不況
ザマアミロ
潰れたブランド 潰れそうなファッションブランド
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1ノーブランドさん
2018/03/06(火) 09:40:27.98ID:JKnaj+9Y0853ノーブランドさん
2018/03/20(火) 08:34:02.18ID:Xh9hhW+N0 >>845
クリスチャンダダってヤバいくらいダサいやん
クリスチャンダダってヤバいくらいダサいやん
854ノーブランドさん
2018/03/20(火) 08:38:05.45ID:X7KWaCfX0 >>851
クールがウィメンズ、キジマがメンズみたいな役割だったのにどちらもやりだしたのは離婚したからだったのか
クールがウィメンズ、キジマがメンズみたいな役割だったのにどちらもやりだしたのは離婚したからだったのか
855ノーブランドさん
2018/03/20(火) 09:00:47.55ID:V9BbCBJB0 kolor横綱に草
そういやUAでめっちゃ推されてたな
そういやUAでめっちゃ推されてたな
856ノーブランドさん
2018/03/20(火) 09:14:49.98ID:/jS8WpLb0 dadaはプロパーじゃ売れないけど、パトロンが何よりデカい
アンリアレイジのような玩具的なブランドはいつ資金を底をつくかだな
あと青山に店持てたって喜ぶ前に、そこの店長任せるならカップラーメンをレジカウンターで食わしてんじゃねぇよ
アンリアレイジのような玩具的なブランドはいつ資金を底をつくかだな
あと青山に店持てたって喜ぶ前に、そこの店長任せるならカップラーメンをレジカウンターで食わしてんじゃねぇよ
857ノーブランドさん
2018/03/20(火) 09:34:58.56ID:hyGu2ORO0 ビッグジョンだろ
9割方死んでるで
ワシここのヌードレッグってスキニー好きやったけど、
廃盤なってもう売ってないんよ
それが残念や
9割方死んでるで
ワシここのヌードレッグってスキニー好きやったけど、
廃盤なってもう売ってないんよ
それが残念や
858ノーブランドさん
2018/03/20(火) 09:40:59.29ID:LFKDu/Ys0 ダブルハードとプロダクトクラシックス
知らない間に全く見なくなった。
知らない間に全く見なくなった。
860ノーブランドさん
2018/03/20(火) 10:17:40.23ID:uMIOVT5H0 メンズドメブラはどこも死にかけだろ
数年前に勢いあったカラーやホワイト、ファセッタも落ちめ
メンズ主体のデザイナーズは難しいね
数年前に勢いあったカラーやホワイト、ファセッタも落ちめ
メンズ主体のデザイナーズは難しいね
861ノーブランドさん
2018/03/20(火) 10:19:20.61ID:YZl5B2r60 オーラリーのこのインスタ参加費的な立ち入りも相当危ういと思うぞ
862ノーブランドさん
2018/03/20(火) 11:04:22.40ID:ibBDVscX0 >>856
アンリアレイジはデザイナーも賢いし、色んな金の稼ぎ方できるからそう簡単には潰れんやろな
アンリアレイジはデザイナーも賢いし、色んな金の稼ぎ方できるからそう簡単には潰れんやろな
863ノーブランドさん
2018/03/20(火) 11:10:16.12ID:iXvYnNiu0 メンズで元気なのって#FR2とかいうのだろ。
インスタでの宣伝とアジア圏の有名人がきてるのを欲しがって
旅行者が買いにきてる。わかりやすいロゴもの、お土産にもちょうど良いから
売れてるらしい。
インスタでの宣伝とアジア圏の有名人がきてるのを欲しがって
旅行者が買いにきてる。わかりやすいロゴもの、お土産にもちょうど良いから
売れてるらしい。
864ノーブランドさん
2018/03/20(火) 11:15:34.63ID:6dSC6QTu0 semohって有名ではないんかな
取扱店多くなさそうだけど
以前服を買ってたネストローブに置いてた
取扱店多くなさそうだけど
以前服を買ってたネストローブに置いてた
865ノーブランドさん
2018/03/20(火) 12:35:11.31ID:hRFmVP1N0866ノーブランドさん
2018/03/20(火) 12:39:43.59ID:ZCf0lj9k0 ディオールオムデザイナー交代やんけw
クリス首か?
クリス首か?
867ノーブランドさん
2018/03/20(火) 13:52:41.94ID:525aVnEY0 そういえばホワイトマウンテニア、いつのまにかオワコンになってたな
昔はドメの上位気取ってたのに
昔はドメの上位気取ってたのに
868ノーブランドさん
2018/03/20(火) 13:56:00.58ID:Hv4UUjKX0 基本顧客層が曖昧なブランドって終わりやすいよな
コモリオーラリーもミーハーが買ってるってのがヤバいかもね
コモリオーラリーもミーハーが買ってるってのがヤバいかもね
869ノーブランドさん
2018/03/20(火) 14:10:45.06ID:D6HENuJG0 >>850
2010年ぐらいのUは良かったよな
2010年ぐらいのUは良かったよな
870ノーブランドさん
2018/03/20(火) 14:13:07.39ID:uTuHlGlT0871ノーブランドさん
2018/03/20(火) 14:18:06.82ID:xgy2j0cI0 コモリは5年後も作るものは変わってなさそう
オーラリーは色々変わってそう
オーラリーは色々変わってそう
872ノーブランドさん
2018/03/20(火) 14:31:45.89ID:uTuHlGlT0 こんな一時期だけの旬ブランドはどうでもいいとして、ラルフローレン アルマーニももうキツイだろうなぁ
本人たちもヨボヨボのおじいちゃんだし死んだら一気に急降下するだろう
本人たちもヨボヨボのおじいちゃんだし死んだら一気に急降下するだろう
873ノーブランドさん
2018/03/20(火) 14:49:24.56ID:iXvYnNiu0 ブランドの創設者がデザインしてなくてもその人がいるから
買ってるっていうファンは多いよね。
アルマーニ、ラルフ、ギャルソン、ヨージなんかはデザインチームが優秀だからいいけど
デザイナー自身がいなくなったら一気にやばそう。
カルバンクラインやディオールとかは大丈夫だろうけど。
買ってるっていうファンは多いよね。
アルマーニ、ラルフ、ギャルソン、ヨージなんかはデザインチームが優秀だからいいけど
デザイナー自身がいなくなったら一気にやばそう。
カルバンクラインやディオールとかは大丈夫だろうけど。
875a
2018/03/20(火) 15:04:27.73ID:sLfmn1oG0 コモリとか、あの野暮ったいタイロッケンを嵌め込みで買わされた奴無数にいるんだろうなあ。渡辺謙くらいしか似合わんだろ
876ノーブランドさん
2018/03/20(火) 15:33:29.24ID:iXvYnNiu0 H&Mも黒人の子供のパーカー事件で一般人はおろか
ウィークエンドやレブロンジェームスとか著名人からもフルボッコされてコラボする相手も見つからないし
アバクロみたいに廃れていきそう。。。
実際売り上げは事件後すごい下がってるみたいだし。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/01/hm.php
ウィークエンドやレブロンジェームスとか著名人からもフルボッコされてコラボする相手も見つからないし
アバクロみたいに廃れていきそう。。。
実際売り上げは事件後すごい下がってるみたいだし。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/01/hm.php
877ノーブランドさん
2018/03/20(火) 15:41:42.36ID:ip7K9For0 ブランドの創業者・デザイナーが辞めてダメになったブランドってけっこうあるよな・・・
ジルサンダー
ヘルムートラング
アンドゥムルメステール
コスチュームナショナル
ここらへんは人気も実力もあったのにかつての勢い無くなった
コスチュームなんてファクトタムの有働がやってるし取り扱いショップも無い
マルジェラは辞めても、元々デザインチームだったしガリアーノ路線も古参には不評だけど収益は順調のようだね
今後、創業者が辞めたら危ないのはここらへんかな?
ヴィヴィアン(もうデザインしてないけど)
キャロルクリスチャンポエル(すでに不定期だけど)
ラフシモンズ(Calvin Klein好調だけど)
他にもあるかね?
ジルサンダー
ヘルムートラング
アンドゥムルメステール
コスチュームナショナル
ここらへんは人気も実力もあったのにかつての勢い無くなった
コスチュームなんてファクトタムの有働がやってるし取り扱いショップも無い
マルジェラは辞めても、元々デザインチームだったしガリアーノ路線も古参には不評だけど収益は順調のようだね
今後、創業者が辞めたら危ないのはここらへんかな?
ヴィヴィアン(もうデザインしてないけど)
キャロルクリスチャンポエル(すでに不定期だけど)
ラフシモンズ(Calvin Klein好調だけど)
他にもあるかね?
878ノーブランドさん
2018/03/20(火) 15:47:19.15ID:iXvYnNiu0 アンダーカバーとかもジョニオだから買ってるって人が多数だと思う。
ジョニオ辞めて仮に山田賢二とか「誰だよ!」って奴がデザイナーになったら
一気に潰れそう。
ジョニオ辞めて仮に山田賢二とか「誰だよ!」って奴がデザイナーになったら
一気に潰れそう。
879ノーブランドさん
2018/03/20(火) 16:13:49.91ID:cSO4/jys0 ジバンシィ最近亡くなったんだな
880ノーブランドさん
2018/03/20(火) 16:14:41.60ID:Mbg4NcqZ0 一時的な成功を収めるブランドは多々あるけどそれを持続させるのは難しいんだね
881ノーブランドさん
2018/03/20(火) 16:20:43.97ID:M5KaAS/T0 WTAPSやネイバーフッドはうまく立ち回ってるイメージあるな
882ノーブランドさん
2018/03/20(火) 16:25:34.10ID:IK9OM5+q0 >>862
最初の方がコンセプト多様で面白かったんだよなー
最初の方がコンセプト多様で面白かったんだよなー
883ノーブランドさん
2018/03/20(火) 16:37:52.85ID:vV7K/YFF0 >>882
バター?
バター?
884ノーブランドさん
2018/03/20(火) 16:42:08.81ID:ip7K9For0 LVMHグループ・ケリングなんかの最大手は90年代にトムフォード(GUCCI)エディ(YVES SAINT LAURENT)マークジェイコブス(LOUIS VUITTON)なんかを起用して
ライセンス頼りでアパレル部門が傾いた老舗メゾンを立て直して(または立ち上げて)モードの先端に復帰させたよなー
今回のデザイナー交代もスターデザイナーがブランドからブランドに異動してるだけで、それでも凄い話題になってる
Dior キムジョーンズ(LOUIS VUITTONから移籍)
BURBERRY リカルドティッシ(GIVENCHYから移籍)
CELINE エディスリマン(Saint Laurentから)
やっぱりブランド存続にはこのくらい金かけないと駄目だろ
ライセンス頼りでアパレル部門が傾いた老舗メゾンを立て直して(または立ち上げて)モードの先端に復帰させたよなー
今回のデザイナー交代もスターデザイナーがブランドからブランドに異動してるだけで、それでも凄い話題になってる
Dior キムジョーンズ(LOUIS VUITTONから移籍)
BURBERRY リカルドティッシ(GIVENCHYから移籍)
CELINE エディスリマン(Saint Laurentから)
やっぱりブランド存続にはこのくらい金かけないと駄目だろ
885ノーブランドさん
2018/03/20(火) 16:44:55.88ID:mPkMvnOx0 >>882
デザイン見りゃわかるけど最初はアンダーカバーのパクリだったから微妙
デザイン見りゃわかるけど最初はアンダーカバーのパクリだったから微妙
886ノーブランドさん
2018/03/20(火) 16:47:54.32ID:Lbe7Jf3s0887ノーブランドさん
2018/03/20(火) 17:04:02.49ID:hRFmVP1N0888ノーブランドさん
2018/03/20(火) 17:10:11.13ID:jHC1IZZg0 ヴァージルはメゾンデザイナー就任の噂はあるけど、いつか実現するのかな?
889a
2018/03/20(火) 17:27:22.43ID:WLuNyeGa0 中華にplay売りつけて金稼いでるギャルソンは流石だなあ。モードやるのは金かかるし
890ノーブランドさん
2018/03/20(火) 17:37:49.73ID:1NzokdAE0 中国人ってなんであんなにお金あるん? 不動産バブル?
891ノーブランドさん
2018/03/20(火) 18:34:11.83ID:QJv8ugMB0 クリスヴァンアッシュって自分のブランドちょっと前にクローズしてなかったっけ・・・無職じゃん!
アントワープ6で日本で売れてるのってドリスとアンぐらい?
アントワープ6で日本で売れてるのってドリスとアンぐらい?
893ノーブランドさん
2018/03/20(火) 18:48:05.43ID:2MUTAQOK0894ノーブランドさん
2018/03/20(火) 19:03:37.81ID:rGWOincz0 最近はC.Eが人気あるように感じる
やっぱりストリート系が流行りなのかね
やっぱりストリート系が流行りなのかね
895ノーブランドさん
2018/03/20(火) 19:12:46.89ID:hRFmVP1N0896ノーブランドさん
2018/03/20(火) 19:19:24.24ID:9/2Kluhp0 サリバンとかカズユキクマガイみたいなかっこつけた路線でいいブランド出ないかね
ノームコアなんかクソ喰らえ
ノームコアなんかクソ喰らえ
897ノーブランドさん
2018/03/20(火) 19:26:20.38ID:MnYYC7iE0 ニルズ
898ノーブランドさん
2018/03/20(火) 19:28:56.55ID:x1jK5cEH0 サリバンやカズクマみたいなフェイク着てるのは恥ずかしすぎ
899ノーブランドさん
2018/03/20(火) 19:42:03.02ID:0hbvdGvU0 ネットに情報が出回ってなかった時代は消費者にパクリだのライセンスだの分からず騙せたけど今は無理だね
900ノーブランドさん
2018/03/20(火) 20:14:55.40ID:Xh9hhW+N0 maクロスやキャロルクリスチャンポ工ルの亜流ドメストブランドほんと消えたね
901ノーブランドさん
2018/03/20(火) 20:17:19.10ID:Mbg4NcqZ0 a bathing apeって復活してるの?
902ノーブランドさん
2018/03/20(火) 20:37:56.93ID:UoLWULSV0903ノーブランドさん
2018/03/20(火) 21:06:06.59ID:iXvYnNiu0 中国人には人気だろうけど日本は
大学生や芸人くらいしかきてないな。
裏原世代で好きだったけど今は買うことはないけど
マイスター別注のカモフラ柄のソファはいまでも欲しい。
大学生や芸人くらいしかきてないな。
裏原世代で好きだったけど今は買うことはないけど
マイスター別注のカモフラ柄のソファはいまでも欲しい。
904ノーブランドさん
2018/03/20(火) 21:07:58.78ID:IK9OM5+q0 >>885
どこがだよアホ
どこがだよアホ
905ノーブランドさん
2018/03/20(火) 21:09:13.05ID:hfsSn+X/0 >>901
チャイナに大人気
チャイナに大人気
906ノーブランドさん
2018/03/20(火) 21:12:58.36ID:r+RtV+Md0 >>898
エディ期のディオールオムだけ着てればいいですかね
エディ期のディオールオムだけ着てればいいですかね
907ノーブランドさん
2018/03/20(火) 21:18:48.58ID:XyEjCxdp0 シンイチロウアラカワはなぜ急に消えたのか
908ノーブランドさん
2018/03/20(火) 21:20:54.86ID:aiVehvqD0 ヴェロニクやチャラヤンとか復活しないかな
ショーンベルガーなんかも
ショーンベルガーなんかも
909ノーブランドさん
2018/03/20(火) 21:23:03.36ID:QinBjBKV0 ウミットベナン
フランクリーダー
ジュリアンデービッド
最近セレクトらしいセレクトも消えたな
フランクリーダー
ジュリアンデービッド
最近セレクトらしいセレクトも消えたな
910ノーブランドさん
2018/03/20(火) 21:28:08.17ID:++V5Kqn70911a
2018/03/20(火) 21:29:40.01ID:WLuNyeGa0 好きだったけどショーンベルガーはそもそもきてたか?
ヴェロニクは全く似合わないとトレンチ(野口強着)無理して着てたわ。
ヴェロニクは全く似合わないとトレンチ(野口強着)無理して着てたわ。
912ノーブランドさん
2018/03/20(火) 21:29:53.39ID:aiVehvqD0 中西やスペースに通った思い出
ヴェロニク扱ってたキャット近くの店も雰囲気あったな
ヴェロニク扱ってたキャット近くの店も雰囲気あったな
913ノーブランドさん
2018/03/20(火) 21:33:44.23ID:aiVehvqD0 ヴェロニクのトレンチ持ってたな。
ワイドスラックスやコーデュロイジャケットも買った
本当に良いブランドだった
ワイドスラックスやコーデュロイジャケットも買った
本当に良いブランドだった
914ノーブランドさん
2018/03/20(火) 21:35:15.36ID:iK7Gs3HO0915a
2018/03/20(火) 21:44:31.13ID:WLuNyeGa0 絶対ないんだろうがヘルムートラングに帰ってきてもらいたい。今でも当時のもの着てますわ。本当に素晴らしいデザイナーだと思うわ。
916ノーブランドさん
2018/03/20(火) 21:54:01.59ID:IK9OM5+q0 >>910
アホは死ね
アホは死ね
917ノーブランドさん
2018/03/20(火) 21:55:35.12ID:MnaJ9RwC0 シンイチロウアラカワってまだあるんだな
しかもバイカーアパレル寄りに振り切ってて
なんか清々しさすら感じるw
しかもバイカーアパレル寄りに振り切ってて
なんか清々しさすら感じるw
918ノーブランドさん
2018/03/20(火) 21:55:59.68ID:iXvYnNiu0 セレクトショップではONE DAYがラフをデビュー時期から
扱っててキャットストリートの奥まった場所にあった
お店は小さかったけど印象的だったな。
one day,アクアガール、アクアガールラブド、
大阪のラフのオンリーショップ「アルファベッツ」とか。
この頃バイヤーの酒寄って人もいろんな雑誌で見かけたけど
最終的にラフを騙して人間不信に陥れた戦犯。
アローズの栗野さんも扱いたかったけどラフにアローズで
扱わないように有る事無い事風聴した。
その後、酒寄氏は売り上げ金を持ち逃げ?してファッション界から忽然と消えたけど。
扱っててキャットストリートの奥まった場所にあった
お店は小さかったけど印象的だったな。
one day,アクアガール、アクアガールラブド、
大阪のラフのオンリーショップ「アルファベッツ」とか。
この頃バイヤーの酒寄って人もいろんな雑誌で見かけたけど
最終的にラフを騙して人間不信に陥れた戦犯。
アローズの栗野さんも扱いたかったけどラフにアローズで
扱わないように有る事無い事風聴した。
その後、酒寄氏は売り上げ金を持ち逃げ?してファッション界から忽然と消えたけど。
919ノーブランドさん
2018/03/20(火) 22:24:41.77ID:aiVehvqD0 ラングで思い出したけど、00年くらいにメンノンとかで、
大プッシュされてたインポートデニムあったよな?
greenがでるちょい前くらいに。何て言ったっけ?
大プッシュされてたインポートデニムあったよな?
greenがでるちょい前くらいに。何て言ったっけ?
920ノーブランドさん
2018/03/20(火) 22:47:14.80ID:MnYYC7iE0 >>900
devoa
devoa
921ノーブランドさん
2018/03/20(火) 22:50:40.38ID:vN18V5kx0 まさか今年からまたcpカンパニーが海外で再熱するとは思わなかったわ
923ノーブランドさん
2018/03/20(火) 22:56:07.52ID:0hbvdGvU0 トゥルーレリジョン、タバニティ、セブンフォーオールマンカインズホーム
924ノーブランドさん
2018/03/20(火) 22:56:07.78ID:aiVehvqD0925ノーブランドさん
2018/03/20(火) 22:58:40.21ID:LpcqSxE50 ラング着ていた頃ペーパー&デニムとかも履いていたわ
926ノーブランドさん
2018/03/20(火) 23:03:10.80ID:Xh9hhW+N0 >>920
デヴォアってまだあんの!?ちょっと感心したわ
デヴォアってまだあんの!?ちょっと感心したわ
927ノーブランドさん
2018/03/20(火) 23:26:50.30ID:aiVehvqD0 コズミックワンダーだった
全然インポートじゃありませんでした。失礼。
全然インポートじゃありませんでした。失礼。
928ノーブランドさん
2018/03/20(火) 23:52:16.78ID:ip7K9For0929ノーブランドさん
2018/03/20(火) 23:57:38.66ID:aiVehvqD0930ノーブランドさん
2018/03/21(水) 00:01:50.36ID:5Nwjitk00 ダック&カバーはよくTシャツ買ってたわ
931ノーブランドさん
2018/03/21(水) 00:04:20.69ID:mAdfDA/+0 マリテフランソワジルボーは?
ゲスパン大ブームの時被るのイヤでこれ履いてたけど、良かったなぁ
ゲスパン大ブームの時被るのイヤでこれ履いてたけど、良かったなぁ
932ノーブランドさん
2018/03/21(水) 00:04:43.82ID:Rh6AJPaU0933ノーブランドさん
2018/03/21(水) 00:10:15.32ID:pK7RL4uG0 面白いから業界の話もっと書いてくれよ
934ノーブランドさん
2018/03/21(水) 00:15:46.37ID:xMogNMbg0 ラフはバーニーズからも謎の撤退があったな
935ノーブランドさん
2018/03/21(水) 00:32:35.98ID:yLU/vGgu0 かつてラブレスがゴヤールを日本に引っ張ってくるほど勢いがあったのはディレクター吉井雄一の手腕だった
ラブレスのディレクターになる数年前2002年に表参道LOUIS VUITTONの最上階2フロア(6階)に CELUX って会員制セレクトショップがあったけど、それをプロデュースしたのも吉井
紹介制で入会金21万、年会費2万5千。会員にはカードキーとLOUIS VUITTONダミエ柄のノートブックPC(windows ce)が渡された
専用エレベーターでしか上がれなかったしイベントも豪華で華やかだった
ところが・・・
って感じの裏話なら会員だったからできるけど、、、
ラブレスのディレクターになる数年前2002年に表参道LOUIS VUITTONの最上階2フロア(6階)に CELUX って会員制セレクトショップがあったけど、それをプロデュースしたのも吉井
紹介制で入会金21万、年会費2万5千。会員にはカードキーとLOUIS VUITTONダミエ柄のノートブックPC(windows ce)が渡された
専用エレベーターでしか上がれなかったしイベントも豪華で華やかだった
ところが・・・
って感じの裏話なら会員だったからできるけど、、、
936ノーブランドさん
2018/03/21(水) 00:34:01.15ID:GRIMJJXL0 おもろいやん・・・
937ノーブランドさん
2018/03/21(水) 00:36:34.54ID:q8L3hGPS0 会員降臨か
938ノーブランドさん
2018/03/21(水) 00:42:39.94ID:9De4ATW10 海外にはユニクロみたいな
低価格高品質(実際には価格のわりには・・・にしろ)ブランドはないのか?
低価格高品質(実際には価格のわりには・・・にしろ)ブランドはないのか?
939ノーブランドさん
2018/03/21(水) 01:06:41.96ID:xoz7F6u50 ベネトンがそんな路線だったのでは
941ノーブランドさん
2018/03/21(水) 01:09:33.32ID:xJD2QkDx0 元CELUX会員様が来るなんてまだまだファ板も捨てたもんじゃないなw
942ノーブランドさん
2018/03/21(水) 01:19:57.97ID:OJQSFD2Y0 >>941
普段はおまえみたいなコジキと生活保護の巣窟だもんなw w w
普段はおまえみたいなコジキと生活保護の巣窟だもんなw w w
943ノーブランドさん
2018/03/21(水) 01:29:58.95ID:2ELwpBMN0944ノーブランドさん
2018/03/21(水) 01:40:36.54ID:j37Mfp6U0 ベネトンはコンドームのイメージしかなぁ…
945935
2018/03/21(水) 01:52:07.46ID:Le0orH2G0 結局、鳴り物入りで始まったceluxだったんだが2008年に閉店したんだよ
2002年にオープンから会員になったもののの(性格にはceluxは前年から会員制サロンとしてあって入会を紹介してもらった)会員向けのコラボが残念すぎたんだよね
エアフォース1をコラボしてレザー(カンガルーとかオーストリッチ)選べるようにしたり、フレッドペリー(だったかな)のポロシャツを5人のデザイナーが作ったり、未公開の映画の上映会をやったりとか(つまんなかった)
ほとんどファッションニュースの話題にもならなかったほどこじんまりしてた
ちょうど中田英寿が現役だったから日本代表のスーツ発表のイベント開催したけどダンヒルなんでオッサン達ばかり集まるミスマッチとか
紹介制で入会金21万年会費2万5千で集まる会員ってそこそこ金持で年齢層も高めだから、表参道でエアフォース1のコラボしても「そんなのNIKE IDとかわらんだろ」って感じで、年々イベント集客が減ってったんだ
そもそも一番の目的はファッション感度の高い人が集うサロンで新人デザイナーを発掘したり
新商品を先行販売したりして、会員達から市場に広げたかったんだろうけど
2002年にオープンから会員になったもののの(性格にはceluxは前年から会員制サロンとしてあって入会を紹介してもらった)会員向けのコラボが残念すぎたんだよね
エアフォース1をコラボしてレザー(カンガルーとかオーストリッチ)選べるようにしたり、フレッドペリー(だったかな)のポロシャツを5人のデザイナーが作ったり、未公開の映画の上映会をやったりとか(つまんなかった)
ほとんどファッションニュースの話題にもならなかったほどこじんまりしてた
ちょうど中田英寿が現役だったから日本代表のスーツ発表のイベント開催したけどダンヒルなんでオッサン達ばかり集まるミスマッチとか
紹介制で入会金21万年会費2万5千で集まる会員ってそこそこ金持で年齢層も高めだから、表参道でエアフォース1のコラボしても「そんなのNIKE IDとかわらんだろ」って感じで、年々イベント集客が減ってったんだ
そもそも一番の目的はファッション感度の高い人が集うサロンで新人デザイナーを発掘したり
新商品を先行販売したりして、会員達から市場に広げたかったんだろうけど
946ノーブランドさん
2018/03/21(水) 01:54:15.41ID:JJHBsg4R0 varde77まだ潰れてないね
948935
2018/03/21(水) 02:06:38.13ID:Le0orH2G0 最後の方はイベントに会員が集まらなくなったんだよね。最初に渡されたダミエ柄ノートブックPCなんて本当に最悪
だってOSがwindows CEだからネットブックとかわらんのよ。ヨドバシで5万で買えるPCにダミエ柄をプリントしただけ
あのね、ダミエ柄のレザーケースとかじゃなくてプリントだよ・・・
しかも02から08までPCがアップデートされることも無かったんだわ。機種を最新に交換するとかOSかえるとかさ
まあ当社は高級サロンで業界人や芸能人が顔出してパーティーや新作発表会も盛り上がったけど
映画上映会とか現代アートとかイベントには金掛けても企画が悪かったね・・・
んでクローズイベントは有名DJ呼んでポールダンサーがあちこちで踊ってシークレットゲストに郷ひろみが来て歌ってたんよ
そうなると単なるクラブイベントだから。別に表参道LOUIS VUITTONで郷ひろみ歌ってポールダンサー踊らす意味が分からんかった
だってOSがwindows CEだからネットブックとかわらんのよ。ヨドバシで5万で買えるPCにダミエ柄をプリントしただけ
あのね、ダミエ柄のレザーケースとかじゃなくてプリントだよ・・・
しかも02から08までPCがアップデートされることも無かったんだわ。機種を最新に交換するとかOSかえるとかさ
まあ当社は高級サロンで業界人や芸能人が顔出してパーティーや新作発表会も盛り上がったけど
映画上映会とか現代アートとかイベントには金掛けても企画が悪かったね・・・
んでクローズイベントは有名DJ呼んでポールダンサーがあちこちで踊ってシークレットゲストに郷ひろみが来て歌ってたんよ
そうなると単なるクラブイベントだから。別に表参道LOUIS VUITTONで郷ひろみ歌ってポールダンサー踊らす意味が分からんかった
951ノーブランドさん
2018/03/21(水) 02:33:45.47ID:x8Mdi/Qd0 A.S.Mだな
実店舗消滅
オンラインも従来の価格の商品は売れずに、安い価格の物ばかりが売れて、安い価格設定の物が主力商品化
潰れはしないが、単なる安物メーカーになり下がった
実店舗消滅
オンラインも従来の価格の商品は売れずに、安い価格の物ばかりが売れて、安い価格設定の物が主力商品化
潰れはしないが、単なる安物メーカーになり下がった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 [樽悶★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 ★2 [muffin★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★19
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1708
- とらせん
- Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況20
- 巨専】 祝勝会
- こいせん 全レス転載禁止
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- 【画像】メキシコのマグロwwwwwwwwwwwwwww [833348454]
- 【動画】アメリカ人、警官に発砲しただけで撃ち殺される😭🇺🇸 [834922174]
- 嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど [242521385]
- ▶白上フブキ激シコスレ
- トランプ関税の痛み分散、各国で値上げへ 分かち合おう(^^) [399259198]