X

【靴】RED WING レッドウィング Part157【革小物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん (ワッチョイ d19f-3T+V [106.166.209.244])
垢版 |
2017/11/23(木) 10:03:29.30ID:eaAhtDCH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で表示させてください。

レッドウィングの靴や革小物について語り合いましょう!
荒らし対策のため靴板からこちらへ移動します。
荒らしはスルー&NG推奨

※前スレ
【ハラマセヨー】RED WING レッドウィング Part156
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1509290098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
455ノーブランドさん (スフッ Sd42-ZVts [49.104.41.5])
垢版 |
2017/12/14(木) 06:33:20.65ID:kGJorP1ud
ID無しは荒らしです


一応、ID隠しをNGする方法を貼っておきます↓

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をファッション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではレッドウィングといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
2017/12/14(木) 06:57:21.67
>>453
モックはバイクに向かない
縫い目から水、風入ってくるし
ベックマンはバイクでも意外といける
2017/12/14(木) 07:15:44.56ID:LP7TlK6Ya
誰かカッコ良くエイジングされた赤ペコス見して
2017/12/14(木) 07:30:08.15ID:oKYuJHDLd
アイアンレンジ買おうとしてるんだけど革は何が定番?
アンビーアーネス?
2017/12/14(木) 07:51:19.36
>>457
ベックマンならいいよ
2017/12/14(木) 08:03:13.60ID:Us2BHgbK0
>>458
昔は1位8111で2位8112だった
ただ8111濃茶は色が重い
2017/12/14(木) 08:04:49.30ID:Us2BHgbK0
歓迎されたオロイジナル廃盤や茶芯復活の不評とレッドウィングジャパンはユーザーの意見を取り入れすぎてダメになっていくパターン
2017/12/14(木) 08:13:21.57ID:oKYuJHDLd
>>460
ありがと
モックトゥのオロイジナル持ってるし
合わせるのはシールブラウンのA-2だからアンバーアーネス買うことにする
2017/12/14(木) 08:46:10.32
>>462
それならベックマンじゃない?
2017/12/14(木) 08:58:52.63ID:eCg9I59jd
2chにベックマンと書き込み続ける人生か...

やべえな
465ノーブランドさん (ワッチョイW a25d-AxFq [123.48.25.5])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:06:26.88ID:kgc/DDPH0
>>449
10年ぐらい前はそうだったけど今はそれほどでもないのでは?
ただこのスレにしつこくベックマンベックマン言ってるやつがいてそれが目につくだけじゃね

>>452
ベックマンって何にでも合いそうに見えて結構服を選ぶと思うんだが
もうちょっとドレスなりワークなりに寄せてたらいいんだけど中途半端
2017/12/14(木) 09:20:16.08ID:LGOnfmA8r
>>464
ワロタw
2017/12/14(木) 10:17:22.76ID:Us2BHgbK0
昔はホワイツのセミドレスが欲しい人が小奇麗なワークブーツということでベックマンを買うことがあった
ただおっしゃる通りワークとしてもドレスとしても中途半端なんだよね
ジーンズにも細身のパンツにもいまいち
2017/12/14(木) 11:06:23.71ID:aQKvVGF6d
ベックマン=プアマンズセミドレスか
悲しい現実だなあ
2017/12/14(木) 11:09:55.75ID:Us2BHgbK0
ウルヴァリンの1000milesはファ板よりVIPで持ち上げられてたよね
2017/12/14(木) 12:04:20.34
俺はセミドやセンマイよりも断然ベックマン派だな
2017/12/14(木) 12:17:56.61ID:dM4sLfJld
>>470
馬鹿は黙ってろ
2017/12/14(木) 12:30:11.37
>>468
んなわけねーだろ!
2017/12/14(木) 13:26:07.43ID:IKubQK7RM
本人がNGしていいって言ってるんだからスルーしとけよ
2017/12/14(木) 14:12:47.07ID:LGOnfmA8r
>>471
無能
2017/12/14(木) 15:43:49.47ID:Ji/tne8S0
>>454
もう、いまではセッターが脱オタの象徴なんだな・・・

そうだよな。これだけあの形が普及してしまえば、そうもなるか。
2017/12/14(木) 15:50:27.25ID:Ji/tne8S0
>>457
https://i.imgur.com/undefined.jpg
半年くらいまえに、ブーツにオイルぶち込んだときの写真です。

もうあまり履かなくなってしまいこんでたブーツも、定期的に干したりするのが楽しい的な。。
2017/12/14(木) 15:51:56.86ID:Ji/tne8S0
失礼。うまくリンク貼れてなかった。
https://imgur.com/a/cndtK
https://i.imgur.com/TJlSWu6.jpg
2017/12/14(木) 16:20:21.68ID:IKubQK7RM
>>477
リアルワーカーって感じでカッコいいな
2017/12/14(木) 17:02:25.23ID:iEWTFYBJ0
>>477
このペコスはヤバいな。現行の8866でもこうなるのかね?
2017/12/14(木) 17:28:09.72
>>475
その点ベックマンは入門用として履きやすいよね
2017/12/14(木) 17:54:09.63ID:dM4sLfJld
>>477
オイルは何入れてる?
2017/12/14(木) 17:55:34.96
>>431
それにしてもこれ格好良すぎるわ
どうしたらこんなに綺麗なエイジングするんだろ?
2017/12/14(木) 18:35:19.79ID:Us2BHgbK0
ブーツ履いてやる趣味のある人はいいね
2017/12/14(木) 18:48:27.45ID:VvCMNpDv0
エイジングの前に深いキズついて残念な感じになることが多い
2017/12/14(木) 19:44:28.98
>>484
特にベックマンとかきれいに育てるの難しいよな
2017/12/14(木) 21:55:10.60ID:LGOnfmA8r
ションベックマンって何かな?
2017/12/14(木) 21:57:40.43
>>477
ベックマン持ってますか?
持ってたらいいエイジングしてそうと思ったもんで…
2017/12/14(木) 22:19:36.06ID:Us2BHgbK0
革製品は毎回それだわ
タンニン革の傷は宿命だからガシガシ使うんだって思ってもやっぱり最初の傷はへこむ
2017/12/14(木) 22:21:57.15
>>488
そうなんだよ
フェザーストーンのエイジングは難易度高いんだよな
2017/12/14(木) 22:28:51.25ID:LGOnfmA8r
>>489
ションベックマンって何?
2017/12/14(木) 22:36:18.71ID:kgc/DDPH0
ワークブーツなんだから多少の傷ぐらい平気だろ
さすがに裂けるぐらいの傷はまずいが
2017/12/14(木) 22:42:18.46
>>491
いかにもワークブーツとしてベックマン履いてないから大きめの傷は多少気になる
2017/12/14(木) 22:48:01.13ID:xY+12ktGM
>>490
やめとけ
2017/12/14(木) 22:50:56.77ID:vN97IDeyM
傷あるのは嫌だわ
2017/12/14(木) 22:55:20.99
>>494
だよね
2017/12/14(木) 22:58:56.39ID:Ji/tne8S0
>>479
なると思うよ。普段はブラッシングだけして、たまにオイル入れてればこうなる。
>>481
レッドウィング純正のミンクオイルです。
気温の高い夏場を選んで素手で塗り込むという、よくある方法ですわ。
2017/12/14(木) 22:59:59.92ID:LGOnfmA8r
>>493
何を?
2017/12/14(木) 23:00:15.44
>>496
フェザーストーンにもミンクオイルいれますか?
2017/12/14(木) 23:00:24.99ID:LGOnfmA8r
>>492
>>495
ションベックマンって何や?
2017/12/14(木) 23:00:40.09ID:LGOnfmA8r
>>498
ションベックマンって何や?
2017/12/14(木) 23:02:28.28ID:Ji/tne8S0
>>487
ベックマンはずっと気にはなってたんだけど、持ってなんだよね。。

たしか2010年頃に、ホーウィン社のホースレザー使ったベックマンが出てて、すげー迷ったんだけど
「だったらホワイツのセミドレスの方がいいのでは」
「ホワイツだったらスモークジャンパーのが欲しいかも…」
などと迷っている間に、買う機会を逃してしまった。
2017/12/14(木) 23:06:33.49
>>501
1週間位前に楽天スーパーセールでベックマン3万以下で売ってたらしいですよ
貴方のペコス見て私も欲しくなりました
以前持ってたけど手放してしまったのちょっと後悔してます
2017/12/14(木) 23:07:14.56ID:LGOnfmA8r
>>502
ションベックマンって何や?
2017/12/14(木) 23:08:21.65ID:OGLgSo4f0
>>488
ゴールドラセットとか
小傷ですら黒ずんで目立ちまくるからな
505ノーブランドさん (ワッチョイ c7b6-+wuU [118.87.119.175])
垢版 |
2017/12/14(木) 23:08:44.50ID:H2on4Vpf0
8111購入しましたが手入れは純正オイル、ラナパー、マスタングペーストの中でしたらどれがいいですか?
2017/12/14(木) 23:08:48.35ID:LGOnfmA8r
たけしって誰や?
2017/12/14(木) 23:09:10.87ID:FbYqTccb0
8166だけどずっと履いてたら傷もシミも含めて愛着わいてくる
http://imgur.com/gTHmTJh.jpg
2017/12/14(木) 23:09:45.53ID:iEWTFYBJ0
>>496
もう1個だけ。あのペコス何年履いたらああなった?
2017/12/14(木) 23:11:12.03ID:Ji/tne8S0
>>502
有難う。
レッドウィングをはじめ、アメ製ブーツは手入れしてエイジングを楽しむのが実に楽しいですな。
まさかガキの頃に買ったブーツをオッサンになった今でも手入れしてるとか、当時は想像もしてなかった。。
2017/12/14(木) 23:11:48.20
>>508
とても格好良いですよね
私も気になります
現行でもああなりますかね?
2017/12/14(木) 23:15:40.65ID:Ji/tne8S0
>>508
買ったのは確か1994年のはずで、恐らく、お年玉貯めて買ったとかだ(笑)。
記憶違いでなければ、水道橋のヒノデヤという今はなき靴屋だったと思う。

よく履いてたのはそこから10年くらいで、そこから先は手入れをたまにするくらい。
なので、10年くらいのエイジングが、上記の写真ということになる。履いてた頃は結構な頻度で履いてた。ご参考までに。
2017/12/14(木) 23:15:53.61ID:OGLgSo4f0
>>509
エイジングぺコスの話題でお楽しみのところ突然すみません
ID無しは荒らしなので>>455氏の方法でスルーするといいらしいですよ
2017/12/14(木) 23:19:17.03ID:xY+12ktGM
>>505
オススメは純正レザーコンディショナーだけど、俺だったらあえてのシュークリームだな
2017/12/14(木) 23:19:29.95ID:iEWTFYBJ0
>>511
サンクス。やはり10年越えか・・・w
2017/12/14(木) 23:23:07.59ID:xY+12ktGM
>>507
いいね、エイジングに合わせて渋い色のソールに交換したいな
2017/12/14(木) 23:37:55.66ID:LGOnfmA8r
>>507
なんか良い感じや
2017/12/14(木) 23:38:38.82ID:LGOnfmA8r
>>512
ナイス!
2017/12/15(金) 07:41:02.93
>>507
俺はホワイトソール合わせるのが苦手だからベックマンみたいなのしか履けないな
年取って履きこなしている人は素敵だと思うけど
2017/12/15(金) 08:38:09.65ID:Imk0WSaq0
>>512
もう一匹いるな
2017/12/15(金) 12:37:37.00ID:1TioNycWr
>>519
一人じゃないの?
2017/12/15(金) 14:43:39.98ID:J8nFq43Ba
反応してるヤツも荒らしだから
2017/12/15(金) 18:43:22.87ID:fIAGbO6Sr
>>521
たけしって誰?
2017/12/15(金) 19:23:07.83ID:jF9XXjEcd
アイアンレンジ8111買ったぞ
発送連絡あった
明日の到着が楽しみだわ
届いたら早速オイルの儀して翌日から履きこむぞ
2017/12/15(金) 19:31:45.86
>>523
もしかしてベックマンにもミンクオイル派?
2017/12/15(金) 19:41:49.24ID:wheMNprX0
なんで買ってすぐにオイルを塗るのか
2017/12/15(金) 19:43:13.75
>>525
君はクリーム派?
2017/12/15(金) 20:07:40.24ID:jbRcfgCE0
仲間に入れて。
ボーナス出たんで、初めてのredwing
08875-1 6" MOC TOEを購入。ワイズはEE

教えて欲しいんだけど、履いて歩くと、内側のくるぶしが痛くて、長い距離歩くのが辛いんよ。
対策って、何か出来るのかな。
2017/12/15(金) 20:15:04.77ID:kcrwYiPoM
>>527
厚手の靴下を履く、絆創膏を貼る、きちんと紐を締める、靴の痛くなる部分にオイルを塗って揉みほぐす、くらいかな
あとは履き込むしかないね
2017/12/15(金) 20:15:07.68ID:XGh72axA0
革割ったことあるんだけどマジで乾いてたらミンクオイル一晩じゃ染み込まないよね
最近カジュアル靴履かなくなってきてるから浸透しやすいニートフットオイルが気になってる
2017/12/15(金) 20:21:53.74ID:xFYrP66n0
>>525
おいおい、保管状態がわからないのにそのまま履きこむのは愚の骨頂だぞ
まずは届いたら手入れして休ませるのがセオリーだろ
その場合のオイルは浸透性の良いニートフットかマスタングペースト、できればデリケートクリームも併用だな
2017/12/15(金) 20:28:47.64ID:kcrwYiPoM
シューケアに正解なんてないんだから自分の好きにやればええんやで
2017/12/15(金) 20:48:41.39
>>531
ベックマンの手入れどうしてる?
533ノーブランドさん (ワッチョイWW 3fb3-l7nf [126.19.245.79])
垢版 |
2017/12/15(金) 20:55:19.92ID:nHbK2dvo0
ウルセェナー!
手入れなんて適当でいいんだよぉ!
クリームとか適当に塗ってろぼけどもが!!
534ノーブランドさん (ワッチョイ 4e5b-bnJL [223.133.224.188])
垢版 |
2017/12/15(金) 20:57:20.82ID:dWf4BJAJ0
ワークブーツなんだから自分が愛着もてる程度に手入れすればいい
2017/12/15(金) 20:58:33.23
>>534
ベックマンはドレスシューズだよ?
2017/12/15(金) 21:06:49.08ID:ko9tUXds0
レザープロテクターの中身ってどこのメーカーのものかわかりますか?
2017/12/15(金) 22:29:35.70
>>533
適当にクリーム塗るだけで431みたいな感じになる?
2017/12/15(金) 22:33:07.96ID:fIAGbO6Sr
>>525
買ってスグ塗るもんじゃね?
2017/12/15(金) 22:34:10.02ID:fIAGbO6Sr
>>527
まだ新しいからやね
数回 履けば馴染むと思うよ
2017/12/15(金) 22:40:03.77
>>527
9011買って交互に履く
2017/12/15(金) 22:42:26.39ID:jbRcfgCE0
>>528
>>539
ありがとう。
頑張るわ。
2017/12/15(金) 22:49:07.71
>>541
どういたしまして
2017/12/15(金) 22:54:14.58ID:rK7PxXaw0
ブーツ初心者で、今度ベックマン9011ブラックチェリーを購入予定なのですが、届いて一発目外に履く前にオイルやクリーム等の初期からやるべき手入れってあったりしますか?

後、変に曲げてしまったりつけていけないシワや気おつける事等ございましたらご教授願いたいです。

質問重複してましたら申し訳ありません。
2017/12/15(金) 22:58:37.29
>>543
大事なことなので質問重複しても構いませんよ
気が済むまで何度でも聞いて下さいね
あとベックマン大切になさって下さい
2017/12/15(金) 23:00:30.55ID:rK7PxXaw0
>>544
わざわざありがとございます。

初めてブーツ購入するのでアドバイス等ございましたらよろしくお願い致します。
2017/12/15(金) 23:04:46.66
>>545
例え今は初心者でも未来のベテランです。
ベックマンはきっとあなたの良き相棒となってくれるでしょう
2017/12/15(金) 23:10:59.90ID:56iCkAcu0
コードバンとかだと、最初の「シワ入れの儀式」があったりするけど(笑)、それ以外ではきかないな。
よほどベックマン愛が強いのであれば、参考にしてやってみればいいのではないか。

「コードバン オールデン シワ入れ」とかで検索すれば、出てくると思われる。ただ、履きジワが入りやすくて、かつそれが味であるコードバン特有の話ではあるけど。
もしやったんなら、どうなるか気になるので、レポ聞かせて欲しい
2017/12/15(金) 23:37:26.53ID:gUtJ5ITL0
8160手に入れたんだが、手入れとかどうしたらいいですか?
2017/12/15(金) 23:40:37.13
>>548
ベックマンと同じ感じでいいんでないか?
550ノーブランドさん (ワッチョイ 4e5b-bnJL [223.133.224.188])
垢版 |
2017/12/16(土) 00:02:07.16ID:xH6eCilD0
>>535
どこが?笑
礼装用にこんなの履いて行ける訳ないじゃん
作りといいアメリカのワークブーツだよこれは笑
2017/12/16(土) 00:03:30.76ID:qznKvdBu0
一応、ID隠しをNGする方法を貼っておきます↓

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をファッション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではレッドウィングといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
2017/12/16(土) 00:06:12.55
>>550
ベックマンはドレス寄りと思って履いてる
2017/12/16(土) 00:11:15.27ID:p91vOLhv0
ワークの中ではドレス寄りだろうな
ドレスではないけどな
554ノーブランドさん (ワッチョイ 4e5b-bnJL [223.133.224.188])
垢版 |
2017/12/16(土) 00:14:17.73ID:xH6eCilD0
>>552
あーうん、ドレス寄りね。red wingでベックマンの時は自分はアメカジみたいな格好はしないから
多分似たような感覚かもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況