X



もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 531

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:35:36.68ID:y4U2n8IY0?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 530
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1554185854/
372恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 10:15:24.45ID:TYnfWHEt0
>>371

俺はメチャクチャ会いたい。最近そっけないのは分かってるけどそれでも好きなんだよね
素直に会いたいって言う
少しだけ元気出た気がするよ
ありがとう
2019/04/23(火) 10:19:31.30ID:bvkIxhgR0
>>369
自分がその対応してると考えたら冷めてる時だな
374恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:09.35ID:TYnfWHEt0
>>373

普通に考えたらそうだと思う。けど、どうにかやってみたい。これでダメだったら諦めるよ
2019/04/23(火) 11:28:07.28ID:8q9ZTwoo0
友達とか同僚とかなら化粧崩れててもいいし服を脱ぐ可能性がないから気楽なもんだけど
彼氏と会うならシャワー浴びて体の手入れして化粧直して着替えてからじゃないと…って考えちゃうから夜勤明けにはしんどいわ
職場とデートじゃ化粧も変えるし

私はデートするとなったら準備のために前日夜から泊まりの可能性も考えて翌日夜まで空けておく派だから連休じゃないとちょっとしんどい
376恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:36:34.07ID:TYnfWHEt0
>>375

今までは少なからず会ってくれてたんだ。化粧ボロボロでヤバイよって言いつつも。
けど今では自分から会いたいって言ってくれないし、会いたいって言っても忙しいからって言われてしまうくらいに…
今も電話で話してたんだけどさ、今までは寝てる時とか電話繋げとくとかあったけど今じゃおやすみって言われて切られる始末さ
悲しくて今公園で1人泣いてるよ笑
377恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:55:02.62ID:r9mMAYD/0
>>375
横ごめん、すごいね
付き合ってどれくらいでどれくらいの頻度で会うの?
2019/04/23(火) 12:02:27.43ID:R7njCZeV0
>>375
たぶんあなたのレスは相当見当違いだね
彼女を擁護しようと思ってるんだろうけど
シャワーならホテルでも浴びれるし化粧直しはトイレでもできる
ものぐさなあなたの都合はどうでもいい
379恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:07:13.45ID:s63Q+3Y40
>>376
もう直接聞けば?
最近のされてるこういう態度がすごく辛い、冷めたんか?って
このまま辛いのを続けるのと理由を明白にするののどちらかしか無いよ
2019/04/23(火) 12:14:40.19ID:PXaauowC0
付き合ってるのに泊まるかどうかもその日になんないとわからんの?
2019/04/23(火) 12:15:09.43ID:oovfcnpS0
>>376
付き合ってどのくらいなの?
何かこうなったキッカケとか思い当たらないかな
いきなり素っ気なくなるとは思えないからちょっと聞いてみた
凹んでる時にごめんね
382恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:30:07.90ID:XJ13Skur0
>>379

色々話したい事あるけど、忙しいし疲れてるみたいだからあんまり言いたい事言えてないって伝えた。それで返事待ったけど、何も返事なしって感じだな
辛いって言ってみるわ

>>381

なんとまだ三ヶ月だよ…前に2時間くらいしか会えない時があってそれなら今度たくさん会える時に会おうって言ってその日会わなかったんだよ。ちなみにその当時は頻繁に会ってました。その頃から自分から会いたいって言うの辞めるようにしたって言ってたよ…
けど最近会えてないからほんの少しでも会えないかなと思って会えるか聞いたけどダメって感じ…
2019/04/23(火) 12:43:36.06ID:kHojHdri0
>>372
good luck!
2019/04/23(火) 12:47:53.68ID:DSZyxGyj0
p(^-^)q
2019/04/23(火) 13:03:18.66ID:oovfcnpS0
>>382
それは辛いね…
お茶だけでも映画だけでも会いたいよね
お家デートはダメなの?
2019/04/23(火) 13:32:21.06ID:8q9ZTwoo0
375だけど1年弱付き合ってて会うのは2〜3週間に1回ペース
可能性も考えてって書いたけど9割泊まりだから連休か翌日の昼間も空いてる日にしか会わない
彼女擁護というか私みたいなタイプもいるから完全に嫌われたわけじゃないかもよってフォローのつもりだったんだけど下手でごめん

>>382
3ヶ月なら付き合いたての熱が落ち着いてきたんじゃないかな
頻繁に会ってた頃にどっちから誘ってたのかわからないけど、その2時間にどうしても会いたい理由があったのかもね…
彼女が一人暮らししてるかわからないけど、会いたいから会いに行ってもいいかな?って誘い方してもダメ?
387恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:43:02.39ID:r9mMAYD/0
>>382
なんか、381へのレスに答えがあるような気も
少しの時間でも会いたいていうのは伝わっているの?
388恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:46:36.58ID:r9mMAYD/0
>>386
ありがとう
そこまで気張ってると頻繁に会うと疲れないのかな
とか、一生そのスタンス保つの私なら無理だな
とか思っちゃって、色んなかたちがあるね
2019/04/23(火) 13:55:02.13ID:HUxtX8hQ0
>>382
食事だけすら会えないならしっかり話し合ったほうがいい
つらいだろうけど気持ちを伝えてどうするかお互いに考えないと
悩んでても進まないし悲しいだけだよ
390恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 14:59:10.14ID:hD17zktW0
彼氏が人気商売で売れそうなのを100%で喜べない。
売れたら結婚したいと言ってくれてるけど色んな女の子が寄ってきそうで嫌。
自分だったら完全に喜べますか?気持ちの折り合いの付け方を教えてください。
2019/04/23(火) 15:15:18.93ID:cLJ4omZN0
>>390
それほど彼が信用できないなら別の人を探した方が良くないか?
他の女が寄ったきたとしても彼が断ればいい話。断らないような彼だから嫌なんだろ?
2019/04/23(火) 15:17:58.31ID:4SholvI/0
>>390
寄ってくるのが嫌な人は無理じゃない?
春日の彼女みたいに10年日陰で待てるならいいけど
2019/04/23(火) 15:43:28.27ID:IVh7EsxF0
>>390
売れて稼げる事とモテることは別のことだが売れるとやっぱり女性に限らず色んな人が寄ってくるだろうね
それでも2人の時間を大切にしたり相手の信頼を得るための努力や
お互いに守れる範囲でルールを守ることで信じあえるようになるんじゃないかな
2019/04/23(火) 16:38:01.42ID:xjlmyCwa0
信頼してるけど単純に自分の恋人に擦り寄ってくる人はうざいって人もいるでしょ
それは恋人の問題じゃなく周りの問題だししょうがないことだけど
395恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:03:12.93ID:gJmw3NhR0
【便秘】浣腸する前と後に報告するスレ【快便】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1415426351/
2019/04/23(火) 18:07:08.54ID:axvp8hMM0
手癖が悪くなければOK
他の女に手を出したら別れろ

でOk?
2019/04/23(火) 18:19:35.32ID:28ZVDW580
>>390
ヤキモチという感情は、ふたりで共有していっしょに楽しむものだ定期


ちなみに、恋人が売れてることを喜ぶことと、彼氏がモテることにヤキモチを妬くことは別のこと。つまり両立しうること。
どちらが建前でどちらが本音とか、どっちがホントでどっちがウソとかいう話ではない。
2019/04/23(火) 18:26:05.25ID:/JWbCuts0
今まで会ったことの無い彼氏の両親に手紙を書くかで悩んでます。

現在遠距離で彼氏と交際をしています。
彼氏が実家から戻り、帰りに私の住んでいる場所に寄ってくれる際、何度か彼氏のご両親から「良かったら一緒に食べてね」とお菓子を貰いました。

10連休では前半は私が彼氏の家に行き、後半に彼氏が実家に帰ります。そのため彼氏にはお返しとしてお菓子を持って帰って貰う事になっています。
お菓子に手紙を添えるかで悩んでいるのですが気を使わせてしまわないか不安です。
皆さんならどうしますか?手紙を書くか、彼氏から口頭でお礼を伝えてもらうかの二択で悩んでいるので、他の方ならどうするかの意見を聞きたいです!
2019/04/23(火) 18:38:23.11ID:28ZVDW580
>>398
彼氏がじかに手渡ししてくれるなら、口移しでお礼を述べてもらえばそれでいいと私は思うが、
渡すつもりなのがデパートの高級なカステラとかじゃなくて、手作りのお菓子なら一筆箋(いっぴつせん)くらいは
添えてもよいのではないか。
2019/04/23(火) 18:41:26.99ID:/kT3fvJX0
口移し……!?
既製品なら口頭で彼氏がお礼言ってくれれば十分だけど、お手紙あるとお母さんの印象は良くなると思うよ!
字が上手だとなおいいね
2019/04/23(火) 18:51:57.20ID:UtaxcRnU0
信用できないわけではないけれど
人に頼むとどういう言い方するかわからないから
手紙を添えるのは確実だし
心がこもっていて良いと思うよ
2019/04/23(火) 19:08:36.28ID:yjVv18dR0
>>398
お手紙良いと思いますよ。貰ったほうは嬉しいと思います。
2019/04/23(火) 19:32:38.27ID:E40s2wYs0
彼に相談するのがいいと思うな

あと(しないと思うけど一応)手作りはやめとけ
404恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:44:21.41ID:Et/5Gh+J0
テレ朝幹部、村上祐子記者の「朝生」出演見合わせを発表

テレビ朝日の角南源五社長(62)の定例会見が23日、東京・六本木の同局で行われた。

同局系「朝まで生テレビ!」の司会を務める同局政治部記者の村上祐子・元アナウンサー(40)に
NHKの政治部記者との間の“不倫疑惑”が15日発売の
「週刊ポスト」が報じられた件について、会見に同席した報道幹部は
「プライベートな件ではありますが、総合的に判断して『朝生』出演は当面の間、見合わせます」と発表。
社内処分については「ありません」と答えた。

村上記者は2011年から「朝生」のMCを務め、
15年に報道局政治部に異動し記者として取材にあたってきた。
一方、プライベートではアナウンス部時代の06年に同僚の元男性アナ(48)と結婚している。
2019/04/23(火) 19:55:09.66ID:48ZQVWop0
>>398
自分だったら会ったこともなく婚約してるわけでもないならとくに書かないかな
でも普段のお礼の気持ちが伝わるから手紙を添えるのも素敵だね
2019/04/23(火) 20:53:59.42ID:/JWbCuts0
先程ご両親に手紙を書くかで書き込みをした者です、肯定的な意見を沢山頂けたため書いてみる事にしました!
皆様本当にありがとうございました…!
2019/04/23(火) 21:08:56.30ID:eCnbP0Pm0
結局デート終わり見送った後に同性の友達と帰るのはみんなナシ?
実際は帰ろうかなーて呟いただけなんだけど
飲まないし遊ばないしただ見送った後友達は方面同じだから一緒に帰れたら帰ろうかなって思っただけなんだけどな
2019/04/23(火) 21:13:34.13ID:Nrt30QxC0
>>407
一人で帰れないのか?気持ち悪い奴だな
2019/04/23(火) 21:13:53.92ID:2irA4XWP0
>>407
帰る方向が違う彼女を見送って帰る方向が同じ友達と帰ろうかなと呟いただけでしょ
それで「私がいないなら友達でいいやって考えが嫌だ」って
彼女の言ってることが意味不明で理解不能でおかしい
2019/04/23(火) 21:14:02.09ID:iRe7dHck0
>>407
>>348?まだいたのw
2019/04/23(火) 21:16:56.97ID:kM6zIvhB0
>>407
クラブに行くと勘違いされてるわけだから友達と一緒に帰る帰らないの話じゃない
2019/04/23(火) 21:24:14.03ID:02f5CHjJ0
>>407
別れる別れる詐欺が常態化してる女だから別れ話の理由を考えても仕方ないってことで終わったんじゃ?
なんでそんな最初に話を巻き戻すのか分からん
もしかしてあなたの方もコミュ力に問題あるのかな
2019/04/23(火) 21:36:04.19ID:ScZCr9j60
彼女が勘違いするのわかってて友達と帰ろうかなーチラチラッってしてるなら、きもいしうざいわ
何も言わず帰ればいいのに
というか友達と1日別行動したのにわざわざ待ち合わせて一緒に帰るんだ
2019/04/23(火) 21:42:07.28ID:HSHzJD660
>>407
彼女は頭がおかしい
終わり
2019/04/23(火) 21:58:22.93ID:XfDyKS4L0
>>407
お前も面倒くさいやつだな・・・
2019/04/23(火) 22:43:42.27ID:b1KNC9f00
ダサい試し行動みたいに見えて白ける
なんとなく、デートの終わりにそんなこと言われた彼女の気持ちがわからなくもない
417恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:22:27.94ID:bpOFLCjB0
友達と会う時間があるならもうちょっと私といれるじゃん
ムカつく
2019/04/23(火) 23:23:35.00ID:LWMuHqag0
>>417
たぶんこれが正解
2019/04/23(火) 23:27:07.81ID:GTh2g+MZ0
>>407
デート終わったんだからそれ以降の行動は何してもいいでしょ。浮気や犯罪や迷惑行為じゃなければ。
2019/04/23(火) 23:48:17.68ID:FqjYqHXf0
>>398
堅苦しくない一言メッセージ、素敵だと思いますよ
そういう用途の為に「一筆箋」はありますから
短い感謝の気持ちを添えてみてください
2019/04/23(火) 23:49:09.69ID:FqjYqHXf0
>>406
あっゴメンね出遅れたね
422恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:05:26.66ID:FaNV3X/o0
付き合って半年ですが、彼氏が普段全く触れてきません。(ハグとかキスとか、そういうスキンシップ的な意味です)

私から触ることはありますが、可もなく不可もなくな反応です(特別嬉しそうには見えない)

スキンシップが苦手な人なんだと思うようにして、向こうからのスキンシップはもはや諦めていますけど、男性はあまり自分からはしたくないとかあるんでしょうか?

自分からスキンシップしたときに、『嫌?』って聞いても、嬉しいとも嫌とも言わず、別に、って感じの態度なので正直悲しいです...
2019/04/24(水) 01:51:29.26ID:CDxGE3B+0
彼女が昨日元カレから連絡が来たと今日聞かされたのですが、まず連絡がきたらすぐに俺に伝えてくれないことに少し苛立ってしまいました。少しも電話もしてたのもなんかモヤモヤします。こんなことで怒る自分の心が弱いだけなのか?とも考えてしまい強く言えません。
2019/04/24(水) 02:01:54.95ID:oHWPSZXT0
>>422
男性はなんてひとくくりにする意味がない。
むしろ触りたいから色々と性サービスがあるわけで。
その彼がたまたま潔癖なのか、触れ合うことが好きじゃないのでしょう。

>>423
うーん、元彼から連絡があったら言ってねって約束でもしてあるの?
そもそも元恋人から連絡があるような人と交際すること自体が嫌だなあ。
切れない人っているよね、同級生10人グループ仲間だから抜けたくないとか、
会社で同じ部署だからとか。すごいのは2人で共同経営してるからとかw
あー無理無理。平気な人や自分も元彼女が親友なんていう人が、
そういう人と付き合えばいいだけなんだけどね。
2019/04/24(水) 02:06:42.21ID:8XN4FzUF0
>>422
嫌がられない限り自分がしたいからするっていうスタンスで続けていくと彼もそのうち慣れていくよ
ハグしたいからハグ、キスしたいからキスすればいい。触れ合うことで心があたたかくなれるもの
気を遣ってスキンシップしなくなったら次触るタイミングがわからなくなって溝が埋められなくなっちゃうわ
2019/04/24(水) 02:12:15.49ID:uYV8bsqJ0
彼女がツイッターで他の男性のことすきすき言ってるんですけどどう捉えればいいですか?

あんまり気にしゃいけないんですかね?
427恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 03:16:52.66ID:tKncOfIy0
>>426
好き好き言ってる対象はどういう相手?彼女が男性アイドルの追っかけとかじゃなくて?
2019/04/24(水) 04:13:53.50ID:RzgkCVsR0
>>422
お前に性的魅力がないだけ定期
2019/04/24(水) 04:17:56.62ID:FbYJigmE0
>>314
体で奉仕してくれますタダマンできます
2019/04/24(水) 04:24:29.58ID:sSe/evv20
>>390
またあんたかよ
431恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:18:10.62ID:8+HfkJea0
>>428
そうかな〜と自分でも思ったりもしますが、そんな奴と付き合い続ける理由って何かありますか?

そういうことが好きじゃないとか...?
432恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:21:45.89ID:FaNV3X/o0
>>425
自分からばっかりが寂しいってのはやっぱり贅沢な悩みですかね( ; ; )既にもう私から触るのが気が引けてきたので悩んでいるのです...とは言え彼氏に不満ぶつけてもしょうがないですしね、
433恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:34:30.89ID:XnlF0KPl0
>>432
ぶつければ?
男の人って触りたいものでないのか
私は淋しい哀しいと
怒るとかでなくしょんぼり聞かせて的な
2019/04/24(水) 07:44:16.27ID:w1PgEl0f0
>>422
セックスとかあんまり好きじゃない男性と前に付き合ってた、スキンシップは好きだったからちょっと違うけど
そもそも気乗りしないことは全くしないタイプっているからね
気にしないのは難しいと思うけど自分のせいだと思い詰めないで

告白したのはどっち?
向こうからの愛情表現とかはある?
恋人らしいことしなくてもわかり合えてれば十分って人もいるから、そういうタイプだと良いね
2019/04/24(水) 07:48:05.10ID:cishedFO0
女性って恋愛感情なく良い人どまりでも結婚考えられるんですか?
2019/04/24(水) 07:54:24.60ID:ZguCQ5T10
お金持ちで良い人なら最高だと思うけど
2019/04/24(水) 07:57:47.38ID:rmXLkwVg0
意見を聞かせてください。
現在彼の持ち家(ローン有)に同棲中です。収入は私の倍ありますが、食費や光熱費は全てワリカンです。家計は彼にお願いしているのですが、外食や買う食材も彼の好み。私の希望は拒否されます。
私が食べたいアイスを自分で購入し食べていると当たり前のように半分要求します。彼の食べたいものは合わせている食費から計上します。
今回住宅の固定資産税も半分払うように言われました。拒否したら車だってタダで乗せてやっていたけど、維持するには金がかかっている、私は金に汚い女だと言われました。
この場合税金や車の経費も半分負担するのは当たり前ですか?
2019/04/24(水) 08:19:41.77ID:w1PgEl0f0
>>437
結婚前なら向こうの資産なので、車も家の固定資産税も貴方が払う必要ない。厚意でならまだしも、他人の資産の税金払う義務は無い

質問から逸れるけど、そもそもそんなにケチな男と一緒にいて楽しい?
金に汚いのはどっちだって言ってやりなよ
結婚したら生活費にすら金払い悪いんだろうから、この先一生マネハラ受けてやりくりで苦労するよ。いくら収入あっても出してくれないんじゃ意味無い
2019/04/24(水) 08:23:51.22ID:QonMvC200
>>437
私は基本は折半が当たり前だと思う
収入は関係ない

ただ、買い物を彼がやってくれてるなら多少は彼の好みになるのは仕方ないとして、全くあなたの好みを聞いてくれないとか、「金に汚い女」発言とか、それはどうかと思う
嫌なら同棲解消しなよ
2019/04/24(水) 08:43:23.55ID:hegALFeq0
>>437
よくそんな男と同棲していられるな
結婚したらもっと酷くなるぞ。たぶん
2019/04/24(水) 08:49:45.25ID:JeFvPdYL0
金取られて好きな物食べられないとか
自費で好きな物食べてると半分取られるとか
どんな罰ゲーム生活よ
2019/04/24(水) 08:59:25.51ID:j2LELf070
>>437
結婚したら大変だよ。早いとこ別れたほうが良い。
443恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:59:37.77ID:XnlF0KPl0
>>437
家事の分担は?
444恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:12:15.31ID:8EeEglWq0
折半は同等ならわかる
収入も同等
物欲も同等

家は彼の物なんだよね?
共有名義じゃないなら折半する必要はないよ
結婚もしてないなら尚更
税金も払う必要なんてない
家事も折半してもらえてる?

彼は自分にしか興味ないからあなたがほしいだろう物に興味ないんだよ
だから買わない
買ってくる家具や小物も彼が必要な物ばかりじゃない?

その男最悪だよ
前の嫁と建てた家でしょ?
離婚された意味がわかるよね?
当時の前妻の気持ちが今のあなたの気持ち、それで離婚かぁってわかってきたよね?
2019/04/24(水) 09:22:47.26ID:kaOjenhC0
>>444が慧眼過ぎる
独身なのに家持ちって金持ってんなと思ったけどもしもバツイチなら金に汚いのも性格悪いのも納得いく
独身で軽く家建てられるほど金持ってるならこの程度の金でごちゃごちゃ言わないしな
もしも子供がいて養育費払ってるなら尚更経済的に苦しそうだし
2019/04/24(水) 09:26:15.39ID:MjaVUHRC0
そう、別れた方が良い
それでもそのクソオスと一緒にいて被る不幸は全て自己責任だからね
今日にでも別れ話しなよ
明日から貴女の感じる不満は全部自分のせいだからね
もう一度言う
別れなさい
2019/04/24(水) 09:33:58.76ID:oJLIp2Gt0
どうせどこに住もうが家賃はかかる事考えたらいくら彼の資産とは言え、ある程度の家賃負担は当たり前じゃない?
嫌なら一緒に住まなきゃいいだけ
食費払って希望が通らない、彼ばっかりと言うなら彼と食事は別にするなり、きっちり分けてやればいい
彼氏任せにするんじゃなく、彼氏が食べたい食材は彼氏が買う、自分が食べたい食材は自分が買うに変更したらいいよ
車のガソリン代なんかも自分も恩恵受けてるなら負担してもいいんじゃないかなあ
嫌なら一切車には乗らない、使わないでいたらいい
お互いにそう言うのを不満に思うなら別れるのが一番手っ取り早いけどね
2019/04/24(水) 09:34:33.70ID:lUkXGA6O0
>>437
うわあ無理い
でも付き合いたいなら相手の価値観に合わせるしかないのでは?
金に汚いとまで言ってくる奴絶対変えられない
2019/04/24(水) 09:38:08.00ID:2Q6K0ndx0
444ドヤァ
450恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:53:43.43ID:zvkMWd0k0
>>447
そうやろうと考えて相談しても通らない男がいるんだよ
家賃分では足りない、家計は俺がやる、車2台はいらない、それは必要ない、これは必要って全部自分の物差しでやる

自衛隊男がそうだった
2019/04/24(水) 09:56:46.02ID:MjaVUHRC0
>>449
キモ
2019/04/24(水) 10:02:23.05ID:w1PgEl0f0
>>450
自分の思い通りにならないと気が済まなくて、彼女を所有物と思ってるタイプね
2019/04/24(水) 10:19:33.32ID:oJLIp2Gt0
>>450
別れるという選択肢はあるんだから別れればいい話
あなたの元彼が通用しない男だからといって全部の男が通用しないわけじゃないしね
あなたはもう別れたなら良かったね
この相談者さんは家賃は払ってなさそうだけど、どうなんだろうね
光熱費はきっちり折半でも普通だと思うし、相手は収入多いのに!ってのはあまり関係ないかな
多く出してくれたら感謝する話であって多く出せと言える話じゃない
食材は書いた通り
好きなものも食べられないなら自分でやりくりする宣言してきっちり食事は分けてやればいい
私ならそんなめんどくさい男とは別れるけどね
2019/04/24(水) 10:56:01.21ID:Ueooyr9Q0
ワリカンにして彼側の浮いたお金が結婚資金に回ってるなら別にいいと思うけどな
アイス半分あげるだけで文句言ってる女だしお似合いなんじゃない?
家のローンを賃貸に、車を駐車場代に置き換えたらみんな意見変わるでしょ
わざわざ持ち家のローン有っていう物件を選んでるのは質問者の方だしな
2019/04/24(水) 11:00:52.97ID:Tp8uELrT0
結婚についてどこまで現実的に考えているのかとか
情報が少なすぎてどっちがどうとか分からないが
食事を2人別々にするとか同棲を解消するかして
一度距離を離してから改めて考えてみた方が良さそう
2019/04/24(水) 11:05:29.95ID:Ax52mNUz0
>>437
お金のやりくりはそれぞれの事情によるからこれが正解というものはないよ
収入があるほうが出す決まりもないし自分が買ったものを分けなきゃいけないとか分けなくていいとか好きにしてもいい
ただお金の問題も重要だがそもそも互いを尊重して相手を思いやる関係ではないことも問題だと思う
今はお金の問題が目立つけどそれ以外にもどんどん問題が浮き彫りになるかも
2019/04/24(水) 12:05:02.62ID:o0GxIXvD0
食費出してるのに食べたいもの食べられないのはかわいそう
2019/04/24(水) 12:06:24.30ID:amVM3Uca0
これは大っぴらに言えないけど友達や親戚見てて思うのがバツイチには必ずそれなりの理由があるってこと
必ず相手が悪かったと被害者ぶってるけどね
2019/04/24(水) 12:10:46.77ID:4seCp5mM0
>>458
ほんそれ
死別とかは別として、必ず問題を抱えている
そして相手のせいにしてるのもデフォ
男も女もね
2019/04/24(水) 12:26:46.85ID:iDkxo2g20
質問と対策をお聞きしたいのですが、
彼の上司に1人少し性格が悪い人がいます。その人に対して彼が「こんな事言われたんだけどどう思う?」と私に意見を求める形で愚痴ってきました。
本当に理不尽な事だったので真面目に「それはおかしい」と多少辛辣であったかとは思いますが答えましたが、それに対して彼は「言い方がキツくて俺が怒られてるみたいな気がするからもう少し落ち着いて話して」と言われました。
1、上司についての話なのに何故自分が怒られてると感じるのか
2、真面目な話なのに真面目なトーンで話しをするなという事なのか
と感じました。
上記1、2についてどう感じるかご意見頂ければと思います。

補足しておくと、彼の父親が根っからのモラハラ野郎で彼は幼い頃は身体的に、高校生あたりからは言葉での暴力を受けています。
2019/04/24(水) 12:28:51.74ID:+8OUz1Qk0
言い方がキツいから落ち着いて話してって言われてるんだからそうしたら
2019/04/24(水) 12:31:05.78ID:2bioQ+CQ0
>>460
「落ち着いて」話してという事はトーンがヒステリックだったか内容が過激すぎたかで嫌な気持ちになったのでは
2019/04/24(水) 12:36:46.99ID:Mezf/WYb0
>>460
真面目に「それはおかしい」ってだけ書いてるけど
言ったのそれだけじゃないんでしょ?
辛辣に言ったその言葉を書かなきゃ判断できない
敏感だから言葉の鋭さが身に刺さるんでしょ
ゴミだねクソだねカスだね死ねばいいねとかは汚くて嫌なんだよ
2019/04/24(水) 12:40:02.61ID:InXMBP/Y0
>>460
彼が言う通り
言葉を選びながら落ち着いて話せばいいだけでは?
自でも言ってるけど、辛辣な言い方は止めて
もっと穏やかな表現を心がけてみるといいとは思う

やっぱり真面目と攻撃的は違うから
そのあたりを注意すると良さげ
2019/04/24(水) 12:41:14.71ID:QonMvC200
>>460
内容に関係なく、強い口調を聞いただけで父親のことがフラッシュバックするということはありえるかもね

彼自身は暴言とか物に当たるとか、そこまででなくとも兆候のようなものはありますか?
残念ながらDVやモラハラは子供に受け継がれてしまうことも多いので
466460
垢版 |
2019/04/24(水) 12:51:23.50ID:iDkxo2g20
460です。みなさん素早い回答ありがとうございます。
私の話し方については、口汚く罵るというよりは理詰めで責めるような言い方になってしまいます。
掻い摘んで今回の話を書いてみると、
上司「やましい事は無いのでお見せできません」
彼「こう言われたんだけど、モヤっとする」
私「それはおかしい。やましい事が『無いからこそ』『見せる事が出来る』のであって、見せないという行為そのものがやましい事がありますという事になる。」
と言った具合です。『』のところは強調しながら話している箇所です。
ちなみにこの会話は電話です。

>>465 私と出会った頃は酷かったです。暴言も吐くしイラつくとすぐ壁とか殴ってました。それはDVに当たるしモラハラなのであなたの父と同じ事をしているよと指摘しました。それからここ半年ほどそういう言動はまったく見受けられないです。
467460
垢版 |
2019/04/24(水) 12:53:53.49ID:iDkxo2g20
さっき「辛辣な言い方してごめんね」と謝罪のLINEを入れました。「全然大丈夫だよ!」と返事が来てほっとしてるとこです。
2019/04/24(水) 13:04:29.91ID:tqfxHKX20
>>466
イラついて壁殴るのと、イラついて彼の上司を罵るのは同じ
あなたもモラハラの気があるよ
469恋人は名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:14:07.27ID:XnlF0KPl0
>>467
恐らく原因は辛辣さではなく
口調やトーンやスピードや高さや大きさや
そういったこと、要は怒り口調
2019/04/24(水) 13:16:24.81ID:lUkXGA6O0
>>466
気にすることないよ
軽く愚痴ったら思ったより話に感情込めてきたからびっくりしたんだろう
2019/04/24(水) 13:16:53.97ID:3R2rYjPX0
>>466
イラついて壁殴るような人だから、色々と駄目なんじゃ…。
幼少期から辛い経験をしていることは大変だと思うけど、そんな彼を支えていこうと思うのなら普通の感覚求めるのは無理だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況