恋人のちょっとイラッとくる言動Part52
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
引くとか嫌いになるとかってほどじゃないんだけど、
ちょっとムッときたりとか、イラッとする恋人の言動ってありませんか?
誰かに愚痴ってみたら案外すっきりするかも!
※次スレは
>>950が立ててください。次スレ誘導まで雑談は控えるようお願いします。
※立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。
前スレ
恋人のちょっとイラッとくる言動Part51
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1509443219/ 散々仕事の愚痴を聞いた後に、
「友達の彼氏がみんなできる人すぎた」
って話題に切り替わったこと。
「浮気は最低。したら分かれる」
とか言ってたのに
浮気の疑いが全くない俺に対して
「少しぐらい危機感あった方が上手くいくかもよ」
とか言ってきたこと。
仕事でイライラしてんのは分かるし、人に当たりたくなるのもわかる。
しかしこれはたちが悪い。普通に傷ついた。
>>5 >少しぐらい危機感あった方が上手くいくかもよ
彼女に気になる人ができたって意味かも
>>6 ですかね。
彼女いわく、今まで
「別れたくなったら振られるように仕向けてた」
とのことです。
今回のがその手法なら相当タチ悪いです。
別れるたびに一旦相手を傷つけるとかいい歳こいた大人がやっていいことじゃありません。
婚約はしてないけど、結婚は視野に入れてる。
彼女は専業主婦になりたいらしい。
奨学金あるのに馬鹿じゃねーのかコイツ、俺は自分の払ってんだからお前のを払う気はないぞ。
>>9 今どきの女はそんなもんだよ
仕事辞めたいから結婚したい
できれば専業、無理ならパートで楽な仕事して家事分担
そりゃ男は結婚したくなるよね
>>11 パートもせずに専業したいってさ
相手の返済ビジョンどうなってんだろう
>>12 まじかあ
気楽に生きてるなあ
>>12今時の女で一括りにしない方がいいよ
そうじゃない人もたくさんいる
>>16 いや、そんなの分かり切ってることでしょw
当たり前すぎ
>>9 働けるのに働こうとせず相手の金を頼りにしてるのが腹立つのは分かるんだけど
もし彼女が結婚後や出産後本人や子供に異常が見つかって、通常の人より働くのが大変な環境になったらどう思う?あと保育園に入れないとか思いの外凄く手のかかる子でほっとけないとか
それでもお前の借金はお前の借金だから俺は知らない
、そんな子供産んだのもお前のせいだから甘えるなよ、皆女で1人で上手くやってるしって感じ?
なんとなく気になったから聞いてみた
デートした時は楽しそうにしてるし次の日も「楽しかったよ、また行こうね」みたいなやりとりしてるのに数日後に「実は嫌で仕方なかった」とか「二度としないでほしい」とかキレるのやめて
そしてキレるのは必ずline
対応が明らかに塩になるから「あ、原因は知らんけどキレるなこれ」ってのは分かるんだけどさ
返信止まるんじゃなくて対応が塩になるだけってのがまた…
>>20 冷たい様だけど結婚前に作った負債は当の本人が責任もって返済するなり弁済期間を延長するなりするのは当たり前
一緒に歩いてるときに子供が作った雪だるまがあったんだよそしたら彼女がさ
「蹴り入れて壊そうとか考えちゃ駄目だよ」と言ってきた
俺がそういうことする人間なんだと思ってるんだなとイラッと来たね
まあ蹴り入れようとはしたんだけどね
同棲始めたけど、忙しいからなのか最近言葉にトゲが多くてイライラする
そしてこっちも同じことして罪悪感
自分はせめて変わらぬ対応をしないとなぁ
普段は私が店決めたりするから「たまには全部やって」ってお願いしたらやたら恩着せがましい発言が多かった。
喫茶店で待ち合わせして私が遅刻したら、彼が何も頼まずに居座ってて警官と揉めてた。
普通着いたら先に何か頼むものだと思うけど常識ないんだろうか。
>>21 ごめん、それ私だわ
その場で言いたいけどイライラと悲しさで頭回らなくて言葉整理できなくて一人になった時に考え過ぎて後日頭整理してLINEしてしまう
直接言った方がいいのはわかってるけど言葉にすると何言ってるのかわかんなくなる
>>27 私なら「遅れちゃってごめんね。待ってる間に好きな物を注文して食べててね」みたいな感じで連絡するかな
彼が注文した物の代金はもちろん私が払う。約束の時間に遅れて待たせたんだから当然だし せめてこの位はする
>>27 喫茶店でバイトしてるけど「待ち合わせしてるからツレ(待ち合わせ相手)がきてからの注文でも大丈夫ですか?」って人は割といるから長い時間にならなきゃ店員も気にしないだろうね。
警官が来て揉めてたって事は相当遅れたって事でしょ?もしそうなら原因を作ったのは貴女だし
>>30の様な気遣いは普通するよ?
正直彼も貴女もどっちもどっちって感じ。
>>27 常識ないクズ同士で似合いのカップルだと思うよw
>>27 警察くるまで揉めるって、他の人が言うようにどんだけ待たしたんだとしか思えない
常識ないのはあんたでしょ
>>27 遅刻したのはあんたなのにその上から目線の偉そうな物言いは何なんだ?彼も彼だけどそれ以上にあんたはイラッを通り越して無理物件
そのうち待ち合わせ時間に間に合うように家を出たけど人身事故で電車が遅れたから私は悪くない!ムキーという
>>27の逆切れが始まるに1票ww
>>27 あれかな、この間の雪で電車遅延プラス中距離とかなら凄い待たせる可能性もあるかも
でもどっちにしても遅れたのは事実だから
「このくらいの時間に着くと思うから先に何か頼んで待っててくれる?ごめんね」って言っといた方が良かったんじゃないかな
警察呼ばれる前に店出るなり注文するなりするべきだとは思うけど
待ち合わせに遅刻するのは何らかの事情があったんだろうから仕方ない
でもマメに連絡を取るなり
>>30みたいな気配りがあれば警察沙汰にはなってないだろ・・まぁ
>>27みたいな書き込みをしちゃうような人間だから気配り出来ないのも納得ww
遅刻じゃなくて彼氏が着くのが早すぎた場合でも同じことしてるだろうし
27が遅れたことはキッカケではあるが問題はそこじゃないと思うが
つか話の本質関係ないところでいちいち叩くのやめろよ見苦しい
それともアフィカスのレス数稼ぎか?
>>38 じゃあ聞くが問題はどこなんだ?
遅刻して相手が待つ事になったから先に何か頼んで待ってるだろう事が予想出来ても社交辞令的なもんで「先に注文して何か飲んだり食べたりしててね」は普通言うだろ?
それが無いのは気配り出来てないし原因を作った側なのに上から目線の書き込みに叩かれるのは当然だと思うけどね・・
ついでに批判意見を書いてる人達は話の本質に沿って批判してると思うが?
>>39 店に入って何も注文しない時点で既におかしいし
そんなこと誰かに言われなきゃ出来ないならもっとおかしい
つか叩かれるの当然って何だよ?お前は叩いて当然なのか?お前27の親かよ?
会ったこともない赤の他人ならどんな奴だろうが何してようがお前には関係ないだろ
わざわざ自分から関わりに行っといて当然とか言ってるお前は何様なんだよ
数時間待たせたとか連絡がとかは、ただ気遣いのない人で済むけど
警察と揉めるまで何も注文しないのはさすがに彼氏が異常ww
>会ったこともない赤の他人ならどんな奴だろうが何してようがお前には関係ないだろ
ブーメランぶっ刺さってるぞw
上記の言葉は27本人だけが言える言葉であってお前が言えるべき言葉じゃないよなww
会う約束しようとするとはぐらかされる
こうなるってわかってるのにばっかみたい
俺ツレーみたいな話ばっかりするところ
おつかれーとか頑張れーとか言ってるけどたまにはこっちの心配もして欲しい
>>51 彼女はデートしてて毎回何かしらあなたから嫌なことされてるの?
ただディスりたいだけのようにみえる
数日後にネガティブになるとかメンヘラを疑う
>>51 29です
反論てか意見はしてほしいな私は
LINEだと一方的にこっちが話してるだけで申し訳ないって思ってるからLINEででもいいし会った時にでもいいから思った事あれば聞きたい
結局話し合いになるんじゃないかな?
>>52 ペースとしては5回に1回くらい
理由はいろいろある
こっちが悪かったなってこともあるけど夏に着てたシャツの色にキレられた時は笑えた
>>51 反論して欲しいのかな
一方的に不満をぶちまけてくる感じなんだけど
顔合わせてる時は不満絶対に言わないんだよな…
仲間の集まりで各自食べ物持ち寄り。
そこに唐揚げだけ買ってこうとか嬉しそうに言う。
高校生の集まりじゃないんだからやめてくれよ。
メンツどうこうってわけじゃないけど程度があるだろーよ。
大人なんだからみんなですり合わせして持ってくとかあるじゃん。
こちらが嫌がるって分かってて言ってるのがまたムカつく。
唐揚げってまずいの?
大体みんな何持っていくかすりあわせするし、唐揚げはおつまみにもおかずにもなるから、無難じゃないの?
>>56 唐揚げの何が悪いかわからない
各自何を持ち寄るか決めてないならそれを楽しむものでしょ
高校生とか関係ない
つまらん女だね
まず唐揚げの程度を教えてくれ
持ち寄りって意識高い系の手料理自慢ホムパから宅配ピザ取ったりする飲み会みたいなのもあるからその趣旨を説明してくれんとわからんわ
唐揚げの是非については
状況も事情もわからないからともかくとして
>こちらが嫌がるって分かってて言ってるのがまたムカつく
論点はここでしょ
唐揚げだけを持ってかれると恥ずかしい何らかの理由があって
それを分かってるのに敢えて56が嫌がることをするところが問題なのでは
>>61 嫌がるってわかっててって、本当にわかってるのかな
私ならわからないわ
嫌だって言ってるのにしつこい、ならわかる
手料理ホムパでも唐揚げはよく見るし
その仲間の集まりにすでに何回も出てて
みんなもっとお金かけた物を持ってきているってわかってるなら
彼氏はケチ臭いけどね。
ちょっと多めに買ってもたいした金額じゃないし、あんまり食べない人もいるし。
他のメンバーもタコヤキとフライドポテトみたいな集まりならいいだろうけど。
彼が毎回安く済ませてお得に飲食しようみたいな根性してたら別れる。
みっともなくて一緒にいられない。
唐揚「だけ」ってところがポイトなんでしょ。
唐揚の何がダメなのって人はそこ読めてないんだろうけど。
私には冷たい態度を取るくせに、店員とか他人には優しいw
逆のパターンならいつかあなたにも同じ態度を取るようになるので別れた方がいい、みたいに聞くけど私にだけ冷たい場合も別れた方が良いんだろうな...
なんか前にLay's5袋味違いで持ってったらポテチかよ!ってキレられたの思い出した
オマエが持ってきたルヴァンと偽物マスカルポーネの何倍も高いっての
>>65 食べ物を持ち寄って宅飲みって十分ケチ臭いよ
学生ならともかく社会人はやらないでしょ
自分が何かを教わる立場の時、相手に質問攻めして(それ聞いても彼自身に知識ないから意味ないことまで)相手が分からない、知らないと言うまで質問止めないとこ。学歴か知識コンプなんだろうけど、会話で負かせた気になって余計アホに見える。
休日の昼夜逆転がリフレッシュになるとか本当に訳分からない。
体に悪いだけって言い続けてるけどいい加減疲れてきた。
付き合い始めの頃は直すよう頑張るとか言ってたけど、少し盛り上がりが落ち着いたら開き直りとかもうね…。
完全割り勘なこと何も不満に思ってないのにちょいちょい卑屈発言されるのが地味に疲れる…
どう言ってあげれば満足するの
録り貯めたドラマを見たり適当にスマホを触ってたりしてるみたいです。昼間に出来るでしょうよ…。
わざわざ体を痛めてまでそれを夜中にする事ないと思うんですけど、好きにさせてと言われたのでもう別れようかと思ってます。冷めてしまいました。
夜の静かな時間に活動するのはストレス解消になるってのはわかる気がするけどね
休みに昼夜逆転するだけ別れるようなこと?
あなたは彼のお母さんじゃないから注意するのもおかしい
何様のつもり?
昼夜逆転してる職業の方もいて社会が成り立ってるのにそれらの人を全否定?
そうです、今まで続けてきた生活リズムを注意するのもおかしいですね。
でもこの先同じ家に住むとして、違う時間に寝て違う時間に起きる。休みの日でも2人が合わない時間帯での生活をする事をこの先続けて行く事は私には出来そうに無いです。
手術受けたから辛い物大好きなのに刺激物取るの禁止なんだけど自分が食べたいからって自分の分だけ麻婆豆腐作ってって言われた事
後で冗談だとか言われたけどモヤモヤする
>>80 仕事で仕方なく起きてる人と、自分が好きだからって理由で起きてる人は全然違うしね
今すぐ別れるって訳じゃなくても、仕事でもないのにずっと休日の活動時間ずれてるって地味にストレス溜まると思うわ
別に別れたくなっても不思議じゃない
>>82 自分だけ食べるのは構わないけど、作ってかよw
つーかまさか今までもあなたが1人で料理作って奉仕しちゃってたの?
まあ彼が支払いいつもしてくれてるとかならわかるけど。
>>85 料理洗濯は私が担当で皿洗い掃除ゴミ捨ては任せてる
退院したてで食事制限色々あるし食欲ないからきつかった
>>80 そういうのは同棲してからにしては?
彼の方にはそのつもりはないかもしれないし、息苦しさを感じてると思う
そんなんじゃ男は逃げていくよ
すみません、遠距離なので同棲する前にそこは見極めたくて。
地元を離れて転職した後にやっぱり違うじゃ遅いんです。
そういうタイプが同棲や結婚をきっかけに生活習慣を改めるなんてことあるわけないじゃん
>>80 体に悪いっていうのは建前で、これが本音なんだろうね
今現状それで誰かに迷惑をかけてないならどんな過ごし方しようと個人の自由だし、休みの日の昼夜逆転なんてよくあることなのにそこまで目くじらをたてる意味がわからない。
ていうか、同棲や結婚してたとしてもそんなことまで縛られたら居心地悪く感じて今度は外に出掛けるようになるよ。
平日は仕事のために早寝早起きして、好きなように時間を使える休日まで寝る時間指定されたらやってらんないわ。赤ちゃんじゃないんだから。
結婚しても子供産んでもそのままで、家の中で父親が空気になりそう
土日ずっとべったりじゃなくても、ご飯の時間は合わせて一緒に食べたりだとかも出来なさそうだし、嫌がられても仕方ないと思うけどね
土日朝遅くて夜寝るのも遅いぐらいなら許容できる人多そうだけど、昼夜逆転はなー
>>91どちらも本音です
積もり積もった睡眠負債で中途半端な年齢に倒れられても悲しいですし、休日の時間が全然合わないのも辛いです。
会いたいと言わせるように仕向けておいて忙しいからな〜と断るところ
何がしたいんだよ
>>92 殆どに家庭で父親は空気だよ
それか煙たがられる煙
>>96 仕事忙しくて空気なのと、ワガママで生活時間ずらして空気なのは違うでしょう
殆どの家庭で父親が空気って言い切るのもちょっと引くわ
>>22 それなら主夫やってもらって女が働けばいいよね
初めて書き込むから長い目で見てください</br>
</br>
彼氏とは3年以上付き合ってて、私ひとり暮らし、同棲はしてない。</br>
</br>
今日は納車日で、今は車もないので10日以上前から車を取りに行くのに乗せてってもらう約束をしてた。
朝まで仕事だから午後に行こうって言ってたから1時頃まで待って、そろそろ来れそう?って(明けで合うときはいつもこのくらいの時間に連絡する)連絡した。
そしたら
え?合う約束してたっけ?
って返信が来たから電話したら、案の定スロ○トを打ってた。
忘れてたごめん
って言われたからもう呆れて
他の人にお願いするからいい
って返したら
いや、やっぱ行くよ
って言われ。
でもその直後に
ああでも今タバコ臭いけどそれでもいい?
(私はタバコの臭いが嫌い。付き合う前からずっと言ってる)
あーどうしよう
とか言ってるから
もういい、じゃあねって電話を切りました。
その後一切連絡なし。
今の時間、友達は仕事行ってるし愚痴れる人がいなかったので投下。
>>102 そんなんと付き合ってる貴女もちょっと変だよ
よっぽどモテないとかどうしてもこの年に結婚したいとかでなければさっさと次行きなよ
10日以上前に約束してから前日とか近い日に相手に確認した?
明日何時頃来られそう?とか一応確認しとかないと忘れちゃうのも分からなくはないかなぁ
>>102
まあ忘れられて腹立つのもわかるけど、あなたもあなたでちょっと可愛げないね
なんで途中から</br>やめたの
どうせなら演じきればいいのに
brって何書いてるんだろう
文字化けしててわからないんだけど
改行のタグいらなかったんですね。
付けてる途中で送信しちゃったので見にくくてすみません。
レスありがとうございました。
私も確認してなかったので忘れても仕方なかったのかもしれません。
約束を忘れたのは今回が初めてではないので、積もりに積もって怒れてしまいました。
すぐ行く、とか、シャワー浴びるから遅くなるけど行く、などと言ってくれたら嬉しかったのになと思ってしまいます。
こんなことが何度もあるのに別れるって考えがない自分に今は腹が立ちます…
未だに連絡がないのでまだ許せませんが、書き込んだり部屋で枕に向かって叫んだりしてちょっとスッキリしたので失礼します。
>>108 brはエンプティエレメントだからエンドタグ</br>はないよ
>>109 ディーラーまでの足がないなら家まで持ってきてくれる
それをしなかったのはあなたの怠慢
しかも確認の連絡をしてなかったって
彼氏もスロやってるなら相当だらしないけどあなたもね
前からしてた約束忘れられるって
めちゃめちゃ普通の愚痴でワロタ
確かにちょっとイラっとくるしこんなんで連絡こないから許せないとか笑わせるわw
朝まで仕事して昼からパチスロ行く底辺彼氏と仲良くなw
人それぞれだと思いますよ
自分は忘れた事は無いけど日にちを勘違いした事はあります
その時は凄く申し訳ない気持ちになったし全力で謝って違う日に約束を変えてもらったよ
>>115 普通忘れないから、そのつもりで書いてあるんだと思う
何回もやらかしてるのに10日前の約束を直前に連絡取らなかったのも悪いわ
やっぱ行くよって言ってるのにすぐ行くとかシャワー浴びて行くって言って欲しかったとか求めるのもなんだかなあ
約束忘れてたのはアレだけど彼氏もタバコ吸いたいの我慢してるし休日はスロ打ちたいのに車出してくれるってOKしてくれてるのに、タバコ臭いの嫌だとか連絡ないから許せないとか自分がして欲しい事ばっかり
なんか元喪っぽい可愛げのなさ
些細な事だが、テーブルやカウンターに胸を乗せるのがイラッとくると言うか気になる
猫背になって姿勢悪く見えるし、まわりのおっさんがチラ見してるの分かるからなんか嫌だ
指摘するとあ、ごめん!って背筋伸ばすが、しばらく経つとまたやってるから多分無意識なんだろうな
俺としてはちゃんと背筋伸ばしてて欲しいんだが、なんかうまい方法ないかな
>>118 巨乳なのかな?
肩こるらしいけど私の周りの巨乳の子でそんな事してる子いないなー
テーブルに肘つくのと一緒で下品だからやめて欲しいって言うしかないんじゃないかな
重いものぶら下げてるのと一緒だから疲れるんだろうけど
クソっ!うらやましい…
想像したらチンポカチカチになっちゃった…
>>119 背中から手を回して持ち上げたことあるが、想像以上に重くてビックリした
確かにあれは肩こってつらいだろうと思うわ
でもやっぱ人前ではちょっと良くないと思うから、傷つけないようにやんわり言うしかないかな
>>120 悪いねw
裏山けしからん!
けど、他のやつに見られると嫉妬するんかもね
前のめりになったり、リラックスしてると自然とテーブルに乗っちゃうんだよ。
乗せないようにするには、姿勢を後ろよりにするしかない。乗せたら楽だってことでわざと乗せてるわけじゃないよ!
言うなら、他の男に見られるのやだからとか優しく言ってほしい…
みっともないとか言われたら、普通に座ったらに胸の下にテーブルがあるんだから仕方ないじゃんって悲しくなるわ。
乗らない姿勢はそれはそれで胸は目立つよ。テーブルから少し離れてやや猫背が一番目立たないけど、それだとなんかテーブル遠い。
見なきゃ良かった
貧乳だから早く死にたい
今更だけど貧乳なんて生きてる価値無いんだわやっぱり殺してくれ
>>121 謝れ
Aカップしか揉んだことない俺に謝れ(´;ω;`)
>>123-124 ほんとこれだわ
あと急な階段でもたもたしてたら自分だけスタスタ降りて行くけど
こっちは足元見えないしヒールだから早く降りられないんだよ
そういうのって男性には伝わりにくいよね
ちょっとしたお土産とかプレゼントを渡すと、いつも「カバンに入るかな」とか「以外と重いね」とか、「荷物になる」とかすぐに口に出される
悪気はないんだろうし、喜んでいるのは間違いないんだけど
いつも一生懸命好きそうなものを考えて用意するのに
そんなに持ち物増えるのが嫌なのかよ
綺麗な紙袋に入れて渡しても、中身と紙袋を別にしてくるくる丸めてカバンに押し込んだり
邪魔になって悪かったわねとテンション一回下がる
バレンタインのプレゼント買ってからそういう所を思い出してウツ
生理だって言ってるのに、下を触ってこようとしたり口でさせたがる時
>>129 家に遊びに行く時にあげたら?
何か文句言われたら、荷物になるの嫌がってるのあんたでしょって
>>129 わたしならもうあげない
自分も彼氏からのプレゼント紙袋も飾ったりする勢い
正直ラッピングは捨てるのが普通だし丸められても仕方ないけど、なんかその人プレゼント本体もうざがってない?
もしかしてら趣味が合わないのかもしれないし、本当に迷惑かもしれないし、あげなくていいよ!そんな奴に!
いちいち人の言葉をマイナスに取ってネガティブ発言が多い
あーイライラする
だから友達いないんだよ
>>126 同じく!
しかも私が貧乳をコンプレックスに感じてるの知ってるくせに、AVみておっぱい揺れてるの見ると興奮するんだよねーって言われて怒ったのに数ヶ月後にまた同じ事言ってきてケンカになった
悪気はないって言ってるけど無神経すぎる
>>136 男の人って無神経なこと言う癖に人の言葉には過剰反応するよね
464 名前:恋人は名無しさん [age] :2018/02/01(木) 10:32:29.05 ID:Ik2UB8SA0
なんでも性別で判断するヤツは頭悪いだけだからスルーで
気を使えない男に限って無駄にプライドは高いがメンタルは弱いからすぐ傷つく上に意見や気持ちをはっきり言わない傲慢察してちゃんだし、女友達よりもよっぽど面倒くさいわ。
>>139 そのくらい他人の書き込み引っ張ってこないで自分の言葉で書けばいいのに…
私の家庭について相談したら「俺はそっちの家庭に干渉しないんで、そういうことはそっちでなんとかしてくださいっ」
去年あげたバレンタインチョコレの紙袋を「これは母さんにあげよっ」
他にも色々
>>142 家庭の話と言うけど内容にもよると思うよ
紙袋の件はちょっと気色悪いね
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!
http://9ch.net/Lg >>131 生理の時って女もエロエロなんじゃないの?
風呂ですればいいじゃん
>>146 どこ情報だよ
血がドバドバ出てしんどい時にエロエロになんてなれるかアホ
>>147-149 レス乞食に雇われたバイトか何かかい?
アフィカスが撒いたっぽい餌に無防備に食いつく奴は
恐らく魚未満の残念極まりないゴマ粒程度の脳みそしかないんだろうな
発狂?
アフィカスと簡単に釣られるカスを単に心の底から蔑んでるだけだが
発狂ねぇ
>>140 すごく納得出来る言葉だったありがとう!
私の返事が色よくない時とかちょっとすぐに返事できなくてワンテンポあくとすぐに「怒ってんの?」って言ってくるのが嫌
疲れてるときとかにも言われてイラっとするし私はずっと機嫌よく元気に振舞ってないと許されないの?と思う
>>160 そういう糞みたいな性格だからじゃない?
私は恋人に不機嫌な態度したことないよ
彼もそうなんでしょ
>>160 ご飯食べにいって機嫌悪そうだと逆に腹立つわ
初めからことわれや
毎日なんでもなくてもちょっと反応鈍いだけで「怒ってんの?」って言われたら嫌じゃない?
不機嫌にならないでいられる人尊敬する
>>160 結果機嫌良くないんだから彼の読みは間違ってはいないね
「どの映画みる?」
「うーん・・・・・・これはどう?」
「怒ってんの?」
「これ良くない?」
「えーあんまり・・・」
「怒ってんの?」
「これおいしいね」
モグモグ・・・ゴクリ
「うんおいしい」
「怒ってんの?」
>>163 「いや怒ってないよ」で済むんじゃない?
毎日って同棲でもしてるの?
>>160 たとえ機嫌良かったとしても、そういうこと言われるとなんかむっとしちゃうね
返信遅れただけで言われるとか面倒だし、その度に怒ってないよって言うのもなぁ…
>>165 まさにそんな感じ
>>166 同棲してる
怒ってないよって返すし気分悪くてもできるだけ出さないようにはしてるけど毎日言われてナーバスになってた
一回どこかでリセットしないとずっとこのまま悪循環かなって思っててしばらくは何があっても絶対にずっと我慢しようと思ってたけどイライラするものはイライラするからせめてここで愚痴ってた
長々ごめん
>>166 怒ってんの?に対する返しじゃなくて毎日頻繁に、思い当たらないこと言われるのが嫌ってことでしょ
「怒ってる」じゃなくても
「元気なくない?」「顔色悪くない?」「なんかあった?」「寝不足?」
こういうこと頻繁に言われたら、ウザイなと思うよ
>>160の彼氏は自分の都合だけしか考えてないんだよ。だから相手の都合、状況も考えず自分が望む行動や答えが得られないとすぐに不満をぶつけてくる。
たまたま都合が悪くて誘いを断る度に、たまたま返信できない状況にあって返事が遅くなる度に、毎回毎回繰り返し繰り返しバカの一つ覚えみたく、怒ってんの?ねぇ、怒ってんの?って連絡きたらいい加減ウザいと思うわ…
>>172 よく読んでから書き込んだ方が良いと思います
なんでこいつは20日ぶりに会ったのに隣で延々とモンストしてんの?
>>179 人んち来てゲームやマンガに没頭する奴は恋人友達問わず無理だわ
子供の頃家に遊びに来て漫画読んで帰るだけの奴いたが来ても家に入れなくなったもんな
疲れてくると急に機嫌悪くなる
電車で一つ席空いてて疲れてるなら座りなよって言っても断られたから
座って相手の荷物を持ってあげたら足の間に入りきらなくて
膝の上に乗せた荷物を両手で抱えながら座ってたのに
数駅経って向かいの座席が空いたらそのまま手ぶらで座ってLINE
持って、と口パクで伝えても無視してニヤニヤLINEしてる顔見てイラっとしてしまった
降りてから座るなら荷物ちょっと持ってよ〜!と軽くお願いする感じで言ったら
はぁ?なんでそんなことで怒るの?邪魔なら足下に置けばいいじゃんと不機嫌に言われて疲れた
こっちもあんたと同じく1日歩いて疲れてんだよ
券売機で特急券買うのに手間取っている彼女に「早くしないと後ろの人に迷惑だよ」
と言ったら「鉄道マニアでしょ教えてくれてもいいんじゃないそういうこと言うから
鉄道マニアって嫌われるんだよそもそもなんで集合時間前に自分だけ
買ってるの、別々の席になっちゃうじゃない」って怒られたときはイラッっときたね
>>190 別々の駅から行くなら分かるけど、同じ駅から行くのに1人だけ切符買ってるって無いわー
誰にでも初めてや慣れてないことってあるんだし、好きでモタモタしてた訳じゃないんでしょ?やってる最中にに急かされて早く買えるならいいけど多分緊張してもっと遅くなるよ
鉄道マニアって言うのは確かに差別だし良くない、でも貴方が気が利かないって言うのも間違ってないと思う
>>190 ここはイラっとされた話をするスレではないです
>>179 そういうのはかなり仲が深まって相手を信頼してるからできるんじゃないの
付き合ったばかりなら頭おかしいが
>>190 そういうのいいからはやくイラッとくる言動書いてよ
>>190 そういう事書くから鉄道マニアって嫌われるんだよ
相手から別れの言葉を言うように仕向けるチキンってやつか。
確かに別れ話だって持ち掛けるのは疲れるけどさ。
時々微妙に上からで来られるのがイラつく
彼氏「大好きだよ」→私「わたしもー」→彼氏「わたしも何?笑」
とか
電話したい電話したいしつこいから了承する→私「かけていい?」→彼「どうぞー」
どうぞじゃねぇよ...
毎回毎回寝る時も出かける時も電話切らせないくらいしつこいくせによぉ...
基本自分の方が重いくせに応えると調子のるっていう
>>200 どうぞーはイラッとくるのは細けーなとは思うけど、まぁ分かる
> 彼氏「大好きだよ」→私「わたしもー」→彼氏「わたしも何?笑」
これで彼氏が上から目線ってよく分からん
「好き」「私(俺)もだよ」って肝心な所カットしてる方がヤな感じがする
意味も話も通じるのにめんどくさいって事ならわかるけど、上から目線ではなくない?
>>200 メンヘラって基本そうだよ
自信のなさの表れ
だから「好き」と言われても「私も」は言わない「うん」と頷くか「ありがとう」と言う
電話も睡眠時間を奪われるから迷惑であることを伝える
食い下がってきたら渋々「5分だけね」と5分の通話を認めてやる
メンヘラは犬みたいに構って構ってって来るからアメとムチで調教していかないといけない
借金あるのに頻繁に飲み行ったりタクシー乗ったりする神経にイラっとする。
>>201 そう めんどくさいのかもしれない
日頃から女々しいから「意味通じるだろ...イラッ」ってなっちゃうのかも
好きってこっちからも言ってるんだけどね
>>200 よく会話する気になれるね。
私もなに?みたいなこと言う人無理だ。
今ので好きじゃなくなったかもって言って電話切る。
>>207 そんなことで好きじゃなくなるの?
軽い恋愛しかしてないんだねヤリマンビッチ
病院で処方された頭痛薬を飲んでいたら、「薬は良くないよ。副作用はない?」と何回も言われること
薬=毒って考え方みたいで、私は相手に薬を飲んだらとか言わないのに非難するような言い方をされてイラっとした
最近、「風邪を引いたら〜の薬を飲むんだ」って言われた時は副作用はどこにいったんだよって更にイラっとした
彼氏がいわゆる意識高い系で、「何を目指して毎日生きてるの?」とか「◯◯はもっといろんな経験をしないと!!さぁ明日は何する!?」みたいな事をいちいち言ってくるのがイラっとする
意識高いのが悪いわけじゃ無いけど、価値観を押し付けないでよ…
>>214 自分の彼氏は真逆な人だわ
自分はこうするけど他人がどうするかは勝手だし自分には関係ないって感じで
他人に価値観を押し付けることはない代わりに何を相談しても自分で決めろとしか言わない
目の前で子供がひき逃げされても知らん顔して行ってしまう人
身内や友人知人にはいろいろ気遣うけど赤の他人には本当に冷たい人だと思う
ひき逃げ知らん顔はさすがにヤバい奴だけど他人の業を背負わないってのは悪いことじゃないね
きりがないし自分がボロボロになる
>>214 なんでそんなに上からなんだ?
彼氏は毎日何を目指して生きてるのか聞いた?
>>218 独立して起業するのが目標らしい
休日はセミナーとか行ってるみたい
頑張る姿勢はすごいなと思うし1日を無駄にしてはいけないのは分かるんだけど、
こっちにも都合ってものがあるんだし「明日行動しないと!!」って追い詰めてくるのはウザい
>>219 躁鬱病の躁状態かな?
私からしたらセミナーって詐欺のイメージしかないわ
ほんとマルチとか情報商材とか買わされてそう
闇金ウシジマくんのフリーエージェントくん読ませた方がいいよ
>>180 ごめん、一緒にオンラインゲームやってる……。
>>190 釣り乙だわー、と思ってしまった。
>>211 薬には西洋薬でも東洋薬でも、主効能が有れば副作用もあるから。
飲み合わせも含めて。
お相手のその言い分は、ちょっとおかしいね。
彼女が何をさせても雑
たとえば袋の開けかたがこれ
https://i.imgur.com/Wh3jdWt.jpg 目の前にハサミがあるんだから
上を横向きに切ればいいだけなのに
それを面倒くさがって手で引きちぎるからこのザマ
口癖はめんどくさい
モノをなんでも落として壊すか変形させる
開けたら開けっ放し
出したら出しっ放し
使ったら使いっ放し
指摘するとハイハイスミマセンでしたーと言って
わざとドスドス歩いて余計にモノを壊す
親の顔が見たいと思ったら案外普通の親だった
一人暮らししたことない女ってこんなものか?
甘やかされてんのかな?
>>231 なんなら落とされてひん曲がった鍋のフタとか
色落ちで紫に染められた元純白のお気にのタンクトップとか
真っ白に埃が積もってることに気づいてもいない彼女の本棚とか
いろいろ写真上げようか?
どうすれば真実だと信じる?
言ってくれたらやるぞ?
>>232 びっぷにでもあげた方がいい
長々レスする雰囲気じゃ無いの分かるだろ
>>230 その袋、上に切り込みが入ってるでしょ?
そこから開けるのは普通じゃない?
わざわざハサミ使わないよ
自分の過失で人に嫌な思いさせたらごめんねじゃないの???
「正直に言ってくれてありがとう(笑顔の絵文字)」じゃねえええええよ
やることなすことズレてる
前の彼氏とはなんで別れたの?って聞かれたから、
2年半くらい付き合ったけど好きな子できたって言われて振られたって言ったら、
「えっ、それって◯◯ちゃん(私)に何か問題あったってこと!?うわー、俺これから大丈夫かな」って言われた
冗談っぽく言われたけどまじで腹立った
あなたは振られて悲しんでる人にいつもそういうこと言うの?思いやりないね
って言ったらめっちゃ謝ってきてとりあえず許したけど、
なんかモヤモヤが止まらず…
でも一度指摘したからもう一回言うのもあれだし、イライラする
>>240 想像するだけでムカつくな
すぐに許せなくても仕方ないよ
おつでした
>>240 友達だったら疎遠になるレベルでムカつく
>>240 あなたの思いやりのなさに問題を感じたからさようなら
ってするレベル
>>240 なんというか…大丈夫?
無理しないで、他にいい男はいるよ
>>240 あなたは振られて悲しんでる人じゃないでしょ
別れを切り出されたなら何か問題があると不安になるのは当然
>>246 貴女は思いやりないから他人にいつもそういう事言われてるのかも知れないけど、普通の人は言われないから
彼からみて問題があって他の人に目が向いたとしても、
振られて悲しい思いをしたことには変わりないわけで。
その問題も彼との相性かもしれない。
>>240 でも男の人って基本相手の気持ち分からないよね
腹立つけどそれで別れてたら付き合える相手早々出て来なそうだし我慢するしかない
>>252 女は男の気持ちがわかるとでも?
自分の以外の人の気持ちなんて真のところわかるわけ無いでしょう?
分かろうとする歩み寄りが大事なのであって、他人の気持ちがわかるってまずありえない
超能力者かなにかか?
>>251 これのどこに歩み寄りがあるの?
アホみたいな台詞でもとりあえず良い返せれば気持ちいいっていう自分の事しか考えてない男が早速釣れてるなって思っただけだよ
>>254 >>250の何処に歩み寄りがあると?
決め付けと諦めしか無いじゃん
「元カレが彼女と付き合ってるのに他の女の方に行った。
しかも出来心や遊びではなくガチで乗り換えた、つまり彼女を捨てた!
ということは彼女はその他の女より劣っている存在で、それを俺は今つかまされているのか?!
いやそんなはずはない彼女は可愛いし良い子だ!きっと何か小さな問題があって、たまたまそれが元カレとは合わなかっただけ…」
みたいな感じの自己防衛だろうな
要はくだらない男同士のマウントで負けた気がして混乱して取り乱したんだろう
取り乱したってことは遊びじゃなくて真剣に彼女が好きだという裏返しでもあるが
もう一度ちゃんと話をしてモヤモヤを解消しつつ、同時に真実でも作り話でも「私が女として劣っていて捨てられた」わけではないと教えてやるといい
>>254に歩み寄らないといけないとか無理すぎワロタ
彼氏彼女の話じゃないのかよ
ま〜ん()はあなたに対してだと思うが
>>254 女は霊感高いんですよ。男より物事を察する能力は高いと思います。
>>240に問題があったか
>>240の前彼が移り気が多かったのかはわからない
2年半も彼氏が出来なかったならモテるタイプではなさそう
だけど「あなたは振られて悲しんでる人にいつもそういうこと言うの?思いやりないね」の一文がわからない
2年半も前のことなのにフラれて悲しんでたの?
上から目線でとりあえず許したとか言ってるけどフラれるのわかる気がするわ
文盲なのか煽りたいだけなのか知らないけど頭おかしいこといってんなよ
全然何言ってんのかわかんなかったけど、マウンティングしようとして失敗したのか
>>267 それがわからないくらい頭悪いから振られるんだよw
>>267 そんなだから振られんのよ!私は貴女と違って男性心理が分かるいい女!ってしてくるこの板の名物BBAだよ
>>270 えぇ・・・名物BBAやったんかお触り禁止物件やんけ
霊感なのか分からないが、女性が依頼人の浮気調査はほぼクロだと探偵事務所の人が言ってました。
少しの変化に気付きやすいってのはあるかも。
でも浮気率はもう女性の方が高いんだよね
関係ないけど
男の人はほぼ絶対浮気するものだと思い込んでると誠実に尽くすのがバカらしくなってどうせなら自分もと浮気に走るんだろうか
結婚してないからよく分からんけど
>>274 単純に今の奥さんは昔の主婦と比較して時間とお金があるからでは
チョコをあげたら今時3倍返ししてやんなきゃいけないなんておかしいよなぁと言われた事
別にこっちから倍にして返せなんて言ってないし嫌なら返せよ
なんとなくそのままあげちゃったけど持って返って自分で食べれば良かった
人から貰って最初に出てくる言葉がどっかの知らない女が言ってたことに対しての反論っておかしいだろ
>>277 ネットかなんかの言葉をそのまま鵜呑みにして自分に言われても困るよね
おかしいよねえって共感して欲しかったのかもしれないけどチョコあげた時に言わんでも...って感じ
視界に入る女性の胸ばっかり見てる
それも小学生からオバサンまで満遍なく
恥ずかしいからやめてくれ
用事があって何か尋ねてる時に既読スルーされるの腹立つわ
デートの段取りとか一切やめてやろうかな
バレンタインとかホワイトデーって以前はもっとシンプルで気楽なものだったのにね
普通にチョコ渡してホワイトデーにも簡単な物を贈る
それが今では一大イベントのひとつになってしまって気疲れするのも理解出来る
返すのが面倒臭いなら返さなくて良いのに、既読から2日空いた後に素っ気ない短文でLINEが返ってくんの本当に腹立つ
>>279 お前の胸は見ないのか?
>>280 他に連絡手段ないのか?
どこか行きたいところ、食べたいところある?って聞いた時
「今度調べてみる」って言われる事
調べてきたことがほとんどないから。
色々計画するのは私の方が多いから、たまには彼氏から積極的なデートがしたい
卍■ 餌は処女【浅利映実】群馬の釣り師 ■卍
狙った男には処女を匂わせ猛アピール
相手がその気になれば「...私モテる」と上機嫌
男からのDMはグループ内で共有
弱みを握っておもちゃに
去った男にはおもちゃを使って揺さぶりをかける
罪の意識は基本ない
たくさんの男に構われたい依存体質
気まぐれで人を振り回す極悪人に天誅を!
(顔写真)
https://imgur.com/a/75Uvb 同棲していて、生理の時は女の子中とかって言ってるんだけど
生理前になことはわかっている状態で、腰がいたいとか言うと「そんないつも言ってると、本当に腰が痛い時にわからないよ」って言われた。
いや、今本当に痛いんじゃん。
ちょっとじゃなくてかなりイラッとしてる。
このまんさんは生理中以外にもイライラしながらここが痛いそこが痛いって言ってるんだろうな
私からお金を借りる
貸さないとヒステリー起こす
返済迫るとヒステリー起こす。
酒飲んでるとき気に入らないことあると
暴れて私の部屋を破壊する
ちょっとどころじゃない、、、
彼女もちんさんとかお互い貶しあってるのかな気持ち悪
彼女に何か言われないのかな、彼氏がまんさんとか言ってたらドン引きするわ
本当に彼女居るのかな?
居るかもしれないけど289にお似合いの変な人だろうね
まんさんさぁ、頭のおかしな女をまんさんと蔑称してるだけで何で女全体が叩かれたような被害妄想してんの?
そんなんだからまんさんって呼ばれちゃうんだよ
>>299 叩かれたからって涙目で話題逸らしとかダセエwww
歯磨きとかお風呂とか基本的なことを毎日やってくれない
お風呂は最悪譲ったとしても歯磨きはして欲しい
指摘がしつこい感じるんだろうけど言うに事欠いて「気分が悪い」って…
いや、一緒に住んでるこっちが気分悪いんだけど…
イラッというか、悲しいというか、お母さんみたいに思われてんのかな〜
自分の世話くらい自分でやってほしいよね…
ほんとどうしたらいいんだろうね
正直に好きなんだけどやっぱり臭いよって伝えてみたら?
昔ネットの女叩きに染まっちゃった人とデートしたことあるけどきつかったなあ
道行く女の人を品定めするし、女性優先車両見たらずっと男性差別についてブツブツ言うし
ネットで女叩きみたら「ああいう奴が書き込んでんだな…」ってゾッとする
>>299 頭のおかしい女の事をわざわざまんさんとか気持ち悪い蔑称してるからドン引きされちゃうんだよ
>>295 ここじゃなくてもツイッターやフェイスブックでもまんさんは一般的に使われるけど
全員女とは縁のないモテない男だと思った?
まんさんとはちょっと違うけど、Japanese pussyという言葉を初めて聞いた
「日本の女はすぐヤレる」と外人男は認識しているというのは聞いた事あるが、その認識は我々日本人が思っているより世界では浸透している
日本の事を良く知らない奴でもJapanese pussyは知っている
>>310 ツイッターで女叩きしてる奴なんてほぼアニメアイコンのキモオタじゃん…w
あんま狭いコミュニティばかりにいると感性狂うから気をつけなよ
彼にはたまにイラっとすることあるけど、流石にネットでまんまん鳴くほどモラルのない人じゃなくて良かったわ
>>315 あんたが知らないだけで
どこかでしてるかもよ。
彼氏が持ってる物件に住んでるんだけど(と言っても家賃・光熱費は相場通り払ってる)、喧嘩した時に「明日退去の手続きするから30日後までにでていって。3月分の家賃は日割りで」ってLINEがきた
いくら頭に血が上ってるとはいえ、そこまでするか?て思った…試し行為とはいえやりすぎじゃない?
彼女が喧嘩すると3日くらい連絡よこさない
本人は「納得のいかないことがあって素直に謝れようになるまで連絡できなかった」って言う
これも試し行為?
>>320 怒りが冷める前に連絡するとまた蒸し返すことになるからじゃない?
それだけで試しとは思えない
わざと喧嘩するように仕向ける、喧嘩してないのに無視するんだったら試しだけどね
>>321 そうなのか…待てなくて「その程度の気持ちなんだ、これにも返事来なかったら連絡しません」って送ってしまった
そのあと電話したら出てくれて最終的には仲直りできたけど、俺も謝った方がいいかな?また蒸し返すことになるからスルーした方がいい?
>>322 それだったらあなたの方が試し行為になってしまうよ
早く仲直りしたかったら謝ればいいと思う
恋人が度の超えたブラコンシスコンってすごい嫌じゃないか?
嫉妬するのが普通だよね?
>>323 俺は悪いことはしていない
先に常識のない行動をしたのは向こう
>>327 悪いことしてないと思うのに何を謝るの?
CM見てマックのチキンタルタ食べてみたいな〜って言ったら一言「え、まずそう。」
テンション下がってじゃあいらないやって言ったら「え、なんで?食べればいいじゃん」
ハラタツ
>>329 ウチのは期間限定だからって毎日食べていてウザイw
今日もタツタサン買ってきちゃった〜!!ってお前は子供かよ
>>328 向こうが常識ないことをしたのに腹立って、飲み屋に置いて帰った
あと別れようって言った
>>329 何が悪いのかわからない
嘘ついて話合わせてりゃいいって事?
ねらーみたいな奴ってのがわからんから誰か教えてくれ
>>336 アスペかな?
わざわざ貶す必要ないでしょ
わざわざねらーみたいって貶すまんさんとお似合いじゃん
教えてくれと言われたから勉強を教えたのに、わからないからとイライラし始める
しまいにはふてくされて30分無言、んで試験落ちたらキレる
日頃から微妙〜に人をイライラさせる言動が多い。
ナヨっちいくせにやってること図々しかったり、浅い知識で講釈垂れたり、くだらない駆け引きしてきたり
流せるものは流したり引っかかることは言ってたけど、ある日マジでムカついてハッキリ怒った。
謝られたけど怒りがすぐに消化できなくてしばらく連絡控えてもらってた。
それが今日久しぶりに連絡来て「もう大丈夫?」って。
それが妙にイラァァァァっと来て、もうだめかもしれない
私が病気なのか。また大丈夫じゃなくなった。
まんさんいつもイライラしてるな
精神安定剤飲みなよ
>>345 特に反省したり、考えたりした様子もなく無関心そうな反応だったからじゃない?
何か話聞いてると内弁慶そうだし、面倒臭そう
>>345 つまり元々見下して下に見てるからイライラするってことだね
「もう大丈夫?」でイライラする気持ちもわかる
お前のせいでイライラして怒ってるのにまるで怒り狂った異常者が落ち着いたのを確認するかのような内容
その前に何か言うことないのか!ってことでしょ?
異常者だよあんた
>>345だけど
多分あのかんじは実際に接してみないとわからないと思う
毎日毎日明日早く起きたいからって言ってるのに夜中の3時までウダウダ電話切らせなかったり、予定あるから外出するって言ってるのに電話攻撃したり
自分のオススメ音楽は延々語って聞かせるのにこっちのオススメは聞きもしなかったり
唐突に1人で盛っといてマグロとか
怒った時のきっかけも、あれしてこれして言ってくるから応える→放置して、「さみしかった?笑」とかで
これを終始女々しいテンションでクネクネ喋りながらやられるんだよ。
しかも付き合いたてで温度も上がりきってないのに
飲食店で相手が頼んだあとに自分も同じ物頼んだら、
『あ、じゃあそれやめるわ』って言われたこと。
それだけならいいけど、なんか嫌な顔されて冷たく言われたのが今でも記憶に残ってる。
それ以降相手と被らないように気をつけてる……
>>357 352の言葉を自分にも向けたほうがいいんじゃない
鬱病で新卒1年目の彼女にイラッとしてる。
彼女は大学4年の前期、就活の頑張りすぎと、研究の頑張りすぎ、(実家が貧乏なので)バイトの頑張りすぎで鬱病になったらしい。
大学の後期はほとんど学校に来ず、中途半端な卒論でお情けで卒業させてもらったと彼女談。
就活は成功し、誰もが知っている大企業に入社。
鬱病の薬を飲みながら出社しているのだが、なんと月に1、2回は休んでいる(しかも有休)。飲む薬も一向に減らない。
「職場の環境よくないの?」と聞いてみたが、残業も少なく人間関係も良好。家族関係も良い。
「大学の時に体調崩したのがまだ治らない」と言うがそんなことってある?
俺の方が残業やら人間関係やらもっと大変なのに、彼女はちょっと甘えすぎのような気がしてイライラする。
旅先で、早く早く!って自分のペースで動きたがるのに、所構わずやるスマホゲームのためには私を待たせる。
位置ゲーなのかと思って、何してるのー?って聞いたらレベル上げって言われてイラッ。
こっちがナビするのにスマホ見てたら、そっちもスマホやってるじゃん!人の事ばっかり(得意顔)。
ガイドブック見ない、何も調べないで行き当たりばったり、こっちが調べた事に文句、土地勘もない旅先でごはん屋探すのにかなり歩く。
極めつけは温泉行ったのに高速であがって部屋で一人AV観てた。
朝も早朝からトイレにこもってる。
楽しかったね!って毎回言われるけど、ほぼイライラした記憶しかない。
>>361 それがイラっとで済むのがすごい
顔だけは超絶イケメンなのかな
>>361 イラッで済んでるのがすごい
旅先に置いて帰っていいと思う
洗い物してる時や、洗濯物干してる時に後ろから抱き着いてきて腰を打ち付けてくること
抱きつくのは良いけど腰振るのが気持ち悪い
発情期の犬かよ
何度言っても止めないから家から追い出した
>>366 構って欲しいんだろうね
余裕があるときは「やめてよーもーw」みたいに言ってあげるけど、めんどい時はマジトーンでやめてって言うとやめるわ
追い出されるまでやめないとか凄いわ
一緒に某イカのゲームやってて負けが続くと真顔で黙りこむ
私は負けても楽しめるし空気を明るくしようと頑張るけどそれでも楽しくなさそうにされるとげんなりする
注意しても私には素を出せるからと改善しない
親しき仲にも礼儀ありだよ…
>>370 彼氏がチャー使ってるなら辞めさせれば勝率アップするかもしれん
>>370 うわぁ下手くそな癖に負けると不満顔とか子供かよ
研究して上手くなれと言いたい
2週間振りのお泊まりデートだったけど、私が体調崩して夜の相手が出来なかった
翌朝になっても心配されることなく
私のせいで全然眠れなかった久々だったのにとグチグチ言ってくる
彼氏三十路すぎてんだけど性欲が強すぎて嫌になることがある
甘え方がキモくてイラっとする
我が家に来ると必ずクマのぬいぐるみ使って話しかけてきて、腹たって無視すると拗ねる
「何でぇ〜◯◯(クマの名前)可愛いのにぃ」っつってブスっとされると張り倒したくなる
迷惑をかけてしまったことへの謝罪が足りなかったとはいえ、翌日に持ち越してイライラされてしまって、前々から行きたくて楽しみにしていたテーマパークが全然楽しめなかった
彼が映画や博物館やテーマパークに行きたがらないから、デートで行けるなんてすごく楽しみにしていたのに
元はといえば私が悪いからこの怒りは理不尽なんだけれど、そんなにまで怒ることもないじゃん!って思うよ…
こっちも気を遣ってすごく疲れたし、こんなんだったらさっさと帰ってくればよかった
自分が楽なデートばかりしようとする男に出世する人はいないらしくて私も冷めたw
でももう好きじゃないから許容できないというのはあるかもね 思いがないと途端に全てがめんどくさくなる
>>379 あ、ごめん私が女でクマで喋るのは彼氏だ
ちなみに男の方が年上
>>377 わかるw
私はまだ冷めたってほどじゃないけれど時間の問題な気がする
好きだから一緒にいたいと思えないと、やっていけないよね…
377さんにはいい人が見つかりますように
だいたいインスタント、自分で作る時はだしの素な彼氏に、きちんと昆布とかつおでだしを取った味噌汁を作ってあげた
「手間かけてた割りに、普通だね(笑)」
って言われてイラッとした
私も面倒くさいときはインスタントとか飲むけど、やっぱりだしを取った味噌汁は香りも味も違うし、一口で美味しいなぁって思える、栄養もあるし
あんたの味覚がおかしいんだよと思った
私が掃除してたらおそうじオバサンだ!とか言い出したところ
お前の方が4つも年上だしハゲがほざくな
お前のハゲ散らかした毛が不潔なんだよ
同棲してるんだが彼女が早朝(6時くらい)に目覚めると、寝てる俺に対して突いてきたりちょっかいかけてくる
そのせいで寝不足になってキツイ
スマホや煙草などいつもどこかしらに忘れてきては一緒に探し回らないといけない
自分から一定の距離を離れるとアラームでお知らせしてくれる機械もあるから、それを使えって言ってるのに何だかんだ理由をつけて持とうとしない
あとしつこく声をかけてくる居酒屋のキャッチ(男女問わず)も、着いていく気がないのにいつもにこやかに談笑して、そのせいで行こうと思ってた道とは違うところを歩いてたり、キャッチも着いてくるからそこの居酒屋に行かなきゃいけなくなったりする
あとであのキャッチうぜーとか言うから毎回断って談笑するなと言ってるのに聞かない
今旅行先でこのスマホ忘れ+キャッチと談笑して知らない土地の繁華街で道が分からなくなった上に、スマホを取りに行くからとピンク街に放置されたのがすごくすごく腹立つ
LINEの返事がスタンプのみ。
しかもミサワのスタンプだから余計にイライラする。
LINEの返事がスタンプのみ。
しかもミサワのスタンプだから余計にイライラする。
お金ないってよく言われること。
お金ないならないで家でおとなしくしていればいいのに、プライベートで飲みに行ったり後輩に奢ったりはしているみたい。
それで私と会う時はお金ないからお金かからないように遊びたいって言う。
家にいようかって言うと、どこかへは出かけたいみたい。
>>387 わかる。適当な対応されるとイラッとする
自分の場合、会話中物を投げつけたり爆破してるスタンプが送られてくる。
何か気に障ったんなら言えよと思う
こっちが頼んだ事をもちろんって言うのに適当にのらりくらりかわしてやらない事が多くてイライラする
部屋の片付けは彼氏が苦手な事だからやりたくないのは分かるけど、お前の兄弟が遊びに来るんだからせめて自分のエリアは片付けろ
私も掃除苦手だから時々の掃除しか出来てなくて申し訳ないと思ってるけど、兄弟が来る日にちを勘違いして何も片付け終わってないまま部屋に上がってもらった時に、ありのままの部屋を見てもらった方が今後の為になるっしょ的な事を言われて、さすがにムカついた
>>390 外面整えるの大好きで見栄っ張り、一番近くにいる人にしわ寄せするような人と
よく付き合ってられるね。
でも結婚はやめておきなよ。財布が一緒になるんだから。
夫婦別財布なんて言っても結局相手がスッカラカンなら何かと貧乏なだけ。
前は同じ勤務地だったけど、彼氏だけ東京へ転勤になった。
前の勤務地は地方の人口3万人くらいの小さな町だったので、
東京と比べて馬鹿にした冗談を言い始めた。
最初は普通に笑えてたけど、数ヶ月経っても私が
現住所にないチェーン店に行きたいとか、
何が食べたい買いたいと話題に出す度に必ず
あぁ、田舎者だからそういうお店知らないんだねw
としか返さなくなり、イライラしかしなくなってきた。
そういう本人は電車の乗り方すら知らなかったのに……
最近は言いはじめたらスルーするようにしてる。
東京育ちでもないやつがマウント取ってくるとか一番タチが悪いわ
田舎者ってことがそいつのコンプレックスなんだろけど
よかったな、今のうちにマウントとるような本性がわかって
>>395 396も言ってるけど東京のお店知ってる!って威張ってくるところがもう田舎者丸出しと言うか...
ただただダサいね
あんまり続く様なら無理スレ行きかもね
彼女の話が長い上に、どうでも良い情報があり過ぎて、話を聞くのが苦痛…
例えば「昨日、〇〇に栗拾いに行ったらイガイガが足に刺さって痛かった」というだけの話を以下のように話す
「あのね、昨日ね、朝起きたらめっちゃ空が青くてさ、綺麗じゃなかった?んでそれで晴れていたから、ね、ママと『どっか行きたいねー』って話していたの。それでね、ね、結局栗拾いに行こうかってなって、車で〇〇に行ったの…(延々と更に続く)」
>>400 「昨日、〇〇に栗拾いに行ったらイガイガが足に刺さって痛かったという話」だと思ってるのが間違い
話の趣旨があるわけではなくあったことをダラダラお喋りしたいだけ
久しぶりに会うのに会った早々アイコス忘れた!だって
挨拶もなしか
私が料理をつくっているとき、ちょこちょこ口出してくるのにちょっとイラッとくる
まずいと言われるわけじゃなくて、むしろおいしいとは言ってくれるんだけど、「これ先に入れたらいいじゃん」とか、完成した煮物を見て「色薄っ!」とか言われる
彼が料理上手なら教わりたいけど、彼は濃い味が好きな上に味見しないからかなり味付けが濃いし、手際もよくないし、料理上手ではない
でも本人は料理はそれなりにできるほうだと思っているらしく、プライド傷つけそうで指摘できなくてモヤモヤする…
私が筋トレとか運動ですぐ筋肉痛起こすのをバカにしてくるとこ
確かに毎日やれてるわけじゃないし、筋トレが趣味でスポーツ得意な彼から見たらたかが知れてるレベルでしかないけど
人の頑張りを笑う資格はないんじゃないのと
ちょいちょい自分に儲けを出す彼氏
割り勘で割り切れない時に私が半額ちょい出すと、いいの?って言いながら財布にしまう。
この前、あまりに具合悪そうだから、ちょっと高めの市販の風邪薬瓶ごと買ってきて差し出したら全部持ってかれたし、お礼はなし
てめー、実家暮らしのくせに常備薬無いのか?と言いたい
>>407 イラっとするね…ありがとうと一言あるだけでだいぶ違うのにね
お礼と謝罪なんてマナーだよね
言うの当然だと思ってたけど、言わない人結構いるよね
本当にね。お礼がないと、やってあげて当然と思ってたことも「やってあげたのになんで」になってしまう。こちらの性格も悪くなってく気がする
彼のアドバイスが微妙なポジティブさでイラっとする
幼少期の話で、親の怒り方が冷静で突き放す感じなのが子供の時は怖かったんだ〜と言うと
「でも感情的に怒鳴られるよりよくない?」
私が大学の試験中に右手を骨折して色々大変だった時、ちょうど彼の友達も骨折したらしく
「でも○○(彼の友達)なんか足骨折して仕事出来ないらしい。まぁそれよりマシだよね」
できるだけポジティブに捉えようとしてくれてるのも悪気がないのもわかってる。
わかってるんだけどなんかイラっとする
>>414は自分の体験について怖かった、大変だったと言ってるのに
あれよりマシとかもっと辛い人がいると言われると自分が怖かった辛かった気持ちを小さく見られてる気分になるよね
相手の気持ちに寄り添えない人って駄目だわ
>>414 マイナス100よりマイナス5の方がまだマシじゃん!って言われてもね
結局マイナスで嫌なことには変わりないし
>>414 「でも」から入る人をポジティブとは言わない
あなたが言ったことをすべて否定してるんだから
女の身勝手かも知れないけど、この人なら共感してもらえると思うから話すのに
何もかも「でも」で否定されたら、期待した私が馬鹿だったと思ってしまう
そうやって、だんだん話せる話題がなくなっていく
>>414 一回受け入れて貰ってから意見言われるなら、そんなに気にならないんだけどね
とりあえず一旦「大変だったねえ」とか共感して労って貰ってからの「でもさ、こう考えない?」って意見ならそこまで気にならない様な気がする
私のところはお互いこういう感じでいったん話聞くスタイルにしてる
でも他の人は〜とか、そういうことは働いてればよくあること〜とか言って来る人結構いるわ。私の今の気持ちを考えることは無いんだなって勝手に失望する。
共感してほしいってのがようわからん
勝手に共感してほしいって思いこんで、しかもブチ切れるとか自分勝手すぎるわ
人それぞれ感じ方も考え方も違うんやから
女は共感してほしい生き物
男は問題を解決しようとする生き物
ってよく言うよね
職場で差入を貰ったり飲み会の幹事をしてもらったりする度に「お礼のラインしなきゃ!こういうのはちゃんとしなきゃねw」と誠実アピールしてくる彼
去年も今年も手作りバレンタインチョコへの感想は無かったね
>>427 ちゃんとしなきゃね!っていちいち言われるだけでも勝手にしなよと思うのに彼女には言わないんかいwないわー…
新しい食器、新しいタオルなど棚からどんどん使うこと
まだ仕舞ってないけど乾いてるやつから使ってくれれば仕舞う手間が省けるのに
コップなんていくつ出すの?ってくらいどんどん使うくせに自分で洗わない
彼の仕事が激務だからできるだけ家事は私がしたいなと思ってるけど不必要な家事はしたくない
>>429 すごいわかる…元彼がそうだった
お前はホテルの客じゃないしわたしは清掃員ではないって思う
実家暮らしの人?
将来子供が出来たらどんな名前付けたいか話してて
女の子だったら決めてるっていうから名前と由来聞いたら
初恋の人の名前なんだってさ
こんな事でイラつくなんて心狭いのかな
デート代は男が払うべきって
社会人の女が年下の大学生にいう言葉かよ
なんで俺がバイト代からの限られた小遣いでおまえの食った小戯れたパスタ代払わなくちゃならねーんだよ、糞が
>>437 払ったよ
なんであんなパスタにソースかけてシーフード添えただけのもんに英世二枚も出さなきゃならねーんだよ
あ、ID変わったけど
>>436ね
別に働いてるんだから出せとはいわんけど、金あるんだから学生の財布あてにするなよまったくもう腹立つわ
そんな女を選んで付き合って奢ってあげてるのも
見る目がないんじゃないと思うけど
>>440 これ
男女問わず学生に奢らせる社会人って情けない、よく付き合ってるなと
いや 奢ることがそんなに腹が立つような相手と付き合ってること それについて話し合いもできない自分ののとをよく考えた方がいい
相手は常にラインでやり取りしてたい感じなんだけど、私はラインの優先順位が低いから返信が遅れる
返信といっても、中身のないやり取りだし区切りもいいところで止めてるだけなんだけどそれを催促してくるのがうざい
向こうはラインブロックされたかと疑ってしまうようで、よくライン電話短く鳴らしてくるのがまたうざい(過去に私からブロックなんてしたこともないのに)
朝の忙しい時間とか、仕事中とかでもお構いなし
どんだけ自分本位なんだよもうやだ
収入に関係なく普段はきっちり割り勘にしているよ
どちらかの負担にならない様にデート代やら食事代 交通費なんかも予め二人で話し合って納得したら出かける感じ
男だからとか収入高いからとかそんなこと言い出したらこの先多く出す方はどんどん負担になるからセコイようでも折半が一番平等
同棲しているけど家事も完全に平等
理由があってできない時は動ける方が多くこなしたりするけどその分の借りはちゃんと返し返されする様なルール
うちは何を言っても奢ってきて辛い
半額こっそり返すと隙を見て鞄に戻される
負担になりたくないから最近会うの断ってる…
>>442 いや、学生に奢らせる女なんてどんなに好きでも腹が立つでしょ?
社会人同士でも「デート代は男が払うべき」って女は敬遠されると思うよ
いつも思うけど付き合う前にデートしないかな?
女だけど、デート代は男が払うべきって思ってる女は地雷だと思うよ
最近は年齢がさほど離れてない限りは収入もそこまで変わらないし。男性が自分が払うからって言っても別の機会に出したりするものだし
ましてや学生に奢らすって逆に恥ずかしいと思うわ
そんなのカップルで違う 学生や社会人男でも女でも関係ないわ 異常に割り勘に拘る・奢るの嫌だってのは奢ってもらうの当然て奴と同レベル
>>450 ホントそう思う。
色んなカップルがいていいはずなのに、男が多く払ったり食事毎回奢ってたら
女を叩くとか何でそんなに横並びが好きなんだろうか?
自分が好きなところに並ぶのはいいが、外れて別の所に並んでいる人たちを叩くのはおかしい。
どちらかが不満で話し合っても解決しないなら別れて合う人探しなさい。
>>451 本人達が納得してたらそりゃ何でもいいだろうけど、今回のは奢ってる男が不満漏らしてるんだからそりゃ何か言われるでしょ
工房のとき社会人のお姉さんと付き合ったが全部払ってもらってたな
もし俺が全部奢らされてたらぶちキレてたかも知らん
>>432 そっかキツイね…ずっと頑張っててすごいね。
まだその問題について話したことないなら、一度機会を設けてもいいかもと思った
めんどくさいから、大変だから、だとあたりがきついから効率的とかなんとかいってさ
仕事で残業して帰ってくると「また残業かよ〜?何時までやってたわけ?21時?俺はぜったい嫌だわ〜」とかって文句言ってくるのがイラッとする
なんで、遅くまでお疲れさまとか頑張ってるねとか、労りの言葉が掛けられないのか
>>450 絶対に嫌だなんて言ってる奴はいないし、全然同レベルでもない
頭悪すぎるな
調べればすぐわかるようなことや、調べるまでもない常識的なことを私にラインで聞いてくる。
こっちだってなんでも知ってるわけじゃないから聞かれても困る。
仕方ないから返信するために私がググる時もある。
ライン送れるならその端末使って自分で調べてほしい。
正直に「私もやったことないからわからない」と返すと微妙に不機嫌になられてめんどい
もうちょっとエッチがうまければいいのにと言われたこと
自分は彼が初めての相手で、付き合って一年経っても毎回挿入が痛い
会うと必ずしたがるので応じていたけど、今度から断ろうと思った
>>460 どう考えても貴女じゃなくて彼が下手そう
>>459 不機嫌になってもほっとけばいいのに。
それは私も全然知らないとか初めて聞いたからわからないって返して
不機嫌になるような図々しい人のご機嫌取りなんかするからさらにつけあがる。
奴隷体質の人を不機嫌という暴力でいいように使う人なんだよ。
いわゆる奴隷にムチのムチの部分が不機嫌ってことだね。
私ばっかりエッチしたいみたいに思われててイラッとする
しなくていいよって言ってもやだーって言うし意味分からん
最近太った太ったとやかましいが
さっきも晩飯俺と同じだけ食べた後でカップ麺食ってて
今見たら揚げた煎餅ボリボリ食って空っぽにしてやがるんだが
もしかしてこいつ脳に障害でもあんのかな
なんつーか
食い方の浅ましさがまるで飢えた豚だな
これもしかして無理スレか?
>>467 うちのと一緒や 痩せなきゃ〜って言いながらお菓子食ってる...
>>460 そこまで言うなら上手いの定義を教えてほしいね。
でもきっとろくでもなさそう。AVの真似事とか。
痩せ型で幼児体形なんだけど
グラドルとかおっぱい大きい子がテレビ出るたび胸とお尻がぺったんこ、色気がない、もっと太れと言ってくる
遺伝的に太りにくいの知ってるくせに
そのくせたくさん食べてると食べすぎ、将来太るよと止めにくるし何がしたいのか
そのままでいいよとか言ってくれればいいのにさ
>>462>>470
どちらかの上手下手の問題なのか相性なのか
わからないけど、毎回苦行…
そういえば、別の機会に浮気しないのかと聞かれた時に「しないよ」と答えて、
相手に同じ質問したら「わからない」と言われたのを思い出した
ある意味正直なんだろうけど、なんだか
>>472 よくそこまで馬鹿にされて付き合えるね。
グラドルみたいなのとはどうせ付き合えないのとそうやって相手をバカにして威嚇して
俺様ショボイアンタより上、俺様が付き合って上げてるんだよみたいな状態を維持したい
情けないチキン野郎なのに。
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!
http://9ch.net/Lg 15年以上都心で暮らしてる癖に、待ち合わせにハチ公前を指定してきたところ
運転中ケチつけられるとイラつくわ
今行けたでしょとか
喧嘩すると何週間でも平気で会わない
でもその間は長文のLINEでずっと話し合いをさせてくる
付き合って1年だけどこんなんを1〜2ヶ月に1回やらされる、いい加減しんどい
何回謝らせるんだよ、気の済むまで反省させたら何事もなかったかのように甘えてくるけど、喧嘩中のお前の態度には一切非がないのかよ、なんでお前は一度も謝らないんだよ
>>483 人格障害じゃない?同じことを繰り返して学習能力がないのが特徴
友達と遊んだり、頻繁に旅行行ったりしてるくせに、俺にはお金ないとか言うの辞めて欲しい
そんなに金ないなら、給料低いくせに、旅行とか行くなよって一回はっきり言いたいわ
いつまで無駄なことしてんの?
妄想やばいな
イライラする
>>488 書き込むならもう少し具体的に書かないとね
ここにかけるわけない
常にイライラして頭痛い
病みそう
なーんの事情も知らない癖にメンヘラ呼ばわり
短略的で浅い、バカっぽい
待ち合わせで私の方が先に着いて待ってる時、毎回必ず「今駅着いた、◯◯(待ち合わせ場所)って何番出口から出るの?」と電話してくること
何番出口とか知らんし、、それくらい調べてよとげんなりする
それともあなたが何線に乗ってくるか、改札からどうやって待ち合わせ場所まで来るかまで細かに調べないといけないの?
毎回「自分で調べて来て」と言ってるのに、駅に着いた瞬間条件反射みたいに電話してくるから苛つく。言葉通じないのかな
常にイライラしてるかまってちゃんってメンヘラじゃん
>>496 調べてきてって言ってるなら電話がきたときも
さあ?でいいんじゃないの?先に付いてるメールするの止めるとか。
イラスト関係の仕事をして居るのですが、彼女が不機嫌な時、絵だけは上手いよねと言われるのがムカついてしまう...他の事に不満持ってるのかなぁ。
>>503 さあ?自分で調べてとは電話でも言ってるんじゃないの
仮に言ってなかったとしても待ち合わせを決める段階ですでに言ってるのに、毎回電話してくるってその時点でかなりウザいと思う
メールするのやめると何が変わるのかは分からんけど
ここでしか言えないので、思いっきり愚痴を言わせてください。
お目汚し失礼します。
自営業の準備のために仕事を辞めて、ほぼ休み無しで毎日朝から晩まで家で勉強と制作をしてるんだけど、
一緒に住んでる彼氏が「一日中家にいて暇なんでしょ?」みたいな態度で接してくるのは何なの?
あなたが仕事してなかった時期、あなたは仕事も探さず朝から晩まで寝てたけど、
今仕事してない私は毎日あなたより早く起きて、一日中ずっと作業して、あなたより遅く寝てるよね?
「(私)が早起きするから目が覚めて寝不足になる、同じ時間に起きてくれ」って、
言ったそばから夜ふかししてテレビ観てるのは何でなの?
寝不足自業自得でしょ?
何でそのために私の活動時間を減らさないかんの?
「仕事してるから自分の方が偉い」と思ってるの?
「ごはん作れ」「掃除しろ」って言うけど、明らかに自分の方が時間に余裕あるよね?
私今集中して活動しないと人生コケるから必死なんだけど、あなたの世話で仕事がうまくいかなかった場合、あなたは責任取ってくれるの?
あなたは特に理由もなく短時間勤務してるコールセンターの派遣社員なのに?
あといい加減家賃払えや(゚Д゚)ゴルァ!
長文失礼いたしました………
>>504 同業者だけどそれは意味不明すぎてムカつく。
ぼちぼちルックス悪くない女がルックスだけを微妙に褒められたとき相手に対して抱く不信感みたいなやつだな。
完全に関係が悪いので相手を変えたほうがいいと思う。
といっても、あなたが彼女に対してカチンとくる態度をしてないか
いま一度省みて次に活かすのもいいと思うよ
>>510 アドバイス嬉しいです。
省みようと努力します、多分彼女のいう言葉は僕に変わってほしいという願いが有るからだと信じる事にしました。
貴方のような人とリアルでも繋がりたい、ありがとうございます。
今現在だが 一緒に寝てて 寝相悪すぎて端っこに追いやられてる。イラっとしてる
ちょっと前まで、2人で家でご飯食べてる時とか、こたつ入ってテレビ見ている時とかに、彼氏に「水汲んできて」「〜取ってきて」って言われていた。
大抵私も同じ状況のとき(ご飯食べてたりこたつ入ってたり)に、目も合わせずに言ってくるから、なんか舐められてるかなーって思うことはあったけど、ありがとうって言ってくれるからまあいいかなって思ってた
けど最近その「〜してきて」すらもなくなり、指示が「ん」だけになって、指をさしたり顎でしゃくったり
水?とか、これ?とか聞いても彼は口頭で首を振って顎をしゃくるだけ、
数回外すとこれ見よがしにため息つかれたりするし、かといって自分で取りに行くわけでもないし、
取りに行ってもうなずくだけでありがとうとも言われない、なんか疲れてきた
>>515 です
彼氏は喉が弱い人だから、特にこの季節は本当に声を出しにくい場合もあるんだけど
そういう時でも彼はずっとPCだったりスマホを開いて横に置いてる人だから、メモ帳機能とか一瞬で出せるはずで、打ち込んで見せてくれたらまだ楽なのに、って思うことはあります。実際メモ帳の文字と私の口頭で会話することもよくあるんだし。
そういう時って風邪引いてるからやってもらって当然、なのかな
本当に風邪を引いてるときでも、治すために寝てるならわかるんですが、
彼氏の食べ残しを片付けたり洗濯物(全て彼氏の)を片付けてる横で、アニメ見てたりネトゲしてたり出会い系アプリでやり取りしてたり、
それぐらいの余裕はあるのに、メモ帳出す手間すらも惜しいのかなーと思うと悲しくなります
私が察せないせいで彼氏が不機嫌になるのも一瞬だとはいえ、度重なるからモヤモヤしてます
風邪治って健康な時でもその調子がなかなか抜けないし。
愚痴ってスッキリしました。長文続けてすみませんでした。
>>517 >出会い系アプリでやりとり
これ見過ごしてるの?完全にナメられてない?
>>518 レスありがとうございます。
やっぱり舐められてますよね…
俺はフラフラしてても、(私)と一緒にいて楽しいし落ち着くから戻ってくるよ、とは本人の弁で、
元々私の側から告白したのもありそういう存在としてからでも好きになってもらえたら、側にいてくれたら、それでいいかと思ってしまっていました
私ももう疲れてきてしまい、一緒にいる楽しさもほとほと感じられなくなってきたので潮時なんだと思います。
>>519 舐めれてるってよりその男の性格が糞なだけ
出会い系やってるとこで確信したけどパーソナリティ障害だよ
>>507 >>515 どう考えてもその男のいらない
出会い系でやりとりっていうのは
お互い連絡とるためにそのアプリ使ってるってことでしょ
あ、読み返したら ふつうに出会い系で他の女とやり取りしてるって意味ね。別れない方がおかしいわ
>>515 まともな自尊心を取り返しなよ
そんな男にこき使われていいわけないじゃん
さっさと別れてまともな人探しなよ
付き合って2週間。イラッとすることが出てくる出てくる。この先もどんどん出て来て別れることになるだろう。乗り越えるパワーもないなー。
理不尽かもしれないけど
最近、LINEでやり取りしてる時に
「〜だとよいのだけれど」「〜だからよいのだけれど」っていう言い回しを使ってくるようになった
なんでかわからないけどイラッとする
見下した発言や人格否定をさらっと混ぜ込んでくること
嫌味も込めて大袈裟にそうだよね〜見た目も良くて頭も良くて全て完璧な○○と比べたら私なんて生きてる価値もないわ〜というともっと自信持ちなよ!自己肯定感がないよね、だと
見た目も頭も良くないのにスルーかよ笑
お前が馬鹿にしてくるからわざとこういってんだよ気づけよ笑
>>533 相手がどんなこと言ってきてるのか分からないけどそんな皮肉になっちゃうようなこと言われてるんだね可哀想
てかお互いお互いのこと本当に好き?
>>533 そんな気持ちになるような人とは別れた方がよくない?
人格歪みそう
バレンタインのお返しが私があげた物の1/2以下の値段だった(パンフレットが入っていて分かった)
価格より気持ちだって分かってるけど、こういうことが地味に多くてスレタイ
誕プレもお互い欲しいものリクエストして送りあってるけど、毎年私のより高い物指定してくる。悪気はないのは分かってるけどさ
7歳も年上で年収だって多いのに、デートは割り勘だし。ケチだなー
7歳上で年収多くてもあなたに贈る物は半額でいいし、貰うのはあなたより高い物貰いたいし、奢るのも嫌っていうのが彼の気持ち
金銭感覚合わないと付き合っていけないよ
ご飯食べてたら必ず寄ってきて一口ねだってくるのに毎回イラッとしてるんだけど、これ私の心が狭いの?
辞めてほしいって言ったらそんな返事が返ってきた。
しかも一口がでかい。
そして一口では終わらない。
>>537 ドンマイ
さっきコンビニのお菓子2つ(ホワイトデー用じゃない)を誇らしげに渡された私よりはマシ
価格よりもむしろコンビニに寄ったついで感に腹が立つ
>>537 年上の、年収上の男性で割り勘とかガッカリしてしまうわ。それでも割り勘がいいという女性もいるけれど、ほとんどの女性なら嫌よね。私はデートの度にイラッとしてそういう男性とは別れることになるだろうな。
今から帰ったわ〜→お疲れ様〜→いや別に疲れてないけどね?
今から帰るわ〜→そうなんだ、気をつけてね→気をつけるようなことなんかないけどね
今夜はまだ冷えるな〜→そうだね、少し肌寒いね→別に寒くはないですけど?
映画見に行くわ→そうなんだ、楽しんでね〜→別にそこまで見たくもないんだけどね
なんかHPがじわじわと減っていくのを感じる
>>533>>537
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
最近は出身地いじりが悪質になってきてしんどい
心が狭いってかなんで嫌なの?
食事してると寄ってくるっていうのは自分だけ食事中ってこと?
あーんで食べさせてあげれば自分が量決められるから量の問題ならあーんにしてみたら?
>>543 厨2病?彼氏なんか痛いねw
あーそうなんだー心配して損したわーって言ってやりたい
>>539 交換というか、じゃあ俺のもあげる、っていう風にならない?
ちょうだいちょうだいだと嫌になるね
生活リズムが違うからご飯の時間がずれるんだよ。
上にも書いたけど一口言いながらガッツリ食べていくから私の食事がその分減る。あーんさせても二口め三口めがくる。
食べたいなら自分の分として新たにお皿に取り分けてって言ってるんだけど聞いてくれない。
あと一緒に外食しててもちょうだいされる。
一応交換するけど私は相手の選んだ食べ物を食べたい訳じゃない。
最初からシェアする目的なら良いんだけど、それが毎回。
ご飯食べるたび「今日はこのうち何割を持っていかれるんだろう…」って考えてしまう。
>>550 ハッキリと断ろう
まあ、他人の食べてるものを欲しがるって癖は、余程の事でも無い限り治らないけど
食べ物のシェアが普通だと感じてる人には、それをはしたないと感じる人の感性が理解出来ないから無駄かも
一口ちょうだい、がストレスになる気持ちはわかるなあ
ましてや一口じゃ済まないなら尚更
頼もうとして結局やめたグラスワインを私が注文して、それやられた時には恥ずかしかった
キチンとしたレストランで回し飲みみたいなのはかなり恥ずかしい
料理も取り皿貰うとか取り分けて貰うとか、スマートなシェアの仕方があるのに
ソースの違うメインをひと切れ乗せたり、皿ごと交換しようとしたり
私は帰国子女だけど食べ物をシェアする文化は素晴らしいと思うわ
自国の素晴らしい文化を恥ずかしいとか在日かな?
何にしてもお前なんか見てないってw
妖怪一口ちょうだいなんて言葉があるくらいだから嫌な人は嫌なんだと思う
ググってみてるとどんどん要求がエスカレートしたり一口くれないことを悪いことみたいに思うようだね
一口食べる?って聞いてからならいいんだろうけど一口乞食は聞く前に食らいつくので恐ろしい
>>555 あほくさいマウンティングごっこ乙
誰もお前なんかに喋ってないけど
欲しがるレス乞食の帰国子女ちゃんにアンカーあげよww
>>543 うっざ
彼氏中学生なの?って感じ
もしいい大人でそれならかなりやばい
先に自分の分けてから一口ちょうだいって言うようにしてる
>>542 そりゃ男も女も割り勘より、奢られるほうがいいだろ
一口ちょうだいは同じの注文するとストレスないけど同じの食べたいわけじゃないからなあ
一口ちょうだい言われるのはイラッとしないけど、汚れたフォークでケーキ勝手に取られてケーキにタレが付くのイラッとする。
小皿にこちらから分けますから待ってちょうだいよ。
>>539 家庭でのしつけによるよね
人の皿のものを欲しがるのはだめと教わった場合と
そんなの関係なく分け与えて仲良く食べるのよしと教わった場合と
心が狭いって言われたら
「あんたは卑しい、(人が準備したのに乗っかる)怠惰でケチくさい」「一口10円ね」とか返せば良いよ
>>550 もう彼と食事するのが苦痛そうね
解決策も無くはないと思うけど、もうウンザリして疲れてそんな事もしたくないかな
美味しさを共有したい、ってのもそれが食べたいから満足したいってのもわかるけど
どこかお互いに折りあえるとこを探さないと片方に不満がたまって結局わかれることになるんじゃないの?
仕事の帰りに近所のスーパーでホワイトデーのお礼のお菓子買って帰ったら、スーパーのか・・・って落ち込まれた
いや仕事帰りの時間だと他に買える店ないし、休日も一緒に過ごさないと不機嫌なるから俺一人でどこかに買いに行く時間一切ないやろと
>>568 なんにもない休日は一緒に過ごしてホワイトデーとかプレゼント渡す前の休日には数時間くらい時間とればいいだけじゃないですかね
>>568 ネットでも買えるしスーパーがやってる時間ならデパートやってる
無理というのは嘘つきの言葉なんです
期待されてそうなイベントに向けた時間を一切取れないって無能すぎない?
>>568はバレンタインのプレゼントが彼女が仕事帰りについでに寄ったスーパーで買ったお菓子でも普通に喜ぶの?
>>569 同棲してて朝から晩まで一緒。自分一人で出かけるって言うと何で何で?ってなるから
>>570 22時に百貨店なんて開いてねーだろ。ネットで食品買うのは嫌なのでなんとなく使わなかった
>>572 普通に喜ぶわ
>>573 ネットで食品買うのは嫌だったって言うけど百貨店もネット通販してるじゃん
各百貨店工夫を凝らしたホワイトデー特集とかやって女性が喜びそうな商品が沢山あったのに
デモデモダッテと色々言い訳してるけど気が利かない人だな…としか思えない
なんでなんでってなるからって…
ホワイトデーの買いに行くわでいいやん
スーパーの買われるより楽しみに待ってますってなってニコニコできる
私の所はハイブランドな所のチョコと手作りを頼まれたので渡したけどホワイトデーに帰ってきたのはくっそ安そうなパサパサカップケーキだったわ
並んで買ってきたとか言ってたけどだからなんだ?とキレたわ
貰うプレゼントでなんでそんなにイライラできるのか不思議やわ
>>577 そりゃ、イコール自分の値打ちみたいなもんだからね
お前はこの程度って言われてるようなプレゼントじゃ悲しくもなるよな
個人的には値段よりも悩んだり探したりっていう費やしてくれた時間が嬉しさに比例するかな
「どっちにするか迷ったけど〜」とかどうやって選んだか話を聞くのも嬉しい
値段や質もアレだけど選んでくれたっていうとこが重要なんだよね
ちょ…おま…なんでこれ選んだ…みたいなのが来ると悩むけど
なんで?ってなるから内緒でスーパーって
ホワイトデーなんか来るのわかってて期待されてんのに
買ってくるの察されても時間作って選んで送る方が内緒のスーパーより喜ぶだろうに
今日、彼女(大学生)にネックレス(ダイヤ&その他宝石付き・数万円)と花束をあげようと思っているんだけど、どうすれば失敗しないかな?
とりあえず横浜の夜景の綺麗なところに今夜一緒に行くんだけど、そこらのサ〇マルクとかド〇ールで渡すと雰囲気台無しとか言われそうで怖い
夕食はお互い違うところで食べてくるし、悩む
>>583 みなとみらいに観覧車なかったっけ?
観覧車で綺麗な夜景を見ながらプレゼントを渡すのはどう?
>>583 花束って邪魔になるだけでしょw
車ならトランク、駅ならロッカーでも入れて帰り際に渡したら
花束嬉しいけど、たしかにお出かけ中渡されたら邪魔かもね。持って帰らないといけないし、花瓶持ってないと大変だしね。
花瓶も一緒にプレゼントすればいいじゃん
花瓶と花束とネックレスなんてプレゼントされたら
誕生日とクリスマスがいっぺんに来たみたいだよ
花束をくれた男のひとの事は、なかなか忘れられないんだよね
花束いいじゃん。
花束抱えてる人を見かけると、
あー誰かに花をプレゼントされるような素敵な人なんだなーって思うじゃん。
>>573 何で?って聞かれたら「ホワイトデーのプレゼント買って来る」でいいんじゃないの?
私も休日に今日何するの?って聞かれたらそう答えるよ
隠れてコソコソ買うものでもないでしょ
花束は人を選ぶよ
持って帰って、花瓶にいけて、枯れて、捨てて、って考えると面倒臭い
殆どの女子は花より団子だよ
お花嬉しいよ。大好きな彼氏からなら団子もいいけど、やっぱりお花は心に残るよね。
花嬉しいけど枯れていく様を見るのと捨てるときが嫌
かといってプリザーブドフラワーとかも嫌だわ
生花ならアレンジメントもよかった、そのまま綺麗に飾れるし嬉しかったよ
お前ら貰っても貰わなくてもグチグチ言うんだな
めんどくさすぎ
私はプレゼント何がいいって聞かれて、お花とケーキて答えたけど
花より団子じゃなくて花も団子もの方がいい。どっちも高いもんじゃないし
花束持って帰るの恥ずかしいって退職したおっさんとかも持ってるじゃん
花もらうの好きだけど渡し方とタイミングがおかしくて1日邪魔になったりするのは嫌い
ガーベラが好き。
かわいいな。
だーい好き。
笑(*′3`)
>>605 退職で貰うのは別に見ても何も思わないけど
男が女にってのはなんか見てて恥ずい
まあ本人が恥ずかしくないならいいけど
学生の頃、友達が年上彼氏から何かの時に
100本の赤い薔薇の花束もらってて喜んでた
同じグループの友達皆とそれ見たけど
その薔薇100本の花束、存在感すごかった記憶
>>594 花って消えものだし、かといって誰にでもあげるもんじゃないから
一番重たくて一番嬉しいものだと思うな。
演奏会とか抜いたら大好きな恋人とかお世話になった人にしかあげないじゃん。
私は団子より花だな。
こないだ初めてモスクワ行ったんだけど、
地下鉄の駅のキヨスクでバラ売ってて
駅の売店で花?と思ってたら、
男の人がキヨスクでバラ一本買って、後から落ち合った彼女に渡してた。
彼女はバラぶんぶん振り回しながら街に消えてった。
束じゃなくても花もらえるの嬉しいよね、ロマンチックで。
花束って人間のエゴの為に刈り取られ植物だよ
人間のエゴによって根から切り離され死ぬしかない花
花束って人間で例えると生首を束ねてるようなもの
毎回「お金がない」って金欠アピールされるのがしんどい
物をねだったりご飯おごってもらったりもしない
相手に負担の少ない付き合い方にしようと心がけてても「あ〜お金ないな〜」って言われる
そんなこと言われるとデートも誘いづらいし、こっちが奢らないといけないのかなって考えちゃうわ
だんだん冷めてきた
昨日の夜「家に行ってもいい?」ってLINE来たから
「いいよ」って返して待ってたけど来ない
「いつ来る?」って送っても既読スルー
朝になって「眠かったから行けなかった」って来た
「行けなくなったらそう言ってよ」って送ったら
「もう行かない」って来たよ
もう無理かな
>>621 準備とかしてる訳で待ちぼうけ食らわされたら怒り頂点ナリ
何がもう「行かねえ」だよ?私なら「もう来るな」と送ってそのままブロックだわ
青信号が点滅したり、電車がもう少しで来ると言うときに走らされる事。ヒール履いてるから走りづらいし、別に急いでいるわけではないから次を待てばいいのに。でも私が走れば済む問題なんだよなぁと思って、毎回言うタイミングを逃してしまう
頭が痛かったので横になってたら
「頭痛いならご飯作らなくていいよ、どこか食べに行こう」と言われたこと
出かける準備するのも出かけるのも辛いんですけど!
>>631 イヴもオススメだ
それにしても、「準備するのもしんどい」というのは、伝えないと分からないと思う
自分も偏頭痛持ちなんで気持ちは良くわかるよ
低気圧の時とか本当にしんどいよね
宮沢りえが昔ヌード写真集出したこと知らなかったので、「今で例えると広瀬すずとか橋本環奈が明日裸になるイメージ。すごいと思わない?」と言ったら「いや特に」←これにイラッとした。
>>621 もう二度と合わなくていいレベルだね。
自分以外の人のことは意識に全くないんだろう。
>>633 あんなの飲んでも前後で変わらない。
つーか人によって効き目が違うって本当なのも。
イヴも全くわからなかった。バファリンは飲んだ後違いが分かるけど。
>>627 私の彼氏もそういう感じだけど勝手に行かせてる
あと下りの階段で急がれてもついて行けないから勝手に行かせてる
ヒールだから走りづらいのはもちろんだし
女は胸があるから足元が見えなくて下りの階段は急げない
ということを何度言っても理解できないみたいだからもう諦めた
勝手にどこへでも走って行けばいいよ
彼の祖父から彼のお母さんが譲り受けた家があってその他株とか預金とかあるみたいなんだけどもし結婚しても自分が母親から相続したものは渡さない様に書類作るからって言われた時かな
別に相手の家のお金あてにしてるわけじゃないし私の方からそんな話した事もないのに...
もし結婚したらそこから2人で築いた物には権利あるけど元々自分が持っていたり譲り受けた物には口出すなってw
正論だからいちいち言葉に出さなくてもいいのに...
>>641 普段から文句の多い女だと思われてんだろね
>>641 なんで彼の言う事にイラッときたの?
彼の家の財産に興味がなかったり当てにしていないなら彼に言われても何とも思わないのが普通だと思うんだけど
いや盗むつもりもないのに「盗むなよ」って言われてるようなもんじゃね?自分なら「なんでわざわざそんなこと言うんだこいつ」って思うわ
>>644 そもそも遺産は特有財産だから財産分与の対象にならない
それを態々書類にするって余程性格悪い
>>646 結婚後、俺に万が一のことがあったときには子供に相続させるから君には渡さないよ、ってことじゃない?
>>643 殊更口うるさく言ってないんだけどなぁ…
>>644 その普通の事をわざわざ口に出したりしなくて良いし過去にも言われてその時も普通に相槌うって分かってるって言ったのに
>>647 あっそんな様な感じの事は言っていた
相続した物は自分達では一切使わないで将来子供が出来たらその子の為に使ったり残すって
「相続したものは一切使わないで子供のために残す」
これうちのモラハラ父も同じこと言ってたな
それよりも頑なに老朽化した家をリフォームしないとか私の母に一切の遊びを禁じて買い物以外の外出禁止するのとかを止めてくれた方が嬉しいのにな
当たり前なことをわざわざ言われるのって
それも分からない人たと思われてるみたいで嫌だね
>私の母に一切の遊びを禁じて買い物以外の外出禁止するのとかを止めてくれた方が嬉しいのにな
マジで言ってる?サイコパスやん
さっき起きたら彼がたこ焼き焼いてた
朝から何やってんの
>>652 時々そういう訳のわからないことするんですよ
いま私もたこ焼きいただいてるんですけどね
>>649 自分が相続したお金や資産をj自分の配偶者のためには一切使わないで
子供に残すなんて普通じゃないと思う。
当たり前とか言われてもなあ。さすがそういうお家の人だわ。
確かに個人で使って良いお金だけど、夫婦ともに楽しめることや自宅の改築などにだって
使うでしょ。夫婦共そうやってアンタなんかには使わないわよって言ってるならお似合いだけどさ。
>>641 彼、良いお家の人かな?経済界政界に親族が散らばってるような。
こっちの家の資産をあてにしないでね、俺もそのつもりでやってくから、ってことだと思うけど、
結婚後、お姑さんをはじめ彼の家族と上手くいかないときなんかに
彼はあなたの話聞いてくれなそうな感じする。
>>655 以前からお金には普通より執着する人だとは思っていたかな
何かのイベントとか記念日なんかは彼持ちでデートや食事するけど普段の時はかなり細かいかも
>>656 私の実家が相手の家と比較して生活苦しい方だったので世間の常識とかいまいち理解出来ていないのかも知れないけど
彼は自分の預金が幾らあってその内これは二人の結婚資金そんで残りの分は一切関係ないから自分が自由にするし母親から相続したものは例え夫婦でも一切口は出させないし反対に私の実家の事にも干渉しないスタンス
これも私からは何も言っていないのに相続した家は人に貸して自分達では住まないし家は自分達では買う物だから家賃かからなくていいとか俺に家があるからなんとかなるとかって考えは持ってもらっては困ると言われた
>>657 そんな感じの家の彼かも
彼のお父さんは婿養子で会社とかやっていてお母さんの方が社長だとか言っていた
祖父って人も地元では有名だったらしくて彼は一人息子なんだけど今は全然別の仕事で継ぐつもりは無いらしいです
なんか実家のお金とかの事に凄くこだわりがある様な感じでテレビでお金の話題になったりした時にそういうこと言われたりするかなぁ
長々とごめんなさい
あっそれとひとつ思い出したけどお父さんが仕事の事でもお金の事でも全て何も権限がなくて彼が幼い時からお父さんに対し何かあったら追い出す的な事を言われ続けいつかお父さんが追い出されて居なくなってしまうのではと怖かった記憶があると言っていましたね
元々祖父の会社で働いていてそこで今のお母さんと一緒になったみたい
結婚やめたほうが良くないですか?
実家に干渉しないと婚前から宣言するような男性は普通じゃないですよ
お父さんが言われ続けてたようなことを今度はあなたに対して言い続けると思う
ユニークで個性的な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
59XRX
そんなこといちいち言わなくてもわかってるよ?今までの彼女は違ったの?って言ってみれば?
うちの父も、その父(私から見て祖父)から同じように言われ続けていたらしい
結婚したらその後は辛いと思う
彼を好きでも結婚したら家族もついてくるのって本当に難しい問題だね
>>656 私の書き方が悪かったけど
うちの父のことを当たり前って言ってるんじゃないよ、言われるまでもなく普通じゃない
「当たり前〜」から後の書き込みは641の書きこみに対して書いた
結婚前の財産は関係ない、それは当たり前で、わざわざ641に聞かれてないのに宣言することが不自然
違和感を感じた641の直感は信じた方がいいと思う
お土産渡したときに、自分の好みじゃないものにたいして、
「えwwこれww」とかバカにして、
「こっちはおいしそうだね」とか散々ディスったくせに、
食べてみたら美味しかったらしくて、
いやーあれ旨かったわーwとか言ってきたところ
イラッとする
>>661 そんな環境で育てば性格捻じ曲がるのは当然だよ
そういう環境で育った人をアダルトチルドレンと呼ぶ
彼と結婚するならそれくらい知っておいた方がいい
単数なのにチルドレンねぇ
教育の場にいただけで教育を受け付けなかった人かな
約束したのに・・・
自分の発言忘れるとかイラ。
フォローもないし。
感情的に責めるのが嫌で行き違いかもしれないねと言って引き下がったけど、やっぱりムカつくし悲しい
こういうの咄嗟に、さらっと素直に「えー!楽しみにしてたのに忘れちゃったの?ショック〜」とか言えるようになりたい
てか明日は直接会うし言ってやる
それくらいのことも言えないで流されるのはモヤモヤする
てかここにだけ書き捨てるけど、自分を少しは疑えよ!一歩退いてフォローしろよ!
あームカつく!!
花見行く事になって、月の初めが満開だからその日に行こう。
同級生の友達とも花見行く計画立ててるけど、私を優先してくれるって
言ってくれたのに、結局友達を優先させて月初めに友達と花見に
行くんだと。
私とは満開じゃなくても行くだけで楽しいらしいけど
私は満開が見たかった。けど彼は友達と満開を見たかったんでしょうね!
優先しないくせに優先するとか嘘つくな!!!
彼氏に花見誘われたけど花見ってカップルで行くもの?って言ってしまった
会社でおっさんがレジャーシート敷いて酒飲むイメージしかなかった
カップルでレジャーシート敷いて花見も良いなぁ。
彼氏と花見行こうって約束してるから、ピクニック気分で弁当作ろうかな!
私も彼に花見行こうと誘ったがその事にはスルー。行きたくないのね
興味ない人はまったくないよな
俺は毎年どこ行こうかわくわくするけど
花見は彼氏とも友達ともするけど人によって違うんだね
桜の名所に行くの楽しいよ
いや、イベント事スルーしてたらデートで行く場所なくなるでしょ?
彼氏の歩くスピードが速すぎる
歩いて移動している時間が無駄らしく、スニーカー履いてても軽い競歩並じゃないと追いつかない(お互い身長170cm前後で足の長さも同じくらい)
ヒール履いてても階段降りるとき1人でサーッと降りてっちゃうし・・・常に彼氏の後ろを必死で追いかけてる感じなのでデートというか犬の散歩
最近は自分のペースで歩いて先にスタスタ行かせるようにしたりガッチリ腕組んでホールドしたら並んで歩いてくれるようになった
今週家事を何一つやらないし手伝いもしなくて半ギレしてたら、最近忙しくてごめんねってラインしてきた。この一週間土日も丸々友達と県外温泉行って遊んで平日は飲み会行って。
そんで次の日私が起こす前提でアラームもかけないで寝坊して…って。さも多忙感出してくるけど、遊んで忙しいなんて理由にならないからまじで舐めとんのかり
>>694 そこまでバカにされても付き合えるってすごい。
彼は見る目あるわw
取りあえず彼の洗濯物とかはするのやめるくらいはしとけ。
起こすのも一切やめてそーーーっと出勤してやるとかw
クビになったりして。
これは悪い夢を見てたのか。何か魔法がかかってたのか。なんでこんな人と付き合ってたのか…
腹出ててハゲててフリーターで親の金で毎夜飲みに出て昼過ぎまで寝てて。
なんでこんな男と付き合ってたんだ自分!目がさめるの遅すぎ!
よく寝る人なのは分かっていたけど、デートする時間の半分は寝てる…
無理しないで帰って寝たら?と言っても嫌がるし、かと言ってどこかに泊まるにもその前に寝てしまう。
どこに行くか決めてお洒落しても、ほとんど意味が無くて悲しくなる。
あぁん焦らさないでイジワル、って感じがたまんない
そのうちにゅるって入っちゃう、
そのドキドキが好き
入っちゃったね、すごく濡れてるんだもん、ってイタズラっぽく言われたらカンペキ
彼氏にムカつくというか色々ムカつく
つい最近から300キロの遠距離なんだけど、引越してから初めて私が会いに行った
まだ引越したばかりで慌ただしいだろうし、彼氏の姉2人も同じ土地で同時期に引越すらしくて相手の母も来てるってことだったから、
今週行くのやめようか?って事前に聞いてたけど、母は姉の手伝いするから私には俺の手伝いしてほしいから来てくれって返事だったから普通に行った
昨日彼氏の部屋の片付け完了したのね
その間にも向こうの親がちょくちょく来るし電話も頻繁にかかって来るし、お土産にデパートのケーキとか持ってったり気遣いながらやってた
そしたら今日の朝早くに彼氏へ親から電話かかって来てて、お昼からお姉ちゃんの部屋の片付け手伝って欲しいから昼で彼女と解散してこっち来てくれって
聞こえて来た電話のニュアンスだと、私にはいて欲しくないから彼氏だけで来いって
こっちは2時間以上かけて2万かけて彼氏に会いに来てるのに邪魔者扱い?
引越し前に家具選びとか一緒に行ってきてって言われて色々自分の時間割いて家具屋もまわったのに引越して片付け完了したら邪魔?
しかも引越しの当事者の姉は遊び行ってていないとか言ってたしマジで意味がわからない
それはそっちでやってくれよ、来る前そういう約束だったじゃんって感じ
昨日の夜に明日はどこどこいってこんな感じで過ごそうねって話してたのに全部パー
それを素直に聞き入れる彼氏にも腹が立つ
>>700 別れたほうがいい
もし万が一まかり間違って結婚なんかしてしまったら地獄
>>700 地獄だな
素直に聞いてる彼氏がダメだわ
姉も常識ないけどね
みんなありがとうございます
イライラしすぎて長文日記になってしまってすみません…
やっぱり別れた方がいい案件ですよね
しっかり考えます
>>706 日記とか言ってる人は前からいろんなスレ住み着いてる病人だから気にしなくていいよ
文面通りなら別れたほいがいいけど
彼女にいて欲しくない
なんか理由があったのかもしれない。
>>711 実際姉の家に他人の私が手伝いに上がられるのも嫌だと思うし、それはいて欲しくなくて普通かなと思います
ただ、このタイミングで手伝いさせるか?っていうムカつきでした
思い返してみるとデートしてるのわかってるのに何度も電話してきたり、
遠距離が決定して私が泣いてるって彼が話したらめちゃくちゃ笑ってたり、ひっかかる部分は度々ありました
どっちにしろ私は変な態度は取ってないはずですし、こういう人達と付き合っていくのは無理だと確信したので別れることにします!
背中を押して頂きありがとうございました!
何かって言うと人の乳いじくり周りしてキスしてくる
どうみてもエロスな雰囲気だしHだーっと期待すると、ご飯食べよー♪とか出かけよう!と無視してくる
中途半端に高まったままご飯食べたりしたあとも放置
で、しばらく経つとまた弄ってくる
1日そんなこと繰り返して1度もHせずに終わったりする
欲求不満すぎて頭おかしくなりそうだし、こっちからしたいって言ってもはぐらかされるし、出来ないなら頼むから弄るな触るなと何度お願いしても泣いて訴えても、日を置くとケロッと忘れて触ってくる
2泊3日泊まって、毎日こんな感じで過ごしてHするのは1〜2回あるかないか
触られるのを拒否してもパワー差ありすぎて無理矢理弄られるだけ
Hが嫌いなわけじゃなくこっちがヤダって言ってもやる時はやるし、盛ってる時はお構い無しに来る
でもこちらの要求は基本飲まない
悩むのも怒るのも話し合うのも泣いて訴えるのも全部無駄でもう疲れた
どんな心境でこっちのこと弄りまくるんだろう
そして最後までしないんだろう
なのにやりたい時はおかまいなしなんだろう
もうやだ
咀嚼音が大きい
唇はしっかり閉じててクチャラーではないんだけど
メロンパン食べてても『モギュッモギュッ ゴッキュン!ギュッギュ…ゴギュン!』て向かいにいてめっちゃ聞こえる
恋人なのに聞きたくないと思ってしまうのはおかしいのか それ以外いやなところはない
でも朝ただカフェオレ飲むだけでもゴキュンゴキュン!ふー!てやる
体の異常なんだろうか
飲食物と共に空気を口に含み過ぎてるのかね
ゲップは出ないだろうか
人の話を聞いてないのか、理解力がないのかわからないけど、そういう言動が多くてイライラする。
外食に行ったときに店員さんが「少々お待ちください」って言ってテーブルセットしてくれて、
店員さんが席から数歩下がって「お待たせしましたそちらにどうぞ」って言ってるのに、何故かセットされたテーブルじゃなくて店員さんの近くのテーブルに行こうとする。
セッティングしてる様子とかが見れる位置で待ってるのに。
あと、喫茶店みたいなところに行ったらエスプレッソ作れる店員さんがいなかったらしく、「今は普通のコーヒーとかジュースとかしか出せないんですが…」って言われて、
その場では理解を示してコーヒー注文したのに、何故かその後ちょっとしてから「やっぱりアイスカフェラテお願いします」って言い出し始める。
ホワイトデーでは、5日前くらいにラインで「どういうお菓子が好き?」って言われたから、「特に好きなものはあんまり無いけど、○○は嫌いかな」って返したら、わざわざその○○をお返しにくれた。
人の話を聞かない人とか、理解力のない人って嫌いだわ。
>>720 最後の申し訳ないがワロタお疲れ様です…
>>717 そこまでひどくないけど飲み物飲むときめっちゃゴクゴクいうよねって彼氏に指摘されたことある
空気と一緒に飲み過ぎらしいから意識して空気含まないようにゆっくり飲んだりしてるけど難しい
>>720 あー、なんかわかるw
そういう人ってこれは食べられないからいらないって言っちゃダメなのよね。
その名前がしっかり頭に残って食べられないとかいらないって方は残らないから
何かとそれを買ってくるようになるw
いちいち対処法だの言い方の勉強だのしてまでして交際するとか無理。
二日酔いで予定キャンセルされるとイラッとする
送別会シーズンだし飲みに行くのはわかるけど二日酔いになるまで飲むとかバカじゃないの
「頑張れば出かけられるかも」とか「少し寝たら回復するかも」みたいなキャンセルするのかしないのかはっきりしない連絡が来て面倒だから最近は早々と「家で休んでれば〜」って切り捨てて違う予定入れてるけど腹立つしじわじわと相手の事がどうでもよくなってくるな
>>730 お互い30
限界を知らない歳でもないのに何やってんだって余計に思うよ
いつも相手が寝る直前に電話してくる
眠くないから大丈夫とか言うくせに5分経ったら寝落ちするので、全然話ができない
もっと話がしたいから次の休みは早めに連絡しようと約束して、こっちから電話しても出ない
で、折り返しが来るのは相手が寝る直前
そのくせこっちが寝落ちしたり、寝てて電話に出ないとふて腐れるのがムカつく
>>731 お酒飲み始めるととまらないタイプでしょ。
年齢関係ないんだよね。
限界がわかっていたってその時は飲んで楽しみたいんだから仕方がない。
それでもそばにいたい、一緒にいたいかどうかだけ。
別れてお酒飲まない人と付き合う選択もあるんだから。
>>733 ふて腐れることであなたを自分のほうに合せようとしてるんだね。
他のことは何かと譲ってくれるのなら容認できるかも。
あなたが睡眠の質があまりよくないタイプだったりすると合わせられないね。
車で15分の距離なのに6月まで土日予定埋まって会えないと言われた..
スマホで30万くらい持ち歩いてるくせに、財布の中身は3000円
だから現金払いの店では全部私の財布から出る
その場で送金してくれるからいいけど、もう少し現金持ち歩こうよ
私の見た目について、ポテンシャルはあるよとか訳わかんないことを言ってくる
イラッとするから肯定してから否定しろと思うけど言えず
基本上から目線なのが嫌すぎる…
>>738 日本は電子マネー後進国だからねぇ
海外に行ったらその発言はやばいと実感させられるよ
レジで財布から小銭を弄ってるのは日本くらいだよ
今どき現金しか使えない店は個人店とかド田舎くらいじゃないの
>>742 チェーン店でもあるし、個人店とか直売所とか近くにあって
いいなと思えば使うわけで。
それに診察とか健診だって現金がほとんどだし。
>>740 出た!
何でもヨーロッパではアメリカではっていう評論家気取りの奴w
こういうのに限って実際海外に行ったこと無いんだよなw
日本の話で海外持ち出すのは突飛な言い分だと思うけど、寧ろ行ったことあったり在住してたりするからそういう発想が出てくるんじゃないの
>>738は日本で生活してる前提で現金ないと不便だから
彼氏にもう少し持ち歩いてねと言ってるだけで
日本と外国の文化の違いを論じてるのではないのだから
>>741は見当違いもいいところ
誰もそんな話はしていない
>>741じゃねえ
>>740だ
余計なゴミ混ぜるな糞が
★画像を貼り付ける荒らしが邪魔?★
そんな時は、NGワードに「sssp」と入れてみましょう
これで快適にカップル板を楽しめますね
NG機能をうまく活用し充実した5chライフを送りましょう
お金のことでいえば外食で彼氏がいつも1番安いメニューを頼むのが気になる
割り勘だし私が口を出すことじゃないけどなぜかイラッとしてしまう
食べたいもの無くてただ腹を満たしたいだけなんじゃない
>>756 食に対してそんなに興味無い人ってそんなもんだよ
割り勘で常に自分のほうが高いメニュー選ぶ人のほうが意地汚い感じ
>>759 昔は理解出来なかったけど、今は理解できる
安くて美味しいものを提供するには相当な創意工夫と努力が必要
そのお店を応援したくなる
高くて美味しいものなんて普通だし
食事中、具合悪いって言い出してゲップしまくり。こっちはあなたの頼んだものも1人で食べてるんだけど。
残せばいいじゃんって言われても、そういうわけにもいかなくないかな。
具合悪いって言ってたくせにソファでテレビ見てる。ベットで寝れば?って言ったらキレられた。なにこいつ。
彼氏と普段お会計割り勘してるんだけど、それについてイラッとしてる
食べ放題に行った時値段が一人税込3,240円だったとき渡されたのは3,000円
ご飯の材料とかの買い物に行った時2,500円だったとしたら「ごめん小銭持ってないんだよね」などと言われ渡されるのは1,000円
一緒に外食に行った時に私は1,000円、彼氏が1,200円など差がある場合、きっちり半額渡される
最初はまあ仕方ないと思ってたけどあまりにも多すぎたので思わず言ったら「え〜たかが数百円でしょ?細かいな」と逆ギレ
たかが数百円でも塵も積もれば山となるし、たかが数百円とか言うくらいなら払えよ
>>764 共有の財布を作って毎月お互い〇万円(同じ金額)を財布に入れると決めたらどう?
面倒いからカードで全部払ってたまに彼女がサラッと札渡してくれる程度だったな
割り勘なんて面倒な事言われたら飯が楽しくないし、もし店員の前でもたもたお金弄るなんて恥ずかし過ぎて帰りたくなるわ
持ちつ持たれつならいいけど全部出しても次回自分が出すって発想無いみたいなんだよな
お前の方が量食ってるんだけど?っていつも思うわ
>>769 奢られたら奢り返すって気持ちだけでも嬉しいもんなのになぁ
そりゃ別れて正解だとおもう。おつかれっす
>>764 うちは二人ともLinePay使ってる
彼がまとめて支払いしてる間に私は自分の分を彼に送金
私が支払うときは彼に送金してもらう
スマホでその場でできるから便利だよ
男が飯おごって女がカフェおごるでいいじゃん
低収入かよ
>>774 何で?カフェの方が安いじゃん
男がカフェでもいいじゃん
低収入かよ?
ランチとかは割り勘で居酒屋は自分が多めに払ってるな
中国メーカーの安いスマホを4年使ってるんだけど、早く最新のに機種変しろって彼氏に言われててイラッとしてる
別に壊れてないし不便さ感じないしそもそもスマホに価値を求めてないから、まだ使い続けるつもり
そんなに言うなら買ってくれればいいのに、それはしないで口だけ出す辺りケチだなぁと思う
彼は馬鹿高い機種代払って最新機種にしてるけど、私からしたら無駄なお金だなぁとしか思えない
でも彼がそうしたいなら好きにしたらいいって思うだけ
私が古いスマホ使ってて彼にどんなデメリットがあるのかさっぱり分からない
会う度に「機種変しなよ」って言われるのを「ハイハイそーですねー」って流すのも疲れてきた
スマホと同じで、所有物のひとつと舐められてんでしょ
>>777 なんでもかんでも最新がいいとは思わないけど
それ爆発しないの?
爆発怖いし、中華スマホの古いやつ隣で使われてたらちょっと嫌だ
>>779 こういうまとめサイトを真に受けるアホよく居るけど何で自分で試さないのか疑問
白痴なの?
4年使ってるのに爆発しない?とか愚の骨頂
爆発したら使えないわw
>>777 ぶっちゃけ今は国産スマホ質も何もかも劣ってるから国産にする意味無いよ
別に中華だからとかじゃなく四年選手なのが問題なんじゃない?そんくらい使ってたらまずバッテリー死にかけだと思うけど、不便してないなら大丈夫なのかな
4年ならそろそろ変えたほうがいいね、中国とか関係なく
>>777 古いスマホはセキュリティ弱々だから簡単に個人情報ぶっこ抜ける。
あんたもLINEとかで彼氏の個人情報取ってるんだろう?
そういうの盗まれたらクレカとかやられまくりだから。
銀行のパスワードとかもやられるかもね。
>>785 なわけねーだろ
もし本当ならそういう事件が多発して、警察やカード会社も注意喚起を呼びかける
何でこいつは買い替えさせようと必死なんだろう
彼氏の元カノは幼稚園とか小学校低学年のころ、地元のしまむらや写真館の広告モデルをやってたらしく、彼氏曰く今でもなかなかの美人らしい
それでことある事に元カノは綺麗だった話をしてくる
美容室でシャンプーの時頭を持ち上げてもらうのが重そうで申し訳ないという話をすれば、「元カノは頭が信じられないくらい小さくて、膝枕とかしてても全然重さを感じなかった」
私はムチッとした体型で胸もそこそこあるため合わない下着や水着を着ると乳輪がはみ出るからネットで買うのが難しいという話をすれば、「元カノはスレンダー体型だったからどんな下着や下着でも着こなしてた」
綺麗すぎてずっとチヤホヤされて生きてきたから、料理などの家事能力が低いことや
普通の仕事を続けていくことができない、夜の生活もマグロでレスだったなどの問題があり結婚を考えられなくて別れたと言っていたが
こちらからすれば、別れて5年も経つのに元カノ褒めまくるところに問題があって結婚を考えられないことに気付かないものかという感じ
やめろと言ったのに、就職も決まらないまま仕事を辞めて家具もほとんど捨てて身一つで県外の私の家に転がり込んできた彼氏。
お金ないから稼いで、と言ったら
「今まで集めてきたブランド服を売る」。
は た ら け !!!!
(私)の作る料理って時間かかるから惣菜で良いよ、でも手作りは作りたての方が良いよね!
って同棲中の彼に言われたのがスレタイ。
自分が帰宅後お腹空いてて我慢出来ないからってそりゃないぜ。作り置きしよかと言っても上発言でバカかよと。
それか私が作ったご飯が食べたくないのか…そうならハッキリ言ってくれ。
つか私も正社員フルタイム勤務だっつの自分で作るっていう発想はねーのか
>>800 惣菜、うまく利用したらいいよ
手際悪いならその辺の改善を。
>>800 なんか嫌な感じだねー
毎日作るの大変だろうからたまには惣菜買おうかとかもっと別の言い方すりゃいいのに
>>800 二、三時間とかかかるならまだしも炊飯時間で作ってそれなら流石にスレタイだな
フルタイム勤務で飯作る努力は正直かなり偉いよ。なるべく無理せず惣菜に甘えるのが無難
どんな料理だろうな15分もあれば出来る!とか思ってるのかな?
手際が悪いんだろうね
ダブルタスクとか出来ない人?
男子厨房に立たずって言うからね
台所に入られるのが嫌な人も多い
800だけどレスくれた人ありがとう。気持ちが軽くなった。
一応最低限、主菜副菜汁物と作って40分かからない位なんだけど手際悪いのかも。作り方見直してみたり、休みの日に材料切っておくとか色々してみる。
今日は惣菜買って帰って楽させてもらう!
経験的に料理って女の仕事じゃん、ってナチュラルに思い込んでる男はめっさ地雷。
苦手だから他の家事全部任せてね、ってのなら大丈夫。
>>808 家ではお母さんが食事の支度をしていた家庭が多いからかな
そのような家の息子は地雷って事?
昔は専業が多かったからそれが普通だけどいまは違うっていう意識がないやつが地雷ってこと
昔っていつの時代の人かな?
だったら男が奢るって認識も変えないといけないね
>>806 下準備無しで2菜40分以下とかかなり手際良いと思うんですけど。
俺はぼーっとしてる事多くて普通に一時間近く掛かるけど文句言われたことない
○○は男女がするものって概念は捨てた方がいいよね
>>805 ダブルタスクwwww
デュアルタスクって言いたいの?それともマルチタスク?w
ダブルタスクってやっぱりおかしいよね
みんなスルースキル高すぎ
>>797 相手以前にそれ許した方にも問題ありw
普通そんなの転がりこませないでしょ
感情を出しすぎなところにイラッとする。
私がLINE苦手と伝えると「俺とLINEしたくないんだね、俺のこと好きじゃないもんね」と不機嫌になって話さなくなる。
私が1人行動好きと言うと「俺といるよりも1人でいる方が好きだもんね!」で拗ねる。
「俺が好きって言わなくなってもいいの?」って聞かれたから「うん」って答えたら拗ねて黙る。
会うたび会うたび拗ねられたり泣かれたりだんまり決め込まれたり、疲れる。自分が感情ぶつけるタイプじゃないから対処に困る。
昔付き合ってた人に浮気されたからこういう行動取ってしまうらしいけどいい加減うざい。
失礼だけど中高生相応に思える
大人だったらどんまいです
>>820 ゴリゴリに大人かつ相手年上なのでどんまいコースです。
>>798 >>818 始めた時はすぐ働く予定だったんです
でも彼氏の親友が亡くなったりして鬱のようになってしまった結果働けてません
こんなことになるとは思わなかった…
>>819 メンヘラーだろうね、両者とも
2人で精神科行きなよ
>>823 いや、男性に割といるタイプだよ。
珍しくない。
思い通りにいかないとすぐヒネクレて口きかなくなるの。
>>819 そんな態度で圧力かけるから他に好きな人が出来て
逃げられたの間違いでしょw
意外と男でもいるよな
俺の元友達でも居たわ。でも学生時代だから今は知らんな
大人だったら精神的に問題あると思うよ
コンビニに行くと毎回必ずといっていいほど漫画コーナーに寄ること(しかも結構長い)
早く買い物済ましたいのに、1人の時にしてくれよと思ってしまう
>>829 これ地味にイラッとするね
買いたいものだけ買ってさっと出たいよね
酔っぱらって電話かけてきて一方的にしゃべって一方的に終わるとこ
グルチャに男の名前見かけただけで妬いた事
その場で終わるなら可愛いなーで済ますけど1週間引き摺られてちょっとだけムカついた
こっちはあんたの為に男の知り合いとの会話全部切って必要外の連絡先全部消したのにまだ足りんのか…w
彼とデート中に些細な喧嘩をしたとき、その喧嘩自体は話し合うことで解決するんだけど
そういう日は帰ったあとのラインに
「今日は楽しかったありがとう」と一緒に
「せっかくのデートだったのに怒らせてごめんね。」
という意の文が必ず入ってるのがなんとなくもやもや。
もやもやするけど自分の語彙力がなくて何が嫌なのかはっきりしないからきちんと伝えられるまで彼に言えない…
的確に表現する言葉が欲しい
謝られたら「私こそ悪かった」とか「もういいよ」とかフォローしなきゃいけなくなるからめんどくさいよね
後からわざわざ謝られてもそれはスルーすればいいよ
>>836 嫌な思いさせてごめんねじゃなく怒らせてごめんねだと
あなたが場を乱したみたいなニュアンスだからとか?
それとも蒸し返すなって感じかな
大抵、お金の話や都合が悪くなると、未読もしくは既読スルーする
朝になると記憶がリセットされるのか、おはようとくるところ
>>838 「私が場を乱した」 納得、そんな感じかも。
2人の些細なすれ違いや価値観の相違で起こった喧嘩なのに、私が怒ったのが発端みたいなニュアンス
そんなつもりで言ってないのもわかるけど、、
電車で騒ぐ子どもの足が私にあたって「人に足が当たって危ないから静かにしなさい」ではなく
「隣のお姉ちゃん怒るからやめなさい」と言われた時と似てる感じかなぁ、いや、そこじゃないだろと。
男の人のリセット能力すごいよね
切り替えがはやいの羨ましいくらいだ
>>842 失恋をリセットできずにストーカー化するの男の人ばかりな気がするよ
男は一部のヤリチンがリセット能力高いけどあとはウジウジだぞ
付き合えなかった女の人は忘れられない
付き合って別れた女の人のことはどうでもよくなる
だからなんで毎回必ず調理の前にトイレ入るんだよ?
しかも石鹸乾いてるし素手で食材触ってるしほんと汚ねえ
そんなことでカリカリしてると外人とはつきあえないぞ
>>847 いまどき固形石??液状のハンドソープにした方がいいよ
18禁で申し訳ないんだけど
彼氏がオナホを愛用していること
オナホくらい気にしないと思っていたけど
オナホは君と違ってすごい締め付けで
搾り取られるとか感想を言われて
なおかつ行為中に中折れされたら
自分はオナホ以下の魅力ってことなのかなと思ってガッカリする
イラッとしたときにそれならずっと
オナホでシコってろって彼氏に言っちゃって自己嫌悪するし
イラッとくるっていうより悲しい
>>850 液状のハンドソープにしたら調理の前にトイレ入らなくなったり
トイレから出て手を洗わない奴が洗うようになったりするのか?
論点はそこじゃないだろ
お 前 は 馬 鹿 か ?
俺は風呂で固形石鹸使ってるんだが、彼女に馬鹿にされたな。
今時、老人以外はボディソープだと。
ボディソープは例外なくヌルヌルするから、嫌いなんだよ。
視野狭いというか、自分の固定観念で話す奴が若い女に多い。
洗面所も某薬用石鹸だわ。
それで顔洗ってたら、基地扱いされたし。
>>852 そうやって膣内射精障害男子が量産されていく
>>854 本当は石鹸が一番体に優しいのにな
安いボトルのシャンプーとかより実は全然良い。香料とか添加物で誤魔化されたものばっかりだし
>>854 えー?普通は純せっけんでしょ
純せっけんで髪洗ってるとハゲにならないんだよ
固形のマルセイユ石鹸とかオリーブ石鹸とか使ってる
洗い上がりしっとりするし
>>854 えっ言ってることきもっw
しかも薬用ハンドソープで洗顔する男とかありえない
ヌルヌルするってw
>>854 こういう男と別れられてヨカッタw
普通に引くし知らなさすぎてマジ無理
まあ石鹸なんて使わないのが一番の情強だけどな
石鹸のない時代はアレルギーもハゲもなかった
あー薬用石鹸だったw
ミューズ?で洗顔すんの…
知識もなけりゃわかってないのに意味不明な拘りあって腹立つw
黙って彼女の使ってろよw
うちの彼氏って楽だわw
石鹸て意外と綺麗に保つの難しくない?
保管方法、悪いと菌が繁殖しそうで
固形石鹸好きだよ
LushとかSabonとかいっぱい持ってる
いい香り
>>865 そうミューズ。
別に自分の家だからいいだろ。 自分は特にトラブルとかないし。
別に、彼女に使えって押し付けてないから。
彼女は持参したもの使えばいいだけだし、こっちの事はほっとけと言う話。
あと、箱にも洗顔でも身体洗っても大丈夫って書いてあるぞ。
戯言は、メーカー並に調査してから言えよ。
何?薬用の話?ww誰でもわかってるし
ていうかそーいうことを言ってんじゃないからw
>>869 石鹸といえばそのふたつは外せないね
特にLUSH見かけるとつい立ち寄っちゃう
>>856 >>857 純石鹸推し
私は肌が弱くて、彼氏のお家に専用の石鹸を持ち込ませてもらってる……
LUSHのブラックビューティが泡立ち半端ないよ
ゴシゴシ擦りたくない箇所にオススメ
香りもいい
固形石鹸なんて、どちらかというと女性の方が好きそうなイメージだけどな
それこそ
>>869みたいな
>>861 >>862 おまんこさん激おこでワロタ
ドクターブロナーのは固形も液体もあるよ。
手荒れしなくなったし、身体や顔も調子良い。高いけどw
>>884 固形のタイプは1000円くらいするよね
たまにはそんな贅沢品使ってみたいなあー
私の兄のことを馬鹿にしてきた時
大学の授業で急遽英和辞典が必要になり、紙の辞書を持っていこうとしたら兄に普段使ってないと紙だと使いにくいし検索も早いから電子辞書のがいいよと貸してもらった
という話を彼氏にしたら「いや紙のが絶対いいでしょ。探すの大変とかいうけどそんなの使ってたらわかるし。本だから読んで覚えられるし。そもそも電子辞書は単語覚えられない」とボロクソに言われた
「いやでもお兄ちゃんがせっかく貸してくれたんだし、私は英語できないからよくわからないけど外大出身の兄が言うんだから信用しといた」と返すと
「でも〇〇のお兄ちゃん勉強できないでしょ」と馬鹿にされてめちゃくちゃイラついた
紙の辞書も電子辞書もどっちもメリットデメリットあるだろうし、どっちがいいとかは決められないだろうのに紙のがいいとゴリ押し、挙句の果てには身内の侮辱とか意味わからん
兄は別に馬鹿ではないと思うっていうか例え馬鹿だったとしてもそうやって言うのは有り得ない
異性の兄弟を敵視するタイプねw
普段から仲がいい話をしてるわけでもないのなら面倒だから
別れたほうがいいかもw。
電子辞書だと単語覚えられないという理屈がよくわからない
論点ずれるが、紙辞書信者っているよね
高校の時の英語教師がそうだったけど効率悪すぎて時間の無駄だった
紙をめくると手が覚える!とか言ってたけど電子辞書に打ち込む手も覚えるだろとずっと思ってた
紙辞書は目的の単語の前後も目に入るから覚えるってことだよ(と言われていた)
全然覚えんかったけどねw幻想だよ
時々、ふとした会話の中で冗談混じりに
付き合う相手間違えたとか
そろそろ潮時だなとか
来年は一緒に居るか分からないとか
言われる
どれも文にしたら最後に(笑)が付くような軽い感じで、会う度に言われるとかじゃないけど、やっぱり傷つく
私も「ひどーい」って軽く流してるからいけないのかもだけど
この間たまたま縁結びの神社の前を通ったから二人でお参りして「何お願いしたの?」って聞いたら「いい出会いがありますように」って言われて、冗談だって分かってるけど悲しくなった
>>894 試し行為かな?モラハラレベルでひどいね
自分ならもう無理と言ってそうなレベル
>>887 他人(特に同性)を異常にライバル視して認めようとしない男って結構いる
大学生くらいならまだ治るかもしれんけど、いい歳こいてそれだと一生そのまま
>>896 そういう人って男女問わず居るよね
「マウント」って言葉が浸透した所以
>>894 本当に大切な相手なら冗談でもそんな事は言わないだろ
今すぐ別れる訳じゃないけど他にタイプの子がいたらポイ捨てされると思うよ
>>727 喉に力を入れすぎなのかも
飲み物を口に含んで上を向くと、勝手に喉に流れ込んでくるでしょ?その感覚を覚えて、あまり力を入れずに飲む練習をするといいよ
普段からビールのCMみたいに力んで飲んじゃってるんだと思う
>>901 ビールのCM真似してみるとわかるよ!喉に力を入れて大きく飲むとゴックン!ゴックン!て鳴る
喉だけじゃなくて胸くらいまで使う感じ、正直あの音大嫌い
実際ごくごく鳴らせるけどCMは編集で音を加えてるよ
私の彼はイラッとするとすぐに頭に血がのぼって物に当たる
ゲームプレイしててなかなか上手くいかないとコントローラー捻って壊すし面白くないとソフト割ろうとするしコップ倒して床に氷落ちた時もいきなりカッとなって氷を床に叩きつけるし
しまいにはスマホゲームで勝てなくて腹が立ったのか携帯を壁に向かって投げて壁に穴開ける始末…
その場はなだめるために笑って軽く注意するくらいにとどめて、普段の会話で軽く冗談っぽく「今携帯投げなくていいの?笑」とか注意?みたいに言うけど一向に治る気配がない
後から絶対後悔するのに馬鹿じゃないかと思う
その対象が物じゃなくて私になったりとかしないかもちょっと不安で怖い
>>905 煽りじゃなく、彼絶対病気だと思う…
あなたが気をつけて治るものじゃないと思う
>「今携帯投げなくていいの?笑」
すごいなあ煽ってるよ
なんかよく似たカップルだ
>>905 近いうちに対象は貴女になるよ
怪我する前に逃げて……
煽って小馬鹿にするとしないよって言ってくれるしそうなるように気をつけるかなーと思って…
実際ゲーム関連はすこし気をつけるようになったっぽい
ただ日常の些細なことで頭に血がのぼることにかわりはないので一緒にいて多少疲れる
それと同じようなことを本人にも伝えたことがあるのでもう少し様子見ます
優しい時とのギャップ激しくてついてかない笑
人身事故に巻き込まれて大変だったり
残業で帰りが遅くなったりして疲れたから励ましてってお願いしても何も言ってくれない
自分が残業した時は何も言わないと催促の連絡がくるのに
与える愛がないんだろうなぁ
嫌いになれたら楽なのに
>>905 大人の癇癪って奴か。一概に病気とは言えんけど自覚がないと治すの難しいよ
けどゲームでキレるくらいならそれなりに居そうだが、壊すまで行くのは恐ろしいな
癇癪かーまさにそんな感じだ
自分でも言ってるんだけど良くも悪くも子供みたいでガキっぽい
今もわりと上手く付き合ってるつもりだけど治せるなら治したほうがいいし改善見られなかったらちゃんと話し合ってみる
皆さんレスありがとうございました
ゲームセンターで協力式のガンゲームで遊んでて、彼氏がステージクリアじゃなくてわたしより高い得点を取ったことに「よっしゃー!」て喜ぶこと
わたしも負けず嫌いだからモヤっとする…
大人気ないけれど、延々スタンプのみで返信してくるところ
会話する気ないんかい
会話長引かせたくない人とはスタンプのみが多いかも・・・反省
>>905 あなたに害が及ぶ前に、さっさと逃げよう。
イラついただけでモノを壊しまくるとか、癇癪持ちのガイジだと思う。
彼には私がついてないと!とか思いこんでいるのなら、あなたも病気。
>>919 そういう自己愛の強い男はゲームで負けた腹いせに
本物の拳銃であなたを狙うかもしれないね
さっさと別れるのが吉
>>919 毎回負けてあげてスゴーイって言えたら平和が続きそう
外食先で私が注文しないと「お前はそんなことも出来ないのか」とキレられる。注文したら負けなのかと。
店員さんに注文告げるのが
>>928の役目、恋人はメニュー決めて一切喋らないってことでは?
流石に何も頼まないってことではないでしょ
>>928 そんなことでキレられるのか…
だったら自分でやろうとか思わないのかな
どっちの役目とか考えたことなかったわ
注文しないから言われるのに、注文したら負けなのかってどういうこと
最近ふたりで同じゲーム始めたらその話題のおかげであんまりお互いにイライラとかしなくなくなったw
https://goo.gl/8yiBSR なんで無理スレじゃないんだろ、っての多いよな。
>>928は虐げられて喜ぶマゾ気質なの?
俺様男に支配されてるのがゾクゾクくるってな?
>>936 こういうのもしかして手作業で投下してんのかな…大変だね
彼とのエッチであまり気持ちよくなれないので二人で試行錯誤してきた
お互い努力しているけど私の身体がなかなか開発(?)されないからか
女性向け風俗に行って専門家に抱かれて教わってきてほしいよと冗談っぽく言われ結構傷付いた
>>939 お前もテクニック磨いてこいやって言い返せば
そんで2人で勉強したらいいんじゃない
通じないような面白くない冗談を言ってるかもしれないとは考えないのかな
笑えない、つまらない冗談は冗談って言わないんだよ
そのうち怒る気もなくなって気持ちも離れるよ
彼女を怒らせて喜んでる男ってほんと多いよな…
本気で嫌がられていたことに別れ話されてから気付くんだけど、その時にはもう気持ちは離れてるからもう遅い
これなんなんだろうね?
小学生が好きな子怒らせて喜んでるのと一緒?
大人なんだから好きな人のことは笑わせて欲しいよね
家族仲の良い彼。家族の自慢や、金持ちなので金銭的な凄エピソードとかしてくる。
こっちは毎回ただ呆れてるだけ。それを察してくれない。
マザコンではないが、母親に支配されている感じの話をよくする。
私と会うにも家に話を入れてから、みたいな。
その事は私には関係がないし、気分が悪いからいちいち私に報告しないでとハッキリ言った。
でもわかってもらえない。ほぼ無理スレ行き。
外食の時「味なんてどこも大差ないし、質より量だね」とか言うくせに
食事のあと「今の店あんま美味くなかった」っていうところ
だったら私は美味しい店で食べたかったし、オブラートにも包まない言い方も無神経でイラっとする
今日友達と焼肉いったと報告した後に、給料日前だから明後日のデートの時には金がないってw
おごって欲しいアピール?
金欠で焼肉いったらそりゃなくなるだろうよ
>>954 焼肉行って金が無いって言ってるのは
>>952の彼氏でしょ
>>952 何でそんな変な受け取り方するのか。
お金ないから家デートで2人でイチャイチャゆっくりしたいとかの意味かもしんないのに。
>>960 自分が普段からそういう事してるからだよ
>>960 無理矢理に良い方に解釈しなくていいでしょ
大体給料日前にお金を使い果たすってクズ男じゃん
しかも友達とは焼肉行ってデート代もないって彼女を蔑ろにし過ぎ
給料日前後だから金が使えるってタイプの人って必ず決めた額を貯金して崩さずにやりくりしてる感じの人なの?
あまり給料日とか気にした事なくてわからん
俺は給料日に決まった額のみ特定の通帳に入れてそこから使うよ
あとは定期とか普通に貯金
まあそれでも給料日前にカツカツになるような生活にはならないけど
十分な収入があれば管理や節約なんかしなくても通帳の数字ガンガン増えていくけどな
>>966 いや前後かな。よく「明日給料日だから〜」「給料入ったから〜」を理由に使う人が周りに居るからさ
忙しい、は免罪符なのか
こう言われたらなにもいえんわ
>>971 >給料日前後だから金が使えるってタイプの人
まずこれが分からん
給料日前後じゃなかったらお金使えないの?
>>974 毎月一定額貯金してる人で普段は無駄遣いしないけど、給料日前に思ったより使えるお金が余ったからょっと豪快に使うかって感じなんじゃない?
>>974 給料日前だからお金使えない、給料日後だから贅沢できるって価値観がわからないってことじゃない?
>>975-976 そういう事です。給料日に合わせて“贅沢に”金を使うかって感じです
例えば物を買うとき、「今月はちょっとキツいから」とか言って買わない人とか
セールでもないならいつ買おうが金銭的に一緒じゃん?って思う
こういう人は金使うと生活が厳しくなるほど貯金無いのかなって思ってしまう
彼女が何させても雜過ぎて本当にイライラする
目の前にハサミあるんだから使えばいいのに
それさえも面倒くさがって手で引きちぎるからご覧の通り
https://i.imgur.com/ex6Smym.jpg その度にハサミとセロテープでやり直さなきゃならないのが理不尽すぎる
最初からきれいに開けれてれば不要な手間なのに何度言っても直さない
https://i.imgur.com/FmIFVXL.jpg どんな親がどんな風に育てたらここまで雜でいい加減な人間が出来るのか
親の顔を見てみたい
わざわざ写真撮ってネットに晒すほどなら別れたらいいのに
今別れたら俺の今までの理不尽な無賃労働がすべて無駄になる
その彼女があんたの望むように変わることはないのに、これからもイライラしながら付き合い続けるのか
彼女もなんかかわいそうだな
お前らも同類の雑な人間なのか?
目の前のハサミを使えと言うことがそんなにおかしいか?
物事にそれほど頓着しない方が生きやすいと思ってるから、神経質な人とは合わないな
いちいち口出されるのも嫌だから自分だったら別れる
>>979 1年前くらいにも同じ書き込み見たけどまだ別れてなかったの?
切り込み入ってるんだから彼女の開け方が正解でしょう
わざわざハサミで切る人なんて殆ど居ないよ
しかもセロテープで補修とか頭おかしい
鬱陶しい男だね、よく彼女も我慢できるわ
ポテチ食べる時もハサミで袋を切るの?
強迫神経症を疑いがあるから病院行きなよ
>>986 付き合って4ヶ月だから1年前は知らん
俺はただ隅角を合わせて縦横を揃えろと言ってるだけだ
そんなに難しいことは要求していない
>>987 でも前にも画像上げてた人でしょう?
難しくなくても普通はしないことだからあなたに合わせてそれを強いられることはストレスになるだよ
企業側も消費者に配慮してハサミで切らなくていいように切り込みを入れてんだし、
わざわざハサミを持ち出して切るという動作が如何に面倒なことかを物語ってる
あなたみたいな人が大多数なら企業も切り込みなしの商品を作るでしょうね
>>987 セロテープで補修している事を変だと言われてるのに気付けないの?
別の容器に入れても良いのに、何故テープで補修なんて余計に面倒な事するの?
企業はあくまで製品売ってなんぼだから
そりゃズボラで雑な人間をオミットしてたんじゃ商売にならんわな
だがそのことと俺が言ってることとは何の関係もない
開けたら閉める、出したら仕舞う、使ったら戻す、そういう当たり前のことができないズボラな性格だから
袋ひとつ開けるにも引きちぎって中身バラ撒いて拾うこともしないで放置できるんだよ
それの後始末をするのはいつも俺だ
何で俺が他人が使ったトイレを流さなきゃいけないんだよ?おかしいだろ?
だから一番簡単なハサミの使い方からやろうって言ってるのにそれすら出来ないから苛立つんだよ
>>991 お前がそんなだから、彼女も意固地になってるんじゃねーの?
>>990 気持ちは多少分からんでもない
俺も彼女が飼ってる動物が原因で掃除機かけたり山になった彼女のナプキン箱捨てたり彼女が食べた後の食器下げてる時に似たような事は思う
けどそんな部分的な事を気にしてるのは所詮自分だけで、相手もまた別の所を気にしてるんだよな。
俺は気にしてないが彼女が俺の汗臭いからとシーツや枕カバーを洗ってくれる。お互いの良し悪しに自分が気付けられれば自分を省みるのが容易
おまいさんの彼女も少しでも良いところがあり、持ちつ持たれつな関係を築ける事を願う
向こうも「こいつ頭おかしい」と思ってるだろうね
無駄な付き合い
>>990 トイレを流さなかったり床に中身をばら撒いたり使用済みナプキンを山のように積み上げる彼女もおかしいね
結論はどっちもおかしい
発達障害と脅迫性障害のカップルでは?
そもそもチーズは外袋開けたらチーズケースに入れるといいよ。
片側開いたままで保管してるわけじゃないだろうけど、セロテープで袋を補修とかかえって汚いし、チーズケースなかったらジップロックにでも入れ替えた方がいい。
最初からチーズケースに入れる彼女がほしいなら、別れるしかないけどw
私は彼氏が自分よりだらしなくて嬉しい。
彼氏の家に行ったときにソファに散乱してる洗濯物畳んだり、掃除とか片付けとか補充とかして喜んでる。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 16時間 22分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。