この人は無理だと思った瞬間169
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
あなたがもう無理だと悟った瞬間の出来事を書き込んでください。
無理とか別れるとかって程じゃない出来事はイラッとスレor引いたスレにどうぞ。
過去の話は冷めた瞬間スレもあります。
次スレは、
>>970を踏んだ人にお願いします。
立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。
依頼、誘導がまだの場合は雑談禁止。
※※※依頼、誘導がまだの場合は雑談禁止!!※※※
前スレ
この人は無理だと思った瞬間167
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1508054975/ この人は無理だと思った瞬間168
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1514505939/ 関連スレ
恋人のちょっとイラッとくる言動Part52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1516185441/ 別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間184
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1516795361/ >>802 深夜に食ったからってそこまで太んないだろ
食い過ぎじゃないの
太った だけじゃ明らかなメタボなのか元々が細かったのかわからんからなんともな
健康被害が出るようなレベルでないならほっといてくれって思う
>>804 まぁ 気持ちもわからんでもないが デブと一緒に居たくないだろう
>>802 仕事がくっそ忙しいのに飯食う暇はあるのね
お互い結構積極的でポジティブな性格で、話が合うから付き合った元カレ。友人期間もそれなりに長かった
でも最終的に「彼女ちゃんは可愛いし頭いいし稼いでる。顔も広くて友人も多い。なんでもできるしなんでも知ってる。俺よりなんでもできるのに、どう考えても釣り合わない。どうして付き合ってくれてるの?俺いいところある?」みたいな思考になってた
そういう事絶対言わなそうなところが良くて付き合い始めたし最初は「俺も彼女ちゃんに負けてらんねーな!」とか言ってたのに劣等感の塊みたいになっててこの人は無理だと思った
>>808 自分に非がないと思い込んでるあたり勘違い女
>>812 自分に非があるとは思ってないけど、最初の頃はフォローしてたよ
参考までにどの辺が勘違い女なのか聞きたい
>>813 あなたが強過ぎるんじゃない?
その人だけだったら、相性かもしれないけど、
もし何度かあるなら自分より強い男性を探すしかないと思うよ。
>>803 >>807 そりゃ飯は食わなきゃ死ぬからな
飯食えなくて痩せ細ったこともある
今185/77で筋力が落ちてお腹は少しでたのはある
親が苛々してたんだけど、もういいかなと思ったから報告した
>>808 こういう意識高いバカな女、苦手
彼氏の台詞として自分を褒めるようなことをずらずら書いてるあたり頭悪そう
>>808 彼氏相手にマウント取って悦に入ってる感じがキモい
>>808 他人に嫌悪感を振り撒いてる事に気がついてない女
誰にもダメ出しされないからセーフと思って生きてるんだろな
誰もこんな女に親切に本音を言わないよ
これが男女逆だったり振られる立場の人が書き込んだりする場合は殆ど相手叩かれないのになぁ
無理スレで報告者にマウント取りたがる人多すぎない?
>>822 これに関しては男も女も関係ないでしょ
そういうところが一切ないのがいいって、誰しも持ってる少し弱い部分を見せただけで無理になる恋人って無意味じゃないか?
〜いいとこある?なんて、そんなことないよ大好きだよと言って欲しいだけのよくあるレベルの惚気にすら聞こえるのにそれで無理になるか?
男女逆ならむしろもっと叩かれると思う
劣等感の塊みたいな言動というのを具体的に書いてないせいで共感が得られ辛くなってるとは思うけどね
>>823 どのスレだったか定かでないけど、「彼はイケメンで友人多くて素敵で〜〜なんで私なんかと付き合ってくれてるんだろう…自信持てない」みたいなレスちらほら見るよ、チラシだったかな
それに恋人を責めるようなレスはなかったと思う
>>813でフォローしてたって書いてあるし、一切〜はあくまで理想の話で、ある程度までは我慢したり受け入れた上での無理案件じゃないかな
>>822 マウントって言葉大好きみたいだけど、あまりにもズレてたらツッコミ入って当たり前だと思う
何に対しても「うんうんそうだねー貴方が正しいよー」ってレスしなきゃいけないスレでもないし
>>824 そのレベルで自信持てなくなることなんていくらでもあるのはみんな分かってるよ
それで本人が悩むのもよくあること
だからこそ、相手がそうなることを全否定して無理になるのが理解できないんだよ
フォローについても何も具体的に書いていないのにそこまで想像してかばう必要なんてないと思うんだけど
>>831 自信のない男なんて嫌でしょ
「どうして付き合ってくれてるの?俺にいいとこある?」なんてメンヘラじゃん
「そんなことないよ、いいとこいっぱいあるよ」って言って欲しいだけじゃん
キモいキモイキモイ、男のメンヘラなんて最大級にキモイわ
メンヘラなんかと将来性も糞もないわ
「俺やっていく自信ないわ、どうして俺みたいなクズ採用したんだろう」って仕事を辞めるでしょ
「俺、子供育てる資格ないわ、何で俺みたいなクズが親になったんだろう」と育児放棄
「俺、生きてる資格ないわ」と自殺をほのめかす
その度に「そんなことないよ」って言い続けるの?
キモ過ぎて寒ボロ出たわ
>>832 そんなこと具体的に全く書いてないけどもエスパーなの?
自信なくすことなんて誰しも生きてれば必ずあること
そんな時に少しの弱音をはくことも許されない恋人とか、それって一緒にいる意味ある?
>>831 フォローと言ったらそれこそ「そんな事ないよー大好きだよー」みたいなやりとりがあったんだろうと思うけどな
私も
>>808の彼氏みたいな発言をする人が好きじゃないので庇ってるかも
男女問わず自分と比較して落ち込まれるのは嫌だし、面倒だなって思う
>>838 それも想像でしかないよ
劣等感の塊の言動とそのフォロー、それぞれがどの程度のものなのかこれだけ
>>808じゃ分からない
そこが一番重要なのにその内容については書かず無意識に自分上げをする、少しいけ好かない女ってことしか分からない
彼氏への思いやりが感じられない文章。
彼氏が一人で勝手に自信喪失したとか思っていそう。
これだけプライドが高いと、スペックが高くても婚活に苦労すると思う…。
>>808 彼氏に遠回しに振られてることに気付けよ無能
頭いいとか書いてるけど頭悪すぎるから。お前
彼氏の発言がすべて皮肉だったとすると、色々と納得するかも。
>>822 マウントってネットで言いたいんだねぇ使えて良かったねぇ
自分の内容こそ思い込みの塊、上から目線なのに恥ずかしい
>>842 うん、イヤミで言ってるよね
「彼女ちゃんは可愛いし頭いいし稼いでる。顔も広くて友人も多い。なんでもできるしなんでも知ってる。俺よりなんでもできるのに、どう考えても釣り合わない。どうして付き合ってくれてるの?俺いいところある?」
なんか笑った
>>808だけど荒れちゃってごめん
元カレに言われた事だけど、例えばなんでもできる・知ってるなんて事は当然ないし、付き合ってる以上こちらは釣り合わないとか思ってるわけないしわざわざ書く事ないかと思って
書いてる人いるけど、私が頭がいいなんて事もない。わかりやすく学歴で言えば元カレのほうがいいところ出てる
フォローについてはまんま他の方が話されてるような感じの事も言いましたよ
とことん端折って「彼女ちゃんすごいね〜なのに俺はダメダメ…」って言う人。無理。って書けば良かったかも
>>847 どの程度の頻度でそれがあったのかが重要なところだと思うよ
単なる謙遜や惚気の範疇ならあなたの理想を求め過ぎだと思うけど、ことあるごとに勝手に卑屈になられたらそりゃ無理案件だろう
でも実際そうじゃないのに元彼がしつこくそう言うってことは本当にこれ
>>842だったんじゃない?
彼女以外でも何かあるごとに毎回とか誰に対してでも拗ねるとかなら分かるけど
元カレは本来ポジティブな人なのが
>>808と付き合いだしてから808に対して卑屈になったんだし
すぐ卑屈になる人なら学歴が元カレの方が上ならむしろ卑屈にならないはず
他の人が言うように嫌味か、それとも元カレの方から振りたくなって口実として使ったとか
まあ理由は分からないけど既に別れたんだし
単に相性が良くなかったと思うしかないんじゃないかな
そういう時、自分は「私も自分には釣り合わないくらい良い人だと思ってた」って言って、お互いにそう思ってたんだと認識しあえて嬉しかったけどな
尊敬する気持ちが一方通行な点がそういった感情を生む原因になってるんじゃない
>>847 808の書き込みを見て思ってたんだけど確信に変わった
それは遠回しに別れてくれと言ってただけだわ 「〇〇ちゃんは俺がいなくても平気でしょ?だから別れてね」ってねw
それをポジティブだと思い込んでた馬鹿な奴ww
>>852 やめたれw
「彼女ちゃんは可愛いし頭いいし稼いでる。顔も広くて友人も多い。なんでもできるしなんでも知ってる。俺よりなんでもできるのに、どう考えても釣り合わない。どうして付き合ってくれてるの?俺いいところある?」
これを意気揚々と5ちゃんに自分で打ち込んでるの想像したら涙が止まらない
「彼がポジティブで劣等感の塊みたいになってウザイから別れた〜」
振ったはずが実は振られてたのは808だったという笑えるオチ
彼の方が1枚も2枚も上手だったねw
>>853 笑えるw
彼氏の方が学歴が上で自分が頭が良い訳じゃないと分かってたはずなのにどうしてこのセリフを間に受けるのか…あっ、馬鹿だからだよね。それなら仕方ないかww
メンヘラ女と別れたい時は〇〇ちゃんは可愛いし頭良いし…etc.と持ち上げまくって最終的に「俺なんかじゃ相応しくない」という風に持っていけば別れられるわけか
振って逆恨みされても怖いしこの方法良いな!
>>847 端折ったらだめなとこ端折って話の詳細が分からないので共感できない
端折っていいとこ端折らず遠回しにいい女アピールするような書き方しちゃう、無意識に見高なあなたを現してる
お互いポジティブな性格で元々気の合う友達だった
付き合いだしてしばらくして「俺なんかが彼女ちゃんと釣り合わない何で付き合ってくれてるの?俺いいとこある?」と何故か卑屈になっていった
その度にそんなことないよと彼氏のいいところ好きなところを伝えてた
はじめは「俺も彼女ちゃんに負けてらんねーな」とか言ってたけど、そのうち何を言っても勝手にどんどん「俺なんて俺なんて」の劣等感の塊みたいになってもう無理だと思った
で済む話だよ
これなら批判レスなんてつかなかったと思われる
・可愛い
・頭いい
・稼いでる
・顔も広くて
・友人も多い
・なんでもできるし
・なんでも知ってる。
後半雑になってて草
>>852 冷静に考えたらこれってよく女が男にやるやつだよね
あなたは私には勿体なさすぎて釣り合わないから別れて、って奴
そしてそう言ってくる奴は他に好きな男ができてるパターン
あなたには私より素敵な人見つかると思うよってなんの慰めにもなってないよな。自分の都合で別れるくせに、相手の幸せを願ってるかのように振る舞う偽善者。
自分に非がないようにする典型的な別れ方でよく見るね
>>864 それはお見合いの断り文句でしょ
何で愛想尽きた男にそんな気を使わないといけないの?
キモ男が必死に女が振られたことにしようと自演しててワラタw
彼が未だにガラケー使ってて、なんでスマホにしないか聞いたら
パソコンあるからだって
ガラケーの方が文字入力楽だし、
スマホ変換機能バカ過ぎるから
スマホとガラケ2台持ちだけど、
ガラケ頻度のが高いけどな…
>>875 それよりガラケのが早いのw
ゆとり??
辞書インストールすらできないとか情弱にもほどがあるだろ…
文字が打ちやすい(新しい事に対応できない)ってだけで二台持ちとは恐れ入った
>>877 有料の辞書入れとるわw
それでもバカだから困ってる
>>876 ゆとり世代はもう30代だけどw
あなたは40代のババアなの?
的外れなガラケー擁護スマホ批判の人は置いておいて
>>870の彼氏の言い分は十分理に適ってると思う
外で細々ネット通信しない人や通話機能しか求めない人にとってスマホなんてポケットに入らなくて邪魔なだけだし
パソコンがあればスマホで出来ること以上のことが外でも家でも出来るんだし
隙きあらばスマホ触ってるような人よりよっぽどまともに思える
これで無理になるのは理解不能
>>858 王道よ
女もストーカーにならないようにうまく逃げる
てゆかスマホだろうがガラケーだろうが
本人が金払って使ってるんだから別にいいじゃんと思うけどな
>>882 その程度でメンヘラから逃げれる訳ないだろ
メンヘラ素人か?
俺メンヘラの扱い方知ってるぜと背伸びした童貞のオッサンか
自己否定が激しいメンヘラを褒めて別れようとしても逆効果だわ
まぁメンヘラとかじゃなくて
自分が悪者になりたくない奴の別れの常套句だよね
>>889 別れ方是非教えてほしいわ。話してても話し合いにならないし脅されるし職場とかに勝手に電話されて困った。
俺は素直に周囲に事情話して謝って警察にも協力してもらう羽目になった。クッソ恥ずかしかったわ。
デートは即ホテルでやったらすぐ解散、デート代は出さずに女に出させるとか糞プしとけば勝手に別れてくれるんじゃないの
>>892 最初からその態度を続けてればいいんだけど、一度でも優しくしたり身元を特定されるような発言をしてしまうとそれぐらいじゃ離れてくれない。
話を10倍にも100倍にも盛って「訴えてやる」と脅してきたり誹謗中傷をばら撒かれる。
デモデモダッテうざいな
ずっとそんなカス女に絡まれて人生終えろや
死んでやる攻撃に発展するし、刃物持ち出したりマンションの屋上に登ったりしてホント大変だよ
すぐ警察沙汰になるから綺麗な別れ方なんてよっぽど運がよくないと無理
>>895 恥を捨てて警察や周りの人に相談するのが一番な気がした。周囲にバレないようにするとその弱みに付け込まれるし、穏便に済まそうとすればするほど揚げ足をとられて泥沼化する
好きじゃなくなった、別に好きな人ができた。
って正直に説明されたら納得できる。
でも、他に私よりいい人がいるは納得できない。
ショッピングモールで、四台あるエレベーターが全て近くにいなくて、すぐ来なかったことにイライラしてエレベーターメーカーに文句を言い始めた。
乗ってる人いるのにどこのエレベーターメーカーだよふざけんじゃねぇとかブツブツ文句いってて恥ずかし過ぎたしドン引きした。
うまいこと別れられないかとタイミング伺い中。
>>898 ヤバイやつじゃん
付き合ってどれぐらい?
>>899 一年経った。これまでも理不尽な文句言う事はチラホラあったけど、こんなにヤバイのは初めてだった。恐怖を感じたよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。