この人は無理だと思った瞬間176
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
img.5ch.net/ico/nida.gif
img.5ch.net/ico/2mona2.gif
あなたがもう無理だと悟った瞬間の出来事を書き込んでください。
無理とか別れるとかって程じゃない出来事はイラッとスレor引いたスレにどうぞ。
過去の話は冷めた瞬間スレもあります。
次スレは、
>>970を踏んだ人にお願いします。
立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。
依頼、誘導がまだの場合は雑談禁止。
※※※依頼、誘導がまだの場合は雑談禁止!!※※※
関連スレ
恋人のちょっとイラッとくる言動Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1589445192/ ※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1579935572/ 2回りも下だとそもそも恋愛対象にならないや
仮に30歳とかでも2回り下って子供じゃない?
恋愛対象にしてる事がまずこわいよ…
恋愛性別関係なしに、さすがにそれだけ離れてたら後輩とかでも出させたくないなあ
どんなに若く見積もっても40歳くらいって事だよな?
40歳として高校生や大学生のバイトに半分出してもらったのか新卒の23歳に46歳が半分出してもらうのか…
50歳過ぎてアラサーに出してもらうのか、どちらにしても想像出来ないわ
容姿に不満があって出し惜しみしてんだろうな
風俗気分
男女関係に関わらず、失礼な人いるよな
じぶんの利益に直接関係ない人間に冷淡であったりあまり文句を言わない大人しいタイプに驚くような自分勝手さを見せたり
面倒をかける人間ではなくその攻撃対象に
ペナルティを加え抗議されると面倒臭そうにするとか
これって本当に人間なのか
>>248 バカ、俺は男だ
デートで割り勘とか死ぬほどダサいわ
女がおごるって時があったら全額だしてもらうが、そこでこっちが幾らだすとか
糞こまけえコトは言わねえ。大抵は俺がだすしな
お
格好いいね
でもそのデート代俺たち持ちじゃないよな
家買って住まわせて何でも買ってやるってやってるならまだしもデート代くらいでマウント取るなよ小せえ男だな
だから女と間違えられるんだよ
対等でいたいとか何でも半分こって考えの子もいるし
逆に奢られるのが当たり前みたいな子もいる
神様は何も禁止なんかしてないから本人たちが納得してるならどんなスタイルでもいいのよ
お前が口出しする話じゃない
>>273 つまり金出さないと女に相手されない男の妬みか
仕事代払ってくれないからデート出来ません。僕らの上前はねてるちいせえ男はデートできてるようです
性別関係なくない?
彼氏と普段割り勘だけど、2まわりも年齢差のある相手なら考えるまでもなくこちらが出さなきゃな〜って女の自分ですら思うんだけど…
性差じゃなくて大人として、とか社会人としてみたいな部分だと思う
2まわりなんて、社会経験と収入差考えたら自分が出す選択肢しかないわ…
年齢とかよりどうでもいい相手なら金出されたら嬉しいし、関係が深いとか大事な人はこちらも出したい
どちらにしろ出すそぶりはするけど前者だとすぐ引く
性格悪いと思うけどそんなもん
割り勘くらいでは怒ら無いでしょ
時々卑しい人間がいてこの女に金使うの嫌で嫌で仕方がないみたいな態度が出てるんだよ
風俗行ってる意識なんだ。
まぁ加減だよな
別に出すのいいけど、出して当たり前って態度が見え隠れると萎えるのは正直ある
それでも出すけどな
ふた周り上の人に割り勘が当たり前みたいな顔されたら戸惑うと思うわ
金出されて嬉しいと思う人と申し訳ないと思う人といるからね
てめーの主観だけで物事を推し量るのは間違ってる
社会人なりたての頃は先輩がおごってくれることが多かったし、年齢重ねたら次は自分が下の子に出してあげようとか、社会に出たら自然と身につく感覚があるからな
さすがにふたまわり下に出させるのは…って考えの人が多くても仕方ないんじゃないかな
乞食男「半分は出すよ」
乞食女「1円も出したくありません」
ここに大きな隔たりがあると思う
これって性差別だよね?
フェミさんは女をかばってばかりじゃなくこういうのも是正した方がいいよ
>>287 2回り違うと相手が同性でも出してあげようってなる人が多いと思うよ
性差だけの話じゃないのでは
>>288 乞食女さんも二周り下の後輩には奢ってあげるの?
年齢が上だからって払って考えは昭和のおっさんかな?
そりゃ嫌々連れてかれる会社の上司との食事なら奢ってもらわないと気が済まないけど、恋人同士なら好きで付き合ってるんだから関係ない
>>290 まあ、これだよ
好き同士付き合ってるんだし、奢ってもらえるから年上を選んだ訳でもない
私24で彼40代だけど、奢って欲しいと思ったことはない
カッコいいし、好きになったからから付き合ってるだけで、財布にしようと思って付き合ってない
まあ、多めに出してくれるけど、私も多めに出す
別におっさん好きでもないし、同年代の彼の時でもそれは変わらない
恋人なんだから対等な関係で居たい
単純に年の差だけ収入差もあるし、ふたまわり上の人と付き合うのにいつもカラオケファミレスってわけにもいかない
年上が喜ぶお店は必然的に高くなる
生活が苦しいのに無理して割り勘してたら大事にされてないのかな、って思うだろうし現にそういう悩み持ってる人ここで見てきた
まぁこれは議論しても有りと思う人と無しと思う人で平行線だろう
>>291 ほんこれ
恋人なら対等でありたいというのはわかる
フェミさんも
>>291さんのありがたいお言葉聞いて考えをあらためた方がいいよ
>>292 年上=給料が上って訳じゃない
今は昭和と違って年功序列は廃止されてる
うちの会社でも年齢による給料格差はないよ
二周り以上上となると40、50代くらい?
氷河期世代だから非正規雇用もありうる
対等で居たいから割り勘も間違ってないし、2回り下の相手だから自分が出すって考えも間違ってない
フェミとか関係なくて人間同士の付き合いの話ってだけ
>>292 なんか年上を勘違いしてそうw
自分の親父見てごらんよ、そんなに高い店行ってた?
収入差があっても一人暮らしと実家暮らしだったら、全然余裕も違う
俺一人暮らしだから、実家暮らしのお前が奢れよというのも違う
お前の方が収入上だから、お前が払えよというのも違う
少なくとも、「対等でありたいから割り勘」って年下側しか言っちゃいけない台詞だわw
これ以上はデート代スレでやってくれないかな?
もうその話題聞き飽きた
20年も前から延々と議論されてきた話題
昔より割り勘派が増えてきてる印象はあるけどね
男女平等思想の浸透と同年代同格カップルの増加によるものだろうね
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈の原因は情報発信者ではなく受信者。誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳」
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
人生に理由 意味 価値 目的はない
社会問題の根本原因は低水準教育
宗教民族領土貧困は紛争の「原因」ではなく「理由口実動機言訳切欠
犯罪の原因は「加害者の人格障害」。必要なのは治療と高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な.外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候
感情自己責任論〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
相手と慣れ親しむことに喜び感じる人はよほど貧乏してない限りお金は意識しないと思うよ
言い訳がましく話が長くなってるのみると
異様に金に執着し使うのが惜しくて惜しくてたまらないとか使うことに恩に着せる人間が人のせいにしたり話作ったりして足掻いてんだと思う
結婚しても食わしてやってる俺の金病は治らない。それが嫌で働きに出てもその収入も俺の金でもったいないになる。
じぶんで働いて得たお金どう使おうと勝手だと思うが、そわそわしだし詮索するようになる
そういう人間が金持ちになるんだよ
>>297 自分の親って
子供もローンもある妻帯者と身軽な独身を一緒にするのっておかしくない
>>298 そ れ な
二回り年上側が「対等でありたいから割り勘」とか言い出したら
みみっちい乞食のセリフにしか聞こえないわ
ここで乞食爺を必死に援護しようとしているやつとかさ
これから日本の資本主義維持するには
男と女がいがみ合うように仕向けることが重要。
お金出してくれる人いるし頑張ったら
>>306 つまりおまえは対等な付き合いはした事ないんだな
>>309 きっちり割り勘じゃないと対等じゃないの?
彼女と1歳差だけど金は殆ど俺が出して家事は一切やってもらってる
女は美容やら何やら金がかかるし綺麗でいてもらいたいし無駄遣いするような子でもないしその方が機嫌も仲もいいからな
これが俺らの対等だけどカップルそれぞれでいいのでは
好きになった女性に全財産託してお小遣い貰うのが一番いいよ
わたしは食べさせて貰ってるんだ
旦那様なんておー嫌だ
>>311 >女は美容やら何やら金がかかるし
これよく女が言い訳するけど男も美容には金が掛かる
更に男は車も所有してるからなあ
車に掛かる費用って美容の比じゃないよな
なんだ車も持ってない貧乏人か
なら全額奢れや
生きてる価値ないもんな
都会に住んでたら車持ってない人多いよ
地下鉄の方が早いし時間読めるし
そこらにタイムズとかあるから、いる時だけ借りて乗ってる人が増えてるな
時代の流れだろうね
車の維持費は週に4万ほどタクシーに使える計算になる
都心で乗ってる人は趣味や家族持ちだけだろうね
>>317 田舎者だって笑われるからやめたほうがいいよ
>>317 税金で食ってる人間が納税者を貧乏人とか
笑わしてくれる
子持ちなら車買うメリットもあると思うけど
独身だと車の必要性を全く感じない
お金払わないと女に相手されない男は車なしの子供部屋おじさんだったのね
車の維持費で大変だからふたまわりも年下の女に半分出させる田舎者乞食爺のほうが嫌だわ
あと子ども部屋おじさんは田舎のほうが多いと思う
田舎とか郊外は車無いとキツいんだろうけど、都会は電車とタクシーがメインだからなぁ
コンビニに駐車場すらなかったりするし
生活スタイルが違いすぎて議論するだけ無駄でしょ
>>327 自分の分は出してるのに乞食とか最早意味わからんなw
乞食に施さないのは乞食ってことか?
若者が乗れない車、若者働かして税金で作って外国にくれてやってる企業ってなんなん?
生粋の東京育ちの俺は
むしろ田舎の駐車場のがでかいコンビニにびっくりしたわ
>>321 そのとおりだな
俺も持ってたけど、別に好きじゃないからいらんって判断したわ
あと田舎もんって駅ありきの生活を理解してないんだよな
まあでかい商業施設って幹線道ぞいにあるもんで、別に駅関係ないんだよな
あと東京だと車で移動すっと駐車場がない、ってのも理解してない
新宿とか池袋のデパートの駐車場、土日だと一時間待ちとか普通だからなあ
私のカレは車も持ってるしデートのとき毎回奢ってくれるよ
食事もホテルも
幸せだけど、このスレ見てんのは人の不幸が好きだからーw
どうせどやるんならホリエモンみたいに刑務所はいって、俺は他の受刑者が食えないまんじゅうが食えるんだってどやれよ
ささやかで誰にも迷惑かからんから
今どき車もってるのがステータスって
すんげえ昭和アホな田舎モノがいるもんだなあ
そのうち旧車とか言い出すのかw
良い車は昔と変わらずステータスでしょ
都内の庶民は持てない置けないそもそも免許持ってないってだけで拒絶する文化みたいのがあるけどさ
持ってる乗ってる奴は尊敬できるし何処にでも連れてってくれるって意識になるから当然モテやすい
車いらない!ステータスじゃない!って童貞拗らせたやつが三次元の女はブスって言ってるソレと同じ
>>339 ふたまわり年下と割り勘で付き合ってるのが自慢のおっさんだよ。加齢臭は仕方ない
>>340 良い車は都会でもステイタスだけど、車必須の地域で農道や山道走ってるような輩が都会になんとかマウント取りたくて車無い=こどおじとか言い出してるからおかしくなった
>>344 どうやって知ったの?
相手が喋ったの?
凄い暴れようだな
車持ってないのがコンプレックスだっただねw
>>346 だから今どき車所有ってだけではマウント取れないって散々言われてるじゃん
それくらいしか言うことないの?
女側だって都心に住んでいれば車の有無で男性を判断することもない。あれば便利ってだけ
堂々巡りだよ
それよりそれどこの訛り?
>>347 今時ちょっと奢ったくらいでマウント取るあんたもどうなの?
都内で車持ちのワイ
どちらの意見もまったく共感できず高みの見物
初めて書き込むからマナー違反とか読みにくいとかあったらすまん
彼女がよく俺の寝顔とか寝相を盗撮しててそれ自体は良いんだが、こないだパンイチで豪快に身体広げて寝てる画像が彼女から送られてきて不安になったから隠しフォルダなりアプリなり使ってくれって言ったら喧嘩になった。
懇切丁寧に何故隠しフォルダにして欲しいかを説明したつもりなんだが面倒くさい。細かい。スマホにはロックかけてる。周りを疑うようなことはしたくない。で全く話にならず最終的には言い方が気に入らないと。
寝顔を万が一にも他人に見られたくないってそんな変なことか?
確かに俺は多少細かい性格で彼女は大雑把なタイプだがこの言い分は全く納得できない。
細かいてかナルシストかよ
君の半裸画像になんの価値もないから心配すんな
>>357 彼女かなってくらい言い分がそっくり
マジか俺がズレてんのか
当然俺も俺の半裸に価値があるとは思ってないけど見られたくないもの=価値のあるものではなくないか?
パンイチならまだ大丈夫
同じ半裸でもうちのはくまのプーさんスタイルでよく寝てるからこれが流出したら大変
とはいえ寝姿の盗撮ってあんまり気持ち良いものでは無いから同じことしてあげないと不快感がわからないのかもね
私の彼氏もそういう写真撮られるの大嫌いだな
撮ったことないけど、撮っていい?って聞いたら怒ったことない彼氏がちょっと怒ったくらいw
二人での写真は良いけど自分一人の写真は絶対嫌って言ってた
私もあまりSNSにしてないし写真も撮らないから気持ち分かったけどそこの価値観って女友達同士でも揉める事あるもんね
>>358 ここであなたがおかしい、彼女を許せって言われたらあなたは許すの?
他人がどう言うかなんか関係ない、自分が不快だと思うことを一々やるのは失礼で不愉快だって彼女に怒りなよ
それでも続けるなら彼女はモラハラか、性格や価値観の不一致だという事で別れを検討するのを進める
>>358 逆のことしても大丈夫なの?って彼女に聞いてみたい
下着姿で寝てるところ写真撮って普通のフォルダに入れっぱなしでも大丈夫なのかな
>>361 まさか。百万歩譲って隠しフォルダを作らないのを受け入れるとしてもそこから人格否定までされたら流石に再構築は無い。
ただ考え方がズレてるってことなら今後は相手にちゃんと伝える必要があるとは思う
>>362 それは聞いたことないけど相手の言い分から察するとスマホにロックさえかけてれば良いんじゃないかな
周りを疑うとか、盗撮してるヤツのいうセリフじゃねえなあ
まず自分が信頼関係ぶち壊してるやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています