X



ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/24(土) 15:53:05.74ID:PK0WGuwz0
ジーンズについて語りましょう

◇前スレ
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ60©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1495547892/
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1511968027/


◇関連スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 52枚目【鬼穿き】©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1494385328/

ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】9本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1509346831/


次スレは>>980が立てて下さい。出来ない場合は依頼してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/07(木) 06:07:04.94ID:2KLt0Mk90
>>695
いや、別に流行ってない
2018/06/07(木) 07:05:14.63ID:PpqLlaPN0
ガチな病人来てて笑える
2018/06/07(木) 09:17:44.95ID:dhG4pGxU0
>俺ら世代のヴィンテージっていうと70年代くらいまでの感覚

てめぇの歳なんて知らねぇわ
2018/06/07(木) 14:32:41.73ID:FeDokl9y0
リベルタ持ってるけど別にいいジーンズじゃない
生地もしっかりしてるけどシルエットが良くない。
2018/06/07(木) 15:21:17.30ID:pryxhO+t0
>>701
リベルタのどれがシルエット悪い?
703ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:08:33.14ID:GVM8o9rK0
ストーンウォッシュってやつか
2018/06/07(木) 23:23:06.07ID:+tBYbCoN0
>>697
いや、織機の問題
赤ミミ時代の織機は性能上がってるからデコボコしないだけ
2018/06/07(木) 23:35:17.27ID:drJ7RqB/0
織機の問題かそうじゃないのかで争うのも不毛だし、織機と生地の化学反応(ケミストリー)で良い色落ちが生まれるという折衷的な意見で良いですね
2018/06/07(木) 23:36:59.92ID:JyS8cdNF0
事実確認しようがないからな
2018/06/07(木) 23:46:31.51ID:G4wvhZvl0
事実というなら織機はxxの時代から赤耳廃止前までドレーパーx2ないしx3織機を使用ということで変わりない。この点はコーンミルズ関係の資料からはっきりしている
また生地の凹凸は織機も関係するがそれ以上にムラ糸を使うことが大前提。太さにムラのない糸で甘織りしてもただ弱度不足な生地しかできない
80年代の生地の色落ちの理由については
http://minamimitsuhiro.info/archives/2012.html
が分かりやすいが空紡糸を使用していることが主因
708ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:01:13.29ID:zYBfdpec0
じゃあ織機は同じだから関係ないのね
2018/06/08(金) 01:05:39.67ID:uX9KuULa0
それはそういう場合もあるってだで実際織機は工場によって変わってるからな
2018/06/08(金) 01:07:33.76ID:We+Y+RZD0
>>709
具体的に頼む
2018/06/08(金) 07:03:40.65ID:/QeNLZ4x0
紡績の進化が全てだろだから
2018/06/08(金) 15:08:18.68ID:k6w/W8k/0
>>701
どのモデル?
2018/06/08(金) 20:37:08.54ID:0H2VkNUW0
リーバイスで言ったらレギュラーでもバレンシア工場製は雰囲気あったとかそんな感じ
2018/06/08(金) 20:59:15.69ID:OL9pKhT40
生地もリーバイスが作ってたって思ってるのかな?
2018/06/08(金) 21:04:01.25ID:0H2VkNUW0
どあほ。「501」でも読め
2018/06/08(金) 22:53:51.91ID:svVgXsqz0
ここ見てると生地に関しての素人ばかりだなと思う
2018/06/08(金) 23:10:04.61ID:We+Y+RZD0
そりゃ素人しかいないわな
2018/06/10(日) 14:33:18.01ID:HKU6OHNE0
ヴィンテージブーム時代では、
ビッグEは「オールド」
XXから「ヴィンテージ」と呼ばれていたよ

スモールeは特に注目されてなかった
2018/06/10(日) 22:01:37.95ID:fKY8mQ990
66前期とか今が狙い目とか言われてたけどほんと考えられない位高くなったよな。
2018/06/10(日) 22:16:17.98ID:xYd50NWw0
>>716
で、プロとしての意見は?
2018/06/12(火) 14:51:24.54ID:nLbwIBjE0
ブルーブランケットっていうイタリアの岡山デニムで作られてるジーンズ履いてる人いる?
履き心地とか、色落ち具合聞きたい
2018/06/12(火) 15:01:08.91ID:PrtWL2kQ0
>>721
フランスに渡米を思い出した
2018/06/12(火) 18:19:42.78ID:HAJ0SOu10
ジーンズって1年くらい経つと急に色落ちしづらくならない?
同じ頻度で穿いてても変化が小さくなってくる気がする
724ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:53:08.82ID:2XTOMYYg0
そりゃ当たり前
2018/06/12(火) 20:34:52.06ID:WUr6+WtC0
EDWINの503を丸2年ベランダに干しっぱなしにしてたけどあんまり色変わらなかった 
726ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:36:32.60ID:1gtZQzsa0
酸化したら落ちない
2018/06/12(火) 21:15:37.80ID:pOiIWfx80
>>723
お前は何回戦しても同じ量の精子を出し続けられるか?
2018/06/13(水) 09:34:04.05ID:D/nF3rQU0
ジーンズマニアから見たら、ここのジーンズは圧倒的だ
みたいなメーカーあるの?
それとも、どこもこだわってて甲乙付けがたいって感じ?
2018/06/13(水) 10:04:22.93ID:tBJg3U/Y0
各人、色々と好みがあるからね。
20oz以上でないとダメとか、無骨なのがいいとか、加工物オンリーの人もいるだろうし
2018/06/13(水) 10:31:26.77ID:ijrHOwUM0
ウエアハウス
2018/06/13(水) 10:35:38.03ID:jntR3tbd0
デンハムのカンディアーニは圧倒的
2018/06/13(水) 11:28:53.24ID:cqE+sVtd0
フリホ
アメリカ意識しすぎてヨーロッパ目線では手がだせないですね
2018/06/13(水) 12:02:00.92ID:TZ3moOkj0
BIG JOHNのレアは良かった、良すぎて履けないから保存してる
2018/06/13(水) 20:31:10.01ID:+393PxK00
お前ら
この流れは桃太郎ってレスだろw
2018/06/13(水) 20:36:28.64ID:s7UykEnU0
>>734
ステマ乙
2018/06/13(水) 20:41:42.68ID:V4MBjBIO0
>>728
桃太郎すごくオススメだよ
737ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:04:15.40ID:Uj9HixcV0
デンハムはシルエットいいしかっこいいけど、流石に値段高すぎてえぇ…ってなるわ…
前もっと安かったし最近値段強気すぎるでしょ
2018/06/13(水) 21:17:06.71ID:l4VdpNaS0
桃太郎ジーンズは普通に優秀なんだけど
このスレでは何故かステマだと叩かれる
売れてるから他ブラの人間が妬んでんのか
2018/06/13(水) 21:36:34.49ID:kB63xlTv0
デンハム買うならヒス買うなー
2018/06/13(水) 23:14:12.97ID:6X5IGfqq0
オアスロウがいいよ
2018/06/13(水) 23:23:12.72ID:BrGegBml0
オアスロウ良いんだけど、華奢な自分には大きく、デンハムも良いんだけど、価格が強気過ぎるので、ヤヌーク、レッドカード辺りに落ち着く
2018/06/13(水) 23:29:57.28ID:dDAiijvF0
わかるやっぱウエアハウスが至高だよな
743ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:40.89ID:kUC3Q0v+0
どう考えてもLibertad一択
2018/06/13(水) 23:38:56.92ID:60YFxpIi0
それな
2018/06/13(水) 23:50:27.62ID:meRSrxj40
ぶっちゃけどこも大差ないから価格とシルエットだけ見ればいい
2018/06/14(木) 00:20:07.66ID:RwGYxG7U0
https://youtu.be/u2B7zsPDMPk
747ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:15:25.18ID:HPQzl9bH0
ここでは、RRLはどういう評価ですか?
2018/06/14(木) 01:38:08.89ID:pyR8VuFk0
>>738
末期
749ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 04:39:54.70ID:5o5luojw0
>>747
海外もんの中ではよく出来てるが日本もんの方がよくできてるんで
RRLにこだわりがあるっていうんじゃなければ
普通にリゾルト、ウェアハウス、フルカウント、シュガーケーン、TCB、あたり買えばいいって言う感じ
750ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 04:47:41.71ID:5o5luojw0
ただ私もRRLのバックポケットのステッチデザインは好きだよ
日本のメーカーはなかなか独自のかっこいいデザイン考えられないけど
751ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 04:51:35.46ID:5o5luojw0
日本のメーカーはいいの考えられないなら
一度、賞金かけてステッチデザインの募集してみたらいいと思うんだよな
2018/06/14(木) 05:58:21.86ID:K6Dgz1bb0
>>751
全く思わない
2018/06/14(木) 09:47:53.00ID:K/mtSOE50
>>747
ジーンズの出来と値段はともかくトータルでかなりいい感じにコーデできるブランドだと思う
自分で買うことは絶対にないけど
2018/06/14(木) 10:51:32.98ID:0y6TlryG0
ヤコブコーエンとかってどこの人にウケがいいの?
イタリア好きかな?
2018/06/14(木) 11:07:45.00ID:VT7OXa2R0
>>754
金持ち
756ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:18:59.17ID:vNp3Tzk80
>>749,753
よく出来ているのかなと思ったら、そうでもないのですね。
社会の窓のところが、他は補強されてるのに、RRLは普通に縫っているだけだもんな
2018/06/14(木) 18:28:34.57ID:K6Dgz1bb0
普通に縫われていてグチグチ抜かすとか
2018/06/14(木) 18:36:54.33ID:JDWLR83l0
RRLなら加工物がカッコいいな。まあ加工物買わないけど。
2018/06/14(木) 21:43:20.34ID:TYBmz8Sh0
ササフラスがすき。
2018/06/14(木) 22:17:19.05ID:K6Dgz1bb0
おれはマツでもフラスか
2018/06/14(木) 22:59:49.34ID:iZ6KRdNu0
>>747
カッコいいと思う。
>>754
セレブ
2018/06/14(木) 23:41:47.16ID:4jrfPp5e0
プリズンブルー
2018/06/15(金) 11:48:17.91ID:31PqNG3m0
全く色落ちしていない新品を買って2、3年ぐらいで掛けて
育てたいと思ってるんだけど高くてもいいから1番のお勧め教えて下さい
2018/06/15(金) 11:52:36.57ID:31PqNG3m0
あとストレートデザインが好きでベルボトムや大腿より下腿の部分が
細くなりすぎているデザインは好きではありません
2018/06/15(金) 12:18:58.73ID:Cwb+8cDi0
カタログみて気になった奴の現物をはきにいけ
766ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:20:01.72ID:6FABHI4j0
>>763
安い順で
シュガーケーン1947
TCB50s
BIG JOHNレアR008

確かTCBはリペア代無料だったはず
2018/06/15(金) 13:28:32.88ID:n1LAM+f10
>>762
プリズンブルースじゃなくて?
岡山刑務所も同じことやって町おこしすればいいのにねww
2018/06/15(金) 13:49:14.10ID:wClv5jQ60
>>763
xxのデッド
2018/06/15(金) 18:33:55.85ID:zk42o+U30
地元で展開してるジーンズショップのチェーンは店内が変な間接照明使いまくっててまともに色がわからない
アホなのかな?
2018/06/15(金) 20:00:13.54ID:5Hs7juNA0
>>763
ダルチザンかサムライの中で気に入ったものを履け
2018/06/15(金) 20:12:33.12ID:Cj7Q2VA40
チェーン?
2018/06/15(金) 21:14:25.97ID:XO0Dz6Jj0
>>763
A.P.C.かLibertadのTylerかOcean.
773ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:20:14.58ID:PMTFZHxq0
>>764
ストレートでも細い、普通、太いいろいろ有るけど
2018/06/16(土) 00:35:36.77ID:1aRd6JLt0
質問 またのところが裂けてきそうなんですが 事前に修理に出せるのか 出す意味があるのか 教えて頂きたいです、このまま履いて裂けてから出すのが一般的でしょうか?

https://i.imgur.com/qmS32j6.jpg
2018/06/16(土) 00:43:47.88ID:aiRZ4X4v0
そんな所が破れる原因ってなんなの?
2018/06/16(土) 00:55:30.37ID:rz/lgotY0
質問を質問で返すなあーっ!!
2018/06/16(土) 00:58:32.66ID:oqV9eUFX0
その部分は腰パンしてたら擦れやすいね
2018/06/16(土) 06:38:54.69ID:wSNXSpg20
縫製が悪い
糸もどうせ綿糸やろ
2018/06/16(土) 06:43:15.30ID:wSNXSpg20
と思ったら糸は無傷か
2018/06/16(土) 08:11:52.98ID:dHPS2WAW0
>>763
アイアンハートの25ozとかどう?
リペア無料だし履きごたえあるかも
781ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:19:55.56ID:M1Lsx8+v0
>>774
自分は尻が破れる前に補強してもらった事が有るけど、リペア屋次第だと思うわ
問い合わせて聞いたら
2018/06/16(土) 11:05:08.02ID:bzs7Qx+j0
>>781
ありがとう ベティのデニムなんです
聞いてみます

>>778
縫製悪いですかね?

ステータスとしては、児島にわざわざ買いに行った、
タイトで履いてる14oz二年経過したものです
2018/06/17(日) 13:00:56.53ID:MZHzAxCh0
ダルチの307穿き込んでる人いますか?
2018/06/17(日) 14:02:05.53ID:vdRSHZvd0
なぜ要点を書かない
785ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:42:44.23ID:CUG71XAH0
>>763
黙ってヌーディーだな
2018/06/18(月) 21:54:59.71ID:kFgSex+q0
鬼穿きするんだぞ
2018/06/19(火) 13:55:27.05ID:QhwkNEq3
青汁ドレッシングを直径2mm程度濃厚デニムにつけてしまったんだが
このくらいで洗濯する?
こぼした面積小さいし濃厚だし見た目じゃ全然わからない程度
2018/06/19(火) 15:28:43.69ID:GbJtc3MG0
オレは昨日ゴマだれ垂らしたけどティッシュ拭いてそのまま。同じく濃紺デニム。
2018/06/19(火) 15:29:21.87ID:umTIH3ch0
なら気にしなくていいんじゃね

つかほぼ解答ありきだなコイツは
2018/06/19(火) 16:14:36.55ID:d90Q9DuL0
自分が気にするかどうかだろ
2018/06/21(木) 20:33:12.55ID:g2NmcMV10
同じドレッシングに漬けて染めればいいと思う
味もでるし
2018/06/21(木) 23:24:11.47ID:7PUSOn6I0
うまい!
ドレッシングだけに
793ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 06:55:45.72ID:kN8jVc140
apc以外でバックポケットが小さいジーンズを
出してるブランドってある?
794ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 03:59:26.09ID:rWPkWdAP0
ソメのポケットは小さい
apcより小さい
795ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 07:39:59.00ID:lRpn38IB0
ありがとう
apcより小さいジーンズなんてあるのか
796ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:35:00.66ID:tLdRm9YL0
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>1 >>2 >>3
YOSHIKI 着物 ファッションショー 2015年10月  - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=yoshiki%E3%80%80%E7%9D%80%E7%89%A9
X JAPAN - wiki
メンバー YOSHIKI ヨシキ< Leader > Drums & Piano(Keyboard) & Chant
YOSHIKI - wiki
4歳から自宅そばのピアノ教室でクラシック・ピアノのレッスンを受け始める
日頃からクラシック音楽を好んで聴き、8歳の時にシューベルトの交響曲第8番ロ短調「未完成」と
ベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調「運命」が収録されたレコードを初めて自分の小遣いで購入
『天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典』の奉祝曲の制作依頼を受け、
1999年11月12日に皇居前広場で行われた式典で作曲したピアノ協奏曲「Anniversary」を演奏
2005年には愛知万博の開会式でEXPOスーパーワールドオーケストラが演奏する「I'll Be Your Love」のクラシック・アレンジバージョンを指揮
事前にヘルベルト・フォン・カラヤンや、レナード・バーンスタイン、小澤征爾らのビデオを観てトレーニングを積んだ
taijiのインタビュー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g5_qF2lBzYw
X - I'll Kill You - YouTube
I'LL KILL YOU (3:29) (作詞・作曲:YOSHIKI / 編曲:X)1982年頃から1992年まで演奏。インディーズ時代にリリースされた1stシングルのリメイク
https://www.youtube.com/watch?v=9hmLamvzHhM
2018/06/24(日) 15:22:24.81ID:IRHUUqA20
30代のおばちゃんですが、子育ても落ち着き久しぶりにジーンズを育てたくなりました。
体型はやややせ型ですがしゃがむことが多いのでローライズやスキニーは厳しいです。
レディースでいい色落ちをする一品を教えて貰えないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況