ステンカラーコートについて語りましょう
次スレは>>970が立てて下さい
前スレ
ステンカラーコートpart3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1461110460/
ステンカラーコートpart4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1484131123/
探検
ステンカラーコートpart5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/19(日) 18:39:12.50ID:o7/gwpnF0
59ノーブランドさん
2017/11/27(月) 22:09:16.17ID:cUbBDrWf0 >>58
身長174あれば大丈夫だよ
むしろ丈長めの方が雰囲気出るよ
多分ファ板だとそのコート叩かれると思うけど、俺はいいと思う
18歳ならそのくらいがちょうどいいし周りのウケもいいと思う
多分「ユナイテッドトウキョウ笑」「4万以下ならユニクロで十分」みたいなレスがつくと思うけど気にするな
身長174あれば大丈夫だよ
むしろ丈長めの方が雰囲気出るよ
多分ファ板だとそのコート叩かれると思うけど、俺はいいと思う
18歳ならそのくらいがちょうどいいし周りのウケもいいと思う
多分「ユナイテッドトウキョウ笑」「4万以下ならユニクロで十分」みたいなレスがつくと思うけど気にするな
60ノーブランドさん
2017/11/27(月) 22:11:51.68ID:+0ykixJd062ノーブランドさん
2017/11/27(月) 22:17:04.27ID:+0ykixJd0 >>61
了解です
了解です
63ノーブランドさん
2017/11/27(月) 23:57:03.91ID:i0T8oLy20 初のステンカラーコートにマッキントッシュフィロソフィーの https://sanyo-i.jp/s/MACKINTOSH%20PHILOSOPHY%20MEN/p/H1C1160528/ ってどんなもんですかね?
社会人2年目です。
スーツメインでたまにカジュアルでもってとこ。
社会人2年目です。
スーツメインでたまにカジュアルでもってとこ。
64ノーブランドさん
2017/11/28(火) 00:19:52.72ID:Fa0rdhCR0 いいかんじですよ
65ノーブランドさん
2017/11/28(火) 00:24:04.96ID:6zmEzC3J0 二年目でフィロソフィーなら全然よいとおもいます。
66ノーブランドさん
2017/11/28(火) 00:28:56.62ID:mHjZGt+8067ノーブランドさん
2017/11/28(火) 07:54:12.54ID:U36ySkCE0 ボンディングは洗濯方法が特殊だから近所のクリーニング屋では受け取ってくれないんじゃないかな?
寿命も短いと言うし、ボンディングの特性を理解しておかないと後悔するかも
寿命も短いと言うし、ボンディングの特性を理解しておかないと後悔するかも
68ノーブランドさん
2017/11/28(火) 09:44:51.61ID:FXzI5kq80 ボンディングはクリーニング出してうっかりドライで回されて剥がれるまでがお約束
69ノーブランドさん
2017/11/28(火) 18:09:21.35ID:sQlqFNCj0 ボンディングもストームシステムもクリーニングにより確実に劣化するし経年劣化もあるからな
素材的にはハリがあってかっこいいんだけど長く着るならウールかなあ
それかコットン素材。それだとバーバリーかアクアスキュータムあたりしかないんだがww
素材的にはハリがあってかっこいいんだけど長く着るならウールかなあ
それかコットン素材。それだとバーバリーかアクアスキュータムあたりしかないんだがww
70ノーブランドさん
2017/11/28(火) 18:11:27.42ID:sQlqFNCj0 >>63
六万ならこれ買う
https://store.shopping.yahoo.co.jp/chambray/zc11yqh8bh.html?sc_e=syag&__ysp=44OI44Op44OH44Kj44K344On44OK44Or44Km44Kn44K244O844Km44Kn44KiIGZveA%3D%3D
六万ならこれ買う
https://store.shopping.yahoo.co.jp/chambray/zc11yqh8bh.html?sc_e=syag&__ysp=44OI44Op44OH44Kj44K344On44OK44Or44Km44Kn44K244O844Km44Kn44KiIGZveA%3D%3D
71ノーブランドさん
2017/11/28(火) 18:13:25.35ID:CzOG30UR0 水鏡は今や凋落し、お値段もお手頃だがバーバリーは…
72ノーブランドさん
2017/11/28(火) 19:33:40.79ID:dLiQVIee0 トラディショナルウェザーウェアって去年は散々セレショとかでも売れ残りセールかかってたのに、今季急激に値上げしたけどどういうことだ?
高くして良いものに見せようって魂胆か
高くして良いものに見せようって魂胆か
73ノーブランドさん
2017/11/28(火) 19:34:56.23ID:dLiQVIee0 ウィザードコートなるクリストンとか去年4万だったのに今年6万超えって…
74ノーブランドさん
2017/11/28(火) 19:35:22.20ID:dLiQVIee0 セルビーもクソ値上げしてるし血迷ったか
75ノーブランドさん
2017/11/28(火) 21:05:37.14ID:poVSfbxa0 円安と中国の人件費高騰でだいたいの話がつく
76ノーブランドさん
2017/11/28(火) 22:48:09.05ID:Y/O7dQfd0 ステンカラーコートってノーベントが主流なの?
77ノーブランドさん
2017/11/29(水) 00:57:35.30ID:JwJpzDV/0 ヘルノのステンカラー、ラミナーシリーズは最近よく見るけど
こういうのってどうだろ
ベルト付きのステンカラーってめずらしい?
http://www.jacketrequired.jp/men/item/?item=106106
こういうのってどうだろ
ベルト付きのステンカラーってめずらしい?
http://www.jacketrequired.jp/men/item/?item=106106
78ノーブランドさん
2017/11/29(水) 01:02:48.45ID:u3ETbCUK0 近年は男物だとめっきり見なくなったね。
腰周りを強調する装飾でもあるためか、女物のコートだと良くみるんだけどね。
腰周りを強調する装飾でもあるためか、女物のコートだと良くみるんだけどね。
80ノーブランドさん
2017/11/29(水) 01:32:12.86ID:JwJpzDV/0 あ、そうなんですね
ベルト付きってむしろ前からあったものなんだ
エレガントさが少し加わってビジネス色が抑えられていいかもって思ってました
あとは俺がイケメンになるだけだす
ベルト付きってむしろ前からあったものなんだ
エレガントさが少し加わってビジネス色が抑えられていいかもって思ってました
あとは俺がイケメンになるだけだす
81ノーブランドさん
2017/11/29(水) 06:17:52.02ID:HtPeIotj0 結局ベルトは面倒という結論になる。
82ノーブランドさん
2017/11/29(水) 06:36:57.69ID:9RoBVJIO0 ベルトはひたすら両端をポケットに入れるだけになりかねないからな。
俺は以前、トレンチを着てたときにそうなってたw
俺は以前、トレンチを着てたときにそうなってたw
83ノーブランドさん
2017/11/29(水) 07:35:13.45ID:MMBF9X8Q0 あるある
84ノーブランドさん
2017/11/29(水) 16:17:25.66ID:cNm3csRz085ノーブランドさん
2017/11/29(水) 16:59:36.79ID:1KU9jS5P086ノーブランドさん
2017/11/29(水) 18:05:29.05ID:1R76GOa00 ベルトはバックル?に通さずに固結びにすると、ボタンを閉じるよりも手軽で、意外と楽
87ノーブランドさん
2017/11/29(水) 19:09:38.85ID:rGPx7KIS0 ベルトついてるのをトレンチって言うんじゃないの?
よくわからん、ステンカラーやらトレンチやら
よくわからん、ステンカラーやらトレンチやら
88ノーブランドさん
2017/11/29(水) 20:07:06.63ID:fRlLTMvG0 違うよ
トレンチコートは大昔に完成されててディテールは細かく定義がある
調べれば出てくる
トレンチコートは大昔に完成されててディテールは細かく定義がある
調べれば出てくる
89ノーブランドさん
2017/11/29(水) 20:26:11.98ID:4+fSvth20 色気があるほうがトレンチ
90ノーブランドさん
2017/11/29(水) 20:46:31.49ID:6P5z7jRz0 銭形警部が着てるのがトレンチ
91ノーブランドさん
2017/11/29(水) 20:48:37.09ID:4+fSvth20 刑事コロンボが着てるのがステンカラー
92ノーブランドさん
2017/11/29(水) 22:47:16.02ID:uZpExm4i0 トレンチって大体ベルトついてない?
93ノーブランドさん
2017/11/30(木) 05:41:49.60ID:refZtvNn0 シャーロックが着てるのがチェスター
94ノーブランドさん
2017/11/30(木) 06:18:01.98ID:NxxG9KRB0 定義ってあんまり守られてない部分もあるからややっこしい。
まあ腰のベルトがなければトレンチとは呼ばないだろう。
ステンの方はベルトはあってもなくてもステンだね。
まあ腰のベルトがなければトレンチとは呼ばないだろう。
ステンの方はベルトはあってもなくてもステンだね。
95ノーブランドさん
2017/11/30(木) 09:04:54.69ID:m357zNCG0 自分はジャック・タチのステンカラーの着こなしを意識してる
96ノーブランドさん
2017/11/30(木) 11:56:46.76ID:o4tNPzWh0 トレンチというとハンフリー・ボガートのイメージ
ステンカラーやトレンチを少しオーバーサイズ気味に着てたジャック・レモンも個人的には好き
ステンカラーやトレンチを少しオーバーサイズ気味に着てたジャック・レモンも個人的には好き
97ノーブランドさん
2017/11/30(木) 13:26:11.60ID:JKdDQs1o0 トレンチは身長高くないと着ちゃダメなイメージがある
99ノーブランドさん
2017/11/30(木) 17:53:03.77ID:OERHul/A0 新しいほうのかな
100ノーブランドさん
2017/11/30(木) 19:31:27.20ID:Em4bJbxD0 ステンカラー着の最高峰とは誰ぞ?
マックイーンを一例にあげておくけど
日本人だといないのかな?
マックイーンを一例にあげておくけど
日本人だといないのかな?
101ノーブランドさん
2017/11/30(木) 21:57:22.36ID:BzUxma1o0 さんざアレコレ見て回ってアクアスキュータムがピタッとフィットして気に入ったが生地が納得出来ず来年のオーダー会まで待つことにした。
でもすぐ欲しいのでアクアスキュータムさん追加でもう1回やりませんか?
でもすぐ欲しいのでアクアスキュータムさん追加でもう1回やりませんか?
103ノーブランドさん
2017/12/01(金) 00:17:48.59ID:h5bu00gz0 https://instagram.com/p/BTTYBrYgnFi/
やはり古いアクアスキュータムは良いな
やはり古いアクアスキュータムは良いな
104ノーブランドさん
2017/12/01(金) 00:19:57.98ID:4V4Y+h6n0 そうかな…
105ノーブランドさん
2017/12/01(金) 07:58:53.62ID:OouP4Psf0 単に、ロイヤルワラントが有るか無いかの違い?
製品的には、現行品の方が優れているはず。
製品的には、現行品の方が優れているはず。
106.
2017/12/01(金) 08:17:00.95ID:7dmoqmkt0 ライセンス物とかだせえ
女子高生の巻いてる偽バーバリーのマフラー並みにダサい
やっぱ英国製のグレンフェルこそ至高
女子高生の巻いてる偽バーバリーのマフラー並みにダサい
やっぱ英国製のグレンフェルこそ至高
107ノーブランドさん
2017/12/01(金) 12:39:35.01ID:OouP4Psf0 イギリスのアパレル業界の就業者は
北部アフリカ地域出身者、アジア人
特に中国人が大多数を占める。
グレンフィルの製造は、中国人辺りか?
北部アフリカ地域出身者、アジア人
特に中国人が大多数を占める。
グレンフィルの製造は、中国人辺りか?
108ノーブランドさん
2017/12/01(金) 14:54:09.60ID:xJe3lzhd0 ホームスパンツイード(ドネガルツイード)のウールステンカラーコートが欲しいんだけど
どこで売ってるんだろ?
商店街とかにあるお父さんが行くような洋品店とかデパートの紳士服売り場を
チェックしたほうが良いのかな
ご存知の方教えて下さい
どこで売ってるんだろ?
商店街とかにあるお父さんが行くような洋品店とかデパートの紳士服売り場を
チェックしたほうが良いのかな
ご存知の方教えて下さい
109ノーブランドさん
2017/12/01(金) 15:22:31.54ID:h5bu00gz0 フクスミかな
110ノーブランドさん
2017/12/01(金) 19:09:18.20ID:HIGjPijJ0 マッキンでええやん
111.
2017/12/01(金) 20:00:18.53ID:zxZatoqF0112ノーブランドさん
2017/12/01(金) 20:00:39.86ID:qBb3jS2k0 ステンカラー買ってどないすんの?
休日使いづらくね?
休日使いづらくね?
114ノーブランドさん
2017/12/01(金) 21:09:10.86ID:9pHFxfpB0 今はカジュアルなかっこの上に着るしな
117ノーブランドさん
2017/12/02(土) 08:12:52.60ID:KQ4uPeWp0 たしかに教団とゆーか、制服っぽい感じするな。
118ノーブランドさん
2017/12/02(土) 08:52:54.02ID:UjpA56pn0 平沢進とかが着てそう
119ノーブランドさん
2017/12/02(土) 11:56:17.26ID:CX5AKM8L0 そう見えるのは中にタートルネック着てトップボタンまで閉めてるからじゃないか説
121ノーブランドさん
2017/12/03(日) 13:32:24.79ID:2xhgAOVa0 パッカリングが出るカジュアルなのがいい
122ノーブランドさん
2017/12/05(火) 19:44:49.71ID:OioD2xlD0 パッカリングと言えばナナミかのゴアテックスステンカラーのイメージ
123ノーブランドさん
2017/12/05(火) 21:48:00.88ID:fwo9Lbrx0 分かっててもカッパリングって言いそうになる
124ノーブランドさん
2017/12/06(水) 00:50:30.68ID:wq2fSU1m0 >>100
1960年代ぐらいの日本のサラリーマンたち。
1960年代ぐらいの日本のサラリーマンたち。
125ノーブランドさん
2017/12/06(水) 00:51:24.74ID:wq2fSU1m0 >>112
私は休日でもネクタイにジャケットなので全くもって使いづらいことない。
私は休日でもネクタイにジャケットなので全くもって使いづらいことない。
126ノーブランドさん
2017/12/06(水) 00:52:19.22ID:wq2fSU1m0 >>110
フィロソフィーでないと私には高すぎますね。
フィロソフィーでないと私には高すぎますね。
127ノーブランドさん
2017/12/06(水) 00:53:42.44ID:wq2fSU1m0128ノーブランドさん
2017/12/06(水) 00:59:57.89ID:2su71TFV0129ノーブランドさん
2017/12/06(水) 10:41:54.73ID:t8Ks51Aj0 冬はダウンだろ
ステンカラ―みたいなペラペラなアウター着てんなよ
ステンカラ―みたいなペラペラなアウター着てんなよ
130ノーブランドさん
2017/12/06(水) 11:16:38.55ID:eBIaF2A40 そこでインナーダウンですよ
131ノーブランドさん
2017/12/06(水) 18:40:08.71ID:Tv7iiuhJ0 インナーにダウンは無意味
132ノーブランドさん
2017/12/06(水) 19:55:11.66ID:mJlKngJ90 表側にダウンの縫い目が見え無い
ステンカラー型ダウンがあるんだしw
ステンカラー型ダウンがあるんだしw
133ノーブランドさん
2017/12/06(水) 19:56:58.28ID:KiRULfyp0 >>131
どして?
どして?
134ノーブランドさん
2017/12/06(水) 20:08:36.00ID:l1GcCcD10 >>100
故高倉健さんがいるじゃないか?
故高倉健さんがいるじゃないか?
135ノーブランドさん
2017/12/07(木) 06:25:57.07ID:6PpubE500 夏のセールで買ったタトラスのインナーダウン付きが活躍中
136ノーブランドさん
2017/12/07(木) 08:14:36.60ID:n/s66KQG0 >>134
冬の華で見せたオフホワイトのステンカラーコートの着こなしは見事だった。
冬の華で見せたオフホワイトのステンカラーコートの着こなしは見事だった。
137.
2017/12/07(木) 13:06:26.09ID:NLXuXJbS0 健さんはバラクータのG9だろ
138ノーブランドさん
2017/12/07(木) 17:57:58.00ID:n/s66KQG0 >>137
知らないなら黙ってろ。
知らないなら黙ってろ。
139ノーブランドさん
2017/12/08(金) 01:06:51.76ID:d8Ug2wK10 「逃れの街」の水谷豊ように
小汚いTシャツの上にヨレヨレのステンカラーコート
というのも味わい深くて良い
あるいは晩年の開高健のように
ツィードジャケット+コーデュロイパンツといった英国スタイルの上に
ジャストサイズのステンカラーコートを前ボタン締めで
渋く着こなすとか
小汚いTシャツの上にヨレヨレのステンカラーコート
というのも味わい深くて良い
あるいは晩年の開高健のように
ツィードジャケット+コーデュロイパンツといった英国スタイルの上に
ジャストサイズのステンカラーコートを前ボタン締めで
渋く着こなすとか
140ノーブランドさん
2017/12/08(金) 07:33:19.27ID:GAeqkCE50 玉虫色って普段使いのカジュアルにもいけますかね
141ノーブランドさん
2017/12/08(金) 19:54:21.55ID:bm/PjBht0 >>140
止めときな。
止めときな。
143ノーブランドさん
2017/12/09(土) 12:43:55.64ID:k+7BdLL/0 アナトミカのダウンライナー付きのステンカラー買おうかな
144ノーブランドさん
2017/12/09(土) 13:28:57.50ID:O/kS5w+C0 >>136
海峡もな
海峡もな
145ノーブランドさん
2017/12/09(土) 13:43:13.63ID:0mqLahL/0 玉虫はいつか試したいなぁ…
父親の着てたメラメラ色が変わるのが
子供の時に格好いいと思った。
でも仕事着だよね
父親の着てたメラメラ色が変わるのが
子供の時に格好いいと思った。
でも仕事着だよね
146ノーブランドさん
2017/12/09(土) 17:06:07.89ID:ImtknnXw0 10月頃にアクアスショップを覗いた時に
玉虫色の所謂ライダーコートが有った。
店員にステンカラーはないのか尋ねると
パターンオーダーならは可能で、商品の
受け渡しは12月に成るとの事だったので
即発注した。
その玉虫色ステンカラーコートが届いた
色は緑が強くオレンジが抑えられた品の
良い色合い、縫製はレナウンの国内工場製
来週から寒くなるので、通勤から着始める
子供の頃にはサラリーマンのコートカラー
として珍しくも無かったが、其を自分が
着る歳に成った事に感慨無量。
玉虫色の所謂ライダーコートが有った。
店員にステンカラーはないのか尋ねると
パターンオーダーならは可能で、商品の
受け渡しは12月に成るとの事だったので
即発注した。
その玉虫色ステンカラーコートが届いた
色は緑が強くオレンジが抑えられた品の
良い色合い、縫製はレナウンの国内工場製
来週から寒くなるので、通勤から着始める
子供の頃にはサラリーマンのコートカラー
として珍しくも無かったが、其を自分が
着る歳に成った事に感慨無量。
147ノーブランドさん
2017/12/09(土) 20:50:30.94ID:DGQPHiMH0 うp
148ノーブランドさん
2017/12/11(月) 14:36:29.76ID:kGfHO96u0 マッキントッシュのステンカラーコート買ったんだけど、ボタンつけたときにボタンが隠れるように生地が被さってる部分あるじゃん?その生地に仮止めみたいなのされてるんだけど、これは切って良いの?初めてだからわからなくて。
説明下手でごめん。
説明下手でごめん。
149ノーブランドさん
2017/12/11(月) 17:07:58.83ID:DbxNJt400 中々の無能
150ノーブランドさん
2017/12/11(月) 18:06:15.26ID:oArvZVZM0 >>148
比翼仕立てって調べてみる。
比翼仕立てって調べてみる。
151ノーブランドさん
2017/12/12(火) 05:08:49.93ID:8CVqaPMB0 フォックスアンブレラのステンカラーてどうですか?
152.
2017/12/12(火) 08:07:57.61ID:Rx8G3lBF0 レインコートとしての用途としてはいいんじゃない
153ノーブランドさん
2017/12/15(金) 08:12:54.81ID:g0RLuKat0 やっぱりメイドインチャイナはダメだわ
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170803/Searchina_20170803045.html
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170803/Searchina_20170803045.html
154ノーブランドさん
2017/12/15(金) 17:52:11.90ID:hx+UPEq00 メイドインジャパンも怪しいぞここ最近
156ノーブランドさん
2017/12/16(土) 13:49:35.36ID:ULhmI2+M0 言葉がダメなら写真で
157ノーブランドさん
2017/12/16(土) 22:07:18.43ID:3+4JRazs0 切ったら元に戻らないからそのまま
158ノーブランドさん
2017/12/17(日) 09:15:36.62ID:dDcvp6fU0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】祝勝会 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- はません ★3
- 【D専】
- でも富裕層、大企業に増税お願いするしかないよな、財源が足りないなら [943688309]
- 橋下徹さん「政治家は白票が怖い。白票で抗議するのも最後の手段」とテレビで持論を展開 [545512288]
- 五条「ハァハァ…喜多川さん喜多川さん…」シコシコ喜多川「ごじょーくん呼んだ?」ヒョッコリ五条「へ?」ビュルル
- (´・ω・`)ユニクロでよくね?
- 🏡
- 【悲報】5ch、エッヂ、おーぷん2ch、talk、すべて過疎る。ネット掲示板の時代が終了か