえないけど
>>807 セフレとしてなら付き合ってあげる。
彼氏は別
彼氏がアレの大きさをめっちゃ気にしてるんだが、ぶっちゃけカナリ大きい。
自信持って良いと思うくらい大きい。
昔、白人と付き合ってたけど、その人と比べても全然大きい、、、
でも、大きいから気にしないで大丈夫!
とか言ったら他の男と比べるような事を言うわけで、それはそれで嫌な思いをさせそう。
他の人と比べてることをにおわせないように励ましたいんだけど、何か良い褒め言葉は無いでしょうか?
しょうもない相談でごめんなさい。
でも気が弱くていつもナヨナヨしている彼氏なので、かける言葉にはけっこう気を使うんです。
>>812 最中に褒める
フィット感がーみたいなw
>>812 チンポコを誉めるとか、君、バカだろ
誉めたりするもんじゃないから、チンポコなんて
チンポコ誉めたりするの、風俗嬢くらいだよ?
君たち、チンポコの話ばかりしてるの?
君の広めのアソコにはちょうどいいサイズなんだろうから、私にピッタリで最高!!
とか言ってやれば?
>>808 >>809 わかる。本人達が幸せなら口出す気は無いけど自分は嫌だな
>>812 上原多香子風に言ったらいいんじゃない?
お付き合いとか結婚にあたって外見って重要なファクターなんかな
性格もいいと思うしノリも合ってめっちゃ楽しいし体の相性も過剰な演技されてなければめっちゃいいんだけど、見た目がちょっと…
関係性としては婚活パーティで出会ってからまだ一回しか会ってない、電話で話はけっこうしてる
>>812 ネタじゃないなら勃起時のサイズ測って、平均値と比較してやれ
俺もそうだけど自信のない男は女性の主観で語られても気遣われてるだけとしか思えないから
白人と付き合ってた〜なんて絶対知られたらあかん
>>819 毎日顔を合わせるとなると造作の善し悪しじゃなく、自分の好みに合ってるかどうかが大事じゃないかな
ただ長く一緒にいると自分の好み自体が変わって相手の顔が好きだと思ってくることもある
こればかりはどっちに転ぶかは分からないけど、
顔以外オッケーで、顔に並々ならぬ拘りがあるとかでなければとりあえず付き合いを続けてみては
ある程度一緒にいてもやっぱり違和感あるようならお別れするといい
>>812 私はこれ以上大きいのは無理!もし一般的に小さいとしてもそれでよかったって言ってる
実際入れる時どんなに濡れててもキツい感じがするし
と言うか彼は小さい事を気にしてるの?そんなに大きいなら大きいのを気にしてるんじゃ?
大きいのは痛すぎるからやだなあ…
ガバガバの人が羨ましい
>>816 自分で勝手に呼んだくせにこういうこと言う人なんなんだろ
2ちゃん向いてないよ
>>823 自分も誰も聞いてねーよって思ったけどね
アンタのが2ちゃん向いてないような
そんな事言ったら掲示板成立しなくない?
皆が自分の意見書いて成り立ってる
気に触るならスルーするのがマナーだと思うよ
>>825 ていうかちょっと何か言われただけでさっきからID変えて連投てw
2ちゃん向いてないにも程がある
>>827 すまん、IDは勝手に変わるんだ
そこが気に障ったならごめん🙏
でも私は自分の意見を書いただけで、他の人の意見を否定するつもりはないって事を言いたかったんだ
私は嫌だけど、そう言う人もいるよねわかる
って事を言いたかった。突っかかられたからムキになってしまってごめん
>>828 真面目だねえ…
真面目が悪いってことは全くないけどこんなところで変に律儀というか誠実にならないほうがいいよ
こういう場所で余計にストレス抱える可能性があるし
もし現実でもその真面目さで何かあるなら、
少し力を抜いたほうがいい
>>828 くせーよ、さっさと消えろや
絵文字は2ちゃんで嫌われるとか知らないの?
2ちゃん向いてないよ
>>829 貴方も関係ない私にそんな事言ってくれて充分優しいです、ありがとう。スレ消費ごめんなさい。控えます
聞いてないこと書いてもいいし、それに文句つけてもいいし、自由自由
大きいのは痛すぎるからやだなあ…
ガバガバの人が羨ましいw
>>819 めちゃくちゃ重要だと思うよ
前の彼氏のときはそんなに好みってほどじゃなかったからこんなことなかったんだけど、
今の彼氏は顔も体型もプロポーションも好みドストライクだから空いた時間に写真見て一人で幸せになれる
エッチのモチベーションも全然違う
あなたが年齢的にまだ余裕があるのであればまだ吟味してみるのをオススメする
>>819 好みでなくても許容できる顔かどうかは大事
好み云々といえばそれこそ私は岡田准一みたいなのが良いけど そんなイケメンと付き合えるわけないから、普通に笑った顔が愛らしいなぁとか何かしら好意を持てる表情がある人でないと無理だわ
元彼は顔だけが生理的に苦手な人だったんだけど 一緒に写真撮るのが嫌だったし、エッチも興奮しなかった
>>819 こんな事言ったら全部そうだけど自分が何に重点を置くかによると思う
顔よりもスタイル重視の人とか、破滅的ブサイクでないなら何でもいい人もいるし
男女グループで飲みとか遊ぶ時って、彼氏彼女に報告してる??
途中で書き込んでしまった
報告したほうがいいのかな?
彼氏からは男女グループでオールしたり飲みに行ったりしてるのが結構モヤモヤしてる。
大きいのは痛すぎるからやだなあ…
ガバガバの人が羨ましい
>>840 ごめんよく意味が分からない
彼氏が男女で飲みに行くとあなたがモヤモヤしてるのか、
あなたが男女で飲みにいくことに彼氏がモヤモヤしてるのか
>>842 ごめん
彼氏が男女で飲みに行くと自分がモヤモヤする!
>>819だけどレスありがとう
好みかー
強いて言うなら当たり障りない顔だけど真逆な感じだな
というか好みとかそういうレベルではないかもしれんごめん彼女…
顔はなんでもいいって思ってたんだけど、面と向かってかわいいと言えないとか何か目合わせられないとかが地味にストレス
年齢的にはもう結婚だろって感じだから(お互い26才)とりあえず付き合ってみて、だと婚期逃す気がする
でも並行して〜みたいなのは出来ん!
結論出ないけど意見くれてありがとう
大きいのは痛すぎるからやだなあ…
ガバガバの人が羨ましい
>>844 ストレスになるくらいなら無理だよ
さっさと別れて次行きなよ
>>844 そんなに気になるならやめておいたほうがいい気がするけどな
顔が好みだとお付き合いが長続きするという説もある
性格は変わる可能性があるけど、顔の作りは変わらないから
好きって気持ちが長続きするとか
まだ1回しか会ってないなんて、中身で判断するレべルでもないから合うかも分かんないよ
生理前になると相手が彼氏だろーが性欲がなくなります(>_<) でも会うとだいたい泊まりになってしまうからそういう流れになってしまうんだけど、どういう風に言えば雰囲気こわさずにすみますか?ちなみに彼氏は性欲強めです。
大きいのは痛すぎるからやだなあ…
ガバガバの人が羨ましい
>>850 それゆうと実際生理のときどうしようかと笑
>>852 生理前はどうしてもエッチしたくないのごめんね
>>852 生理前でそんな気分になれないんだ、ごめんね
とかはどうかな?
生理前にすると痛かったりする人もいるし、分かってくれないだろうか
>>852 「それゆうと」 じゃなくて
「それいうと」 が正しい日本語だよ
みなさんありがとう。エッチじゃなくてイチャイチャ程度なら大丈夫なんだけど、結局イチャイチャしはじめたら流れで最後まで
になってしまう(^_^;))) 昔セフレがいたこともあるらしいから浮気に走らないか心配なんだよね(>_<)
>>828 IDのPTとDの間にSが入ってたら完璧だった
彼がデートに関する費用をほとんど負担してくれて申し訳ない
あまり奢られる出されるのが嫌いなタイプなことは付き合う前から分かってたから、お会計の時に小銭あるか聞くくらい(ほぼほぼ小銭あるって返事される)で出して貰った直後にお礼言うくらいしかしていない
それで食事に行く時とかにたまにタバコとか渡したりするときもある
でも本当にそれぐらいしかしていなくてなんだか荷が重いし自分からデートも誘いづらい
それに最近「あんまり気使われるの嫌いだから気使わなくていいよ」という趣旨のことを話してくるし日々の態度もそのような感じが滲み出ている
気を使うという漠然としたことだけだと上に書いたようなお金関係のことを言っているかどうかは定かじゃないけど、それも入ってるのかな? タバコ買ったりとかしないほうがいいのかな?と悩んでいる
また、あまり気を使ってるように見えないちょっとしたお礼の仕方とかも思いつかないのであったら教えて欲しいです
貯金額や給料について、結婚したら専業主婦がいいか働きたいかどっちか、俺が転勤になったらどうするかとか彼氏に聞かれたんだけど、私と結婚する気は少しはあるってことなのかな?
ただのうぬぼれだったら悲しいw
>>859 お金を押し付けるように渡してくる人がけっこういて、そこまでされたら受け取らざるをえないよな〜って感じで嬉しいけどな
出されるのが嫌って本気で思ってる男なんているとは思えないけどな
まーそれはいいとして、冗談抜きでエッチで積極的になれ
>>859 うちも同じような感じだけど、家デートの時の食材やちょっとした飲み物とか買う時は払わせて貰ってる
あとはディナーをご馳走されたらランチは払わせて貰ったり
ちょっとしたプレゼントをしてみたりもする
大きいのは痛すぎるからやだなあ…
ガバガバの人が羨ましい
最近付き合ったばかりです
付き合う前は彼からデートのお誘いがしょっちゅうありましたが、付き合ってからあまりありません。私は会いたいので、デートに誘いたいですが、相手が先輩ということもあり誘っていいものか萎縮してしまいます。さりげなく誘うにはどうすれば良いんでしょうか……
>>861 前に女に出させるの恥ずかしいだろみたいなことを言われたことがあるので、無理やり渡すのはためらってました
でも店員さんがいないところだったら恥ずかしくないですもんね
次タイミング合ったらやってみて反応見てみます
それとこんなこと書くのも気恥ずかしいですがそっちはわりと積極的です
>>862 コンビニとかでも財布出そうとすると静止されるんですよね…
お店出てから財布出して渡すのが一番いいのだろうか?
ちょっとしたプレゼントって好きなお菓子とか飲み物とかですか?
>>864 付き合ってるなら普通に「デートしよう」でいいのでは
先輩だからって何一つ関係ないと思う
ただ先輩だから受験・仕事などで忙しそうで、というならタイミングを見た方がいい
先週私が体調を崩してるときに電話がかかってきたのですが、大丈夫?のひと言もなく「うつされたら困る」という彼氏に地味に傷つきました。
確かにうつされたら仕事にも支障が出るから自分の心配するのもわかるので、うつるものではないと説明したら笑いながらわかってると言われました。
その上、俺は喉が痛くて辛いと自分の辛さを主張されました。でもそれはカラオケで友達と長時間歌ったからだと聞いています。
ひと言めが自分の心配で、その後自分の喉の痛みの話のみだったことにモヤついてしまいます。
電話を切ったあとに、「おやすみ、体調気を付けて」という内容のLINEがきました。
ネットで検索しても心配の言葉より自分のことという男性は多いみたいなので仕方ないのかとも思いましたが、友達には普通は心配すると言われました。
私はいつも相手が体調悪いと言うと大丈夫?と心配になるタイプなので辛いです。
彼に大丈夫?のひと言を求めるのは、察してちゃんですか?
また今後嫌味や重たい感じにならず、心配してほしいことを伝える良い方法はありますか?
>>868 その相手に良い方法はないので諦めること
ずっと好きでいてくれたから
いきおいでから恋しちゃったわ
このまま、どーてい君を食べたいけどキモいのかな?
>>860 結婚を考えてはいるけど、あなたの収入や貯金額、結婚したら専業主婦になるつもりか働き続けるかを探ってそれ次第でまた考えるって気もする。
具体的に結婚の話出てないのに収入や貯金額は言いたくないなw
>>860 専業にしろ働きたいにしろ、あなたがどの程度しっかりした考えを持ってるかを知ろうとしてるんだと思う。
答え次第では結婚も視野に入れる。
貯金ほぼゼロ&専業したい!とか言う子も結構いるから、男としては気になるね
付き合って8年目です。
彼氏がバカすぎて困っています。
勉強ができない知識のないバカ+常識的・人としてバカの両方です。
・当たり前のことを大声で電車で話す(地声が大きい)。
水着の女の子のポスターを指さしながら「俺思うんだけどさ、こーゆう子たちって、自分が一番スタイル良くてかわいいと思ってるんだよね!」
グラドルやアイドルなんて皆そうだが?
・親の言うことは間違っていても絶対に信じて曲げない。(熱があるときは布団をかぶって汗をかいて寝る)←現代では体に悪いとはっきり言われてる。
・なんかもう全部バカ。
4月中旬ごろになっても真冬用のダッフルコートを着る。
→出先で汗だくになり、臭い。→「朝は寒かったんだ」
漢字・言葉を知らなずぎる。勘違いして覚えている。
しかし。
計算をしたり(暗算が異常に早い)、地図を読むことができる。
初めて来た場所でも実際の土地・空間と地図を結びつけることができ、数年経っても覚えている。(これは旅先で私も非常に重宝する能力ですが・・・)
一芸に長けたような部分もあるので、一概にバカとは言えないのではないか、
もしかしたら、いわゆる大人の障害ってやつなのかとも思い始めてきました。
障害を持つ人でも、特に一芸に長けたりすることはなく普通の人だということも分かっていますが、なかなかその可能性も否定できず。
そんなこんなで結婚に踏み切れません。お互いアラサー。
昨年そろそろ、、、と言われたけど、思わず返事を濁してしまいました。
男性らしいと言えばそうなのかもしれない、でもやっぱりバカだと思い始めるとキリがありません。もうどうしたら良いのかわかりません
>>878 バカって多岐に渡るからどうしようもないぞ
結婚したら相手は相手自分は自分で済まないことの方が多いだろうし子供を作るなら家庭というものも考えた方がいい
とにかくあなたがその彼氏に一生付き合っていけるかどうか
今の段階で無理だと思うなら結婚やめて別れた方がいいんじゃないか?
>>878 別れて他の人と付き合ってみたら?
うん、そうしなよ。それが1番いいよ。
>>878 確かに大人の障害っぽいなと思った。
空気が読めないとか、親の言う事は絶対なんだ!というこだわりの強さとか、洋服のチョイスなど融通がきかないとか…
障害があってもうまくそれに付き合う事ができれば社会生活も結婚もしてる人はたくさん居る。
でも、結婚したらその負担があなたにかかってくるよね。
うーん、一度ちゃんとした検査を受けて専門的なアドバイスをもらった方が良さそうだけど、誘導するのが難しいよね。
相手の親御さんはそういう可能性はどう考えているのかな?
付き合ってる中であなたは彼に注意した事はある?
それでも改善されないのなら、やっぱり病気を疑っても仕方ないのかも。
結婚するにあたって、彼のそれが障害だった場合がネックってことなのかな?
うまく付き合っていける方法が見つかればいいけど、根気がいるよね。
私の友達の旦那さんにも居たんだけど、子供がそういう障害を疑ってついでに旦那さんも検査したらそこで初めて発覚したっていう。
それだけ長く続いてるって事は彼には彼の良い所がたくさんあるんだろうし、よく考えてみてね。
うまい事言えなくてごめん。
>>878 8年も付き合っておいて今更 悩むことなの?
そんなバカな人と8年も一緒に過ごしてきたくせに今になって困るとか言われてもなw
ってかアラサーなら今すぐ決断しないとヤバイよ
別れたら婚活するしかないじゃん
この先どうするの
あっという間に適齢期過ぎて手遅れになるよ
馬鹿は簡潔明瞭な文章書けないからな
日付変わったばかりでもう
>>878>>881の馬鹿が湧く
>>878 客観的にみると同じレベルな気がするけど…
例えば「熱があるときは布団をかぶって汗をかいて寝る」は100%間違ってるわけじゃないよ
悪寒がして体力を消耗しないように厚着したり布団を厚めにかけるのはありです
そして悪寒がおさまってあついと思ったら布団を取ったりもOKです
要は薬と同じ
風邪の発熱に解熱剤は必要ないと言われていても
体力に限界がきて辛いときは解熱剤を飲むし医者にもそう言われるでしょう?
大事なのは身体のサインを無視しないことだよ
もしかしてネットの情報をそのまま真に受けてませんか?
>>869 こちらの気持ちを伝えても仕方ないということでしょうか?
>>876 こんな事でモヤモヤしてるところが、めんどくさいですよね
心配してほしいと思うのはやっぱり察してちゃんですか?
>>868 察してちゃんでもめんどくさい女でもないよ
温かく思いやりあえる関係を望むのは当然のことだと思う
ただいい方法は思いつかない、ごめんね
どういう手段であれ心配してほしいという人として当たり前の気持ちを
伝えないとわかることができないって段階で私なら匙投げる
価値観が合わないから
そういう人なんだからと割りきって相手に思いやりは求めず、別の良い面を見るようにする
アドバイス感謝します。
>>879 バカって多岐に渡るから
そうなんです。これはまだほんの一部で、結婚したらもっと別次元でバカが
出るでしょうね。実際、別れも検討中です。
>>880 学生時代のノリから付き合っているので、ほかの年代・性格の人にも
興味がないと言ったらウソになります。検討します。
>>881 専門的な検査。。突き詰めようと思ったらやはりそうなりますよね。
でも私は、たぶん障害が分かったら受け入れる覚悟がないでしょう。
彼に何度も注意したことはあります。でも結局「〜だと思ったんだ」と開き直って終わりですね。終わったことはしょうがない、という感じで。
「だからそうならないように、なんでちゃんとしなかったの」と私が責め立てるという、お決まりの流れになります。責めても「何怒っているの?」となり、
最近はケンカにもなりません。
>>882 ごもっとも!笑
>>887 ありがとうございます
自分の心が狭いのかとも思ってたので、そう言ってもらえると少し安心しました
価値観、そうですよね
普段は優しい人なのですが、少しでも肩がこったなどの話題を出すと大丈夫?もないまま、自分も肩こりがひどいと話題を全部とっていってしまうので、いつも私が大丈夫?それはつらいねと対応するはめになってます
多分そういうのも積もって相手にどうにか伝える方法があればと思ったのですが、気付かない人と割り切って、他の優しい面を見るように努めてみますね
>>883 私はそこまで真剣に結婚を考えて付き合っていたわけではなかったんです。
いつの間にか8年という感じで。
アラサー年代=結婚する年代いうのは違うと思いますよ。
「適齢期過ぎて手遅れ」とありますが、結婚はしたいですが、子どもは持ちたくないと思っているので、私にはちょっとピンと来ませんでした。笑
>>884 すみません。笑
>>885 私の質問の趣旨と違うお返事ですので、言うことは何もございません。
>>865 会う前に買っていくという発想は全くないの?
ちょっとしたプレゼントはブランドの靴下とかハンカチとか普段使うものでちょっと良いものを渡してる
それとは別に誕生日やクリスマスには普段の感謝のつもりで予算立てしてるよ
挑戦的なんかじゃないよ
ネットで真実!
というだけの人w
図星だったからプルプルしちゃったんだろうねwww
風邪引いたら汗かいて寝ろよ、バカ二人でwww
>>889 そういう人いますねー、目に浮かぶ
とても自分本位だからわかりにくいけどたぶん彼なりにあなたの気持ちに同調や共感をしてて、
それが自分も肩こりが〜って話し方になってるんだと思われる
自分「も」って言ってるからね
「肩こりつらいよね、わかるよ」って一言が入れば全然印象が違うんだけど
とってもエスパーすると、彼は愚痴や弱音が嫌いな強気なタイプなのかな?
だから共感の言葉が言えず自分語りが始まっちゃうのかも?
優しいあなたとは相性が合わなそうだなあ
最終的には相手の自分本位な部分を許せるかどうかでしょうね
おっしゃるとおりそういう細かいズレこそつもり積もるし、たまれば爆発するかもしれないからね…
>>897に付け加えて
恋人のつらさを受け止めることができない子供っぽいタイプ
自分は相手に甘えたいが、相手を甘えさせる包容力はない
悪口しか出てこない
大事な彼氏なのに悪く言ってごめんなさい
>>878 >熱があるときは布団をかぶって汗をかいて寝る
熱があるってことは体内で炎症が起きている
体の防衛反応として体温を上げて白血球優位してる
だから正しいんじゃないの?どこが間違ってる?
空気が読めない、知能が低いのに暗算が得意ってとこからアスペルガーか自閉症を疑う
こいつに限らず草生やしたり笑とか使う相談者って嫌な感じ
>>901 笑 とか使うやつは2ちゃんじゃなくて発言小町とかにいるイメージ
とりあえずアフィカスって奴でしょう
文体もなんか臭いし
ごめん、絡むわけじゃないんだけど
>>893はおすすめしない
こういうのは女性側の自己満足になってるケースがかなり多い
そんなことしたところでチャラにならないし自分で買うからって愚痴をよく聞くよ
記念日についても、奮発してもらったところでこっちのハードルが上がるだけ
本当に相手のことを
気遣うならお弁当作るとか安い店探すとかして金のかからない方向で動いた方がいいと思う
相手の金銭面に余裕があるならむしろ素直に甘えていい
男側が調子か
気遣うならお弁当作るとか安い店探すとかして金のかからない方向で動いた方がいいと思う
相手の金銭面に余裕があるならむしろ素直に甘えていい
男側が調子か
調子に乗って、態度が高圧的になったりっていう別の意味でのリスクはあるけどね
つかスマホからの書き込み本当イライラするな
>>865 女に出させるの恥ずかしいだろ
こんなクズみたいなプライドもってるカス男なら奢らせてやればいいんだよ
罪悪感なし
>>907 弁当作るほど頻繁に会えないからね
会ってる時に渡すとか作るしかない
それでもそれなりに男一人暮らしで行き届いてない部分(うちの彼氏は靴下とかハンカチに無頓着なもんで)それを新しい靴下買ったから履いてね、みたいな感じで渡してるしハンカチなんかも同様
畏まって箱入りプレゼント包装とかしてるなら別だけど
それにハードル上がるって、ハードル上げる必要は全くないでしょ
それこそ付き合ってるんだからそこらへんの意思疎通くらいは出来るでしょ
いつもご馳走になってるから、とか言葉を添えて渡したりしてるから彼氏もすんなりと受け取ってくれるしプレゼントもその分さらに、とはならないでいてくれるよ
>>907 専ブラ何使ってる?
変なところで区切られてる上に連投しすぎでしょw
スマホならmateがいいよ。PCのJaneより使いやすい
>>859 彼氏の趣味とか好きなブランド物をリサーチしてみては
あとはよく使う生活用品でちょっとお高めの良い物だったり
手作りに難が無いならクッキーとか簡単な物も添えてさ
メッセージカードにいつもありがとう、これからもよろしく程度書いて渡せばいいよ
気遣わなくていいよとわざわざ言うくらいだから多分あなた自分で思ってる以上に恐縮?してるんだと思う
でも相手にそれを言わせる程態度に出すのは女性としてちょっと幼いかもよ
相手は男として格好つけたいんだからそれを汲んであげるのも大事
>>909 そっか
あくまで一般論というか、自分の周りやネットの情報を基とした確立論の話だからね
あなたのところは上手く行ってるみたいで何よりだよ
でもプレゼントの意志疎通に関しては、支払い云々で図れてない現状があるから察し合えるとは思えないな
>>910 すまんな
スマホにもブラウザの設定とかあんのか…ってレベルだから、もうちょっとやってみて不都合だらけだったら調べてやってみる
シエシエ
>>912 普段の支払いは彼氏がしてくれるけど、私がボーナスで潤ってる時期のクリスマスや誕生日のプレゼントの奮発は素直に受けてくれるって感じかな
もともと収入が桁違いだから、それでも細やかなお返しに過ぎないけどね
>>904 横からごめんだけど
いつもの感謝のつもりで渡してくれてるだけじゃん
「そんな事したぐらいで(俺の奢った金)はチャラにならねーよ」って言ってるの?友達
そんな言い方するなら奢らなければいいんじゃない?と思ってしまうなあ
ハードルが上がると言うのもよくわからない
男性側にも言い分があるんだろうけども
いやハードル上がるでしょう
奮発されたら彼女より金額の高いプレゼントを渡さなくては、っていう人もいるよ
で、彼女のほうも、良いものを頂いたから私も…って、どんどん金額上がっていきかねない
長いお付き合いになるほど金銭的負担が馬鹿にならないよ
だから私は金額的に奮発するより、感謝や愛情をこめた手紙を添えることにしてる
付き合って1ヶ月半のデートで焼肉食ってたときのこと(身体の関係は有り)
突然、彼女が聞いてきた
『高校の時のバスケの顧問に男性として今も憧れてる
最期の想い出に1回やって良い』
この時点でぶっ叩いて別れるべきだったと後悔してる
それまでにもその教員と当時、淫行関係にあったと判断できる発言が多々あった
ちなみにこの事に関していまだに自主的な謝罪は無い
このデートの後に彼女が率先して同窓会を開き、件の教員も招いて隣で飲んでた
その日の夜10時過ぎから翌日の昼間で携帯が圏外だったわけよ
事実はどうあれ件のデートまでの過去の話も含めて俺は同窓会の夜、身体の関係があったと判断してる
そう判断する俺がおかしいのかどうか教えて欲しい
ちなみに彼女は気分屋で自分の都合が悪くなると電話ガチャ切り 電源オフする人間
>>918 このネタ前も見たよ
何回もやるほど気に入ったの?
彼氏がギャルゲーしてるんですけどどう思いますか?
私は嫌でした。許容するべきものですか?やめてほしいって言っても
いいでしょうか?
この前、彼氏が携帯いじってるところに近づいて言ったら
画面隠しながらギャルゲーしてるって言ってました。
ギャルゲーってなんなのか知らなかったのでそのときはスルーしましたが
一人で家にいるときふと、ギャルゲーってなんだろう?
って思って文字を検索したらギャルと恋愛するゲームって書いてあってもやっと
しました。しかもそれを私といるときにしてたなんて悲しかったです。
私といる時間ってなんなんだろう。私ってなんなんだろうって。
でも画面隠しながらギャルゲーしてることは隠さないってのは彼は
どーゆーつもりなのか。私になら何してもいい。私ならなんでも許されると
思ってるのか。舐められてるのか。
私といる時間、とあるけど何をしてたのかな
デート中にそんなんされたら確かに嫌だけど、家でまったりゴロゴロしてるときだったら、状況によるかな
私が洗い物したり、自分だけ観たいドラマに集中してるときはあっちスマホゲームしてるけど気にならないし
ギャルゲーってエロい要素もあるの?
私だったら、そういうのは1人でいるときにやれって言うな
でもたぶんだけど彼氏まったく悪気ないと思うよ
ガチで怒って神経すりへらすほどのことでもないような気がする
>>916 自分も
>>893に近い感じでお礼やプレゼントしてて上手く行ってるけどね
値段つり上がっていくとか全くないし
感謝や愛情込めた手紙なんて、それこそ自己満だし自分ならいらないわ、そんなもの
ぶっちゃけ、体よく金かけずに済んだ、ラッキーってのが透けて見えるw
まあ、それぞれ上手く行ってんならそれで良いのでは
>>864 目的の女性をモノにできたのでミッションが完了しちゃったんだね。
釣った魚にエサはやらない派な訳だ。
そういう人はあらたなミッションを与えないと動かないと思うよ。
次はなんだろうね。
>>915 言い方は違うけどニュアンスはそんな感じ
そんな言い方するなら〜ってのは本当におっしゃる通りw
ハードル云々は、男としては彼女にもらったものやしてもらったことより安っぽい感じには出来ないでしょってこと
記念日なんてどうでもいいって思ってる男も少なくないからね
>>921 私の元彼もギャルゲーとか萌え絵とかが好きですごく嫌だった
私の場合は嫉妬とか蔑ろにされてるとかじゃなくてそういう趣味が単純に気持ち悪かったんだけど
だけどいくら彼女とはいえ他人の趣味に口を出す権利なんてないよなあと思ってずっと我慢してて、でもそういう小さな我慢が積み重なって、結局わたしが冷めちゃって別れた
どこまでいっても他人は他人だから、相手のことは変えられないと思った方がいいし、あなたが我慢するか受け入れるかの二択だと思う
やめさせようなんて傲慢じゃない?彼もあなたと同じ意志を持った人間だよ
彼氏が私と会うためにわざわざ有給や半休・時間休を取ってくれます
1回や2回でなく結構頻繁に
念のために言っておきますが 彼氏の意思です
ちなみにお互い土日祝日休みだからその日に会えばいいと思うのですが、他の予定があって無理だったり 平日に無性に会いたくなる、とのことです
有給を簡単に取りまくってて本当に良いのかなっていう心配もあるしもの凄く申し訳なくて罪悪感すらあるのですが純粋に喜んで「ありがとう」と言っておくくらいでいいのでしょうか?
>>927 もしあなたがそう思ってるなら貴方の彼女がきっと安っぽいものでは喜ばないタイプなんでしょうね
世の中そんな女ばかりでもないし、そんな男ばかりでもないよ
>>929 有給消化しないとうるさい会社も多いから気にしないでいい
恩に感じる必要もない
>>930 世の中そんな女ばかりではないんだろうけど、男に関しては格好つけなきゃいけないって思ってるのも多いと思うよ
俺は手紙とかカードとか凄く嬉しいけど、そうではない男も当然いるだろう
>>813 >>819 >>821 レスありがとう。
最中にほめるとか、客観値と具体的に比べるとか、やってみるよ。
大きくて悩んでるってことは無いと思う。
あと、元カレの話をする機会は今までなかったけど、外国人と付き合ってたことは黙っておきます。アドレスありがとう。
ちょっとした手紙やカードはいつもつけてるけど、いつも大事に取っておいてくれてて嬉しいわ
>>932 お前、無職なのか?
いちいち的はずれなんだよ
ウゼーからどっか行け
お前に聞いてないから
>>927 何だろ、と言うかデート代出すのは勿論いい事だし有難い事なんだけど
「俺は奢った分お前に貸しがあって、チャラじゃねえから!」って事だよね?
何だろう、奢られた位でそんな事裏で言われて威張られるならデート代ぐらい自分で出すな
ハードル云々は〜そんなのだと確かにハードル上がるんだろうね。納得した、ありがとう
人によるところが大きいけどもね
>>932 それで自分で勝手にハードル上げて苦しくなるならただのアホじゃん
>>937 人によるところが大きいけどもねって
全ては人によるんだよww
基準なんてねーよ
法律で禁止されてること以外は全部人それぞれでいいんだよ
>>937 まー貸しとまでは言わないけど、負担が来てるのはし
>>938 貴方がズバッと言ってくれたのでもう言ってしまうけど要はこれです
身の丈に合わないかっこつけはやめた方がいいんじゃ?と
>>929 有給はどんどん使わないと
流れちゃうから
>>929 あと、その彼氏はただ単に
仕事休みたい(休んで金貰えるならそっちが良い)って、感じだと思う。
>>929 有給だろうが半休・時間休だろうが
仕事休みまくる男って、仕事できなさそう。
有給が簡単に取れるって良い職場なんだな
>>944 有給は国が保証してる労働者の権利
それを行使することがどうして仕事ができないに繋がるのか分からんわ。
>>944 俺全然有給取ってないけど仕事できないよ?
>>929 有給で休んでばっかな彼って仕事使えないタイプかもー
>>946あなたは仕事も出来ないし生きる価値もないんじゃない?
>>946 知ってる
顔も不細工で
ハゲ散らかしてるのも
知ってる
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 494
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ex/1503460437/ 代行してる様子もなかったし立ててきたよ
(´・ω・`)
甘やかすから踏み逃げが減らないと思う
たった一人の踏み逃げ犯のせいでスレが立たなくて住人が我慢を強いられるのも腹立つけどさ
誰よりも無責任なねらーが他人の責任には厳しいとか(笑)
>>957 あなたが立てたらいいのよ
腹立てないでスレ立てて
あなたならできるわ
有給取る=仕事できないは笑えるわ
社畜精神叩き込まれてるんだろなぁ
>>962 だよな
普段しっかり務め果たしてるからスムーズに有給取りまくってるってことだと思ったわ
>>962 だねえ
他の視点から見ても、例えば有給取れないブラックなら他に移った方がいいしね
彼女が積極的で付き合い始めましたが、友達や知り合いの前では
私から告白して付き合ったと
言った方が良いでしょうか?
>>966 どうして私からの方がいいの?
彼女がそう言えって言ってるの?
>>957 >スレが立たなくて住人が我慢を強いられる
住人でも我慢しないといけないほど切羽詰まってもないし
スレ立たなければ立たないで、さほど問題はなく
いつか立てばその時は人の書き込み見て
たまにレスつけたりするだけで
我慢を強いられるというような状況にはならない
もっと余裕もって生きた方が楽しいよ
>>929 そんな理由で有給ばっか取るとか
なにかと理由作って会社休みたがったりさぼりたがるその彼、
仕事出来ない使えない男だよ。
>>975 俺氏、有給残がありすぎて上司から
会議室呼び出し&完全消化必達とメールが飛んでくる。
ノルマ未達より叱られる会社もあるんやで。
>>929 彼に合わせてあなたも有給取らないとならないとか、困ったことになってないなら、ありがとうでいいんでは
>>962 一般的にそうだろ
仕事出来ない→やる気ない→有給に逃げる
仕事出来る→やる気ある→休みたくない
>>985 一流企業は有給を効率的に取っているかも評価ポイント、休まないのは個人の評価が悪く
休めないは上司の評価が悪くなる
そんな世界もあるんだよ
できるヤツほどオン・オフの切替がしっかりしてるし、周りに影響の少ない絶妙なタイミングで有給とるよね
やる気あってもなくても有給消化に積極的な人は居る
人と会社によるとしか言えないのに極端だわ
私が彼の家に行く前にしか彼は掃除しないらしく、掃除してないと家に入れてくれません。(掃除終わるまで漫喫で私は待たされる)
突然お家訪問してもきっと入れてもらえないと思います。
なにかやましいことでもあるのでしょうか?
>>992 ただただ部屋が汚いのでは
彼女を部屋に入れると幻滅されるレベルに
あとは例えばアニメオタクな感じでフィギュアを飾ってたり
突然お邪魔してもきっと〜と言うからにはお邪魔する時は前もって言ってるんだよね?
それにも関わらず掃除が終わらなくて漫喫で待つ程ってどんだけ片付けてるんだろう
浮気相手等を連れ込んでる線は低いと思うよ
毎回それだと浮気相手の方が面倒くさがるだろうし
こないだの社畜系相談者みたいな、ヘタレで腰抜けだから何も言えずに搾取され続けてるような奴が、
自分がヘタレで腰抜けだという現実を認められないまま10年くらい発酵すると
>>985みたいになるんだろうな
それはそれとして、彼氏が有給を取ることそのものに罪悪感を覚える
>>929にもすでに危ない兆候が…
>>993 普段は彼の家に行く日の午前中に掃除してるみたいです(会うのは昼からなので)
漫喫で待たされた時は彼が寝坊して午前中に掃除できなかったから1時間ほど待たされました。
普段は事前に連絡してますが、彼が風邪をひいた時に言わずに差し入れ持って行ったら玄関で受け取り、家には入れてくれませんでした。
うちの職場は有給ほぼフル消化
部長もバンバンとってるし、がむしゃらに仕事してますアピールを周囲に振りまいてうざがられてる次長さえ有給消化してる
職員は1/3くらいが東大卒
>>995 女と一緒に住んでるから浮気相手は絶対に家に入れない
というやつはいるけど一応家に入れてくれてるならその線は可能性低いと思う
いちいち女を別の場所に出してるとも考えにくいし二人暮らしならなんとなくわかるもんだし
会う日は毎回向こうから指定される
クリスマスなどのイベント時に会えない
勤め先を教えてくれない
この辺が揃ってたら疑ってもいいかも
>>997 会う日はいつ空いてる?と聞かれ、
ほぼ毎週末泊まって、泊まらないと泊まらないの?泊まっていってよと言われ、
イベント時も会ってきましたね。
勤め先もバッチリ知ってます…
俺も昔は汚い部屋を見せるのが嫌でそうしてたな
特にトイレや洗面台、ゴミ箱の中身が汚いと幻滅されそうだから念入りに掃除してた
ゴミ箱は中身を移動させても中身を入れた袋を隠すのに手間取るからやっかい
今は定期的に掃除する習慣がついたから大丈夫
つまり、そういう人はいる
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12日 13時間 31分 27秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。