【ジェラシー】嫉妬さんいらっしゃい35【ヤキモチ】 [無断転載禁止]©2ch.net
嫉妬しすぎるのも、しなすぎるのも恋には逆効果
あなたが恋人にした嫉妬、話してみませんか。
※次スレは
>>950が立てて下さい。スルーされたら
>>970お願いします。
※立てられない場合は宣言して他の人に頼むか、代行スレに依頼をして下さい。
※依頼、誘導がまだの場合は雑談を控えてください。
前スレ
【ジェラシー】嫉妬さんいらっしゃい34【ヤキモチ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ex/1480430696/ >>282 私は女だけど気持ちわかるよ〜
でも過去のことなんて聞いてもいいことないから聞かないほうがいいよ!私は聞きまくって後悔したもんw
初カノだから気にするのも仕方ないよ。しばらくつきあっていくと割とどうでもよくなるよ
自分から話すバカじゃないことはとても幸福
むしろ、その気遣いを嬉しく思いなさいな
自分は元カノから連絡きてるのにスマホ放置してゲームしてたら、
それを見た彼女が突然、
連絡きても無視してて偉いね〜
そういうところの凄く良いと思うよって
満面の笑みを浮かべてたな。
それがあってからより優しくなった、
もし連絡取り合うようになっちゃってたらお別れだったのかな。
彼氏が飲みに行くのすら嫌になってしまう。
会社の人と週一は行く。
しかも会社の人はキャバ、風俗好きが多い
風俗は行かないって言うけど上司に誘われたら…?って疑ってしまう
信じるしかないのかな?
お酒が入ってる状態で理性保てるのか不安
俺の彼女がかなりのヤキモチ妬きでどうしたもんかと考えてた。
だけどここを読んでると妬いてる本人も大変なんだなと思ったよ。
もっと大きく受け止められるような男になろう。
ただの片思い相手が出かけてくると言っただけで激しく嫉妬してしまった。内容とか帰る時間をすごく聞きたいけどただの友達だし辛過ぎるよ。
前の恋人から連絡きてしまったんだが彼女がヤキモチ焼きの場合は黙ってた方がいいのかな?
>>296 仕事上付き合わないといけない相手じゃないなら黙って切ればいいよ
仕事で必要な相手なら一応報告かな
>>296 どういう連絡でこれから何をするつもりなのかによる
留守電には別れてからも待ってる事、最後にご飯でも行けたらそれで諦めると連絡入っていました。
確実に浮気疑われるし、その気がないなら無視しないと修羅場になるぞ
ご飯行ったら終わりだよ
あなたに気持ちがある元カノが食事だけで済まそうと思ってるはずないと思う。
彼女を失いたくないなら食事も断って一切の連絡を断たないとだめだよ
そこまでするなら彼女にも何も言わないでいいと思う。
しかし、元カノから連絡来て「嫉妬さんいらっしゃい」なんてスレに
>>296こんなこと書き込むような男じゃ彼女逃げてーだな
もうウキウキ楽しんでる感ありありできもい
連絡はもちろん無視し続けているのですが、今後何度も連絡が来るようでは困ってしまいます。
ヤキモチ焼きの彼女に浮気とかを疑われずに説明できたらと思ってた矢先、掲示板を見つけ書き込みました。
>>304 嫉妬する彼女側からレス
もう連絡取る気がないなら無視じゃなくて、
着信拒否とメール受信拒否しないと駄目でしょ
そうしてない時点で元カノに会いたいんだなって思われても仕方ないよ
会いたいと思われてしまうのは絶対に嫌ですね。拒否なども考えましたが、それをきっかけに彼女の身に何かあったらと考えてしまいご飯行くだけで丸くおさまるならと感じてしまいました。このような経験は今まで無かった為どのように対処したらいいものか悩んでおりました。
>>304 無視では意味がない
結局元カノも手放すのが惜しいんでしょ
そういう中途半端は今カノにも元カノにも不誠実だよ
はっきり「もう連絡しないでくれ」と断らないとだめ
彼女の身にってリスカや自殺ほのめかすメンヘラ相手にしてた経験でもあんの?
>>306 軽い気持ちで会いに行って食事したいんでしょ?
経験ないとかじゃなくて非常識
メンヘラがどういう事かはわかりませんが、以前SNSで私の彼女に対して暴言を書き込んでた事がありました。
その時も私は、それを見つけて彼女が嫌な思いをしないようにアカウントを消して今でも黙っています。
>>311 何も言わずに一切の連絡を断つのが最善だよ
元カノもあなたに連絡取れてしまうからなかなか思いを断ち切れないっていうのがあると思う
一応彼女の身に危害が及ばないようにしばらくは気を使ってればいいんじゃない
金爆の元カレ○スに共感出来すぎで辛い
付き合い始めた頃から元カレいたことも知ってたし、自分だって彼女いたことあるのに好きになればなるほど過去に戻って彼女の元カレを○したくなる
聞けば彼女にとって最初の彼氏でとんだDV野郎だったらしく、俺のがずっと性格も体も相性も何もかもいいって言ってくれてる
そんな元カレに彼女が泣かされていた過去が不憫でならない
別に元カレが彼女に対して復縁を迫ってきてるなんてこともないし、彼女を疑ってそれを追及したりなんて全くしてない
表向きには過去は過去で今は今だよって言ってあげてるけれど、心の奥では元カレに物凄く嫉妬している
どうにもならない彼女の元カレに嫉妬してるなんて恥ずかしくて誰にも言えない……
彼氏がバンドマンで、ライブの日は参加必須の打ち上げがある。
もちろん女の子もいるしお酒もガンガン入る
参加必須なのはわかってるから気持ちよく送り出したいんだけど
最近帰ってくる時間を連絡してこなくなった。
終電で帰ってくるのか、朝帰りなのかもこっちから聞かないと連絡してこない。
23時ごろこっちから連絡して「朝帰るわー」の返信が2時ごろに来る。
むなしい
バンドマンはそういうもんだ
諦めて受け入れるか別れるかだな
そして浮気してないバンドマンは聞いた事がない
仕方ないのかあ
さびしくて気が狂いそうです
まあ実際には狂わないし自殺もしないけど
>>318 最後の1行は言う必要あったの?
気持ち悪い
彼女の家に行くと玄関に元彼と思わしき明らかなペアカップ置いてあるんだけど、それが目に入るたびに嫉妬してしまう
目に入るところに置いてあるのは未練があるのかと思ってしまう
元彼のこと気になること全部聞いてみようかな
彼には8歳年下の妹がいて私よりも年下なんだけど、
年が離れているせいか家族皆に溺愛されていて、彼も可愛がってる
妹さんは既婚だけど、月に1〜2回は会ってるし、よくおねだりされて色んな物を買い与えてるらしい
呼び方もお兄ちゃんとかじゃなくて、◯◯たん🎵とか◯◯ちゃん🎵呼びで腕に抱きついたりしてる事に嫉妬しちゃう
家族にまで嫉妬してしまう私もおかしいけれど、たぶんこのまま彼と妹の関係は変わる事ないだろうな〜
よくここで彼の女兄弟に嫉妬って出てくるけど、普通は嫉妬するものなの?
彼氏が男兄弟しかいないからそういう感情が理解できない。
家族に嫉妬するのはコドモだなぁと思う
疎遠にしろと言われても困るよ
>>323 無いよなー
身内は対象にならん。
彼がお母さんや姉や妹を大切にしてるならきっと優しい人だもん。
うちの彼もお母さんと仲良しだけどそのお母さんも私を大切にしてくれる。
でも、会社周りの女子にはおばさんでも妬く!
むしろ家族が仲良いことはいいことだし微笑ましく見られる
自分が一番嫉妬の対象になるのは元カノだな〜。自分と同じくらい、下手したら自分以上に彼のことを知ってる人間だし、過去とはいえ彼が大好きだった人。そして嫉妬すればするほど虚しくなる存在だから余計に気にしちゃう
意外と職場の女性は平気だな
いい年して親とベッタリなのはやばい地雷だぞ男女問わず
20代ぐらいならともかく、アラフォーとかいい年して親や既婚の兄弟姉妹にベッタリで仲良しは少し違和感あるな
>>326 わかる。自分の知らない過去のことを知っているっていう
のもそうだし、昔のこととはいえキスもハグもセックスもしたのかと思うと…考えなきゃいいのに考えてしまう…
私の彼の場合は初めても元カノだったからなおのこと…
身内も元カノも気にならないなぁ
そんなに可愛くなかったし…
SNSで知らん女の人と絡んでたりしたらムカつく!裏でメッセやりとりとかしてたらと思うと一人モヤモヤ…
彼に笑われるけど、こっちにしたら笑い事じゃない。
彼は店員で毎日たくさんの人と合うから
絶対可愛い子とかいるし、仲良く話す女の人もいるから私よりいい人が出来るんじゃないかってそれに嫉妬してしまう。
私が客で出会ったからなおさら。
つい最近付き合いだしたんだけど、彼が私と付き合い出す二日前に告白されてたことを知らされた
「好きな子がいるから」って断ったよって言ってくれたんだけど、「私とその人どこが違うの?」とか
「その人のどこがいいの?」とか言われて結構食い下がられたって言われてモヤモヤした
モテるし、彼の周りにはめちゃくちゃ積極的な女が多くて本当にやだ
>>334 飲み会で彼の友人が連れてきた女らしい。
彼女いても二番目でかまわないからと彼の腕にいきなり噛みついて「彼女が見たら怒るかな?キスマークみたいなもんだもんね(笑)」
って言ったらしくて。
彼と友人が一緒に帰ってきた時に友人側からの謝罪もあったけど怒りが収まらない。
>>335 ちゃんと断ってくれたのにそんなイチャモンつけなくても
>>337 イチャモンつけてるつもりはないよ、ここって妬いたこと報告するスレだよね?
確かにちゃんと断ってくれて感謝はしてるけどさ
話したいことあるから二人で会って、って言われて、
わかったーって言って会いに行ってるところも含めて妬いちゃったんだよね
>>338 全然断ってなくない?
二人で会いに行ってんじゃんw
普通行かないから、二番目拾いに行ったんだろうね
ああ、付き合う前に告白された時の事?
ごめんよくわかってなかった
大学の部活内で付き合ってる。
前、私が先に帰った時に、彼がある女の子と2人でご飯食べに行ってて妬いてしまった。
男女仲のいい部だし、女の子にも彼氏がいるし、普通に友達として帰りにご飯食べただけなんだろうけど!
元々その日は一緒にご飯食べてたのに、私の予定のせいで無くなっちゃったんだから仕方ないなあ〜
まあその1回だけだからそんなに気にしないけど。
聞いて欲しいんだけど、、
彼女がさ会社とか外で彼氏いない発言をするんだよ。
それとさ、いわゆるパパ活って言うんだろうけど複数のおっさんと毎日のようにご飯行って1万とか貰ってるんだ。
俺の感覚も狂ってるから分からないんだけど、これって妬くのもそうだけど怒って当たり前だよね?
怒ったりすると逆ギレされて俺が悪く感じてしまう。
そんで付き合う前に愛人契約してて月に数回やって数十万とか貰ってたらしいんだ。
信用に値しないよね?
会ってない時はずっと心が痛いんだ。
恋愛って愛も大事だけど信用もだよね?
もう訳わかんなくなってきてる、、
誰か教えてください
そんな女よく付き合えるね、っていうのが最初に出てきた感想
怒ったら逆ギレされて言いくるめられてるのっておかしいよ
彼氏なんだから怒る権利はあるし当たり前
好きだから目をつぶっちゃうんだろうけどさ、でも本当に好きだったらちゃんと諭して正しい方向に導いてあげないと
それでもまだ逆ギレして理解しないなら別れる、とかいうような女ならもうそれまでだよ
不健康すぎる、絶対に別れた方がいい
>>344 >>345 やっぱりそうだよね
普通の感覚がもう分からなくなってた
書き込んで数時間後に電話して言ったら喧嘩になって、また逆ギレされた挙句、着拒とブロックされたよ
聞いてくれて本当にありがとう
>>348 相手は昼職してて夜はおっさんとのご飯後に毎日寝るまで電話して土日はずっと一緒にいるから彼氏的な存在であって、本当はただの都合いい存在だったんだろうな
きつい事言ってくれて凄く冷静に現実的になれるし嬉しいよ
ありがとう
彼の職場で執拗に迫る女上司がキライ。
飲み会の場で腕組んだり、彼のお酒を飲んだり、吸ってるタバコを取りあげて吸っちゃうとかあり得ない。
彼には何度も注意してるけど、「別に大丈夫だよ何もないよ、普段も男勝りでサバサバしてるし、俺の事は部下としか見てない、酔ってたと思うから仕方ないよ」と事の重大さに気づけないぐらい能天気。
>>351 その上司さん独身なの?
あわよくばがあるのかね、でもかなり年齢上なんじゃないの
彼より3つ年上、歳は伏せますが年齢的にも若いです。
休日も夕方に連絡してくる事が多く、私の前で誘いを断らせてます。
その度に彼は、「何で断ってるのに俺を睨むの」って聞いてきます。
私は嫉妬深い自分の姿が相手の目にうつる度に自己嫌悪になります。
彼も立場上冷たくできないのかもしれんけど、「なんで睨むの」じゃなくて「あなたが大切だからちゃんと断ったよ」って気遣って欲しいね
あなたの感情は当然だよ、自分で自分を責めないようにね
>>357 自演?
睨んでくる女のどこに擁護できる要素があるのか…
彼女が大学で楽しそうにしている
いつも帰りに夕食をその友達グループ男女4人で食べてる
嫉妬してないよといいつつもその中の男に惚れてんじゃない?
とか嫉妬から彼女に言ってしまう
たまにその人いい人だねと勧めるようなことを言ってしまう
本当は嫌なんだけどね
つら
元彼の方が強そうなのにネットで強気 本当に気持ち悪い
元カノに嫉妬しすぎておかしくなりそう
私がブスでデブだから余計
元カノと違ってこんな面白みない奴と付き合ってもらってるのが申し訳なくて被害妄想もどんどんひどくなってつらくなってくる
元カノはもっと可愛かった…元カノはもっと可愛かった…と唱えながら必死でダイエットしてる
早く痩せてせめて普通になりたい
うーん・・・
ダイエットするのはいいことだけど、幸せそうじゃないのが残念
女の子にこう言われたことがある
女の子とこれしたことがある
女の子とここ行ったことある
なにかしら話に女がでてくるのがむかつく
男とか女とか言わなくてもいいのに
これってまさかわざと嫉妬させようとしてきてるのかな?
私が嫉妬したら、昔のことだよと笑われるんだけど聞いていて気分悪い
私が少し男の話しただけで無口になって怒るくせに
>>366 彼氏がヤキモチ妬いてるよ
他の男の話するから怒ってるって気づいてるでしょ
元カノに妬くのは本当に不毛だな
元カノより好きか聞いたけど元カノより好きとは言ってくれなかった
私がいけないのだけどすーっと気持ちが冷めてしまったわ
別れたい
>>369 妬くほど好きだったのに、こんなことでさめてしまったのか?
>>369 自分に魅力がない劣ってる存在なだけなのに勝手にショック受けててワロタw
自分をそこまで好きになってくれない人を追いかける意味ある?
私は無理だね。他に行くわ。
>>369 そういう質問するのもどうかと思うけど、元カノより好きって言ってくれない彼氏なんて嫌だ〜
嘘でも誰よりも好きだよくらい言えばいいのに
たった一言の気が使えないというか空気読めないタイプは今後あらゆる場面で上手く出来なさそうだから無理
彼がキャバクラに行くのを受け入れられないのって心狭い?
しょっちゅうではなくてたまに誘われて行く程度なんだけど
キャバクラかあ
会社によってはほぼ仕事なとこもあるしなあ
でも嫌なもんは嫌だね
やめてほしいって伝えたら?
>>376 仕事上必要ってわけでもない
断る気があれば断れそうな程度の誘いなのに「付き合いだからね」って
あくまで自主的じゃなく誘われるから仕方ないんだよ、って態度なのもイラッとする
嫌だってことは伝えるようにするよ
付き合いなんでホストクラブ行ってくるって彼氏に言ってみたら
彼女と一緒にいる時に、元カレから電話があって彼女は拒否してくれたんだけど、嫉妬というか不安になってしまった
元カレには彼氏に悪いから、電話しないで欲しいとは伝えてるけど、ブロックするのは悪いからしてないと説明を受けました
元カレと彼女は遠距離の為、会ってる不安はないけど未練があるのか不安になってしまう
直接彼女に自分の気持ちを伝えた方が良いのでしょうか。
彼女が自分から連絡してない&住んでる場所離れてるなら、心配することないと思うよ
最悪な別れ方とか顔も見たくないような相手ならブロックするだろうけど
どちらか一方が極端に悪いわけでもなく普通に別れただけの相手なら、積極的に連絡取る気なくても完全に縁切るまではしないで、そのまま距離だけ開く感じでしょ
>>379 遠距離なら安心だと思うけど、電話に出ないのにブロックしない彼女も分からない
そんな中途半端な気の使い方ある?
一緒にいない時に出るつもりなのかと疑ってしまうなあ
実際に電話をかけてくるってことは元彼は遊ぶ気満々なんじゃないか…
ブロックお願いしても良いと私は思う
自分は元恋人をブロックしない派だけど、顔も見たくないくらい嫌いだからこそブロックしてない
変な気起こされて突然家に来られたりしたら怖いし、ブロックしちゃうとそういう前兆を感じとることもできないしね
もちろん連絡きても嫌いだから無視してる
よく見たらブロックしないのは悪いからって書いてあったね
それは意味不明だわ未練ありそう