X



もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 501

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1恋人は名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:53:04.69ID:Wz4gdpTB0?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。 

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。 

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。 
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 
雑談しながら質問や解答もおk。 

次スレないまま埋まった時などの避難所 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。 
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします 
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。 

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 500
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1508589643/
2017/11/08(水) 02:25:55.88ID:yG58EVZz0
>>737
喧嘩をしてもきちんと二人の間で解決策を引き出せる関係ならいいけど
うまくまとまったようで一方が我慢してるだけかもしれないし
問題を先送りにしたままでなんとなく仲直りして済ませる人らもいるし
どうなるかは人それぞれだよ
てか、行き違いがあるなら話し合えばいいだけやん
2017/11/08(水) 03:13:54.02ID:4KuzfPw60
>>737
> 喧嘩して行き違いとかが埋まるのなら喧嘩したいくらいなんですが

ケンカで距離が縮まるわけじゃねえよ
お互いに言いたいことを言い合うことでわだかまりが消えたり親近感湧いたりが起こるんだろ
ケンカなんかする必要ないからまずは遠慮することをやめろ
ついでに一応言っとくと、遠慮しないってのと相手を思いやらないってのは違うからな
740恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 03:27:11.81ID:rE7ItB370

741恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:32:15.40ID:05Skksnh0
>>737
あなたは喧嘩ではなく話し合いを避けてるんだと思う
喧嘩なんかしないに越したことない
いくら仲直りしても、傷つけあった後遺症は心の隅に澱のように残る
言いたいことは言い合うべき、喧嘩ではなく話し合いでね
742恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:57:32.35ID:s8CFuqj90

2017/11/08(水) 12:52:27.66ID:twJo2RQH0
LINEで朝向こうからおはよう、自分もそれにおはようと
言ってから音沙汰ない場合その日の夜に
今日もお疲れ、と送って寝てるんですが
まあ、これもいわゆる連投になってますよね。
忙しくてキツいとは聞いてるので別に返信が無いことに
憤りとか焦りというわけじゃないけど重いもんですかね?
2017/11/08(水) 13:07:07.79ID:MHZnVenm0
>>743
カップルなんだよね?
それ重いとか重くないっていうより
おはようおやすみの挨拶すらスルーって終わってる
2017/11/08(水) 13:27:07.69ID:4KuzfPw60
女「おはよう!」
男「おはよう!」

用事がなけりゃその後連絡ないなんて普通だろ
2017/11/08(水) 13:49:52.38ID:huKCNNsh0
>>744
いやいやww
彼氏からのおはように彼女が返してそれで終わりの何がだめなのかw
2017/11/08(水) 14:49:09.50ID:MHZnVenm0
>>746
おはようの往復の後は何もなく、
おやすみはスルーだよ?
2017/11/08(水) 15:07:27.54ID:4KuzfPw60
>>747
次の日の朝に「おはよう」で返事すればいいだろw
2017/11/08(水) 15:27:45.88ID:MHZnVenm0
>>743
ま、いいや
女性の一意見として
あなたの立場だったら別れを考えるレベルです、私なら
一日スルーは我慢できません
2017/11/08(水) 15:39:04.70ID:1SWOKgiZ0
話すことなかったらLINEしなくていいじゃん
おはようおやすみなんていちいちLINEいらない
2017/11/08(水) 16:04:07.21ID:6E3OZglP0
>>750
女性の一意見として、こちらに同意致します。
わざわざ文字にしてまで話すこと、そうは日常で起こらないなあ
仕事の話しても相手わかんないしね
2017/11/08(水) 16:07:25.59ID:6E3OZglP0
つか、挨拶しかしてないのに>>743が重かったら大体の人重くなっちゃうよw
人によって、さらにその時の環境によって、重さなんて変わってくるだろうし
もし重いって言われたら別れ時でしょ
2017/11/08(水) 16:11:30.12ID:1SWOKgiZ0
強いて言うならそんなどうでもいい事でいちいち俺重いかな?とか悩んでるのが重そう
LINEをするのが目的なのか手段なのかでズレてるカップルの多い事
2017/11/08(水) 16:12:14.33ID:jy8HGuCA0
おはようとかおやすみとかあってもなくても別にいいかな
それに対する返事も同様に
おはようの返事になんて返せば満足なわけ?
だらだら話してる暇なんてニートにしかいないでしょ
大体はおはよう、いい天気だね、とか今日も頑張ってねとかをまとめて送って終わりでいいんじゃん
755恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:22:29.10ID:uyS623qk0

2017/11/08(水) 16:33:05.70ID:csW+mXeM0
>>749
この人色んなことにすごく短気なんだろうな…
2017/11/08(水) 16:44:07.13ID:jy8HGuCA0
メンヘラでニートの知り合いはたった2時間で返事が来ない!もう私の事なんかどうでもいいんだ!って愚痴ってたよ
相手は普通に働いてる人でその2時間は普通に仕事の時間帯なんだけどね
なるほど基地外だなとしみじみ思ったわ
2017/11/08(水) 17:28:27.46ID:81/mLgt00
彼女に一方的に別れを告げられて困っています
先日、自分と彼女の共通の友人(女)にすこし迷惑をかけてしまい
謝罪したのですが許してもらえず、その話が彼女に伝わって
今朝がた電話で「あなたと付き合っていけない、別れたい」と言われました
何度電話を掛けても出ず、LINEも既読さえつきません
もう終わりでしょうか?
2017/11/08(水) 17:33:42.18ID:csW+mXeM0
>>758
終わりです
2017/11/08(水) 17:35:35.91ID:MHZnVenm0
>>758 
終わりです、何をしても無駄です
2017/11/08(水) 17:45:38.13ID:zvKrDyiT0
>>758
まともなアドバイスが欲しいならすこし迷惑かけたって濁してるところを詳しく書きなよ
そういう都合の悪いところを有耶無耶にするところにも愛想尽かされて振られたんでしょどうせ
2017/11/08(水) 17:47:54.27ID:JvRW2ir50
>>761
そんな理由なんか聞いたらダラダラ言い訳が続くに決まってるじゃん…
2017/11/08(水) 17:52:45.60ID:81/mLgt00
>>761
すみません、動揺しすぎました
端的に言うと、こちらの不注意により相手の衣類を汚してしまいました
2017/11/08(水) 17:53:19.69ID:qimCOA7zO
>>758
謝罪しても許してもらえないレベルなのに、少しの迷惑と思ってる時点で…
その件が原因なら、とりあえずその友人に許してもらえないと、彼女ともどうにもならないのでは
2017/11/08(水) 17:56:23.71ID:FWXf4z9a0
>>763
つまり君は友人の服より価値が無いという事ね
無理
2017/11/08(水) 18:03:41.66ID:81/mLgt00
>>764
そう思うのですが、その友人に頭を下げてクリーニング代や弁償を申し出ても許してもらえません

>>765
服の価値と言うか、運の悪いことに
その服が親の形見だったらしいということを今日になって聞かされました
本当に知らなかったし、わざと汚したわけではないんです
2017/11/08(水) 18:07:44.15ID:jy8HGuCA0
多分その友人の服がどうこうとか彼女には関係なくて別れるキッカケでしかないんだよ
だから服を汚した事よりもあなたという人間がもうダメなんだから何しても無駄
2017/11/08(水) 18:09:25.61ID:JvRW2ir50
詳しくと言われてんのに端的に返すって
服を汚したこと自体もだけど汚す状況や普段の言動からして多分彼女に大きなストレス与えてたんだろうと容易に想像つくわ
2017/11/08(水) 18:12:13.78ID:6ybfxPqp0
親の形見だという話を真に受けてるのか。
縁を斬りたくて、いいきっかけができたからこれ幸いと話を盛ってるに決まってるじゃないか。
そういうところに思い至らないほどバカだから相手にされないんだ。
2017/11/08(水) 18:16:27.22ID:jy8HGuCA0
もし彼女があなたの事を彼氏として大切に思っていたら
共通の友人の形見の服を汚したと聞いて、わざとじゃないとわかってるなら一緒に謝る
後出しでその共通の友人と二人きりで会って口説いてたとか元カノだったとかいう過去があるならわからないけど
2017/11/08(水) 18:18:29.12ID:81/mLgt00
>>768
すみません、ぐだぐだと書き連ねるとうっとうしがられるかと

流れを書くと
複数人で会う約束をしていたが、自分と友人が早く着いた
→人が車で待とうと、友人の提案で店へ入る
→自分が誤ってコップを倒し、相手の服にかかってしまう
→自分は必死に謝ったが泣きながら服を拭くばかりで耳を傾けない
→友人はそのまま皆を待たず出ていってしまう
→その日はその友人抜きで遊ぶ
→翌日(今日)、彼女が友人に話を聞いたらしく別れたいと言う

このような感じです
2017/11/08(水) 18:19:30.45ID:Aeiv3YPB0
これまとめサイトで見たばっかなんだけど
コーヒーで女友達の服を汚して、クリーニング代払うと言ってるのに数十秒泣かれたってキレてた人?
だとしたらフラれるのも当然だと思うけど
2017/11/08(水) 18:20:29.10ID:81/mLgt00
>>770
彼女は汚したことは事故だからまだ仕方ないと言ってくれました
ただ謝り方がわるい、へらへらしながら謝るとかありえないと言われてしまいました
確かに謝罪の時笑顔でいたのですが、それは友人が動揺しているのをなんとかなだめようとしただけなのですが、上手く伝わらなかったようです
2017/11/08(水) 18:21:45.32ID:jy8HGuCA0
人が車で待とうと

解読にちょっと時間かかったわw
2017/11/08(水) 18:24:16.52ID:jy8HGuCA0
あーあ、ごめんごめん
クリーニング代だすよー
悪かったな
クリーニングに出せばいいじゃん!泣く事ないだろ!!

なんて謝罪の気持ちのカケラもない言い方が目に浮かぶわ
2017/11/08(水) 18:24:55.38ID:6ybfxPqp0
まあ事実ほんとうに親の形見の服だったとしたら、飲み物で汚したうえヘラヘラ笑ってたら
そっ首切り落としても文句は言わせない
2017/11/08(水) 18:25:00.22ID:81/mLgt00
>>772
まとめサイトというのは知らないです
別の板に吐き出しはしましたが、あそこは無断転載禁止ではなかっただろうか…
2017/11/08(水) 18:28:36.39ID:I33HCTyf0
彼氏と会う頻度は月に1.2回です
たまに気に障ることがあり、デートの時も言いたいのですが雰囲気を壊したくないし、うまく言えない時が多いので黙っています
帰ってから冷静になると少しは伝えられるようになるのですが、電話は嫌がるのでLINEで話すのですがスルーされたり曖昧な言い方をされます
それもスッキリしないので、もう一度聞くとしつこいと怒られます
どういう言い方が一番いいのですか?
2017/11/08(水) 18:30:40.76ID:Aeiv3YPB0
>>777
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1509605032/506
これでしょ?
こんな態度の人間フラれて当然だよね
2017/11/08(水) 18:33:26.35ID:MHZnVenm0
これか
本人でもなりすましでもひどいw

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part334
506: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/07(火) 17:52:51.67 ID:SvsM+8od
今日女友達と会って話すために喫茶店に入ったんだが
そこでコーヒーをこぼし、しかもそれが相手の服にかなりかかった
それは俺のミスだから誠心誠意謝罪したし、当然クリーニング代も払うと言った
なのに女はこっちの話を聞かず
「痩せた記念に(こいつ元デブ)お母さんから譲ってもらった大事な服なのに〜」
と言って泣きっぱなし さすがにイラついて
「そんな大事な服ならこんなところに着てくるなよ(喫茶店を提案したのは相手)」
と言ったら更に泣く泣く んで
「あなたは大事な友達だと思ったから大事な服も着てきたけどあなたはそうじゃなかったんだね」
みたいな捨て台詞吐いて勝手に帰った
確かにコーヒーの件は全面的に俺が悪いけど、
じゃあ謝って弁償する以外にどうしろって話だよ
服だって俺が頼んで着てもらった訳じゃないのに腹立つんだが。
そこまで俺に責任ないだろ
向こうがキレて帰っちゃったせいで
あいつの飲み物代も俺が持つことになったし最悪の気分だ

(続く)
2017/11/08(水) 18:33:47.99ID:81/mLgt00
>>779
その時は腹が立っていたし、母親の形見と言うことまでは知らなかったので…
今は言い過ぎたかなと反省しています
2017/11/08(水) 18:33:52.56ID:Aeiv3YPB0
>>778
気に障ることの内容にもよるけど、その場で伝えた方がいい
あとから言われても理解できないこともあるし、あとから言ってくること自体に腹を立てる人もいる
その場でさらっと言おう
2017/11/08(水) 18:35:22.51ID:MHZnVenm0
(続き)
508: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/07(火) 18:25:25.60 ID:SvsM+8od
俺も女も別の恋人いる
今でこそ友達だが元々は同業者仲間としての付き合いだから恋愛感情なんぞねーわ

511: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/07(火) 18:32:57.23 ID:SvsM+8od
別にむきになってないが…何で女ってそう感情論でしか物事を見れないのか
だからクリーニング代出すって言ってるんだが?
何で永遠に失われたみたいな話になってんの?アホ?

516: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/07(火) 18:45:19.51 ID:SvsM+8od
話の途中で勢いよく身ぶりをしたら手に当たってグラスが飛んでっちゃったんだよ
それはこっちの非だから謝った

516: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/07(火) 18:45:19.51 ID:SvsM+8od
いや最初のうちは本気で誠心誠意謝ってたぞ
なのに向こうが延々泣き続けて会話にならなかったからだろ
一瞬ならともかく、何十秒も公共の場でしくしくやられてみろよたまらんわ
数日とは言わないが、もう何時間も経ってるのにLINEも電話も反応無しなんだが相手の方が面倒と見ていい?

517: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/07(火) 18:48:44.27 ID:SvsM+8od
俺なら友達相手であればなあなあどころか金も受け取らずに許すけどね
服なんかいずれダメになるものだし 彼女だってそれ聞いて怒ったりはしないと思うわ

522: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/07(火) 19:01:55.71 ID:SvsM+8od
なんだ結局金か
別に貧乏じゃないし10万出せって言われりゃ出せますがね。

522: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/07(火) 19:01:55.71 ID:SvsM+8od
キモいんだよ、いつまでもウジウジして 母親の服だって一着じゃないだろうし、
そんなに惜しかったなら別なのもらえばいいじゃんと なんなら相当額出してもいいしさ
2017/11/08(水) 18:36:40.25ID:6ybfxPqp0
>>781
え、お前、いま>>780を読んで、文明人の振る舞いではないと認識できないの?

形見だと知ってたか知らないかなんてお前に関係ないじゃん。
豚のくせに人の言葉を使うなよ。
785恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:36:42.79ID:+yzJETd10

2017/11/08(水) 18:38:31.01ID:MHZnVenm0
>>778
お互い何歳で交際期間はどれぐらいなの?
どういう言い方が一番いいとかいう問題じゃなくて相性が悪すぎる感じ
あなたがどう言おうと相手は聞く耳もってないんだから
2017/11/08(水) 18:41:18.76ID:81/mLgt00
>>784
だから何度も書いているように反省しています
人の言葉を使わなければ謝罪もできないんですが?どうしろと
2017/11/08(水) 18:42:46.94ID:81/mLgt00
すみません言い過ぎました
もう一度地に頭を擦り付けて謝ろうと思います
失礼します、長々とスレを消費し、不快な思いをさせて申し訳ございませんでした
789恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:45:52.43ID:SIyXGx5G0

2017/11/08(水) 18:47:04.77ID:JvRW2ir50
あははw
やっぱり釣りかー
2017/11/08(水) 19:13:42.49ID:b+YBb1M/0
反省のかけらも見えない。
反省のポーズだけならお猿さんでもできるね!
792778です
垢版 |
2017/11/08(水) 19:18:50.28ID:I33HCTyf0
>>782さん
なるべくそうしています
ただ、後で思い返すとこういう風に言えばよかったのかと後悔する時もあります
>>786さん
彼氏40代前半、私30代前半で約半年の付き合いです
居間まで付き合ってきた女性には、不満を言われた事がないらしいです
2017/11/08(水) 19:23:02.32ID:JvRW2ir50
>>792
>デートの時も言いたいのですが雰囲気を壊したくないし、うまく言えない時が多いので黙っています。帰ってから冷静になると少しは伝えられるようになるのですが、
「気に障ることの内容にもよるけど、その場で伝えた方がいい」
→>なるべくそうしています

たった2レスでこの矛盾
多分言い方やタイミングなんかがおかしいんだと思う
彼以外にも結構イライラしてる人いるんじゃないかな
794恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:42:19.86ID:x+fPtwZk0

2017/11/08(水) 20:31:01.07ID:HYKjfVSn0
>>792
その場でいい足りなくて後から何度も蒸し返したりしてるってこと?
そらしつこいわ
2017/11/08(水) 20:34:14.62ID:qVOqeMCs0
>>793の容赦ないツッコミに笑った
その場の気分で言ってることがコロコロ変わる性格なんだろうね
そういうのって女性には珍しくないけど大抵無自覚だからタチが悪い
彼も「前言ってたことと違うだろ」って内心イライラしてそう
797792です
垢版 |
2017/11/08(水) 21:11:24.35ID:I33HCTyf0
レスありがとうございました
何度も蒸し返してはいませんし、その場で言う事がコロコロ変わるわけでもありません
なるべくその場で言うようにしていきたいですの間違いでした
2017/11/08(水) 21:20:16.94ID:MHZnVenm0
>>792
なんか相手をイライラさせてるんだろうなっていうのは伝わってくるけど
それはそれとして「今まで付き合ってきた女性には不満を言われたことがない」
とかあなたに言っちゃうところとか
電話が嫌いとか指摘されると怒るとか
交際半年でその年だし既婚者じゃないの?w
2017/11/08(水) 21:23:27.92ID:tIokRoRz0
>>797
「なるべくその場で言うようにしていきたいです」の打ち間違いだとしたら
「後で思い返すとこういう風に言えばよかったのかと後悔する時もあります」>>792はどういう意味?
何も言ってないのに後から「こう言えばよかった」って後悔してるの??
要するに叩かれたから脊髄反射的に反論したってだけでしょ
もしもそうじゃなくて本当に全部が間違いなら説明が下手すぎる
彼に言いたいことが伝わらないのはそのせいではないかと
800恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:29:37.69ID:XYFXszYL0

801恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:31:06.21ID:IExT8OYv0
>>788
なんでいまさらまた謝るの?お前の対応は間違ってないだろ

故意ではないにしろ服を汚したことを誠心誠意謝ってクリーニング代なども出すと言った、それでクリーニングしても汚れが落ちなかったならまた今後の対応を決める流れになるにしろ
最初から泣くだけで話にならない奴相手にお前がそこまてへりくだる必要はない
本当にそこまで大事な服なら家でガラスケースにでも入れて飾っておけばいい
2017/11/08(水) 22:21:38.90ID:x+fPtwZk0
>>801
こんなところで釣りしなくても…
803恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:28:08.38ID:gs8u5jVf0
>>781
母の形見?の服?
そんなババ臭い服私ならその場で焼却炉へポイしてる
804恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:39:35.40ID:81khP5Op0
>>802
いやいや、それなら女が泣き止むまで延々と頭下げたり謝罪し続けるのが正解なのか?
大の大人が服汚れたくらいで人前でシクシク泣き続けるとか普通におかしいだろ

形あるものはいつかは壊れたり汚れるんだぞ、思い出とか形見とか本人にとっては金銭以上の価値があっても他人からしたら謝罪と金出す以外にどうしろってんだよ
2017/11/08(水) 22:40:29.69ID:csW+mXeM0
>>802
触っちゃだめ
2017/11/08(水) 22:47:04.74ID:pSRv7BCm0
相手の気持ちに寄り添うことができないから、彼女に見限られたんじゃないの?
807恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:47:38.65ID:81khP5Op0
どうせ母親の形見が汚された〜って泣いてるバカ女も目の前で10万くらい投げ付けてやれば一瞬で泣き止むよw
謝罪とクリーニング代だけじゃ不満だったからさらなる誠意を求めて泣いて脅すだけの卑しいクズなんだよ
808恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:51:56.35ID:xK56xEvO0
>>804
客観的に見たら同意するけど、迷惑かけた側としては常識の範囲内において相手の気が済むまで謝るべきだとは思うかな

女友達はアホだけどね
809恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:53:19.97ID:81khP5Op0
相手の気持ちに寄り添った所で汚れた服がキレイになんの?
洗ったり染み抜きすれ落ちる可能性が高いんだし他の客もいる前で泣き続ける必要性が無い
そもそも相談者が言うようにそんな背景があるなんて知らない状態でどう寄り添えと?
店内で土下座して切腹でもしたら満足なのか?
服が汚れたくらいで幼稚園児みたいな対応しかできないバカ女もそれに同調する彼女もおかしい
2017/11/08(水) 22:55:42.70ID:BGG3YLMi0
彼女の親の形見を壊したっていうのあったよね
同じ人?w
811恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:01:28.86ID:81khP5Op0
例えるなら町中で自分の不注意ですれ違い様に体が相手にぶつかった場合に相手が泣いてるだけじゃ話にならないだろ

謝って、ケガしたなら治療費も出すからって言っても泣いてるだけじゃ対応に困るやろ?
それで後から「親からもらった大切な体なのに・・・」とか言われてみ?
面倒くさい奴か金目当てのクズのどっちかだろ?
812恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:06:00.52ID:r9/2neKF0

2017/11/08(水) 23:06:01.07ID:csW+mXeM0
ID:81khP5Op0はこんな必死になって一体どうしたのww
2017/11/08(水) 23:10:33.17ID:qAdGxecv0
この話でわからないのは相手のそういう性格を知らなかったの?ってとこかな
付き合いがあれば面倒な奴だとわかってるだろうし今までどうしてたんだろ
2017/11/08(水) 23:12:02.80ID:7Ydak2ZP0
感情的な女が親の仇みたいになってるなwww
面白いからどうぞ続けて
2017/11/08(水) 23:16:11.95ID:i1wiBTpl0
数十秒泣いただけで「こんなとこに着てくるな」ってキレたのか
男の方がめんどくさいな
2017/11/08(水) 23:16:52.33ID:x+fPtwZk0
生活板の方読むと泣き続けたって「数十秒」らしいじゃん
しかも泣き止まないからって加害者本人の癖に逆ギレっていうね
2017/11/08(水) 23:20:22.40ID:qJQIhera0
>>804
>いやいや、それなら女が泣き止むまで延々と頭下げたり謝罪し続けるのが正解なのか? 
永遠にとは言わないがそれが普通だろ
内心どう思っていようが相手にはしおらしい態度保てよ
それすらできない、しかも一分経つか経たないかで我慢しきれないって大人のすることではない
819恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:50:23.78ID:05Skksnh0
もはや質問でも相談でもない
ただキレるだけのひとり舞台じゃんw
820恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:36:04.29ID:DRQKTQHY0
●●
2017/11/09(木) 00:49:36.18ID:XCcOuU/S0
映画とか見て、こんなの作り話じゃん、とか言ってそう
2017/11/09(木) 00:52:40.76ID:rm73sxE30
会うと落ち着くし楽しいしいいなぁこれが好きってことなのかなって思うけど
会いたいとか声が聞きたいとかLINEしたいとかは特に思わないんだよね
みんなこんなもんで付き合ってるの?
2017/11/09(木) 01:44:08.25ID:sBemj0sm0
>>822
人それぞれだと思います
2017/11/09(木) 01:45:57.36ID:PnSolw/w0
>>822
会う頻度や電話やLINEの頻度にもよるんじゃないの?
1〜2ヶ月会わなくて連絡も一切無くてもそう思うならそれ付き合ってないよね?って気がするけど
825恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 03:10:22.58ID:4imvdjPI0

2017/11/09(木) 03:58:35.19ID:GEVpxvqx0
豚切りすみません。下注意です。
631みて、自分の相手かと思ってしまいました。
男性がさわってくるのですが、車内で、手を洗ってからとかじゃないので気になります。
ふいんきに流されるのが悪かったと思いますが、ついに、腫れ上がって来ました。受診しましたが原因とか病名はあまり詳しく説明されませんでした。
受診前に、これからやっぱりクルマではやめたほうがいいかもね、と伝えましたが、腫れたのは下着を干す時に虫がついてかぶれたんじゃないかとか言われて、(室内干ししかしないと伝えました)受診を勧めてくれましたが、なんか、もやっとします。
普段は雑な扱いをされているとはおもいませんが、自分に経験値がなく、心配です。
当方女.40代、相手は一回り上、独身は間違いないです。
彼と書いてないのは、付き合ってるか聞いても言葉じゃ言えないとか言われたからです。
なんか、ダメですね…
2017/11/09(木) 04:19:54.38ID:PnSolw/w0
>>826
付き合ってないなら板チ
それで病名不明でも出された薬の名前くらいわかるでしょ?
何の薬か調べてないの?
薬を調べてどんな場合に処方されるかを調べればいいじゃん

そもそも、いい歳して誰に見られるかもわからない車内でって時点で呆れてしまうし付き合ってるかどうかもわからない段階でそういう付き合いしているのも変だし色々と緩すぎでしょ
嫌なら嫌と断る事もせずにモヤモヤとか言われてもね
彼が悪いとは誰も言ってくれないと思うよ
2017/11/09(木) 04:48:49.81ID:VOwQ7jOm0
板違いなので以下説教大会禁止
829恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 05:20:33.61ID:ojxZV4Kn0
朝っぱらから妖怪イタチーが張り切ってやがるな
2017/11/09(木) 06:44:41.55ID:qKft2zSW0
>>737です
こちらが気を遣わなくなれば、彼女も気を遣わなくなってくれるでしょうか?
彼女と付き合うのは3回目ですが、また話し合いとかすっ飛ばして別れ話されるのは嫌です
そろそろ進展したいんです
2017/11/09(木) 06:49:11.16ID:Qr0WWD8E0
>>830
それを彼女に伝えて話し合いなよ
2017/11/09(木) 06:58:56.09ID:qKft2zSW0
LINE返ってくるのがかなり遅いから
少しでも助言もらってそれまで平静を保つ支えにしたくて…
土日どっちかに会う約束を取り付けられるかどうかってくらい遅い
833恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:14:28.59ID:/y+TZGiF0
>>832
学生か社会人かしらないけど、頼りないし情けない
そのウジウジした性格にうんざりされてるんだよ
暗い人にひんぱんに連絡したくないよ鬱陶しいもん
回答いくつもあったのにまだグチグチいうのは、みんなの意見を全く読んでないか、理解できてないんだね
834恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:28:09.48ID:ojxZV4Kn0
まとめるにはレス数が足りないんじゃねーの?
835恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:42:15.05ID:b+gMAU2y0
>>826
ふいんき
じゃなくて
ふんいき(雰囲気)
だからね
2017/11/09(木) 08:45:39.63ID:kdiBdHFg0
>>826
40以上のババァが頭悪すぎ
おまけにふいんきだってw ほんとバカ丸出し
837恋人は名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:53:34.61ID:CNZzGwuC0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況