【ジェラシー】嫉妬さんいらっしゃい35【ヤキモチ】 [無断転載禁止]©2ch.net
嫉妬しすぎるのも、しなすぎるのも恋には逆効果
あなたが恋人にした嫉妬、話してみませんか。
※次スレは
>>950が立てて下さい。スルーされたら
>>970お願いします。
※立てられない場合は宣言して他の人に頼むか、代行スレに依頼をして下さい。
※依頼、誘導がまだの場合は雑談を控えてください。
前スレ
【ジェラシー】嫉妬さんいらっしゃい34【ヤキモチ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ex/1480430696/ 麗璃亜、男(璃亜人)
奈希、女(波希)
雪亜、男(亜翔)女(美希)
成誉、女(華成)
>>138 仲間がいて良かった!
どうやって不安解消してる?
彼の仕事が忙しくてなかなか会えないと不安が溜まってすごくネガティブになるんだ
>>130 わかる。相手を信じればいいんだけど不安になるんだよね
私の場合社内恋愛で部署が違うんだけど、彼と同じ部署の女の子と仲良くて少し嫉妬してしまう
部署合同の飲み会でもいつも隣同士。私とは一切話さない
全然気にしてないよと言いながら内心イライラしてしまう自分が嫌だ…
>>140 私がやきもちやきってことを彼は知っているので、俺を信じろってしょっちゅう言ってもらっているおかげでなんとか安心している状況だよ
信じてはいるけど、それとこれとは違って思ってるけどねw
信じてはいるけど、やっぱり心配だし嫉妬もするよね
平日はネットの女とゲーム
休みの日も泊まるけど、ツイッターやったりネットの女とラインしたりして本当に嫉妬しまくり
最近嫉妬通り越して不愉快になってきた
どうやってもやめてくれなくて本当に悲しい
>>142 やきもちって素直に言っても良いんだよね
なんか恥ずかしいのと、重たいって思われたくなくて妬いてますって態度出してなかったよ
女房妬くほど亭主モテもせずって諺もあるけどねw
やっぱり心配になっちゃう
>>141 職場恋愛は辛いね
彼氏が他の女の子と仲良くしてるのに自分と話さない状況になったら絶対イライラしちゃうよ
彼氏がイケメンだから女の子と話してるの妄想するだけでイライラする…
嫉妬と束縛しすぎて相手も辛いだろうが自分まで辛くなってきた
誰も信じられないからゴールがみえない
>>147 私も嫉妬で苦しくなってきた
彼が友達とご飯行ってるみたいで写メ送られてきたんだけど
友達の彼女もいるみたいで、並びが
彼 友達彼女 友達
なだけでつらい
彼 友達 友達彼女 じゃだめなわけ?
>>148 それわたしもやだわ…
女が近くにいるのもほんとやだ
>>149 彼は全く気にしてなくて、私が気にしすぎかなって思ったけど同感してくれる人いて嬉しい
遠距離だから、私がその場に入ることも出来ないし
ほんと女の人が近くにいるだけでやだ
自分が嫉妬深すぎるのかと悩むけど、ここ来ると同じような人がたくさんいて安心する
彼はモテるタイプじゃないし、去年のバレンタインにチョコを渡したのは私と職場全体にお菓子を配った人だけ
でもものすごく警戒してしまってる
他の人が貰ってる物と違う物(他の人は袋チョコをバラしたものなのに1人だけ箱チョコとか)は貰わない、万が一断りきれなかったら後日彼女と一緒に食べましたありがとうと私の前でお礼を言う(同じ職場なので見てられる)、この2つは約束してもらったけどまだ不安
そんなに不安がるなんて彼のこと信じてないの?とか言ってる人よく見るけど信じてても不安にはなるよ…
>>151信じてないの?って言う人いるけどそういうことじゃないんだよ。。。って思うよねw
彼氏がAVみたりアダルトサイトでポイントためてんのもほんとやなんだけど
いってもやめてくれない
グラビアアイドルとかアイドルをわざわざ私の前で可愛いって言うのムカつく
なんとなく見た目の好みがわかってきて私と正反対じゃん!って悲しくなる
婚約者(男)が私に嘘ついて後輩の結婚式に参加してたのがすごく嫌だ
私も同じ会社の違う部署にいるんだけど部署が違うから結婚式の話なんて全然知らなかった
後から他の人に聞かされて知って、披露宴の二次会まで行って女の子紹介されて嬉しそうにしてたっていうのも聞いてしまった
私のことは普段からブスとか言って、美容院代や化粧品代が無駄だって言ってるのにね
結婚式でヘアメイクを完璧にしてもらってる女の子にはデレデレするんだね
嫉妬して嫌だとかじゃなくて別れる案件かなぁ
婚約破棄するなら指輪代とか全部現金で返せって脅されてるけど…
>>156 付き合う前から婚約するまではすごく優しくて誠実な人だと思ってたんだ…
婚約したらこんなことになると思わなかった
>>155 結婚する前に気付けてよかったんじゃない?
結婚式のことはまぁいいとしてもブスのくだりとか脅しとかがひどいと思う
>>155 嘘ついたり容姿けなす人とずっと生きていくのってきついよ
>>155 それはもう嫉妬とかいう問題じゃないよ…
無理案件な上に付き合ったり同棲したり結婚したりするとモラハラになるDV男案件になるんでは?
>>155 結婚してから何年も耐えたり、離婚したりする可能性を考えたら、指輪代なんて安い
別れなよ
>>157 そんなのモラハラとかDV系の男の典型的手口だから
結婚やめたほうがいいんじゃないでしょうか。
ブスだのなんだの貶すのも、女性から自信を失わせて
他の男性に行かせないためですよ
彼氏が退職するんだけれど一個下の後輩からお菓子と手紙もらって帰ってきた
手紙の内容は仕事教えてくれてありがとうございましたーっていう仕事関係のものだったけど凄いモヤモヤする
2枚綴りで丁寧に書いてあったし
そもそも彼女いるって知ってるのに手紙なんか贈るかな?
あーもういやだモヤモヤモヤモヤ
>>164 普通はそこまでしないよ
あなたが知らない間に何かあったか、女の方が片思いかだね
アフィだとしたら164本人が、そうでなきゃ彼氏が
何回か前のモニタリング見て思いついたネタだと思う
>>164 筆マメな人っているからね
内容がそれならそこまで深く考えてなさそうだけどまぁ嫌だよねw
彼氏の昔からの女友達ってなんであんなに上から目線というか、「うちの○○(彼氏)をよろしくねぇ」みたいな感じなんだろう
「こいつガサツだしデリカシーないでしょ?」て言われたからそうでもないよ〜って言ったら
「えーなに、○○(彼氏の名前)、彼女の前ではかっこつけてんの?」みたいな
私はこいつのダメなところもかっこ悪いところも知ってますけど??みたいな
幼馴染とか地元の友達の大切さは私もよくわかるからその場はニコニコしてるけど内心モヤモヤする
「私のこと大事にして頑張ってくれるんですよ、どんどんかっこよくなるから私も頑張ろうって思えます。大人同士の付き合いなんだし、なあなあじゃなくてお互い成長しあえるのが一番ですよね」
つっとけ
>>168 あれ何なんだろうね もやもやする
自分が彼から好かれてたって自惚れてるのでは??って私は思っている…
彼氏はなんでも器用にこなせる所がすごく羨ましくて嫉妬しちゃう。
それに比べて私はうまくこなせないタイプだから、あーだこーだ言われてムカついてしまう。
自分が大人気ない事ぐらいわかってるんだけどイライラしてしまう…。
器用にこなせるからこなせない人の気持ち分からないんだよー!!とか悪あがきしてみたり(笑)
嫉妬するけど尊敬もしてる。
>>168 友達の彼女連れてこられても、その友達のことしか話すことないじゃん
単純に疑問なんだけど何を言われたら満足なの?
私は彼のことをよく知らないけど優しそうな彼氏だね〜とか?
174
話題どうこうより言い方(態度?)の愚痴でした
あからさまに、貴方の入り込めない昔からの絆があるんですよ?みたいな言い方をいちいちされたからモヤモヤした
ヒロイン失格の安達さんに対する初期の羽鳥のような感じかなぁ
漫画知らなかったらごめんね
>>168 昔からの異性の付き合いってところがポイントなんだよね。
だからそういうのがいる人は話し聞いたらあーダメだなって切り捨ててる。
そういうくだらないやり取り込で付き合えってことだし馬鹿らしくてやってられない。
お互い付き合うとかなくても異性としての意識があるんだよね。
当たり前だけど、異性と同性が一緒にいて同じなわけがない。キャバクラとか潰れるw
彼氏が有給とって妹の卒業式に行くらしい
彼の兄弟にまで嫉妬してしまう自分が嫌になるけど、やっぱり嫉妬してしまうなぁ
私も彼氏と彼氏姉妹の仲良すぎて嫉妬するし、なんとかならんもんかと内心思ってる。
でも態度に出さずにいられたらいいね。
自分の彼女もブラコンでたまに嫉妬してしまう
弟イケメンだし
元カレとこっそり電話したり、会ってたっていうことを偶然知ってしまってからモヤモヤが消えない
すごい謝られて反省してる様子だったから、二度と会わない、連絡も取らないってことで和解はした
それでも遠距離で元カレが相手の地元に住んでるせいで未だに連絡してるんじゃないか、会ってるんじゃないかっていう疑いを持ってしまう
どうしたらこのモヤモヤを軽くできますかね
相手の誠意ある行動だったり、遠距離なら信じることに尽きると思う。
そんな私も遠距離彼の携帯がロックかかってたのを見てモヤモヤしてる…。
一途で真面目な彼のこと信じてるけど
もし、何かあるんだったら…。
>>182 このご時世ロックかけない人の方が少数派じゃないの?
>>183 落とした時用にロックかけておくものなんですか?
ごめんなさい、私自身がロックかけないタイプの人間で怪しいと思ってしまったけど、そうですよね。何かあったとき用にロックかけておく人のほうが多いのかな
>>181 不安ならそう彼女に言うしかないんじゃない?
私も似たようなことあったけど、モヤモヤしたらその都度彼に言って安心させてもらってた。
そのうち本当にもうなんもないんだなって思って気にならなくなったよ。
>>182 ロックはしたほうがいいよ!あなただけの情報じゃなくて色んな人の情報も入ってるし危険だよー
>>181 別れる。
結局前につき合っていた男と連絡を取るような人は
嫌で許せないのに、無理やり許す振りをしているんでしょ。
私絶対に元恋人と連絡取り合う関係だの友達だの絶対に嫌なタイプだから
結局無理。
元カノがめっちゃきになる…
いきなり連絡むこうからしてくるんじゃないかとか無駄な心配してしまう
携帯見ちゃう自分が100%悪いのは承知なんだけど知らない女と連絡取り合ってるの辛い
自分も知ってるもしくは紹介してくれた人とかならまだ我慢できるかもだけどネットで知り合った会う予定もない人とラインまで交換してどうするの?って思う
履歴は毎回消すし、さすがに通話までされてるのしんどい
浮気じゃないから強く言えないし、こんな事いちいち気にしてるのもどうかと思うけど吐きそう
彼のTwitterに元カノの恋愛相談に乗ったことがかいてあった。
住んでる最寄り駅も同じだし、モヤモヤ。
「恋愛感情はないけど、これからも応援してる」ってのもモヤモヤ。
>>188 わかる
うちの彼氏も私とつきあうまで元カノからたまに連絡来てたみたいだから今もたまに心配になる。
>>190 最寄り駅同じなの嫌だよね
彼氏と元カノの家もチャリで10分くらいでいける距離だからモヤモヤする。
元カノ気になるのやめたい…
彼姉にすごい嫉妬っていうか怒りを覚える
まともな家族も健康さも優しい旦那もいるのになんで私の彼氏に執着するの?
意味がわからない
弟離れしてほしい
>>189 携帯の中に幸せはないから見ないのが正解だとは思うけど、それは彼氏に下心あるようにしか見えない
うちは下心抱いた時点で浮気ってルールだから、もしそういうのに気付いたら問い詰めちゃうかも…
>>193 変な予感がする時しか見ないようにしてるし、世間話してただけって言われるけど毎日朝から晩まで何話すねんって思う
毎回見つけて嫌だなって伝えるともう女の子と連絡取らないから!消す!って言って話し合いの途中で勝手にブロック削除されるのもすごいモヤモヤするし
結局他の子見つけてれんらくとってるし
嘘ついてまで隠すなら隠し通せよって思う
すごいモテるから色んな女から連絡来るのが本当にいや
告白された人とも連絡とるし、優しいから既読無視できないのもいや
彼氏が女の子から連絡先を渡されたらしいけど受け取ってたのが信じられない
彼女いるからって断らなかったの?って聞いたら連絡する気はないしメモも捨てたけどその場でそんな事は失礼だと思って言えなかったと
>>196 自分に置き換えて考えたけど、私も同じようにしちゃうかも
いくら友達の家に遊びに行った時に友達の嫁さんが作った料理とはいえ他の女が作った料理食べてほしくないしそこまで嫉妬深くなってしまう自分も嫌になる
彼氏の友達の嫁にまで嫉妬って……
>>198 わかる
友達の奥さんとわかっていても嫉妬しちゃうよね。
私の場合は手の込んだ料理が苦手だから余計に嫉妬するんだと思う
一緒にいない時彼の行動が気になるし、いつもと少しだけ違う行動すると疑ってしまう
いつもは使わない顔文字をいきなり使ったら「他の女に影響されて使ってるんじゃないか」とか思ってしまう
浮気なんてしたいと思わないけど彼のことが好きすぎて頭おかしくなりそうだから浮気してどうでもよくなりたいって思う
ユニークで個性的な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
Z9GSY
元カノの話されてしんどくなってきた
平気なふりして聞かなきゃよかった…
本当にいいことない
わかってたはずなのに何で止めなかったんだろう〜
聞いた話と自分を比べてしまって、その元カノへの気持ちの方が大きかったんじゃないか?とかいろいろ考えてしまってる
元カノがメンヘラばかりだったから尚更
彼の事好きな気持ちが変に冷めたというか落ち着いた自分もいて、LINEとかしたくないって思ってしまってる
かと言ってLINE来なくなったら病むだろうし
自分めんどくさい
>>205 私も付き合い始め、まだそこまで彼に入れ込んでない時期に元カノのこと色々聞いて後悔したよ〜…
同じく元カノがメンヘラで笑、色々苦労したみたいだけど元カノの為にしてあげたこともたくさんあって、羨ましいなぁ、そんなに好きだったんだぁってモヤモヤしちゃって、受け入れるのに時間かかった。
彼にその不満を言うことはすごく勝手だと思ったし、不満を言ったところで彼もどうしていいかわからなくなるのは目に見えてるから、自分でうまく折り合いつけなければいけない分、余計ストレス溜まるしね…
今もたまに考えてモヤモヤするけど彼と過ごす時間が増えていく度に確実にモヤモヤは小さくなってると思う。時間が解決するのを待つしかないなーと思えるようになったら割と気にならなくなったかな
>>206 ありがとう、全く同じ気持ち
四月かは会える頻度がガクッと減るし不安だらけだけど、彼に不満ぶつけない、時間が解決する、この2つを自分に言い聞かせるよ
メンヘラ元カノ、いろいろしてもらえて羨ましいよね笑
ありがとう
自分と同じ状況の人がいて驚いた
たくさん尽くしてくれる彼氏の元カノがメンヘラだった
元カノに酷い扱い受けても尽くしてたこと聞いて
元カノにもこういうことしてたのかな、とか
思われてる元カノ羨ましいな、とか
ものすごくもやもやして未だに消化しきれてない
折り合いつけて少しずつ受け入れられるようになりたい…
>>207>>208
こんなに状況や感情が似てるなんてびっくりだね。あなた方とぜひ飲みに行きたい笑
お互いがんばろうね
彼氏のお姉さんが嫌い、嫉妬してしまう…
仲が良いのは良いことなんだけどさ
彼氏の女友達にイラつく。。向こうは1年生のときからの付き合い(友人として)だからわたしより付き合いが長いのは分かるけど。
彼氏の内定先がブラックだから、「そこは辞めたら?」とわたしからの提案で、いま辞退する方向に。
その女友達も同じ内定先だったもんだから、「俺はそこ辞退する予定だよ〜」て言ったら「はぁ!?前は行くって言ってたじゃん!タヒね!!」と吐き捨ててきた。
彼女がいる前で、人の彼氏に「タヒね」っていうのも信じられないし、そもそも将来どういう進路に進むかなんて女友達には関係ない話じゃない、、って思ってしまう。
全員同じサークルなんだけど、サークルの集まりとかあると彼氏にペタッとくっついてるのも本当はすごく嫌。
その女友達にも彼氏がいるけど、同じことされたら自分は怒るだろうに。。他にもいろいろあるけど、長くなるから割愛。
愚痴でした。初カキコなので何かスレ違反に抵触してたらすみません。
飛行機ほどの遠距離で、公務員の彼氏がほかの女にとられそうで不安
1人で勝手に妄想膨らませて嫉妬してしまう自分が嫌だ
>>212 私も最初嫉妬がひどかったけどいくら心配したって浮気する人はする
しない人は本当にしない
浮気されたらそんな奴とわかって良かったと思うだろうし
無駄に心配するのがバカらしくなってから物凄く楽になったよ
そもそも浮気しない人は過度に彼女を不安にさせないものだわ
そうそう
する人はどんな状況でも浮気するから。遠距離とか関係ないない
あと男の人って超イケメンとか超コミュ力高いとかでない限り心配するほどモテなくない?
それ以外の人はお金時間チャンスがぴったりハマった時にするかもしれないけど、そんなハマることなんてなかなかないしね
お金? 普通に働いてたら飯代やホテル代位へでもない。
時間? 超ブラックじゃなければ、普通に作れる。
まあ、普通レベルでモテないのは同意。
でも、ワンチャンあれば行くのも男の性。別にモテる必要はない。
皆、成功体験があるから行くんだよ。
毎回、美人を口説く訳でもないのだし。
ワンチャンが頻繁にあるか・・その人次第だろうから、正直判らん。
知らない人や、会ったばかりの人を口説くのは、当たり前だがハードル高い。
同じ会社の人間とか、サークル仲間とかね。後は元カノ。
ほぼ飲み会絡み。自分の例だけど。
>>217 結局ワンチャンをモノにできるのってそこそこイケてる人だと思うのよ。
あなたもきっとイケてるんだろうね
大抵の男はワンチャン自体なかなかないしあってもそこまでする度胸ないと思うんだよな
大切にされてるのはよくわかるし、彼の周りの人達からはあんなに彼女に愛情注いでるの初めて見たって
言われるくらい好きでいてくれるのは分かってるんだけど
だから余計に見たことも誰かも知らない彼の元カノ達に嫉妬する
私も何人か今まで彼氏いたけど、彼氏に過去に彼女がいたってことに嫉妬する
相手が異性と2人で飲みに行くのが受け入れられない
自分より付き合い長いしその人にも相手がいるんだけど 生理的に嫌だな
>>220 それはわりと普通の感覚だよ
飲みに行くんじゃなくてランチにしてもらうとか、他の友達交えて複数にしてもらうとかできないの?
今まで同じ職場で隣のデスクだったけど、給料や通勤距離の問題で私が職場を変えることになった
毎週彼氏の家に2泊しに行くのは変わらないし彼氏は仕事終わりなら経由駅で毎日会えるよって言ってるけど、仕事中の彼が誰とどんな顔で話してるのかと気になって仕事が手につかない気がする
私がいなくなって空いた隣のデスクに新人の可愛い女が来たらどうしようとずっと思ってる
彼氏も給料の面から俺もそっちのエリアに職場変えようかなって言ってるけど変えるなら早く変えてほしい
彼氏は外面だけの女に靡くような人じゃないし本当にモテないタイプだけどそれでも心配
ちなみに正社員ではないので転職はそんなに重いものじゃない
>>222 正社員じゃなかったら女も狙わないから大丈夫だよ
>>223 派遣なんだけどそっちは副業で、本業は不動産+株なんだよね
本業についてベラベラ他人に話したりはしないけど、どこかで嗅ぎつけた金目当ての女が寄ってこないか心配で
>>224 さすがに妄想が行き過ぎてる
もうちょい冷静になろう
これさぁ
>>224が金目当てで彼氏に近寄ったから他の女も同じだと思ってるんじゃないの?
>>226 224だけど彼を好きになったのは本業のことを知る前だよ
私がお金目当てなように見えたのならごめん
彼女と共通の男友達がいるんだが、俺と彼女が疎遠になってるときにそいつが彼女に手を出そうと迫ったことがある
彼女は断ったそうだが
それがだいぶ前のことでも、彼女に対して馴れ馴れしいのと彼女がその馴れ馴れしさを許してるのとがイラついてしかたない
まんざらでもないと思ってんのか、自分が大丈夫にしてれば波風立てない方がいいと思ってんのか
女として見てるやつとは多少距離を考えろと言いたい
>>232 自分が彼女の立場なら距離置くけどなぁ
一度迫ったことあるならまたやりかねないし、そういう疑念を抱きながらつきあうのもめんどくさいし気持ち悪いし彼氏にも悪いし。
はっきり関わらないでって言ってもいいと思うけどね
逆に彼女は「私はあなたの手前邪険にできないから我慢してるのに、なんで彼氏のくせに友達にはっきり言ってくれないの?」て思ってたりしてすれ違ってるかもね
嫌だな〜て思ってるだけでは伝わらないよ
話し合えばいいんじゃないかな
>>234 ありがとう
彼女とくっつく心配してるんじゃなくて、俺のメンツやらを損ねてることを理解してほしいのよね
>>233 何の解決にもならないよねー
>>235 話もしたけど、伝わりづらいみたいね
ただ、俺がそいつにハッキリ言いづらいのに(周囲の人間関係やらあるからね)彼女に毅然とした態度でいろってのも自分勝手だと思えたよ
ありがとう
>>237 あなたは「友達だからこそはっきり言えない」に対して彼女は「友達なんだったらあなたが言ってよ」てなっちゃってるかもね、むずかしい
まぁ連れの彼女ってわかっててちょっかいかける友達が一番悪い訳だから悪くない人たちが喧嘩しないように仲良くね。