もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 566
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
img.5ch.net/ico/nida.gif
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。
*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。
相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 雑談しながら質問や解答もおk。
次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30 *
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
*
>>950がスルーした場合は
>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。
※前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 565
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1623990516/ 足の裏がガサガサでささくれている彼女にケアしてって言ってるのに全然してくれなくてガサガサのままです
足裏が大好きなのでちょっと我慢できません
指摘すると、ごめんなさい、しっかりしてない私が悪いんです、と泣いてしまう
だんだん嫌になってきたんですがどうしたらいいですか?
>>4 あなたがケアしてあげなよ
つるつるになるしスキンシップの時間も増えて一石二鳥だよ
>>4 あんまり女性に外見的なこと指摘しない方がいいよ
相手任せにせずケアグッズ買ってきて一緒にやるくらいしなよ
男性に質問
肉体関係無しでどのくらいまで付き合えます?(期間
またいつまでも肉体関係を持つきっかけが訪れないと別れを考えますか?(拒否してるのではなくタイミングが無い
なお彼側は私が初彼女でおそらく童貞です。
向こうからはなかなか手を出してこないので私から仕掛けるべきなんだろうけど、私も私で自分から誘った経験がほぼ無く悩んでいます。もうすぐ八ヶ月…。早くしないと飽きられるのではないかと不安
>>9 8ヶ月経ったら余計誘いにくいだろう
俺は1ヶ月くらいか
そこまで拒み続けられたら好きじゃないんだろうと思って別れる
理由があるなら別だが
>>10 拒んでは無いし2〜3回チャンスがあって試みたんですが、なかなか入らず色々しているうちに彼が途中で萎えてしまい、その後なかなか機会に恵まれず今に至る…。
一ヶ月かぁ…。彼相当我慢してたんだなぁ…。
なおその後お泊まりしたんだけど手を出されなかったな…。
もう諦められたのだろうか…
色々あって2年くらい我慢してる
諦めてるフシあるけど別れたいとは思わないし何とも思ってないんじゃないかな
>>11 入れられない童貞が我慢もクソもないし誘われても入れなれないんだから意味ないでしょう
誰とでもできないなら別れる意味もない
>>12 二年も!?
それでも交際が続く秘訣は?
>>13 そうか…。
確かに私と別れたとしても次の人とできるとは限らないし、頑張って脱童させます。
ちなみに未貫通で終わったことを男性は気にするのでしょうか?
>>14 学生の時から長いこと付き合ってるから惰性かな
>>14 8ヶ月も付き合ってて、別れたくないなら相手と話し合ったら?
もっと向き合った方が良いよ、言わないと相手には伝わらないし。
悩んでるよりずっと良いし後々後悔する事になると嫌じゃない?
彼が仕事の休みの日に私の部屋に来て、職場の女性とLINEや電話をする事があります
仕事上の内容みたいなので仕方のない事でしょうが、何となく気分が良くないです
職種にもよりますが、職場の異性とラインをするのは普通でしょうか?
因みにこちらは、職場の異性とはラインの交換すらしていません
あと職場の何とかさんがとか女性の話ばかりします
男性も同じ割合で居るみたいですが...
その中に私が嫌いな人と繋がりがある人もいて、名前を聞く度に嫌な気分になるので指摘したら謝ってはくれましたが、また自慢話のように後日されたのでもう一度指摘する気もなくしました
どう返すのがいいのでしょうか?
>>17 職場の異性とLINEくらいすると思う
あなたが嫌いな人を彼にも嫌いになれ配慮しろはおかしいと思う
こっちにどーぞ
【ジェラシー】嫉妬さんいらっしゃい35【ヤキモチ】 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1504915963/ >>17 あなたが"必要ないから職場の男性とLINE交換してない"ことと
彼が"仕事上で職場の人間とLINEすること"は関係ないでしょ
職場の人のLINE知ってるけど休日に連絡取り合うことなんてないわ
本当に仕事の内容だとしても、どうしても休日に連絡とらないとダメなことなんてそんなにないし
休日まで仕事の電話するとか仕事できなさそう
>>20 そこは仕事内容によるからなんとも言えない
医療関係者ならオンコールあるし
ただのブラックでも休日連絡あるし
>>20 あなたがどうしても休日に連絡とらないとダメなことなんてそんなにない仕事してるだけだよね
自分の経験のみが正しくて経験したことない事は全て間違ってると思い込まない方がいいよ
>>17 貴女の部屋では仕事の話はしないで欲しいと要求するしか無いのでは?
仕事外で仕事の話する必要ってその気になれば基本無いけど、
別に抵抗なけりゃやる人も多いし職種によっては普通に必要だから一纏めにも出来ないかなぁ
>>23 休日まで仕事の電話かかってくるようなブラックに勤めてるんだね可哀想に
あ、医療従事者の方が休日に連絡くることはブラックとは思ってないです、それについてはいつもありがとうの気持ちです
仕事の連絡にグダグダ言われたら信用されてないんだなって思って別れるなぁ
>>17 職場の人の話がなんで自慢話みたいにあなたに聞こえるの?
どう返すのがいいかは普通にその話はちっとも面白くないって言ってみるのはどう?
その話をすることも必要ないくらいのあなたと彼のもっと楽しい話題が多分無いのが問題なんでは
>>17 嫉妬して欲しいんじゃないの?
嫉妬はしないし興味もないってハッキリ言ったら良いんじゃないかな?
私はあんまり気にしないし、彼の交友関係知れて良いなとも思うから普通にうんうんて聞いてるけど。
>>17 職場の女の話をしてる間は、相槌も打たずスマホでもいじってつまんなさそうにしてれば
あとはあなたがもっと面白い話題を提供する
この時期っていうのもあって誘いづらいし誘っても断られること多いんだけどみんなどうしてんの?
>>33 都内だけど家でだけ会ってる
外食とかはしない
>>17です
たくさんのレスありがとうございました
こちらもなるべく盛り上る話題をしているつもりではありますが、彼はいつも被せるように自分の話ばかりしているようにも思えます
彼氏が職場の異性の話してきます、というこの相談って定期的に湧いてないか
解決してないから繰り返し相談してるのか、それとも同じ悩みを持ってる別人?
>>33 断られるのには理由がついてない?
例えばワクチン打ったらねとか
それなら打ったら会えるんだろうしさ
特に理由もなくコロナだから〜で会えないパターンもあるやろうけど、LINEなり電話なりで頻繁に連絡取ってるんなら大丈夫なんじゃない?
それか他の人が言うように、二人で自宅デートみたいにして、極限まで感染リスク落とすしかないかな
>>37 仕事の話をしてるなら、一応彼女とは言っても家族じゃないし、コンプラや社内セキュリティや機密漏洩とかあるから、
あんまり自宅など一人じゃないところで話さない方が良いよって、彼の仕事のプロ意識に働きかけたら?
あと、今までのレスを見ていて、あなたが嫌いな人と繋がりのある人が出てきて、嫌な気分になるって、別に嫌な人と話をしてるわけじゃないから、そこは過剰かなって思いました
それを言い出したらキリがない
>>38 相談したい人ってあんまりスレ遡って読んだりしないからなんじゃないかな
タイミングもあるし回答してくれる人も毎回違う訳だから別にいいと思う
今回で言うと個人的に
>>40さんの回答が推せます
>>37 他の女の話なんか聞いても面白くない、そんなのが恋人と話したいことなの?私が男の話ばっかりしても聞いてくれる?
ってストレートに言ったら
多分他に話題がない彼なんだろうけどさ
職場恋愛の彼女 退勤時間同じだったから駐車場で待つこと1時間、やりとりできたのは5分だけ!疲れたーとか夕飯作らないとだからとか言い出して反応もすげえ冷てくてつれえ・・・9月にお互い転勤だから今後の付き合いや結婚視野に入れてると伝えたいんだけどなー
婚約中の彼氏に「付き合うなら○○さん(彼氏の職場の美人な先輩)がいいけど、結婚するなら私がいい」と言われました。
なんて失礼なことをいうんだと怒ったら、「そんなつもりで言ったんじゃないのに、価値観があわない」と言われ険悪になりました。
でも、私にとっては全然褒め言葉ではなくて‥
みなさんはどう思いますか
>>43 今後の付き合いや結婚視野に入れてるよ、なんて大事な話を駐車場で伝えようとする方もどうかしてるが
普通にデートした時に言いなよ
>>43 会社帰りじゃなくて休日に会って伝えることはできないの?お互い転勤で別々の地で遠くになったら
どうするつもりなの?
>>44 それは誰にとってもなかなか誉め言葉にはなりにくいよね
価値観が合わないと険悪になったなら自分ならどう合わないのかどういうつもりなのか細かく話し合うかな
それでお互いに納得できなかったら結婚も出来ないし
>>46 さすがに仕事終わりの駐車場でそんな話はしないです。友達と遊んだ時におみやげ買ったので渡したかっただけ
デートに誘っても断られるしここ1ヶ月めちゃくちゃ素っ気なくて相手にされてない感じがすごい
>>47 休日あってもなかなか時間作ってくれないんですよね
転勤してしばらくは離れてしまうけど結婚して2人暮らしとなればそこを配慮した転勤が可能となるのでその間にお金貯めたり、共働きの家事を支えてあげる力をつけてくつもりです
>>49 それは忙しくて疲れてるかあなたにあんまり気が無いとかも考えられるのでは
お互いに何歳くらいで付き合ってどれくらい?彼女に結婚願望はあるかは分かってるの?
>>50 今年で俺32彼女37
付き合って2年結婚願望は一緒にいれたらいいねーとか老後は一緒にウォーキングしたいと
臭わせる?発言は聞いたことありますがはっきりとあるとは聞いてないです。やっぱ望み薄い?
>>51 それならさっさと時間作ってもらうよう素直にお願いして気持ちを話す方がいいかも
単に鈍感系の恋愛にポンコツな女子なだけとかの可能性もあるね
>>52 そうっすね。ちなみにどこに転勤になるかはまだ確定していない状況です。
今はお互い地元での通勤で彼女は転勤に対して抵抗は持っているみたいです。
できれば地元、地元の近辺がいいなーと。
収入面や仕事の充実感の為なら仕方ないかと腹括って転勤に対する考えは変わっているかもしれませんが
自分の考えもはっきりと伝えきれていないので今後の話をしたいと思います
>>53 彼女は早く結婚したいのにあなたがグズグズしてるからイライラしてたりしない?
>>54 グズグズは自覚あるくらいしてる
彼女バツイチなんすよね・・・あの時は若かったからなんとなく憧れてしたみたいなこと言ってたけどそれでも結婚に対してデリケートなのかなぁと思うとなかなか踏み出したこと言えんかったです
>>54 コレは思った
転勤間近になっても、何のリアクションも無いから諦めてるの可能性はある
転勤の辞令を受け取った後では断り難いし
転勤で遠距離になったら付き合いを続けられるかも微妙だし
> 付き合って2年結婚願望は一緒にいれたらいいねーとか老後は一緒にウォーキングしたいと
こう言う発言で水を向けても、貴方からは具体的な話は無いし
諦めの境地に達しているのかもね
>>53 何というか彼女が33くらいまでだったら四の五の悩んでもいいかなと思うけど
37だから言って意見が違ってもそれからどうするかまた建設的に考えればいいだけだよ
2年も付き合った後なのであなたが言う前に今思い悩むのはちょっと無駄すぎるのでまず言うのが先決だと思われる
もしデリケートで断られる案件だったとしてもそれからどうするかだよ
>>55 そうしたら「転勤にあたって今後の話をしたいから会おう」って伝えれば?
それならさすがに忙しいから無理なんて断られるのはないでしょ
仮にその前置きありでも会いたくないと言われるなら完璧冷められてるからどうにもならんね
まーじひより続けて過ごしてましたわ
言い合いになった時や踏み込んだ話する時
俺自身遠回しな発言ばかりしてて気づいてくれ!って感じで話してきてたからはっきり言わんと伝わらんよね
相手がバツイチで相談者が初婚、しかも年下なら転勤を機に解放してあげようと思ってるのかも
結婚にはもう懲りてるかもしれないし、子どもも産めるか微妙な年齢
親は絶対に難色を示すでしょ
休日デートも断られるって愛情が冷めたか、冷めさせようとしてるかだと思う
どちらにしても彼女は結婚する気ないと思うよ
バツイチの意見
>>61 言うだけ言ってダメならダメで別れて
気持ちを切り替えたいと思います
はっきりはさせたい
>>62 とはいえ彼女の方が歳上なんだし、結婚経験あるなら、そこら辺の機微は分かると思う
単純に何かが足りてないだけなんやと思うよ
結婚して相手が仕事辞めてついてくるって方法もあるんだしさ
・結婚してくれついて来てくれ
・結婚を前提とした付き合いにしてほしい
辺りで流れは変わると思うんだけどな
>>63 彼女の方にも転勤の辞令が出るみたいだから
辞令を受け取った後じゃ退職し辛いでしょ
それが有っての彼女の今の態度だと思うよ
>>64 そりゃ分かるが、現時点で転勤辞令出てるわけではないし、今なら押せばパターンの一つとして退職って方法もとれるギリギリのラインかと思うよ
両者転勤で諦めモードに入ってるのかもしれないし、一旦転勤は受け入れて、落ち着いたらリスタート掛けるつもりかもしれないけど
いずれにしろここで押せば、潰れていた選択肢の一つが復活するかもしれないわけだし
>>62 彼女にもう気持ちがないんだよ
早く結婚を言い出さないからと思ってるアホな回答者いるけど
彼女の態度は冷めきってるというより嫌われてるよ
プロポーズして「もう!その言葉を待ってたんだよバカ!」ってなると思う?
断られるか最悪「まあ、この先いい出会いがあると思えんからこいつで妥協しとくか」くらいの気持ちしかないよ
で、結婚して「どうなると思う?このまま塩対応のまま結婚生活が死ぬまで続くんだよ
それでいいの?
>>63-65 昇進の面接があり無事受かったっていう流れで
昇進に伴い転勤があるという感じなのでなかなか辞めるという考えにはならんです。
去年も面接あったが落とされて今年ようやくリベンジ達成できたのあるし
面接の知らせきた時は今は地元通勤でお互い実家暮らしだけど一人暮らしになったら家に遊びに行ける機会増えるねとか言ってくれてたんだけどなー
私が男だったらなんだけど二年も付き合った好きな人と結婚したかったらありったけの気持ちを込めてただ結婚しようもしくは結婚してくださいって言う
それを迷って気を逃したりずるずる遅くしたりはしないし今だと思ったときにする
日常に溶け込ませて言われたいタイプか素敵な演出でやってほしいのか彼女のタイプに合わせてシチュエーションとかは工夫する
普段ひよっててもいいけどこんなときにひよってる意味はわからない
欲しいものがあるなら全力で頑張らないと自分の人生誰も代わりに頑張ってくれるわけじゃないし全力で向き合ったことには失敗したって全部自分の糧になるよ
>>67 結婚したいなんて信じられないんだけど
去年から面接してるし二人とも既に転勤に向けて動いてるのに
結婚考えてる人の動きじゃない謎ムーブ
9月にお互い転勤なのになんの将来設計も立ててないなんて
卒業遠距離控えた学生カップルでももっと前からまともに話し合ってると思うわ
>>68 何で女だったら前提なの?
女だったら言わないの?
>>68 横だけど最後に書いてること本当その通りだね
>>68 仰る通りだと思いました。今の接し方じゃ彼女に伝わらないままなのは痛感しているので何とかして会う時間取って覚悟決めて言うよ
>>72 え?何で今?
彼女は転勤するのにタイミング最悪でしょ
彼女に結婚願望ないみたいだし冷めてるのにアホですか?
>>70 個人的な趣向だけど基本はプロポーズは男性から女性がいいので自分は女性なのでこの場合別の行動するかな
絶対言わないとかじゃなくて相手によっては自分から言う方が趣向に合うようなこともなくはないと思う
>>69 将来のこと全く話してないという訳ではないけど
イチャついてた頃も元々会う頻度が少なかった(月1あって2回)それ故、具体的なところまでは詰めれてないのは確かなんだけどさ
今すぐ結婚というよりは結婚前提の付き合いだということを認知してもらうって段階よ
>>73 いやいやいやプロポーズじゃねーぞさすがに
まあタイミングなんかはそれこそ当人の問題だし
二人が納得いく結果になるといいね
上手くいくことを願ってるよ
>>75 考えてるのに7月の今まだその段階なのが遅すぎるって話では?
>>76 やっぱり、彼女貴方にイライラしてると思う。
貴方みてて私も凄くイライラする。
先ず自分の気持ちを早くハッキリ伝えるべき。
彼女37だよ、バカなのか?結局自分の事しか考えてない、文章もバカっぽいし。
バカが勝手にイライラしてて草
相談してる人はアホの煽りを真に受けないようにね
>>76 もう、単刀直入に、彼女に自分との関係は一時的な遊びなのかそうじゃ無いのかから入らないといかんわ
あなたの態度もそうやけど、彼女もそこまでの期間ふわふわしてたのってどうなのよと思う
よくよく考えると、気付け察しろのレベル超えてると思うよ
結婚考えてるなら、転勤ありきの試験受ける前に話すだろうしさ
ここまで来て塩対応というのもないんじゃないかと思う
>>79 あなたが結婚したくてイライラしてるからって彼女も同じとは限らない
結婚したいと思ってる人が昇進試験受けて転勤する訳ないでしょう
ふわふわしてるというか彼女は別に結婚する気もないし
遠距離で自然消滅なら別に良いや程度の熱しかないんでしょ
捨てられそうになった相談者が結婚ちらつかせれば考え直してくれるかも!って勝手に焦ってるだけ
彼にメールやLINEが面倒だと言われました
未読スルー既読スルーが続いて責めたら別れ話になりました
翌日に(仕方ないから)謝って、既読ついてスルーです
いつも相手は上の立場でいたい人なので、私が謝るしかありません
昨夜、なんの脈略もなくYouTubeのUrlが送られてきて
私が好きなキャラクターが出ているスロットの映像でした
感想を送ったけど既読スルー
まだ少しはチャンスあるのでしょうか
LINEは送った方が良いのでしょうか
待ってた方が良いのでしょうか?
>>84 既読は了解って人いるよ
文字通りめんどくさいんだと思う
電話や会ってるときもそっけないとか、他の人にはライン返してるのにってことなら少し心配だけど
私の彼は昔、メールの返信が遅いって責められたからそのまま別れたことあるって言ってた
変わる気のない相手と付き合い続けたいなら合わせるしかないと思うよ
>>84 返事を期待しないなら送ってもいいとは思うよ
>>84 どうしてそこまでされてそんな男にしがみついてるの?
>>84 未読既読スルーが続いてる、謝罪も感想もスルー
上の立場にいたがる
そもそもその相手会話できるのか気になるけど、その人と付き合ってて楽しい?
相手の面倒って言葉は本当だと思うよ
こういう相手はその人以上に冷めてて相手から連絡求められるくらいじゃないと上手くいかないと思う
態度としても失礼だしそんな相手に合わせる必要ないと思うけど、機嫌損ねたくないのなら言われた通り待つ方がいいかもね
今まで過去何度も出たことがある質問かもしれませんが、忖度無い第三者からの意見をお願いします。
仲の良い友人の職場の後輩を紹介してもらい交際二年。私の両親には挨拶済み。(彼の実家はコロナ流行地域のためまだ訪問できず)彼の職場の上司や同僚とも何回か食事に行っておりかなり公認の仲だお思います。
ですがここにきて一ヶ月、まるで連絡が取れません。私だけでなく先輩同僚の電話にも出ないようです。現在先輩同僚とか異動で職場がバラバラになっていますが年に数回は顔を合わせるし、もし自然消滅を狙っているとしてもそのうち必ず捕まります。
なお出勤はしているようです。(仕事メールは返ってくるので)
中距離のためまとまった休みが取れ次第家に行くつもりですが、もし私と会う気が無い場合は居留守を使われるかも…と。
5月に2回彼の家に泊まっておりそこからは会っておらず。6月は会えませんでしたが、仕事関係の方に彼が「彼女がいる」と話していたらしく同僚曰く「別れるとは思ってないと思うけどなぁ」と。
ただこの一ヶ月いくら電話してもメールしても全く反応が無いので、その「彼女」は私ではなく別の方で私の方は音信不通にしているんじゃないかと…(共通の知人が多いのでそのうち必ずバレますが)
今の状況は客観的に見てどのような状態だと思いますか?絶望的かもしれませんが、彼のことは好きなのでどうしても希望を持ってしまいます。
>>84です
ありがとうございます
「面倒くさい」のは本音なんですね
私に対しては譲歩は全くしない人なので、改善は望めません
連絡を我慢して辛いのと、彼と付き合いを続けるのを天秤にかけたら
正直迷うレベルです
少し彼とのLINEから離れてみます
>>89 彼氏がどういうつもりかよりもあなたがどうしたいかじゃね
1ヶ月も音信不通にする無責任な男と付き合い続けたいの?
好きで諦めきれませんってならとりあえず待ってれば だってそれしかできないし
>>90 コピペじゃないですが何故かとても小さくなっている…
>>92 彼は私が初めての彼女らしく(彼30歳)二股できるほど器用ではない(周りの目もあるし)と思っていましたが、それ以前に無責任ですよね、やっぱり。
さすがに彼に対する信用はだだ下がりですが、結婚も視野に入れていた仲なので別れ話くらいはしたいです。
678 名前:恋人は名無しさん :2021/07/02(金) 11:32:48.71 ID:m7KWnwuH0
ちょっと自分でも訳がわからない状況なので客観的な意見をお願いします。
お互い30代で交際1年半、私の両親へは挨拶済み、彼の両親への挨拶はまだです。
彼の同僚からの紹介で知り合い共通の知人もそこそこいて盤石な交際だと思っていたのですが、ここ一ヶ月メールしても返信無し、電話しても出ず折り返しもありません。
体調でも崩したのかと心配で同僚に聞いてみたところ、忙しいながらも出勤はしているそうです(同僚は異動したため現在は同じ部署で働いておらず彼と直接コンタクトは取れません)
両親への挨拶済みで音信不通なんて前代未聞過ぎて冷静な判断ができないでいます。
年齢的に連絡が取れないままの彼をズルズル待つだけなのは辛く、何しろ連絡がつかないのでどうにもなりません。
ちなみに家は庁舎のため部外者は勝手に入れず…。
客観的に見ると厳しい現実なのかもしれませんが、この状況が一体何なのかご意見をお願いします。
>>91 てかそれモラハラだよ
スロットの画像送りつけてくるってパチンカスの精神障害者だよね?
>>96 それ私です。
その時は「あ、自然消滅かな」と思ってましたが、その後「彼女いる」宣言をしていたって言う話を聞いて余計訳がわからなくなりました。
でも客観的に見たら他の女性ができたってことですかね…。
私達のことを知っている共通のコミュニティの人達にもそれを言っていたのが解せませんが…。
もう何とかして話をつける方向にがんばります。
>>96 すごいね!さすがですね!
いつも特定貼り付けご苦労さま
ただ毎回ちょっとキモいかな?
たかが5ちゃん掲示板で必死になりすぎですよ
話を整理するためには必要な作業だと思うけど
>>100は特定に親でも殺された?
>>96 女って親に挨拶に行って友達に紹介したら安心するけど何で?
別にそれやっても別れる時はあっさり捨てるよ
まあ別れたいんだろうなあ、とは思う
職場の先輩の紹介、女側は結婚する気満々で親にも紹介済み、共通の知人もたくさん
仮に別れたいとしたら相当難易度高いよねこれ
あと初カノってことは別れ話の経験もないからこういう時どうすればいいんだでグルグルして音信不通とかありえそう
>>103 もの凄く腑に落ちました。おそらくそれです。
「別れたいならそのまま伝えてくれたらいいよ。」と送っておきます。
彼女と別れるか悩んでいます
見た目も性格も非常に可愛いのですが
自分に甘く、他人に厳しいの典型で
少しでも自分と意見が違うことを言うと
怒る、泣く、機嫌が悪くなるのどれか
起こる際は私を全否定してくる程非常に攻撃的になります
私には嘘をつくな、浮気をするなと言いますが
自分は嘘だらけでです
私と付き合う前の話ですが過去に1度だけ浮気経験もあります
(浮気も一度だけでないような気もしてきています)
酒癖も悪く、3回に1回は記憶が無い状態です
今まで浮気をした事がないと言っていましたが
最近ボロを出して自分から笑い話のように話していました
他の嘘は小さいので見逃してきましたが…
可愛い見た目と、甘えん坊なところが好きで付き合い始め
少しづつ変わってくれればと思っていましたが
浮気をしたことが無いと言う嘘を知ってしまい
気持ちがかなり冷めてしまいました
彼女は変わることは出来るでしょうか
諦めて受け入れるか別れるしかないのでしょうか
>>106 彼女メンヘラ?メンヘラはめんどくさいよ?
可愛くて甘え上手な女なら世の中ごまんと居るよ
結婚後を想像してみ?いちいちそうやって自分の意見に反してくると癇癪起こされるのめんどくさいだろ?俺なら別れることを勧める
>>106 なんか昔同棲してた元風俗嬢の彼女と似てる
どうでもいいすぐバレる嘘をよくついていた
感情の起伏が激しく情緒不安定
別れるかどうかは自分で決める事だけど
向き合うつもりなら彼女との会話では否定から入らない、ヒステリックな時は矛盾した事ばかり言うかも知れないけど全部聞いて突っ込まない
嘘つく必要は無いと思わせた上で叱るところはしっかり叱る、くらいかな
まあ、そのうち恋愛感情は無くなっていく可能性高いけど
>>106 変わらないから割り切って悪いところはあしらいつつ甘いところを有難く享受させて頂くお付き合いするか
別れてもメンタルだめだったけどあんな可愛い彼女もう出来ないなとか惜しく思ってしまうようでなければ迷わず別れる一択では
中身がダメでもなお余りあって可愛すぎるっていうテンションになれるならいいけどなれなくなったらもう自分なら無理
>>106 変わらないでしょ
変わるなら浮気のときとかに律しててもいいんじゃない?
これが浮気を隠せるぐらい強かならいいけど、そうじゃないから知られていて、それに対して上手くない嘘をついて機嫌が悪くなると
付き合い深くなって、あなたやあなたの家族にまでそれが出ないか心配
>>106 メンヘラじゃん
精神まで破壊されていいなら壊れるまで介助しなさい
>>107 最初は元ヤンなのでサッパリした性格なのかと思っていました
メンヘラではないと思いますが
かなり情緒不安定ですね
>>109 今まさにその状態になりつつあります
>>110 正直いくらかわいくても
正確が悪すぎてキツイと思ってしまっている自分がいます
>>111 やはり変わらないですかね
正直浮気の話を笑い話のように話していたので
かなりショックを受けてしまい冷めてしまいました
後悔して変わろうとしている人間が笑い話にするとは思えないので
しかも嘘をついていた訳ですし
皆さんありがとうございました
かなり情緒不安定で急な別れ話だと揉めると思うので
少しずつ相手にも冷めてもらう方向で
やってみようかと思います
>>113 ヤンキーは家庭環境が悪いからアダルトチルドレンなんだよ
アダルトチルドレンは心に問題を抱えてそれが人間関係や社会生活に問題を起こすほど重症だと障害になる
だから
非行に走って、浮気して、恋人関係も上手くいかないなら障害だね
自分に甘く他人に厳しい、浮気、攻撃的
上記から判断するとボーダー確定だね境界性人格障害
精神的に恋人に依存したい時や気持ちが高ぶった時は
お互い身体を求めるのですが
いつまでもセックスに頼るのって子供っぽいでしょうか?
友人に話し合いで愛情を深めるのが大人だ、と言われて
>>116 お互いそれで解消されてるならいいんじゃない
相手への不満や不安、価値観のすり合わせなんかの二人に関することは話し合いになるけど、それもセックスで有耶無耶にしてるとかなら、解決にはならないし幼稚だと思う
>>116 いまいち何言ってるかわからないが
愛情を深める大人の話し合いって例えばどんな話?
>>117 >>118 ありがとうございます。
エッチと対話は分別つけてるので、そこは弁えてると思います。
すぐマウント取ってくる友達なんで、深い意味はないと思います。
わざわざ相談しといて「マウントなんで深い意味は無いと思います」ってw
自分の中でそう片付いてるなら他人に聞かなくていいじゃん
相手の言動に対して我慢の限界が来たのでそれを伝えたものの企業の謝罪会見のような謝罪しか来ず更にイライラしてたのですが
自分も少し言いすぎたと思い一言ごめんと送ってから一週間ほど既読無視されています
流石にそろそろ何か行動を起こしたいと思うのですがどうするべきでしょうか
相手が何を思って既読無視をしているのか全く分かりません
>>123 ムカムカしてて会話したくないんだよ
謝罪に心がこもってなかったのは悪いことしたと納得してないからだろうし
彼も言われすぎだとか言われ方がヒステリックで不愉快だったとかで謝られてもまだ生理的に許せないんでしょう
冷静な話し合いが無理で逃げるタイプなら怒りが覚めた頃に何もなかったように接してくると思います
二人の間の問題は放置され続けるタイプですが
彼氏の精液がゴムの精液だまりの半分以下の量しかないんだけど、ヤバいと思う?
正直不妊を疑っている
>>116 言ってること支離滅裂なんだが
気持ちが高ぶった時はやればいい
人である限りそれを否定はできない
お腹空いたら食事するのと同じ
気持ちが昂るのと愛情を深めるはイーコールじゃないよな?
子供はセックスしないから子供っぽいとは思えない
愛情を深めるのにも言葉だけじゃなく愛情表現やセックスがないと深まらない
経験上セックスレスになったら別れることが多いぞ
セックス好きな女が多いからな
立たなくなったらハイさよならだ
彼氏が意味のない話ばかりしてきて気分が悪くなります
先日は同級生との飲み会があったけど、私の家に行くから断ったと聞かされて、じゃあ行ってくれば良かったのにと返しましたが
私のせいで行けなかったと言われてるみたいだし、そもそも聞いてもないのに突然飲み会の話をしたいのか意味不明です
この間も私が話をしている途中で、私より若い男女数人が仕事先に来てどうだったと遮られました
何で今それを話す?と聞いたら思い出したからとの返事です
被害妄想でもありますが、若い男女の話でテンション上げられると、私が若くないとか言われてるみたいです
どういう風な対応が良いですか?
>>129 会話なんて9割意味のないものがほとんど
彼に年齢のことを言われたわけでもないのに被害妄想
そもそもイライラするなら相性合ってない
>>129 > 先日は同級生との飲み会があったけど、私の家に行くから断ったと聞かされて
コレは要約すると
「貴女の為に飲み会を断った」と言っているだけ
と好意と呼ぶか恩と呼ぶか
要するに押しつけ
>>129 どうせ雑談なんだから、いちいち深読みしないでもっとおおらかに聞き流せば、ストレスたまるだけだよ
ただ、人の話を遮る、聞く姿勢ができてない人にイラッとするのはわかる、けど直るかといえば難しいかと
>>129 あなたが以前と比べて彼に対してイライラしやすくなってるだけじゃない?倦怠期ってやつ?
ホルモンのバランスやストレス、自分の年齢を重ねることの不安で、その手の話も過敏になってるだけかも
まあ、彼もあなたがイライラしてるの気づいてるだろうから、いつもそんな態度ならそのうち彼もあなたをイヤになってくるだろうね
>>129 付き合ってどれくらいなの?最初からそうだったのに急にイラつくようになったならもうキライなんでは
会話のキャッチボール出来ない人は急に出来ないわけじゃなくて最初から出来なかったと思われ
簡単になおらないのであなたのターンは置いておいて聞いてあげて自分で自分の元の話にまた戻すとか
あなたの話の途中だったことを毎回教えてあげてその話はこの後聞くから私の話先に聞いてねってお願いするとか
>>129は男脳なのかな?
普通ならこういう会話で女の方が意味のない会話してきたり、話が飛躍して男がイライラするけどね
>>129 要するに合わないんだから別れたら?
彼氏も彼氏だけど
あなたも相当だと感じた
お互い別の人とやり直した方がいいよ
>>129 飲み会行ってきた話と老人の話すれば満足なのかな
若い人の話をされた→私が若くないって嫌味?
理不尽すぎて訳がわからないよ
年寄りの話をされた→私も年寄りってことなの?
とか逆方向でもなんでも難癖つけられるじゃんそのやり口だと
>>129は変なヤキモチ焼きなんだろうなと思う
彼が自分以外、特に若い女の話を少しでもしようもんなら機嫌悪くなるんだろう
しかも彼が自分には見せないような満面の笑みで話すんだろうな
>>129 おい!こんだけ返信貰ってんだから挨拶ぐらいしろや
女の人って彼氏から毎日会いたい好きだと言われたら冷めるのかな
最近彼女からの愛情を感じなくなってきた
>>143 私は冷めない
逆に嬉しい
人によるんだろうね
>>129 あんた自身が被害妄想強そう。あと可愛げがなさ過ぎる。
> 私のせいで行けなかったと言われてるみたい
飲み会で友達に会うより私を優先したいくらい会いたいんだな嬉しいくらい思えた方が幸せ気分になれるのに
若くないと言われてるとか、聞いてもいないのに話出して不快とか、なんだかな。
彼氏も大概だが、あんたの方が問題ありそう
>>143 毎日会える状況と余裕があってそっちから会いに来るならいいけど
会えないのに会いたい会いたいうるさかったりこっちが出向かされるならウザい
>>143 そういうのは誰がどう言うかも大事だし言ったから伝わるわけじゃなくて行動とかエモーションとか良い感じに伴ってるかとかもあるし
表情とかフェロモンとかキャラとか合わせて総合的に感じるものが好ましければ気持ちが深まるし好ましく感じなければうんざりするってことだと思う
>>143 ラブラブだったら嬉しいし冷めないけど
元々冷め気味のところにそれが来ると重くて鬱陶しいかも
あと「会いたい」が言葉だけじゃなくてガチで毎日会おうとしてくるならそれはうざい
>>143 毎日は面倒かな…
会いたいとは思うけど言われると重い
実際毎日会ってるんですよね
全部こっちが行ってますが
やっぱりその人次第なのかな
週に3日は会わないと冷めるって言ってたけど会い過ぎもダメなのかな
難しすぎる
>>149 相手の気持ちが重いと感じるのは温度差があるからだよな
今の彼女は毎日会いたいというが苦じゃない
付き合っても週2会うのさえ面倒だと思う相手もいた
>>153 前彼がそうだった。
今彼はむしろ会いたいとは言ってこなくて、私から言ってるかな。
前彼に対して重いって思ってたから自分もそうならないように…って思って私からも言わないようにしてる。
少し物足りない位が私には丁度いいw
>>150 毎日会いに来られたら自分なら面倒臭いな…
これは本当に人によるからそれが嬉しい女性もいると思うけどね
あと彼女が冷めた理由が毎日会ってるからとも限らないよ
あなたが会いに来るのが嫌なら向こうからそれっぽい言動はあったはずだけど?
倦怠期 どうやって乗り越えたら良いですか?
私からのLINEがとにかく面倒くさいようで
売り言葉に買い言葉のような小さい喧嘩が続いています
少し距離をとっても彼は逃げませんか
どのくらいの頻度で送るのがベストなのでしょうか
早く元のように仲良くなりたいです
>>158 あなたからのLINEが面倒くさいってどういうこと?
連絡不精で返すのが面倒なのか
あなたが面倒くさい内容をワーワー送るので嫌なのか
頻度が多すぎてうんざりしてるのか
喧嘩が続くと言う事は内容が問題?ならば頻度は関係ないよね
前置きで倦怠期と言ってるけど倦怠期関係あるかなぁ
付き合ってどれくらい?
倦怠期というよりもう嫌いになってしまって会話する度に嫌な思いをしてるのかも
>>157 滅多に言わないけど、ホントに会いたくなったら言ってる。
月イチ位かな
職場が近くて帰りにバッタリ会ったりするからそんなに頻繁に会いたいは言わない。
>>160 付き合って1年9ヶ月です
>連絡不精で返すのが面倒なのか
あなたが面倒くさい内容をワーワー送るので嫌なのか
頻度が多すぎてうんざりしてるのか
全てだと思います
少し反省して減らしてはいます
喧嘩は 私が少し文句を言う→彼は反論しないけど「別れます」と言う
が小さいことで続いています
「ブロックして二度と解除しない」と言われますが、ブロックはされません
>会話する度に嫌な思いをしているかも
恐いです
ドキッとしました
>>162 あなたのLINEが面倒って、彼が言ったの?本当に面倒なら、喧嘩になったら返信しないでスルーだと思う
別れるとか言われたら、あなたは謝ったり機嫌取ったりしちゃってない?
お別れプレイ楽しんでるというか、彼の方も試し行為してるように見える
>>162 それはもう喧嘩と言えないような…
別れたいけど別れるのすら面倒くさいんだなって雰囲気を感じる
>>162 私女だけど、以前少し付き合った男性がそうだった。
速攻別れたよ。
人は追うと逃げるし、基本男性は追いたい本能持ってるから追わせないとダメよ。
勿論全てじゃないけど。
後、別れると言う言葉は別れる気がないなら言っちゃ駄目。
自分からの連絡は一切止めて、彼から来ないならもう諦める位にした方が良いんじゃないかな?
>>162 書き込みを見た限りでしかないんだけど、
重い女と浅い男の話に見えるんだ。
頻度がどうこうではなくて、内容が「一緒に楽しめるもの」ではないものを送って、
それへの返答で愛情を図ってるとか
だんだんしんどくなる。頻度だけじゃなくて向き合ってる方向性みたいなの。
でも、彼の方もすぐ別れるっていうのって、あなたが別れると言わないことわかってて言う。
一緒にいたいと共に思う関係性を築くには、どうしたらいいかってのが、
会話ではなく、阿吽の呼吸で同じ方向に向けてると思う?
正直、今あなたが働きかけても、何も響かないと思う。
ので。
あなたが頻度落として動かずに、情熱傾けるべき相手かどうかを考えてみて。
その考える時間(2か月くらい?)で、
それからやっと対等に話せると思う。
>>162 喧嘩の言い合いで別れると口にするのは試し行動されてるんじゃないの?
彼女がかなり危機感が無い子で、その為に過去に嫌な目や危ない目に何度もあったりしてたため
よく危機感足りない部分を注意していたのですが、私自身頭から相手がおかしいって決めつけて意見を押し付けるようになってしまっていて
それがしばらく続いて彼女から全然私の考えを聞いてくれない、もうしんどいと言われました
実際頭ごなしに否定し続けられるのは辛いと思いますし私ばかり正しい訳もないので、これからは気をつけると約束しました
そんな最中、駅の乗り換えの際に次の日が休みだから普通に歩けば間に合う電車も逃すくらいのんびりゆっくり歩いてたって話を聞いたのですが
その駅は乗り換えの間にキャッチやナンパの名所みたいな所を通るので
早歩きしろとまでは言わなくてものんびりぼーっと歩いてたら声かけられたり絡まれやすいよ、と言うのはやはりやめといたほうがいいですよね?
今までもこんな事を沢山言ってきて、それで揉めてもなお教えてあげた方が、と考えてしまうのは束縛やモラハラ気質なんでしょうか
>>169 それって嫌な思いしてるのは彼女じゃなくてお前だよね?
束縛糞野郎
治すのは無理だろうね
そのうち振られるよ
>>169 大丈夫?危なくなかった?とか聞いてあげたら
>>169 やさしく言ってあげてうんわかったよで終わる話をグダグダ言うってこと?
それとなんで彼女の考えを聞いてくれないって言われてるの?
会話のキャッチボールしないひとなの?
向こうがどうおもってるかまだ言ってないときとかどう思うって聞いたりもしないのかな
心配されて暖かい気持ちになるような会話ってどんなものかおもてなしの心を持って考えてみたことある?
>>170-172 レスありがとうございます
今回ので言えば、ゆっくり歩いてるとよく声かけられない?とか嫌ならあそこは早歩きした方がいいよ、って言うと思います
過去何度も腕掴まれて壁に押し付けられたとか聞いてたので過剰に心配してましたが、確かに今回のは嫌なのはこちらだけですね
そもそも過去にも同じような事言ったこともあるので、相手から相談でもされない限りこちらからもう何も言わないようにします
キャッチボールは相手からの言葉は待つもののそれを間違ってると叩き返してしまった事が多いように思います
そのせいで普通の関係なら普通になる言葉ももう聞き入れてもらえなくなってると思うので、
自業自得とちゃんと受け止めて相手が心地良く過ごせる事を最優先でいかなきゃ駄目ですよね
参考にさせていただきたいのですが今回のでいうと普通の人はどんな反応するのでしょうか?
あと他にも服装の事で露出多かったり周りの男に覗かれてたりしてる時にはチクッと言ってしまってました
たとえばこれを仕事場(医療職で白衣の前開けて着ます)に来ていこうか迷った、けど辞めたって言ってるのに
セクシーだなとかこんなの仕事場に来ていこうとするとかすげぇ度胸だなぁとか言ってしまってました
https://runway-webstore.com/ap/item/i/m/0121426026?aid3=unknown_list そういうので多分着るの嫌になってしまってると思います
今後は基本何も言わず可愛いだけ言おうと思うのですが、もし彼女が露出多すぎると感じたとき普通はどうするのでしょうか?
彼女成人してるんでしょ?過保護すぎ
頭が弱いレベルなら仕方ないけど
そもそも何度も腕掴まれて壁に押し付けられるってよくわからない
同じ変態相手でもなければそんなシチュエーション何度もないでしょ
危ない目に何度もあった話や危機感足りてない話をあなたに振りまくるのは嘘か話を盛ってて心配してほしいのでは?
それかガチで頭が弱いのかもしれないけど…
>>174 変に露出する服着たり危い状況であえて危機感足りない行動するのはもうそういうの求めてる人なのでは
痴漢されたくなきゃ短いスカート履くなっていうのは定番の暴論だけど彼女の場合はあえてやってると思う
最終的にやめたとしても職場でその服着ようか悩む時点で頭のネジとんでておかしいし
あなたに報告して心配されるのも快感っていう一連のプレイでしょ
>>169 > 今までもこんな事を沢山言ってきて、それで揉めてもなお教えてあげた方が、と考えてしまうのは束縛やモラハラ気質なんでしょうか
〜してあげるという考えがモラハラ気質っぽい
叩き返すとか、何と闘ってるんだか
彼女を支配下におきただけ。完全なモラハラ。彼女さん逃げて
>>174 彼女オタサーの姫的ポジションだったりしない?
>>175-179 彼女が頭弱いとか思われそうなので書かなかったのですが、腕掴まれた時はいくらでやらせる?とかも言われたらしいのですが、
学生の頃までは知らない人に見られてたらお辞儀したりしてたって言ってたので恐らくそれをやって売春と思われたのだと思います
それ以外にも似たような目には他にも何度もあっているので
そういう無自覚だけど危険で警戒心の無い行動が多々あるのだろうと思いますし実際見てもそう感じるのですが
こちらもそれに過敏に反応するようになってしまっていて今では何が過剰なのか分からなくなってしまっています
おっしゃるとおり教えてあげる思考は良くないですし、他人をジャッジする人間なんて何様だと自分でも思います
専門も職場も女性メインなのでオタサーの姫とかはわからないのですが、飲み会とかではチヤホヤされたりはしてて
お別れ際に女の子同士でハグしてた時に僕の友人の男が冗談でハグの構えしてたら本当にハグしようとしたりはしてました
皆で盛り上がってハグしてた訳でもないし全員驚いて僕の方を見てたくらいなので駄目だよって言ったのですが彼女からしたらそれくらい普通だと思ってたとの事でした
彼女もかなりおかしいとか頭弱いんじゃないか、と考えてしまう部分も正直あって
それを正したくて書き込ませていただいてるので出来れば僕への違和感、おかしいと思うところをお聞きしたいです
支配下に置こうとしてる、そういう異常な思考になってるのはその通りだとゾッとしました
すみません、きちんと推敲せずに書き込んでしまいダラダラと長文になってしまいました
>>180 まず普通だとか普通じゃないとかいう思考をやめましょう
彼女には彼女の生き方があります
それをどうこうしようというのはモラハラです
服装の件も画像の服が露出多めとは思いませんし相手の服に口出ししようだなんてとんでもないです
あなたと彼女は相性が悪いんですよ
それを自覚してからそれでも付き合っていきたいなら全て我慢してください
彼女のやることに口出ししてはいけません
それが無理なら別れましょう
それが唯一あなたに許された権利です
>>180 やっぱ彼女の頭が弱いのが原因だし
実際危険行為をしてるのであなたがいちいち注意せざるを得なくて口煩くなるのは仕方ないんじゃない?
彼女を間違ってると否定しちゃうのも実際彼女が間違ってるんでしょ
過剰じゃないと思うよ彼女が異常なんであって
周りが全員おかしい危ないと思ってる事をそれくらい普通だという認識だから
都度注意されて否定ばかりで私の考えを尊重してくれないとなるんだろうけど
そもそも彼女の考えがおかしいなら否定して教えないと仕方ないよね
支配下に置こうとするモラハラ男ってより保護者やってる世話焼き介護男って感じ
好きで守りたいんだろうけど治らないと思うよ
>>174 ゆっくり歩いてるとよく声かけられない?嫌ならあそこは早歩きした方がいいよ
セクシーだなこんなの仕事場に来ていこうとするとかすげぇ度胸だなぁ
これじゃあどこかの気も利かず空気も読めずデリカシーもなく不快なおじさんみたい
色気もユーモアも癒しも真摯さもなんにもなくておもてなしの欠片も見当たらないよ
ここゆっくり歩いてたら声かけられなかった?かわいいから心配、護身術教えるからやってみ?(←適当に今作ったのでもいい楽しい感じになれば)早歩きするのもいいよ
これちょっとセクシーでドキッとする。職場はちょっと。。でも可愛いな
同じこと言うにもこんくらいにするだけでも大分マシ
ちなみにそのリンク先の服は別に言うほどセクシーではないけどオフィスフォーマル推奨の職場だとしたら合わないね
そういう服完全におしゃれに着こなしてるひとなら別にいいけどブラ紐とか覗いてしまってイマイチだらしない着こなしのひとは往々にしてやばい
ハグに関してはコロナ渦のことじゃなきゃ別にいいんじゃない?
ただ全員驚くくらいの仲間内だと変ってことに結果的になるのでここでは今ハグすんの変だったんだなってことだけ彼女が分かったなら
いつものクソ野郎になんで構うの?
妄想かアフィカスだよ?こいつ
>>180 散々色々注意しても直らないんなら、もうその緩さが彼女の個性だと諦めて、そういう人として受け入れるしかないよ
その彼女をしっかりした人間にさせようとするより、しっかりした女性を恋人にする方が早い
>>185 今回もモラハラパターンで手抜きすぎるよね
>>182-187 服装の件はやはり過剰反応ですよね、そもそも他人の服装に口出すのがおかしいとは自分でも思います
相手が緩い、というレスに対しても、自分がおかしいと思うのと同じようにそう思う部分もあるのですが
今まで意識が前者により過ぎてたので後者に寄せるようにしていきます
もしどうしてもという時でも、相手の気持ちを第一に考えて言い方に気をつけようとおもいます
相性の問題もあると思いますがこんなに好きになれる人はそういないので
少しでも心を広く持って自分も相手も心穏やかに過ごせるように頑張って行こうと思います
レスくれた皆様ありがとうございました
なお当サイトは大麻販売しています、というような気づかずにアフィがまとめたらアウトな言葉を今までのレスにも分かりにくく入れてます
>>185 すまん。180読んで確信したよ。
前にも同じようなアタマ弱い系彼女ネタあったなと
お前はこいつがモラハラ派なのか彼女が頭弱い派なのか
>>185 アフィアフィいつも言ってるお前のガイジっぷりなんなの?邪魔なんだけど消えて
>>192 もうちょっと考えてネタ作ってほしい
わかりやすく叩きやすいやつじゃなくて
頼むね
これがアフィなら真剣さすげぇな
実体験持ってきて相談してるだろってレベル
アフィって指摘が入るとすぐキレる人いるけどアフィの人?
それともこだわりが強い人?
アフィアフィ言って何か解決するの?という疑問はある
好きな女の子がいます
その人は会社の同期で、社内で会うとよく話しますが、彼氏がいます
もっと相手のことを知りたくて、昼ごはんに誘ったのですが、断られてしまいました
けどその後も態度も変えず接してくれています
むしろ話す機会やスキンシップが増えた?気がします。
その人のことが気になってしょうがなく、けど相手にも彼氏がいるので、困らせたくないし、その関係性も壊したくない
それでも、自分の気持ちを伝えないままだったら一生後悔すると思っています
その人には、好きの気持ちと、今まで通り接してほしいと伝えたいのですが
女性から見て、この告白は迷惑でしょうか?
ストーカーだとか気持ち悪いと思われないか心配です
>>197 自分勝手すぎ迷惑すぎて怒りを感じるレベル
伝えたところで業務の邪魔でしかない
中学生じゃないんだから独りよがりの片思い楽しんでないで大人になって
>>197 そんなの迷惑に決まってるだろ 食事断ってる時点で察して欲しいのに
いきなり告白&でも今まで通り接して!とかもっとも面倒臭い
やるなら嫌われるリスク覚悟でね
>>197 告白してもいいけど今までと変わらず接するのは無理だと思う
少しでも気があると思わせないために距離置くしかないから
嫌なら黙ってるべきだね
>>195 稼げなくなるから焦るんだよw
無職の収入源だからな
>>197 好きの気持ちと、今まで通り接してほしいと伝えても別に嫌いじゃなくて稀にいるピュアな人からだったら
私のこと好きなのね、ありがとうくらいで終わるけどそうじゃない人からだとコワいとかキモいとかになりがち
あまり得策とは言えない
気持ちは伝えないまま自然にアプローチして軽く二人で出かけてもらえたり彼氏に冷めてるみたいとか
男として好きになってもらえてそうとかになったら告白して彼氏と別れてくれないかお願いしてみたら?
だけど往々にして男子の俺好かれてるかもって勘違いが多いので気を付けてね
デート重ねてお互いの事よく知っていい雰囲気になってる訳でもないのにいきなりテロ告白する奴は精神が子供で止まっててヤバい
ひき逃げレベルの理不尽さ
夜ならともかく同僚で昼飯断られるってなかなかじゃね
>>207 しかも同期
普通にランチするよね同期とは
してもらえないのは相当距離取られてる
>>210 使い方わからないくらい頭悪いの?教えてあげようか?
>>43です
彼女から別れようと言われました。
恋愛感情がなくなり仕事に努力していきたいと。
結婚前提の付き合いや将来の話も伝えましたが気持ちは変わらないので別れて職場の仲間としてお互い頑張ろうと言われました。
彼女自身負担になりたくない、させたくないという気持ちがあったのだろうと思います。
ご相談ありがとうございました!
>>213 お疲れ様。
切り替え時間かかるだろうけど
仕事に専念して暫く忘れような
>>210 いちいち絡むってイキリ中学生かさいと運営してる人?
>>213 あなたも頑張ったし彼女もはっきり言ってくれてよかったね
そんなひとにはまたいい出会いがきっとあるよ
>>213 だから言ったじゃん
あきらかに嫌われてるって言動でわかるっしょ
それなのに結婚って
嫌いな人と結婚したいと思う?
あなたが結婚しないから彼女が拗ねてるって馬鹿なアドバイス真に受けちゃったの?
可哀想に
でもそういうとこじゃないかなフラれた原因は
相手の気持ちを理解しようせずに突っ走るところ
>>213 37をトラブルなく捨てられてよかったじゃん
子供作れる年齢と付き合いなよ
一般論として女が冷たくなってから結婚の話持ち出しても遅いんだよね
男はなるべく結婚したくないから女が冷たくなってから焦り出して結婚を持ち出すけど
>>43もひよってて今まで何も言えませんでした、ってことなので
一番ラブラブな時に結婚と言えばそこまで持って行けたかもしれないけど
転勤直前に相手が冷たくなってから「結婚は考えてるよ」なんて手遅れに決まってる
9月に二人とも転勤で7月まで何も言わないのは何もする気ないとしか思えないし何も無いなら既に仕事のことで頭一杯になるよね普通
そりゃフェイドアウトしますわ
彼に不満が溜まっていくうちに気付いたら冷めてたってよくある話だよね
疲れてる時に彼女彼氏に会いたいって思いますか?
今までにも何度かあったのですが、なぜ疲れてほとんど話さないのに誘ってくるのか分かりません
楽しくなさそうなのを見ているとこちらも楽しくなくなります
疲れてる時も楽しそうにしろとは言いませんが、こういう時って相手の疲れを察して誘われても断ったりした方がいいのでしょうか
>>223 >>43の彼女が結婚したがってたってどこに書いてある?
そもそも結婚願望なかったかもしれない
ラブラブな時もあったとも限らない
あなたが行き遅れで焦ってるからって誰もが結婚したいとは限らない
>>226 疲れてる時こそ会いたいって気持ちわかんないのかな?
好きな人に会えば疲れも癒されるでしょう
あなたは人としての感情が欠落してるね
発達障害かしら
>>226 疲れてるからこそ会って癒されたい時もあるかなー
無理に出かけず家でマッタリとか。
相手が疲れてるだろうなと感じる時は誘わない。
誘われた時は何処かに出かけてるの?
>>227 彼女側が結婚したがってたかは知らんけど結婚の話は
>>43がアドバイスを受けて考えたんじゃなく
>>43が最初から言いたがってたこと、言わば
>>43側の希望でしょ?
だからもっと早くに言い出せば
>>43の希望(結婚)が通ったかもしれないのにタイミング遅いよってことだよ
まあラブラブの時に言ってもダメだったかもしれないけど今よりは成功確率は上がるはず
>>229 誘われた時は食事に行っています
この間は相手の体調が悪かったので今はコロナもありますしあまりくっつかない方がということで部屋で二人きり、とかにはなりませんでした
会って癒されるどころかつまらなさそうに見えて、それならなんで誘ったんだろうとか
来るんじゃなかったと思ってしまいました
やたらマウント取りたがる女、名前つけて欲しい。毎回NG面倒くさい
うまくいっていないストレスを質問者にぶつけんなよ
>>231 男女書いてないけど男は一緒に時間を過ごすのが大切でその間は無言でもいいと思いがちな気がする
あなたが男性ならごめんなさい
>>233 相手は男性です
無言で楽しくないと感じていたのは私だけならいいのですが…
ご意見ありがとうございました
>>231 それあなたのストレスになってるんだから気を遣いすぎずにあなたの気持ち伝えた方がいいよ
疲れてる時に誘ってくれて嬉しいし癒してあげたいけど話さず楽しくなさそうだと悲しくなるんだよね、
どうしたら2人心地よく過ごせるか考えたいなって
>>231 外食するより家の方が良いような気もするけどw
まぁ、人それぞれだからね
彼女の方も「くっつかない方が…」って言ってるの?
本当はくっつきたくて拗ねてるとかはないのかな…
1度素直に聞いてみた方が良いと思うよ
「会いたいって言ってくれるのは嬉しいけど、疲れてそうだから心配」とか
>>235 ありがとうございます
相手も、体調が悪くて盛り上がれなかったごめんと謝ってくれたので
なんだか申し訳なくて不満や思ってることは直接言えなかったのですが
今度同じことがあったら伝えてみます
>>237 2人とも残念な結果になってるからね
話し合い大事
>>237 疲れてるひとにつまんなそうで来るんじゃなかったってあんまりではない?
疲れてる好きな人に会って癒してあげられたりいいな的な温かい気持ちになれないなら
疲れてるか聞いて(彼には可哀そうでも)元気なときに会おうって自分のために断るのが正解なんでは
>>226 相手が誘ってるのに断るの?
あんた自信がないメンヘラタイプだろ?
>>212 >>215 ID変えてまで悔しかったんだねw
>>232 そもそもそんな奴に相手いないだろうからうまくいくもクソもないでしょ
>>226 会っても相手が癒された感が見えないから辛いってことでしょ?ちゃんと聞いてみた方がいいと思う
疲れてる時でも会わないと、時間作れなくて会えない期間が空いてしまうから無理して誘ってる、とかの可能性もなくはない
会った時は必ず楽しくて盛り上がらなければならない関係しんどいな
疲れた時ほど彼女の顔を見たいし一緒に居られたらそれでいいだけなのにね
疲れてるときも元気いっぱいに楽しめとは言わないけどつまらなそうにされたらこっちも困るでしょ
>>244 やっぱりアフィに過剰反応する人発達なんだw
>>231 それコロナだったら密室だと移るから外で会ったってこと?
頭おかしい
お互いそ居心地いいならいいけど疲れたときに顔だけ見たくて彼は満足彼女自身はほぼ放置でつまらないってのも酷い話だなと思った
毎週会いたい!会わなきゃ浮気!とかで会わないとネチネチ言われるから仕方なく誘ったのかもしれない
コロナだからくっつかないようにするならおしゃべりもしないってことでせめても少し会って存在を楽しむデートってことなんでは
お互い実家とか何かなければ外食より家のがいいと思うけど
コロナ予防だからってセックスしないカップルっている?
元々したくない口実とかそもそもレス気味だったってのならきっかけになるだろうけど
2年してなかったら浮気に走る方が自然に思うんだけど
>>249 温度差だよね
会えれば嬉しい彼と会うだけでは不満な女
付き合ってから2年がたちます
最近は週1でどちらかの家に泊まるのですが、たまに疲れてたり眠かったりしてhを断るとすぐ浮気を疑われて、そんなに嫌なら別れようとも言われます
毎回謝って居ますが正直疲れました
どうしたら良いですか?
>>256 なんで謝るの?
あなた悪いことしてないよね
あなたは性処理用マシーンじゃないし
一方的に浮気を疑って責めてすぐ別れようって言って上の立場にたとうとする人はろくでもないよ
>>256 学習能力あったら会う前に
今日疲れてるからHはしんどいんだけどそれでもいい?
とか聞けば?
毎回謝ってるから浮気を疑われるんじゃ?
>>256 なぜ自分が男性側が女性側かとか、そういう重要な情報を書き込まないの?
小出しの質問は嫌われるよ
性行為のことに対して男性と女性で考え方が違うのって普通じゃない
差別でもなんでもないだろ
>>262 男性と女性の括りじゃなく個人によって違う
男性女性で性差があるかないかとかじゃなく
質問するにあたって自分がどの立場なのか明記するのは前提だと思うけどな
>>265 おれもそう思う
主語がないって言うか…
質問する側として最低限のマナーだよね
>>256です
ありがとうございます
すみません、こちらは女性側です
>>256 断る頻度が高いなら性欲の強さが合ってないかもだし、別れた方がいいのかも
本当にたまになら、できそうもない日は泊まらないか、よく寝て起きてからするか
>>268 単なるコミュニケーション不足では
断り方ちゃんと考えてる?
自分30相手30同じ部署に勤務
自分は2年前に8年付き合った彼女と別れた
相手はお付き合いの経験なし
お互い連絡先知らない(自分日勤帯、相手三交代勤務だから帰る時間一緒になれない、でも勤務中は2人きりになれる事があるので休み何してたー?とか趣味の話等のプライベートな話はよくするがスマホ持ち込みできない、相手は自称コミュ障で他の人とはあまり喋ってない)
皆さんならどう連絡先を聞いて付き合うまで持っていきますか?
やはり職場で2人きりになった時いきなり告白は無謀ですか?
>>271ですが、すみませんカップル板でしたねスレチでした
>>269 性欲があってない?
疲れてたり眠いって書いてあるだろ
頭悪いのか?
>>273 他人をすぐに罵るあんたはさぞ賢いんでしょう
>>273 性欲強いと眠くてもしたいよ。
しながら寝ちゃう。
>>275 付き合いたてのころは毎回のようにズッコンバッコンしてたんだろうね
最近は気持ちが薄れて断るようになった
だから浮気を疑われる
親友のお兄さんからいきなりプロポーズされた
私もずっと好きだったから嬉しくてお付き合い始めたけど
女子力なさすぎ特にお料理絶望的にできないから結婚とか絶対ムリだよ
どうしよう?何したらいい?何から始めたらいい?
お料理教室いけばなんとかなるかな?
家で手伝いとかしてなかったの?
お兄さんと一緒にやれば楽しいし家事は二人でやるものって意識を持てるからいいんじゃないかな
>>277 料理なんて誰でも出来る
ネットにあるレシピ通りに作ればいいだけだからな
俺も同棲して初めて作ったが簡単だ
>>277 だれでも急に上手になる訳じゃないし、付き合う前にプロポーズされたなら家事目的じゃないだろうし。
やっていく内に上手になる人沢山いるよ。
>>279 料理は簡単だけど毎日のメニュー考えるのが大変、食費とか栄養面考えての毎日はねー。
【高校野球】<コロナ=出場辞退のアホなルール=пu東京五輪はOKなのに、なぜ高校野球ではNGなのか?」 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626622523/ >>277 料理教室もいいけどとりあえず家族に教えてもらってもいいんじゃない
絶望的にできないならまず料理してる家族を観察するとか料理番組見るとかから始めてもいいかと
料理は別に彼氏が作ってくれる側の場合もあるし結婚別にしてもこれからの人生で簡単なものだけでも作れる方がいい
できないと言ってもやる気なかっただけだろうからやる気になればできるよ
オレンジページ買ったら
ネットだとあれやこれや調べて選ぶの面倒だけどパッと開けば主食〜副菜まで全部載ってて楽よ
>>277 レシピ通りに作るのがポイント
自分のアレンジは加えずに本でもネットでもいいからレシピ通りに作るとうまく行くよ
今はスマホがあるからわからない言葉もすぐ検索できるからそこまでハードル高くない
初心者は料理本より手順を動画で見たほうがわかりやすいと思う
今はDELISH KITCHENとかクラシルとか動画で見れるアプリとかもあるし
料理って計画立てて買い物して、って兵站部分が8割で調理そのものって2割り程度よな
正直料理教室いくってのは、この8割はできるってのが前提だろう
本気なら一人暮らしすりゃ強制的に覚えるハメになるぞ
男だと、一人暮らしでも炊飯器もないなんてやつも多いんだけどなw
>>290 大袈裟な
レシピに書いてる食材を勝ってくるだけだろ
アホでもできる
料理し終わった後の片付けがテキパキとできてるか否かで料理できるかどうかが分かる
男の人は1回いったあと、2回目が出来るまでどれくらい時間がかかるものですか?
>>291 自分が食べたいもの作る時だけ食材と変な調味料揃えて
時間と金のかかる料理しかしたことない旦那が嫁に言って怒らせるよくある台詞って感じだ
食材使い切れるわけじゃ無いしあるもの使って献立考えて買い足してとか日常の家庭料理となると色々あると思うよ
そんなレベルの話ではないんでは
プロポーズされる年齢で料理絶望的に出来ないって家で誰か料理してたり家庭科の授業もあったのに技術はともかく頭の中に少しも身になってないひとってことだよ
普通レベルではないのでレシピ通りに作れる可能性もかなり低いと思う
料理終わった時点で調理器具すべて洗い終わってるとか食材を余らさず毎日の献立をコントロールするとか先の先の先の話に思える
やる気あれば出来る様になるよ
そこら辺のおばちゃんだって大半の人がやってる事なんだから
やる気なければ私は苦手だからで終わるだけ
>>294 確かに
ナツメグも揃えない女もいるからな
ハンバーグなんて月に1〜2回しか作らないから消費出来ないから買わないとか
いやナツメグは入れろよ味全然違うから
>>294 つまりちょっと考えればできることだから考える脳みそがないってこと?
>>296 まじでこれ
元々少しは料理出来たけど、基本めんどくさがりだった
でも喜んでくれるから彼氏によく作るようになってレパートリー増えた
>>293 年齢や体調や気分にもよるけど20代なら15~30分ぐらいチャージ時間あればいけるかな
女性が性行為の時にこれ以上は怖いとなるのはどういう時でしょうか?
相手は自分が初めての相手で経験は少なめで、自分でも良くわからない、
気持ちいいけど何か出そうな感じだったりどうなるか分からないしどうしたらいいか分からなくて怖くなると言っています
初めはいきそうなだけだろうと続けてたのですが、呼吸が荒くなったり泣いたりして落ち着くまで抱きしめる、みたいな感じになってます
こういう時男性側はどうしてあげるのがいいのでしょうか?
>>301 行為中に泣くとか興奮するシュチュエーションやんけ
そのまま中出ししたれ
>>301 ただ単にいったこと無くて怖い(不安)なだけでしょ?
自分も今まさにその状態だからなぁ
いってみたい気持ちはあるけど怖い
相手も、無理にいかせようとせず落ち着くまで抱きしめてくれてる。
イクの怖いかイッてみたいか聞いてみたら?
>>296 だな
それよりも相手との味覚や嗜好の違いの方が大事やと思う
洋食好きだからとそればかり作る妻、朝もトーストやパン派
対して旦那は和食好きで、朝もご飯と味噌汁がいいとかだと壊滅的
あとはニッチな例えだけど、納豆は納豆としてご飯にしか合わせられないって人と、味噌汁や粉もんにまで入れて食べてるって人だと、ゆくゆくは性格的にも合わなくなってきそう
話が逸れたが、要は相手の嗜好を把握して、その通りに作れれば問題無いよ
>>302>>303
聞いても良く分からないとしか返ってこないんですよね
異性関係に自信のない子なのであまり掘り下げて聞き出す事も出来なくて…
自分も男だからその感覚は良くわからないながらも焦らず待つのがいいかなとは思ってるんですが
>>306 私も今の彼が初めてで異性関係にも行為にも慣れてないから「よく分からない」ってのもわかる気がするw
優しくしてくれるのも凄く嬉しいんだけどイッてみたい気持ちもあって。
だから、もう少し攻めてきて欲しいなって思ったりもするんだよね
「イッてみたい」ってのも恥ずかしくて言えないんだけど…
様子伺いながらもう少し攻めてみたら?
嫌なら辞めてって言うだろうし
>>306 とりまメンヘラの可能性が高い
過去にレイプされたとか親に性的虐待されたとか言い出すかもしれない
その場合虚偽もあり得るし本当だということもあり得る
大事なのはメンヘラの言動に影響されない強い意志を持つこと
でないとそっち側に引き込まれるぞ
>>307>>308
ダメダメ言ってても続けて欲しいみたいな時もあるからそのまま続けたら泣きじゃくった事あってどうしたらいいのか
性行為自体はむしろ好きみたいだからメンヘラとかでは無いと思う
私14才中2で彼氏14才中3
同じ中学校で付き合って7ヶ月目
彼が他の女の子と仲良くしていることに対して嫉妬しています。
彼はサッカー部のキャプテンなのですが、マネージャーととても仲良さげです。
具体的に言うと
・最近一緒に帰っている
・彼女からもらったミサンガをつけている(みんなもらっているわけではない。彼だけなのか、何人かなのな不明)
・彼のことを下の名前で呼んでいる
昨日練習試合を観に行った時には彼に真っ先に飲み物を渡したりしていつもすぐ横行っていました。
その人は彼がことが好きなようにしか見えません。
彼はバレンタインの時に私のクラスメイトがチョコを渡そうとした時には
「自分には彼女がいる。それをわかった上でもくれるというならありがたくもらう。」と言って、それを私に報告してくれるような人でした。
最後の大会が来週に控えているし、迷惑をかけてもいけないので私の気持ちは彼には言えていません。
些細なことで私が気にしすぎなんでしょうか。
クラシエの方が動画があってわかりやすいけどあまり美味しそうに見えない
>>307 女性も毎回イク感じが違う。
アレッて感じでイッちゃう事もあれば、激しいときもある。
何回もイク事知ってる女性でもイクの怖いくらいの時はある。
セックスっそんなに単純じゃなく奧が深い。
気失う時もあるし、相手とコミュニケーション取りながらだよね。
皆そんなイッてるんだ、羨ましい
エッチでイクなんて都市伝説だ
>>314 都市伝説ナカーマ
私も私の周囲にはいないよ
トホホ
>>294 俺も同じこと思ったw
腐らせずに食材と調味料を廻すのが一番大変だよ
ワンオフで毎回使い捨てするなら関係ないけどな
>>297 典型やんけ
ナツメグ1瓶かってちょろっと使って捨てんのかよw
それとも一年持ち越して香り全部とばすの?
資格も持ってないド素人のクセに料理を偉そうにウンチク語る男がイタすぎる
>>310 ここにはセックスの事で頭がいっぱいな大人しかいないので他の若い子が多いところへ行った方がいいと思います
【社会】ビュッフェ会場で「食事券は?」「部屋に忘れた」…確認中に入り飲食 酔客49歳男"アクリル板"壊し逮捕 札幌市 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626722138/ >>310 どちらにしても
オバさんの妄想にしか見られないだろうから
他スレに行った方がいいと思う
>>310 彼女と一緒に帰らず女子マネと帰ってるならそういうことじゃない?
つまり浮気症の男なのよ
まあ、中学生や高校性って玉転がしが上手いだけでモテるからね
社会に出たらご自慢の玉転がしを披露する場がないからねスポーツの世界で生きていかない限りね
つまり彼のモテ期は今だけ
今のうちにヤリまくりたいと言う気持ちはわかるわ
相談させてください
私は33歳、彼氏は43歳です
お互いにいい歳なので、過去に色々あったことは分かっています
それでも、どうしても過去の風俗通いだけが気持ち悪くて許せません
彼女がいるときは行ってなかったとか言ってますが、彼女がいなければ風俗嬢で満足できるんだなって思うと彼女なんて作らなければいいのにと思ってしまいます
同じように風俗通いしていた彼氏を持つ女性の方いますか?
いたらどうやって辛い気持ちを乗り越えましたか?
それとも過去のことで、今行かないなら気になりませんか?
風俗通い以外は本当に大好きな彼氏なので、どうにかしてこの気持ちを乗り越えたいと思っています
よろしくお願いします
>>323 数度行かれただけでも気持ち悪いのに通われてるのは過去だとしても無理だな
せめて隠せよって思う
でもここら辺の気持ちは一緒に過ごす時間でしか解決できないと思うよ
時間が経てばイライラとか気持ち悪いって気持ちも落ち着いてくる
>>323 風俗通い男は彼女がいても行くよ
あなたのことは大好きだし絶対に別れたくないと思ってるから耳障りのいいこと言ってくるけど裏で確実に行ってるから
それを受け入れられる女性だけが付き合うといい
彼が風俗行かなくなることは今後絶対にないよ
彼女と風俗は別物だから
諦めるか、別れるかの二択です
少し前に性別で考え方がどう変わるのか、とか偉そうに煽ってたくせに
風俗の話題になると男は、とか自分で矛盾した事言ってるのほんと笑える
>>323 >彼女がいなければ風俗嬢で満足できるんだなって思うと彼女なんて作らなければいいのにと思ってしまいます
ちょっと意味わかんない
あなたにとって彼女を作る=性欲の処理なの?
ゲスいなあ
>>324 まだ付き合って1ヶ月なのですが、その話を聞いてからそればっかり考えてしまっていつになったら落ち着くか分からなくて苦しいです…
>>327 彼氏は、風俗に行くのは心を満たすためだと言っていたので、風俗嬢で心まで満たされるなら彼女なんて作らなければいいのになぁって思いました
なので彼女を作ることが=性欲処理とは思っていません
>>328 心を満たすと言っても所詮風俗はオナニー手伝ってもらうだけ
例え本番でも風俗嬢の身体を使ったオナニー
充実したオナニーしてるからって彼女要らないとは別でしょ
彼女がいる時は彼女が嫌がる事だからしないと言ってるのだろうから
過去の事でそこまで拘られたら今後彼はあなたに嘘をつくようになるかもよ
>>328 彼が風俗嬢で心まで満たされるって言ってたの?
あんた34歳でしょ?凄く幼く感じる
今まで恋愛経験ないとか?
>>328 自分なら病気のリスクとかこれからも行く可能性充分にあるから無理
リスクなくてお金を払ってエロ(の心)を満たせるならそんなに大事ではないけど実際リスク高い
風俗通い以外は本当に大好きって言うけど風俗通いしてた=彼なんだからそれ抜きにして他が大好きでも意味ないよ
でも相手の方43でレスになる絶食淡泊なひとよりエロくて結構ってプラスに思えるとか
不能よりマシとか本気の浮気するよりマシとかそういう風に心からマシって有難く思えるとかならアリなのかも
>>329 むしろそれなら1人でオナニーしてればいいのにと思ってしまいます
男性にとっては風俗に行かないで1人で処理するのはそんなに大変なんでしょうか?
>>330 彼氏が、風俗で心まで満たされると言っていました
女の子に話聞いてもらって優しくしてもらって癒されて、心の隙間が埋まると言っていました
恋愛経験は多くはないですが、10人くらいとお付き合いはしていました
>>332 あなたに会う前でそんな話もしてないのだから
1人でオナニーしとけばいいのにって言ったってその時は歯止めになる理由は無いでしょ
ちゃんと事務所構えてる店なら衛生面でもナンパして遊んでいるよりよっぽど安全だよ
飲食店が食中毒出さないように気を使うのと同じだからね
>>332 だから風俗やる男は絶対にそれを辞めることはないから
これは100%間違いない
彼は今後も風俗通い続けるけど、それでも良ければどうぞお付き合いしてください
風俗行かない男と
付き合いでは行く男と
好きで行ってる男は一線を画す
>>132 ただの性欲処理とか言ってくれればまだ割り切れるものを、心も満たされたとか彼女に言うような男はダメだと思う
あなたと喧嘩でもしたらまた行くんでは
>>335 ほんそれ
好きで行ってる奴は彼女できても関係なく行く
ギャンブルと変わらない
可愛い子の裸接待にアドレナリンドバドバ出まくるから忘れられないし必ずまた行く
>>328 1ヶ月ならまだまだだよw
私は風俗通いじゃないけど彼が過去に同棲してたの5年たってやっと仕方ないと思えるようになった
金払って風俗行くくらいならナンパするっていう彼氏を持つ私が通りますよ
>>340 病気や衛生面なら風俗の方が安全とは言ったけど
ナンパと風俗は労力も違うし基本別モノ
ナンパはゲーム的な楽しみ方出来なければ性処理だけで言えば面倒臭いだけだからね
だからモテるモテない関係無く風俗行くんだよ
気晴らしとか軽いのからどハマりする重い奴までそれぞれだけど
>金払って風俗行くくらいならナンパする
カッコつけてるつもりの嘘としてめちゃくちゃベタなセリフだよ
>>326 そして都合悪いこと言われるとスルーなw
ここの女ってほんとそう
風俗行くゴミ男は一生風俗狂いのゴミのまま
可愛い子が愛しそうにチンコ咥えて乳丸出しで腰ふって喘いでるのをまた見たいと思う
この欲求は一生なくならない
彼女では満たされない特別な欲だから
彼女ができても裏で行ってる
欲には勝てない
関わるだけ時間の無駄
>>340 それ言ってる男で浮気しないやつ見たことないな
ちなみにどんだけ稼いでいても浮気、風俗は絶対許せませんか?
どんだけってことは相当お金持ちってことだろうから風俗っていうかもっと高級なものだろうし浮気も愛人的なものだろうしまた全然違うなあ
あとは今目の前にいる人と素敵な時間を過ごす的な叶恭子さんの男版みたいな感じなら別にこちらが許すも許さないもない
個人的にはそういうのは一時的にはいいけど一生添い遂げるなら貞操観念固い人のが自分に合ってて好み
>>346 許せないに決まってんだろ
舐めてんの?クズが
風俗…こればかりは考え方が違うし相容れないよね
最近は女専用の風俗まであるし
素人と浮気されるよりマシだからと容認するタイプもいれば
他の人とセックスする事に変わりないし浮気だっていう人もいるしな
うちの母親は結婚してから父親に性病うつされて泣いてたから風俗と言えどあなどれないと思ってる
相手に引っ掛かる部分がある時って時間かけてもやっぱり引っ掛かるからどうしてもダメならお別れしましょう
>>332さんクヨクヨしないで元気だして
>>310 中学時代の男なんて、やれそうな女なら
誰構わずやっちゃうよ
因みに君はもうその彼氏とはセックスしたの?
彼女が大事なら嫌われたくないから口が裂けても風俗行ってるなんて言わないし誠実な人なら傷つけるようなことを続けない
つまり相手にとってその程度の存在ってことではないですか
早く別れた方がいいですよ、結婚後も悩まされますよ
そもそも猿みたいにだれかれ構わず女性を抱いてる人が好きなんですか
【速報】 東京都で新たに1387人感染、20代448人、30代300人、65歳以上は36人 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626777136/ 彼女がライブチャットでアダルト配信していた俺が通りますよっと。
風俗好きな男の話出てるけど、そいつは多分彼女いたらそっち大切にしそうだから通わんと思うで。
>>352 女って童貞は嫌いでヤリチンが好きじゃん
>>323 んー、性欲の為や心の隙間埋めるや色々理由はあるだろうけど、貴女が大切で失いたくないなら行かないと思うし、
もし行ったら(行った事が分かったら)問答無用で別れる事考えたら?
難しいかな〜?
そこまで嫌なら付き合っていくのは厳しいと思うけど。
因みに彼とエッチは出来るのかな?
今は行かなくても彼女と喧嘩したり彼女のセックスに飽きてきたり、仕事が忙しくストレス溜まったら絶対行くよ
風俗狂いはギャンブル中毒と同じ
舐めてると痛い目みるよ
1度でも風俗行ったことあるってだけで風俗狂い扱いされるの草
ちゅうかこれに関しては結論出てるよね
風俗に行ったことがダメ
行った事実は取り消せないから相手と別れるか、相手を許すか、それとも自分の考えを改めるしか無い
自分と付き合う前の、過去の行動に対して許すって何?そんなに偉いの?
受け入れるか否かでしょ
そもそも風俗通いをわざわざ告げる男が一番頭悪いとは思うが
>>360 1回の訳あるかバーカ
風俗ハマってるスケベ馬鹿男を受け入れたいならそれでいいんじゃね?個人の自由ですので
そんなゴミ男需要ねーし受け入れて我慢だらけの人生をどうぞお送りください
>>363 痛い目見たんだね、経験者は言葉の重みが違うわ
御愁傷様
>>363 ギャンブルでも風俗でも依存症になってる奴が目立ちはするがなんでもライトユーザーはいるんだよ
あなたの様な思い込み、決め付け、ヒステリック、イヤミな人間の方が需要無いと思うけど
>>364 悔しかったんだw
まぁ風俗馬鹿との裏切り残念人生を頑張って送ってくださいね!
>>365 そう思うなら、そう信じて残念男との人生を堂々と歩んでください
こちらは関係ないので
むしろ、ゴミを捕まえていてくれるならそんな有り難いことないので
どうもありがとう
いつものヒステリックおばさんは通常運転
誰からも需要ない可哀想な人
>>368 風俗狂いにしか需要ないおばさん悔しそうで哀れやね
この先も風俗通いつめる残念男の家政婦としてどうぞ添い遂げてください
仕事や性格の問題で中々女性と接する機会がなくて、たまに風俗遊びするけど、彼女出来たら行く必要はなくなったって人は沢山いるのでは?
性処理の為だけなら分からないけど。
ただ病気の心配あるし、また行くかもって思うと中々相手が信じられなくて付き合い厳しよね。
付き合って二年 毎日の連絡から徐々に頻度が減ってきて
寂しくて気晴らしでチャットアプリを始めたら
彼のアカを発見してしまいました
しかもアイコンは以前私が送った綺麗な花の写真…
既に何人かとフォローしあってる様です
もうこれは失恋板に移行していい案件ですか?
>>371 チャットアプリがなんなのか知らないけどお互い裏切りあってるなら別れたらいいじゃん
>>372 そんなものやりたくなかったけど、
寂しいって訴えても聞いてくれなかった
彼からおいてけぼりにされて寂しかったのよ…
>>374 ご意見ありがとうございました
吊ってきます
>>361 過去に風俗行ったことある男は全員ダメとなると探すのは相当大変なんじゃない?
付き合う前に「風俗行ったことありますか?」と聞いて回るつまりかな
それでフルイにかけた男の中から好きになれる男見つかるのかねえ?
仕事が忙しくて連絡が減るって有り得ますか?
・交際1年だけど、1ヶ月ほど自分の気持ちが不安定で負担をかけた、それでも今後も付き合っていきたいと話し合った
・会う日は守ってくれる
・既読スルーは絶対しないけど、少しペースダウン
・彼から送ってくれる日も多い
・「最近余裕がなくて申し訳なく思ってる」としばしば言われる
変化があるってことは、やはり気持ちが変わったのかな??
>>378 仕事忙しいとそりゃあるよ
連絡できる時間が夜遅くとかになったら、気を使う人もいるし
そこで色々と詮索したりペース上げると、余計気を使うからやめた方がいい
なるべくペースを落とし、そういう余裕あるからって見せつけた方がいい関係続きそう
>>379 あるんですね、良かったです
一応「LINE無理のない範囲でしてね、私からもしちゃうかも」と伝えると「全然いいよ!」と言われたりしますね、それくらいは良かったかな
「おやすみ」といえば、どんなに遅くなっても返事はくれます「最近ごめんね」とも言ってくれる
>>378 今まで仕事が忙しくて連絡減ることはない
お前が飽きられただけ
その事実を受け止められないお前は現実逃避してるだけ
【なぜ…】五輪グッズが全く売れず地獄へ 「この数日で一つも売れていない」「ライセンス商品だから割引もできない」 ★3 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626838149/ >>378 仕事忙しいが嘘でないなら、
>彼から送ってくれる日も多い
だったら彼氏かなり頑張ってると思う
本当に忙しかったら、返信さえしたかどうかも怪しくなりがち
もっと彼の気持ちを信用して、大きく構えたらいいと思う
>>383 寂しいと言った翌日に長々付き合ってくれたりしました
どーんと構えてるしかないですね
>>384 それだけ愛情表現してくれる相手に何故不安を覚えたのだろうか
>>385 別れを切り出したりして自分が不安定だったからです
冷められても仕方ないくらいなことをしたので・・・
彼氏がかわいそう
精神的に自立して、彼と誠意持って付き合ってあげて
>>387 梅雨晴れとともに気分が晴れた感じです
これからは気持ちに余裕を持っていきたいですね
回答ありがとうございました
自分で別れ話しといて「冷められたんですか?」って草
普通の人は別れ話をされたら(たとえ後で撤回しても)大なり小なり気持ちは冷めるから
仮に相手が冷めてたとしてもごく普通のこと
だったら別れたらいいのに、なんで別れないんだろうね
お互い同じ職種
2人とも上手くいかないことが同じタイミングで起こって、私の方が彼より早くその問題が解決した
それが嬉しくて報告したら
「もっと人に気を使うべきだと思う。俺は今まで同じことがあった時今の〇〇ちゃんみたいに浮かれて報告はしなかったよ」と言われた
謝ったけれど内心、そこは一緒に私だったら喜ぶけどなと思ってしまった
客観的に見てこれは彼の方が正しいですか?
>>392 あなたが正しいし、彼も正しい
辛い人に気を使うのが当たり前だし、いいことがあったらそれを喜ぶのも当たり前
どちらかと言うと、あなたが辛い彼を気遣い、彼が山を越えたあなたを喜ぶとかならベストやったな
>>392は配慮が足りないし、彼は心が狭い
要は価値観の違いなのでどちらが悪いとかではなく相性が悪い
>>393 >>394 ありがとうございます
他の方の意見が聞けてモヤモヤが少し晴れました
>>392 上手くいかないことの重要性にもよるが、浮かれて報告ってのが配慮が欠けてたね
普通に報告するので良かった
そしたら彼も普通に返せてた
解決せずに悩んでるときに浮かれてる人と一緒に相手の成功を喜びあうってしんどいでしょ
>>392 彼は自分がどうこうだけじゃなく
あなたが他の人にもそういう気遣いできない態度をとってしまわないか心配したんじゃないの
ただ事務的に「私のほうは片付いたよ」って言うんじゃなくて、「嬉しくて報告した」って書いてあるくらいだからうっとうしかったんじゃないの
私もやられたらイラッとくるわ
>>398 主観もあるが、彼が浮かれて報告と言ってるからそういうことなんだろうね
事務的に報告するのでいいんだよね
>>392 俺なら恋人の問題が解決したら一緒に喜ぶがなあ
あなたもそうだから彼に報告したんじゃないの?
彼も喜んでくれると思って言ったんだろ?
ただ彼は他人の成功を妬む小さい男だった
これってもはやモラハラだよ
自分が上手くいかないからお前も浮かれるな!ってことだろ
俺なら別れるわ
小さ過ぎるし、価値観が合わん
ただこういうゴミ野郎もいるから手放しで喜ぶのはやめることだな
まあゴミ野郎に配慮するこたあないが
自分だったらその程度でイラっとはしないけど
上に書いてある様に他の人に対しては気を付けた方がいいよ
という意味で注意はするかな
>>392 そこまでゲス男なら他にもエピソードありそう
例えばドライブしてたら「俺が運転してるのに横でねてんじゃねえ」とか
仕事終わって帰ろうとしたら「俺が残業なのに先帰るんじゃねえ」とか
生理が酷くて休んでいたら「ダラダラしてんじゃねえ!生理を理由に怠けるな」
これと同じ次元だよ
自分が損して他人が得をするのが気に食わないんだから
俺が苦しんでるんでるんだからお前も苦しめ
俺が楽しくないんだからお前も楽しそうな顔するな
ジャイアンみたいな奴じゃん
よくある話だけど
不妊で悩んでる女友達同士がお互い励ましあってたら
あるとき片方が嬉しそうに妊娠報告してからギクシャクするとかね
相当ストレスかかってる状態で一抜け報告を受ける側は祝いたいのに素直に祝えないうまく笑えなくて自己嫌悪みたいな
一抜け報告は気をつかわないとお互いモヤモヤする
極論が多いな
人間、辛い時は周りがよく見えないもんだよ
辛すぎて正常な判断ができなかったりとか
極端だけど、心の病だと自分のことしか考えられないぐらい弱ってるとかある
そこまでいくと極端だけど、彼はもしかしたらそれに近い感じだったのかもしれない
>>405 そうだね
ピンチの時ほど真価が問われるって言うし、その点彼は駄目だったというだけ
何か問題が起きたときに余裕がなくなって人に当たるような男
あなたが言うように弱ってたとしたら人を攻撃する気力ないよね?
精神的に弱ってたら他罰的じゃなくて自罰になるんじゃないのかな?
そいつ空気読めない
>>392本人だから構わなくていいよ
>>394 に尽きるかなー
この彼氏を一方的にクズ男とか言ってるのはたまに沸く男叩きたいだけの人じゃないの
この頃、社内恋愛の彼が素っ気なくて気になってました、先日大きな喧嘩をして依頼ちょっとギクシャクしていたので・・・
先日、会社のエレベーターで乗り合わせたら、ふいに抱きしめられました (いつもそうしてくれます、監視カメラとかはついてないです)
「ありがとう嬉しかった」と後でLINEしたら「社内だとエレベーターでしか堂々と出来ないからね」と言われました
実は男性と交際するのが初めてなんですけど、抱きしめてくれるってことはまだ好きでいてくれてるんでしょうか?
会う日が週明けなので、とりあえず質問してみました
>>412 わからん
そのエピソードだけでは彼氏がお前さんを本気で愛してるか、セックスの相手として飼ってるだけなのかはわからん
だが社内恋愛は他人の目などいろいろセンシティヴな要素あるからな
二人で会う時に社内での振る舞いについて話し合う必要はありそうだな
>>412 職場で抱きしめて来るような恋人イヤだわ
職場や外とかで抱きしめてくる恋人私は嫌だ
分別つかない人は距離置く
まあ相手が喜んでるから似た者同士でいいんじゃない?
>>410 あんたの彼氏は
>>392みたいな感じなの?
問題解決しても喜んでくれないんだね可哀想
>>412 いつもそうするなら習慣なんじゃない?
好きかどうかはわからないけど大きな喧嘩をするんだったら合わないんだよ
別れなよ
会社で抱き締められたから私のこと好きかも!?って謎の思考回路だな
セフレ相手でも抱き締めるくらいのことは誰でもやるだろう
だからセフレだということではないが真剣な愛情を測れる行動ではない
みんな根本的に間違ってる
男がすべて悪いし男が反省するべき
今回の件もつらい思いしてるのは
>>392の方なんだから反省するべきは彼氏の方でしょ
>>419 素っ気なくされてたのに抱きしめるという愛嬢表現されたからまだ望みはあるかも?って思ったんでしょう
ここにいる人って本当理解力に乏しいね
ただ大喧嘩をするカップルは別れた方がいい
このまま結婚して夫婦喧嘩が絶えない家庭だったら子供が可哀想
絶対まともに育たないから
どっちかが大人なら喧嘩は起きないしね
412です
どうやらもう愛情もなさそうなので、別れることにしますね、ありがとうございました
>>420 暴れてないでその空気読めない性格何とかしろよ
社内で嫌われてるぞお前
>>422 愛情がないかはわかんないよ
ただみんなが言う通り合わないと思う
喧嘩の内容にもよるけど職場で抱きしめてくるって相当嫉妬深くて束縛強いんじゃない?
フェイクのために大きい喧嘩と言いましたけど、実は別れるか別れないか悩んでたんです
って同じことですよね
嫉妬深くもないし、束縛も強くないと思います
私の気持ちが強すぎるくらいです
>>426 喧嘩はなくて、ただ単に彼からの愛情を感じないってこと?
フェイクを入れ方が下手で内容が変わってしまってるじゃないか
>>426 素っ気ないから別れるか悩んでてギクシャクしてるけど抱きしめてきて自分の気持ちは強すぎるって
全く要領を得なくて意味がわからない
>>426 彼が凄く好きだけど愛情を感じられないから別れるかどうか悩んでたって事かな?
当事者が愛情感じないのであればそれが本当だよね。
ただ、彼が表現下手なら別れるは待って考えた方が良いけど。
状況分からないから何ともだね。
自分の気持ちが多すぎて重くなってしまい、別れた方がいいかなとなったんです
彼が「続けたいきたいなら、続けていこうよ」というので付き合い継続
連絡も取ってますが、2人で会えるのが少しさきなのて、分からないんです
>>430 自分の気持ちが重過ぎると別れたくなるの?
つまり好きな気持ちが強いから別れるってことだよね?
そういうのはメンヘラの思考パターンだから精神科行きな
普通の人は好きでたまらない人と別れたくならない
>>430 重い…
彼以外の趣味とか見つけようよ
あなたがそういう状態だからエレベーターで抱きしめてきたんじゃない?
愛情と精神面の自立は別物だよ
>>430 説明不足すぎてよくわからない
あなたの考えも彼の考えも
多分あなた自身が自分の気持ちも人の気持ちもよく理解できてないから状況を客観的に考えて言語化して説明もできないんだと思う
だから何も考えずにその場の気持ちだけで流れて暴走一人相撲して彼もどうしたらいいのか意味わからないんだと思う
>>430 続けたいなら続けようって、キープだよって言ってるような感じだね
向こうにちゃんと付き合う気があるなら、そんな言い方しないとおもうけどな
私も自分の方が気持ち強くて相手が私を好きでいてくれるのか分からない(愛情表現少ない)から「相手に迷惑掛けてるんじゃないか…」って悩む時ある
難しいよね。
冷めた恋人を抱き締めるなんて普通はしないでしょ
仲直りしたかったんじゃ?と思うけどな
そうですね、キープしてるのか分からなくて、自分でも今彼とはどんな状態か分からないんです
だからいつも通り抱きしめてきて、彼が本心から気持ちを持ってしてくれたのか分からなくて・・・
LINEはしてますが、彼ならも送ってくれることもありますが、少し素っ気なく感じるような気もします
「このまま好きでいてもいいのか?」と聞いたら「もちろん!」と言ってくれました
このところは忙しいのか、何か言っても「了解」とだけ来る日もあります
>>435 そう?
とりあえず、そんなに好きじゃなくても付き合い継続しとけばヤレるし
とかっていうのは無いのかな…
私も自分に自信なくて割と疑心暗鬼になってしまうから、抱きしめられると嬉しいけど不安にも思ってしまう
>>436 ちなみに抱きしめてくれたことにお礼を言うと
「会社だとエレベーター内じゃないと堂々と出来ないからねえ」と言ってました
>>436 愛情表現があるのに素っ気ない!って満足できないならいきなり別れようって結論に飛ぶんじゃなくて
何が不満で何をして欲しいってことをまず言葉で伝えたら?
ラブラブLINEを1日100回送ってくれないと愛を感じなくて嫌だ!とかそういうことでしょオーバーに言えば
あなたは湿度の高い重いタイプだからドライか普通寄りの彼の愛情表現じゃ物足りなくて我慢ならないんだよ
本当に好きなの?好きなら100回LINEくれるはずだよね?だから好きじゃ無いんでしょ?じゃあ別れた方がいいよねって
要求したり譲ったりしてもそこの差が埋められないなら相性悪いからお別れだね
>>436 もちろんってやっぱりキープっぽくない?もしくはまあ好きは好きだよ位であなたが期待してる好きとは違ってそう
同じかそれ以上の熱量があると俺の方が好きだよとかずっと好きでいてくれよとかかと思う
特に大問題が起きたわけでもないから四の五の考えないで向こうがそこそこ好きでいてくれてるなら自分が彼を大好きってこと単に楽しめばいいのに
これからもっと惚れさせる工夫していくことだってできるし
>>436 いっそ彼から別れるといわれた方がショックながらもどこかでホッとする
って心境なのかな
逆にあなたが彼を他に好きな人が出来るまでのキープとして捉えてるくらいが丁度いいのかもね
余計な事考えずに楽しめればいいんだから
>>441 それ!私も少し思った
彼を相手に恋愛の練習すればいいんだってくらいの軽い気持ちで接してた方が、自分も彼も楽なんじゃないかって。
>>441 さんの心境がズバリと言ったところです
もう1年の交際になりますが、とにかく最初は2人ともアホみたいに燃えた恋でした
そんなのは長続きしないとは思ってましたが、案の定です
でも、とても大好きでした、それは本当です
結婚を考えられる、落ち着いた気持ちで付き合えそうな人と出会ったら乗り換えてしまうかもしれません
アドバイス頂いたとおりの付き合い方で今後は行くと思います
ありがとうございました
>>443 後出し情報多いw
交際1年とか、最初はアホみたいにとか最初に書いといてよ
それによってもだいぶ捉え方変わってくるから
ほんと説明とか話し合いが絶望的に出来ない人なんだろね
>>445 失礼しました・・・
交際1年、どちらからともなく両思いだと発覚して交際スタート
最初は燃えましたよ、好き好き愛してる状態
半年も経てば落ち着きましたけど、LINEはほとんど毎日してましたし、会う頻度も特に変わらない付き合いでした
ここ1ヶ月ほど自分が不安定になって、どんどん良くも悪くも落ち着いていく彼、それに不安になる私って図でしたね
勝手に不安定になってるならそれは彼との問題じゃなくてあなたの問題でしょ
不安だからこうして欲しいって言うのは伝えたの?
この人既視感あるんだよな...前にどこかで似た質問見た
言わなくてもずーっと好き好き愛してるってチヤホヤ姫扱いしてくれないと無理なんでしょ
>>447 それなら問題ないでしょ
男性の方が早く気持ちは落ち着くってよく聞くし。
2人の年齢が分からないけど、1年も付き合ってたらそれなりには落ち着いてくるでしょ
>>451 >>412が寂しがってるのを察したからじゃない?
落ち着いた気持ちで付き合えそうな人に乗り換えたいって言ってるけど落ち着かれるの嫌なんでしょ?
交際当初のラブラブチュッチュ状態が好きな恋愛脳なだけで
人間としての深い愛情とかに興味なさそうだから無理だと思うけど
>>447 女性の場合季節の変わり目やホルモンバランスで不安定になること多いから
そうやって相手に非がないのに不安が煽られるときは一度落ち着いたほうがいいよ
付き合いたてのドキドキを継続させるには男を取っ替え引っ替えするしかないから注意
自分だけが大好きなんだろうな。
後出し、フェイクで彼氏がボロカス酷評されても気にしていない
大好きでしたと過去形。
悲劇のヒロインかわからないが、彼氏がかわいそうだ。
メンヘラは避けるが一番だな
>>454 自分が落ち着いた関係ってことでは?
好きでもない男と付き合ったら自分が重くなることもないからね落ち着いて付き合える
メンヘラこういうの多いよ
>>447 彼はお腹一杯になって現在はキープ状態。
エレベーターで抱き締めて来たのも、まだ手離すのが惜しいから。
彼に私達は真面目に付き合っているのか聞いたら良い。
言葉を濁す答えなら真面目には考えてない。
因みに貴女に割り切った付き合いは出来ないよ。
彼がいつも「俺は今恋愛がしたいんだ、ドキドキしたい」とか「お前と遅めの青春してる」とか言っていて、先のことを何も話してくれなくて全然本気に見えず、思わず「遊びなら別れたい」と怒ったところ、「お前と先のことも考えていたし、俺は覚悟したよ。お前の覚悟ができたら会ってくれ」と言われ、私の方が戸惑ってます
いずれは結婚したいけど、正直今ではないです
彼の親御さんの体調が悪く引っ越すかもと言ってたのでプロポーズと近所への引っ越しを考えてると思います
彼の本気度をなめていた自分がクソなのは承知してますが、どのように延期してもらうのがいいか教えてください
>>412さんて
>>378さんに似てるね
最近彼氏が冷たいんです
別れたいと言ったからかもしれません
ズコーッ!ってやつw
>>461 >彼の本気度をなめていた自分がクソなのは承知してますが
いやこれで彼氏の本気度は測れないよ
>「お前と先のことも考えていたし、俺は覚悟したよ。お前の覚悟ができたら会ってくれ」
これは予告編なだけでプロポーズ本編じゃないからね
プロポーズと近所への引っ越しはどういうセットなのかね?
>>463 ごめん、色々はしょっていますが話を詳しく聞いているとその予定でいるみたいです
わかりにくくてごめんなさい
>>461 遅めの青春と言っているが、彼とあなたの年齢は?
あと、彼とあなたの仕事は?
年齢や仕事によってはしばらく待てるかもしれないけど、まずはそれがわからんとなんとも言えない
なんとも言えない中で無難な回答になるけど、「結婚前提に付き合いたい。ゆっくりと準備したい。向こう何年(ここは状況見て一年でも5年でも変えて)かけて」とか
>>461 恋愛とか青春とか言ってたらしばらく結婚する気ないんだなと思うのは当然だし
覚悟したよと安易に口だけ言ってるだけで具体的な将来の構想を話もせず
なんの覚悟をすればいいのかわからない状態であなたの覚悟待ちと丸投げってちょっと意味不明
彼は結婚したいなら介護と引っ越しの負担なんて大事な話はすぐすべきでしょ
あなたにはあなたの人生があるんだから振り回されないできちんと話し合って時期の折り合いはつけないと
ただ彼は別れたいといわれて焦って適当に言っただけで覚悟決まってないようにも思うけどね
>>464 自分なら一時の恋愛要員から親の介護要員になった気しかしないけどあなたが彼と結婚したいかによるんではない?
交際相手以外の男性とごはん行ったり遊んだりを一切やめて誘いを断るようになってから、彼氏への依存心が半端じゃなくなってきた。態度や行動には出さないようにしているけど辛い。
今まではラインの返信来なくてもなんとも思わなかったのに今はだめ。誰かといるんじゃないかとか、私から気持ちが離れたんだろうかとか、気にならなかったことが気になるようになってきた。
これまで放任主義だったのに他の人と遊んで欲しくないと思うようになってしまった。束縛一歩手前。したら終わりだからしないけど…
自分が遊ばなくなった途端こんなことを思うなんて自分勝手だよなと呆れる。どうしたらいいんでしょうか。
というか、付き合ってる人がいる中で他の異性と遊ぶってある程度はしても平気なもの?普通が分からない。カップルによる?
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5 高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR >>468 2人きりじゃないならOKってのが一般的だと思うけど
基本的に異性として見ないような相手だからって前提があると思う
あなたの様な他の男と遊ばなくなったら彼に反動がいくって
男をかなり意識してるって事だよね
あなたの事はよく知らないけど
流されやすい依存体質の人は流されてから自分で止まる事は出来ないから
最初から流れに入らないのが無難
流れに入ってからそんなつもりはなかったって言っても確信犯としか思われないからね
>>468 人によるけど
自分は異性と遊んでおきながら、相手が異性と遊んだら不快だなんてバカみたいな考えは通用しないよ
>>468 彼の真剣度によるかな
向き合わないで不安にさせるような人ならむしろ新しい人とデートして視野を広げるくらいした方がいい
>>465 私30歳学校関係、彼41歳薬の営業です
怒った手前、ゆっくりと...と言いづらかったのですが、その言い方なら悪い気しないですよね
助かりました
>>466 そうなんですよね、全文まるっと同意です...
最初何の覚悟?と思ったのですが、話を聞いてるとどうやらプロポーズ予定と引っ越ししたいみたいです
詳しい話をしてほしいのですが、私が別れるなんて言って怒ったものですから、覚悟ができたら連絡くれと言われてしまって
話しないと覚悟もくそもないと思ってしまうのですが...私が決意しないならもう会いたくないのかもしれません
>>467 いずれはしたいんですが、今ではないんですよね
私が遊びなのかと怒ったせいで彼がその気になりすぎて前のめってしまってます
介護は別に構いません
体調不良な私と仕事優先な彼氏。
仕事が大事なのは分かるけど少しくらい心配して欲しかった。
もう冷めてるんですかね?
>>473 親の体調が悪いから引っ越しと同時にプロポーズって本当に介護要員感がすごい
ただそういう切羽詰まった事情ならまだ結婚したくないと言った場合
大事な時に支えてくれないならやっぱりお前とは結婚しないわ、となる可能性もあると思う
だとしても仕方ないよね 彼氏にとっては親だし
親の病気が挟まってるのでもしかして延期は難しいかもしれない
まあそれも彼氏と話し合えてない段階だと予想でしかないのでそういう可能性もあるということで
>>472 ただ、ここまでするときは別れを覚悟したときかな
>>468 >付き合ってる人がいる中で他の異性と遊ぶってある程度はしても平気なもの?
それは彼氏と話し合って擦り合わせることでは
お互いがいいと思うならOKだし、どちらかが嫌だったら妥協点を探すか別れることにもなりうる
結婚前提の付き合いの場合、付き合い始めに相手に条件提示するのはOKでしょうか
結婚前提の付き合いをしたいと向こうが言ってきているのですが、ここで相手に譲れないものを伝えるのは間違ってないですよね(後でこんなんじゃなかったってなるのを防げますし)
・(親や知り合いの介入など)干渉されるのが嫌だから、暫くはナイショで付き合いたい又は干渉させないでほしい
・お互いの相性(身体も心も)を確認しながら進めたい
・彼女ヅラしないでほしい(仕事場に来るとか)
・実は稼ぎ良くない仕事だから、そんなに奢れないし、季別プレゼントとかも高価なのあげられない。基本割り勘でやりたい
・したい事があるならちゃんと言うこと、人に任せない、原則言い出した方がすること(車出したり予約取ったり)
・自分も言うから、趣味や考えなど、はっきり言うこと。隠し事はダメ
などです
まぁ、そうは言っても奢るでしょうし車は出しますが、こんなの思ってるのと違うというミスマッチは減るかと思うので、最初に伝えたいなと
げんなりしたwこれ最初に言うの?お互い何歳くらいなの?
書いてあるのをめちゃくちゃいい感じに変換して伝えるならマシかもしれないけどそれじゃ譲れないところが上手く伝わらないかもしれないし難しいね
若くて給料高くない彼でも大事なときは20万くらいのくれたりするけど高価なプレゼントはあげられないってどれくらい想定してるんだろう
もっとすごい高いものを毎回送らなくてはという不安でもあるの?彼の収入から乖離しすぎるプレゼントを期待する彼女もあまりいないと思うよ
仕事場に来る彼女なんて頭おかしくない限りないかと思う
・自分も言うから、趣味や考えなど、はっきり言うこと。隠し事はダメ←これは言っていいと思う
相手がいくら結婚前提って言ってきてるとしても相手もこれからあなたを見ていくんじゃない?
付き合ったなら結婚相手として大丈夫か見られる立場にもなるから自分が条件言うにしてもそれも考えて言葉を選んだ方がいいと思う
>>480 まあいいけど最初からガチガチに言ったらうんざりするんじゃない?
今読んだだけでもかなり鬱陶しいと思ってしまう
クドクド言わなくてもいいことが多い
私なら大パンチアッパー昇竜拳を決めて別れを告げる
恋人が仕事場に来るとかあり得る?
お金がないのはいいけど後はそれこそ相性を確認しながら薦めたら?
>>481 >>482 ありがとうございます
仕事場に来るのくだりは、広告代理店系の仕事をしているので、中心部でイベントやったりが多く、イベント参加者が+1されるのはいいのですが、小っ恥ずかしいのでってことです
プレゼントやお金については、収入相当のことはできます(それこそ大型プレゼントで百万程度は対応可です)が、それを当たり前と思うような人はなってほしくないなと
これは自分が小さい頃、家がお金でたいへん苦労したので、そこら辺の感覚を崩してほしくないし、そもそも崩した人とは付き合えないからです
まぁ、その辺りのことは端々で言っていけばいいことですね
ありがとうございました
>>483 百万程度可能なのに稼ぎ良くないの?
まあ百万プレゼントとかやめた方がいいよATMとしか見えなくなるから
>>480 恥ずかしいし干渉されたく無いから内緒で付き合いたいと言われたら中学生かよ!って思う
そんなしょーもない事言うなんて本当は二股か既婚者だからバレないようにかなと疑うと思う
彼女ヅラしないでって言い方も何様だよって不愉快
実際彼女だし普通職場なんか行かない
職場に来てほしくないのは普通だけど職場には来ないでとだけ言えばいいのに彼女ヅラするなってワードは不愉快
他のことは言い方考えて言えばいいと思うけど「○○すること。」って言い方で次々ルール提示されたら何様だよって思う
言い方気をつけた方がいい
婚活で出会った人?
付き合い始めに譲れないことをお互い話し合うのはいいことだけど
婚活でプロフィールにこれが書いてあったらウゲーッ内容的にも提示の仕方も変な面倒くさい地雷男だって印象
>>484 地方在住ですが、仕事柄、30代で月収50万くらいあるんじゃないのとよく言われるのですが、そんなにいただいておらず、
そういう意味で稼ぎは良くないということです
お金のことは付き合いの中での話や、デートの中で見せていくレンジで、直接的間接的に伝えていきます
追加の質問になりますが、そういう機微がわかる人や聡い方なら全然問題無いと思いますが、そういうことに鈍感な場合はどうでしょうか
ちゃんと言わないと伝わらない、逆に言えば、話せば伝わる人なので、
>>480のような相談をしたというのもあります
>>486 付き合い始めなのにそんなことわかるの?
伝えないと分からない人なら言うしかないね
毎回伝えないと理解できない彼女に鬱陶しさを感じないならそれでいい
>>486 それは見当違いな期待しなくてよくなるのでとりあえず何かの話の流れの中で収入は〇〇くらいって言っておけばいいんでは
確かに親なんかの茶々入るのは嫌だな
変に気を使ったりとか、搦手みたいなのがあるとげんなりする
そういうアシストある方がガキ臭いというか、窮屈な恋愛というか、自立した恋愛してないなって思うけど、俺が異端なのか
>>487 以前になりますが、付き合う前、2回目のデートしたいと言われた時に、少し遠方(高速使わないと無理なところ)を希望されました
また、2回目は友人らも入れた複数で会いたい(ダブルデートなのか合コンみたいなのかは結局不明)とも言ってきました
まだ2回目だしということで二人で近場にしましたが、この辺りからこちらがちゃんと言わないとダメな人なのかと思った次第であります
>>486 付き合うとなったら話し合っておきたいんだけど…
ごはんとか基本割り勘だけどいい?あと将来に向けて貯金したいからあんまり散財はできないよ
なんでも話し合える仲になりたいから貯め込んだり隠し事はしないようにしようね
思ってることがあったらすぐになんでも気軽に言ってね
自立した同士の関係でいたいから相手に頼り切りにならないようにデートもお互いで考えたり行動しようね
結婚の意思とか具体的に固まったら周りや親に紹介するからそれまでは二人で仲を深め合いたいな
二股とか不安にさせるかもしれないけどそれはちゃんと証明するような行動するから安心してね
とか?
>>490 交際前2回目デートで遠方で複数デート?それは断るのもわかるけど
わりと自由奔放なのと結婚へむけて外堀埋めたいのかもね
また遠方高速運転デート希望されて面倒だと思ったら行きか帰りどっちかは運転してねって普通に言ったらいいんじゃない
彼女の友人交えて遊ぶのも嫌ならそういうの苦手だから悪いけどごめんねって断ったらいいよ
>>485 >>487 >>488 >>491 ありがとうございます
厳しいものも含め貴重なご意見ありがとうございます
参考にさせていただきます
>>480 こんな条件ズラズラ並べるぐらいなら
結婚を前提にを外す方がマシ
>>480 その条件が許容できない女なら付き合わなくていいって程度なら、伝えてふるいにかければいいのでは
彼女にも譲れない条件があるかもしれないし、それがあなたの許容を越える可能性もあるし、言い方は考えるにしてもお互い伝え合ったらいいんじゃない
まあ最初から結婚前提にしなくてもいい気はするけどね、彼女が余程焦ってるのかじっくり吟味されたらボロが出るたちなのか
条件を伝え始めた時点でこの人と付き合うの面倒くさいかもって、付き合いを躊躇しそう
あとは何様なんだろうとかね
やめたほうがいい
付き合ってく中であなたの許容範囲を超えた事がはっせいしたら、都度話し合って解決していく方がいいと思うよ
付き合いは、そのすり合わせが上手くできるかが大事だから
付き合いは、条件に合う合わないとか従ってもらうとか、そういう事で決める事じゃない
あなたの条件を緩くしたり、取り下げたりも必要になる
感情があるのはあなただけじゃなく、彼女にもあって彼女にも人生があるのを忘れないように
>>492 自分はむしろあなたはそういう男なんだから正直に伝えた方がいい、と思う
これで引く女なら結局結婚しても上手くいかない
ただこの要求を飲む女性は相当自己肯定感低くてなんでも言いなりになる女だろうから
それはそれで別の不具合が出るかもよとは言っとく
まあそういう女が好みの男もいるのであなたがそうならwin-winだね
>>480 の条件提示に突っ込んでるのは女性なのかな?
関白宣言じゃないけど条件伝えるのって、我慢やわだかまりは無くなるからいいと思うけどなぁ
特にお金の考え方は大事だろう
相手は全く出さないとは言ってないし、そもそも金使い荒い女って、余程の男以外は嫌いなんじゃないの?
それが結婚したからって変わるもんでもないし、結局、自分はめちゃくちゃ使わせてもらうけど、男は家計もあるからあんまり使うなって方にシフトしそうw
男は女のドラえもんじゃねぇw
>>497 自分も480に対する指摘見てるとイライラするけど
実際のところ条件のようにあれは嫌これは嫌と提示するのはちょっとどうかと思うんだよね
話の持って行き方(小出しにするとか、むしろきっちり場を設けて話すとか)を気をつけたり
妥協点(知り合いやイベント関連はたまになら許容するとか)は持っていた方がいいと思う
>>497 内容云々よりいきなりベラベラ提示して言い方も変なのが人として付き合いづらそう感あふれ出てるからじゃない?
コミュニケーション下手かよって
金銭感覚のすり合わせは大事だけど付き合い始めにいきなり
私は非正規で稼げてないからそんなにあなたにお金使わないからね!とか勝手に不信感漂わせてる宣言叩きつけられたら
内容は別に良くても「お、おう」ってなるでしょ
私はこのくらいかっちりはっきり前提条件が決まってるなら言われた方が嬉しい
さらに明文化されてると嬉しい
もちろん言い方は考えないといけないと思うけどね
感情論とか、普通は〜とかやられるとめんどくさいから個人の指針は手っ取り早く知れた方が助かる
>>499 お金無いのにキャパ超えてまで使ってほしいなんて言わん
収入に合わせた付き合いをするとか、自分が多く出すとかすればいいわけだし
言い方にもよるけどお金などの経済状況はちゃんと話してほしいって思うな
地域的に車社会だから、他県にドライブデートで金遣い荒いとか非常識とか思わない。
住んでいる地域によっては、普通だったりするし。
彼女は見極めるために設定したんじゃないか。近場だけだと見えない部分が見えたりするし、
友達とダブルデートも友達にお墨付き欲しいとも見える。
彼女が誰に対してもそうしているのか、相談者が微妙で第三者に見てもらいたかったのかはわからない。
彼女の慎重さからの提案とも見えなくはない中、金遣いがと決めつけていて相手が不憫。
相談者は恋愛結婚よりお見合いで条件飲める人を探した方が良いと思う
この条件が良いか悪いかは別として結婚前提で付き合いたいってほどその彼女が好きじゃなくて
これで引いてくれるならさっさと別れられるしそれでいいや、ってだけに見える
いくら男でもベタ惚れの女に付き合いたてにこれを言おうという発想にならんでしょw
まだ結婚する気なかったのに結婚結婚と相手がうるさくてうんざりってのが真相では?
27歳です。付き合って1年位、急に彼女の気持ちが覚め始めてます。ラインの返信がかなり遅くなりました。その他にも色々感じるところがあります。
あまりこれと言った理由を見つけられません。
むしろ今までお互いが依存しすぎてて今が適正位なのかもしれません、、
1.自分も少し距離を置くのが良いでしょうか?ただそのまま離れていってしまわないか心配です。
2.すぐに会って、腹を割って話す。悪かった点を聞いて改善していく。逆に鬱陶しがられないか心配です。
次会うのが10日後の約束です。それまでに行動したいですが、急ぎすぎでしょうか?恋愛経験ほぼ無く今の状況がとても心苦しいです。
>>499 これだよな
最初から「奢るつもりはない割り勘で」「高価なプレゼントはしない」と言ったら辟易するだろ
高価ってどれくらいかって人にもよるが俺は2〜3万でも高価だと思うぞ
誕生日やクリスマスには5000円くらいのものしか貰えないのかと思われるだろ
そもそも割り勘云々言わなくても気の使える彼女なら「ここは払うよ」とか「半分出すよ」って言ってくれる
結婚するならそういうところも判断材料になるんじゃないのか
言えばわかる言わないとわからないそんな人と結婚する価値あるか?
>>480の条件なんて男から見ても糞だわ
自己保身と相手への不信感の塊で、心の中でそんなこと思ってるだけで微妙なラインなのにこれ伝えてセーフな人間いないよ
あと
>>480わざわざ言ったら遊び相手だ宣言してるようなもんだな
自分だけの事しか考えないのやめて少しは相手の気持ちを考えるようにしないとまず上手く行かないよ
あれもこれもと一度に言われたら何様なんだって反感もたれそうだし、自己主張強いのかなとか、思ってることはすぐに言わないと気が済まないのかなとか、余裕がない印象もたれそう
結婚してあげてる感がすごい
もっと真剣になれる人選ばないとうまく行かなそうだし相手がかわいそう
>>504 1は無いな、アクション起こさないなら普段通りに接したほうが良い
2は相手のタイプにもよるけど心離れてるなら逆効果な事も多い
もちろんそれで上手く行くこともあるし、とりあえず電話で軽く話聞いて内容次第で会いに行く感じでいいんじゃないか
やっぱりクソ男しかいないのね
普通は女のために金を使うべきなのに稼ぎが悪いからって言い訳するのはみっともない
まず普通に稼ぐところから始めたら?
そりゃ、余裕ないから480みたいな条件を上から目線で提示するんだよ
ただ、男にも選ぶ権利がある。金かけてもらえるような女にならないと
>>506 貧困女子さんごめんなさい
あなたに奢るお金はないの
体でも何でも売ってお金作ってください
奢ってくれた方がかっこいいよ
奢らないのが悪いわけじゃないけど、きっちり割り勘を申し出た男性は1人しか出会ったことないし、その人とは誘われても会う気しなかった
割り勘男は都市伝説じゃないの?
付き合っていてそんな男見たことない
好きな人には奢ってあげた方が断然良いよ
真剣な人はみんな奢ってくれるからある程度分かるし。ただ相手の年収を考えて、申し訳ないときは遠慮することもあるよ
>>512 自営業なら別だけど、勤め人なら稼ぎは急に増えんでしょ
定期昇給だって年数万くらいだろ?
残業して増やせってことなら、まともな会社なら生活残業みたいなのは評定に響くし、長い目で見ると稼ぎ悪くなる
少なくともちゃんと働いてる女はこんなこと言わない
寧ろ二人で頑張ってお金貯めようとか、分相応の付き合いをする
自分の消費したものを相手に支払ってほしいとか思える図々しさって凄いよね
どんな教育受けたらそんな思考になるんだろ
割り勘にする男とか会ったことない
そんな男いるの?本当に?
向こうから申し出されたことは自分も一度もない
受け取る受け取らないはあるけど普通に相手によっては自分からそっと渡す
先輩(女性)で絶対に奢ってもらうのが嫌っていうひとはいた
>>524 結構付き合ってる方だけど会ったことない...
余程貧乏なの?
>>526 あなたは奢ってもらわないと生活できないくらい貧乏なの?
デートは男が出したい派もいるが、こういう話題になると貧乏男と金かけてもらえない価値なし女が攻撃するだけだからやめときな
貧乏人の周りには貧乏人しか集まらない。平行線のまま
誰と付き合ってもみんなご馳走してくれるなら、ご馳走したい価値ある女なんだろうし、それでいいじゃないか
奢り当然!て煽る人ちょいちょいわくね、何がしたいんだか
相手するだけ無駄、乗せられるな
貧乏なら仕方ないか
まぁでも自分でも周りでも聞いたことないなぁ
学生同士ならわかるけど社会人で割り勘はある意味凄いね
男性に質問。
最近泊まっても彼が手を出してこないのですが、仕事なので疲れている(本人談)時は性欲はわかないものですか?
付き合って一年、中距離で休みが合わなかったためたまにしかHはしてませんでした。
あまりにHできる頻度が低かったので冷められたとか??
>>533 しんどい時はあんまりやりたくないな
後は飽きてきたとしたら何か新鮮さは欲しい
逆に女性って定期的にしたいもん?しなかったら浮気とか考える?
>>528 支払いしたいんだけど彼がさせてくれないから仕方ない
>>532 今は貧乏でも、いずれ彼女に奢ってあげられるといいね、頑張れ
>>534 ありがとうございます。
疲れてる時は男性でもしたくないということでちょっと安心しました。
女性の性欲は完全に個人差だと思います。毎週絶対したいという人もいればできる時でいいという人も…。
個人的な意見ですがあまり性欲強く無い女性は精神的に自立してる人が多い気がします。(恋愛至上主義ではない)
彼がHしないだけでは浮気は考えないですが、その前後の態度によっては浮気が頭を過ぎることはありますね…(なんか素っ気ないとかそんな感じで
>>536 彼氏いる女から見てもあなたの意見はおかしいと思うけど頭大丈夫?
ちょっとネットから離れた方がいいよ
とりあえずカプ板にはりつくのはやめてね
恋人もいないんだろうし
>>537 やっぱそんなもんか、あり
行動にはうつさなくても浮気よぎる程度は皆あるもんなんだね
ワンパターンになると飽きやすいから女性側もたまにアプローチしてみてもいいかも
ただ男は義務感出てくると余計萎えるもんだから、あんま押し付けがましくない程度に相手が好きそうな事してみるといいよ
疲れてるならほんと程々にしといた方がいいとは思うけどね
貧乏だと心に余裕がなくなるって本当なんだね
勉強になるなぁ
あかの他人を貧乏だ貧乏だと決めつけて発狂する人って余裕なさそう
貧乏な人って図星つかれたらこんなにしつこいんだ〜!
身近にいなくてよかった
うわ、すっごい!w
その粘着性を仕事に活かしたらいいのでは?
貧乏脱出できるといいね、それじゃあ出掛けるのでバイバイ
4レスしてる奴が粘着性はさすがに草
めちゃくちゃ頭悪そう
>>546 ほんとね!貧乏とかありえない
男は稼いでようやく価値があるのにね〜
俺は彼女の分も自分の分って感覚で払ってるから割り勘って発想は無いけど彼女が先に支払ってるとか
奢られる事もちょくちょくある感じだな
金出し合うやり取りが嫌なだけ
割り勘が当たり前だって人は相手が受け入れてるならそれでいいと思うけど
嫌々奢ったり恩着せがましくなるならその方がいいだろうし
でも契約書みたいな文面だったりなんか仕事付き合いみたいな距離感だなと感じてしまうけど
奢らないのは貧乏人
↓
支払いしたいんだけど彼がさせてくれないから仕方ない
の流れにはワラタw
払いたいなら割り勘の人探した方がいいじゃん
支払いたいけど、実際それを受け入れられたら貧乏人認定して冷めるっていう理不尽
>>539 恋愛は不安との戦いですよね…。
ついでに、男性が彼女の浮気を疑うのはどんな時?
私はスポーツ系の社会人サークルを掛け持ちしていたせいで異性の知人が多いのですが、そういうのは彼氏から見てどうなんでしょうか?
年代もバラバラですし神に誓って浮気とかは無いのですが…。
>>552 不安で相手を信じてない態度出すとむしろ浮気につながるから自制しないとだね
そのスポーツで集まってるだけなら全く気にならない
バーベキューや飲み会くらいなら大して気にならないけど、男女一緒に旅行したり二人で遊んでたりは嫌だな
まぁ普段の立ち振る舞いにもよるしそれだけで浮気とは思わないけど、後は日常の態度との兼ね合いだなぁ
>>552 浮気を疑うのは自分に自信がない人
どんなシチュでも疑う人は疑うし、その逆もしかり
>>552 不安なのは自信がないから
彼は自身がないタイプか?自信がない男なら絶えず浮気を疑う
自信のある男なら疑わない
俺は自分は浮気した事もないし基本疑わないけど、
彼女を好きだった事のある男に誘われてグループ旅行行くって言ったときはなかなか受け入れられなかったなぁ
彼女側信じてても相手側に下心感じると嫌だわ
>>553 >>554 >>555 ありがとう。なるほど…自分に自信が無いから浮気を疑ってしまうのか…。それはそっくり私にも当てはまるかも。
私の方が彼よりも年上だしで客観的にスペックだけ見ると彼の方が私より断然需要があると思う。
ただコミュ力や社交性は私の方があるから交友関係や異性の友達は私の方がかなり多い…って感じかなぁ。
会ってない週とか「何してた?」とかよく聞かれるから疑われてるのかな…って思った。私はとても浮気できる余裕とか無いんだけど(;´д`)
もっと彼に信用してもらわないと。
>>558 自信がないからネガティブになるんだよ
何してた?というのは話題とか、好きな人が何してるか気になるでしょう?
「浮気疑われてるのかな」じゃなくて「彼は私に興味あるんだな」と思っておきなさい
>>559 前向きな意見ありがとね。
割と探るようなトーンで言われるから「あれ?」って思ってた…。
私も自分に自信がない方だからついつい相手を疑っちゃうことがあるから気をつけないと…。
>>560 それなら最初に書いておいてよ
女の勘は当たるというから当たってるかも
同じ言葉でもニュアンスによって変わって来るからな
>>558 会ってない週とか「何してた?」って普通すぎる一般会話では…これでなぜ浮気を疑われてるという方向性の思考になるのか摩訶不思議
あと彼がそこそこイケメンであってもコミュ力低ければ美人でも変に慣れないひとと仲良くするより勝手知ったる普通の顔の彼女といる方が快適だから浮気の心配に関しては割と安心物件な方なんでは
浮気より本当に冷める方が心配だと思う
>>561 >>562 わかりにくい書き方ですみませんでした(;´д`)
彼はイケメンでもなくコミュ力も低いですが、奥手の典型的な草食系なので女性に押された場合は靡いたりするのかな…と。(現に私が押して付き合いました)
でもホント言われたとおり浮気より冷められることの方が確率が高そうなのでそっちの心配をしておきます。
丁寧に回答ありがとう。
ファッション好きの彼氏
一緒にカニを食べに行った時に、店を出る時いつものくせでボディタッチをしたらぶちギレられた
「服が汚れるだろ、そんなこともわからないのか。気を使えないのか」と
ショックだったけどたしかに自分が気に入った服にカニを触った手で触れられるのは嫌かなと理解しつつもその後拗ねてしまった
ファッション好きの彼氏彼女と付き合ってる人はボディタッチあまりしないようにしてますか?
>>565 すごい疑問なんだけどカニ食べて店を出るときに手が汚いの?
手洗うか新しいおしぼりで手をふいたりしてないの?
気安い服だったとしても服はよくても気分は良くないし普通に綺麗な手で触ってほしいよ
付き合って2年になります
彼が仕事の部署が異動になり、女性が多くなったせいかやたらと仕事の話ばかりしてきます
業務上ではありますがラインの交換をしていて、普段は名字で呼んでいるはずなのにラインではなぜか下の名前で呼んでいるとか意味不明です
仕事中にはお互いに動いていて手を繋ぎそうなくらいになったとか、相手の女性が抱きつきそうになったと言われたとか嬉しそうに話します
そんな話題しかないのかとか、何アピールなの?と返しますがモヤモヤが残ります
普段も肝心な話は避けて、余計な事ばかりベラベラ喋っている感じもします
彼女が嬉しくなるような話をするのが、普通なのでしょうか違うのでしょうか?
彼はモテないタイプなので、そういうアピールしか出来ないのかもしれませんが...
どういう返しがベストですか?
>>570 「女の子と交流できて嬉しくなっちゃってんのか知らないけど彼女への配慮が無いあなたの言動が不愉快だから別れるわ。その子と付き合って手繋いで抱き合ってれば?」
>>565 所詮服なのにそこまでキレる彼氏がおかしいよ
服なんて買えばいいのに
>>565に当たるなんて子供すぎる
いくつか知らないけど精神年齢5歳位じゃない?w
>>570 付き合って2年と書いてるけど最初はそんな風じゃなかったんだよね?
彼氏が異動したてなら女が多い職場で舞い上がってるだけでそのうち収まるんじゃないの
もしも最初からそうでした、ってなら2年も承知で付き合ってるあなたが悪い
>>570 「その話キモい」って言ったらいいかと
前も同じ相談してなかった?モテないタイプの不快な彼と別れるのがベスト!
手はおしぼりで拭いています
でもそれじゃ汚かったみたいです
手はおしぼりで拭いています
でもそれじゃ汚かったみたいです
手はおしぼりで拭いています
でもそれじゃ汚かったみたいです
手はおしぼりで拭いています
でもそれじゃ汚かったみたいです
>>570 単純にモラハラっすわ
あなたより高みに立ちたいだけなんだよ
自己肯定感が低いから自分を大きく見せたいメンヘラ
彼氏の周りに同棲・半同棲の人が多く、その影響もあってか一人暮らしを始めたいと言ってます。私としては半同棲生活に憧れもあるし楽しそうだなと思う反面、一人暮らしをきっかけにぶつかり合ったり、なにかまかり間違って女の子を連れ込んだりしないかがとても心配で、全力で勧めることができません…。彼のことはもちろん信頼していますが、最近恋愛コラムの見すぎで男性不信になってるので万が一があるかもと思ってしまいます。私が実家住みで家事ができないのでそれで冷められたらどうしようとかも考えちゃいます。余計なこと考えすぎですかね??
>>581 半同棲してるけど家事はある程度出来ないと相手のストレスでしかないからそれは冷められる要因ではあるし何とかした方がいいよ。
相手が女連れ込むとかはあんまり考えなくていいとは思う。
>>581 とりあえず男性不信になるような恋愛コラム読むのやめたらいいんじゃないかな
実家住みで家事ができないって意味がよくわからないんだけど時間的にってこと?
とにかくあなたが家事能力が無いってこと?
一人暮らしするかしないかは彼が決めることだけど一応なんでかは聞いたの?
半同棲したいから一人暮らししたいって言われたわけではないんだよね
>>582 先輩の意見参考になります
ある程度というのは具体的にはどんなこと?
>>583 恋愛コラムも恋愛系YouTubeもあまり見ないようにしますね。たしかにあれ見るようになってから不安が増した気もするし。
彼は一人暮らししたいとはけっこう前から言っていたのですが、最近友人の引越しの手伝いをして影響を受けたようです。でも実家から職場の距離が近いしお金もかかるし、一人暮らししなきゃいけない理由が無いと迷う気持ちもあるようです。
一人暮らし兼半同棲の段階踏まないと完全べったりな同棲は考えられないと言ってました。
実家住みでなにもできないのはただただ私の家事能力が無いだけです…掃除・洗濯・アイロンくらいはしますがやり方が合ってるかわからない、トイレとお風呂の掃除、お料理はやったことがないです
>>584 彼は家事の実力はあるの?それによるんじゃない?彼もダメダメだったら一人暮らしできなくて実家にすぐトンボ返りするかも
性別関わらず一人暮らししてみたい〜って実家あるのにする人によくある
彼が有能だとあなたが別に家事できなくても何にも問題ない場合も稀にある
にしてもお風呂の掃除家で一回もやったことないの?そんなことある?料理とトイレ掃除は学校でもしなかったの??
裕福な専業主婦家庭で育ったのかな、うらやましい
今からでも遅くないからお母さんのお手伝い始めてみなよ
>>585 彼も実家なので家事能力はそんなにないと思います
でも要領の良い人なのでわりとすぐに慣れて簡単にこなしそうな印象です
はい。お風呂掃除は無いしトイレ掃除も家のは無いです。アルバイトで軽くやった程度なので、正しい手順はわかっていません。料理も家庭科の調理実習ではほぼやっていないに等しいです。最初から最後まで自分で作ったことはありません。
まず料理をするのに何が必要で、何をしたらいいのかが全くわからないです。食に関心が無いので作りたいものも無いです。こんなこと言ったら引かれることが多いようなのであまり人に言えませんが…どうして料理上手であることを彼女や妻に求められるのかがそもそもわからないです。おいしいものが食べたいなら外食に行けばいいのに…と思ってしまいます。そのほうが楽しいしおいしいのに。話がそれてすみません。私の考え方はあまり一般的ではないんでしょうかね
>>586 裕福かどうかはわからないです
母に言い出すのは少し恥ずかしいですが、できなくて恥をかいたり彼氏に呆れられるくらいならやらないといけないですね…
>>587 あなたの考えも別におかしくはないと思うけれど食べないと生きていけないから簡単なものだけでも今後の自分のために知っていた方がよくない?
ずっと外食の人がいても否定はしないけど私は外食は3日も続けば手作りのごはんが食べたくなるよ
うちは彼が作るので私はほとんど作らないけど料理レシピみるのは好きで一人暮らしで少しは作ったりしたので包丁は下手だけど料理は作れるよ
あなたの彼が要領が良くてすぐにこなせそうならわからないことは彼に教えてもらってもいいし役割分担してふたりにとって良い形になれば別にいいんじゃないかな
今は何でもググれば出てくるから手順がわからなくてもなんとかなると思うし
うちは例えば流しとトイレとお風呂は彼が掃除するけど整理整頓やレイアウトや掃除機は私とか適正で分けてるけど上手くいってるよ
>>587 何歳かわからないけど自分も一人暮らしした方が良いのでは?
通勤通学に不便がなくて引っ越す理由がないにしても
家事とか色々な手続きとか経験した方がいいし一人の生活は楽しいよ
実家にいても何もしないでYouTube見たりダラダラしちゃうでしょ
>>570です
ありがとうございました
最初はもちろん違いましたが、異動になってからの半年超でアピールするようになりました
何か返してもその時はスッキリしますが、後で何かの拍子にふと思い出してしまった場合にモヤモヤしてきます
>>591 一回本気で冷静にマジギレしてみたら?
自分がどれほどイタくて彼女を裏切って傷つけてるかって伝えても改善なければ将来しれてるから捨てちゃえ
>>588 程度の差こそあれ、衣食住のことができるのはポイント高いと思うよ、男も女も
あなたが彼の周りの人と交流あるなら、どういう同棲・半同棲してるのか聞くのもありじゃない?
それと、彼は単に彼女といちゃいちゃできるっていう面だけじゃなくて、生活の一切を自分でやらないといけないっていうことに自覚はあるの?
そこを見通せないと難しいんじゃない?
また、彼は今って実家暮らしでいいのかな
それなら、いちゃいちゃできるって面だけしか考えてなくて、あなたに全部やってもらう算段なのかもしれない
考え方にもよるけど、それでもいいなら、やっぱりある程度何でもできないと、そういうところに幻滅される恐れはある
彼に一人暮らしをまずしてもらって、そこに通うみたいな軽い半同棲のスタイルで始めるのがいい気がするな
>>584 クオリティは別としてざっくりとした種類はこれぐらいはありますね。
https://ie-men.jp/lifestyle/living/972#5d761a093b01c44e724f30b9-1568021200803 1人で生活に困らない程度に出来れば最低限と言えるのではないかなと。
もちろん毎日するものもあれば数週間に1度とかのものもあるので参考程度に。
>>587 家事も料理も女がすべきっていう時代ではなくなってきたし、半同棲なら家事の主導は家の主である彼がするもの
はじめは泊まらせてもらっているお礼に多少お手伝い、という形で十分だと思うんだよね
例えばご飯食べたあとの後片付けはいいけど、トイレ掃除は家主の仕事。とか
一番最悪なのは半同棲のいいとこ取りで通い妻に身の回りの世話期待してるタイプ。もちろん貴方もホテル代わりで何もしないのも良くないけど
彼が一人暮らしに慣れるまで、泊まりに行くのは週一くらいに留めておけば
これから自立して一人暮らしやる気ある彼氏と
何もやったことないできませんわかりませんのやる気ない女なのに
なんで世話を期待されないようにね!みたいなレスが付くのか理解しがたい
つーか実家でも家事くらいやれよ
ネットで恋愛記事恋愛動画ばっか見てないで家事の記事と動画でも見て勉強すりゃいいだろ
家事って言っても今はトイレ掃除も風呂掃除も洗剤掛けてあとは放置だしな
掃除機や洗濯くらいは誰でもできるし、料理だって誰でもできるし
身構えることはないよ
彼氏が一人暮らし始めて同棲生活が現実的になったら考えればいいだけでは?
まあ家事を頑張るのは得しかないからやる気があれば頑張ればいいけどさ
まだ彼氏が一人暮らしするかどうかもわからない段階で心配するのは先走りすぎな気がする
どちらかというと、今まで実家暮らしで、仕事(学業)と家の往復でしかなかったものが、仕事(学業)と家事になるので、
自分の生活に家事が入ってきてもキャパが保てるかを考えた方がいい。しかも、いきなり二人分しないといけない可能性もあるし
他の人が言うように、最初は週一くらいの頻度で彼のところに足を運ぶとか、いくらか家事ができるようになってから、あまり負担を感じないようになってからの方がいいと思う
金銭的負担のほうが大きいだろうね
家賃6万だとしても生活費は10万くらい掛かるから
毎月給料を10万ドブ川にすててるようなもの
必要なお金をドブ川って思考がもう
そもそも生活費は実家でもかかってるのに
というか家事はできれば加点対象だからね
男なら家事もできて素敵、女ならいい嫁さんになるって感じで
流石に裁縫やらはまだできなくてもいいけど、料理(和食・洋食)・掃除・洗濯ぐらいのスキルは覚えておくといい
あと、この中でも料理スキルは真っ先に覚えるといい
弁当とか作れるようになると、彼が仕事人なら渡したりできるし、
彼が仕事場で男性同僚からは評価上がる(いい彼女じゃないですか等々)し、女性同僚は料理できるいい彼女いるぞって牽制になる
つーか男ならさっさと実家を出るべき
そういう状況に応じて必要な事は対応する様になるんだから
>>570 あなたに嫉妬してほしいのか、「自分は結構モテるんだぞ」アピールかな。
じゃあその子と付き合えば?くらいに言って突き放せば慌てると思う
>>601 実家でも生活費掛かるけど人数割したら安いやん
頭弱いのな
>>604 男ならって男女差別だよね
女は何で実家でなくていいの?
頓珍漢な人だね
ご高齢の方かな?
男なら〜女なら〜と言い出す時点でアウトだよ
頓珍漢な人だね
ご高齢の方かな?
男なら〜女なら〜と言い出す時点でアウトだよ
>>610 なにが差別だかわからないけど
男なら〜って言ったから差別だと思ったって事?
>>610 区別はしたけど片方を卑下も贔屓もしたわけじゃないから「差」別とは思ってないかな
女は家族の同意を得られなかったりセキュリティ等安全面でも男より問題は多いでしょ
実家にいて学ぶ事と自立して学ぶ事で考えても男は早く自立した方が得だと思うんだけど
古くからの伝統とか、住んでいる地域にもよるけど、結婚するまで家を出ないという人もいるしさ
一人っ子や長男なら、結婚後も家に残る(二世帯同居)人もいる
別にそれは拡大家族というあり方として何も間違ってないし、二世帯同居の方がメリットあったりもする
男でも女でも、何でもかんでも家を出れば良いってわけでもない
アメリカなんかも、最近は二世帯同居とか増えてるしな
>>611 思ったじゃなくて差別では?
うちの会社のハラスメントマニュアルにも記載されてるしな
>>614 なにが差別だと思ったの?
の質問に対して
なんでかはわからないけど
マニュアルに書いてあるからって事?
>>612 ネトウヨの常套句だよね
差別じゃなくて区別ってw
>>617 中身が無い返しはともかく
何の脈絡も無いネトウヨってワードが出てくるあたりでお察し
寄生虫ニートを正当化したいわけね
ねらーに何かを期待してるなら誰よりも頭悪いのはお前だよ
どこに期待してると書いてあんだよ
悪いのは頭と顔だけにしておけよゴミ
男なら〜しろ、女なら〜しろ、こういう考えが差別じゃないと今日日言える人ってどれだけ教養無いんだろ
指摘されても開き直ってる辺りリアルでも似たようなこと言ってるんだろうし、とりあえず恋人はいなそうだよね
>>619 寄生虫ニートってネトウヨ多いのではないか?
>>619 脈略はあるじゃん
617を声に出して読んでごらん
>>631 元からキチガイババアしかいないぞここは
旅行の際の代金って皆さんどんな感じで払ってますか?
国内旅行の際、高速代ホテル代食事代は基本がこちらが全額支払い
海外旅行の場合は飛行機代は各自自腹でそれ以外は基本こちらが全額支払いなのですが
彼女が友達とこういった話題になったとき、そこまで出してもらってるのになんで飛行機代は彼氏持ちじゃないの?と聞かれたらしく本人も疑問に思ってぶつけられました
そこは額も額だから自分で払うべきだと伝えたら納得したのですが、他の皆さんの旅行の際の金銭事情を参考に知りたいです
>>637 全部半分
全額払いとかやめた方がいいよ
負担になると旅行も楽しくなくなる
それは二人の関係や考え方なので他人に聞いても意味ないんでは
二人の年齢とか収入とかによって大きく異なってくるし
>>637 30代女です
旅行は全部半分が良いかなぁ
払ってもらうのは申し訳ないしずっと気になってしまうと思う。
彼の方から「気にするな」と言われたらお言葉に甘えるけど基本は払うかな
全部半分にするっていうのは宿代も高速代もですか?
旅行が終わったあと、こちら(男側 )から半分払ってねと言いにくいです…
みなさん旅行前に話し合いして決められているのでしょうか
>>637 旅行貯金をしてるので代金はそこから
割合は半々
足りないのや細かいのは彼が出してくれる
まあでも上でも言われてる通り人それぞれだし、割り勘ありえない婆が涌いて荒れるもとになる
>>641 宿代は事前に予約する時にいくらか分かるから請求するでしょ
高速代はその都度かな
請求しないと出さないような女だったらさよなライオンじゃない?
さすがの私でもタダで宿に泊まろうと思わんわ
普段の食事はどうしてるの?
そもそも請求せずとも「いくらだった?」って聞いて払おうとするのが普通だと思うけど…余程収入に差があるとかじゃない限り普通に半分ずつ払うか、もしくはお互いの収入の分だけ傾斜かけて払うようにしたほうがいいと思う
ここで聞いてくるくらいだからちょっと負担になってるんじゃないかなと思っての提案
みなさんご意見ありがとうございます
彼女とは10代の頃から付き合っていてこちらが7つ歳上なので当たり前のように全額負担していました
彼女は今は社会人なのですが、昔からの流れで自然とこちらが全額支払うという感じになっています
負担ではあるのですが言い出しにくいのと年の差を考えるとこちらが出すべきなのかなとも感じるんですよね…
>>645 歳なんて関係ないけど
はっきりいって年の差カップルの世界では7歳さなんて雑魚だよ
引け目を感じてお金を出すことで対等に付き合えると思うなら払えばいい
ただパパ活と変わらんけどね
>>645 10代の頃から付き合っていてこちらが7つ歳上ってこれからも全額出したらいいしもう結婚とかじゃないの?
彼女にもっと出してもらうように言ってもいいけどその前に費用がかかる旅行が負担が大きく無理ならあなたの甲斐性に合わせたデートをした方がいいと思う
28歳と35歳で付き合い始めるのと全然違うし
彼女と別れるか迷っている
付き合って半年の彼女がいます。お互い年齢も年齢で(30歳)結婚を考えて付き合いました。 ここ最近、仕事が忙しくてあまり彼女のことを考えられていません、毎週会ってますが、お互い少し気持ちは前より冷めてるような感じがします、
隣の県であり毎週会うのが少し苦痛になってきています、(休みたい) 僕の仕事の要領の悪さもありますが、仕事との両立が難しくなってきています 彼女は割とバリキャリなのでそういうのもあり劣等感を感じています、、
軽くですがお互いに親とは会っています
今でも好きな気持ちはあるし結婚したい気持ちはあるのですが、彼女とのギャップなどがあり最近苦しくなってきました、
お互いのために別れた方がいいでしょうか?
彼女も最近、前よりは好意を感じられないような気がしてきました、
家柄も僕の方との少し差があり、向こうの親戚にあまり良くない人とかもいるのでそういうのも考えると、どうなのかとか色々考えてしまい頭がこんがらってきます
>>648 とりあえず会う頻度減らせばいいのでは
でもコンプレックスと家柄が気になるなら変わるもんでもないしさっさと別れてあげるのがいい
>>649 隣県のため週末だけ会う感じですね。家柄は僕の親が認めてくれたらいいのですが、後向こうの親戚に大麻で捕まった人がいるのも気になるんですよね、
>>651 これから人生を供にしようと考えたひとへの真摯さもパッションも一ミリも感じない
私が彼女だったらあなたのような言葉を紡ぐひとと全く結婚したくはないよ
>>650 ほんとこれに尽きる
彼女側の好意の度合いなんて本人に直接聞いたわけでもないのに決めつけるものじゃない
>>653 最近、LINEも前より絵文字とか減ってるんですよね、
>>654 相談するところが違う
仕事がヤマに入ってなかなか会えなくてつらいとか、言い方考えて彼女に気持ちを見せたら?
できる女なら、例えば休日前の夜に会うとか、休日の午前だけ時間とるとか、考えてくれそうだけど
もしくは、仕事のピーク越えたら会おうねなど
親戚に良くない人がいるというのも、寧ろこれが一番引っかかってるのかな?
彼女から見てどれだけの親戚になるのかにもよるけど、結婚したら、彼女・彼女の親・彼女の兄弟姉妹(とその配偶者)ぐらいしか関わりなくなるよ
嫁に出すというのはそういうこと
あなたが彼女の家に入るなら別だけどさ
問題ある人が彼女から見て何親等離れてるのかにもよる
>>645 彼女が10代の頃にやった旅行と、社会人として色々目が肥えてきた中での旅行じゃ違うでしょ
安いビジホじゃなくてホテルもグレードいるし、乗り物も気を使う
食べるものだっていいもの食べたい、プレゼントやお土産もいいものってなるでしょ
それにあなたの可処分所得が耐えられるのかって話よ
他の人が言うように腹割って話して、所得に応じた付き合いしようで分かると思うけどな
その代わり、旅行先では食事代出すとか、観光施設のお金出すとか、誕プレの旅行は全額払うとかにすれば良いと思う
>>648 いつものありきたりな釣り
もっと面白いの持ってこい
定番化しすぎだぞ
>>651 親にはもう会ってるんじゃないの?反対されてるの?
まあ叩かれ気味だけど自分なら親戚に逮捕された人がいるのは無理物件だから速攻別れるね
だからあなたにも別れろと勧める気はないけど逮捕云々は努力ではどうにもならない単なる事実だから
遠い親戚だし彼女は彼女、と思えないなら別れるしかないよ
>>637 結果的にいくら払うかはともかく
全額払っても疑問なんて頭によぎらない相手と付き合った方がいいよ
勿体ないとか損したみたいな感覚を自分の彼女に持ってたらキリがないと思う
>>637です
出来れば男性側の意見というか、旅行の際の代金支払いについて教えて欲しいです
>>660 タメだけど旅費は現地のご飯代くらいしか払わないかな
旅費とか負担してたらさすがにきついし…
>>660 基本、交通費ホテル代は自分が出す
食事代も出すつもりでいるけどその場の支払いは彼女が出すパターンが多い
話し合って決めたわけじゃ無いけどカード払いは俺、現金払いは彼女みたいな感じ
割り勘は一切無い
海外とか金額が大きくなれば2人で積み立てとかもあるけど
>>660 友人と二人で見てるけど、どっちも旅行の際は折半
誕生日とかの場合は、誕プレとして出すときもあるかなぁって感じ
>>660 自分のところは相手が金銭的に余裕ないっていうのが分かってるから、基本的に全額負担する心積もりでいるよ
実際は予約〜支払いまで自分がネットで決済して、むこうは当日現金渡してくるけど受け取るのもあれだから現地でかかるお金だけ出してもらったりしてるイメージかな
でも自分があなたの状況でそんなこと言われたらデート代も旅行もきっちり折半にするわ
言っちゃ悪いが飛行機代もあわよくば出してほしいというニュアンスにしか聞こえないし
そんな図々しいこと言ってくるとかありえないでしょ
>>660 ホテル代と現地での諸費用は折半
高速代は俺
電車やバスだと折半
彼女は車乗らないから高速代はタダだと思ってる節がある
>>665 横だけど
しばらくETC使わずに現金払いにするとか
小銭入れを車に置いておいて
料金所通るたびに彼女から小銭を受け取る
そしたら気づくでしょ
>>660 彼女が言う海外の時の飛行機代だけ出すで我慢するしかないんじゃないかな。
それすらも負担するのが普通とまでは思わない。
正直、割り勘にした方が負担は少ないと思うし、そういう相手の方がいいと思うけれども。
彼女ははそうじゃないし、今からそうなるかといえばそうはならんと思うよ。
気づいてもらうように話すだの、仄めかすだのをしたところで、
彼女はそれを別れたいと思ってる意思表示にしか思わないんじゃないかな。
書かれてる事からだけでしか類推できないけど、
10代で付き合って、今は社会人って事は、何年付き合ってるのか知らんけど。
もともと彼女が学生の頃に付き合ってるわけでしょ。
その頃から旅行だなんだって、餌付けしていたわけで。
社会人になった時に、相手の給与レベルに合わせて割り勘にする事もしなかった。
お金出してもらって当然と思うように育ったんだから、保護者枠なんだよ。
それを気づく相手なら、とっくに自分から言ってるけど、そうじゃないなら、もう餌付け完了。
今からは何も直らんよ。
他のカップルがどうこうとかの一般論は意味がない
彼女は「高速代食事代ホテル代を払ってもらってても飛行機代まで遠回しに請求してくる女」なんだからそれが全て
そういう女なら割り勘にしてと言ったら不満たらたらになるのが目に見えてる
>>637 >そこまで出してもらってるのになんで飛行機代は彼氏持ちじゃないの?と聞かれたらしく
これ恒例の男女の割り勘トークになった時に彼女が
「全部出してもらってるけど飛行機代は取られるんだよねー」とか言って
友達には「凄い金払いのいい彼氏で羨ましいけどそこは流石に折半なんだ(彼女への軽い嫌味)」とか言われたのかね
>本人も疑問に思ってぶつけられました
友達に言われたから疑問に思ったわけじゃなくて最初からなんで出さなきゃいけないんだろうってモヤモヤしてたんだと思う
こんなこと言われたよって友達をだしにして自分の不満ぶつけたんだろう
まぁ、彼女の中でもある程度答えは出てると思うわ
というのも、彼女の友達が「そこまで出してもらってるのに〜」と言ってるということは、
彼女の友達も出してもらい過ぎだと思ってるとも取れる
その中でなんで飛行機代だけ?となってるから、本当にそう思ってるなら、飛行機代は高い、そもそも今まで色々と出してきたけど正直キツいって、飛行機代を呼び水に話してもいいんじゃないかな
金遣い荒いとか、そういう機微が分からん人でない限りは、話せば分かってくれると思うよ
ただえさえカップル毎に違う話なのに10代から社会人になるまで付き合った7歳年下の彼女のことを他のよくあるカップルの話聞いて比較しても余計に意味がないと思う
たとえば彼女15彼氏22で5年付き合ってたら今は彼女20彼氏27
彼女18彼氏25で5年付き合ってたら今は彼女23彼氏30
これだと彼女が払ってほしいなら自ずと払うしかないパワーバランスでは
(年齢的な意味なので男が払うという意味じゃなくて)
たとえば彼女が23彼氏30から5年付き合って今彼女28彼氏35とかの普通のカップルとは全然違う
友達同士と遊んだり旅行行ったりは自費でやるのに年上彼氏には全額払ってもらいたいってのもどうかと思うけどね
無理に連れ回されてるならともかく
彼女がパイスラするのおっさん見てるからやめろって言うけど
なにが悪いかわからない的なレスポンスで取り合ってくれない
できればやめて欲しいんだが俺が間違ってるのか
女性の意見を聞きたい
>>673 パイスラってショルダーバッグの紐のやつ?
エロジジイと彼氏の為に好きなバッグを楽な身につけ方するのを禁止させられるのはもの凄く不愉快
>>673 見られて嫌だと思うのは本人じゃないの?
その本人が気にしてないなら別に良いと思う
>>673 おっさんが見てるというのがそもそも被害妄想で気持ち悪い
露出の多い服ならまだしもその程度で興奮するのは童貞くらいでしょ
質問です
彼女の胸を特に理由もなく揉みたい時があるのですが、相手からすると嫌なものなのでしょうか
流石に人がいるようなところではしません
誰もいないところの車内とか、映画の最後列で周りに人がいない暗がりの中とかです
やめてほしい、こうしてほしい色々あると思いますので、参考にしたく思います
【一体なぜ…】安倍晋三、あんなにハシャいでたのに「東京五輪ツイート」いまだにゼロ 開会式に出席せず、メダル獲得にも言及なし★3 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627337395/ >>673 私はひったくりにあう可能性があるから
肩にかけるんじゃなくて斜めがけしなさいって教えられて育ったよ
てかパイスラしてても他の人見てないよ
そんなに彼女は胸大きいの?気にしすぎ
彼氏が童貞で初めての時にモタモタしてしまって途中で萎えてしまって最後までできませんでした。
こういう時って男性はかなり凹んでいるのでしょうか?
心なしかそれから彼が少し冷たくなった気がします。
私は「次があるよ!」と励ましたつもりだったのですがもしかして地雷を踏んでしまったのか…。
どんな言葉をかければ良かったのか今も考えてしまいます。
>>684 次があるよはちょっと…
イチャイチャしてるだけで幸せだよとか言ってイチャイチャしとけばよかったのでは
彼女に遊び、浮気疑惑を持たれてます
実際、何もして無いし当然否定してるのだけど
完全に信じてはいない感じ
仕事柄、飲食店やアミューズメント施設に詳しかったり突発の仕事も多くデートキャンセルしたりは何度かあったんだけど
そこら辺の愚痴を友達にしてその友達に言われたっぽい
イラつく事は滅多に無いのだけど
あまりに仕事が忙しい時、何度もそんな話をされて一度
別れたくてそれを言い訳にしようとしてんの?
と言ってしまった事があり
そこから会ってはいるものの何となくギクシャクしてます
疑心暗鬼を払拭させるにはどうしたらいいですかね?
>>684 次があるよ!は自分に魅力無いとかの可能性を考える発想がまるでゼロで考えもしてなくて全部彼要因と思ってる感出すぎではない?
大好きだよとかのがよかったんじゃ
そういうのって励ますって思ってる時点で上から目線でちょっと違うような気がするけどどうなのかな
>>686 仕事の証拠写真送るとか同僚友人家族に彼女ですと紹介して浮気してないのを保証してもらうとか?
でも疑り深くて愚痴り屋で不安を煽る友達がいる人と
仕事柄疑われがちな人が付き合うのは難しいと思うよ
無意味な衝突は無くならないと思う
>>685 >>687 あー……「次があるよ!」は不味かったですね…。
失敗した時に「完全に僕のせい…」とか言ってたので思わず出てしまいました…。上から目線とかそんなつもりも無かったのですがそう思われても仕方ない…。
それから何か素っ気ない感じがするから冷められたのかな……
私からラブホ誘ってみたりもしたんですが…
>>689 ラブホ誘うてプレッシャーかけ続けすぎっしょ
体目的なん?
>>690 ラブホの方が雰囲気に流されてやりやすいかな、と思ってしまいました。
私も経験少ないので全部踏み外してますね…
そんなにやりたいなら童貞じゃない別の男と付き合った方がいい
>>689 つーか過保護じゃない?
ほっときゃまたヤリたくなるだろうし
それでもう二度とやれずオナニー三昧のヘタレならそっちの方が男としてどうしようもないよ
相手もさっさと忘れてもらって無かった事として改めての方が誘いやすいだろうから
あなたがその事について触れない方がいいと思う
>>686 第三者をいれるのはいいと思うけど
わざわざコイツは浮気はしてないとか一筋みたいな事言わせても胡散臭いよね
彼女の友達やあなたの友達誘ってBBQとか直接面識つくれば敢えてそんなフォローさせなくても
効果あるとは思うけど
このコロナ禍じゃそんな裏目的の為に友達集めるのもねぇ
何もしてないなら堂々としてるしかないかな
おそらく相手は否定する言葉を何度でも聞いて安心したいのだろうし
>>693 的確な意見ありがとう。
そうだね。こっちがあれこれすると余計負担になるのかも。
健全な男ならそのうちまた機会があるだろうし放っておきます。
>>686 仕事とはいえ何度もドタキャンした
無実とはいえイライラして別れ話か?と言った
自業自得
彼女の信頼を得られるまで
何度責められても否定したり
誠実な態度を見せて頑張るしかない
逆にそれもウザいなら別れ時
>>697に同意かな。
別れ時というか、相性悪いのかもね。
信用を築く時期ってあるじゃない。それを逸したんだと思う。
仕事でも、「折り返し連絡します」って言われてから、放置されたら、ここは信用できないなって思うよね。
色んな事情があったにしても、その状況はわからない。
そういう時に言うべき状況説明ってある。
そういったことを、恋人だからってので、「仕事」で納得しろって、無理だよね。
彼女からお礼がしたいと10万円を貰いました
お礼っていうのは日ごろからデートの時に使った車のガソリンや食事代等は基本俺が払ってたから
それに対してお礼という事で貰ってしまったのですが、本当は渡したくなかったのかなと感じてしまいます。
彼女は学生でアルバイトをしており給料も月3〜5万程度です。
全財産渡したからすっからかんになっちゃったけどまた貯めればいいし遠慮しないでと言ってくれました。
俺は今まで女性に現金を貰った事無かったのでとても困惑したのですが、甲斐性なしですかね?
建前でそう言ってくれてただけで意地でも貰わない方が良かったでしょうか
>>700 普段のお礼にと纏まった現金を渡すのは常識外れで下品だから教えてあげた方がいい
お礼と言うならプレゼントにするか手料理なり感謝の言葉などの言動にするもの
自分も払いたいなら日頃から少しは出すかカフェ代などちょっとしたところは彼女が全部出せばいい
「全財産渡してすっからかん」と気を遣わせること言っといて「遠慮しないで」なんてのたまうのは本気なら頭が悪い
将来知人などに同じようなことをすると驚かれるので学生のうちに教えてあげないとまずい
釣りだと思いますが
>>700 学生から十万貰うとかドン引き
普通は受け取らないでしょ
彼女が譲らないなら、1万だけ受け取ってあとは返すくらいが最大の譲歩では
全部奢るべきとは言わないけど、まとめて現金でじゃなく普段コンビニで飲み物とか払ってもらう程度では
相談です
彼と喧嘩しました
理由は同じ会社に勤める彼が「〇〇ちゃんってすごく可愛い」と言ったから
他愛もない事みたいですが、不細工で劣等感の塊の様な私だという事と
初めから彼と、「知っている女性特に会社の女性のことは名指しで言わないでね」と約束してあったからです
その人の事を気にして仕事をしたり、嫌いになったりしたくないからです
言いたいことをLINEで送ったら、彼は「もう別れる、ブロックする、さよなら」と送ってきました
それでもブロックはされず、言い過ぎた事を謝ったら既読は付きました
夜中の2時までは普通、その後先ほど見たらブロックされていました
いつも喧嘩をしたら、必ず彼はブロックもしくはずっと未読スルー
そして私が謝りに行き、仕方ないなという感じで解除
それで2年続いています
しかしそれも少し疲れたのと、悔しいので放置したらどうなるのか、と考えています
終ってしまうのでしょうか
放置した方が良いと思いますか?
長文すみません、ご指導お願いします
【東京】<新規感染者数が2848人…>「緊急事態宣言って何」の声「もう緊急事態宣言とか意味ないじゃん」 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627418675/ >>703 別れるって言われたんだからもう終わってるでしょ
約束破られても結局自分が謝ってすがりついて許してもらって付き合い続けてもらうなら
対等な関係じゃないんだから最初から何か要求して約束させるなんてしちゃダメだよ
身の程わきまえないと
>>703 あなたが別れたくないなら、結局あなたが折れるしかないと思う
彼が、どうせあなたが折れるからと胡座をかいてるだけを期待してるんだろうけど、
別れてもいいくらい冷めてるけど、次がいないから謝ってきたらとりあえず続けてるだけなら、本当に終わるよ
別れることになってもいいから見極めたいなら、放置してみては
彼氏が都合悪くなるとすぐラインを既読スルーしたり、嫌なら別れるよと言ってきます
私の為とか言うなら、その前に言われた事を直す(そんなに難しくない)努力をしろと言いたくなりますが違うのでしょうか?
なんでもモラハラにして別れろって書く人、モラハラ気質だよね
>>711 最近定期的にこれ書いてる人いるけど
前にそれモラハラだから別れなよって言われまくって別れたい訳じゃない解決法を書けってブチ切れてた人だよね
>>703 名指して言わないでくらいで、ぐちぐち言ってきたら辟易するやろ
それと自分でも言ってるが、あなたは容姿にコンプレックスでもあるのかな?
あなたが言って付き合いはじめた感じなのかな
それなら、人のいいところを可愛いとか褒められる人格を含めて彼なんだから、それを止めろとかおこがましくない?
謝って仲直りするか、女の名前〜のくだりは、しばらくしてから話して、次そうしたら会わないとか因果含めて説明しないと、あなたの怒りと彼の怒りがアンマッチで溝が深くなるよ
>>703 別れ話になるとわかってて繰り返しやってるって事でしょ?
謝りに行けば元に戻るという認識があなたの余裕の無さも改善出来ず彼もいつもの事と思い変わらない
何が重要な事で何が妥協しなきゃいけない事かわかるまで距離をとった方がいい
>>703 劣等感の塊とか自己肯定感が低い人は恋愛しない方がいいよ
大人になったら各自そういうのは自分のなかで折り合いつけて処理するもので人にぶつけて迷惑かけたらアカン
優しくて自己肯定感高めてくれるような人と付き合って自信つけて成長できればいいけど
そういう人はだいたい自己中モラ男に捕まって機嫌損ねないよう振られないように顔色伺って
凄い不満抱えながらもこの人しかいないしってダラダラ付き合っていくから不幸になる
結婚しても利用されるだけで幸せにはなれない
>>703 社内恋愛向いてない。同僚女性の名前出すなとか余裕なさすぎだし、そんな約束させるとか中学生かよ。
気になって仕事できないとか嫌いになるかもとか、切り替えできないとか社内恋愛やめておけ
自己肯定感低いブスが放置して、彼がすがってくると思う?
それが答えだと思う
知らない女の話ならイラッとくるのはまだわかるけど社内恋愛なら共通の同僚だよね?
○○ちゃんって可愛いからモテそう、くらいは雑談の一環で出ると思う
それでブチ切れとか相当面倒くさいし彼氏も愛想尽きてるでしょ
本気で自分のことブスだと認識してるならもっと謙虚でいればいいのにワガママは言うんだね
>>711 俺は確かにモラハラしてたけどなー。
同じ立場なら別れるよ。最低だし。
>>703です
たくさんのレスありがとうございます
同僚の話は別にお互いにします
軽い話はなんともありません
特定の女性に焼きもちを妬かせるような話は嫌だということで
その日はLINEで
彼「〇〇ちゃんが」
私「〇〇ちゃんがどうしたの?」
彼「すごく 可愛いい。好きになるかも(はーと)」
と来てブチ切れてしまいました
会社で会うのは明日です
少し考えてみます
頭も冷やします
>>719 え、それで付き合い続けたいの?馬鹿じゃない?w
舐められてるしもう向こうが別れたくてわざとやってんじゃん
男性が彼女を乗り換えるってよくあること?(なお男性は非モテとする)
>>719 私なら即別れる。
あなたがすがりついて来るのを楽しんでるように思える。
「じゃあその○○ちゃんと付き合えば?(無理だろうけど」と言って切ってしまえ
>>707 同じ感じだ。無視って何の解決にもならんからある程度LINE送ったら数日ほっといてる。
それでも来なかったら話し合おうとしない逃げる人無理なので別れの最終連絡するよ。
返したいものと返してほしいものもあるのにそれもスルーされたらケジメもつけられない格下のチンカスだったなぁと思って忘れる笑
すぐ別れるとか言うのも子供だよね。
自分と精神年齢合ってる人と付き合わないと苦痛だよ。
>>719 そういうのってヤキモチ妬かせたい場合もあるけどその後の言動見ると
ただ単にさめてるだけみたいだね
さすがに別れた方が、と言うよりそもそも付き合いが成立してないかな
それでも彼にすがり付きたいならもうそれはあなたが条件を言える立場じゃない関係だよ
数日経ったら恐ろしいくらい冷静になったなー。
自分と相手と状況を客観的に見て考えて、思いやりは大事だけど自分軸でどうしたいかが分かった
私は話し合えない人が本当に無理だ
ブロック解除されてました
まだ何も送らないし送られてきませんが
よくわからないな
おとといはデートしてラブラブで楽しかったのですが
いつもすぐに落とすような事を言って幸せを壊してきます
私を常に(彼を失わないか)不安にさせておかないと駄目な様です
書いていて少しずつ色々と気づきそうです
ありがとうございました
>>726 そういうタイプは1度こちらから離れると相手の方から縋ってくるよ
その際に、私が嫌がること二度としないって約束するなら戻ってあげるって言ってこちらの主導権を取り返せる
やってみて
なんでこんな簡単に釣られるんだろうなぁ
アフィカスの思う壺やね
>>729 すまん。同僚女の話しない約束→話ししますの流れで、いつもの反論アフィカスだと気付いた
ごめんなさい
アフィじゃないです
真摯に答えてくださりありがとうございます
どっちにしたって見ず知らずの他人なんだから
嘘が本当かにたいした違いは無いよ
そういう場合なこうだろうって話になればいいだけ
ちゃんと質問してるのにアフィって言われた事あるからアフィ連呼くんは頭悪いか荒らしだと思ってる
アフィさんはIDコロコロだし、不自然な擁護わくんだよなあ。
ワンパターンにならないように工夫して頑張ろう
>>734 まともな質問だと思ってたみたいだけどよっぽど頭悪い質問だったんだね…
どんまい
>>731 たくさん釣れて良かったね
それから転載準備かな?頑張って
彼女が荒野行動を止めてくれません。
私はずっと前から男とVC有でするな。できれば荒野行動自体止めてくれと言っているのですが一向に止めてくれません。
彼女自身は私から呆れられてることは分かっていると言っていますが止めることは考えていないようです。
妥協案として、もし止める気が無いなら私にバレないようにやってくれと言ったのですが、Twitterに荒野行動のことを呟いています(相互フォロー済)。
私がTwitterを見ることは知っているはずなのにそれでも呟く彼女が理解できません。
私が束縛しすぎなのでしょうか。
もうどうしていいのか分かりません。
>>738 Twitterを見るのをやめる
直接男と会ったわけでもないのに自分が不快だからって彼女の趣味を奪っていい理由にはならない
>>738 あなたより趣味優先、これで振られても別にいいって程度なんでは
どうするもこうするも、思い通りにならない彼女でも付き合い続けるか別れるかでは
>>738 直接ラインしてるとかじゃないなら気にしすぎ
>>738 あなたが嫌がってるの知ってても「止める気はない」とハッキリ言う彼女なんだから
あなたにTwitterで見られてようがどうでもいいんでしょ
あと一般的に見てそんなとこまで束縛しようとするあなたが変だし
その上彼女は言うこと聞く気ないなら我慢するか別れるかしかない
>>738 あなたは彼女の眼中にあまりないんではない?
やめないにしてもちゃんと眼中に入ってるならせめてやめないことをもっとしっかり説明してくれるかなんかしてくれると思う
どうしていいかわかりませんというあなたに言いたいのは
そんな自分の希望ばっかり言ってないでもっと彼女に夢中になってもらえるよういい男になるのが最善です
>>738 二人の年齢と職業は?
もしかして
つきあったきっかけはネットとかゲーム?
リアルのデートはどれぐらいの頻度か?
私 30半ば
彼 40
そろそろ付き合って半年になるんだけど相手はほぼ確実に付き合った日覚えてないと思います。
お互い忙しくてしばらく会えてない状態だからせめて電話で「いつもありがとう」とかって伝えたいんだけど
男性的には記念日とか気にしない人多いんだろうし「なんでそんな事で?」とか思われるかな?
何かして欲しいとかじゃなく、記念日に声聞きたいだけなんだけど重いでしょうか?
1年記念ならまだ分かるけど半年って
まぁ普通に、声聞きたいから〜って伝えたらいいんじゃないかな?
>>746 半年ってw
女の私でも気づかないと思う
重いよ
>>746 一ヶ月記念日やらなかったん?
それは覚えてないんじゃない?
一ヶ月記念やる人なら記念日とか大切にする人なんだなって覚えるけど
自分も記念日大切にしないズボラ女の癖にそれを相手に求めるのはどうかと思うよ
>>746 そんなこと好きにしたらいいやんって感じだけど、わざわざこんなとこで聞いてくるってことは、ふだんから愛されてる実感が無いのかな?もしくは電話しないように言われてるとか、制約ありで付き合ってる?不倫?
>>746 そろそろ半年だねー、ありがとねー
これくらいでいいと思う
そうなの?って聞かれたら
何月何日だから半年でしょー?って教えておいて一年記念の伏線張っとく
>>746 男ですが彼女が記念日とか気にしないタイプです。
カップルアプリというのがあって交際何日とかアルバム機能があります、これ入れてたまに起動するか通知ONにさせれば勝手に交際の区切りとかに通知されるので役立つかも?
嫉妬スレにも書きましたがこちらのほうが人が多そうなので失礼します。
彼氏(社会人)が男女混合グループで仲良く遊びに行くと複雑な気持ちになってしまうのをどうにかしたいです。
彼氏は会社の同僚と仲が良く、よく集団で遊びや飲みに行っています。その中に異性もいるようです。
一緒にはしゃげる人がいることに安心する一方で、少しでも「なんかいいな」と思う相手がいたらどうしようと不安になります。遊び相手の方々は私のことを認知しているようですが、私はその人たちと(彼が特に仲良くしている男性1人を除き)会ったことがないし、相手のことをなにも知らないので釈然としません…。
どんな女性と遊んでいるのか、1度会ってみたほうが良いのでしょうか?気にしない方法はありますか。
>>755 仲の良い職場のグループってやっかいだよね
わかるけど釈然としないって言うけど彼氏のグループに紹介してもらったら
あなたも彼氏を同僚に紹介しないと今度は彼が釈然としないよ
それはできるのかな
>>746 記念日をどうこうするのは、付き合った日を覚えているかどうか
覚えてない人に付き合った日がどうこう、何かしてというのは正直重いし、勝手が過ぎるかな
自分は付き合った日覚えてるし、相手の誕生日も把握してるがね
というか質問の端々から、記念日だから何かしてほしいというのが透けて見える
野郎側からするとあまり会えてないのに記念日だからと「いつもありがとう」とか、嫌味ったらしく聞こえると思うよ
記念日大切にしたいなら、記念日大切にしてくれる彼と付き合うべきだったねと思う
>>755 社会人としてオフとはいえ、彼の勤務先の人らと接点持たない方が良い
「彼ピの彼女です」みたいに出てくるのも、「俺の女」みたいに出てくるのも、あまり良くないというか、あまり見ない光景です
やるとして一緒に遊んだ時に、集合写真撮ってるなら見せてもらうぐらいかな
何も知らないので釈然としないのも、じゃああなたも彼にあなたの全てをさらけ出せるのかって話になるし、オフに遊べる人がいて健全だと思うのがいい
そんな彼を見守れる私って余裕あるとか、オフに遊んでも、うちの彼は浮気はしないと自信持った方がいい
>>755 知ったところですごい美人とかがいたらますます不安になるだけでは?
個人的には相手を知ってる方が嫉妬は強くなると思うけどね
彼女ですって出ていったところで嫁でもないので大して牽制にもならないし意味なさそう
>>759の言うとおりやわ
彼女ですって紹介されても悲しいかな向こうは多人数
彼女いなくなってから、こんな場に彼女来るなんておかしいよって複数からの指摘とかで、集団批判に繋がるわな
知る必要ないし、知らなくてもいいこと、スルーしておくのが一番いいことって多いよね
俺もそうだったけど、相手のこと全て知ろうとしたり、管理したがったり、束縛していこうとするとモラハラで相手病むぞ..。程々に寛容な方が居心地良いと感じてもらえて浮気とかされないんじゃないかなぁ
>>755 あなたが集団に関わることに意味はない
あなたがどんな行動をしても浮気する奴はするし、しない奴はしない
綺麗な子がいても関係ない、あなたは格好いい男が側にいたら浮気するの?違うでしょ
じゃあ、あなたの彼はどんな人間かな?そんな簡単に裏切る人間性?
ちなみにその集団にあなたの彼を気にしてる子がいるとして、あなたがその場に顔を出すことでその子に火をつける可能性があるからやめといた方がいい
>>755 バーベQとかパーティー的イベントなら自然だけど通常の飲み会に参加はちょっとキツいよね
相手をどこまで信用できるかってだけの話だと思うけど
2人で会ってるわけじゃないんでしょ?
大人数の集まりを疑いだしたらキリがなくて何でも怪しく見えちゃうよ
連れてきた彼女に総合的に見て勝てそうだったら話だけ聞いてるよりこっちに来てもらうの現実味出ちゃうよね
この彼はこれ位でokなのか、みたいな
彼女いるひと略奪したことはないから想像だけど
彼氏の周囲の人間は全部把握しないと釈然としないって怖い
つーかこの時期に集団で遊びや飲みにいってるって時点でその会社も彼氏自体も嫌だけど
>>756 一度飲み会にその場のノリで呼ばれたことがありますが都合がつかず参加できませんでした。
行けたとして、相手方はみんな知り合いで私だけアウェイな空気感に耐えられるかは自信ありませんでしたが…。品定めというか、評価されてしまう気がしてしまって。
行きたい気持ちと行くのが怖い気持ちが交錯してます。
私の職場は彼のところと雰囲気が違うので、同期と遊びに行くこともなければ、そもそも会う機会がほとんどありません。なので紹介に至ることはなさそうです。
話を聞く限り彼のところは、大学のサークルのような仲の良さです。
>>758 レアケースだと思いますが、上にも書いた彼氏が親しくしている同僚の彼女が、よく同僚同士の飲み会に参加しているそうなんです。なので私も行きやすいかなと…
というか、その子の存在が気になるために参加したい気持ちもあります。飲み会終わりにその子と彼氏が電話したと言っていたのを聞いてから気になっています。私に伝えるくらいだし友人の彼女だし、邪な気持ちは無いのでしょうが私としては気になりました。酔った彼が私に電話してきたときに1度名前を間違えられたことがあって、それがその子の名前でした。聞き流しましたが。
もしかしたら牽制したいだけなのかも…牽制もなにもないのに。性格悪くて嫌になりますね。相手が可愛かったりコミュ力あったりしたら、会ったところで私が落ち込むだけですよね。
放っておくしかないですね。彼の全てを知るなんて無理な話。
>>766 同僚の彼女とも連絡先交換しといて電話までするくらいなら社交的だし他にも2桁人数は女友達いそう
逆にそこまで社交的でも無いのに電話までしてるなら怪しいし、酔ってるときに名前間違えるのはなぁ
俺は彼女の名前で他の人呼ぶ事はあっても逆は無いわ
>>766 わざわざ彼氏の出てる飲み会についてきて彼氏の友達(あなたの彼氏のこと)にアタックなんてしないと思うけどなあ…
ただ↑の邪推が当たってた場合、そんな性悪女なら気の弱いあなたが出てったところで牽制にもならない
こんな彼女なら簡単に略奪できそうって値踏みされるだけでしょ
ただこれは「その友達の彼女が彼氏を狙ってる!?」というあなたの邪推が本当だったら、って話で
本当は何もないんだと思うけど
>>766 同僚グループの中に同僚女性がいるんじゃなくて
同僚グループに同僚が彼女を連れて来てるわけね
そのパターンならあなたの彼氏が仲間の彼女とできたりしたら
同僚グループから猛反発くらって会社に居づらくなるから
手は出さないと思うけどね
グループで行動してりゃ恋愛のいざこざはほぼあるな
ってもやる奴ならそのグループ抜けたとこで他でやる可能性高いから心配しすぎてもしゃーなち
同僚の彼女もいるし同僚女性もいます
なにもないのは頭ではわかってるのに顔が見たい、と思ってしまうんですよね
でももうやめときます、気にしませんし触れません
もしもまた誘われる機会があって行けたら行くにします
わざわざ自分から機会を作ってもらわなくてもいいやと思えるようになりましたみなさんありがとう
2年付き合っているのは、長い付き合いに入りますか?
少しは揺るぎない関係になっているのでしょうか
>>774 長い付き合いではあると思う
それが揺るぎない関係かは分からないが
例えば、婚活半年で結婚する人とかいるわけだけど、それが浅い付き合いか、揺らぎまくりの関係かと言うと違うわけだし
嫉妬スレの方がいいかとも思いましたが、過疎っているようなのでこちらで相談させてください。
私は32歳女性、バツイチです(子なし)。
お付き合いして3ヶ月くらいの年上彼氏がいます。
その彼氏の過去への嫉妬心で苦しいです。
彼氏は過去に風俗に行っていたり、不倫(相手が既婚者)していたり、もちろん元カノも複数人います。
そういったことが全部気になってしまいます。
どんな風俗に行ったのか、どのくらい行っていたのか、いつごろ不倫していたのか、元カノたちとはどんなお付き合いをしていたのか…
気になって気になって、たまに言い争いになってしまいます。
私だってバツイチだし、結婚まではしなかった元彼だっています。
だから頭では人には過去があって今があるのが当然だと分かっています。
でも暇なときなどどうしてもモヤモヤが止まりません。
ネットなどで見ると、相手の過去はどうにもならないんだから気にしないという人が多くて羨ましいです。
私もそのようになりたいです。
支離滅裂な長文で申し訳ありませんが、過去を気にしないでいられるようなコツを知りたいです。
過去を気にしないで仲良くしていられる皆さんがどうしているのか…
ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
>>778 755は私ではありません
まぁ彼氏の職場女性に嫉妬する気持ちもありますが…
まぎらわしくてごめんなさい
文体がどう見ても
>>755本人だね
比べたらよくわかる
アフィかはわからないけどよくいるデモデモダッテオバサンなので構わない方がいいね
>>779 …
↑次は、両方にこれ使わないで挑戦してみようか
もう少しキャラによる文体を変えるとか頭使って
真剣に悩んでいるのでアフィとか他の人と一緒にしないでもらえませんか?
…については使わないようにします
>>755さんと違うとは証明もできませんが悲しいです
あとアフィじゃないです
まとめサイト見る知り合いはいなさそうだけどわからないし、転載して欲しくない
気にしないコツとかありますか?か
別れたら気にしなくなるよ
>>779 そっかぁ、俺も相手の過去の恋愛話とか気になるタイプだけどマジで気にするだけ病むから今新しい思い出作って行けてることを喜んだ方がいいよ。
それの行き着く先は束縛して相手を息苦しくさせるだけだから。
というか不安になるって言うのは相手に不満があるから?
でも件の2人がタイムリーに張り付いておるのは何かw
>>786 私(
>>777)へのレスでよろしいでしょうか?
>>755さんとまぎらわしくなってしまいました
すみません
気にするだけ病みます
そのせいで今まで失敗してしまった恋愛も何度かあります
おっしゃる通り、束縛してしまって相手が息苦しくなって、ですね
今回の彼氏はそんなことで失くしたくないので悩んでます
不満はありませんが強いていうなら、この悩みの通り過去があることが不満になってしまいます
そんなこと思っちゃダメなんですけどね
そうそう、2人同時間帯に書き込んでるってのがねw
あっち書いてこっち書いてしてるのバレバレ
>>788 束縛をしない!するぐらいなら長く続かんから別れた方が吉!
一緒にいたいなら気にしないように他のことで紛らわせるしかない。相手からしたらどうしようも無いことなんだし。
元カノは仕方ないとして風俗行ってるとか不倫してたとか付き合いたての彼女にペラペラ言ってるのがもうね
相当舐められてるかデリカシーない男かどっちかじゃない?
まあバツイチだから選り好みできる立場じゃないのかもしれないが
>>790 ありがとうございます
>>786さんも気にするタイプとのことですが、やっぱり新しい思い出を作って行こうって考えて過去のことは考えないように気を付けてる感じですか?
>>791 ごめん、それは気になりすぎて自分から訊いちゃったんです
やっぱりいい歳した男の人だし、そういう経験あるのかなって思ったらモヤモヤしちゃって止められなくて
今となっては聞かなければよかったと思いますが、嘘つかないでいてくれただけ誠実な人なのかなとも思います
デリカシーも無いような気はしますが
たしかに私もバツイチの負い目があるので(相手は私の過去は気にならないと言ってます)バツイチの私を好きでいてくれるだけ御の字だとも思うのですが
>>777 >彼氏は過去に風俗に行っていたり、不倫(相手が既婚者)していたり、もちろん元カノも複数人います。
もともと過去でもこんなに倫理観の低い人とつきあってて
過去だと割り切るなんて無理じゃない?w
付き合う相手間違ってるだけ
>>792 過去相手が配信業で金稼いでたよ。(アダあり)
出会う前なら仕方ないかなと思ったけど、結婚手前までやってた。
俺はマジで嫌だったから辞めないなら別れるって言って辞めてもらったし、けど定期的にフラバして(理由は嘘をついていたというところ)定期的に怒ってたよ、扱いも雑になってた。
ただそれが束縛に繋がってて会話も一方的に言うだけで相手の話聞かなくなって無意識的に傷つけてた。
相手は辞めてから挽回のために色々気をかけてくれていたのにそれすら気づけてなかった感じ。
泣かれてハッとなったな。
今は相手の過去もそういうもんだな、色々経験してたんだな位に捉えてる。
でも相手にはなるべくそう言う過去の話はしないでねって伝えてる。
お互い嫌な気分になる話はしないって会話したらどうや、それすらしてくれなかったり考慮してくれないやつなら単純に相手がダメなやつだよ。
>>794 やっぱりちょっとおかしいっていうか、倫理観がズレてる人なんですかね?
付き合うのも考え直したほうがいいんでしょうか
私の職場の人では結構、風俗通いや不倫してた人もいるので男の人ってそういうものなのかなって思ってました
>>795 過去の相手ってことは今はもうお別れしたんですか?
結婚手前までってことは結婚も考えてたんですか?
色々聞いちゃってすみません
たしかに私もフラバして怒っちゃいます
しかもそういうときは相手の言葉に耳を傾けられないのも同じです
このフラバを無くしたいです
気にしない方法とか解決策なんてめちゃくちゃ簡単で恋愛経験ないような人と付き合えばいいんだよ
>>797 風俗はお金払って対価としてサービス受けているだけと言えばだけなので、今のあなたとしては気分良くないだろうけどそこは割り切るしかないね、ただ通っていたことを伝えてくるのはデリカシー無さすぎだが。
不倫なんてのは問題外よ、男から見てもね。
>
>>795 いや普通に仲良くやってるよ、相手も今まで以上に本音で会話してくれるようになってる。
元々過去のその部分以外には相手に不満なかったの。
でも俺の調子とか態度とか雰囲気がおかしい時は指摘してとは伝えてある、大体冷静じゃない時は自分の視野が狭まってる事は付き合ってて理解してもらってるので。
フラバは結局今の相手(今っていうのはその瞬間)をどれだけ信用出来るか次第なんだと思うわ。
心から信用出来ていないから1つ心配になってまた別のこと心配になって..を繰り返してノイローゼになってキレるんだわ。
主の悪いところももちろん神経質なのはダメだけど、デリカシーの無い相手も悪いと思う。
だからここはしっかり会話するしかないよ。
相手が主のこと思ってくれているなら真剣に過去の話しないでって言ったら言わなくなるかもだし。ヘラヘラするようならそいつはそこまでだったって話。
>>798 欲を言えばそういう人と付き合いたいけど、私も年齢が年齢なので同世代で考えると難しいと思っています
>>799 私も今の彼氏にはその過去の話以外不満は無いんですよね
むしろ他が素晴らしいから不倫とかあっても嫌いになりきれなくて困ってますが
フラバの流れが分かりすぎます
今はその配信業をやってたお相手とも乗り越えて仲良くされてて励まされます
ヘラヘラするような相手ではないので、私もフラバして怒るだけじゃなくて自分の気持ちを話してみようと思います
>>797 その男がどう思ってるか分からんので憶測でしかないけど、あなたがバツイチということで、相手から見るとそこまで好きだった人がいるのに、別れて自分と付き合ってるが拡大解釈されて、
あなたも過去にすごく好きな人がいて、夜の関係もあったんでしょ?
ってのと同じレベルで不倫や風俗を考えてるフシがある。本当にそうかは分からないけど
倫理観というか根本の考え方がズレてる可能性はある
あと、風俗は兎も角、不倫肯定してるような男だと、結婚しても別れることになるかもね。バツイチなんだし、そこら辺の嗅覚は他の女性より強く持ってないといけないと思う
おかしいと思えば撤退できる決断力は持ってて欲しい
>>801 見ず知らずの私のことを心配してくれてありがとうございます
不倫については、当時相手の女性は離婚調停中で夫婦関係は破綻していたのでついしてしまったけど、結局不倫であることに変わりないので後悔していると言ってました
だからもうしないという言葉を信じたい気持ちもあります
風俗や不倫の過去以外は本当に大好きな人なので辛いですが、バツ2にはなりたくないので気をつけないといけませんよね
いつも依存ぎみというか、情が湧いてしまってなかなか別れられないことが多いので気をつけます
アフィさんは、全レスする癖も分かりやすいねw
ムキに否定しまくるのもワンパターンなんよ
今までの元彼とも毎回過去をほじくり返して喧嘩しまくってたなら
>>777が問題ありだが
そうじゃなかったならその男の過去が問題ありすぎるから許せないってだけ
好きでもここまでは許せない、って限界点があるのでそこに引っかかってるなら相手変えるしかないでしょ
自分から聞いちゃったなら次回から絶対に恋人の過去は聞かないことだね
もう聞き出してしまってしかも許せない内容だったというのはもう手遅れ 今からできることはないよ
>>804 こういうタイプに何言っても無駄
別れる気はなくてウダウダイジイジして状況を楽しんでるだけだから
解決しない事を解決しようと悩んでも時間の無駄だからそれありきで判断するのが普通でしょ
この人の目元は凄い好きだけど口元は凄い嫌い
その顔を好きか嫌いか判断するのはあなただよ
このスレに住み着いてる特定おばさんのモラハラがうざい
仕切っちゃってバカっぽい
>>810 さっさと心療内科行けば?メンヘラオバサン
>>810 ここ最近回答者に過去レスから特定するなとかモラハラ回答だとか言いまくってるあなたは
遠距離から仕事辞めて彼の近くに引っ越したけど職は見つからないし彼は非協力的だって怒ってた人ですよね
回答に腹がたって板に居着いて文句言う気持ちはわかるけと毎回同じこと言うから特定できてしまうんだよね
ところで交際審査してもらえたの?
交際審査してもらえるわけないじゃん
ていうかその話持ち出すなよまたあいつが暴れて荒れるだろうが
モラハラおばさんかどうか知らんがID変えて執拗にレスしてくる奴居るような
>>812-815これね
同じ内容を3レスもする必要あるか?
モラハラおばさんとは自分の事だとわかってるんだね
反応がヒステリックすぎて面白い
カプサイシンとりすぎじゃね?
>>820 いや違うんだけど...妄想やめてくれる?
彼氏と最後に会ったのが三週間前で、その後、二回程会おうと誘ったのですが二回とも断られてしまいました。
仕事がとても忙しいそうです。ここ一週間連絡もありません。ちなみに今までは週一ペースで会っていました。
彼氏から連絡がくるのを待ち続けるか、もし皆さんが待つ立場なら最長どのくらい待ち続けられますか??
会えないならせめて連絡くらいはしてほしいのが本音ですが、連絡とるのもキツいならあまり負担をかけても可哀想ですし、どうしたらいいかわかりません。
>>823 退勤時間も遅くなってる?
平日じゃ間に合わないから休日も仕事って感じ?
どの程度かにもよるけど、頑張ってくださいとか、返信期待しないLINEとか送れば良いんじゃ無いかな
既読無視するとか、送ってこないで欲しいとかなら、向こうがいいというタイミングまで待つのもありかと
てか、少なくとも仕事の山がどこにあるか確認するのが先じゃね?
半月後なのかひと月後なのか、それより先なのか
それによってあなたが待たないといけないリミットが見えてくるじゃん
>>820 自分がIDコロコロしているから、同じに見えちゃうんだな
精神科行った方がいいぞ
>>820 俺も別人なのでID変えている訳では無い
>>824 ご意見ありがとうございます
彼は自営業なので退勤時間とかなく、休日もろくになくて、睡眠時間も削って仕事をしているようです。
いつ頃まで忙しいのか聞いてみたいと思います
友人2人に相談したところ、自分に余裕がないなら人と付き合うべきではないし相手にも失礼!誠実じゃないしありえない!って子と、別に無理して連絡してほしくないし余裕ができるまで気長に待つかなって子がいて
正解はないけど何がベストなんだろう
>>827 そりゃあなたと彼が本音で話し合って両方が一番ストレス少なくて済む中間地点じゃないでしょうか
>>827 余裕がないと付き合えないなら、みんな無理やと思うぞ
限りある余裕の中で付き合ってるんだからさ
余裕があるまで待つのはありだけど、流石に半年とかになるなら考えたほうがいいけど
あと、相手に余裕がないということを念頭に置いて動いた方がいい
いつから暇になるとか、オブラートに包まないで聞くと、それこそ喧嘩になるから上手く聞いてね
あと、余裕ないを理由に自然消滅狙う人もいるから、そこの判断は慎重に
>>827 自分だったらそんなに忙しい人に合わせて我慢して付き合うのは嫌だから、ずっと変わらなそうなら早々に撤退する
別にあなたがそうすべきとは思わないけどあなたも「人による」のは承知で相談してるだろうから
自分だったら、という回答です
そういう忙しい人を支えて尽くすのが好きな女性もいるけど自分は無理だし特にやりたくない
>>827 それこそ相性だから
気長に待つって女性はあなたの彼氏タイプとつきあえるし
ありえないって女性はあなたの彼氏タイプとはつきあえない
自分が楽な相手とつきあうのがベスト
>>827 申し訳ないけど、相性悪いんじゃないかなぁ。
恋人ならこうするべきとかのマニュアルがあるわけじゃなく、何日までなら待てるかとかでもなく。
仕事内容と仕事ぶりと没入ぶりで、一切を遮断したいタイプなのか、
恋人ならトイレ行く時間あるなら連絡取るのが普通だとか、
自分の世界観と同じで相手もこうに決まってるって押し付け合う関係って続かないよ。
あなたがどうしたいか、それに合わせてくれる余地があるかどうかで判断したほうがいいと思う。
「仕事だから」で納得いかないから、不安になってるわけでしょう?
実際に本当に仕事でした、スマホ触る余裕が皆無でしたをどれだけ説明されても、きっと分からないだろうし、
彼の方もまた、そんなに忙しくなくても仕事と言えば、マメにあなたへの心理的にフォローしなくてもいいと思ってるかもしれない。
これ、愛情さえあればって問題でも無くて、
相性の話だと思うんだよ。
LINEの返信がそっけないのですが
へー、そっか、はい、ちがう 等だけです
まだスルーしないだけマシですよね
まだ少しは気にしてくれてますよね?
その事について責めたら 音信不通にされたことがあるので
なにも言えなくてモヤモヤしています
>>834 メッセージをやり取りするのが面倒なタイプなんでしょ
会ったときに好意を感じられれば良しとしなよ
上の相談にも言えることだけど気にしないためのいい方法は気にしないことだよ
>>834 そりゃ少しは気にしているだろうけどその少しがあなたが納得出来る程度なのかってとこでしょ
その少しは通常の知り合いより少なく思えるけど
責めて音信不通になるのはその責める頻度にもよるけど
あなたが悩んでいてもフォローする気は無い、つまりいなくなっても構わないと思ってるって事
惚れたもん負けなのは仕方ないけどなるべく相手に依存しない様に自立するの大事
体調不良でドタキャンされたときの対応ってどうすればいいですか?
予定が崩れたストレスが半端なくて返信できてない
>>838 あとで後悔したくないなら優しく了承する
モヤるのもわかるから「相手を最優先に大人な対応の自分!」と無理にでも気分を盛り上げていく
>>838 体調不良なら「お見舞いに行くよ」と言えばいい
殆どの場合が嘘だから向こうが慌てふためくからおもしろいぞ
予定が崩れたストレスって…
自己中すぎる
相手だって楽しみにしてた予定も崩れたし予定崩してしまった申し訳なさも辛いだろうし体調不良で辛いのに
>>842 どれくらいの体調不良かしらないけど会社を休む程度の体調不良でもデートなら行くけどなあ
基本ドタキャンというのは凄く相手に失礼なことだよ
覚えておいたら?
ドタキャンされて相手を疑う人ってそれで裏切られた事があったり自分がそれで裏切ったりしたんだろうね
可哀想な人たち
ドタキャン正当化する人って自分も常習犯だからその疾しさから正当化してるんだよな
浅ましい奴らだ
>>843 ドタキャンが失礼なのは間違いないけど
会社とデートの天秤はあなたの主観だね
仕事相手が体調不良で休んでデートしてたらどう思う?
それに体調不良で辛そうな相手とデートしてて楽しい?
それ見てもドタキャンは失礼だから家で療養してなよとは言えないの?
そこまでなら仕方ないと思えるなら最初から相手が体調不良で行けないと言ってるのだから信じてあげなよ
まあ嘘つくならコロナかかった人の濃厚接触にあたるから検査結果出るまで会えない
と言えばお見舞いにも行けないよね
当日遊べなくなるほど体調悪いなら前日からわかるだろうし、前日に明日は会えなくなるかもと言っておくべきだよね
当日ドタキャンする人って必ず当日急に言うから疑われても仕方ないかな
メンタル不良の人はまた別件だけど
当日ドタキャンするくらいなら前日から体調悪いだろってどんな理屈だよ
頭悪すぎだろ
>>846 自分がIDコロコロしてるからそう思うんだろうな
精神病だから病院行けよ
そもそも社会人になってそんなに体調不良ってある?
どんだけ虚弱なのよ?
>>849 いや遊べないほど体調悪いなら前日にも体調変化がある筈だから、それを前もって伝えておくべきでしょ
常識ないの?
心配するのが先だよね
こちらとしては前日に体調が悪いと伝えてもらえるのが1番ありがたいけどそういうわけにいかなかったなら受け入れるしかない
>>838 わかる しょっちゅう体調不良になる人いるんだよね
そんでこっちの心配まちみたいなLINE来るとイライラする。「頭痛くて薬飲んだわー(チラチラ)」みたいな…
でも自分が体調不良の時、相手がイラついてることを想像したらすごく冷たい人間に思えるので、それで思い直すよ。
前日ピンピンしてるのに当日家でまったりデートに変更できないぐらい体調悪くなるってどんな状況なのw
「体調悪くなってきたから明日は行けないかも」と前日に伝えておくのが常識だけどね
それもできない無神経の常識知らずだから当日ドタキャンなんて迷惑行為ができるんだろうな
>>857 遠足とかでも当日になると行くの嫌になって体調悪くなる子いたでしょ?
そういうのじゃないの?
ドタキャンを繰り返すような相手なら冷めるけど、滅多にないことならただ心配になるだけだな
こんなご時世だし
>>856の彼みたいに相手の反応を楽しんでるサイコ野郎の可能性もある
俺とデート出来なくなって寂しがってるだろうなーチラチラみたいな
何か書かれてないこと妄想して変なこと言い出す頭のおかしな人がいるね
具合悪くなるなら前日からってその理屈なら常に具合悪いな
ドタキャンなんて頻度が一番の争点なのに
勝手にリピート前提にしてるやつも結構おるな
わざと荒らしてるのは本気で頭わるいのかがちょっと判断つかない
>>864 頻度もそうだけど態度も争点だよ
謝罪はあったかとか
それを
>>863こいつが全然説明しないからみんなイライラしてるんだよ
その程度でイライラする奴が他人の恋愛相談のるなよと思うがw
最近芸能人の離婚が多いけど、どうなんだろ
お爺さんお婆さんになっても連れ添って歩くような人生が幸せだと思うけど…人それぞれか
コロナで仕事が減って家にいることが多くなったからな
DV被害も増えてるし芸能人でもDV野郎は多い
そりゃ離婚も増えるわ
頭おかしい奴が多過ぎる
絶対にヤキモチを妬かないと宣言している彼氏がいます
私が誰と仲良く話していても気にならない、お好きにどうぞ と言います
木曜日に会社食堂で同僚男性と仲良く昼ご飯を食べていたのを目撃されてから
ラインが丁寧語になりました
やっぱりヤキモチですよね?
>>869 俺は昔本当にヤキモチって感覚が無かった
好きなのは好きだけど独占欲が無い感じで
自分の彼女が他の男と浮気したと聞いても、お−モテるじゃん、って逆に嬉しいくらいの感じ
彼が同じかはわからないけど社員食堂で同僚と昼飯食べてるだけでヤキモチ焼くとしたら
人並み以上のヤキモチ焼きだよね
敬語に変わったってのはそもそも別れるきっかけを欲しがってた可能性もあるんじゃ?
>>869 ヤキモチというかヤキモチ妬かせたくてわざとやってるクソみたいな女と思われて興味がなくなったのでは?
これって、彼氏がおれは絶対ヤキモチ妬かないと宣言してるのがムカつくので
彼氏の目の前でわざと同僚と仲良くしてます、の人?
>>869です
彼にヤキモチを妬かせたいって気持ちは少しはあります(私がヤキモチ妬きなので悔しいとはおもうので)
でも試したりしたわけではありません
きっと丁寧語は機嫌が悪かったのですね
もう別れたいと思ってる可能性はショックですが、大切に付き合っていきたいです
その彼ならやきもちやかせるよりもっと建設的に彼を魅了した方が効果的だと思うけど
自分は彼氏にヤキモチ妬かせたくてやったことを今になって後悔してるからもしそうならやめたほうが良いよ
些細なことであっても相手を試すようなことはするべきではない
>>875 同じく
人間、何が琴線に触れるか分からんし、試して火傷じゃ済まなかった事例いくつか知ってるんで、試すよかもっとこっち向かせる方に余力割くべき
>>873 じゃあ自分がそれやられたらどうなの?
彼が女性社員と仲良く食事してたらどう思う?
自分が嫌なことを他人にやるって最低だよ
>>873 丁寧語で大切にお別れの返信をしてはいかがですか?
彼があなたより良い女性と出会う機会を奪わないであげて
>>877 たまたまお昼が一緒の時間で食べてただけなので、わざと見せつけた訳ではないです
彼が来たのを見つけた時に(嫉妬してくれるかな)と思ったのは本当です
結果そうなったのだから最低ですね
すみません
>>877 彼はお好きにどうぞって言ってたんだから好きにしてただけじゃん
それでも同僚とランチするのが間違いってことなら彼こそ試し行為のメンヘラでは?
>>869 あのさ、一旦冷静に考えようよ
彼って既に丁寧語気質に見えるけど、そんなはっきり話し方変わったの?
あと、同じ職場だし、同僚のこと分かってるわけじゃん、お互い
元々彼に試し行為や疑うようなことしてたんじゃないの?
昼食も対面じゃなくて、隣座ってとかしてたんじゃないの
>>882 誰と仲良く話してても気にならないのに不愉快にはなるの?めんどくせぇな。それこそ試し行為じゃん
この相談ってそんな難しい話じゃなくて、そうだよヤキモチだよ、愛されてるね!で済む話だと思うんだけど
人間が声高にアピールする部分って隠したいところだから
俺は絶対ヤキモチ妬かないと聞いてもないのにアピールしてくる男ほどヤキモチ焼きとか普通にありえる話だよ
むしろそんなことをいちいち言ってくる男は拗らせてる可能性が高いので
真に受けて男友達と仲良くしない方がいいよ いっぺん爆発したら面倒なことになる
つーかそもそもで気になってる部分があるんだけど
同僚と社食でランチ一緒にとるってみんなにとってそんな嫉妬対象なの?
昼前に一緒に仕事してたり打ち合わせしてたらとりあえず昼とろうかで一緒に行くの普通だし
社食行って同僚いたら近くの席に座って話すのも普通じゃん?
その程度で嫉妬してたら相当面倒臭いと思うんだけど
>>889 同じく社食で同僚と仲良くランチなんて普通の日常行為すぎて全く嫉妬するものでないという考えなので
あれで嫉妬したんだ!って発想になる彼女が理解できない
よっぽど嫉妬させたいからそういう発想になるのかなと
>>885 ヤキモチ焼きの男と付き合ったことあるけど拘束強いしすぐ言ってくるからわかるよ
ちょっと男と話しただけで殴りかかってくるし頭がいかれてる
二人の精神年齢と人付き合いのレベルが中学生レベルで釣り合ってるじゃん
社食の部分を吹奏楽部の集まりに変換したらとたんに微笑ましくなる
なんで吹奏楽指定なのかが気になるw
部活でいいのでは
相談させてください
付き合って1年半、このところ彼の仕事が多忙で連絡頻度が少し減りました
社内なので多忙なのは分かってます
と言っても、私から送って無視されることはないですし、彼発が少し減った印象
「今はあまり自分からLINEする余裕ないかな?落ち着くまで、控えた方がいい?」といった内容で質問したのですが
「今は正直余裕がない、でも一時的なもの、LINEは全然大丈夫だし、むしろ送って欲しい、返事が少し遅くなるかもしれないけど必ず返す」
と言われました
自分からはあまり送れないけど、私から送って欲しいってのが気持ちとして理解できません
何か違うのですか?
彼の気持ちを教えてほしいです
>>897 気持がわからないのが不思議
自分と彼の立場を入れ替えて考えてみたら?
あなたが忙しくていっぱいいっぱいな時、彼からのラインがくると軽く気分転換になるし嬉しくない?
返事出す余裕は無いけど
もしこれがわからないならあなたは本当にアスペかも
相手の気持ちになって考える事ができない人なのかもしれないね
あなたが悪いとかじゃなく、そういう脳の作りになってるかも
>>898 いや、返信できるなら自分から送れるやん
何で受け身なんだよ?って聞いてるんだよアスペかよ
え
彼発が少し減っただけって書いてあるよ
忙しいから少し減ったら受け身とはいったい
私ちゃんにラインしてくれなきゃやーやーなの🥺
私から何かしてあげるのはやだけど貴方はちゃんと今まで通りして😡
ってことだよ察してやれ
>>897 彼の返信は簡潔かつ誠意のあるのに、これが理解できないのは言葉が通じない人だと思われそう
マジレスしていいのか迷うけど
打って送信って動きは一緒でも
発信の内容、タイミング等忙しい時は頭が回らない
返信なら返事をするだけだから合間でこなせる
後、自分から発信したら返信されたらそれにもすぐ返さなきゃいけない感じがしてるとか
「(私)ちゃんが俺に身体を許してくれることが本当に嬉しい」
ってどういう意味なんでしょうか。
なんか一線引かれてるように感じるのですが
>>906 一線引かれてると思う意味はわからないけどその台詞は気持ち悪い
>>907 付き合ってしばらく経つので今更体を許すもないと思うのですが
なんで畏まったんだろうと思いました。
>>906 その発言は性の対象にしか見てないと出てこないよ
>>906 普段の、例えばドライブやデートしてる時に言ってるのか、それともしてる時に言われるのかにもよる
後者ならあなたとできて嬉しいってのが言葉足らず感になってる可能性もある
前者は単に身体の関係だけって感じがするな
>>910 いわゆるピロートークの時だったので、感情が高ぶって出てきた感じはあります。
何となく流してしまったし、改めて意味を聞き直すのもあれなので
言葉足らずなだけで私とすることを喜んでるんだと思うことにします。
ありがとうございました。
あまり女性から好きと言っては行けませんか?
週に一回くらい、デートの後にLINEとかで
「今日もありがとう、好きだよ」と送ったりします
友人に「女から好きと言うのはダメ」といわれちゃいましたけど、やっぱはしたないんでしょうか?
前戯全くしない人って一定数いるんでしょうか?今付き合ってる人はほぼ無くてびっくりしました
前戯の長さって愛されてるかどうかに比例しますか…?
>>913 最初めっちゃ丁寧にしていたけど時間かけすぎて疲れるし相手の反応も前より少くなったので割とサクッとする時はある。相手も同意の上でね?入れたあとの気持ちよさはあまり変わらないw
愛してないから雑になるというのはまた別かなと。
とりあえず男側はだいぶ行為には神経使ってると思うので優しくしたらイチコロですわよ。
あ、最初からということなら経験が無いとかもありえるかも?その辺はどうなんだろう
>>913 うちの彼氏まったく前戯しないけどそういう性癖なだけだと思ってる
少し思いやりがあればするんだと思うけど、嫌々やられても嬉しくないし
気が向いたらしてくれるけど、やる気がないから向上心もなくて下手くそ
セックス以外では愛されてるというか私のこと大好きなのわかってるからその辺はあきらめた
うちのははじめは多分頑張って前戯してたよ
なれてからは雑というか本来の自分のペースでやるようになったよね
一言で言えば自己中
前戯微妙でも入る女の人もいるんだろうけど入らない人もいるので適当に入れて
女子は痛いだけとかになればそれは自己中と言われても仕方ないと思うよ
男子は勝手に固くなって入れる場合もノーダメージだし固くなってなかったら入らずそれもノーダメージだからいいけど
付き合ってから1ヶ月目の初デートでセックスまで進むのはアリなのでしょうか?
自分→30歳男 彼女→29歳女
大学時代の後輩に先週告白されて付き合い始めましたが、10年来の知り合いなのでどうにも照れ臭い部分があり、距離を詰めるペースがイマイチ掴めていません。まだ手を繋いだ程度です。
少し遠距離の為、今月下旬に漸く付き合ってからの初デートに行く予定なのですが、彼女からの提案で初デートにして1泊2日で温泉旅行に行く事になりました。
ゲーム好きな彼女なのですが、この日はゲーム持ち込まずに夜は部屋で2人でゆっくり飲みたいとの事です。
会えるスパンが長い為、その日の雰囲気次第ではここで一気に進展できれば…と考えているのですが、初デートではやはり早いでしょうか?
今まで付き合った女性は大抵3〜4回目のデートで初めてセックスしていた為、個人的にどうも気になってしまい書き込ませて頂きました。
前戯でいかない不感症マグロ女はいじってて面白くないからさっさと入れられる
やらせてやってるっていう気持ちが根底にあるから相手のこと下手くそとか自己中で片付ける
>>920 用意はしていけばいいと思うけど、相手との距離感はどうなのよ?
手も繋いでない、抱きしめたりキスもしてないレベルなら急ぎすぎのようにも思うけどね
相手から告白されたパターンなら、一歩引いて相手の雰囲気に合わせるってのもいいかもしれない
>>918 自分だけ気持ちよくなるのは自己中ではないの?
都内在住23♀です
遠距離になるか別れるかの瀬戸際にたたされてます
2つ上の彼が地元(九州)に戻りたいといってきて、理由は仕事とお金の面で私といっしょに暮らしていけないという理由でした。同棲もしてないし、それでも将来のこと考えてくれてて内心嬉しかったです。
私は実家住みなので貯金もあるんですが、彼次第ですか?たぶん仕事もまだ決まってなくて、根暗系ですけど頼りない感じが逆に今でも好きです。なんとなくですが将来は彼と一緒になるんだろうなって感じはあるので、その場合は私が彼の地元に住むことになるんでしょうか?
文下手ですみません。こういうケースってあるあるですか?女が実家住みで男が一人暮らしで実家に帰るかもケースです
>>925 >2つ上の彼が地元(九州)に戻りたいといってきて、理由は仕事とお金の面で私といっしょに暮らしていけないという理由でした。
うれしがってる場合じゃないよ
彼からはっきりフラれてる
自分は地元に戻るから終わりねっていう意味
>>925 長くなるけど、
フツーにあるでしょ
よくあるのが、彼が東京の大学に進学したけど、就職は地元パターンとか、全国転勤ありの仕事で、はじめは本社のある大都市勤めだけど、昇任に合わせて転勤パターンとか
それと、彼と一緒になりたいなら彼についていくしかないじゃん。婿養子とかで留まってほしいの?
彼の実情を知らんので予想になるけど、
・仕事がつらくて辞めて地元帰りたいパターン
・夢破れて地元に帰るパターン
・親が地元戻ってこいとうるさくて地元戻るパターン(親が自営してるなら家業継ぐパターンもある)
・あなたとの付き合いがつらくて実家戻るを理由に別れたいパターン
のいずれかでしょ
前2つはあなたの気持ち次第で残ることが出来るかもしれない
3番目は家の話だからどうにもならない。下手すると見合いとかまでセッティングされてるかも知らんけど、あなたが嫁としてついていくなら問題ないかもしれない
最後はお互いで話して解決して
男が親元戻ることは往々にしてあるから、あなたが今の仕事も環境も捨てて、ついていくならそうすればいい
ただ、彼の話が全て本当だとして、仕事もないのに地元に帰る男に、仕事も生活基盤もない状態でついていくのは感心しない
なんで帰りたいのかもう一度聞いてみて、それでもついていくなら、彼が地元戻って落ち着いたら何度か訪ねてみて、環境を確認する
仕事や住むところなど、ある程度の目処ができてから追いかけること
別に彼の嫁でもないんだから、ついていっても別れることはあるだろうし、その場合、なんの地縁も何もないとこらなんだという覚悟が必要
最後に、あなたの言葉の端々から、なんとなく今の生活をガラッと変えたり、追いかけて地方に行くことに抵抗を感じる
彼が地元に戻るというのはあることだから、ついていって別れたりダメだった場合はそういうリスクもあることを考えた上で、決断してほしい
>>928 引っ越すか別れるかの二択、なら迷いまくるのはわかるけど遠距離と別れるの二択なら迷う必要なくない?
あなた側が別れたいと思ってるようには全く読み取れないんだが
まあ現実問題として遠距離になったら多分別れると思うけどね
>>925 彼が言ってるのは地元に戻るってことと、仕事とお金の面であなたと暮らせないってこと
仕事決まってないとは言いながら、仕事とお金って言ってるし、もう向こうの仕事にアテはあるんじゃないか?
他の人が言うように自営とか、ツテで見つけた仕事とか
ただ、都会と比べて相当にレベルが落ちると
これを考えて、あなたと生活できないと言ってるのかな、ちょっと性急過ぎるけどね
まずは仕事やめて実家帰るって話、これからどうするかをあなたとすべきやろう
それなのに仕事や金とか、次のステージで話してるから、ある程度はプラン持ってる気がするわ
次会えるなら、彼のプランを聞いてみたら?
その上でどうするか考えたら?
>>925 そのパターンってあるあるだけどただの遠距離か別れるかだとほとんど将来はまだ考えてなくない?
普通は遠距離を経るとしてもプロポーズされるか別れるかじゃない?プロポーズは一応されたの?
>>912 全然いいと思います
男は愛情表現されて飽きるとかあんまりないと思う
>>925 あなたが養うと言えば、都内に残るんじゃないの彼
>>918 荒らしじゃないなら女さんって蔑称だからこの板では使わないほうがいいよ
>>922 >>923 ありがとうございます、告白された日の帰りに手は繋ぎました
普通に繋ごうとしたら恋人繋ぎに握り直してきたり、「宿にSwitch持ち込んだら一晩中私とゲームするだけで終わっちゃいますけど良いんですか?w」と言ってきたり、彼女の方から割とグイグイ来る感じなので当日は相手に合わせて様子を見てみようと思います。
>>936 それは人に寄るのじゃないでしょうか?
相手が好きだと言ってくるからそこに胡坐をかくような男だったら雑になるかもしれませんが
そうなったらそれがその男の本性だということ
それが早くわかるならいいことじゃないですか?
愛情表現されてそれを愛嬢で返してくれる男性はいますよ
そんな男性と巡り合えたらいいですね
結局女は愛嬌、男は優しさで友人と話が纏まったのですが、合ってますか?
向こうからはデート誘ってこないけどこっちが誘ったらほとんど来る
付き合って約2ヶ月なんですが、女性側から誘わない理由としてどんなことが考えられますか?
>>938 普段いつもヘラヘラしてればいいって事じゃないからね
余裕が無い時、切羽詰まった時にそれが出せるかが大事なんじゃないの
>>939 ・誘われたら断るほど嫌じゃないけど自分から誘うほど会いたくもない
・自分から誘って断られるのが嫌
・もともと出不精、面倒くさがり屋
etc
>>939 誘う前にあなたが誘っちゃうとか、デートプランが思い付かないとか
>>939 断られた後「うん、わかった」って言う時の気にしてない風の作り笑顔をしてる自分を想像して、やっぱり誘うの怖いやと考えている
相手が会いたいと思ってくれてる自信がない
>>939 恋愛慣れしてないとか?
そういう人は受け身になると思う
>>939 付き合う前からあなた主導じゃなかった?
そうなら、もうそれがデフォになってるのかも
あとは、メールにしてもデートの時でもそうだけど、あまり自分から意見や希望言わないタイプなのでは?
そうなら、こちらから促すとか、好きなものはとか行きたいところはみたいに、ちょいちょい聞くのもアリかと
土曜夜に彼氏に連絡しましたが二日経っても返信なし既読つきません
彼とは5年の付き合いですがどんなに間が空いても半日以上返信遅れること今まで1度もなかったので困惑しています
疲れてるのか?スマホが壊れたのか?それとも病気や事故?
連日猛暑だし熱中症とか、この間ワクチン受けて今度2回目と言ってたので副作用とか…
もし倒れたりしてたら…とふと頭に思い浮かんでしまってからソワソワ落ち着きません
それともただ未読スルーされてるだけでしょうか
しかし直近で会った時もふつーに楽しく仲良く過ごしたので心当たりがありません。。
もうこれ以上考えてても仕方ない、しかしかといって他に連絡の付けようがなく(出会いがマッチングアプリだったもんで共通の知人的な存在がいない)、もう明日、明後日まで既読つかなかったら家か職場まで行ってみようかと思ってるんですが。さすがにやりすぎでしょうか
アドバイスお願いします。。
>>946 その状況全部考慮したら私なら今から無事か確認しにいくと予告してからすぐ家に行くな
夏だから死んでたら腐るし
>>946 もちろんラインだけじゃなく
ライン通話もスマホ通話も通じないんだよね?
とりあえず明日彼氏の会社に電話してみたら?
未読スルーって厄介なんだよな
必ずリレーで話したい人は未読残しておくから会話が広がらない
プレゼントを渡すタイミングで悩んでいます
昨日で彼女と付き合って半年を迎えたのでプレゼントを渡したいんですが
休みが被って遊べるのは来週以降になります
直径60cmくらいのぬいぐるみや、化粧品などを渡す予定なんですが
大きさの関係でデートの最後に…というパターンは厳しそうだし
来週以降だと記念日から日も開いてしまいます
彼女とは同じバイトをしていて、バイト終わり一緒に帰ることが多いので
バイト終わったあとプレゼントだけ渡して駅まで送るというのも考えたんですが、ちょっと味気ないかなと…
帰る時間が基本21時以降なのと家がちょっと遠いのであまり家に引き止めたりするのも気が引けます。
なにかいい案があったら教えて下さい
>>946 いくら心配だからと言っても、職場に行くのは頭おかしい人なので、まずは家に行くのが先決では
5年も付き合いあれば合鍵くらいあるよね?
それで確認すればいいんじゃないかな
いくら連絡ないからって、職場に行くとかいう発想でるところに問題ありそう
>>952 サプライズ狙いかな?
自分なら、半年記念で今度デートしようと、ちゃんと場を設ける
それなら記念に何かしてくれるって分かるしさ
プレゼントだけ渡してよりいいと思うけど
>>952 自分は大きくて持ち歩けないプレゼントはコインロッカーに預けたよ
デートの終わり際にちょっとトイレって言って全力ダッシュで取りに行って渡した
でも954が言うように別に機会を設けるのもありだと思う
自分ならそのほうが嬉しいかも、特別な思い出になるし
サプライズ狙いでしたけど
伝えておくことで特別感出すっていうのも確かにありですね!
彼女の家の近くで待ち合わせしてぬいぐるみだけ先に渡すとかだめですかね?
【8/2】日本+8393 月曜では最多に(東京2195人、神奈川1686人、千葉787人、埼玉762人、大阪448人、福岡358人など)PCR検査数3.6万件. [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627905059/ 先に渡すなら化粧品のほうがいいんじゃないかな?あと60センチのぬいぐるみ抱えて一人で外歩かせるのはちょっと…。くれるなら家まで持って送って欲しい。
無理なら郵送でサプライズという手もアリかな?可愛く風船とかと詰めて梱包してあったら嬉しい
>>956 家に迎えに行ってその場で渡せばいいと思うけど
わざわざ家の近くで待ち合わせって
家に行けない理由があるの?
>>954が一番スマートだと思うけど、何で先渡しに拘るんだろうか
>>960 花とかでもそうだけど大きいものを持ち歩くのがってのが問題の話でしょ
車あれば関係ないけど
>>958の言うとおりでそんなデカイぬいぐるみ持って電車乗るのは嫌すぎる
家まで行くか郵送かの二択では?
>>961 家に迎えに行った時に先にぬいぐるみ渡せばいい
というか、デカイぬいぐるみとか嬉しいのかね。盗撮とか盗聴器しこまれる可能性もあるし、子供っぽくないか?
その彼女がぬいぐるみ好きならわかるけど、デカイぬいぐるみねえw
>>964 邪魔だから先に家で渡せばって話してる時になんで先渡しに拘るんだ?って言ってきて
邪魔だからだよって言われたら家で先に渡せばいいって返答するのマジで意味不明で笑った
そこはさすがに彼女がぬいぐるみ好きだからあげるんじゃないの?
ぬいぐるみに全く興味ない人にそんなのあげるわけないしさ
デカイぬいぐるみって高いから好きな人ならそれなりに嬉しいと思うけど
さすがにぬいぐるみ嫌いな子に渡さないでしょ
そこはリサーチ済みだと思う
>>956 彼女って実家住みなんかで直接渡せない感じなのかな?
他の人が言うように、直接家で渡すか、直接渡せない場合は、渡しやすいものを渡すのが良いと思うよ
ピロートークって気分が高揚してる時にするものだから
冷静な時に思い返すと赤面するようなことを話してることなんて普通だと思うけど彼女がやたら気にします。
彼女がエッチと関係ない場面でいつもいつも、あの時はあんな事言っちゃって…と恥ずかしがるんだけど惚気の一種か?
交際相手と結婚してやっていけるか悩んでいるのですが、こちらで相談しても大丈夫でしょうか
【相談者の年齢・性別・職業・年収】
24 女 東証一部勤め資格あり 転勤あり 600万弱
【相手の年齢・性別・職業・年収】
25歳 男 IT系 300万
【悩み】
相手と結婚を考えているが、収入面が不安
子供は二十代後半に生んで一人、持ち家で郊外に5000万程度の一軒家が欲しいという点は一致しているが、それを実現するためのプランに相違あり
私→親にはあまり頼りなくない
転勤なしの同種職に転職すると収入が450万程度にまで減るため、子供ができてもも転勤ありで働きたい。転勤先は小規模地方都市が多いため、保育園に入りやすい私がしばらく育てる。家を一括でかえる資金ができたら一緒に暮らしたい。
彼→家のローンを組むとそのぶんお金がかかるため、資金は彼親に借りたい。結婚するなら一緒に住みたいので転職してほしい。収入UPはベンチャーのため見込みうすだが、家庭を優先したいため自分は転職したくない(彼側が収入を増やしてバランスをとるのは無理)
現状、貯金はあわせて1000万程度
最近自分の祖父母が弱ってきたため、亡くなる前にひ孫の顔を見せたいため子供は早めにほしいと考えています。(彼も子供は20代のうちに欲しい模様)
個人的に彼のプランは楽観的すぎる、緊急時は致し方ないが最初から親に頼る前提で話すなんて新しい家庭を持つのに独立心が無さすぎると感じてしまい、結婚を躊躇しています。
私が考えすぎなだけなのでしょうか
それとも、彼が楽観的なのでしょうか
アドバイスいただきたいです
>>976 彼氏わがまますぎない?
収入上げる努力とか何もしないけど俺の言うこと全部聞いてほしいってことだし現実見えてなさすぎ
彼親からお金借りるのもあり得ない
結婚しても幸せになれない気がする…
>>976 専門職ならわかってるんでしょ
その彼氏とは無理だって
祖父母のために目をつぶって結婚して
仕事辞めたりしたら子供抱えて金銭的に詰むだけ
>>976 え?
別居して一人で子供連れて転勤族やって家一括で買える額が貯まったら家買って同居して転勤辞めるってこと?
そりゃ反対されるんじゃない?
親は貸してくれるだけで援助じゃないなら微妙な話だけど可能なら別にいいと思う
独立心ありすぎるのか知らんけどあなたの家庭像が奇妙に思う
義親からお金借りるとか将来揉めるに決まってるじゃん
本当に金貸すだけで口出さないような良義親はごく稀だよ
わざわざ自分から面倒なことに首突っ込む必要ない
>>976 子供産んだら当然仕事休まざるを得ないけど
五千万一括って何年計画なの?
>>978 かなり使える資格持ちなので能力的にそれなりのお給料がもらえるところに転職することはできると思うのですが、あまり必要性を感じていないようで……
私も彼もここぞというとき以外贅沢しないたちなので、なんとかなると思っているようです
>>979 性格や金銭的にどこを重視するか等はあっているので、少し惜しいと思ってしまって。
出来れば年収400万はある相手がよいとは思っているのですが、30前半くらいまでの人でそれくらいのお給料を貰っているかたがどれ程いるかと考えると躊躇してしまいまして
祖父母にひ孫の顔見せたいが為だけに早く産んでその後はシンママ状態で各地に連れ回される子供の人生も
子供の成長近くで見られないで一人暮らしで金貯めるだけの生活する彼氏も可哀想すぎでしょ
とりあえず結婚したふりして赤ちゃんのエキストラでも雇ってひ孫だよとか言って顔見せたらいいんじゃない
>>980 我ながらかなりのハードワークで心身ともに削られる日々をおくることになるのは重々承知ですが、そうでもしないと金銭面が回らないのではないかと不安で
自分でも、これを結婚生活とよんでいいのかとは思います。
>>981 そうですよね
自分の家庭のことなので、必要以上に干渉されたくないです。
かなりの額になるでしょうから、当然すんなりととはいかないでしょうし、相手の親御さんにも申し訳なくて
>>976 しばらく転勤しながらあなたが一人で子供を保育園に入れて育てるってこと?全然現実的ではないと思うけど
保育園もタダじゃないし別居したら生活費も余計にかかるし
年収600万円で別居と年収450万円で同居って貯まるお金同じくらいだと思うよ
もっとデカイ収入差がないとわざわざ別居するメリット無いと思う
あと結婚すぐに別居で遠距離、あなただけ子育てとか即破局しそうだなと思うわ
今はラブラブだからそんなリスクは考えないのかもしれないが
>>982 自分は社宅住まい、相手は実家住まい(しかも実家には月1万しかいれていません。これもいい年なのに独立できてないのではないかと思う要因です)なので、昨年はあわせて600万程貯金できています。子供ができたら追加で100万程度かかることを見込んでいるため、30〜33程度で買いたいです
>>985 自分でもこれが最善だとは到底思えないので、何とかしたいとは思っています。
エキストラですか……最終手段として考えます。ありがとうございます。
とりあえずは自分にとって何が大切なのかの優先順位をつけましょうよ
あと、絶対譲れないというものと、状況によっては妥協できるもの
自分だけで出してもダメなので、彼からもヒアリングしてさ
そうすると自ずと人生プランが見えると思う
>>988 同居しようとしなかろうと、保育園にはいれる予定です。また、相手は実家、こちらは社宅なので、生活費はさほど変わらないと思います。
交際して現在10年目、今まで4年ほど遠距離の期間があったためなんとかと思っていたのですが、やはり見立てとして甘いですよね……子供の有無は大きいですし。
デートの誘いをやんわり断る言い訳教えて下さい、次会う予定の日の候補を2日間空けておいて片方の日に会うことになったのですが、もう片方の日も誘ってきて断りたい感じです。
>>991 世帯収入額面750万で上記のプランが可能であるならば彼の方が賢いと思いますが、今のところそちらの方がよいというのはあまり意見としてないので、どうなのでしょうか
うちは祖母が金持ちだったから親は家の資金出してもらったり生前贈与で節税してたらしいし自分も生前贈与してもらって親に金渡すとか無駄なことはしてない
彼親も金あるならいいんじゃない
>>992 ありがとうございます
ヒアリングしたところ、お互い最も譲れないところは
私→20代後半に子供を持つ
彼→一緒に暮らす。自身の転勤なし
でしょうか
もう少し話し合ってみます
目処も立ってるみたいだし本人の覚悟次第だと思う
シングルマザーを経験できて人生経験豊富になるんじゃない
>>989 普通約10年、子供産まれても別居前提で結婚しようとは思わないのはわかる?
一括でも親金でもなく一番スタンダードな銀行ローンが選択に無いのは何故?
一部上場なら問題ないでしょ?
>>994 友達に
「先約があるがどちらか二日のうち片方は空くと思うので、問題なければその日に遊ぼう」といってしまった。
というのはいかがでしょう?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 6時間 40分 43秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。