X



もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 534

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1恋人は名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:51:38.48ID:SSg0rxh20?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 533
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1558299743/
2019/06/26(水) 10:55:40.58ID:aNe4u4ez0
>>983
余計に無理だな
2019/06/26(水) 11:55:25.05ID:od5I+ney0
>>980
普通客の不注意で料理をダメにしても作り直してもらえないよね
そこは「すみません」じゃないの?料理を持ってきてもらった時も「すみませんありがとうございます」じゃない?
ごめんねとか何でタメ口なんだ?TPOをわきまえない男はダメだね
2019/06/26(水) 12:18:47.08ID:6urjrVMM0
>>980
態度でかいな
わたしも無理だ
2019/06/26(水) 12:34:28.90ID:83bSYVND0
自分の器が小さいのと彼への気持ちがマックスまでいってないせいで些細なことにも引いて彼の株が上がり下がりしてしまいます
総合的には自分にはもったいないくらいの人で、ただ不器用なだけだと思うのでどうにか気持ちを立て直して好きになりたいです
引いてしまった内容としては、私の家に行きたい自分の家に来て欲しい泊まりたいと何度も言う、告白オーケーした日にディープキスされる耳を舐められる、そのくせ照れて目を全く合わせない、テンションが一定で上がって欲しい時に上がってくれない、興味ない知人の話が多い
等です、結婚するならこういう人だなぁと一時は思ったのですが…
デートは1年ほど重ねましたが付き合ってまだ1週間経っていません
ラインは亀返事になっていて次のデートの予定は私のスケジュール待ちになっています
温度差がある時どうしたらいいでしょうか
2019/06/26(水) 12:35:41.67ID:OZmGBmKx0
うちの彼氏は見た目でかくてチャラくていかついけど店員さんに対して凄く丁寧
道行く人とぶつかって、相手が若くても老人でもお互い様でも「ごめんなさい」とちゃんと言える人
お箸の持ち方が変だったり食べたあとほっぺに必ずご飯粒がついてたりするけど気にならないくらいそこが好きだったりする
家の中では無茶苦茶王様だけどね
2019/06/26(水) 12:40:08.98ID:eqth3G+h0
プロポーズするのに1万円くらいの指輪買ってプレゼントして
後日一緒に婚約指輪買いに行くってのは女性的にはあり?なし?
2019/06/26(水) 12:49:14.56ID:fb/TrFQH0
>>987
正直にもっと気持ちが盛り上がるまで時間が欲しいからこのままの感じでデートを重ねたいって言えば?
泊まって気持ちが盛り上がるかもしんないけど人によるから無理することはないと思うな

>>989
私なら趣味が合わない高い指輪買われるよりそれが嬉しい
991恋人は名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:51:52.27ID:tMOFmxZc0
質問なんですが、皆様は、まだプロポーズされていない状態で、結婚後の話ってどの程度しますか?(しましたか?)
交際半年が過ぎ、彼との結婚を考える事があるのですが、年の差がある事もあり、金銭の問題や介護の問題など様々な不安要素があります。
「先に老いていく彼を支えられるか」と聞かれても、「その時の経済状況や子供がいるかいないかなどによる」と答えるしかないのが現状です。
彼と話し合って解消しようにも、そのためには彼の経済状況や健康状態など、デリケートな事を根掘り葉掘り聞く必要があるため、悩んでいます。
不安を抱えたまま交際を続けたら表情や態度に出てしまいそうですし、かと言ってデリケートな事に関する質問を繰り返して彼に嫌われては本末転倒です。
他のカップルがどのようにしているのか知りたいので、お答えをお待ちしております。
ちなみに、彼からの正式なプロポーズはまだですが、「結婚を前向きに考えてる」と聞いたので、多分私が一人で空回ってる訳ではない…と思います。
2019/06/26(水) 12:56:00.68ID:6urjrVMM0
>>987
付き合うなら好きになる努力はしなきゃ
一年デートして努力しても好きになれないなら無理じゃないかな
結婚する相手にいいかもと思って打算で選んだんだよね
それ自体は悪いと思わないよ
でも温度差とかいうレベルじゃなく生理的に無理っていう嫌悪感を感じる
それはさすがに相手に失礼だよ
2019/06/26(水) 12:57:15.89ID:aNe4u4ez0
>>991
プロポーズ前でも結婚後の話はめちゃめちゃしたよ
源泉徴収まで見せられたくらいにはお金のこともオープンにできてた
私が転職したかったのもあって、家買うとか考えてるならちゃんと話しときたいなって前振りしたよ
2019/06/26(水) 13:05:10.42ID:r9bE3P3l0
>>981
>>982
>>985
>>986
レスありがとうございました
私が細すぎるのか?と思っていたので同じような意見を貰えて安心しました
彼は年をとっているのもあってか誰に対してもタメ口で敬語を使ったところを見たところがありません
穏やかな話し方なので気にしていませんでしたが、迷惑をかけておいてタメ口な上にありがとうございますも言えないのは無いなと思いました
2019/06/26(水) 13:10:53.30ID:od5I+ney0
>>987
付き合う前のデートが一年って長いと思うよ
付き合あってもない男とダラダラとデートしてるとビッチを疑われるよ
付き合うまで襲ってこなかったんだから紳士的とも言える
いきなりディープはどうかと思うけど今までのデートの期間を考えると妥当
あとは相性悪いから別れなさい
2019/06/26(水) 13:17:01.26ID:od5I+ney0
>>991
彼の介護は今考えても仕方ないんじゃない?
国も各自で2000万貯めなさいって言ってるし
子供をあてにするのもどうかと
親の介護するために生まれてきたんじゃないからね
で、彼の貯金が全然なかったらどうするの?結婚できないからハイさよならってこと?
心配性すぎるんじゃない?来年の話をしたら鬼が笑うとも言うしなるようにしかならない
2019/06/26(水) 13:58:58.09ID:Ps/hy6Wf0
>>989

後日買いに行くつもりなら指輪無しのプロポーズでいいと思う。
なのでナシではないけど無しでもいいかなって感じ。
998恋人は名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:08:42.84ID:jgEwE2En0
>>996
FPの存在意義についてw
子供については逆の意味だと思うよ
2019/06/26(水) 15:09:22.36ID:Pe4x1M0T0
>>991
自分は年収は大したことないけど親が小金持ちで親から貰った金が七千万くらいあるから
それは結婚が本決まりになるまで彼氏には言わなかった(自分の年収の話は普通にしてた)
変に当てにされても嫌だからね 本格的に結婚まで進んだ時点でこの人なら信用できると思ったから言ったけど
なんで聞いちゃいけないことはないけど結婚に進むまで本当のことを教えない人はいるかもね
2019/06/26(水) 15:15:33.39ID:ipsN2/Vq0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 22時間 23分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況