もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ573

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1恋人は名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 14:00:12.14ID:a8EgFGjk0?2BP(1000)

img.5ch.net/ico/nida.gif
img.5ch.net/ico/nida.gif
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
http://jbbs.shitarab.../5881/1304561539/l30
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

※前スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ex/1642301695
713恋人は名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:00:16.30ID:n0/cs65E0
>>712
結婚したら解決

原因はあなたを好きなこと
そこしか不満材料がないなら考えようによったら、結婚までの我慢かもしれない

不満がそこしかない彼女、それ以上の彼女が今後現れるかよく考えてみたら?

で、決めたらいい
2022/03/07(月) 12:09:41.71ID:d6+W9OrE0
>>712
原因はあなたを好きなことじゃなくて、恋愛依存体質で大人として自立してないことだと思う
なんにしたって連絡無視するやつはろくなことにならない
話し合いできない相手と一緒にいる意味はない
彼女が悪いし別れよう
2022/03/07(月) 12:16:55.18ID:vY1EfWQt0
>>711
子供は嫌いだし結婚はしたくないと常々伝えていました
目の前の事に気付かないのに離れて気づくってホントにあるんですかね
2022/03/07(月) 12:40:30.00ID:dTkKcojQ0
>>712
どんな理由であれ癇癪おこして泣く成人ってヤバイ奴だから近寄らない方がいいよ
結婚して子供でも産もうものなら遺伝子起因でも精神人格起因でも子供に悪影響だし
しかも理由がそんなくだらないことで
717712
垢版 |
2022/03/07(月) 12:41:02.20ID:TalZ3nF60
ありがとうございます。

>>713
それ以外の不満要素もあるのですが、それはまだ我慢できるレベルのものでした。
本当に少し束縛が厳しいくらいならとっくに結婚してたと思うんですけどね。

>>714
彼女も彼氏がいないと死ぬという生活を今まで送っていたわけではないので恋愛依存体質ではないとは思います。
が、大人として自立していないのは事実だと思います。

今日明日中に相手からのアクションが無かったら動きます。
2022/03/07(月) 12:42:18.52ID:9rCz96J70
>>715
何でも離れて見れば見え方が違う部分はあるよ
客観的にも見れるし

後は寂しいと感じるかいなきゃいないで変わらないとなるか
実際その状況にならなきゃ想像とは違う事も多い
2022/03/07(月) 12:44:04.00ID:+m/lL9x90
>>717
決断は早い方がいいぞ
そんな相手のことを考えない女が子供を産んだら地獄だぞ
それに子供にもやりかねないしな
2022/03/07(月) 12:47:25.69ID:9rCz96J70
>>712
嫌気さしてるのは仕方ないし、ふるのは自由だけど
>相手が悪いということにして
わざわざこの一言入れる様なタイプには共感しづらい
2022/03/07(月) 12:48:04.02ID:OtT7fxTY0
仕方ない理由なのは明白でたった2週間会えないだけなのに癇癪起こして泣いて無視って頭おかしいやん
職場でちゃんとやれてるのか?友達いるのか?
気持ち悪いわー
722712
垢版 |
2022/03/07(月) 12:58:24.32ID:TalZ3nF60
皆さん、客観的な意見ありがとうございます。

>>716
そうなんですよね。
私が遊びに行っていたり、濃厚接触者になっていなければ普通に会いに行ってましたし
それで泣かれてもどうすればよいのか戸惑っています。

>>719
お互い不幸になる前に考えます

>>720
お話をするときにあなたが悪いから別れるという言い方はしませんよ
ただ、客観的に見たときにどっちが悪者にされそうなのかが気になっただけです。

>>721
電話もろくにしてなければ泣かれても仕方がないんですけどね。
友達の結婚ラッシュにあてられている感があります。


難しいですよねえ。。。仕事に戻ります。。。
2022/03/07(月) 13:09:35.20ID:9rCz96J70
>>722
>客観的に見たときにどっちが悪者にされそうなのかが気になっただけです
言う言わないの話じゃなくて
あなたが我慢できない、別れたいと思う事に原因はあっても
どっちが悪者かは関係無いでしょって意味
客観的にあなたが悪者だと言われたら別れないって事?
724712
垢版 |
2022/03/07(月) 13:14:03.27ID:TalZ3nF60
>>722
そうですね。別れるときにどちらかが悪者にならないといけないという固定概念がありました。
失礼しました。
2022/03/07(月) 13:19:09.10ID:+m/lL9x90
>>724
心を鬼にしないと一生後悔するよ
2022/03/07(月) 13:48:02.36ID:vY1EfWQt0
>>718
良く分かんないけどそれなら相手からのアクション待ちですね
めちゃくちゃ面倒臭い・・・
2022/03/07(月) 14:12:34.45ID:iGr2WbLw0
発達の癇癪もよくある
発達は今このタイミングでこうでないと絶対ダメだ!!と考える
上手く物事が行かないとパニックを起こして暴れたりもする
東大前で受験生を襲った高二の事件とかがそう
2022/03/07(月) 14:55:30.94ID:0sh0G+XZ0
>>726
そりゃ冷めた飽きたって言ってるのが相手なんだから相手次第でしょ

面倒臭いと思うなら別れるのが手っ取り早い
あなたも労力かけるほどの熱は無いって事でしょ?
2022/03/07(月) 15:11:09.25ID:vY1EfWQt0
>>728
冷めたとか飽きたとか言われましても、問題解決に向けての提起じゃなくて勝手に冷めて飽きて自己完結してるしガキじゃねーんだしって感じなので、、
突破口なり解決策が明確なら労力も熱も掛けるけどどうして良いかも分からんし。
同棲してたのに勝手に引っ越す事決めてるしめちゃくちゃダルい。
2022/03/07(月) 15:28:11.30ID:0sh0G+XZ0
>>729
普通に聞いてたらそれはただのお別れ宣言じゃん?
それに対してあなたの表現が面倒臭いとかダルいならもう別れる以外選択肢は無いでしょ

冷めたって口にするならもう相談の域じゃないからね
別れたくないって思うなら距離置いてしばらくしたらまた話し合おう?しかないんじゃないかな

別れたく無いってしがみついたとこで
相手もあなたもダルいって思うだけで逆効果でしょ
2022/03/07(月) 15:36:10.24ID:iGr2WbLw0
どんな好きでも熱意あっても片方が冷めてしまったら継続できないのが恋愛関係だからね
考え方の方向が同じな新しい探した方が 早いよ
2022/03/07(月) 15:42:15.25ID:fjUHqxcn0
>>709
1ヵ月、半年、1年くらいじゃない

>>715
子供いらないから結婚したくないとか意味不明
さっさと別れろよ
2022/03/07(月) 15:46:44.43ID:zpAoMFuq0
自分が悪者になる覚悟がないんだったらおとなしく付き合ってろって感じ
2022/03/07(月) 15:56:49.73ID:+m/lL9x90
>>715
彼氏は同棲したら考え方が変わることを期待していたのかも知れないね…
2022/03/07(月) 16:05:38.98ID:vY1EfWQt0
>>730
話し合いも正直面倒だわ
30過ぎて性欲が満たされ無いのが嫌だ寂しいって言ってたけど今まで散々ヤリ散らかして、そんな相談も無くいきなり言われてもこっちは知らんがなって感じだし
>>731
次を探すとかも面倒なので、、
2022/03/07(月) 16:17:17.93ID:0sh0G+XZ0
>>735
この相談は面倒じゃないの?

納得いかなくたって相手あっての話だし
++のみが成立で
+−、−+、−−は全て不成立
どちらかと言えばあなたの都合が面倒臭いんだよ
2022/03/07(月) 16:20:03.07ID:Qrs9Udpq0
>>736
うん
頑張って文字打ってる
2022/03/07(月) 16:21:36.21ID:+m/lL9x90
相手のことを尊重しなくなったら破局を迎えるだけ
いいタイミングだから折り合いつかないようなら別れちゃえば?
2022/03/07(月) 16:23:12.33ID:0L2u2YlJ0
>>735
では後は相手が出ていくのを指を咥えて見てることくらいしかできないね
740恋人は名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:27:43.11ID:o+NhlY5c0
>>732
なるほどです!
2022/03/07(月) 16:39:39.31ID:kqFH/YjQ0
>>729
ガキじゃねーんだしとかダルいとか面倒とか知らんがなとかなんで上から目線ぽいの?意味不明
冷めた飽きた引っ越すってことで向こうは別れる気なんでしょ?
彼は解決したい突破口欲しいと思ってないなら相談の必要はないし冷めたら恋愛は自己完結するものだよ
急な同棲解消で自分も引越しするのが面倒ってことならわかるけどそういうことじゃなくてまた好きになってよ別れたくないよって話でしょ?
結婚して契約してないんだから相談も話し合いもなく気軽に別れられるんだよ
自分が望んでたスタイルなんだからそれくらいは覚悟しとかなきゃダメでしょ
2022/03/07(月) 17:09:20.60ID:Qrs9Udpq0
>>741
ファーーwwたしかにww
結婚して無くて良かった〜と思った。
こんなん結婚してたらたまったもんちゃうな。
職場が近くなって楽そうだから近場のと結婚したけどゴチャゴチャうるさかったし余計面倒な事になったし。
とりあえず半年くらい生活費でもくれないか聞いてみるわ。
2022/03/07(月) 17:27:22.47ID:+m/lL9x90
>>742
その恥も外聞もないタカリ根性は見上げたもんだ
その根性なら次の寄生先もすぐに見つかるだろうな
2022/03/07(月) 17:28:15.07ID:kqFH/YjQ0
>>742
なんかゴチャゴチャ言ってて結局別れたくないのが好きだからなのか生活資金足りないからなのかわからないけどあなたの方が面倒な人に感じるわ
2022/03/07(月) 17:54:59.18ID:e+qUS4vd0
なんカスかよしねよ
2022/03/07(月) 18:26:50.70ID:9rCz96J70
無駄にプライド高くて
引っ込みつかなくてダルいとか面倒臭いみたな強がり言ってるってとこじゃない?

長年付き合った相手に30過ぎて捨てられて自分を見失ってる感じかな
残酷だけど自分の都合通りにはいかないし素直にならなきゃ上手くいくものもいかないよ
2022/03/07(月) 18:34:57.80ID:0L2u2YlJ0
彼氏が別れたくなったのもわかるわ
2022/03/07(月) 18:35:57.80ID:K5ct8lpa0
バツイチの後に7年交際で破局ってもうアラフォーやろ
2022/03/07(月) 18:40:24.42ID:K5ct8lpa0
結婚してなくてよかったーとか負け惜しみが酷すぎるんよ
全てのレスで負け惜しみ言ってるから哀れさが凄いんよ
750恋人は名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:10:52.61ID:5DR2s4ZH0
何の役にも立たない、むしろ自分で自分を堕としちゃうようなプライドなら
さっさと捨てた方が楽に生きられると思うよ
2022/03/07(月) 19:19:36.63ID:G14JDIFN0
見てて痛々しい奴だなぁ
2022/03/07(月) 19:44:28.34ID:DliE097e0
23 先月まで処女
4年付き合ってる彼氏とどうにかセックスに持ち込めたと思ったら
私の生理が遅れ気味とかでまた手を出してこなくなりました
スキンシップは多いし好かれて大事にされていることの確信はあるのですが
私と結婚する気がないってことなんでしょうか?
2022/03/07(月) 19:44:52.20ID:KzRYIs3w0
色々勘違いが多すぎ
2022/03/07(月) 20:07:28.55ID:BMBC+x7F0
こりゃあ彼氏も距離置きたくなるよな…
ショックなんだろうけどそれにしても言動が酷い
2022/03/07(月) 20:25:04.07ID:dpEoBaLE0
>>754
合コンに呼ばれない年齢に突入しているだろうから
次の寄生先を探せと言われてもな…
かなり上から目線の生活してたみたいだから
下僕に捨てられるっていうのが許せなくて顔真っ赤なんだろう

優しい男だから頭下げたら修復の可能性もあるだろうけど
こいつにそんな真似はできんだろうよ
ま、全てはこいつの行動の結果で自業自得だ
2022/03/08(火) 00:00:49.96ID:IrCqnrv60
落ち着いて
2022/03/08(火) 03:42:32.66ID:qQGoAkze0
冷めるなら両方同時に冷めれたらいいのになぁー
気持ちの温度差って、割とつらいよな
レンチン出来たらいいのに
2022/03/08(火) 06:28:05.43ID:oFK4+ffe0
それは草
2022/03/08(火) 06:36:41.97ID:Z//4/J5Q0
冷めかかっている時に互いが修復の努力をしない時点で
二人の関係は終わってるんだよ
2022/03/08(火) 14:53:54.44ID:rXmuPBUR0
コロナに対する温度差で悩んでる
まん防中は完全自粛で一度も会ってないし開けたから出かける相談してもどこで感染するかわからないからご飯や人の多いところはNG
その割に普段は電車通勤で昼も外でランチ食べてて感染リスクなんて大して変わらないし、これから先また感染者増える度にこんな調子なのかと思うと正直付き合ってる意味あるのかと思えてくる
2022/03/08(火) 15:02:18.95ID:p3BeoWxg0
>>760
リスク変わらないと言うけど
生活上必要な通勤電車と仕事と買い物の最低限の行動にしたら追加でデートスポット出かけるより接触抑えられるからリスクは低くなるよ?
あとデートで感染したのがバレたら職場で気まずいんじゃない?
まあ私は数抑えつつ家デートはしてるけど
2022/03/08(火) 15:03:46.93ID:mrJ0KX+d0
コロナごときで出不精になるなら合わないんだろ
ずっと続くぞ
2022/03/08(火) 15:52:58.59ID:fTTUK0A70
デート代の割合教えて下さい
あと年齢差とかもお願いします
764恋人は名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 16:29:05.25ID:NF4K6czz0
>>760
価値観が合わないそして会えない人と付き合っても意味ないかもね
今後GWや夏休みはまたマン防や宣言出る可能性あるし
おそらく遠距離でもないのに年の半分も会えないならそれは恋人というより友人じゃない?
765恋人は名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 16:29:55.93ID:RfBMJPMG0
確かにそうね!
766恋人は名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:07:23.66ID:MdyumB6c0
すみません、書き込んだスレが荒らされていたのでこちらに再度書き込みさせていただきます

彼氏にホワイトデー何がいいか訊かれたから腹筋ローラーとか座椅子とかって言ってたら少し拗ねられたのですが、どう思いますか
どうも本人はお菓子を想定していたみたいで…
2022/03/08(火) 22:40:01.89ID:BXj5GAqj0
>>766
なんでホワイトデーのお返しに耐久消費財を要求するんだよ
それだけで拗ねちゃう男もなんだかなぁとは思うけどお願いする方もする方だと思いますが
2022/03/08(火) 23:25:31.85ID:566/nJzW0
バレンタインには彼氏に
ダンベルとかオフィスチェアを
贈ったんじゃねーの?
2022/03/08(火) 23:28:04.08ID:BXj5GAqj0
>>768
あ、なるほど
2022/03/08(火) 23:43:41.26ID:5wP7/TgO0
>>766

私もホワイトデーのお返しに、新作ゲームが欲しい!って言ったらちょっと落胆されたので、恋人らしいことをしたい憧れがあるかもしれないね。
2022/03/09(水) 00:04:07.35ID:YH0W/D9+0
憧れは捨てたほうがいいよね
2022/03/09(水) 00:21:59.56ID:iJ/hfSB/0
私はお返しに高級ビールをポチったよと言われたわ
2022/03/09(水) 00:37:09.83ID:P7pc/aV/0
当方男30相手27のプチ遠距離1年目です
今月末誕生日なんですけど彼女から何事もなくスルーされたら察したほうがいいですかね?コロナで仕事忙しいと言われ1週間未読スルーも日常的になってきて後回しにされてる感半端ないです
彼女は不定週休3日で休日ゴロゴロしてることも知ってるので話し合おうにもその機会をつくれずな感じですどうしたらいいですかね
2022/03/09(水) 01:28:52.83ID:i+ESAPM10
誕生日ごときで
2022/03/09(水) 03:08:22.45ID:NDWuIaky0
好きな人の誕生日とか誰の誕生日より盛大に祝いたいわ
誕生日とか普通の日と変わらんって価値観の人も居るから相手がどうかは気にするけど
2022/03/09(水) 03:18:04.15ID:/jw8/yQM0
「天使が地上に舞い降りた素晴らしい日だよ。私ちゃんに出会わせてくれてありがとうって世界に感謝するんだよ」
って誕生日に興味がない彼氏に吹き込んでる
2022/03/09(水) 04:51:56.13ID:+Xy4+UzE0
>>773
誕生日だから会いたいって自分から言えば?
覚えててくれるか試して愛情測ったり、忘れられてモヤモヤするより余程いいと思うけど
私は今月誕生日だよーと自分からアピってるよ、仮に何も祝ってくれなくても会えるだけでいいし
2022/03/09(水) 06:45:58.88ID:k98GFJmn0
>>773
誕生日当日にこだわると互いにやりくりが面倒になるから
自分達は誕生日の前後1〜2週間で会える時に会うようにしているよ
当日に祝わないといけないわけじゃなく、
お互いに祝おうとする気持ちを確認できることが重要なんだよね
2022/03/09(水) 07:31:19.57ID:rxqjrfT20
>>773
人それぞれのペースがあると言いたいとこだけど
週休3日で1週間未読スルーが日常的はさすがに大事には思ってないと思わざるを得ないわな

自分で誕生日アピールしてもむなしくなりそうだから相手から言われない限り今年は誕生日忘れた方がいいのでは
2022/03/09(水) 07:31:24.43ID:QWAyd/um0
分かりました
2022/03/09(水) 07:49:34.32ID:SePzdj+s0
職場の先輩となんとなくノリでヤっちまったら荷物持って来られた
一緒に住むとか言うから彼氏いるんスよね→別れる、彼女いるんスけど→別れて、でおれ大ピンチ
二人でサシ飲みしたらそんなこともあるのに真に受けられて困ってる
週末彼女来るから帰ってって言ったら彼女に言って別れてもらうとか言うからおれ詰んだ
先輩と付き合う気ないんだがおれどうしたらいい
2022/03/09(水) 08:13:17.78ID:8e2KEni80
>>781
>二人でサシ飲みしたらそんなこともあるのに
この価値観が彼女も同じなら、彼女に相談して二人で撃退したら
彼女はそう思ってないなら浮気だし、バレて振られるしかない、身から出た錆
まあとりあえず、彼女と別れたとしても先輩と付き合う気はない、と毅然と断ってみたら
2022/03/09(水) 08:53:55.63ID:TobCoys30
結婚考えてる彼氏がいるんだけどが共同馬主?みたいなことやっているのでやめさせたい
彼氏曰く対した金額じゃないから問題ないって言ってるけど馬って凄くお高いんでしょ。彼氏は普通の公務員だから結婚したらそんなお金ないと思うんだけど
2022/03/09(水) 09:20:12.14ID:9YZDljvf0
調べてみたら?
2022/03/09(水) 09:33:48.91ID:hAQsHDDO0
イメージだけで何も調べずやめさせようとする女は嫁にしたくない
2022/03/09(水) 09:37:17.37ID:TobCoys30
調べようにも競馬の事は全く分からないからどこから手を付ければいいのかすら分かんないんです
2022/03/09(水) 09:50:45.04ID:ulrSPXR10
場主は配当金貰えるから将来億万長者だよ。良かったねえ。
2022/03/09(水) 10:11:05.00ID:KdVLjBDo0
>>781
ただマンした上にスリルまで味わえるなんてお得すぎるな

真面目な回答としては、マザコンのフリして結婚と共に同居と介護が発生すると伝えればいいよ
実家がウンコ臭いけど頑張って掃除してくれれば
ウンコ臭さも取れるからよろしくねってさ
2022/03/09(水) 10:29:06.67ID:523Qx32a0
>>783
バカ高いのは個人で馬持つような億万長者だよ
一般人がやるような共同馬主は安けりゃ1万の出資から始められるし、気になるなら彼氏にいくら出してんのか聞いてみたら
2022/03/09(水) 10:38:57.64ID:TobCoys30
>>789
そんなものなの?なんか高い馬だと億するような馬もいるって聞いて何人で出し合ってるのか知らないけどかなり使ってると思ってたんだけど
2022/03/09(水) 10:48:20.81ID:yvHvbebM0
>>790
やべーなこいつ
2022/03/09(水) 11:05:20.06ID:+Xy4+UzE0
>>790
馬の価格もピンキリでしょ
何もわからず頭ごなしに反対するより、興味わいたフリしてまず色々聞いてみて判断材料揃えたら
2022/03/09(水) 11:21:25.86ID:BT4nwdCP0
>>790
彼氏に直接聞けばいいじゃん
責める口調だと話してくれないだろうから
普通に興味ある感じて

・定期的にいくらかかるのか
・勝ったら配当がどれくらいになるのか
・彼氏は配当を受けたことがあるのか

あたりを聞けばいいんじゃないの?
2022/03/09(水) 11:40:55.08ID:TlJaWp520
>>786
手に持ってる端末を使って「共同 馬主」で調べることもできない頭の悪い女を彼女にした彼氏が気の毒
2022/03/09(水) 11:41:46.44ID:TobCoys30
>>793
確かにその通りなんだけどあまりお金のことでゴチャゴチャいうのもどうかなと思って
馬の事だって結構前に向こうがこんな事やってるんだって言ってきて持ち馬(チョコレートアイ?名前忘れた)が勝った勝ったとはしゃいでいて初めて知ったくらいだし
でもまあ折を見てそれとなく聞いてみることにするわ
2022/03/09(水) 12:03:08.65ID:1FOcKw9f0
ノリでやるとか理解できん
合コンの後のお持ち帰りとかワンナイトラブとかセックスから始まる恋とかわけわからん
相当な信頼関係と絆がないと性的欲求が出ないセクシャルマイノリティがあるらしいけどそれが普通だと思ってた
2022/03/09(水) 12:08:06.05ID:rxqjrfT20
>>795
一回ヤッただけで何の話も無く荷物持って家に来て会話にならないって精神異常者だろ
遊び慣れて無いのはそんな女とヤるキミの方だと思うが

外に出してカギ閉めてストーカー通報しとけば被害者になれて彼女にも言い訳たつんじゃ?
2022/03/09(水) 12:09:50.39ID:nrtYjBmY0
遠距離5年してて、最近彼氏がひとり暮らしして、
倦怠期と新生活浮かれで、冷められてしまった。
ひとり暮らしを楽しみたいとかって。

とりあえずウザがられたくないから
いま、連絡我慢してるんだけど、
なんか ちょっとでもこっちまた見てくれるアプローチないかな?
2022/03/09(水) 12:22:34.32ID:TlJaWp520
>>798
気の毒だけど無いと思う…
2022/03/09(水) 12:24:42.62ID:TlJaWp520
ていうか一人暮らしを楽しむって女を連れ込んだり遊んだりしたいということなんだけど、それ容認できるの?
2022/03/09(水) 12:29:39.72ID:NcFJ7Gbl0
>>798
もうおしまいだよ
2022/03/09(水) 12:29:47.40ID:rxqjrfT20
>>798
遠距離だったらわざわざ一人暮らしを楽しみたいなんて言わなくてもある程度遊べるだろうに
あえて言うあたり、望みは無いと思った方がいい
2022/03/09(水) 12:36:24.59ID:NcFJ7Gbl0
>>795
チョコレートアイじゃなくてアーモンドアイじゃないの
それなら彼氏大当たり引いてるじゃん
あともしそうならシルクだから共同馬主じゃなくて一口馬主ね
2022/03/09(水) 12:43:58.34ID:+Xy4+UzE0
>>798
それもう振られてない?そのともりでいた方がいいと思う
半年くらいして落ち着いたらお誘いある可能性もなくはないし、キープのつもりで別れ明言してないだけでは
2022/03/09(水) 13:04:11.87ID:BT4nwdCP0
>>798
5年の間にどうにかできなかったのが敗因だね

盛り上がっている時に同棲や結婚に持ち込めれば良かったのにね
2022/03/09(水) 16:33:59.36ID:nrtYjBmY0
もう終わってるって分かってるんですけどねー
頭では。
感情はね、やっぱり、こっちはまだすきだし、
悲しいから、割り切れなくて。

元々 お互い結婚願望なくて。
結婚願望ないけど恋愛したいって許されない感ない?
10代なら許されるのにさ。
向こうにとって、キープにすらならないんだなぁっていう虚しさを受け止める器量がまだないから、足掻きたくなるんだよね
2022/03/09(水) 16:44:11.97ID:eRKWGx2x0
>>781
自分の下半身が緩いサノバビッチなのを棚に上げて被害者ヅラとか。
まずは相手女性と彼女に謝罪だろ。
付き合いたくもない相手とサシ飲み?ノリで性交渉?馬鹿じゃねーの。
書き方も頭悪そうだしガチでなんか障害持ち?
彼女とその女性と自分の話し合いで修羅場になってお灸すえて貰ったら?
精液脳はちんこで生きてんだな。
2022/03/09(水) 17:11:41.44ID:HJqJT94N0
>>806
別に年齢関係なく結婚したくないけど恋愛したいって考えはありだと思うけどな
ただ今回の場合相手にとってはその恋愛すらしたくないと思われてる状態だからそこからの復縁は厳しそう…
2022/03/09(水) 17:17:54.63ID:MhyhM8r20
いろいろ大変ね
ほんと
2022/03/09(水) 17:22:21.77ID:BT4nwdCP0
>>806
そこまで判っているなら、割り切った付き合いを誘ってみたら?
だけど彼氏も誠実そうだから、いま気になる人がいたら二股かけようとはしないかもね
2022/03/09(水) 17:27:52.14ID:9YZDljvf0
>>806
許されなくないよ
彼氏は別の人と恋愛したくなったってだけだから、そう思うことも悪いことじゃない
ただきっぱり別れないのは良くないかな
2022/03/09(水) 17:34:54.08ID:nrtYjBmY0
>>808
ありがとう
恋愛関係って、片方にその気がなくなったら破綻。
これが婚姻関係を築いていたとしたら、諦めて?情と惰性で現状維持してたんだろうなぁとかも、ちょっと思ったのは事実でねー。

同じ方向向いてないと 無理矢理繋がらせてもダメだって、重々知ってるんだけど、
逃げられると追いたくなるタチなの〜
新しくイチから恋愛を始めるのって、割と気力いるよね……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況