もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 555
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
img.5ch.net/ico/nida.gif
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。
*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。
相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 雑談しながら質問や解答もおk。
次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30 *
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
*
>>950がスルーした場合は
>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。
※前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 554
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1603753571/ >>804 寝具にしたのは「なんとなく」だそうです
特に希望の品もなかったようで...
>>806 じゃあ一緒に寝てる気持ちになりたかったんだな
>>805 以前元同じ大学の仲のいいグループ(彼氏、友人女性、私と他数名)で集まった際、彼氏の誕生日が近かったため友人女性が個人的に彼氏にプレゼントを用意してきてくれていたのでそのお返しのようです
元々全員大学の友人でしたが、毎年プレゼントを送り合う関係ではありませんでした
まぁベッドのサイズをどうやって知ったのかは気になる
>>808 贈り合う関係ではなくてもその友人個人はどうだった?
元々ちょっとした物を贈るのが好きな人っているからね
ちなみにあなたや他のメンバーは誕生日もらった事あるのかな?
彼氏は何をもらったの?5000円相当の品?
細かい事が気になるのが僕の悪い癖w
>>808 その友人女性には最近大きな変化があった?
例えば引越、結婚や恋人ができた、破談・失恋など
ベッドシーツとかただの異性の友人からもらっても使わないしもちろん嬉しくない
なんなら気持ち悪いんだけど
>>803 女友達になんの下心も無く下着プレゼントする男もいるし
それだけじゃなんともいえないわな
でも実用性ある方がいいと思ってもなんとなくでベッドシーツって発想は珍しいね
会話の中でそんな話題があったとか遊びに行った時に古くなってるのを見たとかじゃ無いんでしょ?
まあそれを隠すくらいならベッドシーツ贈った事も隠すだろうからまだ深読みする段階でも無いと思うけど
803です。
まとめてお返事させてください
友人は確かに贈り物が好きなタイプです。
私も誕生日近くで会ったら頂いてお返しをしたこともあります。
なのでその子が彼氏にプレゼントを贈って、彼氏がお返しをする流れは気になりません。
彼氏が頂いたのはクッキー缶でした。価格はわかりません...
友人女性はとくに環境、生活の変化は無いと思います。数年前に彼氏と別れてからそういう話は聞いていません。
その子は優しくて誠実な子なので私の彼氏とどうこうということは無いと思います。逆に彼氏の方がその子に気があるのかな...と勘ぐってしまいました。
下着は極端な例ですがそういう人も一定数いるってことですよね
女友達に下着プレゼントする奴も居るとか言ってもどっちもキモいだろ普通に…
まぁ言う通り浮気かどうかは判断しかねるが。事情にもよるし
どうやってベッドサイズを知ったのかとか、浮気じゃなくてもそもそもキモいとか、なんで報告者とも友人なのに1人であげてるのとか色々突っ込みたいところはあるな
子供の頃はシングルだったけど今はセミダブルだし彼氏はダブルで姉はキング使ってるわ
話脱線するけど下着プレゼントってそんな珍しくも無いよ
キモい男を想像してたりいろいろ勘ぐってたら抵抗あるだろうから
ここでアンケートとったらほとんどがキモいという意見になるかもしれないけど
アクセサリーや衣服に比べて人目につかないぶん多少センス合わなくても使えるし
日常品の中で何気に金かかるしね
かさばるもんでもないから数あって困るもんでもないし開き直ったというか喜ぶ女も意外と多い
逆に男にパンツプレゼントする女も普通にいるし
>>816 シーツを贈ったのは彼氏本人から聞いたのかな?
友人と一緒に買いに行った可能性は?
金額も知ってるから彼氏から聞いたと思ってるけど
買う前にひと言声かけてほしかったね
そしたらあなたも一緒になにか贈れてこんなもやもやもなかった
友人宅にお邪魔して「これ彼君からの?」って聞いてみたら?
案外「もらったけど好みじゃなくてメルカリ出したw」と笑い話になるかも
そうなることを祈ります
>>820 イケメンイケオジでも下着のプレゼントはちょっとw
キモいじゃなくてそれならいらないレベル
ジョーク下着ならネタになるけどねw
>>822 だから下着という事で意味をふくませてしまう人にはだめだけど
単なる消耗品でセンスもだせるし相手も多少趣味合わなくても使える
って考えれば軽いプレゼント向きって考える人も結構多いってだけ
下着こそ人から貰いたくないわ
サイズ合わないブラなんて使えないし
下着プレゼントするからカップ数教えてとか言うの?
ブラとパンツ合わせて2万くらいするけど異性の友達にそんな額のプレゼントするか普通?
童貞の妄想もいいけど現実に持ち込むな
>>824 ここでやめとくけど
だから抵抗ある人がいるのもわかってるよ
ただあなたの知ってる現実が全てでは無くてそういう人たちも珍しくないってこと
女友達に下着を平気でプレゼントできる男は
男友達から下着をもらうのが平気な女と付き合えばいい 価値観も合ってるわけだし
そんなの無理ってタイプに対して下着プレゼントなんて当たり前なんだから受け入れてってのは違うと思う
>>825 自分の周りにはそんな気持ち悪い人達がないので勉強になりました
今後も関わることはないので役に立たないけど
ここでやめとくなら2度とこないでねさよなら
>>825 身内や付き合ってるわけでもない異性に下着を上げるのは普通じゃないし珍しいよ
じゃあな珍獣
流石に恋人でもないのに下着プレゼントはドン引きだわ
ネタでそういうことができる間柄ならいいのかもしれないけど
>>825 珍しくないとか結構多いというのは言い過ぎだとは思う
もし普通ならその感覚がもっと浸透してる
女が男友達にボクサーパンツをプレゼントするのは笑い話になるのに、男が女友達に下着プレゼントしたらいろいろ問題ってのはやっぱ世の中どうかしてるよな
俺もプレゼントしないけどさ、普通に差別だろこれ
男が女へってのは見たことないけど、女が男へってのは何度か見たわ俺も1枚あるし
まぁ7割くらいがドンキのおもちゃとかハデ柄でお笑いなんだけど、でも男はその逆したら漏れなくアウト
下着ならジョークグッズの流れでわからんでもないが寝具はまた別じゃないか
寒くなってきたから、ぐらいしかマジで思いつかない発想だわ
サテン地のエロいシーツじゃなくてあったかそうなシーツならそんな気にならない
男友達からブラとか贈られてもなんでカップ数わかった?とかなるやん
普通じゃない
>>835 インテリアに合わなかったり嫌いな色でもいい?
下着送るとかはキムタクに影響されたおっさんかチャラい人種のイメージ
きちんとした人達のコミュニティではあんまりいないよね
>>838 奥様がお高いパープルのキャミソールを用意してそうw
質問です
最近出来た彼女から、元彼達と別れた理由について聞いたら、私は都合の良い女で振られてばかりだったという返答しか帰って来ない
彼女側から振ったのではなく、元彼側から振られ続けたとの事
都合の良い女だったの意味はストレートに表現すると元彼がヤりたい時に身体を要求されて最終、ヤり捨てされて関係が終わったと解釈すれば良いでしょうか?
>>842 で?
それ知ってどうすんの?
便所の落書きですらその後の自分の意思表示もできないのは逆に質問なんだけど何か理由あるの?
>>842 あなた前も同じ質問したでしょ、まだやってたの?
ヤリ捨てされた女だよ当然でしょ
はい終わり2度と出てくんな
>>837 インテリアに直に関わるのはベッドカバーだから気にならない
>>840 その会話覚えてて頼まれてもないのに下着のセット買うの?
アンダーまでご丁寧に教えてくれる下品な友人相手だとはいえ、選ぶ基準だって自分の趣味でしょ?
キモすぎるwww
パンツ買う奴はいるけどブラとセットで買うやつはしらんわ
クリスマスのプレゼント決まらなすぎて泣きそう
当日高いお店予約したから何もいらないって言われる
>>846 いや買わないわ
そんなお前の妄想話されても
俺はあくまでサイズとかどこで把握するんだよ?って言うから女が勝手にしゃべるってだけ
被害妄想キモいよ
つーかたかが下着でこんだけ興奮する奴等がなんで恋愛相談のってんだ?w
数ヶ月前に付き合った彼女にクリスマスプレゼント
そもそも妹に言われるまでクリスマスプレゼントという存在を失念してたが、数万もするアクセサリー送らなあかんの?
わからない、俺には女の価値観が全くわからないよ
>>849 じゃあ入ってくんなよ
買ってるやつの話なのに
>>849 カップ数教えたりとかしないよ
下品な女友達だね
>>853 >>836の時点でお前のレス一つなのに?笑
>>854 男1女3とかで飲み会したらそんな話にもなるわ
質問です
喧嘩後の切り替え方を知りたいです
私たちの喧嘩はヒステリックを起こさない反面、黙々とした話し合いになります
一度は解決しても喧嘩によって彼が自信をなくし
お互いの関係だけでなく仕事や日常生活も不安定になります。
最初は慰めたりしていた私も我慢ができなくなり、結局また話し合いを一方的に持ちかけてしまいます
そこで責められて彼はまた自信を無くします
自分のモラハラを疑い一定期間は我慢したりしますが、一度喧嘩するとなかなか普段の空気に戻せない自分を何とかしたいです
暴力や人格否定はしてませんが、「正論だけど俺はダメな奴だから変われそうにない。自分でも情けない」と言わせてしまい、追い詰めていることに気づきました
>>854 帰り道で「私Cカップなんだよね」とか想像してたなら笑う
仲いい飲みの会なら年1あるかないかくらいでは遭遇する
そんな下品な飲み会しないので
私の周りは常識人ばかりでよかったー
>>860 お前絵文字の時も極端な事言ってたやつか
そらお前の周りにはいないわw
>>860 >>853買ってる奴の話みたいだから友だちとの飲みでも高尚な会話してる人はお呼びでないらしいよ
>>858 正論で他人を追い込むことをモラハラという
お前自粛警察とかと同じ部類やで
>>858 そこまできっちり状況分析できてるなら「詰めるのを我慢してくれ」としか言えない
それがどうしても無理ならそのうちあなたが振られそう 相性悪いしね
>>858 喧嘩して普段の空気に戻せないってことは問題の解決ができてなかったり、モヤモヤする部分が残ってるとか?
喧嘩の内容やその際あなたが彼に言ったことにもよるけど、喧嘩の後に良くない空気を引きずるってことはどちらかが不満抱えたままってことな気がする
>>858 ヘコんでるのかは知らんが
結局彼は自分は変わらないと言ってるわけでしょ?
あなたはそれでいいの?
>>863-
>>865 例えば、元カノの話ばかりはやめて欲しいという話し合いで、
友達が少なく人とのエピソードが少ないから話してしまうという理由を聞き、今後はお互いにしないということで決まりました
その後また同じことが起こってそれを詰めると、約束したことを破ると怒られるからもう何も約束しないと言われまた話し合い、
すると今度は元カノと連絡を取るようになり、話はしないと決めたけど連絡しないとは言ってないと言われ話し合い…
最終的に先述の流れに繋がります
正論で詰めることがモラハラの場合、どうするのが適切なのでしょうか?相性がいいパターンの方はどんな風に対応するのでしょうか?
>>861 男友達にカップ数教えるような馬鹿な人達が周りにいなくて嬉しい!
私にとって得しかないね!
今後も関わらないでね!
あと絵文字の件を知らないけど同一人物だと思うなら病院をおすすめするよ
>>855 横から割り込んでくるマナー悪いやつは頭も悪いのな
>>868 その彼やばすぎでしょ…
あなたの言うことなんか聞き入れる気配もない。自分が可愛いだけの人って印象受けた
そんなのと相性良くなれる人は都合のいい彼女になれる人くらいじゃない?
>>870 もう一度言おうか?
お前のレス一つだよね笑
言い返せないから頭悪いとかに頼っちゃうバカw
>>868 彼は全然追い詰められて無いじゃん
完全にナメられてる関係性が出来上がってるから別れた方がいいよ
>>873 レス1つって意味わからないんだけど、もしかして安価つけてないからわざわざ当事者でもないのに入ってきたの?
空気も読めないんだね
てかさっきからIDコロコロみっともない
>>868 「話さないとは言ったけど連絡取らないとは言ってないよ」って屁理屈ヤバいな
ただし彼氏が自分勝手なのは間違いないが自分勝手な人を正論で詰めても実りはないとあなたも学ぶべき
態度をしっかり改めてくれる人なら最初から詰めたくなる非常識なふるまいはしないしね
つまり好きだから我慢するか別れてマシな男を探すかの二択しかない
上手く注意したら相手が変わってくれる、ってのがそもそも幻想だから
>>875 逆に自分がIDコロコロなのにブーメランかな?
世の中Wi-Fiだらけなの知らないの?
無知は困るよ
仕事でバタついておりお返事遅くなってしまい申し訳ありません。
客観的な意見が色々と聞けて助かりました。
自分の事はどうでもいいのですが、彼女の事を悪く言われると気持ち的に凹む部分があり
改めて彼女の事が好きなのだと気づく良い切っ掛けにもなりました。
>>795 言っていいことと悪いことはあると思いますが、いつもは機嫌が悪い時につい言ってしまうといった感じなので
性格的な事含めてしょうがないのかなとも思っています。
言っていることは事実でこちらに問題あるのは分かっているので
>>796 これまで仕事一辺倒の人生だったので、仕事についてはある種の責任感・プライドをもってやっていますが
プライベート全般が苦手なので、傷つくようなプライドもないのかなといった感じです。
>>797 詳細は省きますが話を聞いている限り証拠などもあるようで事実なのだと思います。
>>798 おっしゃる通り基本的には受け入れている状況です。
ただ、今回は仲直りが上手くできそうになくて「翌朝になっても、もう限界・冷めた」と言われてしまっており
勝手に疑われた結果でこうなるのは非常に残念だなと思っています。
>>799 冗談で別れたら自殺しそうだよねって時折言ってくれるので
気持ちは伝わっているのかなと思います。
>>800 出来る限りのことはしておりますが、たまたま連絡が漏れてしまったのが今回の原因です。
>>801 こういう状況になるとLINEや電話だと上手く話せないことが多いので
一度手紙とプレゼントを送ろうと思います
>>802 今は彼女を悲しませてしまった事に対する反省や申し訳ない気持ちがいっぱいなのですが
もしどこかでそういう気持ちになってしまったら別れてしまうのかもしれませんね…
>>880 やってもいない事責められてご機嫌取りにプレゼントって
みじめすぎる
>>880 解決策はシンプル 今後一切飲み会に行かなければいい
若干常軌を逸してる彼女と別れたくなくて大好きなら飲み会を諦めるくらい大したことないでしょ
コロナ禍で飲み会は嫌がられるご時世だからタイミング的にも言い訳できる
>>868 過去と他人は変えられないってよく言うでしょ
彼が、あなたに都合いいように改める気がないんだから、話し合いは不毛なだけ
そのありのままの彼を受け入れるか、合わないから離れるか、二択だよ
>>868 彼はアスペかな?
文字通りにしか理解できないから、ことこまかく言葉にしないとダメだよ。
彼の場合、言い訳じゃなくて、本当にそう思ってるから。
普通の人ならわかることが彼には言わないとわからないから、あなたが今それに悩んでるだけ。
彼はとても素直な人でしょ?
普通の人なら感じとる言葉の裏側も彼は読み取れないから疲れるでしょ。
別れた方がいいよ、精神的にやられてしまうから。
アスペって言うか、彼女うるさいし責めて来るから嫌だな元カノの方が良かったってなってるだけじゃね
プライド折ってくる口うるさい女ってだいたいフラれるイメージ
褒め上手になりなよって言いたいところだけど男も大概やばいから別の男で褒め上手になろうって感じ
>>885の言う通りだと思う
アスペじゃなくて彼女がうるさくて面倒だからとぼけてるだけじゃね
あと元カノとより戻したいんじゃないかな
より戻せそうになったら
>>868は速攻フラれるよ
実際そんな舐めた真似する時点で彼氏はもう別れたいんだろうし
>>794 嫉妬妄想、オセロ症候群。
精神疾患ありそう。
遅レスごめん。
彼氏から、怒られた時の対処法が分からなくて良かったらアドバイスをお願いします。
先週今週と仕事と家族の事、遠方の友達がこっちに帰省したりしてバタバタしており、彼から誘われても会うことが出来ませんでした
何度も誘われたのに断る羽目になり、最後の法はLINEを無視されるようになりました
なんで2週間も無理なの…と怒る気持ちは凄くわかるので申し訳無さでいっぱいなので誤りましたが大丈夫!気にしないで!と返信の一点張りで。
電話出来る?と直接謝りたくて聞いても無理と拒否されました。
気にしないで!としか返信来なくて明らかに怒っているというか冷めているというか拗ねている感じです。
皆さんだったら彼が怒ってる?冷めてる?時はどのように対処しますか?
別れようとも、会いたくないとも、マイナスの感情は出してこずただただLINEや連絡を冷たくされたり無視される状態でなやんでいます
>>888 私も彼も困った時は一旦放置してる
すねてる人は放っておくしかないwこちらは自分の頭が冷えるの待ってるw
仕事や家族や友達の帰省は事前に伝えてたんでしょ
その上で自分にも会ってよってのは(気持ちはわかるけど)彼氏自重しろ案件
次のデートは2週間分サービスを
>>871 安価ミスってて他の方につけれなくてすみません
話し合えばお互い変われる努力をするようになるものだと思い込んでました
長くやっていきたいから話し合いで解決したいと最初に提案してきたのは彼だったので、
正直モヤモヤは残ります…ご指摘ありがとうございます
>>884-
>>885 私もそれを疑ったことはあります
一例ですが、雰囲気変わったと褒めたら「今まではカッコよくなかったのか…人のイメージから離れない方がいいからダサい頃に戻ります」と言われました。捉え方が捻くれていて驚くことが多々あります
私の褒め方がよくないのか、褒めれば褒めるほど「俺はそんな奴じゃない。もっとダメな人間だ」と自己否定に入っていき、それを慰めれば慰めるほど弱音を吐きます。
途中で私が嫌になり突き放すと、別れを不安に思ってなのか好きだよとか言い出しますね
>>890 安価ミスってるで
つかそれならもう無駄に褒めんでええやん
>>890 「俺はダメなやつだ」と自称するやつは大抵本当にダメ人間なので彼氏もそれ
自分でお互い話し合おうと言ったくせに実際の話し合いからは逃げる
こそこそ隠れて元カノに連絡取る
今カノに怒られただけで仕事もできなくなっちゃう クズだよね
それでも好きなら我慢するより仕方ないよ
恋人に怒られたくらいでダメ人間がまともになるなら苦労しないしあなたに彼は変えられない
彼女をおかずにオナニーするのってダメなことなのでしょうか?
この前彼女に一人でする時は動画とか見るのかを聞かれ、
正直に彼女のことを考えながらしていることを伝えると
ちょっと引かれた感じがしました。
彼女以外でオナニーしていることに引かれるのはわかるのですが…
>>888 ちゃんと理由があるのに2週間ぽっちでその拗ね方はうざすぎ
あなたは謝罪と連絡等の誠実な対応をしてるのに彼は無視とか拒絶とかまともじゃなくて最悪
しばらくほっといて向こうに謝らせるべき
恋愛は人間ができてないと続かないよね
一緒に成長しながら長く付き合いたいな
彼女からもらって嬉しかった誕生日プレゼント教えてください
>>890 三流ホストと引っ込みつかない太客みたいな関係だな
彼は自虐する様な言い方なだけで一切折れる気は無いって事でしょ?
追い詰められてるのはあなたの方じゃん?
彼のやりたい放題はエスカレートしていくよ
なんにしても一旦別れて頭冷やすのをお勧めする
>>890 話し合いの出来ないダメな男なんだから別れなよ
>>888 先でもいいから会える日を明確に伝えてその予定の話すればいいだけじゃないの?
理由伝えてるのなら二週間会えないくらい何度も謝る事じゃないでしょ
イジけてるのが愛と感じるかウザいと感じるかはあなた次第だけど
>>888です
次の休みに会いたいという事と謝りを送りました
案の定既読スルーですが拗ねていると思うので気長に待ちます
アドバイスありがとうございました!
そんなやつのどこがいいんだ?という相談ばっかりだね
書いてないだけで、もちろん良いところがあるから付き合ってるんだろうけどさ
それ結構致命的ですよ?って感じなのに自己肯定感の低さ故に異常に気付いてなさそうな人が多い印象
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。