もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 558
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
img.5ch.net/ico/nida.gif
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。
*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。
相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 雑談しながら質問や解答もおk。
次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30 *
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
*
>>950がスルーした場合は
>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。
※前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 556
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1607062304/ もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 557
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1608764631/ なんでもそうだけど「こういうのって迷惑ですか?」って聞き方をすると
「迷惑です」って回答の方が多くなると思う
>>744 逆じゃね?とファーストインプレッション
結婚意識してるなら、婿取りになるとしても、あなたが彼の家に行くのが先やと思う
あと、他の人が言うように、彼も結婚を意識してる?
婚活とかで知り合った感じ?
単なる友人の紹介とか、仕事の関係で知り合ったとかなら、相手は恋愛を楽しんでて、結婚とかあまり考えていないかもね
そこら辺のマッチングがまずは必要かと
あなたは結婚希望、親もそれを知ってると仮定しよう
そうすると、彼が家に来るのに、なんでそういう進展を彼は図らないんだって親は思うんじゃないか?
そういうギクシャクがあるのかもしれない
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
=@(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!.
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙
>>744 前にもあるけど基本、あなたや彼、家族がいいならこんなとこの意見なんて関係ないし
せっかく上手くいってるのに的外れな思い込みする必要もない
そういう場合もある程度で頭にあればじゅうぶん
仮にあなたが彼の家族に会ってたら仲良くなったにしても多少なりとも気を使ってるでしょ
気を使うって事は気疲れにつながる可能性はあるよねって事
相手の家族を嫌がってると思われたくもないから行きたくないとも言いづらい
立場が逆だったらと察してあげるのが思いやり
価値観が違えば自分だったら嬉しいけど
で済ましてしまいがちなところで
こう思う人もいるって考慮する一つになっていればいい
付き合い始めです。
2週間ほどたち、もう少ししたらキスやその先のこともしたいです。
童貞でゲーム漫画程度の知識しかないので教えてください。
女性の初めては痛いということですが、傷や痛みはどれくらい続くのでしょうか。
最後までできたとして、2回目を誘うタイミングはどれくらい期間を開けますか?
「男側が体を労るつもりで2回目を誘えないでいたら、女性側は飽きられたと思って溝ができた」という展開をいくつか見掛けて。
本当に漫画の知識しかなくてすみません。
彼女なんだから話し合うべきでは、と考える方もいると思いますがキスすらしてない関係上シモの話はまだ聞きづらいです。
よろしくお願いします。
>>750 痛みの度合いも回復度もめちゃくちゃ個人差がある
そういう状況になってから、毎日、相手に確認しましょう。
キスやいちゃいちゃは続けつつ、「いたわりたいから大丈夫になったら言って」と
しっかり言葉で伝えましょう
想像が先走りすぎでいかにも童貞ワロス
まあ彼女思いのいい彼になりそうでがんばれ
そういう悩みはまずファーストキスを終えてもっと仲良くなってお泊まりの予定ができてから考えればいいと思う
先走る気持ちも分かるけど付き合いたてなんだから目の前のことに集中した方が良い
セックスのことしか頭にないんだな
ちなみに私は痛みも出血もなかった
>>753 えーっ、やっぱり個人差が凄いね。
私は暫くする度痛かったし、出血も毎回。
今現在も間開くと痛い。
>>750 歳はわからないけど初めてヤッたらしばらくはサルの様にやりたくなるのは普通の事
乗り気無いかどうかは相手の反応で決めるしかない
ちなみにあなたみたいなタイプで気をつけた方がいいのは確認やごめんの連発はしない様に
いいって言ってるのに事ある毎にいい?いい?と聞いたりやたらと謝ったりするのは優しさとは思われずウザいだけだから気をつけて
ハッタリでいいから堂々と相手が頼りやすい態度をするのが優しさだよ
>>751-753 >>755 ありがとうございます。
たしかに先走ってました。セックス以外のことも考えてるつもりでしたがまずはキスよりも前のことに集中します。
あと、人によってまちまちな事も了解しました。
お互い手探りなので、急がば回れの精神で付き合っていきます。
バ一ナム効果( - こうか 英:Barnum effect)あるいはフォアラ一効果(Forer effect)とは、
誰にでも当てはまる性格の記述をさも自分のために診断された内容だと思い込んでしまう現象を指す心理学用語である。
みなさんは、こんな内容の話を聞いたことはないだろうか?
「星座が魚座の人は、賢く生きられない」
上記は、欧米のごく一部の人に知られているマニアックな性格診断を悪用した叩き行為の一つです。
これをみて皆さんの中にも『当たってる』と思った方もいるかも知れません。
しかし、実際には
星座が牡羊座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が牡牛座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が双子座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が蟹座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が獅子座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が乙女座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が天秤座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が蠍座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が射手座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が山羊座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が水瓶座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
現在、星座性格診断は力ナダやその周辺の諸国、及び後進国でしか信じられておらず、
また有名な検証実験については数々の不備(または恣意的な誘導)が指摘されており、
◆ 科学的根拠は全く存在しません。◆
したがって、特定の星座を標的とした、「気持ち悪い」「スト一力一気質」などと言った中傷は
◆ 全く正当性がありません ◆
こういう、誰にでも当てはまる性格を、特定の相手だけに.当てはまるように感じてしまう効果を、
心理学用語で『バ一ナム効果』と呼びます。
星座占いを信じるということは、バ一ナム効果に騙されるという事です。
このスレは質問者を全力でフルボッコにする人が多過ぎるな
>>754 私もこのタイプだ
痛くて慣らすのすら相当かかったし出血もしょっちゅう
潤滑ゼリーないと無理って結論に至った
私も痛みほとんど無く血も行為後トイレでペーパーに少し付いただけだった
そしたら処女じゃない嘘つきと疑われて不愉快だった
>>761 それは酷いな。
○○ってこう言うものって先入観ヤバい人結構いるよね。
>>761 激しいスポーツしてる子はそうなることが多いというよね
無知は罪だよなぁ〜
私も血は出ないし痛くもなかった
むしろ気持ちかった
1年くらい前戯でならしてもらってたのと相手が上手だったのもデカいと思う
>>765 なんか結構副作用あるみたいだねあれ
難しいところだね
彼が人パピローウイルスもってたら危ない
それなりに経験あるっぽいしやめとこうかな
痛かったのは最初と2回目までかな
あとは、痛くなかった
けど気持ち良いと思えるまでには時間かかったな
気持ちよくないのにセックスしたいと思えるなんて女って凄いな
私と彼氏は休みがバラバラです
私が仕事の日に家にいて家事とか料理とかしときたい!と彼氏に言われたのでOKしたら、料理はしてくれてましたが、食材費請求されました…
気づかなくてごめんねと半額払いましたが、正直私が頼んだわけじゃなくそちらから言い出したし、
飲み物とかデザートとかちょっとしたおつまみは私が負担したし…ともやっとしています
それ言い出すとじゃあお米はうちのだから払ってねとか、日中家にいたなら電気代払ってねとかになりませんか…?
私の考えが非常識なら反省して改めたいと思いますが、皆さんはどうですか?
>>773 ん?同棲してるの?
それとも休みの日にあなたの家に入ってご飯作って待っててたいって?
どっちにしても、それで請求されんのは私も嫌だなー。
こっちから「ありがとう」っていくらか払うなら分かるけど…
>>773 気持ち悪
いない間って何してるかわからんし漁られてるかもしれない
彼氏でも無理だわ
>>774 同棲はしてなくて休みの日に家で待っていたいってことです!
飲み物とかおつまみとかでお返しのつもりではあったのですが…
>>775 私も信用しきれないので通帳とかは持ち出して現金とかは置かないようにしてます…
>>773 自分から申し出たくせに食材費要求とか厚かましいにも程がある
あなたの言い分が最もで彼が非常識
よくお金渡したね…
まずOKしたのがおかしいわ
家で待っていたいというのが気持ち悪い
>>776 通帳を勝手に持ち出して金盗むかも、と思ってるような男を家に入れない方がいいと思うが
もっと言ったらそこまで信用できないのに良く付き合ってるね よっぽど顔がいいとか?
ドケチの元カレは向こうの家に泊まった時に宿泊費請求してきたわ
単にドケチなんじゃないの
普段からきっちり割り勘かな
>>773 長々と書いてるが、要約するとお金を請求してくる彼の図太さは非常識でいい
というかそこは、勢いで「おつまみとかお礼買ってきたから」でよかったのでは?
というかそのはずやったんやろ?
お礼用意してたけど、その意図をうまく説明できなくて、ここで愚痴ってるだけでしょ
それ言い出すと〜以降の話も、それこそあなたの家事や料理という役務提供してたから〜って話になる
お礼買ってきたから〜で流せなかったあなたが悪い
頼んでもないのに頻繁に泊まりに来てガソリン代請求されたことあるから凄く気持ちわかる。
そしてそういう人ほど人の不在時も家に居たがる傾向だった。ケチの寄生体質。
教育するか無理そうなら早めに切ることをおすすめする。ろくでもないので。
次からはお断りの方向で
でもまあ長続きはしないだろうね
>>773 納得できないならその場で言えばいいのに
なぜ払う?
>>782 ケチの寄生体質わかるわ。本当その通り
基本損得で考えてて自分が損するの(実際はそうでもなかったりイーブンだったりするのに)すごく嫌がるんだよね
お金時間労力を注いで尽くすのが愛情だとは言わないけどさ
>>773 ラブホ代わりに浮気相手を連れ込みそうな彼氏
>>775 合鍵渡してるカップルなんて腐るほどいるじゃん
まあこの相談者みたいに互いに信頼してない様な関係性ではしない方がいいと思うけど
その後のレスも読みました。
女の子の体は想像以上に個人差あってデリケートなんですね。
>>773 知り合い程度の間柄ならともかく付き合っててそれはないわな
せめて現金のやり取りじゃなくて次はあなたが奢ってあげる程度ならまだわかるけど
彼女の言い分はごもっともで彼氏が非常識だと思う
性別関係なくケチの寄生体質な人はやだなー
食材費請求された時に飲み物デザートおつまみ代を請求したらよかったのに
今度からは家にいない間来てもらうのは無しだな
773です
皆さんご意見ありがとうございます
客観的な意見が知れて良かったです
その時は食材費払わない自分の考えが間違ってるのかと思って自信がなく言えなかったのですが、
今度彼氏と話し合って、返答によっては今後の付き合いを考えようと思います
信用し切れてないのに家に上げるのも良くなかったので私がいる時だけ上がってもらうように伝えます
>>791 最後の文にちょっと違和感
結局彼は合鍵持ってるの?
それともあなたが必要な時に鍵を渡してるの?
前者なら鍵返してくれって話になるから、歯に絹着せぬ物言いでストレートやから、ほぼ喧嘩になるで
後者も後者で、こちらから言うんじゃなくて、向こうから提案された時にうまく言わないとやっぱり揉める
かと言って入らないでとかの口約束だと、結局合鍵持ってるなら入れるやろ
むしろなんで取り上げんのってなる
結論としてはまぁうまく言わないとほぼほぼ揉めるし、それを原因は彼にあっても、相手のせいにするのは酷。揉めるテーマ持ち出すのはあなたなわけだから、そこらを見誤ると一気に破局するで
>>792 意味わからんな、破局するならするでいいだろこんな男
本当に通帳を持ち出しそうな男ならとっくに鍵のコピー作ってるだろ
相談です。長文すみません。
彼氏に元カノの話を聞かされすぎて、生理的に無理になりかけてます。
不器用ながらそれなりに女性経験のある社交的な人なのですが、一時期自暴自棄になっていた時期があり、その時に変な女と変な付き合いをしてしまったそうです。
その女の名前や顔写真(LINEのアイコン、すでに削除済み)、身体的スペック、家庭状況、生活状況、どんな付き合いをしていたか、どんな行為をしていたか、別れ方(別れ際に避妊失敗し彼女妊娠、堕ろすと嘘つき姿を消し勝手に出産。しかし一週間でギブアップし子を彼に押し付け失踪する。結局彼女家族が引き取り円満解決)などなど・・・
何回も何回も話に上り聞かされ続けたため、二人の付き合いが鮮明に想像できるようになってしまいました。(キレたので話すことはもう辞めてくれてます)
彼としては交際時もいっさい愛情はなく、未練もないが、とある事情から彼女の家族と交流を持たざるをえない時期があり、どんなにあの時つらくて今は幸せかを私に聞いてほしかったみたいです。
彼自身も私に過去の男のことを聞きたがり、そういうのが平気なタイプのようです。
が、私は想像力が働きやすいためそういうのが耐えられるタイプではなく、ついにキャパを超えてしまった状態です。
前に別の人に浮気をされて別れた経験があるのですが、その時のフラッシュバックのような苦しさがあります。
ですが、過去のことだしどうにもできず。
彼にもこの気持ちをぶつけ、謝罪を受け、今も変わらず優しくいてくれるのですが、元カノとのイメージが消えず気持ち悪いです。
浮気じゃないし、浮気性でもないのに。
自分だって決して綺麗な過去ばっかりじゃない・・・なのに。
避妊失敗したことへの嫌悪感も大きいのかもしれないです。
こうなったら、どこで落とし所つけたらいいのでしょうか。
ここまで思うまでは今までの男性の中で一番愛情深く信頼できると思ってた人なので、余計苦しいです
>>798 元カノとの間に子供ができちゃったなら完全な過去にはならん
最低の養育義務はあるし元カノが突然死でもしたら彼氏が引き取ることになる
それに元カノが最低だったとしても子供引き取ってくれて縁切れて幸せ!っていう彼氏もどうかね
自分の子供だし子供に罪はないのに頭おかしい元カノに押しつけて平気なわけでしょ
うわーこの人もまとめて無理と思うの普通だと思う
どんなに好きでも生理的に無理なものは無理だと思うよ
避妊失敗は嵌められただけだと思うし愛情も湧かないかもしれない、けど義務は付きまとう
仮に結婚して子供できてもその子にも相続権あるから彼の死後自分の子に影響だってある
正直に話して自分の問題で彼が悪くないと説明して別れた方がいいと思う
私は過去全く気にしないからお気の毒とは思うけどね
>>799 子供については、彼女の家族が引き取ってくれました。
まだ親世代が若く、裕福で、人柄もいいそうです。
娘のことを恥じていて勘当したらしいです。
元カノも家を出ており、育児には関わらないようです
そういう意味での円満解決と書きました
>>798 厳しいなぁ
元カノとはいえ自分の子供に一切の愛情を感じない彼氏も非情だと思うなぁ
しかもそれを円満だなんてなんか子供が悲しいなぁ
自分は無理!
>>798 「先日切れた件でまだ動揺してて、少し気持ちの整理をしたい、別れたいとかではない」としっかり伝えて、
あなたが生理的に彼を許容できる程度に会う頻度、連絡する頻度を下げて時間を稼ぐのはどうでしょう
過去は変わらないし、彼はすでに反省して謝ってくれてるので、
あとはあなたの中でその件が「事件」でなく「事実」になるのを待つくらいしかないかと
あなたの気持ちを想像できずにべらべら喋っちゃった彼はとても軽率だけど、
過去をどう見るかの価値観の相違な部分もあるようだし、あなたが嫌がったらやめてくれたのも愛情を感じる
知る前は素敵な彼だと思ってたのは、そういう経験を経て成長したから今が素敵なのかもしれませんし
褒められた経緯ではないけど若気の至りってあるしね
時間をかけて許せたらいい関係になる余地があると思います
ただお子さんのことはなくせないので、将来の養育や関係維持などが生じてくる覚悟がいるけども
いまはそこまで気を回す余力がないでしょうから、気持ちが落ち着くまでちょっと棚上げでいいのでは
冷静になれたら、そういうことも考えたうえで
続けるのか、見直すのかの判断をしっかりできるようになるでしょう
>>798 別れるしかないんじゃない?
利きたくもない話を何回も聞かされれば愛想尽かすのは当然で
そんな重い話を恥かしげもなく聞かせてく時点で異常だよ
メンヘラだろうね彼も元カノも
他に奇行はないの?
>>801 もし彼氏と交際続けるなら聞いたのを信じるだけじゃなく法律的な面の知識もつける方がいいよ
この世に彼氏の子供がいる事実だけは変えられない
家族が引き取ったってのも元カノ親が養子縁組したのか単に引き取っただけなのかでも違うだろうし
それとこの先あなた方が結婚となったら貴女の親が反対するだろうってのも頭の片隅に
>>801 上の人もレスしてたけど私も"円満"という言葉がどうしても引っかかる
裕福な家庭に引き取られて解決はしたかもしれないけどお子さんは事実上実の両親に見捨てられたわけだし
彼としては自分の知らないうちに子供が出来てて、なかったことにしたいのかもしれないね
でもこの世に彼の血を引いた子供が存在しているのは事実だし、重い事実だと思う
別れてもっといい人と巡り会うことをおすすめするわ
どんな経緯であろうとも自分の子供なのに簡単に捨てられる彼氏も彼氏だし、
そんな彼氏の話を信じてるあなたもあなただよ
勘当して相手の親が引き取ってるとかは戸籍見せてもらわない限り信じない方がいいよ
>>801 人柄もいいって・・・娘をキチガイメンヘラにしたのはその両親でしょ?
自分たちが失敗作作って勘当って
彼氏の方も自分の子供なのに凄いなあ
>>801 元カノの家は裕福で〜ってそういう問題じゃなくね
仮にも自分の子供捨てたことを「幸せになれた」って表現する彼氏の人格が無理物件
まあそれは自分の倫理観だからあなたが子供を捨てた件は全然気にしないしそんなの当然だと思います!と思えるなら好きにすれば良い
皆さんレスありがとうございます。
なかなか話せないことなので本当に助かります。
ちょうど彼と話してみて、元カノとの関係に対する嫌悪感は多少薄まりました。
自分的にはやっぱり「誰と付き合おうが過去は基本どうでもいい、ただ子供がいるとなると別」ってとこなんだなーと・・・
>>800>>805さんの内容見にしみます。
彼は子供に対して責任感で数年間育てたみたいです。
愛情もあったが、後悔が大きかったと。
彼曰く元カノの血縁者(両親)が養子縁組したので、養育費や相続含めた権利や義務など一切なくなり他人になったとのことです
ただ後々どんな展開になるかもわからないので、法律知識はつけておこうと思います
私自身も連れ子の母親になるだけの器は到底持てないと思っていたので、子供を手放したことは綺麗事なしに言うと尊重してます。
たしかに元カノの両親が元カノをそんなふうにしたのかもしれませんが、元カノは他の姉妹より特に変わっていたみたいです。
彼の血を分けた子供がこの世にすでにいる事実、、、私は妊娠経験も婚歴もないので、そういうことが怖いのかもしれないですね。
連投すみません。
>>813 「幸せになれた」というのは、私と付き合ったこと自体が幸せだと言いたかったみたいです。
わかりづらくてすみません
子供に対してはかなり複雑な気持ち(愛情、申し訳なさ、後悔)を持っているようですが、第三者的に聞けば酷い話ですよね。
>>813 裕福=幸せって単純だよね
子供みたいなメンタリティ
元カノが親元で病んでメンヘラになったくらいだから
その子供もおそらく可愛がられてはいないだろうね 金はあっても
まあ彼氏が引き取るのも現実的じゃないから仕方ないだろうが他人から見ると円満解決には見えない
>>812 変える
正常位座位騎乗位正常位
正常位バックロールスロイス正常位
>>817 すみません、円満解決というのは揉めることなく話し合いが終わったという意味です。
向こうの家族も子供が可愛いとメロメロなようで・・・
育児に乗り気である、経済的に余裕があるという観点から渡せる環境であると判断したみたいです。
それでもこの先どうなるかはわかりませんが、本当の親に育てられることだけが幸せとは限らないのかなと、、(私も機能不全家族で苦労したので)
このスレに子持ちの人と付き合ったり結婚経験のある人なんていないですかね?
不安とかなかったんでしょうか?
揉めることなく終わったとしてもこの内容で円満解決って言うところに違和感ある
あなたも変な人みたいだしお似合いだよ
そのまま結婚しちゃえば?
>>819 彼は元嫁子いるけど私も子持ちだからそこまで悩ましくはないかも
別に彼が子供を手放した理由や背景は問題ではなくて、それを引っくるめて彼の過去を受け入れられるかどうかだよ
人格否定する人多いけど気にしなくていいよ。子供は親元にいるのが1番とは限らないわけだから
養親と養子縁組までしてるのなら先に言った懸念はないわけだし、付き合うも別れるもあなたの心の問題だと思うな
>>819 そりゃ孫は可愛いよ
でも甘やかしてとんでもない甘えん坊が育ちそう
それと認知してるなら将来彼が死んだとき財産分与は避けられないと思うよ
だから、養子縁組したから他人になったって裏付けは取ったの?
適当に話合わせてるだけかもしれないよ
あなたも表現上の問題とはいえ円満解決、幸せになれたって言い方がおかしすぎるよ
>>819 ここよりバツイチ板や家庭板の方がいいんじゃ
>>819 今彼がバツイチ子持ち(2人)
養育費払ってる関係もあって実家暮らしだからか、元嫁と子供は定期的に実家に出入りしてるみたい。
元々幼なじみだったとか。
でも、そういう事に不安や不満は無いかな。
ただ、彼自身がそういう事情抱えてるから再婚する気は無くて罪悪感持ちながら私と付き合ってる感じなんだよね。
ホントに好きでいてくれてるのかって不安はある。
>>819 相談者の彼は子持ちは子持ちだけど、離婚してそうなったとか、いるのが分かってて別れたとかじゃなくて知らなかったパターンか
中々のレアパターン
他の人が言うように、専門板で聞くのがいいと思う
若しくは、彼とこのまま歩きたいと考えてるなら、一種の社会勉強だと思って、二人で法律相談するのもありだと思う
仮に子どもができたら、その子には腹違いの兄か姉がいることになるからな。あなたの子が、そういう精神的だったり心情的な問題を持つ可能性もあるわけだし
遠距離恋愛について
私はアラサー、疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは・・・
自暴自棄だったからって愛情無しに変な女と付き合って避妊失敗して子供できて数年育てたけど変な女の親に渡して責任放棄で円満幸せって
普通にヤバい奴じゃん
尻拭いしてもらえてラッキーだったね
前彼がバツイチ3人の子持ちだったけど自分には無理だったわ
どうあがいても全てが二番煎じで自分が一番になることはないから
相談者ももっと他探せばいいのに
>>830 ああ、その感じわかるわ
相手にはもう家族がいて、家族が一番で、その残りで相手してくれるんだよね
私も無理だった
質問です
恋人に言われた嫌なことに関して指摘するのにタイミングは必要ですか?
指摘すると「なんで今大変な時なのにそんなことを言ってくるの」と言われます
相手は仕事や家庭環境が複雑です
しかしそんなことを言われていたらいつまでたっても話し合いもできず我慢することしかできません
大変な時なのに〜というのは言い訳にしか聞こえない自分が間違っているのでしょうか?
>>832 嫌なこと言われたらその場で嫌だと言うといいんじゃないかな、溜め込んで後日変なタイミングで蒸し返すよりは
でもそもそも「今大変な時期なのにそんなこと言うな」と言う前に
「人を嫌な気持ちにさせる事はいついかなる時でも言ってはいけない」訳で
嫌な事言われて傷ついたと言われたらまず謝罪するべきだよね
自分の無作法を棚に上げて逆ギレするなと言ってあげては如何でしょうか
嫌な事ってのが些細などうでもいいことの場合は話変わるかもしれないけど
>>833 ありがとうございます
一応その場では言っているのです
だからこそ、(今日は疲れてるのに)タイミングを考えてよ!というようなことを言われました
相手からしたら傷つけるために言ったわけじゃなくそもそもこちらの解釈が悪いと怒ります
それは受け取る側が決めることだろうと指摘すると、そうやって悪者にして楽しい?と論点をすり替えられます
自分の非を認めたくないのでしょうか…
>>834 彼が悪いか受け取り方がおかしいかは具体的な話を聞かないと判断できないな
あなたの言い方が彼をイラつかせるくらい必要以上にネチネチしてたりするかもしれないし
でもとりあえず大変な時の態度がその人の本性とは言わないけど
この先の人生でも大変な状況に陥った時はそういう態度になると考えてよい
大変なんだから黙ってろとかお前がやれとか話したくないとか言う人ね
>>835 ありがとうございます
具体的な話はここでは難しいのがもどかしいです
恋人からしても大変な時にネチネチ言ってくるやつに見えていると思います
でも個人的には、大変な時に〜!と話を流そうとするのは違うんじゃないかなと思ってしまうんです
私は謝罪が欲しかっただけかもしれません
>>836 あんたは何も気にせずいつでもズケズケ無神経な事言って私の気持ちを傷つけるくせに
なんでそれに抗議する為にはあんたの疲れとタイミングを見計らってやらなきゃいけないんだよ卑怯者!くらい言ってやったら?
でもいい年して謝罪できずに言い訳はおろか悪者にして楽しい?とか煽るような奴不愉快だな
受け取り方に誤解があると思っても一応傷つけた事には一旦謝罪してちゃんと説明すればいいだけだし
てか仕事も家庭環境も複雑で大変な人なら将来性ないしもう別れちゃえば?
悪いところを指摘されたときにまずごめんねじゃなく言い訳や論点ずらしから入る奴は辞めた方がいいよ
>>832 あくまで根本的な解決は彼の意見や具体的な状況がわからないとなんとも言えないけど
あなたの意見だけで見れば彼は聞く耳持たないとしかわからないから
とりあえずあなたが許す、許せないの2択だよね
大変な時、というのが日常的でいつまで経っても話し合いもできないのであれば
今回の事を許せないまま我慢しても今後でてくる新たな許せない事も我慢するしかないって事でしょ
となればあなたの質問文に答えるには別れた方がいいとしか言えないかな
質問です
自分・彼女共に20代後半、地方住み実家暮らし
今回がはじめてのバレンタインなのですが、緊急事態宣言が延長され、彼女がコロナにとても神経質になりやすい仕事をしているため、
バレンタインにどのようなことができるか思案中です
アドバイスいただきたいことは、このような状況下で、皆さまはどのようなデートプランを考えてらっしゃるのか教えてください
どちらかが一人暮らしなら、自宅デートもありますが、家族と同居であることから、思案しているところであります
よろしくお願いします
>>841 すいません
緊急事態宣言下の都府県在住ではありません
首都圏などがこんな状況で、地方在住だけどどうなんだろうと相手が考えています
>>842 宣言出てる県だけど会ってるよー
お互い市に大きく係わりある仕事で何かあった時怖いなってのもあるからデートらしいデートは月イチ
ドライブしてる。後は仕事帰りに少し会うだけとかかなー
宣言出てないなら普通に会っても良いんじゃない?
気になるなら短時間とかさ
バレンタインって男側が考えるものだっけ
やるもやらないも彼女次第だと思うけど
チョコあげるのはロッテの陰謀で日本ぐらい
日本国民の欧米化が進んでる
行為が終わったあとのピロートークの場で
「こういうことって下品な事だと思ってたけど、(俺)くんとこういうことが出来て嬉しかった」
ということを言われたんですが、素直に喜んでいいでしょうか。
本当は嫌だってことなんでしょうか?考えすぎ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています