恋人のちょっとイラッとくる言動Part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引くとか嫌いになるとかってほどじゃないんだけど、
ちょっとムッときたりとか、イラッとする恋人の言動ってありませんか?
誰かに愚痴ってみたら案外すっきりするかも!
※次スレは
>>950が立ててください。次スレ誘導まで雑談は控えるようお願いします。
※立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。
前スレ
恋人のちょっとイラッとくる言動Part50
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ex/1505840734/ >>522 炒め物してたらオーブン忘れてて
慌てて見に行ったらスープふきこぼして
パニクってる間にソース焦がすのは女なんだけどな
>>523 ルールで定まってない事は何されてもイラッと来ないなら、この世のイライラの半分以上は存在しなくないか?
相手に対して「これくらいやってくれればいいのに…」みたいな気持ち一切持たない人っているの?聖人じゃね?
>>526 だれも、そういう気持ちが起こること自体を叩いてるんじゃねえよw
そういう気持ちが起こるくらいなら、誰より自分自身が気持ちよく暮らすために、あらかじめ改善提案するくらいの知能はねえのかって言ってんのw
昭和生まれの行き遅れBBAは今日も張り切ってマウンティングしてますねw
>>529 22歳だけどこのレベルは無いわ
こんなのにマウント取ったからって何なんだ...
>>530 知恵遅れの独身童貞の相手しても仕方ないよ
自称22歳の昭和生まれ行き遅れゲリ糞BBAワロタw
>>525 こんな所で馬鹿にするんじゃなくて、彼女と話し合えばいいのに
>>525が言う女がそいつの彼女だと、どこかに書いてあるのか?
母親や姉妹やバイト先その他の女の可能性は?その可能性を否定する根拠は?
毎度毎度のことながら、ピンクの象が見えてる妄想癖全開のキチガイねらーは死ねよ
彼女でもない女の話をドヤ顔で語りに来るってこのスレに何しに来てんだ
どっちにしても自分の周りの極少数の例だけ見て、女は〜とか語っちゃう奴は痛い
>>522 女のマルチタスクすげえなw
右手に飲み物、左手にスマホ、耳にイヤホンという曲芸乗りでおばあちゃんを轢き殺した自転車の女子大生を送検
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513310427/ 婆ちゃん轢き殺すところまで5タスクかよw
男には真似できねえよ降参だわww
>>541 恋人エアプは無理して発言しなくていいよ
該当板に行って好きなだけ女叩きして下さい
隣でいびきかきはじめて眠れずに寝がえりうったら、彼が起きて「あーなんか眠れない」と言われてイラッとした
うんうん確かに惨めだよな
平成の間に結婚できない昭和生まれの行き遅れBBAって
ずぶ濡れの痩せこけた小汚ない犬よりもっと惨めだ
「俺、今まで女にあげたプレゼント全部好みドンピシャだったから(ドヤ」
これで私にくれるプレゼントが好みじゃなかったら笑いそうww
最初は「は?」ってイラッときたけど
いろんな意味で楽しみww
「俺、今まで女にあげたプレゼント全部好みドンピシャだったから(ドヤ」
これで私にくれるプレゼントが好みじゃなかったら笑いそうww
最初は「は?」ってイラッときたけど
いろんな意味で楽しみww
電話しててケンカっぽくなると勝手に一方的に電話切るところ
ラインしてて私の話はスタンプ1個とか「そうなんだ」の一言で終わらせるのに
向こうは日記みたいな独り言に近い日報を毎日送ってくる
私もスタンプとか適当な相槌で返せばバランス取れるのかな
言動というか癖だからスレチかもしれないけど
彼氏が会話しながらすごい頻度で大きく頷くのが気になってしょうがない
なんかハトみたい
指摘して治るならやんわり言いたいけどチックとかだったらなあって思うし
>>556そんな相手スタンプか、既読スルーで充分だよ。私はそうしてる。けどなんも関係に問題ないよ。気遣い出来ない人には同じ手抜きの付き合い方でいいんだよ。
2人で出かけて、途中カフェで休んでるときに、彼氏はずーっとスマホいじってた。私もはじめのうちは自分のスマホいじってたけど、次第にすることなくなってしんどくなった。
時々こういうことあって嫌だったので伝えたらビックリされた。恋人とか関係なく普通のマナーだろって思うんだけど…。
>>559 言ってみればいいのに。
直してほしいっていうんじゃなくて、すごく頭振るよねって。
その返答次第で対応変えたらいい。
何か体に悪そう、年と共に歪みがすごくなりそうっていうか。
>>563 あなたもスマホいじりしてたから二人で仲良くスマホいじりしてる
感覚だったんじゃないかな。
実は不満だったことにビックリ。
お互いソシャゲやってるから一緒にいる時はスマホタイム作ってる
スタミナ消費する為に
お互いスマホいじれる時間つくるのオススメ
>>563 すごいわかる
私もそういう時あって一緒にいる時やめてくんない?って言ったら一応謝ってたけどびっくりしてた感じだった
ソシャゲ趣味がある人同士ならいいけど私は全然しないし、趣味なら理解してあげたいけどせめて一緒にいる時はしないで欲しいと思うなぁ
私もソシャゲやってるけど、人といる時に断りも入れずにゲーム始めるとかないわ
礼儀なさすぎる
563の彼氏は何を見てたの?
Twitterとかニュースを見て話題を探してたなら100歩譲って許せるけど、ゲームとか雑談のLINEだったらありえない
舐められてるよ
>>567 twitterだったら許せてLINEだったら許せない違いって何だろう?
>>568 Twitterとかニュースで2人の会話の話題を探してるなら許せる
つまんねえからってゲーム始めたり、恋人ほったらかして他人とLINEしてるのは許せない
ここまで言わないとわからないかしら?
Twitterで話題を探すならってそれも嫌だわ
話してるタイミングで、Twitterにあってねーあ、見る?これこれみたいな感じなら許せるけど、話題拾うために見るのはないわ
LINEも嫌とかいう感覚ならこっちも嫌だと思うけどね
自分は許せるからやってるのかも知れないけど、普通はそれも不快だから
わからないかしら?って頭わるぅ
>>571 ツイッターは話題検索で、ラインは他人とのコミュニュケーションで全然違うと思うけどね
ケータイいじるの自体が嫌!どっちも嫌って人も分かるけど、二人のおしゃべりのための話題探すなら個人的には別にいいんじゃないかと思う
私は人といるときにケータイいじるの好きじゃないからしないけど
>>567 も「百歩譲って」っていってるんだからそんなに突っ込むことじゃないでしょ
だよねだよね〜
私達みたいに上から目線で意見できるくらい余裕持ちなよ〜
今朝からなんか体調悪くて〜とLINEしたら、お大事にねって返信がきた
それはいい
それに対して私は「熱が38度も出てるからインフルかも、明日病院行くわ」って返した
そこから3日間既読スルーされてようやくきた返信は「昨日は忘年会でビールを○杯も飲んでそのあと二次会で焼酎○杯飲んだ!」っていう、私が病院行くことに対しても体調に対しても全部スルーした俺通信を送ってきた
元から俺通信気味な人だったけど、ここまでとは
お大事にね、で会話終わったつもりだったんだと思う
体調悪いのに何度もやり取りするの疲れるでしょ
>>577 あなた構ってちゃんだね
体調悪いならLINEなんてしないようにね
だったら飲みの感想も要らんよ
一言、体調どう?とかの言葉が付いてれば全然違うのにさ
>>577 3日前に終わった話じゃないの?
インフルだったら「インフルだった」ってLINEしたでしょ?
それがないってことは大してことなかったんだなとしか思わないよ
「大したことない癖に騒ぎやがって」「だいたい熱が何度とか聞いてねえんだよ」としか思ってないよ
まあクズだとは思うけどお互いにね
>>583 なんでお互いにクズなんだよ・・・
少なくとも
>>577はクズではないだろ
>>577の言いたいことわかるけどな
見知らぬオッサンでも職場の同僚でもなく、恋人なんだからさ
体調への関心とか心配くらい求めるだろ
だってこれから夫婦になる可能性だってあるだろ?
嫁がつわりで苦しんでても旦那が骨折しても経過に関心も持たない配偶者なんていらなくね?
彼氏は神経わからんがLINEの文が構ってちゃんぽい
>>584 583はいつものマウンティングBBAだよ
>>577 584が言ってくれてるけどその彼氏さんいる?
もっと普通にいい人いると思うよ
>>577は構ってちゃんってほどでもなくないか?
大丈夫?の一言くらいLINE返さないなんて冷たいというか、思いやりない男だなと思う
>>577は構ってちゃん
LINEのやり取りなんかしようとしてないで
本当に病気なら病人らしくしとけって話
LINEで彼氏が不機嫌になったとき、
喧嘩したくないし、謝ろうと思って、
怒らせるつもりはなかったんだけど、私の言い方が悪かったかな?ごめんね。
って言って会話を続けたんだけど、それに対して会話の内容だけの返事がきた。
文章はもう怒ってなさそうだけど、謝ってることをスルーされるのは結構悲しい。
イラっていうか、モヤって感じだけど。
>>577は、最初に「お大事に」という返事が来てたのに、更に「インフルかも」と送り
「大丈夫?」の一言を要求する辺りは構ってちゃんだと思う
恋人なんだからいいじゃん
まぁインフルかもだけ送るよりは、病院行くけどインフルだったらと思うと怖いから励まして、みたいにどうして欲しいのか伝えた方が相手からしたらありがたいかも?
>>595 本当これ、病気で心細い時に甘えるぐらいいいじゃない
言わなくても普通わかるでしょ!みたいに思う人もいるかもだけど
言わないと分からない人には言わなきゃ仕方ないしね
漬けサーモン作った!
ってラインが来た
適当に、美味しそうだねって返した
当たった…って言ってくるところまではまだ許せる
そのあと何回うんこしたとかいらないから!小学生かよ
彼女、ダイエット始めたから協力してねと言うが
今日ここまで何kcal食べた?と聞いたら答えられない
1日の摂取カロリー上限も、自分の基礎代謝さえも把握してない
それで私はダイエットしてますとか、どの口が言うんだよアホか
今度は〇〇持ってくね!〇〇作ってくね!旅行行こうね!
できないことをどうしていうのか
その度私もバカだから信じて喜んじゃうんだよ
>>598 あなたはダイエットの専門家とかなのかな?
もしそうじゃないんなら、彼女は別にあなたにカロリーのこととか食生活のこととかの指導は求めてないと思うんだ
単に、デート中外食するときとかにお店の選択幅が狭くなるからごめんね、程度のことなんじゃないかなあ
>>600 これかなぁと思った
ケーキ屋さんとかラーメン屋さんとか行けないけどごめんね的な
と言うか別に摂取カロリーも基礎代謝も知らなくても、ある程度毎日運動して栄養バランス気をつけるだけでも痩せる人は痩せるからなあ
目的達成できたら別に過程は何でもいんじゃない?598みたいにキチッとした方が効率はいいかも知れないけど
何回も失敗してるとかなら言いたくなる気持ちも分かるけど
>>598 彼女が求めてる言葉は
そのままでも充分可愛いし綺麗だけどダイエット成功したらもっと綺麗になっちゃうね!応援するよ!でも無理はしないでね!
ですね
高カロリーな飯屋に誘ったり、手土産にケーキ持ってきたりすんなってことだろ
カロリー管理するならお前じゃなくてアプリに頼むだろうし
>>598 普段バクバク食べてて摂取カロリー計算してないってなら呆れるしイライラするけど、
そうでないならそこまで厳密に計算しなくてもいいんじゃないかな
ストレス感じるのも良くないし
>>598 ダイエットってカロリーだけじゃないんだよ
同じカロリーでもタンパク質とタンパク質では違う
店で買ったものならともかく自炊したものなんて正確なカロリーはわからないしね
多くの女性のダイエットはただのファッションだから
本人もそれほど真剣にやる気はないと思うしどうでもいいだろ
>>608 ごめん…どう見てもタンパク質とタンパク質にしか見えない…だれかどこが違うのか教えてくれ
彼氏がブスだの頭悪いだの足短いだの言ってくるのがたまにいらっとする
彼氏のこと大好きだからそれさえなければなぁとおもっちゃう
>>615 それは無理スレ行きだよ
早く目が覚めるといいね
>>615 言い古されてるけど
〜がなければ良い人
は
〜があるから駄目な人
たまーに試すような事を言う。
わざとなのか天然なのかわからない。
>>618 駆け引きする人って退屈な日常を揺らすスパイス程度に考えてることも多いから、辛いならあなたがたまに波風立てちゃえ、上手くいけば向こうはやらなくなるよ
個人的には試すようなこと言うのは性格悪いなぁと思うから、例えば習い事を始めて会えない時間を増やしたり恋人の預かり知らない世界・人脈を作るといいと思う
すぐに舌打ちする。
ゲームでもなんでも怒りやすくて
「なんだよチッ、くそかよ……
あぁーー、ムカつく!!!」
とか言ったりする。
矯正(?)したから舌打ちは減ってきたものの完全に直ってないから嫌だな。
>>620 なるほど。確かに、彼はどっちかというと飽き性のとこあるし、退屈な日常になってるかも。私も駆け引きみたいのにのらないから。
波風なんてないほうがいいと思うけど、スパイスは重要なのかもね。
色々工夫してみます!ありがとう
>>618 わざとに決まってるじゃん。
ここまでしてもオレについてくる女ってのを見て喜んでるんだよ。
>>621 うーん、無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています