X

もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 564

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:24:57.19ID:THh87nbc0●?2BP(2000)

img.5ch.net/ico/nida.gif
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

※前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 563
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1620277694/
2恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:14:32.60ID:pysqqWgP0
やっとたったw
2021/05/31(月) 17:12:01.24ID:CXUypnbj0
相談です

彼女と付き合ってしばらくになりますがドタキャン癖に悩んでいます
店の予約をしてても、気が向かないからキャンセルと言って
前日とか当日にドタキャンされるんです
口では謝るものの謝れば済むと思っているのが見え透いています

挙句に、いったん友達に戻ってまた気が向いたら付き合おうと
持ちかけてきて、そんなの無いと返しても全く譲りません
そんなことまで一方的に決めて押し付けてきたことにムカついてきたし
わがまますぎるときっちり叱ってみるつもりですが、どうでしょうか
2021/05/31(月) 17:19:20.61ID:AYuhgE7U0
>>3
それもう相手があなたのこと面倒になってますね
直前でどうしても行きたくなくなってしまうんでしょうね
お店を予約してるのに行かないなんて相当末期ですよ
きっちり怒ってみてもいいですが破局覚悟でね
彼女ちょっと病んでいる可能性が高いので
2021/05/31(月) 18:08:47.88ID:g9QxYM700
>>3
ドタキャンももう冷めてるがゆえって事でしょ?
説得しても渋々付き合ってる相手といて楽しい?

互いのエゴが同調するのが付き合うって事
同調しなければそれぞれのエゴに過ぎない

せめてものあなたの意地としたら
友達には戻れないからもう会う事は無い
って権利はあなにもある
ただし相手の反応見たさにそんな覚悟出来てないでこれ言ったらただダサい奴で終わるから注意
2021/05/31(月) 18:16:44.61ID:ytpcAw330
>>3
彼女は勝手だけど
あなたもう恋人じゃなくなってることを自覚しないと
キープが叱っても何の重みもない
7恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:29:31.70ID:THh87nbc0
最低限の常識のない人は人と交際する資格ないよ。
傷つく一方だから修行のつもりじゃなきゃ別れた方がいい。
2021/05/31(月) 18:40:07.33ID:zHJSMEIq0
>>3
彼女嫌々承諾してるんじゃ?
友達に戻りたいなんて普通の心境では言わないでしょ。
我が儘ではなく嫌なんだよ。
自由にしてあげた方が良いよ。
2021/05/31(月) 19:22:30.53ID:y6vG+5DV0
休みの日とか家でダラダラしたり、最悪はずっとベッドで一緒に寝ているとか
そういうことが好きな所謂インドアの人同士の付き合いってないんですかね?
いままで付き合った方や色々な方の意見を聞くと
せっかくの休みなのに二人で出掛けないのはもったいない
みたいな意見が非常に多いです
2021/05/31(月) 19:44:12.94ID:g9QxYM700
>>9
それだったら1人じゃダメなの?
2021/05/31(月) 19:44:53.43ID:gdVfhdHm0
>>9
なんで無いと思うの?
インドア派同士なら当然インドアになるよ
アウトドア派までいかなくても外に出かけたい人は多いんだろうけど
2021/05/31(月) 20:01:16.25ID:CYSJcStY0
付き合いたてならまだしも家で二人のんびり過ごすのもいいもんだよ
こういうご時世だからいないってことはないと思う
2021/05/31(月) 20:59:38.43ID:g9QxYM700
なんでも限度はある
料理や映画鑑賞等趣味がインドアなのは問題無いと思うけど
ただダラダラとかずっとベッドでとか言われるとな
2021/05/31(月) 21:04:32.96ID:AwInZPvI0
同棲しててお互い週末休みだからほぼベッドでごろごろしてるよ
昼寝して起きて何か食べてTV観てまたベッドで転がって…って感じ
このご時世毎週外でデートしてる方がちょっとどうかなと思う
15恋人は名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 21:17:19.02ID:xq6M92Qm0
今は外出できないし、彼が忙しい人だから家でゆっくり過ごしてる
2021/05/31(月) 22:06:47.88ID:cRw9hU5t0
>>14
このご時世はわかるんだけどその生活もちょっとどうかなと思うけどなw
同棲して無かった場合はわざわざ会う気にはならなくなるな
もちろんたまに家でまったりはいいし料理作り合ったりとかもいいと思うんだけど

まあ相談者はここの住人みたいな相手を見つければOKって事だろうけどね
2021/05/31(月) 22:57:39.32ID:ytpcAw330
>>9
ここはカップルの一方が相手のことを相談するスレ
スレ違い

立てにくいスレなんだから
回答者もスレを浪費せず
誘導指導して相手にすんな
2021/05/31(月) 23:02:21.72ID:QzmYP2F40
>>17
彼女がアウトドアだから>>9の質問なんじゃないの?
勝手に決めつけるのもウザいし自治厨気取りなのもちょっと…
19恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 04:42:52.37ID:kGZGHrip0
【ロシア】鳥インフルエンザH5N8亜型(強毒)の鳥からヒトへの感染が確認される…新たなパンデミックの懸念(ヒトヒト違う) [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622486028/
2021/06/01(火) 08:11:26.24ID:IxduGz6b0
エッチって恥ずかしいことを二人だけの世界で共有して
結束を高める効果もあるよね?
2021/06/01(火) 08:20:27.90ID:IxduGz6b0
エッチが日常的なものになってくると、
特別感がなくなって、やってる間は幸せだけど腰が重くなってくる。
これがレスというやつですか?回避策はありますか?
2021/06/01(火) 09:47:22.96ID:d8V1F91e0
>>21
ヤリたくなるまでやらなきゃいいだろ
義務みたいに考えてたら余計に面倒臭く思う様になる

慣れや飽きは何にでもある
腹が減ってなきゃ食べる必要は無い
相手がいる事だから誘われたら応えられればいい

一見熟年夫婦みたいな悩みだが思考が童貞臭いな
2021/06/01(火) 09:57:30.58ID:Uzc0G0/z0
>>22
それはレスでも問題ないということですか?

義務とも思ってないし、頻度はしたくなったり誘われたりしたら程度です。
童貞では無いですが初めての恋人と最近そういう風になってしまったので聞きました。
2021/06/01(火) 10:04:54.89ID:d8V1F91e0
>>23
>頻度はしたくなったり誘われたりしたら程度です
それがどれくらいの頻度か知らないけどなんか問題ある?
2021/06/01(火) 10:12:26.38ID:Uzc0G0/z0
>>24
はい、頻度が極端に落ちたのと
レスが不仲の原因になることはよく言われているので
もっとしてあげた方がいいのかと思い、質問しています。
2021/06/01(火) 10:26:07.84ID:67Ng2Fhy0
>>25
それが義務みたいに思ってるって事だけど

最近そういう風になったって書いてるけど
最近ちょっとヤる気にならないくらいでそんな風に考えるから面倒臭い事って感覚になるんだよ
2021/06/01(火) 10:34:02.86ID:3GvzDO0o0
>>25
相手が求めてくるのを拒否ってたら不仲にもなると思うけど、
お互いしたい時は誘おうって決めて遠慮なくそれを実行できる間柄なら、頻度が落ちてても双方不満ではないんでは
2021/06/01(火) 12:25:36.50ID:Uzc0G0/z0
>>26,27
ありがとうございます。自分の考えすぎということで
今のままでいいという風に納得します。
初めてのことだらけなので右往左往しながらうまくやっていきます。
2021/06/01(火) 12:35:45.92ID:XP3xAxTN0
【速報】日本、100%でなくともワクチン『接種完了』に 菅義偉肝いりの『7月末完了』達成へ 総務省「“完了”の定義はない」 ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622516310/
2021/06/01(火) 13:15:43.17ID:KDgZZbZa0
相談です
同棲して2ヶ月、彼女がぜんぜん片付けをしてくれないです
ゴミとかは捨てるんだけど、化粧品やらぬいぐるみやらが散乱してて
歩くたびになにかにぶつかる

本人はやる気はあるらしい(実際You Tubeで収納ちゃんねるとかやたら見てる)
んだけど、なかなか手が付かないとのこと

もしかしたらADHDかなと思い始めました
なにか助言あれば…
2021/06/01(火) 13:35:51.50ID:wNv6FbgF0
>>30
自分も好きだった彼女の家に初めて行ったらマジ半端ないごみ屋敷で
これは無理だと思って手を引きました
ちなみにその後もやばい事実がボロボロ出てきて死にたいです
2021/06/01(火) 14:04:49.07ID:dzPAwZoj0
>>30
そういう女だって諦めてあなたが必死に片付けるしかないんじゃない?
男だと驚くほど物を片付けないやつってたまにいるからそれの男女逆バージョンってことで
汚部屋ってあなたの言う通りADHDとか精神病が絡んでることもあるので
そういうケースなら気持ちだけではどうにも治らないだろうし
2021/06/01(火) 14:49:19.15ID:m4x9MQT30
>>30
本人がやる気あるなら相談してとにかく断捨離
凝った収納とかしてもすぐ元に戻るけど散らかすモノ自体無ければ維持出来る
どうしても捨てられないものは実家に置いといてもらえば一年後とか見返した時に
一年必要としなかったから捨てれるとか思える様にもなるよ
実家が無理ならトランクレンタルでもいいし

とにかく物を減らすのが大事
3430
垢版 |
2021/06/01(火) 15:29:29.80ID:JFGpqoeF0
>>31-33
ありがとうございます!
確かに一朝一夕では治らないかもだけど、ちょっと光が見えました
ゴミ屋敷レベルではないのがまだ救いですかね…笑

実家に仮置きというのは盲点でした
今まで自分が片付けてたけど精神的限界に近かったので
それで提案してみます!
ありがとうございました!
35恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:45:10.09ID:ofRetuaP0
>>31
もう別れたのに死にたいのw
2021/06/01(火) 20:03:43.92ID:IgoUoR7S0
>>31
汚部屋で死ぬことはないよ
2021/06/01(火) 20:06:16.46ID:pcWDctdf0
そいつに触れんなよ…
38恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 07:48:08.57ID:AovMlSSy0
ばーあーだまん
2021/06/02(水) 09:05:55.39ID:B5Q136JX0
彼女がデートの際、飲食店に入ると必ず写メ撮って食べログにアップするタイプなんですが
最初は俺も面白がってこれは調味料こっちの方がいいよね、今度あの店行ってみようか等、盛り上がっていたんだけど彼女のこだわりがエスカレートしてきているのと若干俺が飽きてきてる事でかなり温度差がでてます

ウンチク語る彼女に対して
おいしかったらおいしいでいいじゃん、とか
デートの最中にこれは無いとかネガティブな事言うなよ、みたいな感じです

素直に言いたい事言って欲しい気持ちはあるので
あまり強く言って渋々従わさせるみたいになっても一緒にいてつまらなくなりそうだし

自分の要望も自己中な気はしてますが何か穏便な打開策ってありますかね?
2021/06/02(水) 09:21:53.11ID:kyd7/tlG0
>>39
それそのまま彼女に言えば伝わると思うよ
熱が2人の中間くらいになるように話し合えばいいんじゃない
伝わらなくて完全拒否するような人ならお別れ
2021/06/02(水) 10:49:19.09ID:iQI2Uj2L0
>>39
不満言ったら、前は39も同調してたのに何?とか思われそうだね
どうしても許容できない範囲(例えばネガティブ発言とか)だけは伝えて、
ウンチクが的外れではないなら雑談として聞き流していけば(間違ってるとか主観まみれなら、聞くに耐えないって言っていいと思うけど)
お互い少しずつ譲くらいがいいよ
2021/06/02(水) 11:48:21.43ID:WPR64RUL0
>>39
食事中にネガティブな発言があるなら、それはマナー違反だと思う。
食後の感想なら、もっとこうだったらいいお料理(お店)なのにね、とかオブラートに包んだりプラスな言い方に変えて欲しいと頼んでみたらどうかな?
2021/06/02(水) 12:13:40.62ID:B5Q136JX0
>>40.41.42

ありがとうございます
通常の会話の中の感想なら気にならないので中間案は自分の希望するところですね

ただ根本的なニュアンスが違ってて
食べログに書く為のコメントを考えながらの会話になってるなと感じてます
あえて関係ない話題ふった時に曖昧な返事だけされた時には
もう1人で来た方がいいんじゃない?と言いかけましたがその後空気悪くなるのを避けたくてやめました
それ以外の時は今のところ普通に会話もしてるのですが、徐々に食べログ依存症が侵食してきてる気がします

穏便にと思ってるのがダメなんですかね?
持ちかけるのはあくまで中間案なので険悪になるのも覚悟して一度はっきり言った方がいいでしょうか?
大した事じゃないしと思いながらちょっと度を超えつつある様な気がしてます
2021/06/02(水) 12:30:37.31ID:kyd7/tlG0
>>43
さっきのレスも今回言ってることも人として普通の要望だからそのまま言えばいいと思うんだけど
注意したり治して欲しいと持ちかけると険悪になるような彼女なの?
まっとうな要望なので喧嘩売るような言葉遣いしなければ普通なら穏便にいくと思うんですが
2021/06/02(水) 12:40:58.49ID:WPR64RUL0
>>43
夫婦なら大したことじゃないと思って我慢する事なのかもしれないけど、まだカップルだからこそ本音を伝えた方が良いと思う。
彼女もあなたも、無意識に彼女の趣味に付き合わせてるし付き合ってる。
2021/06/02(水) 12:54:09.39ID:q5BBhULT0
>>43
食事中ずっとそんな感じなら、一度言ってみては
食事中じゃない時にね、それでも穏便にいくかは不明だけど
2021/06/02(水) 12:58:50.96ID:Xk/ScAec0
店の中で悪く言うのって失礼だよって教えてあげれば?
普通出てから言うよ
2021/06/02(水) 13:12:25.48ID:rXI0qCuz0
>>43
「最初は君の評論家ごっこも新鮮だったけとちょっともう限界だよ。
僕は君との食事の時間や会話を楽しみたいだ。
ネガティブな事やウンチクを垂れ流されると僕も店の人も気分が悪くなるよ。
批評は家に帰ってから一人でネットにアップしてもらえないかな」
2021/06/02(水) 13:33:08.03ID:PPiU5U4+0
食べログにアップって一円にもならないのに良くやるね
企業の肥やしになってるだけじゃん
5039
垢版 |
2021/06/02(水) 15:29:17.92ID:s5Xprmlb0
>>44
どちらかというと彼女はヘコみやすいタイプだと思います
他の話題ふったりもそうですが遠回しとかやんわりだと伝わってなさそうなのである程度ストレートに言う事になると思いますが

怒る様な事でも無いし趣味を否定した様に捉えられてもなあと言う気持ちで躊躇してましたが
こちらも言いたい事は言った方がいいですね
5139
垢版 |
2021/06/02(水) 15:35:37.31ID:s5Xprmlb0
>>48
そう言えたら気持ちいいのかもしれないですけどw

その後、何事も無かった様に会話出来る自信がないですね
マウント取る事が目的では無いので
5239
垢版 |
2021/06/02(水) 15:39:51.98ID:s5Xprmlb0
>>49
まあ、そこは趣味なんで

ハマると没頭というか依存じみた感じまでハマる性格みたいです
以前はダンスで今回もある程度で冷めると思うのですがなんとも言えないですね
2021/06/02(水) 15:43:16.25ID:yPNMiHSO0
彼が、私が買ってきたものを食べたがりません
美味しいよ良かったら食べてみてと渡してもいつまでもその辺に置いたままだったりほとんど手をつけません
これはどういう心理でしょうか
しかし彼の方はこれが美味しいあれが美味しいと色々と買ってきて、私はあまり好みのものじゃなくても美味しいと言って食べてます
彼の好みのものでも仕方ないみたいな顔で食べて感想は言わないです
5439
垢版 |
2021/06/02(水) 15:47:57.99ID:s5Xprmlb0
>>45.46.47

自分が言いたい事言わない様じゃ矛盾というか本末転倒な気がしてきたので一度ちゃんと話します

彼女も別に変な人間では無いのでとりあえず自分の意見が普通と言って頂いて安心しました
2021/06/02(水) 16:24:39.40ID:hrDfedPn0
>>53
単なる想像だけどあなたと食の好みが合ってなくて
あなたの買ってくるものがあまり好きじゃないから食べないとか
そうだとしても普通は今お腹いっぱいだよとか断るしその辺に放置なんて真似はしないけど
そこはそういう失礼な人なんだな、としか
2021/06/02(水) 16:33:53.17ID:ulahGju50
>>53
買っていくのやめないの?
2021/06/02(水) 16:36:34.89ID:ss9EalPI0
このスレの奴らってなんでみんなこんな修行みたいな相手と付き合ってんの?
謎すぎるんだけど
2021/06/02(水) 16:48:14.01ID:4DzvIyuI0
次がいないからだよ
2021/06/02(水) 17:05:32.84ID:hrDfedPn0
ちゃんとした人と付き合ってたら悩まないしネットで相談しないから変な相談が多めになるのはしょうがないんじゃね
あと変な相談の方がインパクトあって記憶に残るからそんなのばっかりという錯覚は起こるかも
2021/06/02(水) 17:27:31.01ID:iQI2Uj2L0
>>53
そこら辺に置いたままだったら、「食べないの〜?」とか軽く聞いてみないの?
好みじゃないとか食べたいタイミングじゃないとか、何か言ってくれるんでは
実際そのくらいしか理由思い付かないし
2021/06/02(水) 17:38:29.21ID:GmIMV0e30
そもそも自分が選べるほどハイスペックじゃないし
2021/06/02(水) 17:42:14.51ID:rQ0TufYN0
>>57
結婚は忍耐っていうくらいだす
みんなそんなもんじゃない?
2021/06/02(水) 17:45:54.57ID:YHjSJ09J0
>>53
だいぶ前に同じ内容の愚痴?見たことあるけど同じ人が渡し続けてるってことなのかな
2021/06/02(水) 17:48:19.63ID:ZO5mcqgq0
彼が買ってきたものがおいしくないってことは
味覚が合わないんだよ
2021/06/02(水) 18:13:02.36ID:UwCREFEZ0
その食べ物が好きじゃないから食べないだけでは?
良かったら〜とか言いながら食べなかったら文句言うとかめんどくさ
絶対食べてほしい!って伝えればいいじゃん
6653
垢版 |
2021/06/02(水) 18:15:53.85ID:yPNMiHSO0
皆さんありがとうございます

>>55
確かに食の好みはいまいち合わないと思います
彼が天ぷらが好きなので、お土産で地元の塩を持っていき天ぷらと一緒に出したのですが一度つけただけでその後ずっと自分の家の塩を付けていてなんだか虚しくなりました
塩でそんな好き嫌いあるか?と
そういうのが多いです

>>56
最近はあまり買わなくなりました

>>60
一度聞いたら、後で頂くよありがとうと愛想の笑顔で言われたのが辛く聞けなくなりました

>>63
初めての相談でした
同じことで悩んでる人がいるんですね
2021/06/02(水) 18:20:48.20ID:rlkuGNfu0
>>66
塩ってだいぶ味変わるよ
そういうのが分かり合えないんだからもう買ってくのやめなよ
彼氏も我慢してたけどもう無理ってなって食べないんだよ
2021/06/02(水) 18:24:09.78ID:job8EWdM0
塩は変わるだろ…
>>66の方が変なの自覚した方がいい
2021/06/02(水) 18:32:53.77ID:hrDfedPn0
くれた物を目につくところに放置しといて聞かれたら「後で食べるよありがとう」って相当な嫌味だな
彼氏は彼氏で毎回食べないんだからそろそろ察しろよってイライラ来てそう
2021/06/02(水) 18:34:05.91ID:C2ZY+B/x0
>>57
問題なのは一部分でその相談してる一部分がその人の全てでは無いからでしょ
それが全てだったら相談するまでもなく別れてるか付き合って無いと思うよ
2021/06/02(水) 18:34:11.24ID:Fjkj0QKt0
>>66
塩って種類によって肉に合う魚に合う揚げ物に合う漬物に合うって様々だからこだわりないなら手を出さないほうが良かったね
2021/06/02(水) 18:38:00.41ID:rlkuGNfu0
彼氏が買ってきたもの美味しくないって思ってるのに逆の立場だとどうかわからないんか
7353
垢版 |
2021/06/02(水) 18:38:25.99ID:yPNMiHSO0
>>67
別にずっと使えと言ってるわけじゃないです
お土産で買っていったのでその時ぐらいは使ってほしかっただけです

>>68
同上の回答です

塩は一例ですが手付かずがほとんどです
また、彼のそういうところは出会った頃からずっとです
私はお土産など、相手が好意で買ってくれたものは無下にはしないのでここでの回答には驚きました
皆さんは自由奔放に生きてるようで、ある意味羨ましいです
私も皆様を見習って不味いものは以降手をつけずに捨てたり、貰ったものをそのままにしてみようと思います

この質問はここで閉めるので以降の回答は結構です
ありがとうございました
2021/06/02(水) 18:40:41.17ID:Fjkj0QKt0
これは彼女が地雷女なパターンですわ
2021/06/02(水) 18:46:10.06ID:rlkuGNfu0
すごい
2021/06/02(水) 18:46:56.47ID:GmIMV0e30
暇つぶしに架空のエピソード書き込んでるパターンでは
2021/06/02(水) 18:48:15.69ID:BKT13sAJ0
参考までに彼氏が食べなかったものとかその塩がどんな塩なのか聞きたかった
2021/06/02(水) 19:25:52.64ID:hrDfedPn0
彼氏も失礼だとは思うけど出会った頃から(付き合う前から)ずっとそうなら
そういう人だと割り切って付き合えばいいのに
いつか私のあげる物を食べてくれるはず、って思ってずっとあげ続けてたんかね それはそれで面倒くさい
2021/06/02(水) 19:27:45.32ID:imkwRSq20
>>62
この人しかいないと思って結婚しても忍耐になるんです
恋人時代に修行なら離婚でしょう
2021/06/02(水) 19:34:18.14ID:bqwqqrI10
>>79
経験者ですか?
2021/06/02(水) 19:44:07.80ID:XBYgtfIe0
自分は男でアプリであった女の子と1年付き合ってるんだけど
自分が思い描いてた理想(相手の家柄とか学歴とか恋愛歴)と正反対なのに、1年付き合ってかなり情が湧いてしまった
付き合うのは何の問題もないけど、結婚となると理性と愛情がせめぎ合ってどうしようもない
どうするべき?お互い20代後半
2021/06/02(水) 20:00:20.35ID:jDsKeB0O0
>>81
理想を追い求めるべきでしょ
そんな気持ちで結婚したら事あるごとに後悔するよ

さっさと別れてレッツマッチング
2021/06/02(水) 20:10:18.82ID:XBYgtfIe0
>>82
頭と心が解離してる状態
毎日仕事も上の空
2021/06/02(水) 20:31:42.10ID:pXUv7J6H0
>>81
理想の人とは付き合えなかったから妥協してその人と付き合うことにしたんじゃないのん?
次は理想の人と付き合って結婚できる自信があるなら別れて次行けばいいと思う
結婚生活続けていくには家柄・学歴・恋愛歴とかのスペックより性格の相性だと思うけどね
でも結婚してからもこいつの家底辺だし低学歴でビッチで腹立つなぁ〜みたいに気になる確信あるなら早く別れた方がいい
2021/06/02(水) 20:49:19.06ID:XBYgtfIe0
>>84
顔は好みだったし、話すペースも合ってたから付き合ったんだけど結婚となるとどうしても踏み切れない
多分自分の年齢とか年収的に考えれば、チャンスはいくらでもあると思う
書いてくれたように相手の家のこととか学歴とか交際経験人数で引っかかって、仲が良いうちは良いけどケンカしたら耐えられない予感がある
2021/06/02(水) 21:02:08.75ID:rQ0TufYN0
>>85
中古者を探すみたいに結婚相手を条件で決めるの?
車種は?年式は?走行距離は?
そんなことで選んだ相手を愛せるの?愛のない結婚なんて私は無理だと思うけど
よく年収とかお金で選ぶ人いるけどいくら金持ってても私は無理
2021/06/02(水) 21:04:42.67ID:fGYxGDpC0
早く別れてほしい
2021/06/02(水) 21:19:26.24ID:pXUv7J6H0
>>86
まず愛ありきだと思うけど無理なラインは人によるから仕方ないよ
自分も相手の親族に実は借金持ちの犯罪者がいて実は中卒で実は堕胎経験ありの風俗嬢だったとか言われたら苦労しそうだから結婚しない
89恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:38:56.52ID:ikI4yZOk0
>>85
20代後半で結婚する気がないのに付き合ってる時点でどうかと思うけど...相手にとって時間の無駄だから早く別れてあげて
90恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:40:07.65ID:ikI4yZOk0
そんなふうに思われて結婚したい人なんていない
2021/06/02(水) 21:42:03.21ID:HVx/U9Oq0
>>89
付き合い始めが結婚前提だったか、彼女に結婚願望があるかを知りもしないで勝手に妄想して代弁するのは失礼だよ
2021/06/02(水) 22:15:25.24ID:phjQxh0c0
>>81
マッチングアプリはお見合いの一種
学生ならまだしも20代後半なら結婚前提で参加してる
(もちろん男女とも騙す気マンマンな人もいるが
あくまでも結婚前提のルールの下で騙しているので同じ)

ゆえに条件に合わなければ初期に切るべきで
1年も付き合うべきではなかった
今すぐにでも彼女と結婚する気がどうしてもわかないのであれば
別れてあげるべき
それに早く切らないと後になればなるほど面倒なことになるよ
93恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:18:39.50ID:+JlmPvwP0
>>81
家柄学歴恋愛歴よりも、家事能力あるか、喧嘩した時などヒステリックにならずに無視などもせず話し合いができる相手か(学歴と地頭がいいは別物)、生理のヒステリックはないかどうか(PMSキツイ女と結婚すると地獄)浮気をしないかどうかとかを気にする方がいいぞ。
あとは>>81が情がわく云々よりも、彼女からどれだけ愛されてるかとかも左右する。
美人年下仕事も家柄も上流の女と結婚したのに離婚したバツイチが言うから間違いない。
94恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:21:05.54ID:6Hmf1Rq60
本心を知ったら愛せないでしょうね
2021/06/02(水) 22:22:21.57ID:24SUb4pk0
>>92
マッチングアプリはお見合いだってマジで言ってんの?
マッチングアプリの中でも婚活アプリならちゃんと独身証明やら高い会費やら出して真面目に婚活してる人達だけど
そうじゃないならただの出会い系だよ
2021/06/02(水) 22:22:25.13ID:h1Hh3F080
>>93
地頭は良さそうだと思う
だから学歴無くても付き合ったのはある
ただ最近ヒステリックで家デートの途中で帰ったりもする
ただ彼女は異常に鋭いので、こちらのそういう心を見透かしているからこそ不安定になっているのかもしれない
2021/06/02(水) 22:39:59.46ID:hrDfedPn0
>>96
彼女があなたの言う通り鋭い女性ならそのうち振られると思うからその時までダラダラやってれば
向こうもあなたに見下されてるのって気づいてると思うよ
彼氏に見下されてもプライド捨てて縋り付く女も多いけど彼女がそうじゃないなら去ってくよ
2021/06/02(水) 22:45:48.60ID:ywjTfdrW0
結婚は前提なのかなぁ。
うちはお互い寂しい時に呼び出したり、
デートしたりエッチもするけど、同棲や結婚は考えられない
99恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:01:05.57ID:04QQRH1c0
女性に聞きたいんだけど、もうすぐ彼女の誕生日でピアスを送ろうと思ってて、オススメのブランドある?
年は30代でキレイベースより可愛いよりのデザインが好きなんだけど‥
2021/06/03(木) 00:21:57.33ID:VBdNuuEc0
>>99
ショパール、ショーメ、ヴァンクリーフ&アーペル、ティファニー
2021/06/03(木) 00:29:48.21ID:ZEm7DhMO0
30代の女性にピアスのプレゼントってどうなのかなって思っちゃった
アクセサリーは自分で勝手に選ぶんじゃなくて二人で買いに行った方がいいと思う
2021/06/03(木) 00:39:06.07ID:X1ctOO9g0
アクセサリーのプレゼントはほんと地雷だよね
相手の趣味と好きなブランド憧れのブランドを熟知してて失敗なく選べるならいいけど
うちの彼なんか私ピアス開けてないのにこのピアスどう?とか聞いてきたしな
2021/06/03(木) 00:42:38.48ID:X1ctOO9g0
あと今ピアス送るならマスクの紐と干渉しないやつにした方がいいよ
2021/06/03(木) 00:48:07.00ID:2Psf4j/K0
>>99
彼女さんは「可愛いよりのデザイン」が好みみたいだけど可愛いよりの「どんな」デザインが好きなのかわかる?
どんな時につけてほしいのかでもデザインは変わるし、彼女がどんな服を着てる時にどんなピアスをつけてるかだけでも教えて欲しい
でも個人的にはピアスの贈り物はよっっっぽどのことがない限りは避けるべきだと思う
99が彼女の好きそうなデザインを選んだとしても本当に彼女の好みだったかはわからないし
好みじゃなかった場合、義理で始めはつけてくれるかもしれないが1〜2回くらいだと思う(もちろん人によるけど)
私の友人は「異性からピアス貰ったけどセンスが合わなかったから1回もつけずにいて別れたら速攻メルカリで売った」と言ってたくらい

ピアスを贈りたいなら101の言うように一緒に買いに行った方が良いと思う
2021/06/03(木) 01:17:49.07ID:2ZiMpHfm0
>>85
結婚前の時点でそれだけ不満があるなら
自分の中で答えは出てると思う

結婚するかしないかで迷ってるんじゃなくて
別れ話を切り出すのが気が重いだけ
2021/06/03(木) 01:33:54.18ID:TVwgiSUE0
夜の行為についての話なんだけど……
二人とも二十代(彼はギリギリ)なんだが、私が規格外に性欲強すぎて、常に誘うのが私からになってる(そして毎日誘うからほぼ断られる)
別に彼が性欲薄いんじゃなくて、むしろ強い方なんだけど、私がおかしいくらいに強いからげんなりしてる感じがする
そしてなにより、私からしか求めないから、彼がちゃんと私に魅力を感じているのかがわからなくなってきた
私が我慢して向こうから誘ってくれるのを待つのが一番いいんだろうけど、三日以上は我慢できないし、なにより彼が自慰行為をすると「なんで私を使ってくれないのか」ってなってしまう
自分の性欲にも、自分勝手さにも折り合いを付けたいんだけど、どうしたらいいんだろうか……
ちなみに自慰行為については、セックスと別のところにあるから性欲発散にもならない。というか、セックス=愛情確認だと思ってる所があるから、自慰行為で収まる気持ちじゃないのが一番つらい
107恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 01:42:17.60ID:6IrhWs7s0
相談です
話を聞くだけでもいいので、誰か助けてくれませんか

彼氏にあまりにも「寂しい」と言われすぎて、精神的につらいです
こんなときどういう風に気持ちを整理したらいいですか?
2021/06/03(木) 01:47:06.61ID:xGMNXcjm0
>>106
やってるときはマグロ?
それとも彼氏でオナニー?
2021/06/03(木) 01:47:39.21ID:xGMNXcjm0
>>107
どうやったら寂しくないか聞いてみた?
2021/06/03(木) 01:48:17.87ID:GKk83t5m0
>>107
気持ちを整理って抽象的すぎてよくわからんのだけどどうしたいの?
あと寂しいと言われる原因と寂しくないようにした努力とかなぜ上手くいかないのかなんで辛いのか具体的に書かないと全然わからない
11185
垢版 |
2021/06/03(木) 01:51:50.68ID:VtU8Li5+0
>>105
そうね、本当にそうだと思う
結婚する気は失せてきているのかもしれない
別れるとなるともう会えないのかなあと思うと寂しくて別れを切り出せない
2021/06/03(木) 01:57:06.19ID:TVwgiSUE0
>>108
後者の意味がよくわからないんだけど、つまり自分勝手に気持ちよくなろうとして相手のことを考えてない動きをしてるんじゃ?って質問で合ってる?
それならどっちも違うかな……別に彼も行為自体が嫌いなわけじゃないし、始まれば主導権は向こうだし、お互い満足できるようにしてるとは思う
ただ、繰り返すようだけど、あまりにも誘う頻度が多すぎてげんなりしてる様に見えるってだけ……無理やりしたいわけじゃないから、自分勝手さに折り合いをつけたいんだけど、どうしたら落とし所を見つけられるかわかなんないな〜って感じ
113107です
垢版 |
2021/06/03(木) 01:57:21.79ID:6IrhWs7s0
>>109
会いに来てほしいって言われました
>>110
この辛いっていう気持ちをなくすというか、自分の中で消化する方法が何かないかなって話です

彼氏が体調面とか、普段の生活の事とかで今凄く疲れてて、それで辛いっていうことでなんとか会えないかなっていうので寂しいって、会いたいって言われました。
でも、3日に一回は泊まりに行ってるし、休日は一緒にいます。電話も毎日寝落ちするまでします。
今私と彼は両方学生なんですが、学校があるので、毎日一緒に入れるわけじゃないです。
しかも、数日後にテストがあり、勉強したいんですが、会いたいって毎日1時間ほど言われ精神的につらいんです。

対策としては、週末にまた会えるよ、もうちょっとだからっていうふうに電話で励ましたり、話をきいてたりするんですけど、あんまり効果ないみたいです
2021/06/03(木) 02:09:27.10ID:xGMNXcjm0
>>112
セックスイコール愛情確認だと思ってて
やりたくてやりたくて我慢できないってことは
彼の愛情に満足できてないってこと?
2021/06/03(木) 02:11:08.03ID:w1o/SIpI0
>>113
学生が勉強したいときに勉強の邪魔になるような恋愛なら別れるのが正解
2021/06/03(木) 02:11:10.51ID:xGMNXcjm0
>>113
ちょっと便利な女すぎると思う
メンヘラの相手たいへんだねって感じ
2021/06/03(木) 02:12:50.49ID:RICO7G/x0
>>113
健全な恋愛というのは精神的に自立してる者同士が思いやりあってするものであって
自分や相手の勉強や仕事を疎かにして生活や将来を犠牲にして成立してる関係はただの精神病んでる依存関係です
彼もあなたにわがままいって迷惑をかけないように精神的自立しないといけないし
あなたはあなたできっぱりと自己主張できずに毎日1時間無駄にし
彼に振り回されて生活と精神をボロボロにさせてるようでは幼すぎます
疲弊するだけの不幸な関係を続けるよりまずあなたはあなたの人生をちゃんと生きたうえで
余った力と時間で彼に接するべきです
もっと言うとそんな軟弱なメンヘラ男と付き合い続けてもあなたまで不幸になるだけなので別れた方がいいとは思いますが
118107です
垢版 |
2021/06/03(木) 02:18:16.37ID:6IrhWs7s0
別れればいいというのは非常に正論であると思います。
しかし、現状別れたくはないのです。
私は見た目でグロイと感じる系の持病を抱えているのですが、彼氏はそれでも綺麗とか可愛いとか毎日とあるごとに言ってくれるくらい優しいんです。
彼も軽度の発達障害があり服薬をしています。そんな彼を支えたいという気持ちも強いです。
2021/06/03(木) 02:19:43.64ID:xGMNXcjm0
共依存か
メンヘラ板へどうぞ
120107です
垢版 |
2021/06/03(木) 02:23:15.62ID:6IrhWs7s0
>>119
これは共依存というのでしょうか
共依存とよばれる状態から抜け出すためには何かできることはありますか?
2021/06/03(木) 02:26:43.65ID:TVwgiSUE0
>>114
満足できてないのかな……愛情表現が少ないわけじゃなくて、ちゃんと普段から言葉にしてくれるし、行動も伴ってるから、満足できてないって思うのは余りにも酷いような気がしてしまうんだけど……
でも言われてわかった、私は彼に「女性として求められる」事が欲しいのかもしれない。愛情だと思ってるって書いといて覆すのもなんだけど、愛情とは別のところにあるのかも
求めてもらえない、つまり飽きられてるって感じてるのかも知れない、彼に捨てられるのが怖いから、セックスを提示することでメリットがあると表現してるのかも
なんかわかった、私自信がないんだ。彼と付き合えてる事自体が奇跡みたいなもので、繋ぎ止めるために提示できるメリットがセックスしかないと思ってるんだ
ID:xGMNXcjm0さん、ありがとう。初めてもやもやしてた気持ちが言葉に出来たから、いっそ正直にこれを全部話してみる
相談してみないとわからなかったことだった、本当にありがとうございました
2021/06/03(木) 02:32:04.32ID:xGMNXcjm0
>>121
がんばって
2021/06/03(木) 02:52:41.73ID:RICO7G/x0
>>118
その彼の優しさ、あなたの支えたいって気持ちは
自分の欠陥を受け入れて愛情表現して満たしてくれるのは相手しかいないからっていう自己愛、自分可愛さからくるもの
愛情表現してあげるから愛情表現してねって依存しあってる
他に誰も寄りかかれる相手がいないからってだけで。
彼はこんなにも私を必要としてるし私しか支えてあげられないんだって思うことで自分の価値を感じたいだけで。
逃げないって思ってるし逃げないって信じたいから証明して欲しくて全力で寄りかかって試し行為を繰り返す
寂しさと孤独を紛らわすための道具
お互いのその愛情表現は自分の利益につなげる為の表現で相手のためを思ってかける愛情じゃない
二人とも全然優しくない
メンヘラが二人溶け合っても一人前にはなれない
一人と一人で自立して別の人間として二人の人生を生きないと悲惨です
124107です
垢版 |
2021/06/03(木) 03:01:42.59ID:6IrhWs7s0
>>123
ありがとうございます
一番納得できました。
だからと言ってすぐにどうこうできるわけじゃないので(別れるとかそういうこと)、少し自分磨きというか自分のために時間と労力を使う努力をしてみようと思います。
彼が好きだというこの気持ちをもう少しだけ大事にしたいです。
まずは、これからしばらくは共依存という関係から抜け出せるように話し合いから始めたいと思います。
もし、誰から見ても共依存じゃないって言われるようになったときに、それでもまだ好きだって言えるなら、それはある種の自信につながるのではないか。
頑張ってみたいと思います。
2021/06/03(木) 03:10:47.43ID:RICO7G/x0
>>124
学生は勉強が本分なのでちゃんとスケジュールとメンタルの自己管理して勉強しなね
私は忙しいのでそんなに寂しくて会いたいならお前がこっち来いよ○時までの30分ならお茶してやるよ電話はしてくんな
とか言って自分の都合を守って彼に言い聞かせられるようになるといいね
がんばれ
126107です
垢版 |
2021/06/03(木) 03:17:13.95ID:6IrhWs7s0
>>125
そっか時間決めて電話すればいいのか!
だらだら電話する必要なんてないのか!
参考になりました
2021/06/03(木) 03:20:29.36ID:RICO7G/x0
>>126
おまえも発達障害やないか〜い!
2021/06/03(木) 04:37:26.08ID:j4R6qyaD0
年上の彼との接し方についての相談です
10歳近く年上で、腰が低く、常に人には敬語、時間は守り、丁寧な対応、優しい口調、穏やかな話し方、とても誠実で優しく仕事も出来て真面目で優秀です
私といる時も基本的にそうですが自己中で私が傷つく言葉をたまーーに言います。
自分の都合を通そうとし、基本はあわせていますがどうしても合わないときがあります。
その時は浮気してるのか、何かあるのか、ハイハイ嘘つきのような態度を表します。
えーーーー!もうーーー!なんでやーー!と子供みたいに駄々こねて豹変する姿が本当に苦手です。
例えば、彼は土日、私は夜勤ありの平日休み
彼に合わせるために仕事後彼の家に行き泊まり朝5時にでたり、夜勤明けに彼の家に泊まりに行きます
泊まりは辛い時があるから帰りたいと言っても今はコロナで変質者が多い(これも偏見)からダメだと。
じゃあ私の家で、と言う話になりますが、今母が乳がんで闘病中で私の家によく泊まりに来ています。荷物もたっぷりあり彼が来れる状況ではありません。
心配してくれるかと思いきや、なんでそれ早く言わないの?!嘘に聞こえる。じゃあ家に行けない間は危ない俺の家に泊まりね、と拗ねてしまいました。
それ以外はとても優しいのですが、自分の思い通りにならないと拗ねる、悪気なく人を不快にさせる言葉を話します
悪気が全くないのです
私の仕事の事をキャバクラ上がりのねぇちゃんでもできるらしいねとか元ヤンが多いらしいねとか、私の実家の方の弁護士はヤクザみたいなのが多いから相手にしない(自分もど田舎出身)、もっといい洋服着たら可愛くなるから頑張ってよとか髪色はもっと黒くしないの?などなど。
身なりには気を遣ってるのですごくショックです。
そろそろしんどくなりました。これが毎回ではなくたまになんです。
こういう悪気なく悪口言ってきたり、自分の要望以外は受け付けない彼への伝え方を教えてほしいです。
いままでは笑って、ひどい、なんでーwと誤魔化してましたが辛いです
こう言うのははっきり怒っていったがいいのかいままで通り冗談で言って良いのかわかりません。
アドバイスよろしくお願いします
2021/06/03(木) 05:03:47.39ID:kjI2FMSK0
>>128
冗談っぽく言うと相手にしてもらえない可能性が高いよ
次そういう言動をした際に一度本気で怒ってみては?
「そういう言い方苦手」とか「その言葉言われると悲しい」程度でもいいからはっきり伝える
恐らく彼はあなたが本気で傷付いていることに気付いてすらいない
人間言葉を伝えないと案外分からないものだから

「こんなの冗談なのに真に受けるなよ」なんて言われたら別れるのも視野に入れたほうがいいと個人的には思う
これさえなければ良い人ってのはそれがあるから嫌な人とも言えるし相手がそれを改善する気がないなら距離を置いたほうがいい
2021/06/03(木) 05:33:22.93ID:33VOFGah0
>>128
それはモラハラだよ
彼は人格障害のメンヘラ
そのうちモラハラだけじゃなくDVもしてくる可能性がある
束縛もどんどん強くなる
対処方法なんて言ってるより逃げる方法考えないと
2021/06/03(木) 06:03:42.65ID:2ZiMpHfm0
>>128
なぜいつも彼の言動には悪気がないと思うの?
2021/06/03(木) 06:20:53.52ID:8odVk2Om0
付き合って半年、41♂と40♀カップルです。
結構普通に付き合ってますが、最近彼女が、たまには刺激を求めて浮気してみたら?と冗談なのか何か言ってきます。
けど、それなら別れるようなLINEを送ると怒ります。
Hが少し下手なのですが、上手くなってて事でしょうか?
よく分かりません。
133恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 07:06:08.99ID:klcDx4Ac0
>>132
セックス関係なくて、卑怯な愛情確認行為だと思う。自分も若い頃やったことある。
自分は浮気を許す寛容な女なのよ。(でも実際はしてほしくない)という感じなのと、
自分は愛されてるからきっとこの人はこんな事をいっても浮気なんてしない。という気持ちで甘えてるんだと思う。
隠れメンヘラタイプだね。
今度それ言ったら別れるからもう言わないでねって伝えた方がいいと思う。
あと、勘違いしてる人多いけど、SEXが上手い下手ってどっちか片っ端のせいじゃないからね。
2人でするコミュニケーションだから。あなたが下手なんじゃなくて彼女がちゃんとあなたとのセックスに向き合おうとしてないだけ。
だから卑怯な愛情確認行為するんだろうけど。
2021/06/03(木) 07:10:01.94ID:8odVk2Om0
>>133
そうなんですね。ありがとうございます。
出会い系に登録するとこでした笑
135恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 07:10:35.35ID:klcDx4Ac0
>>106
セフレ作ったら?もしくはホルモンバランスの問題だし、いっその事妊娠するか。
それか今の人と別れて性欲の合う相手と付き合うか。
SEX=愛情確認と思ってると結婚とかできなくなるし。
136恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 07:13:55.03ID:klcDx4Ac0
>>96
ヒステリックで家デートの途中で帰るとか家柄とか学歴とか関係なく地雷じゃん。
恋愛遍歴多いんだったら、そういう地雷なところがあるから過去の人らともうまくいかなくて、恋愛遍歴が増えたんじゃないの?
>>96は家柄学歴重視するなら、結婚相談所で婚活するのに向いてるよ。がんばれ。
137恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 07:15:28.14ID:klcDx4Ac0
>>134
病気うつされるからやめておきなさい。
幸せな付き合いをしてね。
2021/06/03(木) 11:16:06.54ID:wIk1QhVo0
彼の御両親に初めて挨拶する時の、バッグについて質問です
私の普段の私服はラフな格好で、きちんとしたワンピースに合わせるバッグは母のお下がりのコーチやグッチのミニショルダーバッグを使ってきました
しかしネットで挨拶コーデ特集などを見ると、ブランドバッグは浪費家に見られるからNGと見て、不安になってきました
彼との結婚のために節約中ですが、ワンピに合わせやすい安くてノーブランドのバッグを買っておくべきでしょうか?
2021/06/03(木) 11:19:46.84ID:wIk1QhVo0
>>138
書き漏れましたが持っている仕事用の鞄はノートパソコンの入るいかにもビジネスバッグと言った感じで、挨拶の格好には向いてません。その他持っているフォーマルなバッグは結婚式用のキラキラした派手なミニバッグと喪服用のバッグしかなく、これも違うなと思います…
2021/06/03(木) 12:22:39.54ID:7PbL8DsK0
>>138
個人的にはブランドロゴの大きいものは品がないと思うけど派手じゃなければ構わないんじゃない?

相手が気にした場合、彼にも言うだろうから母親からのお下がりと言ってたとフォローしてもらえれば問題無いでしょ

お見合いなら第一印象が全てだけど
2021/06/03(木) 13:48:53.07ID:yVjUq0YR0
コーチくらいならいいのでは
2021/06/03(木) 13:55:31.15ID:X2n8XXdC0
浪費家に見られないように浪費するのは如何なものか
2021/06/03(木) 14:31:01.56ID:Se0dBGWO0
コーチの文字がビッシリ入ってるやつならちょっと考えるけどシンプルなやつなら大丈夫じゃない?
2021/06/03(木) 15:02:12.17ID:o03XkOFG0
私は医療従事者で、コロナの関係で自主隔離して精神衛生的に彼氏以外の人と極力距離を置きたい、SNSを見たくない時期がありました。
毎日仕事終わりに自殺未遂まがいのことを考える程度に追い込まれていた時に私の彼氏に毎日のように通話の打診をしたり雑談LINEを送ってきていた女友達にずっとモヤモヤしています。
女友達にも彼氏がいて、4人でご飯を食べたりすることもあったので共通の友人です。
女友達と彼氏に対して無神経だと思ってしまうのは私の心が狭いんでしょうか。
2021/06/03(木) 15:06:01.32ID:ifmAxvmA0
>>144
そんなあなたの事とあなたに精神追い詰められてる彼氏のこと両方を女友達が心配してケアしてたんじゃないの
2021/06/03(木) 15:09:29.25ID:yVjUq0YR0
>>144
彼氏に「私がその女友達と毎日通話してたらどう思う?」って聞いてみれば?
個人差大きいしここで聞いて彼氏責めても彼の中の常識と違ったら意味なさそう

それとは別にコロナ関係で大変だと思うけどお仕事おつかれさま
ありがとう
2021/06/03(木) 15:26:58.19ID:4o3RrVw+0
自殺じゃなくて自殺未遂まがいのことを考えるって死ぬ気は全くないってことだよな
自殺未遂すれば仕事やめられるかもってことか
2021/06/03(木) 15:34:15.20ID:VHpqX8mS0
スマートウォッチ付けててもLINE気付かない事ってある?

彼氏の未読スルーが多くて
いつも「気づかなかった。スマホはゲーム画面起動したままでホーム画面見ないから通知に気付かん」
とかっていうんだけど

スマホ見なくてもスマートウォッチにも通知来れば気づくよね?
2021/06/03(木) 15:35:36.93ID:4o3RrVw+0
通知切ってたら気づかん
2021/06/03(木) 15:37:57.45ID:VHpqX8mS0
>>149
通知はオンにしてるみたいです
外してる時もあるみたいだけど…
2021/06/03(木) 15:43:49.90ID:o03XkOFG0
レスありがとうございます。
彼氏に、私があなたの仕事中に女友達の彼氏と毎日通話したりご飯の写真送り合ってたらどう?と出来るだけ詰問にならないように聞いたところ、良い気分はしないけど女友達はセーフだと思った、とのことでした。
1ヶ月程自粛隔離でホテルを取って職場と往復していたのですが、自宅に帰る日に久し振りにTwitterを見てしょっちゅう通話していたのを知って帰りの電車のホームで3時間ほど蹲っていた程度の希死念慮です。隔離中は何らかの行動を起こす体力も無かったので。彼氏からは誰とも話してないよと言われていたのも嘘だったんだなと。(後出しですみません、私に話したら鬱が酷くなるかもと思って隠していたそうです)
浮気されたとか不安というよりは私はこんなに頑張ったのに誰も私の立場にはなってくれないんだなという感じだったと思います。
私がメンヘラなのは重々承知で、彼氏も精神疾患があるのでなにかと支え合っているつもりでしたが一般的に第三者から見て女友達と彼氏の行動、私の不快感は常識的かどうか気になって質問させてもらいました。
2021/06/03(木) 15:57:23.77ID:kjI2FMSK0
いいか悪いかってより重い
2021/06/03(木) 16:02:26.73ID:IWmUzre+0
>>151
あなたも大変だけど彼氏も精神疾患ありで1ヶ月彼女が危険な仕事で隔離されてたらそりゃストレスで他の人と話したくもなると思うけど
女友達も彼とあなたを心配してただろうし
あなたには負担かけられないし他の人に支えてもらってたことバレたら死のうとするから言えなかったんだろうし
まぁ隠し通せなかったのが悪いかな
仕事辞めるかしばらく休んだ方がいいんじゃない
2021/06/03(木) 16:09:58.68ID:D9hob29/0
>>151
非常識だと思って許せないなら彼と別れるか女友達と縁を切るか二人に「コロナに罹って死ね!私を自殺未遂に追い込んだ鬼畜共!」って叫べばいいよ
2021/06/03(木) 16:29:59.09ID:YOBl/dED0
>>151
頑張ったとかあなたの立場とか知らんがな
頑張ったからどうして欲しいの?
彼に他の女と連絡取らないようして欲しかっただけ?
2021/06/03(木) 16:34:00.88ID:yVjUq0YR0
>>153
Twitterに書くなよ、ですむよね
2021/06/03(木) 16:35:42.58ID:Se0dBGWO0
彼氏が他の女としょっちゅう電話してたら普通に嫌だよ
女友達は心配して〜って言ってる人いるけど実際の内容わからないし、ただ男と話したくて電話してきたんじゃないの?そういう女いるよね
というか電話してないって嘘つきながらTwitterに書いてしまう馬鹿な彼氏が一番悪い
2021/06/03(木) 16:57:48.19ID:w1o/SIpI0
コロナ対応おつかれさまです
そういう背景を抜きにして、自分の知らないとこで自分の彼と女友達が交流してて
さらにそのことを隠されてたら普通に嫌だよ、
いちばん嫌なのは彼が嘘をついたこと
彼の言葉を信頼できなくなるから
友達ちゃんと
2021/06/03(木) 17:01:32.92ID:w1o/SIpI0
途中送信しちゃった
LINEしてる、って言いながらするぶんにはまだ許せるけど

それとは別に、自分が大変でしんどい時に自分の立場になってくれないのか、と
言うのは他人に期待しすぎだと思う
彼を含めて他人も自分の人生がんばってるので
支えあいといいつつ依存になっている感じ
2021/06/03(木) 17:11:39.53ID:yVjUq0YR0
>>159
ほんとだね
こういう気持ちだからこうしてほしいとかしてほしくないとか
ちゃんと言葉で伝え合うようにしよう
2021/06/03(木) 18:38:42.16ID:4XuXBxXQ0
そやなぁ
ちゃんと話し合うってすごく大事
162恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:42:36.45ID:Id+/rbOo0
こちらが怒っているのを認識しているにも関わらず、
何のフォローもせず理由を知ろうともせず、
ただ普段通りに笑顔で接してくる相手の心理状態が分かりません

そういう態度に余計怒りが増してくるんだけど、
これって自分が偏屈なだけ?
2021/06/03(木) 18:49:50.78ID:rPNpITI90
>>162
不機嫌なだけで自分に原因があると思ってないから、当たり障りなく接してるのでは
相手が原因で怒ってるなら、察してちゃんじゃなくちゃんと何で怒ってるか自分で伝えないと、気付きゃしないよ
2021/06/03(木) 18:59:54.78ID:/olyejm40
>>151
電話どうこうよりすぐバレる嘘の方が問題
疑心暗鬼になり鬱なら更に酷くなる事を確信的にしてるって事でしょ
2021/06/03(木) 19:04:41.35ID:/olyejm40
>>162
どうしたの?って聞いてくれないのが嫌ってこと?

彼が俺と同じタイプなら
自分から話したくなければ無理して話さなくていいよってだけだと思うけど
166恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:06:09.53ID:hJpbMBoz0
>>162
エスパーじゃないんだし何で怒ってるのかわかるわけないし、寧ろ機嫌悪い人に対して通常通り接してくれてる彼氏は大人だと思う。
内心(またかよ面倒くせぇな。自分の機嫌ぐらい自分でとれよ)と思ってると思う。
167恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:06:53.93ID:a72I6QAK0
>>163
向こうが原因で怒ってるのは認識してると思います

それでも何も言ってこないのは、
時が過ぎてこちらが落ち着くのを待っているということなんですかね?

そうだとしたらあまりに考え方が違うので無理かもしれない
168恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:08:12.37ID:4YXE0lCY0
>>162
偏屈なんじゃなくて子供過ぎるだけ。
大人になりなさい。
169恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:11:38.99ID:4YXE0lCY0
>>167
彼の為にも別れた方がいいと思う。
普通なら「✖✖されて凄い気分悪かった。これからはやめてほしい」とか不機嫌とかのさっしてちゃんではなく言葉で伝えるのが人間ですよ。
不機嫌になるタイプって最悪。
2021/06/03(木) 19:16:36.71ID:ag6Iiu8A0
>>167
恋人間でそんなに怒ることある?
だったら合わないんだよ
171144
垢版 |
2021/06/03(木) 19:23:40.95ID:pfFY3R6t0
皆さんありがとうございます。
私は相手が大変そうな時こそ自分の立ち回りというか、こうされたらどう思うかな、自分がその立場だったら何を言われたいかなっていうのを考えていましたがそれが良くないんでしょうね。
この件で嘘を吐かれたことも含め何度か話し合って今は穏やかですが思い出して辛くなる時があるので書き込みました。
締めます、お心遣いの言葉を下さった方もありがとうございました。
2021/06/03(木) 19:29:34.52ID:Se0dBGWO0
>>167
怒ってる原因を教えて
浮気したとかなら彼がおかしいだろうけど、しょうもない内容で怒って不機嫌になるのはかなり面倒くさいよ
173恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:46:01.11ID:4YXE0lCY0
>>171
別にその考えが良くないわけじゃない。
その考えは人の事考えられていい事だと思う。
ただ、それを他人にまで求めるのは押し付け。
私がやってるんだから、あなたもやりなさいよは傲慢。
しかも思いだして辛くなるって、1番たちの悪い「あの時もそうだったよね!」って後からぶり返すイヤな人間パターン。しつこく根にもつタイプっぽそう。
今穏やかなら今を楽しみなよ。
末永くお幸せに。
2021/06/03(木) 20:01:52.63ID:yVjUq0YR0
不機嫌で人を操ろうとする人間無理だ
175恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:15:10.89ID:TVlMhas90
わたしも彼も29歳で付き合って2年になりそろそろ結婚したいと思っていますが、知人が「彼女と結婚するんでしょ」と聞いたら「きっかけがあったら」と言っていたみたいです。
これって彼は結婚する気があるのでしょうか。
176恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:22:04.11ID:4YXE0lCY0
>>175
言葉の通り「きっかけがあったら」結婚する気でいるんじゃない?
賃貸の2年縛りの更新かかる時とか、昇給したとか、あなたからプロポーズされたりとか。
そういうきっかけがない限りはする気はないと思う。
177恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:47:03.27ID:2vTTZGcA0
>>175
そのやりとりはあんま参考にしなくてよいと思います。

その手の質問に下手に答えると、騒がれたり質問攻めになって面倒なこと多いです。適当に濁した可能性高いです。あと、親しくない人には話さないこともあります。
2021/06/03(木) 20:55:59.96ID:2mfDb8hx0
>>175
その知人が女なら一ミリも結婚する気なくてもそんな感じで答えるでしょ
全然結婚する気ないよ結婚は別の相手としたいな、が仮に本音だったとして
そう言ったら酷い男呼ばわりされるだろうし
そもそもあなたにその情報を流すような相手なのだから本音を言うわけない
179恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:58:50.40ID:Id+/rbOo0
やはり私がおかしいんですね
たしかに不機嫌で相手を操ろうとしたところはあったかもしれないです
ありがとうございました
2021/06/03(木) 21:12:54.09ID:Q79HchGJ0
>>175
他の人と同じでそのセリフはあてにしない方がいいに1票。
適当に言った可能性もあるし、ホントにそう思ってるならきっかけってなにさってなるし。本人に話聞かんと分からん。
推測するだけ無駄。

ただ結婚したいのならさっさと本人に結婚についてどう思ってるか聞いて、全く考えてないなら最悪次考えた方がいいんじゃない?
その人じゃないとダメだと言うならそれこそ真剣に今後について話した方がいいし。
それで真剣に考えようとしないならそんな人は一緒にならない方がいいでしょ。忙しくて考える暇がないとかならしゃーないかもしれないが。
2021/06/03(木) 22:08:44.81ID:ruxz/Kvy0
不機嫌になる人は面倒くさい
子供じゃないんだから自分の機嫌は自分でとって欲しい
何か文句や不満があるならちゃんと伝えた方がいい
2021/06/03(木) 22:27:27.32ID:cCDicIBg0
>>181
伝えるとそれはそれで空気悪くした戦犯扱いするくせに
2021/06/03(木) 22:35:25.04ID:8Scj9i4l0
人のこと怒らせといて「不機嫌になる人は〜」って言う人いるよねw
2021/06/03(木) 22:53:06.51ID:yVjUq0YR0
そんな人と付き合ってるの?
2021/06/03(木) 22:57:21.11ID:OUCbIzch0
>>182
自分の恋人がそうだからって他人も同じと思うのは間違いですよ
普通の人はしない
2021/06/03(木) 23:57:16.58ID:y04Otnaz0
別に不機嫌になること自体は悪いことじゃないんだけどね。
何かしら嫌なことされての反応だろうし、それを無理やり抑えて抱え込めとかじゃなく何が嫌だったとかを冷静に伝えること。

ただ不機嫌な時に話すと、その時の本題とは違う別のことも併せて感情をぶつけてくるから論点がズレて噛み合わないことが多いから、冷静になれない時は落ち着く時間を設けるとか工夫しないとよね。


まあ不機嫌な状態だったと分かってるのに笑顔で話しかけるのはそれはそれで変だが、毎回不機嫌察してちゃんで彼が面倒くさがってるんだろうね。このままだと終わりは近そう。
187恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 07:06:45.47ID:sjsabaRT0
>>182
>>183
空気悪くするような伝え方してる事に気づいてないあたりコミュ障すぎるよ。
パートナーとうまくいかない理由は自分にもある事気づいた方がいい。
じゃないなら別れた方が賢明。
188恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 07:44:38.26ID:QqBfNCZm0
当方、21の男性なんだが
ついこの間軽微ではあるけど交通事故を起こしてしまった。
相手方の修理代は20万くらい。
今の貯金的には厳しい(集めると50万くらい)が何とか払える金額なので、保険料も上げたくないのもあって今回は自腹切って支払おうと思ってる。

で、相談というのが今同棲している彼女(同い年)が修理代を肩代わりしたいといって
いきなり20万をポンと俺に渡してきたことなんだよ。
彼女も同棲するのに引越ししたり、車買ったりして貯金少ないはずなのに、なんだか申し訳ないし
しかも俺の確認不足で起こった事故なのに、彼女にしりぬぐいさせてる感じがしてモヤモヤ

返そうにも「私は大丈夫だから、(彼氏)くんに迷惑かけてばかりだから助けたい」(要約)
みたいに言ってなかなか受け取ってもらえない。
とりあえず今はあんま使ってなかった銀行口座に預けてるけど、どうやったら受け取ってもらえるだろうか?
2021/06/04(金) 07:50:33.31ID:uO5eIQt80
>>188
「この事故の損害は自分で払わないとこの先ずっと後悔するから」って言ってみては?
そう言っても彼女が払おうとするならあなたのことを思っての行動じゃなくただの彼女のエゴだよ
2021/06/04(金) 07:56:01.64ID:xeA5Lb0Y0
>>188
スマートなのは一応受け取っといてその金の中から彼女のプレゼント代とかちょっとずつ出して
少しずつ返していくことだけどね
ただ受け取ると今後貢いできそうとかやけに恩に着せてきそうとかで受け取りたくないなら突っ返した方がいい
「どうして要らない物をくれるの?迷惑だから」とかキツめに言えばひっこむんじゃないの
191恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 08:05:55.33ID:PuYFJXPj0
>>188
〉(彼氏)くんに迷惑かけてばかり
の迷惑具合にもよるけど、
お金の貸し借りは結婚してないならやらない方がいいと思うし、彼女が貸してくれたのは返した方がいいと思うけど、どうしても受け取らないとかならそのお金で婚約指輪買ってプロポーズしたら?
結婚まで考えてないなら「お金受け取ってくれないなら別れたい」とでもいえばいい。
2021/06/04(金) 08:10:24.05ID:R36FuBn60
彼女との未来のためにも今回は自分でなんとかしたいって説得してみるとか
そもそも何で受け取ったのか意味わからん
2021/06/04(金) 08:25:06.41ID:HXA1pQhM0
かき集めても50万円の貯金しかない21歳くらいの子達が同棲してるって言うのが普通にすごいと思ってしまった
こういう子たちが少子化を食い止めてくれるんだと思う
2021/06/04(金) 08:37:00.94ID:MxyH33KH0
彼女からのお金でプレゼントしたり婚約指輪買うのは違うくない?
どうしても受け取ってくれないならそのままにしておいて、結婚するなら結婚資金にして彼女の負担を減らす、別れるなら返すってする方がいい
2021/06/04(金) 08:39:10.92ID:R36FuBn60
>>193
許可する親もすごいよ
196188
垢版 |
2021/06/04(金) 09:23:23.49ID:2vxtp8bi0
ID変わりましたが188です。
相談に乗ってくれた皆様、ありがとうございました。
とりあえず結婚を見据えた付き合いをしていますので、結婚資金に充てて彼女の負担を軽減したいと思います。
あとボーナス出たら、コロナ落ち着いてたらですけど旅行か何かに連れて行こうかなと思います。
197188
垢版 |
2021/06/04(金) 09:33:41.77ID:2vxtp8bi0
>>193
>>195
同棲する前は結構ためてたんですけどねw
同棲するにあたって新車買ったり家具新調したり趣味始めたり、いろいろやってたらこんなことに
7桁貯金が一瞬でぱぁですな

むしろ働き始めた21の貯金ていくらくらいなんです?参考がてら訊きたいです。
2021/06/04(金) 09:52:11.96ID:uO5eIQt80
スレチ
2021/06/04(金) 10:03:21.88ID:xeA5Lb0Y0
むしろ若くして同棲してるカップルって金がないイメージだけどな
都会だと同棲した方が明らかに生活費浮くし
全く金に困ってない人は別に急いで同棲しないよね
200恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:10:02.25ID:PuYFJXPj0
>>197
同棲板で聞いてきなさい
2021/06/04(金) 10:26:10.46ID:nt6Mlbc20
同棲板なんて無い
2021/06/04(金) 10:41:52.71ID:5cE2hwfD0
>>182
>>181だけどそんなことしたことない
彼も自分も不機嫌になって相手を不愉快にさせるようなことをしたことがないし問題があれば(ほとんどないけど)ちゃんと話し合ってるから平和だよ
みんなが自分と同じだと思ったら大間違い
203恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:09:54.19ID:gKI1zLbS0
>>201
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ex/1613479980
204恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:11:42.56ID:gKI1zLbS0
>>202
そんな頭あったらわざわざ空気悪くしたりする言い方なんてしない
2021/06/04(金) 12:09:52.80ID:/AAwaU8S0
人を不機嫌にさせる人ほど
自分が原因なことに気づかないもんですよ
自戒もこめて
2021/06/04(金) 13:02:04.73ID:+FI1GiPH0
>>203
同棲スレな
2021/06/04(金) 13:36:26.33ID:7vg9Cslm0
>>205
相手のせいで不快にさせられることはある
それで不機嫌になるのは自分自身の問題
2021/06/04(金) 14:31:33.34ID:S8shIYhg0
>>197
無駄に草はやすのが21で大学行かず働いてるって感じでとてもいいね
イラッとしたんだなってわかりやすい
209恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:07:49.80ID:PuYFJXPj0
>>206
板でもスレでもどっちでも体制に影響ないのに
わざわざ指摘する人って嫌われてそう
210恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:12:50.64ID:THPIhLwk0
>>197
結局彼女から受け取るんだ
クズじゃん
2021/06/04(金) 16:14:15.87ID:R36FuBn60
21歳の女の子から20万受け取る彼氏か…
2021/06/04(金) 16:25:53.25ID:9D2EIFJF0
数百万の貯金を同棲するからって使いまくって残り50万っていう金銭感覚の人と同棲許可した彼女の親もすごい
21歳の頃周り大学生しかいなかったけど社会人の人だとこんな世界なんだろうか
2021/06/04(金) 16:49:21.73ID:O2jpwgSo0
ギリ100万でも7桁だから…
2021/06/04(金) 16:53:53.24ID:jh+bWG3H0
>>197
保険使う事にしたから大丈夫って言えば済む話じゃないの?

俺も19から同棲してたけど貯金なんてなかったよ
まあ俺に浪費癖があったせいなんだけど
しっかりした彼女だったので生活出来てたと思ってたんだけど後からキャバで働いてた事が発覚した
あまり献身的な彼女だと密かにそっちにいく女も多いから気をつけて
2021/06/04(金) 16:56:33.84ID:qFnI9ZF80
>>214
受け取るのを正当化したいだけの人だったみたいだよ
2021/06/04(金) 17:30:57.22ID:reb7J6Cw0
>>102
www
2021/06/04(金) 18:19:10.11ID:reb7J6Cw0
>>197
えー、若いのにしっかりしてるなー。
彼女と幸せになって欲しいし、貴方なら出来る。
2021/06/04(金) 18:23:11.04ID:p0xH2IgM0
>>217
彼女からお金せしめるのがしっかりしてる…?
2021/06/04(金) 18:52:47.58ID:q8enqLwf0
彼女の金を貰う後押ししてほしかった雰囲気
2021/06/04(金) 19:21:40.39ID:/X3rKEDf0
ボーナス出たら旅行ってそれ彼女のお金で旅行と変わらないのでは
2021/06/04(金) 19:30:07.18ID:MWTI/ins0
188くんの会社はボーナスないと思ってんのかよ
2021/06/04(金) 19:35:33.65ID:/X3rKEDf0
文盲?
2021/06/04(金) 19:36:20.40ID:SVHl1BNX0
別れることになっても返さなそう
2021/06/04(金) 19:41:34.04ID:GdgEcmUo0
同棲きっかけに新車も家具も買っお金なくなったから趣味にもお金かかるし彼女に借りるわけでもなくもらったってこと?
なら新車買わなきゃよかったのに
結婚前提で同棲始めたわけじゃなさそうだし
お金もらうの正当化したいんだろうけどクズ男
2021/06/04(金) 19:47:11.01ID:pwxpM30E0
同棲でお金かかって貯金をなくなったのに20万もかかるってネチネチグチグチ言ってたのかもしれない
2021/06/04(金) 19:50:26.85ID:P2aFDPR30
元から金のないカップルが同棲始めて節約貧乏生活するのはわかるけど
あった金を同棲で浮かれて50万残して全部使っちゃうのがヤバい
事故とか入院したら一気に吹っ飛ぶのに
そして事故ってるし
2021/06/04(金) 20:01:42.78ID:adRzXQpj0
付き合いたての彼との距離感について相談があります。
彼と付き合いはじめて2回彼の家へお泊まりをしましたが、全く自由がなく、部屋に入ってからはもちろん、お風呂もお風呂から上がった後のドライヤーの時もメイクをしに行った時もトイレの時すらついてきて話しかけ、お水を飲むときですら一緒にキッチンへ行って飲まなければならないです。
少しバックを整理しているだけで「何あった?だうした?」と聞かれ「整理してるだけ。私の事は気にしないで良いよ。」と答えましたが、彼は常に私の行動を見て話しかけてスマホを時計見る以外チェックする時間ありません。
片道1時間かかる距離に、お互いの休みはバラバラなためなかなかゆっくりは出来ないけど彼は週2きてほしいと言います。
2回泊まった事で週2回は無理だと伝えると
「俺のことそんなに好きじゃない?」と不貞腐れます
説明しても「じゃあ別れたいってこと?」と話が通じません。
彼は会う頻度や会う時間が多ければ多い程愛を感じるみたいで
週2回は泊まりに来て、休みの日やシフトは全部素直に教えて、休みの日は泊まりに来て、お母さんがいない日は家に入れさせて、一緒にいて携帯ちらっとみるだけでどうしたの?と聞いてくる、私は朝5時起き1時間以上通勤し体を動かす仕事なのに、3時間しか寝かせてくれない、なのに朝からエッチをしたいと言ってきたり。
これだけは怒り気味に伝えたら彼は「エッチしたくないの?そんなに好きじゃない?」と理解してくれません。
説明しても、えー。という目をして、まるで私が彼を好きじゃないからエッチしないんじゃないかと疑っているかのよう。
彼はエッチをしたり会う時間が長ければ長く愛を感じるタイプのようで私はどちらかというと一緒にいれれば良い、同じ部屋にしても別々の事してても良いタイプなのでそこも合わないです。
彼はおそらく私が自分を思ってるのか不安で余計に束縛?みたいなものが激しくなってきました。
無理矢理でも泊まったら安心するかと思いますが、体力的にそれは難しいです。。。
こういう、距離感?価値観は縮まらないのでしょうか?
一緒にいる時間とエッチで彼は愛を感じるみたいですが、このような方に他への伝え方はないでしょうか?
2021/06/04(金) 20:05:49.61ID:+tNdmnsu0
>>227
はっきり言って彼の言う通りに全部こなさない限り、何しても改善されないと思う
別れることをおすすめする
2021/06/04(金) 20:20:48.40ID:4GNCcTsV0
>>227
付き合ってみて初めてわかった価値観の相違や恋愛の相違
合わないことがわかったんだから別れる
2021/06/04(金) 20:33:37.92ID:xeA5Lb0Y0
まさに>>57だなあ
こういう人って付き合う前は普通だった、とはとても思えないんだけど何で付き合ったの
2021/06/04(金) 21:08:43.36ID:7vg9Cslm0
寝不足で体がしんどいと訴えても「俺のこと好きじゃない」と変換しちゃう
つまり彼が絶望的に頭が悪くて会話が成立してない
会話で改善するという人間同士の手法が使えない以上、
言いなりになるか別れるかしかない
2021/06/04(金) 23:15:29.76ID:5cE2hwfD0
>>227
別れた方がいいと思うわ
彼氏、自分のことばかりであなたのこと全然考えてないもん
彼女の体の心配より自分の気持ちがが優先でかなり自己中な人だよ
常についてきてスマホ見ただけでどうした?って聞いてくるってはっきり言って異常
2021/06/04(金) 23:45:24.61ID:AES+rEKw0
彼と電話中、彼がゲームしてて声を荒らげたので「そんな声出さないでよ気持ち悪い」と責めてしまい、彼は「好きにさせてよ!」と叫んで電話を切ってしまいました。それから1週間連絡なしです。
こんな状況でこちらから連絡してもウザがられるだけだと思って放っておいてますが、落ち着けば向こうから連絡くれますよね…?
2021/06/04(金) 23:51:03.82ID:RI3wLTmV0
>>233
知らんがな
電話中に彼がゲームしてるいつもの人?
235恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:52:32.13ID:qMBsmYrt0
お互い20代後半です。
元々彼女は友達を作るのが苦手で、SNSに居場所を作っていたタイプです。
交際して1年なのですが、ネット上の人(男)と今でも親しくしているのがモヤモヤします。

去年のクリスマスデート中に「オンライン忘年会に顔出したいから21時には帰りたい」と言ってきたり、相手と通話をつないだままベッドに入って寝落ちするまでお話したり、下ネタで盛り上がったり…。
そういう話を聞いて私が不機嫌になったら急に顔を真っ青にして「でも一番大事なのは〇〇君だから」「リアルで会ったりはしないから」と焦りますが、ネット上の付き合いは続けるようです。

私はその男とのやり取りを辞めてほしいとは思っていません。
ただ、些細なことでも良いので自発的に何かを変えてくれたら嬉しいです(せめてデートの日の夜に通話の予定を入れないでほしいです)。

はっきり伝えるべきか、私が寛容になるべきか、アドバイスお願いします。
2021/06/04(金) 23:55:49.35ID:xeA5Lb0Y0
>>235
彼女はその男に彼氏いるって言ってるの?
言ってないなら言ってもらった方がいい
女がなんともなくても男の方は下心満々とかよくあるから彼氏いるって知ったら向こうも軽く引くかも
そんなの言えない!って彼女が言うなら彼女側も下心ありだろうね
2021/06/04(金) 23:57:41.73ID:AES+rEKw0
>>234
誰のことか分かりませんが他の方に誤解されても困りますしスレタイ読んでその回答なら構わないで下さい
2021/06/05(土) 00:00:34.94ID:sAQIztzk0
>>235
言いにくいけどメンヘラやな
メンヘラと付き合うなら理解してやらないと
クリスマスに顔出ししなければ「彼氏できたの?」と疑われてコミュティが崩壊してしまう
つまり彼女の居場所がなくなるってことな
メンヘラっていうのは求められることで自分の価値を見出そうとしてるからな
だから男の取り巻きからチヤホヤされたいんだよ
239227
垢版 |
2021/06/05(土) 00:07:24.89ID:exlulPrZ0
>>227です
相談乗っていただきありがとうございます。
これは伝わりようがないのですね。
3ヶ月ほど何度もデートを重ねてお付き合いを始めたのですがお恥ずかしい限りです。
とても真面目で時間にもしっかりしていて、距離感がある方でしたのでこんなタイプとはわかりませんでした
2021/06/05(土) 00:41:59.22ID:iE+KWN2N0
>>235
彼女恋愛経験少ないんじゃない?

ネット男との付き合いが先であなたとの交際が後なんだよね?
ネットグループやネット男が心の拠り所だったのはわかるけど
リアル彼氏ができたら切らないといけないことがわかってない
あなたも受け入れてるからそれでいいと思い込んでる
だからあなたははっきり付き合いそのものをやめてほしいと言うべき
でないとネット人脈とほどほどに付き合うというほどほどの程度が彼女にはわからないから
241恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:46:43.52ID:qjfZcWH60
私は年内に自動車免許を取得する予定でいますがその事を彼氏に反対された事がきっかけで揉めてます。


免許は要らないかな?と最初は私も考えていました。 しかし、親からお金は出すから免許を取れる内に取ってほしい事、免許を取る事で私の仕事先や仕事の自由度もかなり広がる事がわかったので免許を取りたいと思っています。

しかし、彼の気持ちとしては
・俺も免許を持っていないし車は危ないから今後取る予定もない。
・お前(私)が運転するのは危なそうだし、俺でも怖いのに彼女には運転させたくない。
・仮免合格後、助手席に男の教員と2人っきりなのが嫌だからダメ。
もし俺が最大限我慢し譲歩するとしたら条件がある
・お前が本当に免許を取るなら俺も絶対に取る。けど、俺に金がないから今は待て。俺の金が貯まったら一緒に受ける事
・男の教員から仮免合格後の運転を教えてもらうのはダメ。女の教員だけ乗せていい。  です。

しかし、私が免許の取得時間を確保できるのが年内のみなので彼氏のお金を貯めるまでなんて待てませんし、彼氏は散財派で貯金をした事がない!と自分で自慢するタイプなので絶対お金は貯めません。 彼氏にはお前は本当に我儘、俺の事を一切考えてない、すぐ俺を蔑ろにすると言われます。

度々こういう事で揉め、その度に私が俺の事を一切考えてない、俺の存在を全無視してると責められます。 免許を取得する事はそんなに悪い事でこれは彼氏を蔑ろにしてる事なんでしょうか。
私としては、お互い大人なのだからそれぞれが目標を立てそれに向けて頑張り時には励ましたりが出来るカップルでいたいです。
彼氏としては、付き合ってるのだから何かやるならまず報告をし相手から許可が出てから動くこと。 お前がやりたい事を俺も一緒のタイミングで一緒に隣でやる事を理想としてます。 だから、彼氏が反対したらそれはダメって事になります。

私はとても窮屈ですが、世の中のカップルは彼氏の理想とする付き合い方をしてるのでしょうか。
2021/06/05(土) 00:49:14.90ID:2FcEzuvJ0
>>241
彼氏頭おかしいから早く別れた方がいいよ
あなたも変な男の訳分からん理屈に惑わされてないで自分の人生のことは自分で決めないとね
2021/06/05(土) 00:56:25.26ID:ststdE680
>>241
免許を取らないっていう選択肢がない地域で育ったから彼の考えが理解できない
免許は身分証明書にもなるし絶対に持ってた方がいい
世の中にはいい人がいるからそんなキチガイ彼氏とは早く別れな
2021/06/05(土) 01:12:06.55ID:hKQ8WmdO0
東京でもほとんどの男は学生のうちに免許とってるよ
2021/06/05(土) 01:21:15.04ID:iE+KWN2N0
>>241
また修行系恋愛の人がきたw

そんな関係で結婚して何十年もやっていける?
結婚してうまくやっていけるかどうか見るのが恋愛でしょ
2021/06/05(土) 01:25:24.48ID:/Gs6R7o+0
ここで相談してやばい人と付き合ってるって気付けてよかったねっていう
247241
垢版 |
2021/06/05(土) 01:39:12.29ID:qjfZcWH60
>>242
やっぱり変な理屈ですよね。
私自身が人と付き合う経験が少ないのと、成人後初めて付き合った彼氏なので大人の恋愛とはこういうものなのかと戸惑っていました。

自分の人生だからこそ自分でしっかり決めたいし、それが何故悪い事なのかと聞いても彼からは結婚を考えてる仲なのだから2人の人生だよね?お前だけの人生じゃないよ。俺の人生もかかってるんだよと返されました。

口が達者で頭のキレも良いことを自他共に認めるくらいの人なので言いくるめかけられてました。
2021/06/05(土) 01:45:04.10ID:hKQ8WmdO0
>>247
モラハラ命令男は別に口が達者でも頭のキレがいい訳でもないんだよ
わけわからん屁理屈をさも正しい事言ってる風に偉そうに勢いよく言うだけ
女側が気が弱くて自分に自信がなくて頭悪いと
「そうなのかも?」「彼が正しくて私が悪いのかも?」ってその勢いに言いくるめられて従っちゃう
これが悪い意味でかなり相性が良いので続いちゃうんだよね
普通の女なら何言ってんだコイツ…頭おかしいわ別れよって終わるからね
249241
垢版 |
2021/06/05(土) 01:46:34.29ID:qjfZcWH60
>>243
一応、私も彼も県庁所在地には住んでますが少し外れてるので、車はあった方がいい地域には住んでます。
親にも免許証は顔付き身分証明書として1番手軽だから持っていなさいと言われました。
彼氏は顔付き身分証明書なんて免許証以外にも沢山あるよ。パスポート持ってるんだからそれでいい。日本のパスポートは最強って他国では言われてるくらいちゃんとした物なんだから免許証は必要ないと言われました。

他の方から見ても私の彼氏変ですよね。
別れる方向に持っていけるように頑張ります。
250241
垢版 |
2021/06/05(土) 01:49:35.33ID:qjfZcWH60
>>245
私の中では薄々結婚したら地獄だとは感じてましたが、親含め彼氏にも我慢が足りないと何かある度に言われてたので私の我慢が足りないせいだと思い始めてしまいました。
2021/06/05(土) 01:50:58.41ID:/Gs6R7o+0
>>249
別れる方向に持ってくっていうレベルだとたぶん言いくるめられて別れられないよ
彼氏が許可出さないだろうし
252241
垢版 |
2021/06/05(土) 01:51:02.08ID:qjfZcWH60
>>246
あれ…?って思う事は度々ありましたが、我慢が足りないと言われることが多かったので自信をなくしていました。
253241
垢版 |
2021/06/05(土) 01:53:17.89ID:qjfZcWH60
>>248
気が弱くて、自分に自信がなく、頭が悪いは本当にその通りです。

何かある度にここまで人としてやばいお前と付き合ってる俺がすごいんだ、感謝してと言われてたので尚更自分が悪いのだと思うようになりました。
2021/06/05(土) 01:56:12.54ID:iE+KWN2N0
>>247
修行に洗脳
ますます恋愛じゃないw

ただ別れるにも大変そうな彼氏だね
「あなたとはやっていけません。あなたの思い通りになる別の人を探して下さい」
とでも言ってがんばって
2021/06/05(土) 01:59:22.53ID:hKQ8WmdO0
>>253
言っとくけどそんなクソ男と付き合うより一人の方が数万倍マシだからね
あなたみたいな人は周りから忠告されたり自分でも別れようと思っても言いくるめられて別れられないから頑張って別れなね
そんな奴といると人生台無しにされるし親にも友人にも迷惑かけることになるよ
256241
垢版 |
2021/06/05(土) 02:01:13.80ID:qjfZcWH60
>>251
少し前に別れ話をしたのですが、直接会わないで別れ話はあり得ない。話続けるなら今すぐ家行くから話し合おう。俺濃厚接触者になる機会多いし、親も病院の中で働いてるからコロナ移るかもだけどwどうする?お前のせいでコロナ持ち込むん?と言われ保留にしてます。
257241
垢版 |
2021/06/05(土) 02:03:20.63ID:qjfZcWH60
>>254
その言葉伝えた事ありますが、それを決めるのは俺であってお前ではない!!勝手に決めんな!と大激怒されました。

コロナ禍で会いたくもないので、今は静かに準備期間かなと思っています。
258241
垢版 |
2021/06/05(土) 02:05:06.70ID:qjfZcWH60
>>255
割と本気で刺される覚悟で別れ話をしないといけないと思っています。

自分の人生は台無しにされたくもないし、誰にも迷惑かけたくないので頑張ります。
259241
垢版 |
2021/06/05(土) 02:07:32.12ID:qjfZcWH60
深夜ですが、皆さんありがとうございました。
自分の人生自分で決めて後悔ないように生きて終わりたいので、頑張ります。
自分の意見や気持ちは他の方から見ても間違ってなかったと再確認出来たので、心を強くしていきたいと思います。
ありがとうございました!
2021/06/05(土) 02:07:55.35ID:iE+KWN2N0
>>256
話し合いなんかしなくていいよ
家に来るなら来てもいいけど会わないと告げる

我慢が足りないと親御さんからも言われてるみたいだけど
親御さんを味方につけるしかないね

幸運なことに親御さんから車の免許取るように言われたんだから
「彼氏とは別れる。絶対取り次がないで。車の免許取るなと脅迫されたから」と大袈裟に伝える
親御さんが詳しいことを知りたがっても脅迫されてるの一点張りでごまかす
2021/06/05(土) 02:08:10.74ID:hKQ8WmdO0
>>256
そんなんで保留にしちゃうんだからほんと自分のヤバさ自覚して改めたほうがいい
クソ野郎との恋愛関係なんて一方的に会わずに別れますって宣言してブロックで終わる話だから
誰からのアドバイスも無効にするレベルの判断能力の無さだと最後は誰も味方いなくなるよ
がんばって
2021/06/05(土) 02:12:51.17ID:ststdE680
>>259
別れますってLINEして終わりでいいんだよ
もし家に来たら警察に通報したらいい
今までの暴言もLINEに残ってたりするでしょ?
その彼は口だけで何もできないと思うから、警察とご両親に助けてもらったらいいよ
がんばれ
2021/06/05(土) 02:44:43.15ID:1iKX0rmB0
>>256
こんなん言われたら鼻で笑ってどうぞどうぞって家に招き入れてアルコール噴射しまくってびしょ濡れにしてから両親の前で圧迫別れ話するわ
ソイツ親とか友達周りに置いたら、戯れ言や脅しが一切通用しないから小さくなっちゃって別れられると思う
一人じゃ無理そうだから周りに相談してみて
264235
垢版 |
2021/06/05(土) 07:59:25.17ID:x3F6Chzb0
>>235です。皆様ありがとうございます。

彼女はマイナーな趣味をやっており、そのコミュニティに属しています。
やり取りしている相手は、彼女にとっては高度なスキルを持った師匠のような存在であって恋愛感情はないとのことです。
趣味と恋愛を完全に切り離しているからこそ、今でもやり取りを続けている感じです。
>>240の仰る通り彼女は恋愛経験がほとんど無いので、私がどう思うか考えが及ばないんだろうなと思います。

下ネタトークをしている以上、相手に下心がある可能性は高いので彼氏持ちであることは伝えてもらいます。
そして、私以外の異性とあまり親しくやり取りされるのは嫌とはっきり伝え、今後どう趣味と向き合うか話し合いたいと思います。
2021/06/05(土) 08:22:38.94ID:LMl+VAFF0
>>264
彼女さんの経験不足からくる不愉快な言動が、私の彼に似てる笑
うちも、嫌だったこと、嫌な理由、こうしてくれたらうれしい(改善案)を
いつも具体的に伝えるようにしています。改善案までたどりつけないこともあるけど、
嫌といったことは二度としない努力をしてくれてるのが見えるから愛しい
伝えるの大事だと思います
お幸せに!

>>259
ご両親、警察には相談しておいたほうがいいです
相手はまともな人間ではない
266恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:24:46.67ID:77s8Ikfm0
2年記念日はどんな事をすればいいんですかね?
みなさんはどのくらいお金使いますか?
267恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:31:31.55ID:77s8Ikfm0
2年記念日はどんな事をすればいいんですかね?
みなさんはどのくらいお金使いますか?
2021/06/05(土) 14:50:46.86ID:nKTRH2Il0
>>267
そんなんやらん人もいる
お金使うことばっか考えるな
2021/06/05(土) 15:02:15.03ID:Lo4BXIWw0
>>267
1周年の時は何したの?そんな感じでいいんでは
うちはケーキ食うくらい、一応認識はしてるって程度
2021/06/05(土) 15:08:13.13ID:oCFwwjRo0
珍しく真面目な顔で「一年経ったけど俺たち仲良しだよな」って彼氏がしみじみしてたくらいで特に何もしてなかったこと思い出した
2021/06/05(土) 15:33:48.93ID:9RXlVLQN0
6年付き合ってた彼女とLINEで別れました
彼女も別れた直後は怒っていたものの数日たって冷静になり、今までありがとうとも言ってくれました
ですがさらに数日たって「最後に会いたい」といわれ、私は会う気もないので無視していたところ
「人としてそれはどうなの?いつなら空いてるの?」と追撃のような連絡が来ました
やはり最後は会って話すのが常識ですか?
なぜ1度納得したのに会いたがるのかもわかりません
2021/06/05(土) 16:03:23.17ID:Drwqx7Df0
>>271
これからも友達でとか何とか言ったらならともかく、別れも成立してて赤の他人になるなら必要ないよ
人としてダメな男と別れられて良かったね、とでも返しておけば
2021/06/05(土) 16:13:18.79ID:sbj6W8vY0
お前に未練があるわけじゃなく
6年も無駄にして結婚できなかったことが悔しいんだと思う
こんなのと結婚しなくてよかったって思ったら何も連絡してこないと思う
274恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:29:42.99ID:nEGNyuns0
>>271
6年も付き合って愛せないなんてどこかおかしいんじゃない
2021/06/05(土) 16:35:43.56ID:HRz6LKYq0
別れ話で大人しく引き下がったらやっぱ好きじゃなかったんだってスネられたのうざかったな
2021/06/05(土) 16:46:08.28ID:iE+KWN2N0
>>271
そりゃ納得してないからでしょ

あなたは別れを考えた時間があるけど
向こうにしたら突然なんだから
感謝してみたり恨んでみたり揺れ動くわな
しかも6年もつきあってたんだから

長期戦が我慢できるならそのまま放置
うざいなら相手の気の済むように会ってやる
2021/06/05(土) 17:20:56.55ID:9RXlVLQN0
皆さんありがとうございます
今まで何度も別れ話はあったのですが、今回彼女から差別的な言葉で馬鹿にされたのがきっかけで別れることになりました
>>276さんの意見が一番しっくり来たのでこのまま無視し続けようと思います
2021/06/05(土) 20:14:45.57ID:IpU83cb10
涙もろい男性ってどう思いますか?
彼が30代半ばなんですがすぐに泣きます
誕生日などでちょっとしたサプライズしてあげただけでも泣いてしまうし、感動系の映画とかも大泣きしてます
最初は感情が豊かなんだろうし、可愛いなと思っていたんですがちょっとウザくなってきた…
2021/06/05(土) 20:37:23.07ID:qtgwvKxF0
>>278
うーんそうだね別れなよ
別れたほうがいいと思うよそんなやつ
うざいって思ってるんだったらなおさら別れるべきかな
2021/06/05(土) 20:37:24.03ID:44vPg29A0
>>277
参考にしたいんだけどなんで6年も付き合って結婚しなかったの?
281恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:04:12.03ID:p0Zpk52p0
>>278
別れな
彼氏のためにも
2021/06/05(土) 22:23:03.08ID:yztT9aJZ0
>>278
相手と合わないんだよ
感受性の距離感がありすぎるとダメだね
早めに別れれば良い、お互いのために
2021/06/05(土) 22:54:53.34ID:25QNE13R0
>>278ですが、日本語を理解できない方が多いみたいなので引き続きお願いします
私が相談をしているのは彼と別れたほうがいいか、などではなく
涙もろい男性をみなさんがどう思うかです
2021/06/05(土) 23:00:29.32ID:5+RhkboS0
相談の内容関係無くすぐに別れろって言う人多いよね、ここ
2021/06/05(土) 23:04:39.82ID:mryHH0H/0
>>283
どうも思いません
それはそれとして別れたほうがいいよ
2021/06/05(土) 23:06:24.35ID:yztT9aJZ0
>>283
悪い悪い
男は泣いちゃダメなんて価値観ないし
感受性の豊かな人なんだなぁって感じるね

ただ、「厳つい外見の割に涙もろい俺可愛いでしょ?」みたいな意思が透けて見えるパターンはゲキ萎え対象だね
287恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:14:13.59ID:2xeR0Ivj0
>>278
別にいいんじゃない?
人前でギャン泣きされたりしたら引くけど、
2人の時とかポロッと泣くぐらい「めんどくさ」と思いながらハンカチ渡しといてあげると思う。
泣くなって言われて泣かなくなるもんでもあるまいし、泣くことでストレス発散になってるならいいんじゃないかな。(内心常にめんどくさとは思うと思うけど)
288恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:20:58.31ID:2xeR0Ivj0
>>271
彼女に逆恨みされて刺されそうな別れ方するより、
会って別れる方が人道的だとは思う。
いい男は別れ方上手いけど、ダサい男は別れ方が下手で女に恨まれるって言うし。
しかし6年も付き合って捨てるって凄いな。
2021/06/05(土) 23:41:57.21ID:lZsPfim40
>>278
泣く姿見られるのが恥ずかしくて隠そうとしてるなら可愛いと思うけど

あんまり泣かれたらウザいだろうしノーリアクションになるかな
2021/06/05(土) 23:49:14.62ID:5J/yhu/I0
妬ましいんでしょ
291恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:52:31.08ID:p0Zpk52p0
>>283
どうも思わない
あんたの頭が悪いとは思う
2021/06/05(土) 23:57:23.45ID:iE+KWN2N0
>>284
修行系恋愛の相談が多いからね
2021/06/05(土) 23:57:48.44ID:5J/yhu/I0
>>291
なにイライラしてんの?
2021/06/06(日) 00:04:52.55ID:AFqbM2Wj0
>>278
今の文章だけの印象だと正直 >>278 が薄情なのではと思ってしまう。別に涙脆いのはいいのでは。
最初は可愛いと思っていたのに、何をもってウザイと思うようになったのか。それ次第。
2021/06/06(日) 00:33:37.16ID:j18u6+sR0
>>283
スレの主旨を理解できない方みたいなのでお伝えします
このスレは相談とそれに伴う質問のスレであって
質問のみのアンケートなら他の板に行って下さい
2021/06/06(日) 00:48:14.36ID:lKQvPMNy0
男は泣くなとか昭和かなって思う
2021/06/06(日) 00:54:32.37ID:bNp7qMm/0
>>296
その返しが年寄りくさい

令和はしょっちゅう泣く男がウザくないの?
2021/06/06(日) 00:56:15.95ID:x2XV919I0
温度合わないんだろうし改善できることでもないからウザいなら別れるしかないのでは?
2021/06/06(日) 00:57:49.64ID:kl5zhdHj0
感動系映画で泣くくらいは別になんとも思わない
2021/06/06(日) 00:58:54.27ID:QDKtSzom0
何がなんでも、「良くなく男はウザい」って流れにしたいみたいね

別にいいじゃん、ウチの旦那も涙もろいよ
息子できてからは、映画にしろゲームにしろ親子の話を見るとボロボロ泣いてる
不快感はないなぁ
単純に相手への悪感情があると、泣いてる姿も不快になるんじゃない
2021/06/06(日) 01:00:35.10ID:lKQvPMNy0
>>297
父がそんな感じのこと言ってたから昭和かなって思ったの
年寄りくさいって言葉からして常生まれの人?
気に障ったならごめんなさい
2021/06/06(日) 01:01:11.70ID:lKQvPMNy0
>>301
常生まれじゃなくて昭和生まれ
間違えちゃった
2021/06/06(日) 01:05:50.20ID:M+I3D03X0
彼が涙もろいことで、自分との泣きポイントのズレがよくわかって、ウザ感が出たのかも
怒りポイントとか笑いポイントとかと同じで
怒りっぽいのはまあイヤだけど、よく笑う人はふつうは好印象だけど
自分と笑うとこが違うとなんだかなあって思うことがあるのと同じような感じで
304恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:12:13.75ID:lN8IS8f30
>>293
イライラしてんのお前じゃね
305恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:14:49.86ID:3AvafQkc0
単純に、もうさほど好きじゃないんじゃない?
私の彼も涙もろいけど、かわいいなって思うよ
ウザイなんて思ったこと一度もないや
2021/06/06(日) 01:17:43.86ID:QDKtSzom0
まあ、こんなもんで回答は十分でしょ
あとは278が自分で考えて欲しいわ
2021/06/06(日) 01:18:31.74ID:MZAGzQDy0
泣くなとは言わないけど頻繁に泣いてたら男でも女でも面倒臭いと思うけどな

慣れればスルー出来るようになるのかもしれないけど
2021/06/06(日) 01:55:25.05ID:XU/bj/5Q0
>>307
感動してとかならいいじゃん
気に食わなくて泣くとかのだと嫌だけど
2021/06/06(日) 07:50:21.62ID:MZAGzQDy0
感動でも頻度による
最初は感受性豊かなんだなと思えても
頻繁だとこっちから見てこの程度で?と思う事もあるわけでしょ
変な言い方すれば涙が安っぽく価値無い感覚になって次第に面倒臭くなりそう

個人的にいわゆる価値観の違いってある程度あった方が面白いと思うんだけど対応が必要な事はきついな
2021/06/06(日) 08:13:42.70ID:WWZO7XOJ0
たしかになあ
同じくらい心がない人間と付き合うほうがいいよね
2021/06/06(日) 08:16:16.39ID:HF+xZ4hF0
泣かないからって心がないわけじゃないでしょ
何言ってるんだか
2021/06/06(日) 08:36:06.52ID:H/P2KRdE0
旦那がいる人がなぜここにいるのか…
涙もろい人って心が暖かいんだろうなって思うし嫌な感じはしないけどね
313恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:11:45.05ID:H0tOVWey0
って言うか正直どうでもいい。
好きな人だったらかわいいとおもえるし、
好きじゃない人だったらウザイだけ。
2021/06/06(日) 11:26:02.77ID:aXBC4qSH0
>>313
正直これだよな
315恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:10:30.29ID:kCZGzHGm0
>>313
ここでそれ聞いて何になるの、っていうね
ちょっと頭悪い人なんだと思う
2021/06/06(日) 12:14:14.57ID:qm+L2ht00
>>313
その回答でいいならこのスレ、どころかこの板自体存在になくなんね?
2021/06/06(日) 12:14:59.94ID:oJcU21WQ0
>>316
存在意義 ね
318恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:26:28.60ID:lN8IS8f30
>>316
内容によるだろ
ワケ分からんアンケートみたいな話とか大体疎まれるし
2021/06/06(日) 12:33:56.91ID:NfE99Mnl0
実際わかってない常駐回答者がいるみたいだけど
別れた方がいいかって相談じゃないのにやたらと別れるべきとか
例えばあなただったらどうかと聞いてるのに人それぞれとか
ネットだからマウントとれてるつもりでいるのかもしれなおけど
現実だったら相談の答えに一つもなってないよね
2021/06/06(日) 12:34:36.62ID:6XQNZyln0
>>318
内容によるっていうのは個人の主観だろ
相談者本人にとっては重大な内容かもしれないし
2021/06/06(日) 12:35:42.68ID:Kt3TdV1m0
>>312
なぜかカプ板卒業できないまま棲み着いてる鬼女だよ
空気読めずにマウント取ろうとするから嫌われてる
地縛霊みたいなもんと思ってほっといてさしあげて
2021/06/06(日) 12:36:35.78ID:9xQvq6PR0
緊急事態宣言が出ている地域なのですが彼氏がデート行こう旅行に行こうと誘ってきて困っています
7月になればオリンピックで緊急事態宣言も解除されるし旅行に行こう東京行こうと何度も誘ってきます
私も彼も公務員で万が一コロナになったら非常にまずいのですが、そんなの関係ないコロナにかかるのは遊び呆けてる人だけだと言っています(実際職場の人がコロナにかかったのでデートなんて行けないと断ったら言われました)

どう彼と向き合っていけばいいのでしょうか
2021/06/06(日) 12:38:24.93ID:Kt3TdV1m0
どう思いますか?系の質問は答えがなく終わりがないから質問スレにはそもそも向いてない
話を終わらす為には別れされるか我慢させるしかない
個人的には雑談行けよと思う
2021/06/06(日) 12:40:12.90ID:gy6G84NJ0
うちは緊急事態宣言が出たからデートできなくて困ってる
行きたいところが多すぎるのに悲しい
2021/06/06(日) 12:41:22.51ID:aE4M2pEg0
>>322
こんな状況で旅行したり遊びに行ったりしたらそれこそ遊び呆けてる人になっちゃうと言って断っては?
2021/06/06(日) 12:42:27.79ID:DFc2ZNQT0
>>322
デート行こう旅行行こう東京行こうって
> コロナにかかるのは遊び呆けてる人
の遊び呆けてるカテゴリーに入ると思うんだけどどういうことなんだろうね?
あとウイルスが体内に入ればかかるんだから仕事だろうが飲み会だろうがデートだろうがかかる時はかかるよね
頭が悪いのでは?
327322
垢版 |
2021/06/06(日) 12:49:36.83ID:9xQvq6PR0
>>325
>>326
彼の理論では飲み屋やキャバクラで遊び呆けたらコロナにかかるけど非同居の恋人との旅行は遊びじゃないし不要不急ではないからセーフだとのことです
私も何言ってるのかさっぱり分かりませんが…
2021/06/06(日) 12:56:11.25ID:DFc2ZNQT0
>>327
あぁ、コロナウイルスは夜行性で酒を媒介する性質で
店が閉まった20時以降に発生して酒飲んでる人がかかると思ってる系の人か
多分話通じないから無視するしかないんじゃないかな
2021/06/06(日) 12:59:09.77ID:RYiF7pMx0
デートはしてもいいと思うけど東京行こうは頭悪すぎるだろ
どう説得しても彼は理解しないだろうから希望通りデートするか、断って険悪になるかのどっちかしかなくない?
2021/06/06(日) 13:32:51.21ID:aE4M2pEg0
>>327
ルール破ってないから遊び呆けてないって理論なのかな?
私もわけがわからない…
万が一のことが起きて困るのは自分自身だから妥協はするべきじゃないと思う
331恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:42:19.56ID:lN8IS8f30
>>320
もう言われてるけどアンケートみたいな質問は終わりがないから他でやっとけ
2021/06/06(日) 13:48:34.41ID:gboXE8V90
>>331
テンプレにもそんなこと書いていないし、むしろここはある程度自由にって書いてあるんだけど
333恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:14:56.98ID:GGv+jNfq0
>>332
もうウザいから消えろよ
2021/06/06(日) 14:30:41.96ID:MZAGzQDy0
>>322
ここらへんは個々のボーダーライン意識を尊重するべきだから
片方が嫌なら強要出来ないと思うけど
場所もろもろどういうデートかによると思うけどな

俺は都内住みの職場も都内で2,3人の会食程度はしょっちゅう
気を付けるに越したこと無いけど感染する時は感染するじゃん?
あなたも同僚にいたなら感染しててもおかしくなかったわけだし

さすがに風俗キャバクラ、ライブ、宴会等で感染しましたってのは社会人失格だと思ってるけど
対策対応している飲食店とかドライブとか彼女とデートはしてる
それが俺の中でのボーダーラインって事
そういう感じで二人で話し合えば?
2021/06/06(日) 14:36:20.26ID:AFqbM2Wj0
>>322 としてはどうしたいの?
選択肢としては、彼氏の言う通りのデートするか、妥協点を見つけてデートするか、どうにか説得して緊急事態宣言空けにデートするか、くらいかな?
困ってるってことは3つ目な気はするが。

>>322 の思っていることをちゃんと伝えて話し合いはできてるのかな。
それもしてくれないような人なら無理して向き合わなくてもいいと思うけど。
2021/06/06(日) 14:39:22.79ID:AFqbM2Wj0
>>335
あ、緊急事態宣言空けでも会うの不安か。
ちゃんと読めてなかった。

まあ要はちゃんと自分の意見を伝えて、2人の妥協点を見つけるべき、出来ないなら知らん。
2021/06/06(日) 14:40:57.89ID:tswfN6GU0
>>333
うざいってお前の意見だろ
スレの趣旨に則ってる人に自分の意見押し付けるなよ
338恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:44:36.71ID:GGv+jNfq0
何か暴れてる奴がいるな
2021/06/06(日) 14:58:36.73ID:j18u6+sR0
>>332みたいなのも
別れの相談じゃないけど
公務員なのに彼氏意識低すぎるし
遊び呆けてる理論も無茶苦茶だし
彼氏が無理を通すなら別れるしかないってアドバイスになるケースも多い
2021/06/06(日) 15:01:29.33ID:Ky82OXYL0
>>322
都内に住んでるけど電車もその辺歩いてる人も渋谷とか六本木とか銀座あたりの都心も
マスクしてない人や顎マスクで喋ってる人そこそこいるし
暑くなればなおさらそういうの多くなるし
飲食店でも飲食しないで喋ってる時にマスクしてる人はレアだよ
彼氏がコロナかかって出社できなくなるとやばい仕事してるのと私は持病あるから
ここ一年外でデートしたのはコロナが落ち着いてる時に一度だけ
その辺合う人と付き合うのがいいと思う
341322
垢版 |
2021/06/06(日) 15:24:13.82ID:9xQvq6PR0
緊急事態宣言が終了するまではデートとかは控えたいしオリンピック真っ只中の旅行なんてもってのほかとは伝えたんですが、駅とかには沢山カップルいるのになんで嫌なの?みんな遊んでるしいいじゃないと言う反応ですし
お互い社会人ましてや公務員でしょ?と言ってもそれ以前に僕は君の恋人だしと納得はしてくれないですね

なんかこうやって言われたこと書き起こしてると別れようかなって思えてきますね
2021/06/06(日) 15:34:00.08ID:3RqPrKtY0
>>341
相談すると考えが整理されるからね。

まあ彼氏の言いたいことも分からんでもない。
社会人や公務員という立場も分かるが、じゃあいつなったら会えるのか。
立場を優先して自分のことを考えてくれてないのでは?と思う気持ちもありそうに思える。

なのでその辺を話し合って、それでもお互い納得出来ないなら価値観の違いとして諦めるのがいいのかもね。
343恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 15:34:23.07ID:3AvafQkc0
私のとこも緊急事態宣言でてるけど、普通にデートしてる
マスクとか手洗いとかもちろん気をつけてるけど、どんなに気をつけたって、かかる時はかかるだろうし
価値観というか神経質な度合いが違うと大変だろうな
2021/06/06(日) 15:45:44.84ID:JEJZOjrz0
>>343
そういう人がどこでうつされたかわからないって言うんだよね
食べる前に手も洗わなそうだしアルコールジェルとか持ち歩いてないし店入る前の消毒もしないでしょ
2021/06/06(日) 15:58:25.01ID:WWZO7XOJ0
律儀に守るほうがアホ
守っても守らんでもどうせオリンピックは開催されるし感染者は変わらん
なんのために自粛するん?
2021/06/06(日) 16:03:22.04ID:RWwnV6CZ0
わざともめさせたくて相談風に持ってきたのかもしれないけどまとめて移動して

【コロナウイルス】恋人と会ってる人 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1587360166/
2021/06/06(日) 16:05:34.92ID:oRxdyj2B0
恋人や家族や友人との会食ならOKだと思ってたとか言ってるカスがいるってTwitterのお医者さん達が書いてるよね
周りに誰もいなきゃいいだろうけどいるしね
そんな感じだろうね
2021/06/06(日) 16:18:00.16ID:MZAGzQDy0
>>347
ルールとか規制で実はこれもダメなんだって事じゃなくて緊急事態宣言解除されたから自由って話でもなく
これは感染リスク高いなとかここまで制限してたら長続き出来ないな等の兼ね合いを自分でも考えれば?って事だよ

電車で通勤して不特定多数と仕事しているのと
車で移動して最低限の他人との接触でデートするのどっちがリスク高い?

後はそれで感染したら仕方ないよね、と思える基準がどこかって話だよ
2021/06/06(日) 16:19:04.79ID:Zrcd4snZ0
>>348
346にどうぞ
350恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:28:19.68ID:/OvaQDPr0
>>271
水谷容疑者のように、めった刺しされないようち気をつけて

https://twitter.com/sankei_news/status/1401416626193375236?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/06(日) 16:29:44.35ID:3RqPrKtY0
あらしなのか話を逸らしやすいやつが多いのか知らんが、あくまでカップルの質問相談スレだからね。
コロナ禍での行動云々については別のスレで語ってくれ。
2021/06/06(日) 16:32:34.34ID:zz7BtR280
「〇〇くんがいないと困るかもって重いかな(笑)」って酔った勢いでLINEしたら
「いーや(笑)」ときたんだけど、男性的に重い言葉でしょうか?彼の返事は素っ気ないと思いますか?
2021/06/06(日) 16:34:47.08ID:dgxf0VJ/0
めんどくさい女だなと思う
2021/06/06(日) 17:13:27.88ID:RuIHfAA60
彼女が水商売やってるんですが、付き合っててもお客さんと食事とかっていけるもんなんですかね?顧客の付き合いってのもあるかもしれないし、それも仕事の一つと思ったら何も言えないです。
もしかしたら食事だけじゃないかもしれないし割りきれません。
2021/06/06(日) 17:16:30.77ID:jyj+Q+Gq0
>>354
自分も彼女が隠れて風俗で働いていました
多分ヘルスだと思うんだけど指名を取るために本番もしてるみたいでした
頭がおかしくなりそうでした
そういう仕事に手を出す子ってもう思考回路が違うんだと思います
分かり合えないと思う
2021/06/06(日) 17:20:30.71ID:XxcVcI8w0
銀座のクラブで働いてた時に彼氏いたけど
同伴はもちろん行くしアフターも仕方なく行くこともあった
休日は基本会わないけど太客なら年に何回か外で会ってた
ママに言われてゴルフに付き合いとかもあった
その分の補填してくれるなら会わないんじゃない?
2021/06/06(日) 17:22:48.42ID:XxcVcI8w0
ちなみに客とやったこともキスもしたことない
仕事の後彼氏の家に行った時は髪の毛のセット一緒に解いてもらったりしてた
2021/06/06(日) 17:23:28.23ID:RuIHfAA60
>>355つらいですよね。今も付き合ってるんですか?自分の彼女の場合ちょっと特殊でキャバクラやヘルスなどの風俗ではないんですが。
今日も前から合う約束してて一緒にいたんですが、夕方からお客さんと食事行くって言われて、準備とかもあるやろなぁって思って早めに帰ってきました。客に彼女との時間を盗られたみたいで気分が良くないです
2021/06/06(日) 17:25:07.78ID:RuIHfAA60
>>356すみません、お客さんと体の関係もあったんですか?
2021/06/06(日) 17:25:44.93ID:RuIHfAA60
>>357に出てました。すみません
2021/06/06(日) 17:28:43.81ID:XxcVcI8w0
何でも好きなもの買ってあげるから一晩付き合えとかのお誘いは多かったから
下半身ゆるいタイプならやるかもね
2021/06/06(日) 17:36:48.05ID:Gsu/rTkT0
先週火曜日までコロナの濃厚接触者で自宅待機だった彼(結局陰性)は、毎日ずっとラインしてくれました
朝も昼も夜中も
外にも出られずに暇だったんだと思います
大好きだよ、愛してるよ、ずっと傍にいて、寂しかったよ・・・って
食料も玄関前まで何回か運びました

仕事に出られるようになってからは、ラインは既読無視です
おはよう、からおやすみなさいまで全部無視です
このままだと責めて終わりになりそうで、グッと堪えて耐えています
辛いです
叱咤して下さい
2021/06/06(日) 17:38:54.20ID:lKQvPMNy0
>>362
都合のいい女おつかれさま!がんばって!
2021/06/06(日) 17:41:26.42ID:XxcVcI8w0
休んでる間の仕事が溜まってて大変だったのかもしれない
夜も休みの日も既読スルー?
365322
垢版 |
2021/06/06(日) 17:44:42.98ID:9xQvq6PR0
彼氏とLINEしてたんですけど来月東京に旅行しようと言ったのは私の誕生日にサプライズでディズニーランド連れていきたかった(飛行機チケットとかももう手配した)とのこと…
ついでにオリンピック選手も見れるかもと言う彼に色々呆れてしまっていいやり方ではありませんがLINEブロックしました

お騒がせしてしまい申し訳ございませんでした
366362
垢版 |
2021/06/06(日) 18:39:37.05ID:Gsu/rTkT0
仕事がうまくいかないと、やはり男性は恋愛は後回しですよね?
私は寂しいと思って、何回も追撃LINEをしてしまったり
別れを持ち出してしまったり・・・しそうなので
叱ってもらおうと思った次第です
367恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:16:16.68ID:3AvafQkc0
>>365
いきなりLINEブロックって、別れる時くらいせめて電話して別れようよ
あなたも人としてちょっとどうかと思う
2021/06/06(日) 19:30:05.60ID:26iChwqJ0
>>365
サプライズする奴ってほんと相手の都合と気持ち考えてない自己満マン多いよね
コロナ禍で勝手にやることじゃないわ
おつかれさま
369恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:30:31.77ID:VlW1NAVe0
>>366
しばらく恋愛以外に夢中になってみて。LINEはあなたも既読スルー
2021/06/06(日) 19:31:53.65ID:j18u6+sR0
>>362
自宅待機前のラインの頻度はどうだったの?
今と同じなら待機中だけラリってた
2021/06/06(日) 20:20:02.85ID:jaipfWvW0
>>366
余裕のない時にこれやられたら終わるから絶対だめ
「仕事忙しい?時間とれる時にでも返信ちょうだい」だけ送って後は我慢して待とう
ところで付き合いが浅くてこのまま自然消滅しそうとかではなくて信頼できる相手なの?
372362
垢版 |
2021/06/06(日) 20:30:15.94ID:Gsu/rTkT0
今日は寂しくないし、用無しだから無視なのね
お疲れさまでした、おやすみなさい。

と嫌味たっぷりに送ってしましました とさ
「なんだよ」とだけ即返信
少し間を置きます

>>371
1年少し付き合ってますが、信頼というかずっと細い危ない橋を渡ってる感じです(少なくとも私は)
2021/06/06(日) 20:34:38.70ID:R9jMVJWr0
>>372
他に趣味とか見つけなよ
LINEに依存しすぎだし重い
2021/06/06(日) 20:40:25.05ID:L8q7lSF/0
>>372
よく恋人にそんなメッセージ送れるね
彼氏が連絡したくない気持ちわかるわ
2021/06/06(日) 20:42:09.27ID:J+PH5Zlg0
>>372
そんな男とは別れたほうがいいよ
とりあえず別れよう
2021/06/06(日) 21:02:05.69ID:jaipfWvW0
>>372
やっちゃったのね
でも彼も「忙しいから余裕できたら連絡する」だけ伝えといてくれれば待つものを
無視したから嫌味言われてるのはわかるだろうに返信がそれなのもどうかと思うけどね
あなたが危ない橋って感じてるようになんかお互い合わないのかね
2021/06/06(日) 21:17:08.24ID:7GmdubXU0
>>372
待機中の彼は別人くらいに思っておく、今が本当の彼だし本当の距離感なんだから
別れたいわけじゃないなら、自滅するようなことはしないで、賢く冷静に
2021/06/06(日) 21:40:50.09ID:j18u6+sR0
>>372
オッケーオッケー

恋愛で苦しい思いすることないよ
もっと相性のいい人を探した方がいいよ
無理して結婚しても何十年と続かない
2021/06/06(日) 21:43:03.37ID:ag41BM+h0
>>372
> 今日は寂しくないし、用無しだから無視なのね

これはマジでその通りだと思う
ヒマな時だけ利用して戻ったら全部ずーっと既読無視はさすがに人としておかしい
嫌味っていうかあなたが感じたその扱いを言葉にしてぶつけたのはもっともだし
それに対する返答が「なんだよ」の彼氏はおかしい
彼は自己中すぎだし一方的すぎ
2021/06/06(日) 22:17:23.06ID:gy6G84NJ0
彼女は交際前から俺とHしたくて仕方なかったみたいだけどまだ行為はしてなくて、いろいろあってこの人とこれ以上付き合うのが無理で別れたくなった
相手は近いうちにできると楽しみみたいだけど、ここでの破局で今後は生き地獄になるかな?
ストーカーになりそうだ
2021/06/06(日) 22:24:01.66ID:P0FmAn0i0
>>380
ここ独り言スレじゃないよ
2021/06/06(日) 22:48:33.54ID:HOdXXQjm0
俺のことどれくらい好き?の質問に困ってる
なんか大きい輪郭作るジェスチャー作ってこれくらいーとか言っても不機嫌になるしあのデカい建物くらいって言ってもダメだし
なんて言うのがいいのか全くわからない
同じような質問されてる方やそれ以外の方も何かアイデアあれば伝授していただきたいです
2021/06/06(日) 22:53:37.06ID:duwyI2J90
>>382
大きさで説明しようとするからじゃない?
いなくなったら生きていけないくらいとか愛の力で宇宙まで飛べそうなくらいとか訳わからんこと言っとけば
2021/06/06(日) 22:57:33.08ID:p2E+gtK+0
>>382
世界で一番、とかでもだめ?
2021/06/06(日) 22:58:49.12ID:IdQf4jJ90
>>382
周りに人がいるとできないけど「これくらい」って言いながら力いっぱい抱きつくのは?
2021/06/06(日) 23:04:25.00ID:j18u6+sR0
>>382
そっちの方向にいくら努力してもエスカレートするだけで
結局彼氏は満足しない気がする

彼自身に愛に飢えてる別の原因があるんじゃないかなあ
彼氏自身の生い立ちとか

もちろんあなたは原因じゃないし
努力が足りないってことはなくて
2021/06/06(日) 23:36:47.00ID:HOdXXQjm0
色々なアイデアありがとうございます!
皆さんの意見一つ一つ試して見て良い反応があればその方向で攻めていこうと思います
>>386さんのお察しの通りで彼は兄妹が多くてちょっと愛に飢え気味です
とりあえず訳わかんないこと言うのが楽しみになりました!ありがとうございました!
2021/06/06(日) 23:40:09.27ID:5l0mvjDg0
いかに愛を感じる壮大な訳わかんないこと言うかの大喜利だと思うと楽しめそうだね
彼も笑っちゃうようなの言えたら毎回楽しいかも
ガキの使いのほんま松本さんの優しさは五臓六腑に染み渡るでぇシリーズみたいに
389恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:06.48ID:oUaFc4Xt0
でも意にそぐわない回答で不機嫌になるのは若干不安が残る
愛情足りないメンヘラ男じゃないといいね

知り合いの兄弟多い人は逆に愛を与えたがりの寛容な男だったな
2021/06/07(月) 00:46:45.02ID:WIXDLelQ0
>>387
ちなみに彼に同じ質問したらどんな答えが返ってくるの?
2021/06/07(月) 01:01:48.01ID:qRZ7ygJx0
>>390
そんなくだらない質問をしたこともないですし、しようと思ったこともないので分かりません
2021/06/07(月) 01:16:35.19ID:OySk+CTn0
彼女がLINE苦手だからって中々既読にならないのに男友達とは夜中までリアルタイムでLINEしてるのを知った
会ってるときも好意感じないし別れた方がいいのかな?
2021/06/07(月) 01:39:26.16ID:jCPfTa1Y0
Twitterはすぐリプ書くけど彼氏のLINEの返事はゆっくり考えてから書くから遅いよ
2021/06/07(月) 02:44:01.38ID:jUJet1Ag0
エッチする前に彼の性癖やエッチの頻度なのを知るべきなのか、知りたいならどのようにして聞いたら良いか悩んでいます。
前の前の彼氏はつきあう前も付き合ってからもとても紳士でエッチを初めてした時、彼は豹変し、俺は嫉妬で興奮するんです。とエッチ中に無理矢理元彼との話を聞き出そうとし、嫉妬するような恋愛やセックスをしていませんでしたので満足いかず自分の中で大袈裟に変換し物語を作り、そうなんだろ?!と求め興奮していましたり
それが毎日のように続き、一度たりともノーマルなエッチはなく4.5時間もするので申し訳ないけど別れました。
前の彼氏は前回の事があるので付き合う前に気をつけていたところあまり性欲ないんだと言っていました。
一緒にいたら楽しくてお付き合いが始まり3ヶ月程経ちエッチをしましたが大爆笑してエッチをするタイプでした
気持ちいいなあ‥とちびまる子ちゃんの山田みたいな笑い方をしながら揷入されました。
彼も遅漏で4.5時間エッチでした。
2人ともずっとエッチをずっとしていたい、エッチは愛を確かめあう行為と思っており、遅漏で長い、エッチの時に変わるタイプで私とは違いました。
こういうのってどうしたらわかるのでしょうか?
性癖などは付き合ってエッチしないとわからないものですか?
次に進む事が怖くて一年がすぎました。
2021/06/07(月) 02:44:07.47ID:7g4ulyhk0
>>389
彼も基本的に愛情注ぎ込んでくれるタイプですがその分こちらにも求めてくる感じなんですよね
特にキツい束縛などはないので多分大丈夫だと思ってます!
>>390
別の方が答えられてますけどスルーで…
自分が答えに困ったので彼にはしたことなかったです
今度ピリつかれたらじゃあそっちはどうなのさー!くらいのノリで今度聞いてみようと思います!
2021/06/07(月) 03:17:09.11ID:nXcWIxQJ0
>>394
そういうのはやってみるまでわからないです
若い時期は短いので怖がらずトライ&エラー繰り返さないといい人は見つけ出せない
最初素敵だなと思って付き合っても金銭感覚や価値観が合わなかったとかだらしなかったり暴力振るう人だったとかセックスが合わないとかで別れるものです
連続でそういう彼氏をひいて嫌になったのはわかるけど不運だっただけと思って次いったほうがいいですよ
ファイト
2021/06/07(月) 05:14:11.87ID:HPmGVW7I0
>>394
処女じゃないんだからやればいいじゃない
やって変ならすぐ別れたらいいだけでしょ
やって変だとわかったのに長々付き合ってるのがおかしい
2021/06/07(月) 07:08:53.87ID:ZHEeUXTy0
>>394
しないとわからないのでさっさとやって確かめた方がお互いの為じゃないかなぁ
一年セックスなしで、いざしてみてやっぱり合わないで別れるとかそれこそ時間の無駄では
自分のところは逆で見た目ワイルドで下ネタも言うしガツガツ積極的に口説いてきたから夜も凄そうと思って付き合ったけど、以外と性欲性癖そんなんでもなくて
正直期待はずれだけどそれ以外では楽しいから付き合い続けてる
普段紳士的な方が変態こじらせてる場合多いかもよ
2021/06/07(月) 08:51:24.03ID:JBQOaShv0
LINE送信取り消しした場合、
相手の通知欄?ってどうなります?
「送信が取り消されました」とかって通知に出る?
それとも、通知事態も消える?
2021/06/07(月) 08:56:34.96ID:Tk1MnjOO0
出る
2021/06/07(月) 09:41:30.83ID:nc2t/IUI0
男性が釣った魚に餌をやらない状態になった時は
もう関係が安定したと思っているのですか?
ただ飽きただけですか?
2021/06/07(月) 10:18:04.83ID:XDdCRL0p0
>>401
釣れたら餌やらなくなる人は元々人のために何かするって気持ちがない人だけど付き合うために渋々餌やってただけ
目的達成したからやりたくないことはやらないだけ
2021/06/07(月) 11:05:07.90ID:0HxpzQZF0
>>401
最初に頑張り過ぎてただけでそれが普通
と思ってれば互いに平和だと思う
2021/06/07(月) 11:37:07.38ID:Q30298qk0
>>401
つまらないお前に飽きただけ
2021/06/07(月) 11:40:26.41ID:Q30298qk0
>>394
そういう男は日常生活のなかでもどこかおかしいところが必ずある
お前にはそういう変な男しか集まらないから諦めな
2021/06/07(月) 13:33:22.51ID:1tmdCZF40
>>394
ノーマルってのは大多数がそうだからノーマル、普通って言われる
たまたま二連続で珍しいのにあたったってだけで余計な事考えなくてもいいと思うけど
2021/06/07(月) 15:15:57.66ID:bFKLmhWA0
>>394
してダメだったら別れたら?
私はそうしてる。
大体キスの相性で分かる事は多いけど、ヤッパリしてみないとね。
遅漏は男性も女性も辛いよね。
2021/06/07(月) 15:17:17.35ID:tTXb7gRc0
>>400
ありがとう!
409恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:16:33.84ID:xGxp2aRV0
kholip
410恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:34:23.23ID:kh7ma14S0
遅漏ってオナニーで力入れ過ぎてるならなるんでしょ?セックスは長めにしたいけど遅漏だけは絶対やだわ。
どんだけ右手が恋人だったのよと思う。
2021/06/07(月) 22:42:08.97ID:iXBq2jDY0
>>410
一概にそれだけじゃないんだよね
ネットで聞きかじった偏った知識だけで披露しない方がいいよ
2021/06/07(月) 23:04:46.51ID:PMgeMoXz0
>>410
右手に負けるガバマンコw
413恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:23:43.78ID:L4chRmxp0
女がいってるかどうか確かめる方法はありますか?聞いてもはぐらかされます
2021/06/07(月) 23:50:55.26ID:9SGirZvV0
>>413
心臓がバクバクしてるか平常か
イッて心臓が平常はあり得ないので直後に胸に耳を当てるとすぐわかります
演技だと耳を当てようとすると嫌がるけど
415恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 01:05:38.16ID:s/l+1lNo0
【東京五輪】 尾身会長、感染リスク 「高くなるのはどう考えても普通」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623071510/
2021/06/08(火) 01:12:41.81ID:8lmdVGBC0
>>413
女は男みたいに毎回いかない
どういう状態をイクと呼ぶのかによって違ってくるけど
気絶するとか頭が白くなるなんてまあないね
ぐったりして無言になるのは疲れただけだしw

脳波みたいなグラフで表現すると
男は一つ抜き出た高い山があるけど
女は低い山がいくつか続いて終わり

だから「いった?」って聞かれると正直ウザイ
2021/06/08(火) 01:45:27.68ID:gCy08vJo0
いったら言ってって言われるけど男みたいに何か出るわけじゃないから私も正直わからない
でもずーっと気持ちいいしずっと頭真っ白で痺れるしヤバいくらい気持ちいい時間も何度もずっとある
でもそれがいったかどうかと言われるとよくわからない
一人でする時ははいここで終わりってタイミングがあるけどその終わりレベルがずっと続いてる感じだからいきっぱなしと言えばいきっぱなしなのかも
だからハイ今いきましたって明確に言えない
やめてほしくないし
2021/06/08(火) 02:52:41.45ID:jW6bwpPM0
>>413
私は男性みたいな感じになる。
気持ち良さはずっとあるけど、イク時の山が高い。
イクとぐったりして冷めちゃう。
だからイッたとハッキリ言えるし、相手も分かりやすいみたい。
419恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 05:28:11.62ID:gkIeM13A0
【無責任】他人の女に中出し その15【肉便器】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1621264097/
2021/06/08(火) 06:56:30.12ID:II9FovUg0
>>416
それはいってない
いったらわかる
2021/06/08(火) 07:27:37.02ID:x8Fq9vwu0
中ではイケないけどクリならイケる
はっきりしてるよ。わからないとかはない
>>413
聞いてもはぐらかされるのは、単にイッてないだけだと思う
正直でいい彼女だね
2021/06/08(火) 07:36:11.16ID:VumGhPKc0
いっても尚攻められるときついだけなのではっ倒したくなる感じ
2021/06/08(火) 07:46:27.87ID:ymtG3lbP0
>>413
>>421の言う通り
本当にイッてるなら隠すわけないと思うのでイッてないよ
男はいかせたら喜ぶしそれを女もわかってるので
2021/06/08(火) 07:56:39.05ID:on8GReOd0
2021/06/08(火) 08:38:02.67ID:dgt6PFJF0
>>421
今までの男が下手で開発されてないだけ
中とクリ同時に責めることで中イキできるようになる
426恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 08:46:11.07ID:ji8FLAeT0
>>411
メンズヘルスドクター福元が言ってたからあってんじゃないの?
一応あれでも医者なんだし。
2021/06/08(火) 10:03:41.71ID:m8sqz1F+0
>>426
ユルユルでブサイクな女が
遅漏だけは絶対嫌だわ
とか言ってたら失笑するだろ

体質、慣れ、相性諸々、一概に言えないのは間違いない
2021/06/08(火) 10:18:09.20ID:Nl6ZwWKH0
>>426
俺は精通がセックスだったけど遅漏だった
オナニーばっかりしてた童貞の奴もセックスしたら早漏だったから当てはまらない
2021/06/08(火) 10:34:40.65ID:jW6bwpPM0
あー、逆で考えたら分かりやすいね。
早い人がオナニーしまくったら遅くなるかと言ったら、そうではない人もいるしね。
2021/06/08(火) 10:46:42.29ID:jEROXF2Y0
>>425
そういうのいらない
2021/06/08(火) 11:09:49.47ID:IihB3Efe0
お付き合いしている彼が、とてもカッコ良いのです。
地味な性格ですが優しくスタイルも良くて、眼差しが甘い人なのです。
今までもいろんな人に告白されて、付き合う人を選べる立場でした。

ちょうど隙間の期間に、不細工な私と近くなり 偶然寂しかった彼に魔が差して付き合ってもらえました。
同じ職場で、彼と仲良く話す私に「あの人に彼女いるか知ってる?聞いてみて!」などと3人に聞かれた事があります。
それくらい、彼がモテるのと、私とは不釣り合いだということです・・・
そして、その全ての女性が私より魅力的な人です。

長くなりすみません
相談ですが、男性はやはり今の彼女より更に魅力的な女性を追いかけるものですよね?
いつフラれるのか毎日毎日心配です。
魅力的な女性になれ、というアドバイスは分かりますが
どうにもこうにも・・・。
2年付き合っているという期間は強みになりますか?
2021/06/08(火) 11:23:06.23ID:m8sqz1F+0
>>431
言い方変えると
2年間あなたより魅力的な女は現れなかったと自負しているって事?
2021/06/08(火) 11:30:31.59ID:ilJ7AZbA0
>>431
卑屈すぎて不愉快
2021/06/08(火) 11:35:27.83ID:VumGhPKc0
>>431
自分を卑下してるつもりだろうけど彼のこともsageてる自覚はある?
卑屈になりすぎるのも考えものだよ
2021/06/08(火) 11:35:29.79ID:zdkElfnD0
>>431
そんな素敵なモテる彼に選ばれて2年間も付き合ってるんだからあなたが一番魅力的ってことじゃん!
自信を持って!
そんな彼と付き合えるなんて羨ましいなぁ〜


これでご満足?
2021/06/08(火) 11:37:05.99ID:8uzz2LIj0
>>431
「偶然魔がさして寂しかったから不細工と付き合った」と彼が言ったなら性格最悪だねクズ過ぎてドン引き
そして地味な性格ゆえに魅力的で自己主張強い美女よりあなたのような卑屈でいつ振られるかビクビクしてる女の方が上に立てて扱いやすくて楽なんだと思う
あなたは言うことを聞く嫁として考えていて美女とは不倫して楽しめばいいと考えているのではないでしょうか
2021/06/08(火) 11:41:47.46ID:jW6bwpPM0
>>431
貴女の考えでは強みにはならないよ、明日貴女より魅力的な女性が現れたらそっちにいくから。

何故2年続いているのか考えたら答えが分かるかも。
2021/06/08(火) 11:44:55.51ID:jW6bwpPM0
>>431
皆、言い方キツいけど間違った事は言ってない。
自信を持って彼との時間を大切にね。
2021/06/08(火) 12:04:11.40ID:lYKuYqX80
>>431
心変わりなんて誰にいつ訪れるかわからないし、フラれる未来の心配より、一緒にいられる今の毎日を楽しんだ方がいいよ
2年付き合って浮気なんかもないなら、外見より一緒にいる空気感とかに重きを置いてるのかもだし、外見重視ならとっくに乗り換えてるんでは
440恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:40:49.25ID:ua3mLyqz0
【五輪】JOC経理部長が電車にひかれ死亡 遺書は無し 警視庁「自殺」.…先週まで変わった様子はなし ★4 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623108682/
2021/06/08(火) 12:45:59.48ID:ymtG3lbP0
彼氏がブス専なだけっしょ
2021/06/08(火) 12:55:10.74ID:pMseZvGj0
>>431みたいに全面的に相手のこと信用しない人ってなんなんだろう
自分に自信持てとか陳腐なこと言うつもりはないけど
相手のことを信頼した方がいいと思う
2021/06/08(火) 13:02:25.13ID:WIH1RXEV0
>>431
そうだね〜
相手がかわいそうだから別れてあげなよ
2021/06/08(火) 13:03:33.46ID:jEROXF2Y0
不安ならさっさとデキ婚に持ち込めばいい
周囲からあることあること言われるだろうけど、例え浮気されたとて簡単に捨てられることはできなくなるから
445恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 15:08:51.91ID:ka2yXp+50
>>413
男の人こう言うことすごい聞いてくるから困るよなー
女の人は最後どういうふうになるの?とか
どーてーでもないのになんなんだろう
もちろん答えない

はぐらかされてるなら言うわけないしあなたがわからないなら多分イッてない
2021/06/08(火) 16:35:42.08ID:8lmdVGBC0
>>431
良く言えば美人で自信満々な女性は疲れるから嫌だった
悪く言えば不細工で自信ない女性は楽だから良かった
などなど
相手にも本心があるわけであなたと付き合った理由なんてわからないわけよ

きちんと交際していて2年経ってもここをこう変えろと言われてないんでしょ?
ということは逆に今のまま変わらないことが大事じゃないかな
自分勝手な考えで変わったりしたら彼の好みから外れてしまうという悲劇があるかもよ
2021/06/08(火) 19:16:15.47ID:0210Q6GZ0
>>445
自分だけ気持ち良くなる男だったらそれはそれで文句言うだろ
2021/06/08(火) 19:16:41.84ID:suIDuExD0
>>431
> 相談ですが、男性はやはり今の彼女より更に魅力的な女性を追いかけるものですよね?
性別関係ない。人による。あなたはどうなのか。彼氏がそう言ってるのか

> いつフラれるのか毎日毎日心配です。
> 魅力的な女性になれ、というアドバイスは分かりますが
遊ばれてるとかならしらんが、付き合えたってことは何かしら彼にとってあなたは魅力があるんじゃないの?

まあこの手の不安は自分に自信がないことが原因だろうし、結局 >>431 が自分に自信を持てるようにならんと解決しないだろうが
カップルとしての相談というよりあなた自身を振り返った方がいいんじゃないか
運良く付き合えた彼が唯一の自信(自慢)だが、運で手に入れたものだから、いついなくなるか不安でしかないように思える

魅力的になることを目指すんじゃなくて、運動やら勉強やら何かしらコツコツと続けるといいよ
449恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:30:01.47ID:3f/vuCkH0
よー
450恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:34:42.49ID:9B5prdIy0
自尊心が低いのってなかなか治らないよなあ
俺の彼女がそうだが時々めんどくさくなる
自分のメンタルは自分で保たないと相手に負担がかかるよお
2021/06/09(水) 00:07:59.88ID:2wVVlcm40
>>450
幼児期に人格形成に失敗してるんだから治るものじゃない
3つ子の魂百までというが一生背負っていくしかない
彼女の親御さんがいい加減に育てたんだよ
彼女は被害者だから責めてやるなよ
2021/06/09(水) 00:11:17.02ID:7SUzFSvG0
本当に自尊心低いケースは自分から言わない

男でも俺なんてみたいな言い方してても実はプライド高くそれを否定して欲しいだけって奴が多い
文脈見る限りこの相談者も同じ
2021/06/09(水) 00:14:54.14ID:2wVVlcm40
>>452
プライドは高くて自己肯定感が低いんだよ
男なら自己愛人格障害に多い
454恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:29:50.24ID:+m12PFnI0
すいません、お願いします

今の彼女は、話していて尊敬できる部分が多いと感じて付き合いました。2年経ちましたが、今まで意見の食い違いがあっても話し合いで解決してきました。社会性や理性的な面は相性が良いと思います。

ただ、感情的な相性がイマイチです。まず、趣味・嗜好が合いません。共有できるコンテンツも少なく、笑いのツボも違います。身体の相性も良くないです。そもそもお互い見た目はタイプじゃないです。

なので一緒にやることが少なく盛り上がりに欠けます。最近では、目的がなく会うことに義務感を感じてしまうことがしばしばあります。

これは倦怠期の一種だと思いますか?
また、過去に倦怠期を抜け出した方がいたら、どんなことをしたのか教えていただけないでしょうか?
2021/06/09(水) 00:35:20.55ID:MGNThZaD0
>>454
原点に帰って、そもそも何のためにお付き合いをしているのか考え、見つめ直すべきです
尊敬できる女性をパートナーとして求めているのなら他の部分は妥協するべきだし
そうじゃなく、同じことで笑いたいセックスでも気持ちよくなりたい一緒にいて楽しい
そんな女性を求めているのなら交際を解消するべきです
2021/06/09(水) 00:36:18.53ID:crZ0sHxa0
>>454
倦怠期じゃないよ
2年経って合う面合わない面がわかってきただけ
そういうの知るのが恋愛じゃん

だから良い点と悪い点を天秤にかけて
今後交際を続けるかどうか決める時期にきてるんじゃない?
457恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 04:29:32.08ID:arqVtYbw0
【HIV】エイズ移してる奴大集合【AIDS】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1153711343/
2021/06/09(水) 07:05:19.20ID:jPZZ8AZ+0
>>454
結局、恋愛感情があるかどうかだと思うよ
あなたの話聞いてると相性が合う合わないとかばかりで好きという気持ちがないように見える
そもそも見た目がタイプじゃないなら凄く難しと思う
2021/06/09(水) 07:20:41.46ID:cL3/mTpb0
>>454
>話していて尊敬できる部分が多いと感じて付き合いました。社会性や理性的な面は相性が良いと思います。

>感情的な相性がイマイチです。趣味・嗜好が合いません。共有できるコンテンツも少なく、笑いのツボも違います。身体の相性も良くないです。そもそもお互い見た目はタイプじゃないです

普通、友情や恋愛感情は後者で生まれるもので前者は仕事付き合いの相手だよね
倦怠期かどうかは前はそう思ってなかったかどうかだけど
付き合うまで至って2年続いてるって事はそう思うようになったのは最近って事なのかな
2021/06/09(水) 07:31:43.80ID:jBOk/8os0
>>454
二年も付き合うと、(会う頻度にもよるけど)そう毎回どこかに遊びに行く感じでもなくない?一緒に何かするってより、例えば家で別々のことをしてても一緒にいること自体が大事なんでは
そこから生活になって、結婚できるかどうかって判断になるんでは
恋人と趣味なんかを共有できればそりゃいいけど、それがなくても一緒にいるだけで癒される安らげるって関係であれば、会うことが義務感にはならないと思う
その彼女が人として尊敬できるだけで、好きなことを共有する楽しさも、ただ一緒にいる安らぎも感じられないんなら、付き合ってる意味なくない?
2021/06/09(水) 08:23:15.89ID:hw/w5tfg0
>>454
倦怠期といえば倦怠期な気もする。
付き合い始めのドキドキがあればなんでも楽しいみたいなのが落ち着いて、自分と違う点ばかりに目がいっちゃてるようだし。

ネガティブな事を沢山上げてるけど、それでも倦怠期(?)を抜けようとするってことは嫌なわけではないのかな?
であればそんなネガティブばかり目にいっちゃってるけど、なんで今後も付き合おうと思ってるのか考えて、今の状況を続けるべきか比較すればいいんじゃないかな。

それでも続けたいと思うなら考え方を変えた方がいいよ。
一緒に楽しむことを優先するんじゃなくて、相手と違う部分を理解することを楽しむ。
体の相性っていうのもなんで合わないのか二人で真剣に話し合う。
そういうやり取りしてると自ずと信頼もできるようになってくるし。
2021/06/09(水) 08:44:53.92ID:9U6DquRz0
夫婦になって何十年も家庭の運営や子育てをするには
良い組み合わせにも思えるね
体の相性だけは外で解決の必要があるかもしれないけど
2021/06/09(水) 09:00:16.40ID:PPUyIt1g0
見た目もタイプじゃなくて価値観違って趣味嗜好も合わなくてHも相性良くないって

どういう経緯で付き合おうと思ったんだろ?
464恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 10:22:38.75ID:+APNHJvt0
>>427
何言ってんだ馬鹿じゃねぇの
そんな女とそもそもやらないだろってか勃たねぇわそんな女としかセックスできないモテない男と遅漏をいっしょにすんな
2021/06/09(水) 10:41:37.66ID:2tOuIsMR0
大体一緒やぞ
2021/06/09(水) 12:02:36.09ID:3kcJ/9Gj0
>>464
亀レスで的外れだが
モテない男と一緒にするなって事は>>410は否定なんだろ?
>>427の一概に言えないって中の一例を否定してもややこしくなるだけだぞ
2021/06/09(水) 12:03:54.65ID:jPZZ8AZ+0
>>464
人間って贅沢なものでその状況に慣れてしまうと満足しないんだよね
モテる男でアイドルみたいな女ばかり相手しててもそれは起こる
君もモテない男を見下して自分を持ち上げようとしてる時点でお察しなんだよ
468恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 12:26:02.03ID:OeFMEwB30
あ?
2021/06/09(水) 12:39:27.62ID:RBDY+ElA0
このスレ見てると「そんなヤツどう考えてもクソなんだからさっさと別れろよ...」で解決する相談が多い

恋愛経験が無くて普通がわからないんですぅって言う女がいるが、問題はそこじゃない
誰がどう見てもクソ男だってことが自分で全く判断できない頭の悪さ、これが最大の問題
経験値以前のハナシ

最近だと運転免許女もそう
「世の中のカップルは彼氏の理想の付き合い方をしてるものなんでしょうか?」

はぁ??
この女うちの犬より頭悪いんじゃねーか...


というレスをする夢を見た
2021/06/09(水) 12:43:39.17ID:9Kdu4yVM0
>>469
まー恋は盲目って言うしな
共依存に至ってたらまともな判断はできない
2021/06/09(水) 13:29:22.90ID:7SUzFSvG0
>>469
前にも書いたがここは相談スレなんだから悩んでるネガティブな部分だけを話す場所
そのネガティブな部分が付き合いの全てであれば相談するまでもなく別れてるだろ
だから相談するってことはここには書かなくてもそれと同等以上にポジティブな部分があると想定するのが当然

経験値の無い回答者やネットだけで生きてる様な奴はそれが理解出来て無い
別れた方がいいってのは別れないで解決するアドバイスは思い浮かばないって事であえて書き込む必要無い事
手を上げてわかりませんと言ってるのと同じ

たまに別れた方がいいでしょうかって相談する奴もいるかもしれないが
逆にその最終決断は自分で決める事だろって話
2021/06/09(水) 13:44:20.47ID:LV93Zw2M0
そのネガティブな相談内容が致命的なんだけどな
他が良くてもそれだけで別れるレベルのやつばっかり
2021/06/09(水) 13:50:58.49ID:RBDY+ElA0
>>471
だからその相談内容が人に聞くまでもないレベルだって言ってるんだぞ
いくら他にポジティブな面があっても到底カバーできないものばかりやろ

例えば運転免許女の彼氏がいくら優しくて料理が上手で話が面白かったとしても、「じゃあ別れないほうが良いね!免許は諦めて我慢しなよ!」ってアドバイスするアンポンタンはおらんやろうが...
2021/06/09(水) 14:01:18.35ID:ffBlmDId0
女性の相談はただ聞いてほしいだけとか、共感してほしいとか、皆ならどうするか聞きたいみたいなところがあるし
どうにもできないから別れるしかないという極論は時に正解である場合もあるが、回答者がその答えを求めてないのはわかるから無意味に思える
2021/06/09(水) 14:16:34.75ID:kfyNGlNp0
相談者本人としては友人とかにも相談できなく(できてもあまりあてに出来なそうだったり)、悩みに悩んで他の人の意見を知りたくこんなところまで来るんだろうし仲良く相談に乗ってあげようや。
人に聞くまでもないってのも、本人としては悩みまくって混乱してるんだろうし色々聞いて整理してあげて、気づきを与えようくらいで。

別れろこうしろ!なんて言っても掲示板なんてあてになんないとしか思われず無駄になっちゃうだろうし。
ただ言いたいだけの人は無視しようや。
476恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 14:36:44.49ID:mseoWrLa0
454です。たくさんのアドバイスありがとうございます。

倦怠期云々よりも今後を考えた方がいいという意見が多いですね。その通りだと思います。
ただ、今は負のバイアスが掛かっているので結論を出せません。
実は今、義務感と感じる気持ちをリセットするため、ひと月ほど会わない期間を作らせてもらっています。
この期間に頭を冷やして、原点に帰れる頭にしてから、今後を考えたいと思います。


あと、付き合おうとした理由、関係を続けようとする理由ですが、
過去の恋愛の失敗から、長く一緒にいるには可愛さよりも尊敬できるかが大事だと思ったからです。

正直、今は恋愛感情がないです。でも人として好きで尊敬してます。家庭を作るならこの人だと思っています。
この状態なので、別れると決め手になるほどの強い理由がありません。
あと、彼女を泣かせてまで恋愛したいというわがままを通す覚悟がない という状態です。

全ての疑問に答えられてないと思いますが、説明になりましたかね…
皆さんの指摘は、冷静になってからまた読み直させてもらいます。
2021/06/09(水) 14:49:26.99ID:LV/yMLnm0
相談に乗りようがない質問者が多いからね
そんなの別れる以外にどうしようもないじゃんって内容だとイライラされてもしょうがない
2021/06/09(水) 14:50:40.05ID:gV2oUT+G0
恋愛感情がないのは十二分に別れるほどの強い理由だと思うけどね…結婚してるわけじゃなくて単なる恋人なんだから
479恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 15:14:28.62ID:t5GwoDlp0
>>466
>>410は否定せんよ。鬱やストレス過多、年寄りとか以外の健康体なのに遅漏ってんなら、9割は間違えたオナニーしてる。近くの病院行って聞いてこい。なんならうちで診てやる。
2021/06/09(水) 15:23:20.82ID:2/CAdpok0
>>479
おチンポクリニックの人だったのか
プロパガンダお疲れ様です
481恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 16:29:55.96ID:8CkhnH+o0
ワクチン
2021/06/09(水) 16:46:25.94ID:hw/w5tfg0
>>476
距離置いて考えてるのいいね。
ただ冷やしてからまた会って、また義務感感じるのループになってもだし、義務感に感じる原因を何とかしないとか。。

家庭を考えるほどの彼女ってことは彼女との感情的な部分、身体の相性的な部分の相性が引っかかって結婚に踏み切れない、って感じなのかな?
その辺は彼女と話せたりできてるのか気になるかな。

あとありそうなことだと下の感じかな?思いつきなので話半分の参考程度に。
・意見の食い違いの時にちゃんと話し合えているとあったけど、実は無意識で譲歩しすぎているとか。(個人的にこれがありそうな気がしてる)
・実は結構面食いで顔がタイプじゃないのが結構引っかかってるけど社会的に言い難い(大穴)
2021/06/09(水) 17:01:56.79ID:kuA5n8vK0
>>476
恋人に向く女と嫁に向く女は違うから「恋愛感情はないけど
家庭を作るのならこの女がいいと思うから付き合った」はありだと思う
ただそこまで結婚見据えて付き合ったならだらだら二年間も結婚せず付き合ってるのが変
別に結婚急いでなかったならそういう異性に見れない女を選んで付き合う必要もないんだし
今更遅いけど二年間は可愛い好みの女の子と付き合っといて
結婚したくなったら今の彼女みたいなのを選ぶ方が合理的だったよね
2021/06/09(水) 20:22:45.65ID:7SUzFSvG0
>>476
質問がよくわからないんだけど
倦怠期も何も
じゃあ最初から今の状態を納得済みで付き合ったって事じゃ無いの?

ちなみに相手には恋愛感情は無いって事は伝えてる?
互いに割り切ってるならともかく片方は恋愛関係のつもりでいたら事あるごとに虚しさを感じてつまらなくなる
つまらないと思ってる人と一緒にいて楽しいわけもないよね
485恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:28:14.74ID:b7Hq19hM0
>>476
彼女の立場になって考えたらさ、恋愛感情もってくれなくて、義務感で会ってるような人と結婚なんて、彼女のほうからお断りじゃないの?

あなたがすごくイケメンでお金持ちとかなら、それでもいいって言う女はいそうだけど
2021/06/09(水) 21:58:33.51ID:kuA5n8vK0
>>454で「お互い」見た目はタイプじゃないって書いてるから
お互い別に好みじゃないけど結婚相手として上々だから付き合ったという冷めたカップルなんでは
ただそんなお見合いみたいな付き合いなら早々に結婚するか別れるかどっちかにしとけばと個人的には思うけど
2021/06/09(水) 22:39:16.80ID:wh87AUlA0
>>485
そうだよな
女って不思議だよな
恋愛感情なくても金持ちとなら結婚できるんだから
彼女の口からそれ聞いてショックだわ
「じゃあ俺と別れて金持ちと結婚すれば」と言ってしまった
男にはわからん感情だ
いくら金持ってても好きでもない女と結婚は苦痛でしかない
2021/06/09(水) 22:55:13.13ID:gcxlU9ic0
>>487
ドキドキする恋愛感情ってどうせ年月経てば無くなるんだよね
そうすると恋愛感情だけで金稼ぐ能力がない人と結婚するよりも
ドキドキしなくても嫌いでもなく一緒にいて楽な人なら金持ちと結婚して好きなだけ子供産んで教育費や環境に不自由なく育てたいって気持ちはわかる
でもそんなお金持ちと結婚できる容姿や能力が自分にない人の方が多いから釣り合いの取れた恋愛結婚がベストの選択になる
そこんところ女優や女子アナだと可能だからお金持ちと結婚してる
2021/06/09(水) 22:58:55.26ID:wh87AUlA0
>>488
そんなもんかねえ
結婚したくなくなってきた
2021/06/09(水) 23:09:24.36ID:wntDZrnX0
庶民は善でいい人、金持ちは悪で嫌な奴、金持ちと結婚する女は金目当てって価値観の人いるけど
仕事できて財を成した人だと頭良くて行動力あって魅力的だから人として好きになっても全然不思議ではない
人格破綻してる男や親の金で遊んでるだけの男は無理だけど
2021/06/09(水) 23:16:24.24ID:iJQjD7G10
>>487の彼女が金目当てだったって話なのに女全体の話にしないでくれる?
いくら金持ちだからって好きでもない人と結婚とか普通に嫌だわ
2021/06/09(水) 23:21:44.47ID:tJK7fXLF0
>>490
紀州のドンファンみたいな人?
たたき上げで財を成す人ってこういう人だよな
あとは元々親が金持ちだっただけの奴だろ
2021/06/10(木) 07:19:12.83ID:O6EC6kvP0
>>491
金目当てだったらっていう仮定の話でしょ
何決めつけてるの
2021/06/10(木) 08:27:47.44ID:2ZRnE1Cg0
自分が稼げるようになれば解決する話なんだけどな
金稼いでるやつの方がオスとして優秀なんだからそういうやつが選ばれるのは当然なんだよなぁ
2021/06/10(木) 08:32:47.57ID:O/BM/FI40
>>494
金目的が正当化してて草
2021/06/10(木) 09:07:33.59ID:RL9jsgjP0
別に色んな条件の中で何を優先してるのかは男女関係無く人それぞれにあるだろ
きっかけはどうでもそれがどの程度重要視してるのかが重要なんじゃね

例えば金持ってる人が好きで付き合った場合、更に金持ちが現れたら他は無条件でそっちにいくのか
背の高い人が好きだったらもっと背の高い人が現れたらどうなのか

結局は総合的に好きにならないといつまで経っても安らげる事は無いよね
2021/06/10(木) 09:30:20.48ID:ijh6iSAX0
恋愛感情なくても金持ちとなら結婚できるというのは、男性で置き換えると恋愛感情なくても仕事しながら家事もやってくれる人なら結婚できる、と同じかな
もちろんドンファンみたいのは特殊で例外で、人としてきちんとしているのが前提だけどね
2021/06/10(木) 10:34:43.23ID:+2uDLVgm0
自分(33)
彼女(28)
最近付き合って3ヶ月の彼女が事あるごとに元彼と比較してきます
この場所は元彼と行ったことあるから始まり、車の運転中も元彼はもっと上手かったとか、エッチ中も元彼はもっとその気にさせてくれたとかキリがありません
元彼はタワマンに住んでたらしく、自分は一人暮らし用のマンションなので、家の比較もされます
今まで付き合って来た彼女は、運転下手とかエッチでその気にさせろとか家の文句とか言われた事ありません
最初は笑い流していましたが、正直めっちゃツラくてしんどくなってきました
相手は実家暮らしのため、毎回デートは送迎してます
彼女は定期的に「私からは絶対別れないから」と発言して来ます
しかしもうこの関係、断ち切っても良いと思いますか?
彼女が改心するとかはあり得ないと思います
2021/06/10(木) 10:39:51.29ID:2ZRnE1Cg0
そんなクソみたいな女と付き合い続けてる意味がわからん
2021/06/10(木) 10:41:29.76ID:jziZ9F8E0
>>498
「俺と別れて元カレのところ行けば?」で
2021/06/10(木) 10:54:11.91ID:h05qxa0o0
むしろなんで断ち切ったらダメだと思うの?
改心はあり得ないと分かってるなら早く別れなよ
502498
垢版 |
2021/06/10(木) 10:56:43.30ID:+2uDLVgm0
レスありがとうございます
何回か「じゃあ別れて元カレのところにいけよ、その方が絶対幸せになれる」と言いました
彼女は「向こうから振って来たからもう無理」と発言します
前の彼氏が良かった反面、年齢的にも焦ってる感じがする
こういう女の別れ方は、オールブロックのブッチでも大丈夫でしょうか?
合鍵は渡していませんが、家の住所は押さえられてます
2021/06/10(木) 10:59:12.73ID:NRbJjOKW0
>>498
他の人の通りなんで断ち切ったらダメなのか分からない。弱みでも握られてるの?
何を気にしてるのか分からん。
2021/06/10(木) 11:00:57.85ID:jziZ9F8E0
>>502
別れる旨をLINEにしたためて終わりでいい
ブロックする意味はわからん
すがってきたりストーカーされるなら話は別だが
2021/06/10(木) 11:05:17.38ID:wCqTYbmz0
>>502
要するにヤバそうな女だから別れたら豹変するかも、ってのが悩み?
ヤバそうな女にオールブロックで音信不通なんて余計に逆上させるだろ
会って話したらヤバそうならラインで別れ話
向こうが全然納得しなくても別れるからの一点張りで通す
2021/06/10(木) 11:08:15.40ID:ynDXdKIY0
別れるのは確定として、どうやって別れるかって方法を相談した方がええんちゃう

>>505が答えだと思うけど
2021/06/10(木) 11:14:04.65ID:kd6Oy2rp0
>>498
年収はおいくらですか?
2021/06/10(木) 11:18:09.72ID:DT8hU0qu0
>>502
素晴らしい元彼に不合格の烙印押されて振られたんだからお前はもう元彼のレベルを求めるなよ
俺にとっても不合格だから別れるわって言ってあげて
509498
垢版 |
2021/06/10(木) 11:34:17.49ID:+2uDLVgm0
みなさん、レスありがとうございます感謝です
今の彼女と付き合ってる理由としては
・一緒に居たら何となく楽しいと思ってしまう
・頼んで無いのにお金を貢ぎまくってくる(実家が豪邸)
・自分が元彼と比較されるけど笑い流せるスキルを所持
・夜がやたら上手い
思い付いて、これくらい
当初は別れるかどうかでしたが、>505の方を中心にアドバイス受けて別れようと決意しました
>507
普通の会社員なので、年収は600万超えるか超えないかくらい
タワマン元彼は経営者だったそうで、車もベンツとアウディに乗っててドライブデートは快適だったらしい
自分の車はNboxなので、相当バカにされてました
彼女が豹変したら怖いので、アドバイス通りLINEにしたため別れます
2021/06/10(木) 11:41:17.24ID:R7rYMfXL0
>>509
付き合ってる理由に貢いでくれるってのを入れる時点で関係は終わってると思うよ
顔突き合わせて別れ話すると揉めそうだからラインで済ませたほうがいいよ
一言も話さずブロックは拗れそうなので勧めない
2021/06/10(木) 11:58:43.28ID:NRbJjOKW0
>>509
> ・自分が元彼と比較されるけど笑い流せるスキルを所持

これあくまで一時的に対処できるだけで、めっちゃツラいって言ってるんだからそんなスキル持ってないって思った方がいいよ
次はそんなことする必要が無い人恋人にしな
2021/06/10(木) 12:14:58.94ID:wCqTYbmz0
エッチうまくて貢いでくれるならセフレに降格しとけば?
とも思ったがメンヘラくさいので逃げた方がこじれなくていいかもな
2021/06/10(木) 12:19:42.52ID:NRbJjOKW0
読み返して思ったけど、彼女は実家が太いから良くも悪くも自尊心高いのか
「私からは絶対別れない」とか言ってるようだし、今度の彼も私にふさわしくなかったか、みたいな感じで意外とすんなり終わりそうな気もする
514恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:27:17.44ID:5JXNU0SI0
>>509
彼女の性格が悪すぎて引く…
このスレ見てると、ほんとヒドイ人いっぱいいてびっくりする

穏便に別れられますように!
2021/06/10(木) 12:29:08.77ID:KCxNChL60
>>512
そういう立ち回りができるのは男が優位か女が相当バカなパターン
この相談者にうまく立ち回る器量はないだろうし、さっさと逃げるが吉!
516498
垢版 |
2021/06/10(木) 12:52:11.35ID:+2uDLVgm0
>512
デートのたびに実家に迎えに行くと、たまに母親が出て来て「お世話になります〜」的な挨拶されるから彼女以下の関係は不可
>513
彼女の口癖が「お金には困ったことは無い」だから、自尊心高いかもです
今まで付き合って来た元彼とは、全員に振られて来たらしい
何でそんな毎回振られるの?聞くと「そんなんこっちが聞きたい」との発言
自分の性格とか分析出来ない頭弱いタイプかもしれない
穏便に別れます、レス頂いた方ありがとうございます
2021/06/10(木) 13:02:13.60ID:NRbJjOKW0
>>516
悪くも自尊心が高いから自分が悪いとは思えないんだろうな
どこがダメだったとか、お前はこうだったとかはグチグチ言われる可能性はあるとは思うが、心配しすぎなくてもいい気はする
頑張れ
2021/06/10(木) 14:06:45.96ID:49+xok270
>>516
自分から振らないんだから相手から振られるしかないだろうね
自分はこういう人間だから耐えられるようなら付き合えばいいし、無理なら別れていいよって考えなのでは
519恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 14:31:48.89ID:nBY2vRcZ0
【因果関係】ワクチン接種から数時間後に女性が急死…真相究明求める遺族「消去法でそれしかない」 [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623297845/
2021/06/10(木) 14:56:06.07ID:K7LWmhbE0
>>509
33歳で年収600超えるか超えないかって普通とは言わないと思うよ
年収は良い方だと思います
2021/06/10(木) 15:28:33.83ID:BSjcGJEz0
好きな相手にも既読スルーしますか?
くだらない話なのは分かっていますが
今日も暑そうだね〜とLINEが来たら、私なら「そうだね」とか「外出するなら気をつけてね」とか何かしら返します
〇〇を食べたよ!と来たら、「良かったね」とか「今度一緒に行こうね」と
・・・彼は全くの既読スルー
連絡事項のみ
心が折れてきています
既読スルー既読スルー
2021/06/10(木) 15:46:36.34ID:W2EXsssf0
間違えて恋愛の方に書いてしまったのでこちらに相談し直します。
彼39私31歳のカップルです
付き合って4年ぐらいです
交際3年過ぎたあたりから喧嘩のたび彼から、もういい、疲れた、別れる…と言われる事が増え話し合いにすらなりません
彼の意に沿わない話をすると黙ったり、明らかに不機嫌になられてそこから私が引かなければ喧嘩になります
結婚の話もすると不機嫌になります
普段の彼は優しくて仲良いときはもちろん幸せだから一緒に居ますが
最近、私も歳だからか何となく虚しくて、喧嘩したりふとした時にもう別れた方が良いのかなと思ったりします
でも今彼と別れるのは寂しいし、出会いもありません
みなさんならどうしますか?何かアドバイス貰えると嬉しいです
2021/06/10(木) 15:49:22.02ID:80/PHgjt0
>>521
彼自体が
> 今日も暑そうだね
> 〇〇を食べたよ!
等を送ってこない人ならそういうラインが来たとき相手が返事を期待してるってわからないのかも
連絡事項はきちんとするのならラインでのだらだらした雑談に意味を感じてない可能性も
付き合いはじめはどうでした?
好きなら○○すべき、という考え方で判断するのは危険だけど、その他でも愛情が感じられないなら察してあげたらいいと思います

うちの彼の既読は了解なのでトーク画面はかなり私の一方通行だよ
その分電話がかかってくるので折れたりはしないけど
2021/06/10(木) 15:53:54.42ID:FuMydIyz0
>>521
相手はLINEで無駄話をしたく無い人なんでしょう
過去に無駄話のキャッチボールが続いて苦痛だった経験でも有るのかもしれない
文章のやりとりでは手を抜けないと考えている人にとっては、LINEのキャッチボールはかなり苦痛だと思うしね
貴女が一往復だけで満足出来る自信が有るなら、彼と話し合ってみたら?
おざなりでも良いから返事が欲しいとね
2021/06/10(木) 15:54:00.01ID:80/PHgjt0
>>522
いつまでも都合のいい女ではいられないのでキープして他を探す
そもそも喧嘩のたびに別れをちらつかせる人間大嫌いなのでそんなの言われたら別れるよ
後がないからってモラハラ野郎の機嫌窺て過ごすとか時間の無駄すぎる。しかもおっさん
2021/06/10(木) 15:54:48.46ID:80/PHgjt0
>>521
スタンプだけでもいいから欲しいって言ってみるのもありかもねー
2021/06/10(木) 16:02:12.37ID:2Hw4dOV50
>>522
結婚したいならその彼は諦めて婚活でもする
結婚を急がないなら、彼と楽しいことだけ共有して気楽な付き合いをする
528恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 16:06:31.10ID:KRjEei+x0
>>522
結婚したとしても喧嘩するたび
もういい、疲れた、離婚する…って言われそう
自分だったら彼と別れて婚活するかな
2021/06/10(木) 16:27:14.52ID:Z6U9qT3S0
>>522
>>527 と同意見
結婚について話そうとして不機嫌になるって、向こうは結婚考えてないんじゃない?
そもそも考えてないこと突っ込まれて、話し合おうとせず不機嫌になるとか子供じゃないんだから

一時の寂しさを優先するか、今後の結婚を考えた行動を優先するか。
2021/06/10(木) 16:37:22.69ID:NNlPuUL00
>>522
何で喧嘩になるの?
頻繁に喧嘩するなら合わないんじゃない?
2021/06/10(木) 17:01:28.31ID:p1lnt94R0
>>522
さっさと別れて本格的に婚活する
次がないって言うけどどうせ彼氏は結婚してくれないよ
彼にとってあなたは恋人ではなく単に都合のいい女
このままアラフォーになって目が覚めた時には遅い

ただこういうタイプは別れを切り出すと結婚しようとか言ってくる場合がある
でも万一結婚に持ち込めたとしても
今までと同じ相手の意に反したら離婚すると脅される何十年が続くだけ
2021/06/10(木) 17:03:40.98ID:W2EXsssf0
>>525、527、528、529
ありがとうございます
私はコミュ障で出会いもなければ友人も少なく、中々一歩踏み出せずにいます
連絡頻度が多い事と彼の性格的に、別れない限り他の人とこっそり遊んだりキープしておくのは難しそうです
結婚や子供について最初はしたいねって話だったんですが、いつからか「今はまだ無理」に心変わりしてしまったみたいです
同じ趣味を楽しんでくれたり日頃から私の好きなものの情報提供してくれたり、彼から他に好きな人が出来たとか新しい出会いを探したいって気持ちは一切感じられないんですが
何年も一緒に居るので飽きてしまったんですかね。

>>530
他に喧嘩の原因は、今週土曜も仕事なの?と私が聞いたり
好きって言ってくれなくなったねって話だったり
物を買う買わないとか、寝る時間早くなったとか大抵しょうもない話からです
好きの話とかは冗談ぽくして、以前はハイハイwって対応してくれてたのに
それも段々通じなくなってきました…
私がウエットで一生一緒にいたがる空気出すのが本当に鬱陶しいのかもしれないです

将来無いなら別れるわってキッパリ切れたら良いけど…出来るかな泣
でもやっぱり子供ほしいし…がんばります…
2021/06/10(木) 17:06:51.34ID:8ksO5XAj0
>>532
子供欲しいなら尚更早く婚活したほうがいいよ
出産のリスクが高くなっていくんだから
2021/06/10(木) 17:07:10.14ID:W2EXsssf0
>>531
ありがとうございます
都合の良い女ですよね。ズルズルとしてあっという間に30越えてしまったし潮時かな…と感じてます
2021/06/10(木) 17:08:54.87ID:HC0W9GRu0
>>532
次の出会いがあるのかを1番気にしてそうだけど、そもそも今の彼と対等な関係を築けてないので、仮に結婚してくれる気になってもいつか後悔すると思うよ
自分の人生だとちゃんと自覚して頑張って
2021/06/10(木) 17:12:55.62ID:W2EXsssf0
>>533>>534
ありがとうございます

本当その通りで、優しくても対等な関係じゃないです
新しい出会いはあるか不安ですが…
モヤモヤしてストレス溜め続けるよりかは良いですよね泣
がんばります。ありがとう
537恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 17:32:35.75ID:MQmrOXB+0
先程友人と話していて
「男の人って、好き好き言われると冷めるよね」
という話を聞き、ギョッとしてます。
私は彼に好き好き大好きかっこいいと週に3回ぐらい言ってたのですが、これって男の人的に冷める行為なのでしょうか?
2021/06/10(木) 17:32:36.26ID:d+ubHyrK0
>>521
私はうちの彼をめっちゃ愛していますがLINEは約束連絡しかしません
LINEが面倒なのは伝えてあるから彼から雑談は送ってこないけど、
送ったら返事があるかもと期待して送ってくるようなら無視しますね
2021/06/10(木) 17:37:09.53ID:td/5ywRV0
>>536
彼とも出会えたんだし大丈夫だよ
2021/06/10(木) 17:37:23.56ID:h05qxa0o0
>>536
一人になったら意外と出会いがあったりするよ
彼といる限り出会いはないんだから(彼氏持ちでも気にならないチャラ男ならあるかもだけど)、時間がないと思うなら行動は早いほうがいい
2021/06/10(木) 17:38:01.63ID:td/5ywRV0
>>537
人それぞれ。性別で括るのは間違い
女でも冷める人はいる
542恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 17:38:33.75ID:xEnh7P5z0
>>522
まだまだ出会いはある!時間の無駄だから早く別れたほうがいいです。あとで後悔しますよ!
543恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 17:39:47.41ID:xEnh7P5z0
>>531
ほんとこれ
544恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 17:42:23.90ID:MQmrOXB+0
>>541
確かに‼︎ありがとうございます。
545恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:12:02.61ID:9PZzlJAl0
>>538
ラインは面倒だと事前に伝えてるなら、そんなに頻繁に送ってこないだろうけど、それでも雑談だったら無視するの?
めっちゃ愛してる彼が、返事なくて悲しい気持ちになったとしても平気ってこと?
2021/06/10(木) 20:08:49.90ID:d+ubHyrK0
>>545
返事なくて悲しいからやっぱり雑談したい、と言われたら、曜日や時間を決めて
ちょっとしよっか、って相談する
黙って一方的に送ってくるなら無視する
547恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:44:16.70ID:85izezfN0
>>546
事前許可制なんだ!逆に面倒くさくない?
たまの雑談ラインくらい気を使わずに送りたいけど、あなたにとっては譲れないルールなんだろうねえ
2021/06/10(木) 20:54:33.91ID:RwkbAHXU0
彼氏がこんな考えの人じゃなくてよかった
愛してるけどシカトって意味わからない
549恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:37:14.94ID:XSZLa6F90
ひひーん
2021/06/10(木) 23:53:51.28ID:jziZ9F8E0
>>546
めんどくさー
日を改めてって
もういいわってなるわ
LINEすら出来ないって
何も出来なさそうだから別れるわ
2021/06/10(木) 23:59:03.65ID:gjQ22H7D0
こういう人って同じくらい連絡嫌いな人と付き合った方がいいよね
普通に連絡したい人と付き合うなら相手が可哀想
2021/06/10(木) 23:59:22.01ID:WDd3Bsw/0
>>521
相手はなんて返したらよいのか反応に困ってるだけと思う
2021/06/11(金) 00:02:43.38ID:BjAPvZYR0
コミュニケーション不全多いんだな
2021/06/11(金) 07:15:45.55ID:Pjm19Rry0
>>553
コミュ障までいかなくても互いに能力高くは無いんだろうな

コミュニケーション能力高かったら相手が返事しやすい文にしてるはず
そうだね、としか返事しようが無い話だと対面会話なら返事するけど
LINE等ならそれだけわざわざ送ってもなあって感じだと思う
2021/06/11(金) 09:00:31.41ID:NHHHdWr00
付き合って4ヶ月
お互い30後半です。

相手はバツイチで私は付き合った人は彼が2人目

私から好きになって何度か食事重ねて付き合うことにはなったけど
恋愛慣れしてなくてデート中の会話で困ってます。
何を話したらいいんだろう
2021/06/11(金) 09:26:32.23ID:pFyj7b6z0
>>555
・天気や時事
・お互いの仕事の話
・趣味の話
・今日何があったか
・料理など目の前のものの話

何を話したらいいかというより、もしかして会話が続かないんじゃないかなぁ
どんなつまらない話でもへ〜とかそうなんだで終わらせないで何でも良いから繋ぐようにするといいよ
その繋ぎから自然と相手がしたい話を思い出したりこちらが話すこと閃いたりするから
とにかく話を繋ごう
2021/06/11(金) 09:27:58.55ID:WDps+70w0
>>555
彼について知りたいことないの?
2021/06/11(金) 09:28:29.14ID:X+LeNHA90
>>555
普通に友達同士でする会話すればいいだけで
その場で見たものでもいいし行ってみたい場所でもいいし

個人的には会話に困る事無いからよくわからないんだけど相手も会話にのってこないですぐ途切れるって事なのかな?
理想はネタふりして相手に喋らせ聞き役にまわる事だけど

まあ苦手な人が頑張ってる感だしちゃうとかえって気不味くなるから無理しない程度に
2021/06/11(金) 09:49:27.54ID:d94LH6Zu0
>>555
他の人と同じだが、恋愛としての会話は意識しないで普通に友人と話すような感じでいいでしょ
そもそもコミュ障の場合なら、自分は相手に色々質問してた
なんで好きなのか、何かきっかけがあったのか
その中で自分もエピソードあるだろうしそれを伝えるとか(聞いてばっかりだと気味悪いし)
要は相手に関心をもつ、共通点を伝える、みたいな
2021/06/11(金) 09:56:26.42ID:IMKpH7ji0
よく恋愛慣れしてなくて〇〇出来ないって人いるけど恋愛関係なく人間として能力低いだけだよね
2021/06/11(金) 13:04:59.63ID:K9SKOwpW0
確かに
いきなり貶し始めるのも人間としての能力が低いしね
2021/06/11(金) 13:05:41.71ID:0ag6R3gJ0
自己紹介おつかれさまです
2021/06/11(金) 13:39:38.81ID:uV06on210
>>555
相手はバツイチなんだから恋愛慣れ皆無ってことはない
それなのに彼氏は話題を提供する気がない
楽しく過ごそうって気がない
あなたから押して付き合ったから
乗り気じゃない感じ
2021/06/11(金) 13:43:41.22ID:/aziLlMf0
>>563
付き合い初めならそうとも言えない
元々寡黙な人かもしれない
会話が弾めば相手が好意的と思わない方がいいよ
実際好きな人を前にすると上手く話せない方が普通
べらべら喋る奴がいたらそいつは相手の事には興味なくなくて自分に興味あるだけ
2021/06/11(金) 13:52:23.12ID:pFyj7b6z0
自分の話もするけど相手に話させるのも上手な人って案外少ないよね
そういう人の話は聞いてて楽しいし相手から話題を引き出すのもめっちゃ上手くて凄いと思う
しかしそれと気持ちの大小はまた別かな
2021/06/11(金) 17:35:38.26ID:0NwSf0Sw0
彼が極度のカメラ嫌いで写真も動画も嫌がって一度も撮らせてくれない
若くもないし最近太ってかっこよくもないしカメラに向かって笑うのが苦手って言う
笑ってなくていいから、出かけたときくらい何気ない様子を写したいけど許してくれない
同じような相手がいる人いますか?
2021/06/11(金) 18:48:27.33ID:5BMDWS3g0
>>566
友人にならいる
やっぱり太ってて、自分の姿を残すのが嫌それが他人の手元にあるのが嫌、みたい
もういい年の女だけど若い頃からで、20年近い付き合いだけど彼女との写真は1枚もない
彼氏とも撮ってないようで、ツーショット見せてもらったこともない
本当に嫌な人ってのはいるから、あなたの気持ちもわかるけど無理強いは良くないと思う
568恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:20:53.40ID:ssu4xaPM0
>>566
私も写真嫌いなんだけど、彼が撮りたがるから折衷案として、遠目から撮ってもらうことにしてるよ
どこかに携帯をたてかけてリモコン操作で撮ってる
遠目だと恥ずかしさ半減
たまに半分、彼の後ろに隠れて撮ったり
今ならマスク姿でもいいからって言って撮ってもらうのはどうかな
2021/06/11(金) 19:41:25.57ID:n0iEAnOb0
>>566
うちも2年付き合ってツーショないよ
撮ろうとすると逃げられる
私も自撮りそんなに得意じゃないからいいけどプリくらいは撮りたいなぁと思う
彼の写真、付き合いはじめの時に送ってもらったキメッキメのヤツしかないからキツイ
2021/06/11(金) 19:48:27.09ID:ufMFX4wj0
俺もデブではないけど顔が気持ち悪いもんで写真撮られるの嫌だな
本当は写真は好きで撮ったりはするんだけど後からその写真を見ると
自分がイメージしていたのと自分の映りが全く違って、なんだこいつキショってなってショックを受ける
2021/06/11(金) 21:54:15.32ID:ddqDQFjd0
プレゼントの相談スレってもう無くなったんでしょうか?
誕プレで渡すものの候補が多くて絞りきれず悩んでて探したんですけど見つからない…………
2021/06/12(土) 01:37:44.90ID:3TiZKStU0
自信のない奴多いんだね
彼女からしたら一緒に撮って記念に残すのが目的だから気持ち悪い顔でも気にならないと思うよ
大体デブで顔が気持ち悪いのによく付き合ってられるね彼女に悪いと思わない?
2021/06/12(土) 02:00:05.01ID:pr6L8oIg0
>>571
どこ探してんのよ!!!
【誕生日】プレゼント総合スレ 60箱目【記念日】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1592636236/
2021/06/12(土) 07:22:10.94ID:ki8gJhaM0
>>572みたいに無駄にプライドだけ高いのは虚勢だから、叩かれるとすぐに凹む極端な奴
575恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:19:15.43ID:bE7KJs2c0
彼氏と喧嘩して明日話し合いを提案されたのですが、明らかに彼の別れる意思が強い場合は会わなくてもいいでしょうか
会ってすっきりしたいだけですよね?
こちらは辛いだけなのですが
576恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:21:17.50ID:I6FOToZy0
>>575
会わなくていいしそれくらい自分で決めな
2021/06/12(土) 09:18:25.57ID:6tVV9LYj0
>>575
あなたがもう別れを決断してるなら
あくまであなたが別れたいって主旨でLINE等送って終わりでいいと思う

相手の決断に委ねてるなら話しておかないと後悔するんじゃ?
2021/06/12(土) 09:28:54.57ID:evb6NfWE0
>>575
あなたが別れたくないなら会って修復にワンチャンかける方がいいんじゃない
無視したらおそらく別れることになるだろうし
会ってすがっても絶対無理だと思います、ってことならこのまま無視でもいいけど
あの時会ってたらやり直せたかも、とか後から後悔しない?
579恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 11:57:58.70ID:uptBmJEQ0
>>572
恋人いない人は書き込まないようにね
2021/06/12(土) 12:11:27.85ID:hOTMsbXG0
>>556ー559
>>563

ありがとうございます。

話を続ける、会話を広げるのが苦手で…

相手は割と話好きな人だからネタは振ってくれるけど自分からが話せなくて。

ドライブ中は特に私から話をしようかなと思いつつ変に緊張してしまって

彼について知りたい事は、だいたい話したけど今1番聞きたいのは前の結婚の事かな。
離婚理由や子供の事。けど怖くて聞けないです

行きたい場所ややってみたい事の話もするけど、いつも「今はコロナで行けないなぁ…」出終わっちゃいます。


相手は割と会話上手?なので私が絞り出して話したネタにも返してはくれるけど、その次が私が返せなかったりで…


ドライブ中はいつもTV付けてるから、ついそっちに逃げてしまう事もあります。
見ながら「これ食べてみたいねー」とかって話に繋げることもあるけど、彼は運転に集中してるから、TVあまり見れないし。

「TV付いてると、つい見ちゃうから話できないね」って前に何度か言ったけど、毎回付けてて、結局TV見ながらのドライブになってしまってます。
2021/06/12(土) 13:21:42.94ID:+aqEswV80
>>580
すぐ会話が終わるなら相手も話し上手では無いでしょ

通常なら雑談に混ぜる話じゃ無いけどその前の結婚の話聞くのも逆に面白いかもね
その場合はあくまで自分は気にしてなくあなたに興味あるから軽い気持ちで聞くってテイだから
何言われてもそれで悩んだり気にした素振り出しちゃダメだけど
もちろん、相手が言いづらそうにしてたらそれ以上は問い詰めちゃダメだし

興味無い事で無理矢理会話するのだったらそれもアリだと思う
2021/06/12(土) 13:44:35.76ID:0kmtrz8f0
>>580
気にしなくていいんじゃない?
会話がないと気まずいレベルなら恋人して合わないんだよ
無理して喋ろうとしても疲れるだけ自然体で付き合わないと上手くいかないよ
2021/06/12(土) 14:49:38.34ID:rSRrMysn0
>>580
結局なんの相談なのか分からないな
自分から話題を出せず気にしてる?
それともドライブ中彼がテレビを消してくれないのが不満?
それとも結婚の話を聞きにくくてモヤモヤしてる?
2021/06/12(土) 15:25:15.66ID:fdgYniPr0
ドライブ中はドライブに集中したい
危ないから
2021/06/12(土) 17:18:52.24ID:IBguVSx40
話しかけられたくなくてテレビなのかもね
2021/06/12(土) 17:48:43.87ID:WaF3hpX+0
付き合って1年超の彼がいます
半年ほど前に転職してから、自分の使えるお金は15万ほど有るようですが、毎月ほぼ残っていません
よく相談する男性のカウンセラーによると、男って自分の稼いだお金は全て自分の物って感覚だから、そのくらいの金額なら外食したりギャンブルすればあっという間に使いきるのは当たり前、と言われました
前は毎週ドライブやランチに連れて行ってってくれましたが、最近は仕事で疲れてるからと家で寝てばかりです
そんなに私にお金を使うのが嫌になったのでしょうか...
一概には言い切れないでしょうが、男性は彼女がいても預貯金しない人が多いのでしょうか?
2021/06/12(土) 17:49:49.76ID:sHZE31xL0
相談というか、意見をお伺いしたいです

彼女にサプライズで婚約指輪を用意しています。
「婚約指輪は私が選んで買う。タイミングとかも合わせて、サプライズしたい」と伝えて、了承は得ています。
でも、女性側からしたら、本当は婚約指輪も一緒に行って選んで欲しいものだったりしますか?
2021/06/12(土) 17:52:04.51ID:+aqEswV80
>>584
そんな奴の車怖くて乗りたくないわ
2021/06/12(土) 17:59:33.62ID:1w0A5lhA0
>>586
ここは釣り堀ではありません

>>587
買っちゃったのに今更他の意見聞いてどうするの?
2021/06/12(土) 18:01:14.03ID:+aqEswV80
>>587
どっちでもいいけど聞くなら用意する前でしょ

サプライズしたいと伝えて了承を得てるって
カワイイと捉えるか単に頭足らないと捉えるか微妙だね
今の相手を大事にしてあげて
2021/06/12(土) 18:01:25.03ID:GhPHSIBc0
>>587
彼女の了承を得ているのにそれ以外の正解があると思ってんの?
ここで一緒に選ぶべき!って言われたら彼女がサプライズ楽しみにしててもそうするの?
少し考えたらわかるじゃん
592587
垢版 |
2021/06/12(土) 18:23:37.48ID:sHZE31xL0
>>589,590,591
婚約指輪を一緒に買いに行く人、サプライズで用意する人
どちらが多いのか気になって聞いたのです
どうしたらいいの?というつもりで聞いたのではありません
質問のピントがズレてました、すみません
2021/06/12(土) 18:38:26.54ID:qz884VyX0
>>592
結婚式関係
婚約指輪・結婚指輪・結婚式・新婚旅行などなどは
女性側の思い通りにした方がいいよ
一生言われる
逆に思い通りにしたら一生うれしそうに語る
2021/06/12(土) 18:41:37.03ID:lloZ+E6e0
>>587
私の彼は普段のサプライズプレゼントで全然趣味じゃないリング渡してきたけど気を遣ってつけてる
若い子向けブランドの少女趣味デザインでファッションにも全然合ってないけどつけてる
安いファッションリングだからいいけど婚約指輪でもハズされたら辛いから
会話の中で立て爪ソリティアストレートの王道デザインに憧れてるって言っておいた
これでメレとかエタニティとかウェーブのデザイン渡されたら悲しい
2021/06/12(土) 18:56:15.48ID:evb6NfWE0
>>592
ここって一応既婚者はいないという体になってるので
(これに答えると結婚してるんなら出てけとか絡む奴いると思う)
本気でアンケート取りたいならここではないと思う
まあ婚約指輪もらっても結婚しなかった人とかバツイチとかはいるかもだけど
596恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:17:24.62ID:1GUWBnLE0
>>589
釣りをしている余裕は全く無いので、真剣にきいています
2021/06/12(土) 19:19:53.46ID:1p24N/V40
ゼクシィでも読め
2021/06/12(土) 19:31:38.53ID:DEZe3jL00
結婚するつもりがないから貯金もしないし
してても言わない
たかる気満々な女になんてお金使いたくない
2021/06/12(土) 19:33:44.37ID:pr6L8oIg0
カウンセラーにかかってるなら恋愛よりメンヘラ治すほうに集中すれば?
2021/06/12(土) 19:34:34.61ID:v6BC06FN0
ニートがこのスレ見て意味あるの
2021/06/12(土) 19:40:46.68ID:KRKa9p8X0
恋人のお金をあてにする人ってどんな育ちなんだろう
2021/06/12(土) 19:41:54.33ID:iXrh8Vtu0
>>573
571です!ありがとうございます!ありがとうございます!!
2021/06/12(土) 20:04:12.03ID:rSRrMysn0
>>586
そんなカウンセラーがいるならハズレなので別のカウンセラーにしなさい
もしくはあなたが謝った解釈をしたのでちゃんと話を聞きなさい(正直こっちな気がするが)

結婚を意識してる人なら預貯金について考えてないとちょっと怪しいが、ただの恋人の段階なら男女問わず自分の金として使うでしょ
それを自分のために使って何が悪いのか

あと仕事で疲れてるのに家で寝てちゃだめの?
今まで無理してくれてたんじゃないの?

と、釣り針がデカすぎるがマジレスしてみる
じゃなかったら今ある情報だけだとただの考え無しとしか思えん
604恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 20:22:58.72ID:Hs0hFeBJ0
求人を探す前にスターグループHPを見てください
605恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 21:02:23.11ID:O+TWzQuy0
>>594
結婚指輪でメレとかエタニティとかウェーブのデザイン買おうかと思ってたけどダメなんか
2021/06/12(土) 21:23:03.94ID:70JLQkCs0
>>586
彼女の有無関係なしに預貯金する人と、しない人のどっちかしかいない。それは女だって同じでは
彼氏の貯金は彼氏のもの。使い方も彼氏の自由
どれだけ貯めたって別れたら無関係
彼女にお金を使うかどうかとはまた別の話
そもそもお金も時間も使う価値のない女には誰だって使わないよ、そういうこと
607恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 22:03:09.76ID:1GUWBnLE0
>>603
ありがとうございます
あと情報が少なくてすみません
結婚は考えているというものの、お給料日一週間前にはほぼ残っていない様子です
あと出しになりますが、付き合った当初今月は体調悪くて給料が少なくて大変、外食ばっかしてたからもうお金ないという事が何回かありました
だから私が何回かデート費用を出していましたし
私にお金を使いたくないのかもしれませんが、世の男性は自分より収入の少ない彼女に出させても平気なものでしょうか?
あとお金がないと彼女に言うのは恥ずかしくはないですか?
仕事で疲れてるのは仕方ないですが、週に一度だけ会う上、寝る為だけに私の部屋に来ているのかと問いたくなります
因みにカウンセラーというのはメンヘラだからではなく、人生相談をする相手の事です
2021/06/12(土) 22:06:44.21ID:YQr1rikf0
>>607
男性は、じゃない
貴方の彼がお金にだらしないヒモ体質だって話
ハズレ引いたね
2021/06/12(土) 22:09:14.55ID:2H0KSEKK0
>>586
> そんなに私にお金を使うのが嫌になったのでしょうか...
こう言う書き方をされると、奢ってくれたりする事に毎回感謝してたのか聞きたくなるんだけど
感謝が見えない相手には出したく無くなるから
> 男性は彼女がいても預貯金しない人が多いのでしょうか?
貯蓄なんてのは夫婦でも無い限り自分のためにする物では?
ここでも、自分の為に貯蓄しろみたいな書き方してるのは気になるところ
610恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 22:12:09.41ID:B7eToy3j0
>>601
何か奢ってもらう前提の人っているよね
割り勘や別会計で不満を漏らす人の気が知らない
あとこういう話でうちは基本出してもらうけどお茶代や端数の小銭だけ出してバランス取ってるよ〜ってスタンスの人も苦手
全然バランス取れてないし
2021/06/12(土) 22:16:35.56ID:L9dK2eNR0
>>610
出したい人、出せる人が出せばいいと思うよー
ちなみにうちは彼が出したいみたいだから大体出してもらってる
彼も私に出してほしいときは素直に言ってくるから出してるよ
金額よりも心のバランスが重要かと思うな
612恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 22:33:42.07ID:B7eToy3j0
>>611
本当にお金出したい人なんているとは思えないかな
結果的に出してもらうことはもちろん多々あると思うけど、それを出してもらってる側がバランス取れてると言える神経ってやっぱり育ちを疑っちゃう
共働きだっていう会社の同僚男性もさ、うちの奥さん家のことや子どもの世話が好きで家事育児全般やってくれるんだよねーとかドヤってんのよ
その話聞いたときと似た感覚を覚える
2021/06/12(土) 22:36:12.79ID:XQsWIxXw0
>>607
カウンセラーはその人の心理状態とか観念がモロに出てしまうからね
ちなみに自分は男だけど相手にお金を出させることが申し訳なく感じるからなるべく自分が出すようにしてるけど、それだと逆に相手を申し訳なさで困らせることになるから、その場で話し合ってどうするか決めてる
614恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 22:38:36.67ID:O+TWzQuy0
615恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 22:40:45.33ID:G3BW8+hp0
女の人に聞きたいんだけど、
生理前の機嫌悪くなる現象ってなんとかならないんでしょうか?

今の彼女、生理中些細な事ですぐに機嫌悪くなってはだんまり決め込んで面倒臭くなるタイプで結構参ってます。
今日一日中ずっと機嫌悪くて本当に酷かった。

過去の彼女達も生理に関係して情緒不安定になってたんですが、これってもうどうにもならないもんなんですかね?
生理とかで情緒不安定になりにくい女の人を見極める方法とかあれば教えて欲しいです。
正直面倒臭いです。
2021/06/12(土) 22:44:46.60ID:kN3O1klG0
>>607
彼はお金何に使ってるの?
貯金してほしいなら、結婚の話を具体化して、一緒に貯金しようって持ってかないと難しいかもね
まああなたは彼に貯金してほしいのか、デートで使ってほしいのか、よくわからんけどさ
2021/06/12(土) 22:57:20.12ID:q8e9qMkC0
>>612
あなたはさぞかし良いお育ちなんでしょうねwww
2021/06/12(土) 23:01:16.26ID:iqAKlDIS0
>>615
生理以外の時全くそういうことがないと言うのであればPAMと言う症状です
日本語では生理前症候群などと言います
わざとやっているわけではないので仕方ない部分もあります
どうにかならないのかという部分に関しては、ピルを飲むなど考えられる方法はあります
PAMになりにくい女性を見極める方法はありません
2021/06/12(土) 23:02:32.26ID:L9dK2eNR0
>>615
付き合う前に生理中デートすれば
私は生理痛は重いけどPMS全くないのでイライラする人の気持ちはわからないけど、当たられるのわかってるならその期間は会わない、連絡とらないようにすれば良いのでは
とは言っても学校や職場で同じように当たり散らすわけでは無いと思うので、気を使わなくて良い相手だと思われてるのが一番だと思う
「前の彼女が生理中イライラするタイプでキツかったわー」とか言ってみて離れるかどうか見てみたら?
2021/06/12(土) 23:03:58.00ID:L9dK2eNR0
>>618
PAMて
2021/06/12(土) 23:04:22.11ID:rSRrMysn0
>>607
結婚を考えている(らしい)彼が全く預貯金をしていないのは普通なのか?ってことか
世間的にどれくらいの割合で存在するのか知らんが、男性に限らずその辺にもいる気はする
が、特別な事情がない限り普通に考えてそんな恋人とは関係を続けない方がいいよね
そんな男性と関係を続けたいと思ってるならなんで?って感じです
その人の愛が必要なの、私がいないとだめなのとかいうのであれば知らん

人生相談している相手は専門のカウンセラーじゃないってことか?
強いてその人の言葉に補足するのであれば、「(くず男であれば)外食したりギャンブルすればあっという間に使い切るのは当たり前」です。個人的な感想だが

言い過ぎかも知れんが周りが結構ひどい環境にいるように思える
622恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 23:21:52.25ID:G3BW8+hp0
>>618
男の俺ですら気づいたけどPMSの事だろうか。PAMで調べたら地下鉄サリン事件とか出てきてしまって草生えてしまったよ。

>>619
参考になる助言ありがとうございます。
>>619は何故PMSないのかわかりますか?どういうタイプだとPMSないとかあるとか見極められると、ありがたいんです。
人生でPMSのない彼女と付き合えた事がなく。
だいたいの子が付き合う前と付き合いたての時は生理関係なくいつでも性格変わらなくて。
付き合いが深くなるほどに本性出てくる感じなので、できたら付き合いだして長くなってからキツくなるより、もうちょっと前からわかる何かがあるといいなと思いまして。
歴代の彼女の共通項を思い返すと、運動嫌いな子が多かったんですが、そういうの関係してくるのかな。
623恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 23:35:03.37ID:zkrcMw7S0
>>617
あなたの育ちが悪いだけなのでは
2021/06/12(土) 23:36:51.17ID:VyAri9K70
>>622
PMSでも一日中不機嫌で口も聞かないようなレベルにヤバい人ってそんなに多くないと思うんだけどね
あとその状況でデートしてるのが不思議 普通なら今日は調子悪いから彼氏には会わないようにしようとか思いそうだけど
同棲してるの?そうじゃなきゃ今日は帰るわ、とかで切り上げていいと思うけどねそんな態度なら
2021/06/12(土) 23:43:32.05ID:L9dK2eNR0
>>622
だから性格的なものだから。彼女が不機嫌になったら下手に出てご機嫌取ろうとしてない?
この人には強く出ても大丈夫だと思えばイライラをぶつけるわけ、遠慮なく
イライラしはじめたらそれ以上にイライラしたら彼女だって気をつかって控えるわ
言わば家族と一緒
見分け方なんて付き合う前に男性が性欲強いかどうかわかりますか?って質問と同じくらい難しいよ
2021/06/12(土) 23:49:49.49ID:kQWnPmtm0
命の母飲めと言ってやれ
2021/06/13(日) 00:00:53.67ID:V8bhflja0
>>605
あくまで私の希望の話です
2021/06/13(日) 00:02:28.09ID:RtNWeq120
>>622
ほとんどの女性にはPMSはあると思った方がいいよ
そりゃホルモンが1カ月で上下するんだから
何か起きない方がおかしい
中年になったら更年期も来るしねw

ただあなたの歴代彼女は生理とは別問題のような気がする
相手がイライラしやすいのか
あなたがイライラさせてるのか
629恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:03:13.34ID:U3ssQgvC0
>>624
自分の付き合う女性、だいたいヤバい人ですね。
同棲しようと考えた矢先にだいたいこういう問題がでてくる。
だからその数少ないヤバい人を引き当てない方法を知りたい。

>>625
確かに簡単に謝りますね。あまり揉めたくないので。
でも性格的なものなのか。
男の性欲の見極め方は結構簡単だと思うんだけど、これは自分が男だからなんかな。

>>626
相手20代だからその発想なかったけど、それ言ってみる!
2021/06/13(日) 00:05:45.75ID:WL0V8mXD0
性欲があるかどうか見極めることは簡単ってマジで言ってるなら頭おかしい人じゃねーか
2021/06/13(日) 00:07:51.77ID:UcBqKlp50
>>629
無理
632恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:08:19.78ID:U3ssQgvC0
>>628
>>624と言ってる事が違いますね。女性同士でもPMSに対する認識は違うんだな。
イライラの原因が自分なのかなと思ってた時期もあったので、イライラさせてるのも悪いから(自分がキツイというのもあって)、別れ話だすんだけど、そうすると「気をつけるから!」と言われて、別れられなくて堂々巡りになるんですよね。
どうすりゃいいの。
2021/06/13(日) 00:09:30.94ID:FJR4QZsx0
命の母飲めとかそんな煽りを言ってみる!とか
そんなだからイラつかれるんだろ
634恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:09:35.43ID:U3ssQgvC0
>>630は男?だったらだいたいわからん?
635恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:10:46.08ID:U3ssQgvC0
>>633
どうしろと。
2021/06/13(日) 00:12:34.26ID:HuQ6lrdI0
違ったらごめんだけどナプキン必要?って聞くのが100点
2021/06/13(日) 00:14:24.63ID:QQOy7UoY0
>>632
だから彼女がイライラし始めたらデート中だろうが帰れば、ってのもアドバイスの一つなんだけど
そこはなぜスルー?
彼女とすぐに離れれば八つ当たりされることもなくて解決じゃん
別れ話に発展して向こうが縋るような関係ならそこで放置で帰ったところで特に問題ないでしょ
2021/06/13(日) 00:14:33.62ID:RtNWeq120
>>632
今までの彼女全部がそうなのはありえないから
消去法であなたに問題があると考えられる

機嫌の悪い時の具体的なやりとりを聞いてないからわからないけど
例えば例えばだよ
生理中にセックスしたがるレベルのことをやらかしてたら
相手はむかつくよね
639恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:14:46.71ID:U3ssQgvC0
>>636
>>633みたいなのが出てくるから真面目にお願いします
640恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:15:41.55ID:U3ssQgvC0
>>638
そんなのやるわけないだろ。それどこの屑。
2021/06/13(日) 00:16:30.22ID:RtNWeq120
あー
わかるわ
歴代彼女がイラつく理由w
2021/06/13(日) 00:17:22.31ID:UcBqKlp50
>>634
見極めが簡単ならレス、もしくは性欲過多で悩む女性なんか滅びるよね
自分と同じ程度の相手を見極めれば良いんだから
はじめは良くても後から変わってくることも同じで見極めなんか無理だよ
643恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:19:23.57ID:U3ssQgvC0
>>637
イライラし始めたから勝手に帰るとかそんなひどい事していいもんなんかなと思って。
あと、何よりそれは問題の解決にならないし、
同棲や結婚考えた時に問題の解決にもならないからスルーしたってのもある。
644恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:20:14.85ID:U3ssQgvC0
>>641
だったら何故別れに応じてくれないのか教えてください正直流れるの面倒臭いです
2021/06/13(日) 00:20:58.85ID:nqLVp3LF0
>>632
PMSというのはイライラ等の精神症状だけではなく肌荒れやら胸痛やらの身体症状まで色々含むもので人それぞれです
私はイライラは無いです
生理痛も寝込むほど痛い人もいれば全然普段と変わらない人もいるくらい人それぞれなのと一緒ですね
人を不快にさせるほどイライラするPMSの人は病院行った方が周りにも本人にとってもいいと思いますよ
見分け方なんてあるわけないのがわからないのは問題だと思いますよ
あなたの性格の問題で彼女をイラつかせてる可能性はわりとあると思います
646恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:21:18.61ID:U3ssQgvC0
>>642
女の性欲は知らんよ。自分が言ってるのは男の性欲の話。
2021/06/13(日) 00:22:09.00ID:UcBqKlp50
>>646
男の性欲で悩む女性の話だよ
あなたは誰と付き合ってもイライラさせると思う

解散
648恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:22:12.50ID:U3ssQgvC0
>>645
だったら何故別れたいと話したら別れたくないと言われるのでしょうか。女心めんどくさすぎじゃね?
2021/06/13(日) 00:22:30.22ID:nqLVp3LF0
>>646
文章ちゃんと読めば男の性欲の話をしてるとわかりますよ
650恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:24:41.30ID:U3ssQgvC0
>>649
男の性欲過多って意味合いか。ごめん。
2021/06/13(日) 00:24:51.21ID:nqLVp3LF0
>>648
PMSでイライラしやすいのはそうなんでしょうから本人も辛いんじゃないですか
別れたくないと言われても別れたらいいじゃないですか
拒否されたら別れられないなんて事ないですよ
652恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:26:13.50ID:U3ssQgvC0
>>647
だったら付き合ってとか言ってくるなよ。
なんでイライラする男に好意寄せんのか本当に意味わからん。
2021/06/13(日) 00:27:26.55ID:WL0V8mXD0
>>634
男だけど見極めは無理
仮に見極める方法があったとして、それが正しかったってあなたはどうやって確認したの?

その男と寝たわけでもないのに外見や言動で見極めるのは不可能だよ
654恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:28:05.11ID:U3ssQgvC0
>>651
なんか可哀想になっちゃって。
相手に罪悪感を感じずに振る別れ話の相談した方がよかったんかな。
655恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:28:58.30ID:mXSQx4Is0
>>653
横からだけどわかるわ
お前絶対女だろ
2021/06/13(日) 00:29:17.93ID:LX93ka9T0
好き嫌いはスイッチじゃないんだからイライラしたら即嫌いにはならないでしょ
無理なら自分からさっさと別れを切り出すしかないよね
657恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:30:20.06ID:U3ssQgvC0
>>653
数回寝るだけじゃわからんと思うけど。
>>653は分からんって事でいいよ。
2021/06/13(日) 00:31:59.57ID:UcBqKlp50
>>655
じゃあ女性の性欲もわかる?
2021/06/13(日) 00:32:34.75ID:WL0V8mXD0
>>657
じゃあお前がどうやって見極めてるのか説明してみろよ
「数回寝るより明確に分かる方法」があるんやろ?
2021/06/13(日) 00:33:02.69ID:nqLVp3LF0
>>654
PMSのイライラを周りにぶつけて自己嫌悪で苦しんでいてピルなどで治療してる人は多いですけど
だからって何しても全部許して受け入れろって事にはならないですよね
PMSの症状だろうが何かの病気だろうが人を傷つける言動をしたら嫌われるのは当然のことなので
だから遠慮なくもう付き合いきれないって別れたらいいと思いますよ
精神安定してる人と付き合えるといいですね
2021/06/13(日) 00:34:30.54ID:WIs8TTq/0
普通に彼女に「生理中のイライラをぶつけるのやめて」「できないなら生理中会わないようにしよう」って言えば?
662恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:34:36.17ID:U3ssQgvC0
相談内容変えます!!!
罪悪感なく別れる方法あったら教えてください。
相手が別れたくないとか言い出すと、
こっちの罪悪感が凄くて別れられません。
周りの友人からは人たらしのメンヘラ製造機とは言われてるので、半端な優しさはよくないんだろうけど。
2021/06/13(日) 00:34:45.28ID:bID26Idq0
男の性欲がどのくらいあるかはある程度簡単に分かる


↑ID:U3ssQgvC0は男なんでしょ??
どうやって答え合わせしたんだ?
2021/06/13(日) 00:35:36.55ID:UcBqKlp50
生理だから仕方ないって自分から言い訳する女って同性から見ても印象悪いからね
無理して付き合いたいならどうぞ
665恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:35:47.54ID:mXSQx4Is0
>>658
わかるわけねーじゃん
男だもん
666恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:39:14.70ID:U3ssQgvC0
>>663
男同士の猥談かなー。女同士より結構正直に話すから。性欲ない男と有り余ってる男は顕著に性格や趣味に傾向がでてくる気がする。
ちなみにあくまで性欲の話であって、性癖の話じゃないからな。
そしてもうこの相談は>>647で解散になってるから、もうスルーするね。
667恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:40:39.79ID:U3ssQgvC0
>>664
やっぱりそうなんか。
668恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:41:48.71ID:U3ssQgvC0
>>660
精神安定してる人と付き合いたいです。ガチャみたいなもんなんですかね。自分から好きになった子ならそんな事ないのかな。
2021/06/13(日) 00:43:55.90ID:nqLVp3LF0
>>662
別れたくないと言われたくらいで罪悪感で別れられなくなるくらいのものなら
最初から別れたいなんて言って傷つけなければいいじゃないですか
自分にとって不快な関係だから別れたいのであって
相手がどう思おうとあなたが別れたい時点で関係は破綻してるんだから相手が傷ついても別れるべきですよ
相手が拒否したら罪悪感が生まれるなんていうのは優しさでもなんでもなくただの気弱で自分の意思がなく顔色伺うタイプの八方美人です
2021/06/13(日) 00:44:54.30ID:2IFiPv8O0
付き合って時間が経過して、今後一緒にいれるかの段階になった時に色々気になる点が多くてイライラしやすいタイミングでぶつけられてたんじゃないの
とりあえずもう相談にならんからID変わるまでROMっとけ
2021/06/13(日) 00:53:52.95ID:bID26Idq0
これは釣りだわ、解散
2021/06/13(日) 00:55:13.87ID:2/cAkVk80
>>662
メンヘラ製造機って
元々みんなが避けるような明らかにメンヘラの素質ある人と付き合ってて
最初のうちはなんでも許してあげるよってほいほい言うこと聞いてわがまま放題で依存させて増長させた後に
今更のタイミングでメンヘラが嫌になって急に冷たくして精神崩壊させてる奴だよね
なんか自分が人たらしで優しいと勘違いしてるみたいだけど
673恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:56:16.91ID:U3ssQgvC0
>>669
過去に別の彼女で、会社に来られて別れたくないとか騒がれた事があったので、それがまたあるかもと思うと怖いというのもあるので気弱ってのはかなり合ってると思います。
674恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:57:37.55ID:U3ssQgvC0
>>672
人から言われただけで自分では思ってねぇわ。
そしてもうその相談終わってるからもうスルーするね。
675恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:58:20.37ID:U3ssQgvC0
>>671
皆釣られてくれてありがとう。
暇な女がいっぱいでワロタ。
2021/06/13(日) 00:58:38.47ID:WL0V8mXD0
男同士なら猥談するから性欲の強さもすぐ分かるんだよ!
性欲のある奴とない奴だと性格も顕著に異なるよ!

とんでもねー馬鹿でワロタ
そろそろ釣り宣言するな
2021/06/13(日) 00:59:45.18ID:pJQG1/lB0
>>668
無理だな
メンヘラしか寄ってこないのはお前がメンヘラだからなんだよ
しかしメンヘラじゃなかったらお前など全然モテなかっただろうからメンヘラに生まれたことを感謝しな
2021/06/13(日) 01:02:26.70ID:RJIqLTuo0
旅行先でエッチを断ったら彼が涙流して拗ねていました
かなり引いたんですが別れてもいいような出来事でしょうか?
2021/06/13(日) 01:04:11.68ID:bID26Idq0
>>678
お互いの年齢
付き合った年数
断った理由をどうぞ
2021/06/13(日) 01:05:54.69ID:R59ECtS/0
>>679
私28彼32
付き合って2年
正直お互いマンネリになってきているというのもありますが
その時たまたまそういう気分じゃなかったので
2021/06/13(日) 01:10:36.41ID:RtNWeq120
>>680
旅行だったら行く前からセックスしたがるだろうってのは
わかってたんでしょ?
行った後で断ったら雰囲気悪くなるのはわかってたよね?
2021/06/13(日) 01:13:40.48ID:bID26Idq0
旅行なんだからそうなるでしょって意見ももっともだけど、それで涙して拗ねる32歳はまぁまぁやばいから別れてよし
2021/06/13(日) 01:13:41.56ID:SFQ0f5GG0
>>681
よくわかりません
そもそも旅行=セックスって男性の考えですよね?
こっちはセックスするために旅行行ってるわけじゃないし
2021/06/13(日) 01:16:46.83ID:IKFEAYCf0
マンネリ打破するための旅行じゃん普通
泣いたのは相当二人の関係の悪さを思い詰めてたんだろう
2021/06/13(日) 01:16:48.39ID:WIs8TTq/0
何で毎回ID変えるの?
別れたいなら別れれば?相談じゃなくね?
2021/06/13(日) 01:20:17.07ID:IKFEAYCf0
てか男女逆だとよくある話だよね
レスに苦しんでる女が旅行先ならいけるかもと期待して勇気出して誘ったら断られて泣くみたいな
レスなのかは知らんけど
2021/06/13(日) 01:24:50.30ID:RtNWeq120
>>683
そこまで開き直ってるなら
なんでわざわざ別れていいようなレベルかどうかここで聞くんだろうw
別れたけりゃ勝手に別れればいいのに
2021/06/13(日) 01:26:10.01ID:aSO2xwTB0
>>683
いえ、男の考えではありません
女の私でも旅行=セックスです
セックスしたくないとしたら相手のこと好きじゃないんだよ
2021/06/13(日) 01:35:05.94ID:bQjJdfkP0
>>688
旅行に行ったらセックスしないといけないのってある程度常識なんですね
そういう認識なかったので勉強になりました
今後は旅行に行くこと自体を考えないといけないことになりそうです
2021/06/13(日) 01:38:06.98ID:BGOuJCKG0
これさっきの男がID変えてまた釣りしてるんじゃねーの
2021/06/13(日) 01:48:49.51ID:IKFEAYCf0
さっきの男は恥ずかしくなって釣り宣言しただけでマジ案件っていう一番恥ずかしいやつだと思う
2021/06/13(日) 02:00:10.60ID:WL0V8mXD0
ID:U3ssQgvC0 (何でこんなに叩かれんの?もういいや釣りってことにしちゃお、そんで別の相談者を装ってレス流したろ!)
2021/06/13(日) 02:02:39.11ID:UcBqKlp50
>>690
さっきのはゴミ付きだったし、わざわざゴミ外す頭もなさそうだし違うと思う
694恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:31:00.03ID:hle74oqc0
1日して見に来たらえらい伸びてたw

優柔不断は自分が悪く思われたくないが故の狡い逃げ
半端な優しい人は自分が居心地悪いのでその場の空気を重くしたくない人故の逃げ

どっちにしても単なる自分大事な人なだけで相手のことを考えてる人ではない
上記の人って自分は優しいからダメなんだよなーって勘違いしてるよね
ナルシストも入ってるのかな
2021/06/13(日) 08:35:30.91ID:2pIKXbmM0
彼と結婚の約束をしている。
もともとは遠距離。
彼側が交際許可のいる勤め先にいて、その審査の為に私が仕事辞めて引っ越した。で、1人暮らしをはじめたばかり。
もちろんその時マイナス面もよく考えたし、彼の意見もちゃんと聞いた。

最近、彼が自分以外興味無い人なんじゃないかと思いはじめた。
全てひとごと。
就職の相談をしたくてもスマホやテレビに夢中。
1年程の短期1人暮しだから、彼宅で使って無い物を借りたいとお願いしても「無い」と言う。あるの知ってるから聞くのに無いと即答。探そうともしない。
明らかに多すぎな物干竿4本のうち1本借りたいと言ったら「必ず返して」と言われた。
引っ越しで50万くらい掛かってるの横目に、新しいすごく大きい50万以上のでかすぎるテレビを買うと決めたとか平気で言う。
何一つ引っ越しで必要な物を買ってくれない。スリッパとかそんな物でもいい。炊飯器も彼宅のを新しくすると聞いたから古いのをくれと言って承諾を得たが、買わないから炊飯器がない。
私なら彼女が覚悟決めて来てくれたんだから、どうせ一緒になるし彼女側に炊飯器を買ってやる。ご飯作ってもらいたいし。

人は変わらないというから、こんな冷たい人と暮らしてくと思うと鬱になりそう。ただ、本人は自分の冷淡な部分に気づかないというかアスペ的なんだろうと思う。別れない方向で行きたいが、どうしたら私が寂しい思いをしないでいられるかアドバイスください。
2021/06/13(日) 08:44:15.82ID:SuqDqT2z0
>>695
別れないと決めてて寂しい思いしたくないならあなたも彼に一切期待しないしかないよ
自分のことは自己責任で相談も援助も協力も思いやりも期待してはいけない
お互いが興味を持たず冷たく付き合えばいい
別れないなら自分で割り切ってね
2021/06/13(日) 08:46:32.80ID:jB3ipEEa0
>>695
そういう彼の冷たい面、付きあっててわからなかったの?
あれ貸してこれ貸しては引っ越す前の相談で言っておけばよかったのかも

別れる気がないなら彼はそういう人間だと諦めて、新天地で友人たくさん作って楽しく過ごすしかないと思う
2021/06/13(日) 08:51:13.14ID:CEzpQ/1s0
>>695
脳の機能が偏ってる人かもしれないから口頭じゃなくて文字で説明や依頼して契約書的な約束するようにしたら?
証拠として残るし
まずあなたが彼の為に引っ越しでかかった費用を文字にして教えて金がないことを説明する
貰いたい物を理由を添えて書いて期日を決めて要求する
そうしたら理解できるかもよ
699恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 09:04:51.02ID:aLf25lt/0
>>695
考えも話し合いも足りなかったと思うよ
一度ちゃんと時間作った上で金銭的なところに不満があることを伝えて、引っ越し費用の半値くらい貰ったら?
後出しだけど相手の都合で行ったんだから出してもらう筋合いはある
向こうがそれで冷めるならむしろ結婚なんかしない方がいいわ
2021/06/13(日) 09:17:05.38ID:LkX86vVw0
>>695
仕事辞めて引っ越す時に彼とよく話し合いました、という割に
なんでそんなことが今までわからなかった??って不満ばかり
そもそも彼氏都合で引っ越すんなら引っ越し代出してもらわなかったの?
さすがに全額とは言わないけど自分なら半額きっちり請求するね
金が欲しいってよりこういう金が絡む話になると人間本性とか出てくるから結婚見据えてるなら当然
そういうことは何も要求しませんでした私が好きで引っ越すから、ってなら
彼氏はあなたが好きで引っ越すんだから負い目に感じる必要ないと思ってるんでしょ
2021/06/13(日) 09:17:36.52ID:xQD4TdfP0
>>695
よく考えたって言うけどほんとに考えたのかっていう内容だわ
引っ越してから就職相談とか無い物の調達考えるなんて随分行き当たりばったりの印象
てかそんな思いやりのない自己中ケチと結婚したら地獄の人生が始まる予感しかしない
別れたくないってのが「今更引き返すのが嫌」なのが理由なら億劫でも大変でも今までの費用と時間が無駄になるのが辛くても別れた方がいいよ
コンコルド錯誤って言葉知ってると思うけど勉強になったと思って一刻も早く損切りして人生軌道修正した方がいい
一度きりの人生だし諦めずに自分の幸せを求めなよ
絶対別れないっていうならいいところ就職して自分で沢山稼げば彼が冷淡でも頼らずに職場で充実して生きていけるんじゃないかな
我慢できなくなったらいつでも離婚できる経済力は手放さないで
2021/06/13(日) 09:22:26.89ID:LkX86vVw0
本題とはズレるけど現代日本で交際許可がいる勤め先って何
結婚ならともかく交際なんていちいち上司に報告しないし
そのために引っ越さないといけないとかさっぱりわからん
(そんな変わったところがあるなら話題になってそうだけどググっても出なかった)
そもそもそれ彼氏が遠距離解消したいから嘘言ってるとかじゃないの?
2021/06/13(日) 09:27:45.79ID:xQD4TdfP0
>>702
警察の一部ではそういうのあるみたいよ
その辺とか国家機密やら絡む系の職業はまぁあってもおかしくないと思う
2021/06/13(日) 09:29:05.29ID:BGOuJCKG0
>>702
警察官とかじゃないかな?
705恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 09:39:35.48ID:hle74oqc0
物干し竿なんて千円程度なのに必ず返してなんていう男は別れた方がいいわ…
2021/06/13(日) 09:40:23.47ID:USQGw/Pc0
30代未婚カップルです
セックスする時に彼がコンドームつけないので、妊娠したらどうしようと聞いたら産めばいいじゃんと言ってきました
外出しで今まで妊娠させた事がないから100%大丈夫とも言ってました
この場合彼は出来ちゃった結婚する気はあるという事でしょうか?
妊娠したら逃げる気なのでしょうか?
どっちにしても私は冷めてしまったので結婚する気はありませんが意見を聞きたいです
2021/06/13(日) 09:42:21.09ID:oWm8DxDW0
必ず返してってことは一緒に住むつもりないってことかなぁと思った
彼の中では婚約してなくて彼女が勝手に引っ越したってこと?
2021/06/13(日) 09:44:07.00ID:xQD4TdfP0
>>706
結婚する気あるなら妊娠する前にもう結婚してるし
出来ていいと思ってるなら中出ししてるよ
今までだって外出しで出来なくて結婚してないんだから今までの女達と同じ
2021/06/13(日) 09:45:23.13ID:xQD4TdfP0
>>707
たしかに一年後に同棲か結婚するなら所有物一緒になるのにね
2021/06/13(日) 09:52:00.72ID:IBDzVKLE0
結婚しようがしまいが私物は私物だろ
全ての物の所有権が共同になるわけではない
彼は物干し竿に対して相当な執着や愛着があるんじゃないの
2021/06/13(日) 09:56:10.94ID:oWm8DxDW0
>>710
たしかに4本もあったらそうかもね
2021/06/13(日) 09:59:50.01ID:QQOy7UoY0
確かに物干し竿が四本もあるんだから、ってのは普通の人の考え方で
とてつもないこだわりが物干し竿にあるから四本も揃えてるのかもしれない
それだったら貸すのは嫌かもね
まあだからってドケチ判定が覆るわけでもないけど
2021/06/13(日) 10:41:14.34ID:2pIKXbmM0
彼からなるべく早くこっちに来てほしいと言われていた。とても大事にされていた。引っ越したら仕事帰りに毎日寄るよと言っていた。引越先でなるべく彼宅で不要な物を使う事に同意していた。引越したらすぐ交際審査をすると言った。引越し代は普通呼んだ側も半分出すと思うとさりげに催促してみたが反応無かったので駐車場代を出す約束をしてある。
引越代については私が出す事で自分の中で諦めていた。

こんな感じなんだけど、こっちに来て再度確認したら緊急事態宣言が解けないうちは交際審査は出せないと言い出した。仕事帰りに私のアパートに寄らない、逆に仕事が見つかるまで食事を作りに言ってる。お金を出す気は無いのである食材で作るが、少しは買い足す。私の分も作る。遠距離の時はお風呂入れてくれたけど、毎回シャワーで私も食事前に済まさないと何故かイヤみたい。
引越代を出さないのは飲み込んだけど、それに対して大金使ってる無職な私に対して気遣いがない浪費の言動がおかしい。他人事なのが1番気にかかる。
自分事に関しては力を抜かないで顔をコロコロしたり毛抜で眉整えたり、自己愛の人なんだろう。
欲しい物が手に入ると、こんなに人って変わるのかな。

引っ越してなければ、別れてる。
就職もしてこれから人間関係を作る中で好きな人がみつかる事に期待して暮らそうかな。彼に期待できないし。地元には帰りづらいし親が心配する。
やり直しきく年齢ではないから、お金の為に一緒にいてもいいなとも思う。

好きは伝わるけど、思いやりが伝わらないと寂しいね。
2021/06/13(日) 11:04:12.56ID:hsMnwVB90
>>706
冷めたなら大丈夫だと思うけど
100%大丈夫とか根拠のないこと平然と言ってくる男とは二度とセックスせずにさっさと別れよう
産めばいいじゃんは勝手に産めばくらいの気持ちで責任取る気はない
結婚の意志があるならそう言ってる
715恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:05:28.87ID:aLf25lt/0
>>713
呼んでみたらそんなに欲しいものじゃなかったって気付いたんじゃね
少なくとも大切なものではなかったと

というか騙されてるんじゃね
2021/06/13(日) 11:20:41.12ID:QQOy7UoY0
>>713
なんつーかやっぱ交際審査自体が嘘じゃね?って思っちゃうんだけど
(彼氏の職業を知らないから嘘じゃないって確定が別ルートで取れてるならごめん)
引っ越したらやっぱ審査は無理ーってすげー胡散臭いわ
それ普通は引っ越す前に確認するでしょ 一番大事なところなんだし
もしもその審査の話自体が嘘なら確信犯的なクソ男だからさっさと別れた方がいいよ
2021/06/13(日) 11:21:19.12ID:7N2SMM6N0
>>713
引っ越し代を催促した時にスルーした彼とあなたがその不満を飲み込んで話し合いを諦めた時点でまともな関係はもう終わってたね
納得できないことがあってもあなたが我慢して収めるんだとわかったらもうパワーバランスは彼が上
引っ越し後の酷い仕打ちも抗議せずに全部呑み込んで利用されまくってるんだもんね
引っ越しちゃったからとか周囲へのメンツを気にして人生を棒に振る覚悟あるならまぁ頑張ってとしか言いようがない
長い目で客観的に見たら「やり直しがきく年齢じゃないからクソ男と結婚する」って愚かな選択だと思うけどね
やっぱりお金払ってでも別れたいってなる人はたくさんいるしその時にはさらに加齢して疲弊してるから
好きは伝わるって真面目に言ってるのかな
便利な所が好きなだけだよ
2021/06/13(日) 11:26:35.30ID:ff+z/N7O0
>>713
そもそも向こうに結婚する気はなかったんじゃない?
結婚を餌にすれば便利な近距離に引っ越してくれるかも、って考えただけで
この豹変ぶりを考えると「我慢すれば彼氏が結婚してくれる」という前提で動くのすら危険だと思う
ずっと結婚してくれなくても付き合いたいかどうかよく考えてみなよ
2021/06/13(日) 11:29:37.91ID:s+pxeT7j0
交際審査があるのはわかるとして審査受ける為に仕事辞めて側に引っ越す必要があるのが意味不明だよな
どういう理屈だよ
その男の職場になんの権利があって交際相手の職も金も失わせるんだ
つーかそんなんするんだったらもう結婚しろよっていう
金かからなくてセックスできる頭弱い家政婦を側に置いときたかっただけだろ
無職にさせて引っ越させて金使わせれば簡単に逃げられないし
そして成功してる
2021/06/13(日) 11:37:30.86ID:cAWYpsyC0
情報小出しの質問はスルーした方がいい
2021/06/13(日) 11:41:39.84ID:49crQHgC0
これで好きは伝わる〜とか思ってるんだから恋愛詐欺被害者ってチョロいよな
2021/06/13(日) 12:04:48.16ID:jB3ipEEa0
審査通らなかったらどうすんの
2021/06/13(日) 12:12:51.18ID:IZPO4v3L0
>>722
通らないやつが悪い、恥かかせるな、別れる、でしょ
2021/06/13(日) 12:36:15.62ID:Yne8NiS90
>>695も釣り針じゃねーの
ゴミつきだし
マジなら詐欺まがいに引っ掛かってて間抜けだし、引っ越す前に相談に来たら良かったのに
2021/06/13(日) 12:52:28.81ID:2pIKXbmM0
よく情報小出しと苦情書く人いるけど、全て書き尽くしてから質問できる人もいないし、そんなスペースないから聞かれて足り無い部分を書いてるだけ。

審査通らなかったら、別れたくないから定年後に籍入れようって言ってた。まあそれも彼にとって都合いいだろうね。
審査がいる職場なのは確か。この時代に合わないけど。

都合がいいところが好きなのかもね。
今度聞いてみる。
どうみてもスマホとテレビと自分が優先、自分から生活変える為に動く事は面倒くさくてできない人なんだと思う。
ただのアスペな気もする。
基本無表情。
私以外の人に愛想を使う事もできない。

要は人間味がない。
別れるまでの繋ぎにするつもりでいようかな。

そうだ、数ヶ月前に突然ティファニーに行って指輪のサイズを測らされた。三十万くらいするやつだったかな?プレゼントすると言ってたけど何のプレゼントなんだろ。ただの思い付きかプレゼントしたい自分が好きなのか、そんな事より現金が欲しい。引越しで減った貯金を戻したい。というか、この手の男は物を買う事が相手を思う気持ちだと考えてそう。
引越代とか必需品はイヤだけど、指輪やバッグのプレゼントならできるタイプかも。くだらねー。
前も突然財布買ってあげると言われたから高価な物はいらないと断ったけどしつこかった。買って貰えば良かった。

愚痴になってきてるね。
申し訳ない。
とりあえず彼といることに折り合いをつけるにはという質問には答えがなく、別れた方がいいという意見、参考にする。
2021/06/13(日) 12:58:13.26ID:yE46iWsq0
>>725
>とりあえず彼といることに折り合いをつけるにはという質問には答えがなく

期待しなければとか諦めて楽しくとか金についてちゃんと話し合えばとか自分で稼げばとか
色々言われてるのに全部無視なのは何故?
気に入らない答えは答えじゃないってこと?
2021/06/13(日) 13:24:22.52ID:LZtVf6t30
>>725
普通の思考の女ならその時点で即別れるケースなのに、それでもすぐに別れずここで相談して迷ってるって
よっぽど彼が高収入高学歴の将来有望株なので手放したくないってのが伝わってくる
プラス、あなたには自己肯定感の低さを感じる
高収入の男に愛されるためには私は尽くさなきゃいけない言うこときかなきゃいけないっていう
自己肯定感の低さも原因
相手のわがままをどこまで受け入れられるか試されてて、合格すれば結婚できるかもしれないけど一生格下の奴隷扱いにされるだろうね
2021/06/13(日) 13:25:16.98ID:2pIKXbmM0
無視してないよ。

答えが無くというのは、

「期待しない、諦めるしかない」そうただよね、それしかないよね

という意味。
2021/06/13(日) 13:32:51.40ID:2pIKXbmM0
自己肯定感はないかも。
殴られて育った子に多いらしい。
そう育った子はとにかく安心していられる場所が欲しく、好かれたいと思うからなんでも頑張ってしまって人に嫌われることを極端に恐れる。
八方美人になりやすい。
だから人に好かれやすい、変な人にも優しいからそういう人も寄ってきやすい。

私もそうだけど、ご機嫌をみて自分の振る舞いを決めるのはなおらないよ。
2021/06/13(日) 13:36:41.92ID:yE46iWsq0
あーやっぱそういう系の女か
なんでもいうこと聞くからモラハラ男に捕まるし逃げないし救いようないんだよね
ご愁傷さま
2021/06/13(日) 13:36:44.17ID:LZtVf6t30
多分これ、別れないでこのままズルズルいって
相手に他に女ができて捨てられるか、都合のいい女として結婚はできても奴隷化されて本格的に病むか
どっちかだと思うハッピーエンドはない
2021/06/13(日) 13:42:38.48ID:ff+z/N7O0
今更別れるのは100パーセント無いと思う
別れられるならもっと手前で別れてる
しっかりした女なら引っ越し代の話を濁す(ハッキリ断るというリスクすら取らない)時点で
こいつちょっとヤバいかも、ってとっくに察してたよ
2021/06/13(日) 13:43:01.88ID:LZtVf6t30
相手の男はアスペじゃなくて自己愛性人格障害だよねw
そして相談者は自己肯定感の低いアダルトチルドレンで境界性人格障害の予備軍
2021/06/13(日) 13:50:49.42ID:GAFd06QA0
モラハラ男に苦しめられてる自己肯定感皆無メンヘラ女の相談が多すぎる
別れるしか解決法ないのに絶対別れないから何を言っても無駄
回答が別れろのオンパレードになるのはこれが原因
カップルじゃなくてご主人様と奴隷だからそれ
2021/06/13(日) 13:58:44.02ID:LZtVf6t30
>>734
昔はお見合いでモラハラ男との結婚が多かったけど、今はアプリで出会うモラハラ男とのカップルが多そう
DVモラハラ野郎の特徴は自分をよく知る異性には好かれないから、身近で相手を探せないってのがある
アプリならいくらでも第一印象をよく見せられるからね
2021/06/13(日) 14:24:59.30ID:b0tjyaBT0
>>729
過去色々あったのかもしれないが、ちゃんと本心で話し合えるようにならないとSSレア彼氏とかに出会わないと結局上手くいかないんじゃないかな
酷いようならちゃんと専門のカウンセラーに行った方がいいよ
2021/06/13(日) 14:30:35.68ID:dLl3fEJi0
>>725
審査通らなかったら、別れたくないから定年後に籍入れようって言ってた。

って交際審査通らなかったら交際できないんじゃないの?
交際じゃなくて結婚審査ってこと?
てか交際に審査がいるなら今までの交際期間は何?
正確には結婚審査だとして彼の職場で結婚審査受ける人はみんな仕事辞めて近所に引っ越してきてから審査受けてるんだよね
審査に落ちた女性達はどうしてるの?
残念だったねって別れて元の場所に帰っていくか結婚諦めて現地で他の人探すかこっそり交際を続けて定年してから籍入れてるの?
まぁ、そんな訳ないよね
高い財布も指輪もあげるとは言われたけど結局貰ってないみたいだけど餌ちらつかせられただけで実際は貰えないんじゃないかな
詐欺師
2021/06/13(日) 14:36:40.02ID:LZtVf6t30
自己肯定感が極端に低い人は、高収入など自慢できる相手と結婚すると自分が同じレベルに上がれた気がして満たされるんだよね
地元に今さら戻れないってのは、ワタシ今こんな素敵な人とつきあって今度結婚を前提に引っ越しするの〜!って
周りに触れ回って承認欲求をガツガツ満たして引っ越してきたから別れて戻るのはバツが悪いんだろう
2021/06/13(日) 16:30:26.16ID:2pIKXbmM0
誰にも言ってないよ。
うまくいく保証はないからね。
高収入の自慢できる彼なんて興味ないから自己肯定感低くないのかも。

結婚だけでなく交際にも審査がいるよ。
駄目ならほぼ別れてる。
最悪その勤め先辞めたら結婚はできる。

カウンセリング言ってなんか変わるのかな?勤務先ではこの性格が幸いしてうまくやれる。八方美人だしいつも笑顔で尽くすから。困ってる人いたら助けるしみんなに信頼され好かれていた。
問題は男に関して。正直反感買うだろうけど、私は顔が良く性格も優しいからモテてしまう。だから変な男も立て続けに寄ってくる。私と付き合いたいと思ってるうちはとても優しく思いやりがある。でも付き合い出すとコロッと変わる。こんなのばっかり。今までわかった事は顔のいい男にろくなやつはいない、自分が大好きな人が多い、それか金にだらしない。正直、男性不信。信用すると裏切る。

カウンセリングして変われるもんなの?今まで付き合って最悪な男は切った事もある。結婚まで考えたのは3人目。今回も切らなきゃいけないんだけどなんせ引っ越しまでしたから様子見ながらやろうと思う。今んとこ見知らぬ地で聞けるのが彼しかいないから。
2021/06/13(日) 16:39:11.11ID:RtNWeq120
ここまで匂わせするんだったら
交際審査・結婚審査が必要な職業を言えって感じw
警察関係とか何とか関係とか書けばいいのに
そこがわからないと何も回答できない

彼氏も彼氏なんだけど
すべてを真に受けた相談者も合せて
なんか結婚詐欺みたいな話だなあ
2021/06/13(日) 16:41:47.40ID:p809c2yd0
>>740
>>720
2021/06/13(日) 16:45:17.48ID:xfpymwqr0
3人と結婚考えてダメだったところで「顔も良く性格も優しい」部分お察し
2021/06/13(日) 16:46:10.09ID:nF+D2Dsp0
週末に釣りしかやることないん?
2021/06/13(日) 16:46:15.70ID:vaNej6rG0
審査って、家系に犯罪者がいないとか借金がないかとかであって、どこに住んでるって住所は関係ないよ
あと交際審査なんてものはないよ
結婚なら家族になるからまだありえるけど、婚約もしてない交際の段階でやったら個人情報保護法違反だよ
彼に騙されてるし、この相談者は否定されるとそれを受け入れるのが嫌なあまり自分に嘘をついてまで事実を曲げて言うタイプ
立派メンヘラ
2021/06/13(日) 16:50:58.30ID:dLl3fEJi0
>>739
付き合い出すとコロッと変わるのは多分あなたが顔がいいだけで中身がなく自己主張もなく面白味がなく
都合良すぎて大事にする気も尊重する気も起きずに利用することだけ考えるようになるからじゃないかな
あなた自身がモラハラ誘発剤みたいな感じなんだと思う
2021/06/13(日) 16:58:42.30ID:vaNej6rG0
>>744の続き、無職じゃ審査通らないと思うよ
実家住みである程度の資産があって家事手伝いのような状況じゃないと
一人暮らしで無職じゃ結婚相手として審査通らない
2021/06/13(日) 17:11:09.08ID:ff+z/N7O0
>>739
みんな「なぜ彼氏の地雷感に引っ越すまで気づかなかった?」って言ってるし自分もそう思うので
あなた自身がとてつもなく男を見る目がないと思う
最初は思いやりがあるの、って言うけどその段階でも
こいつヤバいなって気づけるポイントはたくさんあったはずたよ
本当にモテて選べるならもう少し慎重に選んだ方がいいよ
それか壊滅的に見る目がないなら信頼できる同性の友人に相談した方がいい
2021/06/13(日) 17:11:39.32ID:vaNej6rG0
DVされ妻と同じ反応で笑う
DVオトコから離れられない共依存妻も、最初は相手の悪いとこばかり言って共感や同情を得ようとするんだけど
その男も悪いけど離れない妻も良くないって言われると逆切れ仕出して、実は私は幸せだから愛されてるからと今までと矛盾したこと言い始めて
結局は別れない
2021/06/13(日) 17:18:19.00ID:nF+D2Dsp0
顔のいい男はって書いてたけど顔がいいほどモテるからこんなメンヘラ相手にしないだろうし
ちゃんと付き合いたい人は近付いてこない
2021/06/13(日) 17:22:20.26ID:ctHxPf860
>>739
別に職場とかならいいが、結婚を考えているような人にご機嫌を見て振る舞いを変えてしまうのは普通に辛くないか?
仮に結婚まで進んだ時に、結局家事分担とかちょっとした不満とか言えず全部抱え込んで問題起きそう

原因が殴られて育ったからみたいな言い回ししてるから、本心で話せるようにちゃんとケアした方がいいと思い
自分の彼女も色々あり本心を話しにくい子だったが、1年くらいカウンセリング通って少しずつ話してくれるようになった
当たりのカウンセラーに担当してもらえたってのもあるだろうが

今回の事も事前に引っ越し費用を彼に相談できていれば、引っ越す前に色々気づいて別れられたかもしれないし
まあ参考程度にしてくれ
751恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:33:37.95ID:hle74oqc0
>>713
完全にやっちまったなあ
やっぱり入籍前の仕事辞めるのは悪手だわ
切り替えられたなら頑張れ!
ところでどこらへんからどこらへんなの?
東京から田舎ならご愁傷様だけど
田舎から東京ならいい機会だったと思うよ
東京満喫して
2021/06/13(日) 17:44:44.48ID:ff+z/N7O0
>>750
横からだけど彼氏には引っ越し前に引っ越し代半額請求したとは書いてるよ>>713
ただその要求をシカトされたから諦めたそうで
そこでもういい自分で出す!と決めたなら後からぐちぐち言うべきじゃないと思うけどね
逆に納得いかないならそれくらい払ってよ、ってその場で文句言った方が良かったし
2021/06/13(日) 18:03:00.15ID:ctHxPf860
>>752
あ、失礼。ちょっと見逃してた
でも文章の感じだと請求ってよりは様子を伺ったくらいの感じっぽい気がする

これは自分の感覚なので一概に言えないが、そのくらいで聞かれると自分も聞き逃す(すぐ別のこと考えて耳に入らない)ことざらにあるので、反応があるまでちゃんと意思として伝えて欲しい
なんならふーんと言ってても頭に入ってないこともある

まあそれをちゃんと聞いた上で無反応であれば、その時点で別れるか判断すべきだったとは思うが
2021/06/13(日) 18:11:51.99ID:M3dIeWuH0
普通は引っ越し代金なんて数十万かかるものを、男が出せても出せなくても引っ越しお願いする方が
お金どうするのか切り出してもおかしくないことだよ
ちょっとした食事や家電の数千円のこととは違うんだから
相談者は異様に男を気が利かないアスペに従ってるけど、明らかに男が出したくないんだよ
2021/06/13(日) 18:53:15.67ID:2pIKXbmM0
みんな自分の好きなように解釈してるね。。

嘘なんて書いてないのに嘘と決めつけてものすごい癇癪起こしてる人はメンヘラかな?
審査は現実にあるよ。
あと彼に嫌なとこはイヤと言ってる。
他人事だよねとも言ってるし。

その他の人は意見ありがとう。

私の質問は、「他人事の彼氏と続ける場合、どうやったら折り合いつけられるか」です。その例でお金の件や引越の件をあげた。
で、期待しないなどの意見があり、それしかないなって思って、あとはカウンセリングの話に興味があるから質問した。
DVもないしモラハラもされてない。
大抵の人が親身になるだろう部分で他人事という部分について、そんな人と続ける場合どうしたらいいか聞きたいと思っただけ。
まあ、この土地に慣れたら彼に頼らず済むので様子を見るよと考えを書いた。

>>753
そうこれ。
明らかにだいじな話しても適当に聞いたり聞かなかったりするけど、それが男脳なの?女からするとなぜ大事な話をしてるのに真剣にきかないの?ってなるんだけど。この態度が冷たいというか他人事に感じる。
はっきりわかるまで言わない女が悪いと書いてるけど、大事な話かそうでない話か男は判断できない生き物なの?
2021/06/13(日) 19:01:02.77ID:M3dIeWuH0
>>755
審査基準を教えて
何で引っ越しする必要があるかも
757恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:03:12.14ID:e/qw/KxT0
一般常識から考えて、交際申請で引越しが必要なんて嘘の可能性が高いよね、怪しすぎる
遠距離恋愛だから申請が通らない、なんてことあるの?
審査があっても、普通は犯罪歴や宗教とかじゃないの?
嘘がどうかは分からないけど、かなり現実離れした話だよ

仕事辞めて引越しまでしたのに親身になってくれない、他人事だなんて、これだけで彼は十分モラハラ気質だと思う
スリッパさえ買ってくれないのは、ちょっと経済的DVだとも思う

もう終わったことは仕方ないから、早く新しい仕事を見つけて、仕事に邁進するか新しい人を見つけて幸せになってほしい
2021/06/13(日) 19:06:06.47ID:M3dIeWuH0
DVやモラハラは結婚して逃げられなくなったら始まるかもよ
結婚してからDVモラハラする男の特徴と同じだし、ところどころ相手のおかしいところから目をそむける点はDVされ妻と同じ
論理的に物事考えられない時点でメンヘラか少し洗脳されつつある
2021/06/13(日) 19:10:34.31ID:dLl3fEJi0
>>755
仕事辞めて引っ越す前と後で約束が違うんだよね?
引っ越し代は無視する、就職相談も無視する、やると言ったことやらない、渡すと言ったもの渡さない、借りたいと言ったら必ず返してと念押してくる、食事作らせる、お風呂入れてくれない、そもそも審査出せない
これは彼が「無意識に他人事」な態度をとってる訳じゃなくて
わざと無視してわざとやってる「結婚詐欺」や「モラハラ経済DV」の一種だとみんなは思ってるんだよ
質問の前提となる現実の認識が歪んでる可能性が高いからツッコミが入ってる
自分がされてる仕打ちが見えてないよって
2021/06/13(日) 19:22:36.23ID:M3dIeWuH0
この相談者も肝心なこと聞いても絶対答えないし、わざとはぐらかしてるよね
2021/06/13(日) 19:25:01.39ID:xfpymwqr0
釣りだって
こんな中身のひとがもてるわけないじゃん
2021/06/13(日) 19:27:25.60ID:2pIKXbmM0
肝心な質問事項を箇条書きでお願いします。

ちなみにどんな職場かは言いません。
言う必要はないからです。
2021/06/13(日) 19:31:21.72ID:M3dIeWuH0
>>762
審査基準を教えて
何で引っ越しする必要があるかも
それは書面で見たんですか?
2021/06/13(日) 19:36:46.95ID:gVuxL88o0
Q.大事な話を聞いてくれず他人事で冷たいのは男脳だから?
  何故真剣に聞かないの?男は大事な話か判断できないの?

A.都合が悪いからスルーしてうやむやに誤魔化してるだけなのにそれを判断できてないのはあなたです。
  自分の人生を真剣に考えよう。
2021/06/13(日) 19:40:32.38ID:xfpymwqr0
こんな女騙されてようとどうでもいいじゃん
みんな優しいね
2021/06/13(日) 19:44:11.37ID:M3dIeWuH0
>>762
あと、緊急事態宣言中は交際申請が出せない理由はなんですか?
2021/06/13(日) 19:47:14.40ID:fOYweROo0
>>766
あなたもモラハラ気質に見えるよ
2021/06/13(日) 19:51:52.54ID:8eU/R+3C0
普段の雑談ならともかく、引っ越して来てもらうなら尚更色々な事話し合わないといけないのに話し合うのが出来ないって致命的。
お願いするから引っ越した。のではなく強引に彼の所へ引っ越してきたんじゃないの?
それなら彼の素っ気ない対応は分かる気がする
2021/06/13(日) 19:58:49.99ID:HuQ6lrdI0
まだ同じ内容相談してるんか…
2021/06/13(日) 21:26:45.39ID:2IFiPv8O0
>>755
分かるまで言わないのが悪いとは一言も書いてない。自分の場合は申し訳ないから謝ってるよ。だから伝えてほしい(要望)と言っている
ただ自分語りになってしまうが、大事な話の時は大事な話関係で別の事考えてる
例の引っ越しの場合だとしたら、引っ越しの日程で手伝えるかなとか引っ越しする際に気を付けた方がいいこととか
てか考えているというより事務的な注意点とかを思いついてしまう
まあすれ違いは嫌なので今こんなこと考えてたとかちゃんと報告してるよ

言うだけと伝えるは違う、みたいなのを言いたかった
嫌といえるとあるが、それもなんとなく嫌かな〜くらいで伝えていて改善されてなかったりするのでは?って感じる
それもちゃんと出来ているのであれば流してくれ
771恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 21:49:11.06ID:1Cm1uTgj0
彼女が過去に既婚男と不倫をしていた事を人伝にきいて動揺してます。
自分は浮気や不倫をしない側の人間なので、
不倫する人の心理がわからないのですが、
浮気や不倫をする人はたとえ一回でもやってたら
今後もやる可能性ありますよね?
2021/06/13(日) 22:03:43.92ID:7RLwJr8O0
>>771
それは証拠があるの?
その人の話が本当かどうか分かってから考えるでもいいのでは
2021/06/13(日) 22:07:24.08ID:fOYweROo0
既婚男に騙されてただけかもしれないし
2021/06/13(日) 22:17:23.66ID:MTV5P27O0
>>755
類は友を呼ぶだよ。
素晴らしいと思える人と付き合い結婚したいなら、自分がそれに相応しい人間になるしかない。
その人の文句をあーだこーだと言ってても解決にならない。
2021/06/13(日) 22:19:49.77ID:MTV5P27O0
>>771
先ず真実かどうか。
最近は既婚隠して平気で寄ってくる人もいるから。
知ってて不倫してたなら不味いね。
2021/06/14(月) 00:24:34.05ID:IbRSOjfd0
>>771
その内容が事実かは一旦置いておくとして

浮気歴のある人が今後も浮気する可能性は?という質問に対しては「ある」が回答やな
というか浮気歴が無かったとしても何かのタイミングで浮気することなんていくらでもある
2021/06/14(月) 00:47:21.04ID:BuH3mhNN0
未婚側が二股せずに不倫してた場合、また不倫を繰り返すとは限らないのでは
もう付き合っているのなら恋人一途かもよ
2021/06/14(月) 02:51:26.35ID:eXTvV0D60
>>771
浮気をする人は浮気病が治らないって説よりも。

未婚の時に既婚者と付き合った人は、「結婚」や「約束」を破るハードルが下がってるのと、
既に一人以上からは人生に影響する恨みを買っている可能性が非常に高い。
その上で、「不倫をするやつなんだ」ってのは、あなた自身、生涯拭えない疑問を持ち続ける事になるよ。

マッチングアプリで知り合った相手を、
そういうマッチングアプリしない人になったって思うわけないじゃん。
どっかそういう人だと思い続けてもいいならいいけど、結構しんどいと思うよ。
779恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:34:48.55ID:dOvD+0gQ0
ネットで知り合った人と初デートするんだが、カラオケになりそう… 歌うの下手だしどうしよう…
2021/06/14(月) 12:45:36.52ID:Vy44IVIZ0
カップルじゃないとスレチだよー
カラオケ苦手だったらサポートとかうた入り使うと気にならないかも
781恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:54:45.20ID:uo0pjQvc0
>>779
いきなりカラオケやホテルはやめとくべき
2021/06/14(月) 13:49:40.76ID:2ldUerME0
なんで自分が行きたくない場所が初デートになるんだ??
カラオケはちょっと歌うの苦手で…と言えてないなら言えばいいし
やんわり言ったのにカラオケを強行するなら>>781が心配してるように下心ありかもね(相手が男なら
2021/06/14(月) 13:51:15.91ID:O5FxlKEx0
>>782
カラオケでセックスはできんだっろ
2021/06/14(月) 13:52:45.79ID:jn4dvwvu0
キスとか胸揉まれるくらいはされる可能性あるぞ
2021/06/14(月) 14:02:12.26ID:tCgQ2Qdz0
緊急事態宣言出てない地域なのかな
どんな生活してるかわからないコロナ持ってるかもしれない人なのによく行くわ
2021/06/14(月) 14:03:00.98ID:tCgQ2Qdz0
あ、意識低い人たちで相性あってるのか
2021/06/14(月) 14:44:37.57ID:OEdY4y180
空気読めないんだなぁ
788恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 15:28:03.41ID:dOvD+0gQ0
>>781
私は男です。遠距離かつ学生のため滞在時間が限られるため他に案が思いつかなかったのです
789恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 15:28:19.67ID:dOvD+0gQ0
>>780
すいませんでした…
790恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 15:28:56.92ID:dOvD+0gQ0
>>785
もちろん緊急事態宣言は解除されてからの話です
2021/06/14(月) 15:34:20.59ID:aybkAb6S0
学生ごときがマッチングアプリとか使うなや
自分で責任取れるようになってからにしろ
792恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 16:06:37.14ID:dOvD+0gQ0
マッチングアプリでとは言ってませんが…
2021/06/14(月) 16:09:00.89ID:SVs3RxNg0
マッチングアプリじゃなくてもいいけどネットで出会いとか求めるな
2021/06/14(月) 16:11:15.32ID:/C7D0fru0
横暴w
2021/06/14(月) 16:12:51.55ID:yJyFw1nW0
てかそもそもスレチなんだからもう出てくるなよ
796恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:46:50.03ID:UTsbKxG+0
>>788
苦手な場所でデートなんてするもんじゃないです。初めてならカフェでいいと思います
2021/06/14(月) 17:47:36.76ID:Uu8vJA5g0
>>796
板違いだって読めねぇのか!
2021/06/14(月) 21:18:45.46ID:/z3lJthe0
気性が激しくてもカップルってなれるんだなー
2021/06/14(月) 23:59:18.61ID:3MN29JCU0
アラサーカップルなのですが、先日友人に「彼氏の両親の誕生日、父の日母の日祝ってる?自分の親より率先してやらなきゃ駄目だよ!」と念を押されました。
私はまだ籍を入れてないのでしていませんが、皆さんは相手の親にしてあげてますか?
2021/06/15(火) 00:05:13.83ID:pWgXJ5CY0
>>799
結婚してないならする必要なくない?
長年付き合ってて結婚前提ならしても良いかもだけど…
2021/06/15(火) 00:11:02.76ID:bVubblHJ0
>>799
する訳ないだろアホなのか
2021/06/15(火) 00:38:15.93ID:qL8qxsJZ0
よろしくお願い致します。

同棲中の彼の態度が理解出来ず、疲れます。
察して欲しいのか分かりませんが特に喧嘩などしていなくても自分の中で消化出来ないこと(仕事のミスかジムに行くルーティン出来なかったり)があるとあからさまに不機嫌な態度を出してきて、八つ当たりしてきます。

さっきまで明日の休みどこ行く?と話をしていても「休日はどちらも仕事になった。帰宅も23時すぎるからご飯も要らない」と言ったきり無視してきます。

そっとしておくと「明日○○に泊まりに行くぞ」と言ってきて、私は予定を入れてしまったので驚くとまた彼は不機嫌になりました。「俺とどうしても一緒に行きたいって嬉しそうに言え。棒読みは許さない」と言われましたがどうやら棒読みだったようで、それからというものの私の発言の揚げ足取りをしてきたり、無視が続いています。

間も無く三十路なのにこんな子供っぽくて、機嫌取りも疲れました…ほっといていいでしょうか?
2021/06/15(火) 00:44:41.54ID:gXFiwkxH0
>>802
ほっとくも何も、そいつと結婚したらこの先何十年もその状態が続くけど我慢できるの?

我慢できないと思うなら今すぐ別れるレベルのクソ男だし、あなたが別れたくないならそのまま今は放っておくしかないかと
2021/06/15(火) 03:07:29.20ID:3BSNASSh0
>>802
同棲って結婚してもいいかどうかの実験でしょ
その結果ダメって出たんだから次に行けばいいのに

離婚歴が欲しいなら止めないけど
805恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 03:47:52.83ID:mSRNqqFE0
メモリーズ専用.
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1541068613/
2021/06/15(火) 12:45:03.22ID:YgIYRXGE0
>>802
単に彼が甘ったれてるだけだと思うけど
あなたがもう愛想尽かしてる感じだよね
別れた方がいいって背中押して欲しいのか知らないけど他人事で聞いてる分には
棒読みは許さないってちょっと面白い

あなたも余裕あれば捉え方変わって
それで対応変われば彼も変わるかもよ
2021/06/15(火) 12:52:09.52ID:xNaaM7ZT0
>>802
こんなのと付き合い続けてる人も理解できない
2021/06/15(火) 12:53:02.06ID:D6aHrPCR0
ちょいちょい何でそんなクソと付き合ってるの?って相談あるよな
2021/06/15(火) 13:06:12.42ID:L9Yjdey60
>>808
そんなんばっかり
2021/06/15(火) 13:11:17.91ID:afYvJsJ10
普通の人同士のカップルだとそこまで揉め事がないし
何かあっても話し合いで解決するし基本的に友達に相談するからかな
やばい奴と付き合ってるのに別れられない人は友達に相談できる内容じゃないか友達自体いないからここに来る
あと釣り
2021/06/15(火) 13:14:38.21ID:yDjkIUa/0
ゴミ付きは釣り
2021/06/15(火) 13:16:05.82ID:OxqwuxUY0
>>808
人間なんて殆どがクソだよ
そのクソの中からマシなの選ぶかお金の為に割り切って我慢するしかないんだよ
2021/06/15(火) 13:24:28.40ID:8trgg/rH0
>>812
そういう風に世の中を考えるほど、君は最底辺しか出会えない世界に生きてるだけだと思う
2021/06/15(火) 13:30:43.90ID:5hcAUO7C0
>>813
商社勤めのエリートから工場作業員まで幅広く付き合った感想だよ
2021/06/15(火) 13:33:13.85ID:gXFiwkxH0
>>808
ほんとそう
誰がどう判断してもクソとしか言われないのと付き合ってるんだよね

>>814
それで本当にその感想ならあなたが極端に見る目がないか、類友のどちらかだよ
2021/06/15(火) 13:34:49.09ID:5hcAUO7C0
>>815
ではあなたの彼はクソじゃないと言えるの?
2021/06/15(火) 13:43:30.66ID:yXu0M5Tt0
1回の浮気を許してくれない彼をどう思いますか?

彼氏から声をかけてくれることが少なくなり、LINEもあまり返してくれないため
相談した共通の知り合いに、勢いもあって遊んでもらいました。
彼に伝えたところ怒り、私はそこで仲直りをするつもりだったのですがもう聞く耳持たずです。
確かに私はあえて怒られることをしましたが、彼の塩対応にも原因があると思ってます。
どうすればいいんでしょうか。
2021/06/15(火) 13:46:41.21ID:gXFiwkxH0
>>816
うん、言えるよ(彼女だけど)
で、それを聞いてどうするの?

>>817
彼氏が許さないならどうしようもない
ちなみに世間一般的にはあなたが圧倒的に悪いから、周りの人には迂闊に相談しない方が良いよ
2021/06/15(火) 13:49:02.34ID:afYvJsJ10
>>817
その知り合いとセックスしたなら終わりでしょ
レイプじゃない限り原因は関係ない
浮気は浮気
2021/06/15(火) 13:54:31.00ID:yDjkIUa/0
>>817
ほらゴミ付きは釣り
2021/06/15(火) 14:08:40.97ID:yXu0M5Tt0
>>818-820
釣りと言われると思っていました。

浮気だけを見たら私が悪いと思っています。
でもその過程で、原因が自分にあることを彼に気づいて欲しかったです。
一方的に悪者にされるのは納得がいかないです。
2021/06/15(火) 14:14:25.89ID:lotawMM+0
>>821
ちょっと素っ気なくなったくらいでいきなり当てつけで共通の知り合いと浮気に走って
意気揚々と報告していざ許してくれないと逆ギレしだすのは頭おかしいメンヘラクソビッチだから同情の余地が全く無い
次は常にかまってくれる男と付き合えばいいよ
2021/06/15(火) 14:19:11.86ID:i7dESwi20
ほっとかれたら忙しいんだと思ってほっとけばいいのに
浮気するようなのと付き合いたい人いないでしょ
2021/06/15(火) 14:19:29.95ID:YgIYRXGE0
>>821
当て付けの目的だったら本当に浮気しなくてもいいでしょ

正しい事でもそれを違法な手段で訴えたら結果ただの犯罪
彼からしたら言い訳ばかりで悪いと思ってないと捉えてるから許しようが無いんじゃ?
2021/06/15(火) 14:20:09.21ID:Yt/UK+450
>>821
だって明確な悪者はあなただけだし
共通の知り合いもエグいけど
彼氏かわいそう
でも冷めてきてたから塩対応してたなら
そんなことされたら完全に冷めきって嫌いになって当然だよね
情があって別れられなかっただけなら
浮気きっかけで情も1ミリも無くなってスッキリ別れられて喜んでるかも
2021/06/15(火) 14:21:07.66ID:Z1Jo9b170
試し行為ってやつだね
2021/06/15(火) 14:24:56.95ID:uwoXMlog0
でも浮気された側の相談だと「お前が頼りないから浮気されたんだよ」って言う人も多いよね?
そういう声の積み重ねでこんなアホが爆誕するんだろう
2021/06/15(火) 14:28:23.78ID:sV056h0L0
>>827
それでも浮気されたなら別れるのすすめるでしょ
2021/06/15(火) 14:43:29.01ID:Yt/UK+450
最近塩対応だったから共通の知り合いと浮気したと言われあなたが原因だから仲直りしようと言われました
って相談だったらそんな女とは別れろのパターンだよね
2021/06/15(火) 15:24:05.30ID:FdlMJc7H0
>>821
「浮気だけをみたら」っていってるのがね。
何を天秤にかけたらそんな言葉が。
その変な思考を自分で気付かないと一生幸せにはなれないよ。
と、思う。
2021/06/15(火) 15:25:35.05ID:TqpH6Ihu0
>>57が心理
ほんとそれなって思わず口をついて出た
2021/06/15(火) 16:36:47.74ID:Zpn6rQeG0
>>827
それ本心じゃなく誰かを苛めていい気分になりたいだけの書き込み
この板はそういう奴があまりに多すぎる
2021/06/15(火) 16:43:07.82ID:ANu9M1/C0
匿名掲示板だから言いたい放題できるしね
カスみたいなのに引っかかってるやついたら叩きやすいし
2021/06/15(火) 17:04:03.95ID:f/oj4I840
【日本】40代男性、サウナで複数の男性により集団レイプされHIVに感染してしまう ★4 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623742245/
2021/06/15(火) 17:20:18.60ID:9IJf6UVN0
カスな相談ですデブスです初彼初同棲です
チ○ポに勝てないってマジにあるんだと驚いています
実際そんなもの?もちろん彼氏限定で
2021/06/15(火) 17:22:52.71ID:826UVcIU0
>>835
何言いたいんだか全然わからない
人に伝わる文章書いてくれ
2021/06/15(火) 17:46:36.30ID:6icSyDiI0
>>835
彼との相性が良いって言うこと?

男性自身のモノの事言ってるなら、人それぞれだよ。
2021/06/15(火) 18:06:52.83ID:4zm5BnxY0
>>821
あえて釣りにマジレスすると
「冷たく対応されたから刺しました」
コレって裁判で通用する理由になると思う?
極端な例だけどね
2021/06/15(火) 18:18:03.68ID:BKnTW8ti0
>>835
他の人の方が上手いかもしれないよ
2021/06/15(火) 18:52:22.77ID:rJgZE7560
私の父親が色覚異常持ってて、私が子供産んだら遺伝する可能性あるんだけど、やっぱり相手には伝えるべき?
今お付き合いのお返事を保留中で、年齢的にも話してる感じとかもこの人かなって思っててるんだけど。今の段階で言っておかないとかなって思って。

https://www.gankaikai.or.jp/health/50/06.html
遺伝のソースはここです。
私が色覚異常の因子を持ってるのは確実みたいだから、もし私が男の子を産んだら50%の確率で遺伝しちゃうみたいなんだよね。(母方には無いと仮定した場合)
色覚異常って手帳とか出るわけじゃないし、日常生活が過度な支障が出るわけじゃないけど、障害者に入るのかな?
私がそういう子を産む可能性があるっていうことを相手に伝えた方がいいのかな?
みんなどれぐらい気にするんだろう?
841817
垢版 |
2021/06/15(火) 19:08:14.54ID:yXu0M5Tt0
時間をおいて少し冷静になりました。
このスレの反応を見る限り私が間違ってるのは分かりました。
納得できないこともありますが、それは時間をかけて理解しようと思います。

彼から連絡が返ってきたらその通りにします。
2021/06/15(火) 19:38:05.97ID:0p7Twvvz0
>>840
黙っててもバレないだろうけど罪悪感をずっと抱えるならちゃんと話した方がいいかも
色覚異常は男の子に出る可能性が高いから女の子だったら心配あまりいらないかも
2021/06/15(火) 21:19:34.68ID:U5UlDmpL0
>>840
リンク先見たけど、男性は20人に1人って結構な割合なんだね、知らなかったわ
具体的にはあなたのお父さんがどの程度不便な思いをしてるかが、参考になるんでは
婚活とか結婚前提的な付き合いなら言っておくべきだとは思う
相手がまだ結婚を意識してない段階なら、ふーんって程度だとは思うし、それを知って交際をやめるってこともないんじゃないかな
まあ隠しておく必要もないんじゃない
844