帽子についてあれこれ語るスレッドです
★専門店へのリンク
栗原
・override
ttp://overridehat.com
・arth
ttp://arthhat.com
銀座トラヤ帽子店
ttp://www.ginza-toraya.com/
CA4LA
ttp://www.ca4la.com
coeur
ttp://coeur-chapeau.jp/ja/
★帽子の事ならすべて分かる帽子事典
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/4051/
★帽子のお手入れと保管
ttp://www.hat-hat-hat.com/htm/treat.htm
【前スレ
ぼうし★part50★帽子
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1514193427/
探検
ぼうし★part51★帽子
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ノーブランドさん
2018/06/17(日) 15:56:59.43ID:9zHczizV02018/06/17(日) 15:57:22.68ID:9zHczizV0
立てといた
2018/06/17(日) 16:16:20.63ID:RkuyQzXS0
おツン
ただ、常駐の荒らしもいるし次辺りからワッチョイは欲しいかな
建てて頂いておいて失礼だけど
ただ、常駐の荒らしもいるし次辺りからワッチョイは欲しいかな
建てて頂いておいて失礼だけど
4ノーブランドさん
2018/06/17(日) 16:42:33.01ID:SvH28SOw0 (*´・ω・)ハゲスレですか?
2018/06/17(日) 18:44:38.90ID:9zHczizV0
ワッチョイは一存では決められんから次スレまでに議論してくれ
6ノーブランドさん
2018/06/17(日) 21:31:09.57ID:J+ZCovER02018/06/17(日) 21:52:42.89ID:RkuyQzXS0
ただこういうのはどれだけ綺麗な部屋でもホコリ被るしね。
日光が少しでも入るなら長がい目で見ると日焼けしていくし全く良い事無いのよな
かといって、帽子好き名物の帽子BOXタワーも今の時代良いかと聞かれれば良いとも言えないという(;´Д`)
日光が少しでも入るなら長がい目で見ると日焼けしていくし全く良い事無いのよな
かといって、帽子好き名物の帽子BOXタワーも今の時代良いかと聞かれれば良いとも言えないという(;´Д`)
8ノーブランドさん
2018/06/17(日) 22:06:56.05ID:J+ZCovER0 理想↓
https://pbs.twimg.com/media/CqG1T92VIAATe2k.jpg
現実↓
http://www.strictlyfitteds.com/sites/default/files/styles/featured_550_x_420/public/field/image/nick-bitzis-braggin-rights-fitted-baseball-cap-hat-collection-new-era-59fifty.jpg?itok=6xlVvPE0
中毒↓
http://capaddicts.de/wp-content/uploads/2014/11/giant-new-era-cap-collection-wall-room-sammlung-teamfitted-667x246.png
https://pbs.twimg.com/media/CqG1T92VIAATe2k.jpg
現実↓
http://www.strictlyfitteds.com/sites/default/files/styles/featured_550_x_420/public/field/image/nick-bitzis-braggin-rights-fitted-baseball-cap-hat-collection-new-era-59fifty.jpg?itok=6xlVvPE0
中毒↓
http://capaddicts.de/wp-content/uploads/2014/11/giant-new-era-cap-collection-wall-room-sammlung-teamfitted-667x246.png
2018/06/17(日) 23:18:17.44ID:RkuyQzXS0
俺これ中毒に近いかなー(;´∀`)
何が酷いってフェドラメインだから全部BOXか発注時の段ボールin BOXがタワーになってるから
運送会社の倉庫状態なのよね 先日borsalinoのQS買ったばかりなのに
もう今さっき50年代のborsalinoアレックスとstetsonストラト買ってしまった…
夏目の前だけど先日もレザージャケット買ったし冬物ばかり買ってる…
何が酷いってフェドラメインだから全部BOXか発注時の段ボールin BOXがタワーになってるから
運送会社の倉庫状態なのよね 先日borsalinoのQS買ったばかりなのに
もう今さっき50年代のborsalinoアレックスとstetsonストラト買ってしまった…
夏目の前だけど先日もレザージャケット買ったし冬物ばかり買ってる…
12ノーブランドさん
2018/06/18(月) 01:53:03.45ID:ypf+ADxV0 所有している帽子をクローゼットにすべて並べて
いつでも「さ〜て、今日はどの帽子で出かけようかな〜♪」という状況にしたい
現状は神セブンを棚に置いて、残りは倉庫で眠っている
年に2回ほど選抜総選挙があって入れ替わる
でも>>7が言うように保存状態重視なら倉庫で眠っていたほうがいいんだろうけどね
いつでも「さ〜て、今日はどの帽子で出かけようかな〜♪」という状況にしたい
現状は神セブンを棚に置いて、残りは倉庫で眠っている
年に2回ほど選抜総選挙があって入れ替わる
でも>>7が言うように保存状態重視なら倉庫で眠っていたほうがいいんだろうけどね
14ノーブランドさん
2018/06/18(月) 17:42:31.56ID:y9zYfIGc0 収集癖はなかなか治らんからなあ
治ったと思っても年取って幼くなってくるとまたぶり返すそうな
治ったと思っても年取って幼くなってくるとまたぶり返すそうな
15ノーブランドさん
2018/06/18(月) 18:09:24.07ID:QfRxroC30 帽子の場合、収集癖出てもまあ使いまわせるし、服以上に長持ちだから
ハイブラやモード的な突出して変わったデザインでない限り手入れさえすりゃ半永久みたいな物だしね
使わない物まで集め出したら病気確定だけど
ハイブラやモード的な突出して変わったデザインでない限り手入れさえすりゃ半永久みたいな物だしね
使わない物まで集め出したら病気確定だけど
16ノーブランドさん
2018/06/19(火) 01:52:16.51ID:54MnCo560 >>15
NEW ERAでもたまに5万円〜10万円くらいする限定品を販売するけど
装飾されたギフトボックスがセットで、どう考えてもコレクション用にどうぞって感じだよね
あれに手を出したら病気なんだろうなと思う
NEW ERAでもたまに5万円〜10万円くらいする限定品を販売するけど
装飾されたギフトボックスがセットで、どう考えてもコレクション用にどうぞって感じだよね
あれに手を出したら病気なんだろうなと思う
18ノーブランドさん
2018/06/19(火) 12:21:50.73ID:j0XFMrh70 帽子が欲しいです、、、
19ノーブランドさん
2018/06/20(水) 00:12:46.91ID:aPFu+gx40 帽子が欲しい
↓
これ以上買うのはヤバい、どうかしてる
↓
画像検索、帽子ヲタ部屋の写真を見る
↓
「なんだ、部屋中に帽子を飾るくらい買っても問題ないじゃん」と安心
↓
ネットで3個ほど帽子をポチる
↓
帽子が欲しい(以下ループ)
↓
これ以上買うのはヤバい、どうかしてる
↓
画像検索、帽子ヲタ部屋の写真を見る
↓
「なんだ、部屋中に帽子を飾るくらい買っても問題ないじゃん」と安心
↓
ネットで3個ほど帽子をポチる
↓
帽子が欲しい(以下ループ)
20ノーブランドさん
2018/06/20(水) 00:46:36.77ID:ldi2x13w0 帽子オタの部屋の写真とか見なくても…来るんだよなぁ欲は
「もう、買い収めだよな。まあ本当に欲しいと思えるのは全て揃ってるしな」
と思い至って半年は特に探すことも無かったのに臨時収入が入った途端
気が付いたら3つ買ってるんだもの…十分病気だよ俺!
「もう、買い収めだよな。まあ本当に欲しいと思えるのは全て揃ってるしな」
と思い至って半年は特に探すことも無かったのに臨時収入が入った途端
気が付いたら3つ買ってるんだもの…十分病気だよ俺!
22ノーブランドさん
2018/06/20(水) 03:44:20.95ID:ldi2x13w0 あくまで個人的見解だけど50個超えだしたら毎日検索はしなくなると思う。
新作来たとしても帽子って基本作るのもラインナップも一定の法則があるから
余程モードなメーカーとかでない限り複数モデル複数色買えば一区切り建つし
被り方の参考とかは昔の外国の生活風景写真なり一度保存したらそれで事足りるし
(流行追ったり有名人参考にしてたりしてる人は毎日必要かもしれんが)
ヴィンテージは近年、枯渇・高騰していて毎日デッドストックがバンバン出るような時代でもないから
ネットに張り付く必要性も無くなってきたしな。
100個超えだしたら半年ぐらいは自然と「一旦」治まる事も出てくると思うよ。 うん。一旦(´・ω・`)
増えたからにはまた防虫剤と除湿剤を増やす作業が始まるお…
新作来たとしても帽子って基本作るのもラインナップも一定の法則があるから
余程モードなメーカーとかでない限り複数モデル複数色買えば一区切り建つし
被り方の参考とかは昔の外国の生活風景写真なり一度保存したらそれで事足りるし
(流行追ったり有名人参考にしてたりしてる人は毎日必要かもしれんが)
ヴィンテージは近年、枯渇・高騰していて毎日デッドストックがバンバン出るような時代でもないから
ネットに張り付く必要性も無くなってきたしな。
100個超えだしたら半年ぐらいは自然と「一旦」治まる事も出てくると思うよ。 うん。一旦(´・ω・`)
増えたからにはまた防虫剤と除湿剤を増やす作業が始まるお…
23ノーブランドさん
2018/06/20(水) 08:43:24.14ID:hEgGGetx0 そんなにたくさんの帽子、自分がこの世からいなくなるまで所有し続けるのですか?
コレクションの最後ってどうするのが素敵なんだろう。
コレクションの最後ってどうするのが素敵なんだろう。
24ノーブランドさん
2018/06/20(水) 09:40:26.45ID:ldi2x13w0 母親も俺に影響受けてハット被ってたが癌で亡くなった時は普段着で見送れる葬儀屋選んでハットもいれたよ
だから俺も亡くなる時は許される3個程度は入れてもらうかな。ただ入れるのは安めのにして後は残った人に引き渡す
できれば家族・親族に被ってほしいけど売ってコレクターに渡るのもまた一興かと。死ぬまでに売れるハット専門店とかメモ作っとけば良いし
だから俺も亡くなる時は許される3個程度は入れてもらうかな。ただ入れるのは安めのにして後は残った人に引き渡す
できれば家族・親族に被ってほしいけど売ってコレクターに渡るのもまた一興かと。死ぬまでに売れるハット専門店とかメモ作っとけば良いし
25ノーブランドさん
2018/06/20(水) 10:00:44.77ID:hEgGGetx0 熱心にひとつの場所へ集めまくったのに、
管理者がいなくなったとたん皆またバラバラになるのかなぁ〜
って思うとなんだか空しくなる。
生きているうちに処分のことも考えて集めなきゃいけない。
頭がおかしくなるね。
管理者がいなくなったとたん皆またバラバラになるのかなぁ〜
って思うとなんだか空しくなる。
生きているうちに処分のことも考えて集めなきゃいけない。
頭がおかしくなるね。
26ノーブランドさん
2018/06/20(水) 12:25:57.36ID:yW2eKVbr0 春夏4個、秋冬5個の俺はまだまだってことか。
サイズが合えば欲しいくらいだわw
サイズが合えば欲しいくらいだわw
27ノーブランドさん
2018/06/21(木) 03:14:27.31ID:/7NkR7Hd0 ファッション的に本当に似合うのはそんなにないんだから
それだけあれば十分だぞ
それだけあれば十分だぞ
28ノーブランドさん
2018/06/21(木) 03:27:51.82ID:WhTLMeLK0 青い帽子が欲しい
それが過ちの第一歩だった
良い青い帽子が見つかった
それは黒色も良い感じだった
2個買った
違う色も欲しくなった
違うデザインも欲しくなった
期間限定デザインが発売した
…気づいた時にはもう手遅れだった
それが過ちの第一歩だった
良い青い帽子が見つかった
それは黒色も良い感じだった
2個買った
違う色も欲しくなった
違うデザインも欲しくなった
期間限定デザインが発売した
…気づいた時にはもう手遅れだった
29ノーブランドさん
2018/06/21(木) 10:28:25.64ID:LeOJNekT0 NEWERAとかあるなー
カタログに載ってない限定ものとか出すからね…
てか、NEWERAはサイズ交換を承れ!
個体差があるの知らんのか?!
二つ買えってか?!
カタログに載ってない限定ものとか出すからね…
てか、NEWERAはサイズ交換を承れ!
個体差があるの知らんのか?!
二つ買えってか?!
30ノーブランドさん
2018/06/21(木) 12:34:25.74ID:KslJwV7N0 いや。3つ買って保存用、鑑賞用、実用とすべし
31ノーブランドさん
2018/06/21(木) 17:41:06.24ID:aX5KJOpX033ノーブランドさん
2018/06/21(木) 21:19:43.15ID:2ENdovfj0 アリスに出てくるマッドハッターってな。あれ帽子屋の事を指すんじゃないんだよ
キチガイみたいに帽子買い続けてる変態の事なんだよ
はい、私がそうです…
キチガイみたいに帽子買い続けてる変態の事なんだよ
はい、私がそうです…
35ノーブランドさん
2018/06/22(金) 17:58:42.09ID:KkwzO8f60 NEWERAの59FIFTYを整理していたら、深く被れる物と被れない物がある
高さも大雑把なのかね
もう最近はスナップバックの9FIFTYでいいんじゃないかと思うようになってきた
サイズ調整できるから「大きい」だの「小さい」だの気にしなくて済むし
高さも大雑把なのかね
もう最近はスナップバックの9FIFTYでいいんじゃないかと思うようになってきた
サイズ調整できるから「大きい」だの「小さい」だの気にしなくて済むし
36ノーブランドさん
2018/06/22(金) 22:05:09.71ID:exm99cQ40 つーか、キャップとかどうでもいいわ
年齢にもよるが大人がキャップをかぶってるとイタいなってイメージ
そもそも、それ被って野球でもするのかしら
年齢にもよるが大人がキャップをかぶってるとイタいなってイメージ
そもそも、それ被って野球でもするのかしら
37ノーブランドさん
2018/06/22(金) 22:40:52.72ID:KkwzO8f6038ノーブランドさん
2018/06/23(土) 01:43:38.52ID:CE3h31L10 K店のセール話題にならないね
30%だしステットソンの日本企画日本製のビーバーのDuke悩む
30%だしステットソンの日本企画日本製のビーバーのDuke悩む
39ノーブランドさん
2018/06/23(土) 03:14:44.62ID:XP62+AzF0 アメリカw
41ノーブランドさん
2018/06/23(土) 05:07:46.41ID:mkZGrSS1045ノーブランドさん
2018/06/23(土) 14:54:07.91ID:DHeYwkw50 NEWERAはやり方がうまいのか下手なのか…
自分好みのデザインはだいたい後出しされる
シアサッカーの無地59FIFTYも出して来そぉー
今日、違うの注文してしまったけど出たら買うだろうな〜
注文した後に思った(笑)
自分好みのデザインはだいたい後出しされる
シアサッカーの無地59FIFTYも出して来そぉー
今日、違うの注文してしまったけど出たら買うだろうな〜
注文した後に思った(笑)
49ノーブランドさん
2018/06/23(土) 19:09:55.66ID:MPM9Ju1K0 帽子以外のどーでも良い話は他でやってくれ
50ノーブランドさん
2018/06/23(土) 23:54:04.45ID:/TT7bjzq051ノーブランドさん
2018/06/24(日) 02:01:12.07ID:KOep6YzK0 荒らしてるのは洗濯君か帽子ケース君でしょ。(こいつら自体同一人物かもしれんが)
K店の話題に対して荒らしとか唐突にキレだしてる辺り、
以前の流れでK店の帽子ケース絡みで逆切れしたの一人だけだし
K店の話題に対して荒らしとか唐突にキレだしてる辺り、
以前の流れでK店の帽子ケース絡みで逆切れしたの一人だけだし
52ノーブランドさん
2018/06/24(日) 14:53:29.74ID:XRKuFP6Y0 帽子の話題で賑わう
↓
突然煽るレスをする
↓
相手が反応する
↓
「煽ってんじゃねえぞこの荒らしが」となぜか逆ギレする
この繰り返し
↓
突然煽るレスをする
↓
相手が反応する
↓
「煽ってんじゃねえぞこの荒らしが」となぜか逆ギレする
この繰り返し
53ノーブランドさん
2018/06/24(日) 21:42:02.26ID:kzWpCtW50 「K店」てどこなんです? そんなに有名なところですか
54ノーブランドさん
2018/06/24(日) 23:24:34.17ID:KOep6YzK0 な。次はワッチョイ要るだろ。
常駐の荒らしで内容的に安いキャップしか買えない餓鬼だろうから
コロコロするような技量も無いだろうし、やっても端末使い別け程度だろうからワッチョイで対処できる
常駐の荒らしで内容的に安いキャップしか買えない餓鬼だろうから
コロコロするような技量も無いだろうし、やっても端末使い別け程度だろうからワッチョイで対処できる
57ノーブランドさん
2018/06/25(月) 12:03:43.34ID:14x78WLy058ノーブランドさん
2018/06/25(月) 12:29:40.94ID:UHSP6DGX0 まぁ、でもこのスレに張り付いてるってことは帽子は好きなんじゃない?w
59ノーブランドさん
2018/06/25(月) 12:54:30.59ID:7ECoiUg90 ニューエラのワークキャップ買ったらデカかった
58買ったけど56で良かったわ
58買ったけど56で良かったわ
60ノーブランドさん
2018/06/25(月) 13:58:00.69ID:4cFOxgcG0 (*´・ω・)キャスケットはジェームスロックが最高だけど暑くて毛が生えるかと思ったよ。
61ノーブランドさん
2018/06/25(月) 17:02:08.33ID:19i6R/Ns062ノーブランドさん
2018/06/25(月) 17:15:53.39ID:14x78WLy0 洗濯君必死杉
63ノーブランドさん
2018/06/25(月) 21:00:03.21ID:Gj9Afe4l0 前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
BUYMA|MB's STYLE GUIDE vol.1 大人気ブロガーMBによる”論理的”ファッション指南 - BuyMa
こんにちは、ファッションアドバイザー/ブロガーのMBです。この度BUYMAで執筆します。
https://www.buyma.com/contents/mb-style-guide/
ユニクロは潰す企業に決定
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528209184/
シャブで捕まった清原、執行猶予で直ぐに出て来ますね。
テレビにはその直後から復帰ですよ。
バカたちが大はしゃぎして金儲けに専念するTV世界へ復帰ですよ。
だってテレビ界自体がヤクザな世界だからですよ。
淫行で捕まったそのまんま東や極楽とんぼ始め、傷害で捕まったビートたけし、田代まさしなど、逮捕履歴の大先輩の先例でテレビ界は溢れていますね。
犯罪者だらけですよ。
警察なんかに捕まったくらいでTV界から消えることは絶対ありません。
そういった犯罪者たちに超高額なギャラを支払うことで成り立っている世界がテレビ界であり、
更にそれらを食い物にしているのが
電通や
博報堂など
の広告業界なのです。
>>1 >>2 >>3
テレビ局や
電通などの
やってることに比べたらヤクザなんて幼稚園児みたいなものですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11156380016?__ysp=44OT44O844OI44Gf44GR44GXIOWCt%2BWusw%3D%3D
【海外通販】(株)エニグモ[3665]株価情報 BUYMA.com バイマ【一流ブランド直輸入】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1526961342/
(株)エニグモ【3665】代表 須田将啓すだしょうけい1974年生まれ2000年博報堂2012年上場 今すぐ会員登録!
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
BUYMA|MB's STYLE GUIDE vol.1 大人気ブロガーMBによる”論理的”ファッション指南 - BuyMa
こんにちは、ファッションアドバイザー/ブロガーのMBです。この度BUYMAで執筆します。
https://www.buyma.com/contents/mb-style-guide/
ユニクロは潰す企業に決定
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528209184/
シャブで捕まった清原、執行猶予で直ぐに出て来ますね。
テレビにはその直後から復帰ですよ。
バカたちが大はしゃぎして金儲けに専念するTV世界へ復帰ですよ。
だってテレビ界自体がヤクザな世界だからですよ。
淫行で捕まったそのまんま東や極楽とんぼ始め、傷害で捕まったビートたけし、田代まさしなど、逮捕履歴の大先輩の先例でテレビ界は溢れていますね。
犯罪者だらけですよ。
警察なんかに捕まったくらいでTV界から消えることは絶対ありません。
そういった犯罪者たちに超高額なギャラを支払うことで成り立っている世界がテレビ界であり、
更にそれらを食い物にしているのが
電通や
博報堂など
の広告業界なのです。
>>1 >>2 >>3
テレビ局や
電通などの
やってることに比べたらヤクザなんて幼稚園児みたいなものですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11156380016?__ysp=44OT44O844OI44Gf44GR44GXIOWCt%2BWusw%3D%3D
【海外通販】(株)エニグモ[3665]株価情報 BUYMA.com バイマ【一流ブランド直輸入】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1526961342/
(株)エニグモ【3665】代表 須田将啓すだしょうけい1974年生まれ2000年博報堂2012年上場 今すぐ会員登録!
65ノーブランドさん
2018/06/26(火) 12:30:19.32ID:W4tNqgjE0 真夏にハンチングは厳しいよね?
66ノーブランドさん
2018/06/26(火) 15:25:26.22ID:h/4aFUVg0 >>64
ここ住民少ないのにそこまで自演してもバレバレだよ洗濯君さん
前スレでも思ったが毎回ID切り替えの日付変わってから自演レスする辺り端末も一つ?
だとしたらワッチョイ嫌がるのも納得だねヾ(≧▽≦)ノ
ここ住民少ないのにそこまで自演してもバレバレだよ洗濯君さん
前スレでも思ったが毎回ID切り替えの日付変わってから自演レスする辺り端末も一つ?
だとしたらワッチョイ嫌がるのも納得だねヾ(≧▽≦)ノ
68ノーブランドさん
2018/06/27(水) 04:26:51.42ID:CEBgk0dQ069ノーブランドさん
2018/06/27(水) 12:27:27.45ID:ztc/Jt6r0 帽子重ねて置く専用のスポンジってどっか売ってない?w
自作するしかないか。
自作するしかないか。
70ノーブランドさん
2018/06/27(水) 15:17:55.99ID:w2glPqm10 >>69
伝家の宝刀「加水分解」するからお勧めできない。
ブランドハットとか買うと保護に入ってる事あるけどすぐ捨ててるわ
まあワンシーズン未満で入れ替えていくならイケるかもだけど
取りあえず基本売ってないよ。帽子問屋に依頼すれば譲ってくれるかもぐらいの期待感
気休めにクッション欲しいなら手ぬぐいとか買って来て洗って糊落とししてからリボン周りに巻いて重ねれば?
伝家の宝刀「加水分解」するからお勧めできない。
ブランドハットとか買うと保護に入ってる事あるけどすぐ捨ててるわ
まあワンシーズン未満で入れ替えていくならイケるかもだけど
取りあえず基本売ってないよ。帽子問屋に依頼すれば譲ってくれるかもぐらいの期待感
気休めにクッション欲しいなら手ぬぐいとか買って来て洗って糊落とししてからリボン周りに巻いて重ねれば?
71ノーブランドさん
2018/06/27(水) 19:43:13.62ID:6M4jJGpd0 ビーバーファーの黒持ってるやついる?
グレーとかネイビー系はあるけど
買い足そうか検討中
グレーとかネイビー系はあるけど
買い足そうか検討中
72ノーブランドさん
2018/06/27(水) 21:31:25.46ID:w2glPqm10 >>71
ノシ
黒系統で持ってるのは現行borsalinoの黒と、現行Tesiの炭黒。
ただ個人的にビーバーだから良いとかではなく質感で違いを出す使い分けに買った。
現行ならborsalinoはラビットの方が。STETSONならビーバー100%の方が好き。
Tesiは毎年仕上がり違うから何ともいえん。Lockも公表無しで頻繁に仕様変更するからどちらが良いとかは判断できない
でも40年代50年代のborsalinoファーフェルトの方がもっと好き
ノシ
黒系統で持ってるのは現行borsalinoの黒と、現行Tesiの炭黒。
ただ個人的にビーバーだから良いとかではなく質感で違いを出す使い分けに買った。
現行ならborsalinoはラビットの方が。STETSONならビーバー100%の方が好き。
Tesiは毎年仕上がり違うから何ともいえん。Lockも公表無しで頻繁に仕様変更するからどちらが良いとかは判断できない
でも40年代50年代のborsalinoファーフェルトの方がもっと好き
73ノーブランドさん
2018/06/27(水) 21:37:49.65ID:w2glPqm10 ちなみに質問内容まだ書いてないから憶測だけど
手持ちのグレーとネイビー系の濃度により使用頻度かなり左右すると思う。
ネイビーとか限りなく黒に近いモデルとかならぶっちゃけそこまで黒は必要ないだろうし(太陽光下なら違い解るけど)
まあ自己満足で似てるけど欲しいわーなら買っておけば損はしないんじゃない?
個人的に羽根飾りはダークネイビーよりブラックの方が似合う気がする。古典的に赤挿し色の羽根とかベスト。
手持ちのグレーとネイビー系の濃度により使用頻度かなり左右すると思う。
ネイビーとか限りなく黒に近いモデルとかならぶっちゃけそこまで黒は必要ないだろうし(太陽光下なら違い解るけど)
まあ自己満足で似てるけど欲しいわーなら買っておけば損はしないんじゃない?
個人的に羽根飾りはダークネイビーよりブラックの方が似合う気がする。古典的に赤挿し色の羽根とかベスト。
74ノーブランドさん
2018/06/27(水) 21:51:10.82ID:6M4jJGpd075ノーブランドさん
2018/06/27(水) 22:09:48.43ID:w2glPqm10 両方ダーク系ならまあぶっちゃけ不要かもね
ブリムの長さぐらいしか差別化しづらいだろうし
ベロアのフェドラは一つは持っておくと面白いと思うよ。自分もLockの黒ベロア持ってる
最近の日本では何故か人気ないねベロアフェドラ。時々レディース?聞かれる事あった
どちらかと言えば紳士物のパーティーや式典二次会用みたいな位置づけが多いんだけどな…
ブリムの長さぐらいしか差別化しづらいだろうし
ベロアのフェドラは一つは持っておくと面白いと思うよ。自分もLockの黒ベロア持ってる
最近の日本では何故か人気ないねベロアフェドラ。時々レディース?聞かれる事あった
どちらかと言えば紳士物のパーティーや式典二次会用みたいな位置づけが多いんだけどな…
76ノーブランドさん
2018/06/28(木) 12:29:48.70ID:oZm80R+L0 ブラック購入したらネイビーも欲しくなる不思議。
77ノーブランドさん
2018/06/28(木) 14:24:01.97ID:ctKDYA5G0 グレーは一つ買ったらダークグレーにライトグレーにミックスグレーに、それらの中間色にと
気が付いたら増殖してる
気が付いたら増殖してる
78ノーブランドさん
2018/06/28(木) 15:06:40.80ID:FyG/9ihd0 ひたすら黒しか買わない俺は異端か
79ノーブランドさん
2018/06/28(木) 15:10:57.17ID:ctKDYA5G0 一般的に言えば黒を何個も買う人は稀だと思う
ただフェドラ好きになると、黒は一個あればもう買う必要ないなと思ってたのに気が付いたら何個もある(そんなのばっか)
今でも黒は一つか二つあれば良いという考えは個人的に変わっていないのに6つぐらいあるかも…
ただフェドラ好きになると、黒は一個あればもう買う必要ないなと思ってたのに気が付いたら何個もある(そんなのばっか)
今でも黒は一つか二つあれば良いという考えは個人的に変わっていないのに6つぐらいあるかも…
80ノーブランドさん
2018/06/28(木) 18:31:55.01ID:E7dApcFZ0 吉田類
83ノーブランドさん
2018/06/28(木) 20:44:48.39ID:z0A9kLeC0 今日チャリ乗ってて2回も帽子飛んだ
85ノーブランドさん
2018/06/29(金) 18:58:35.26ID:cgJlTgON0 なんでNEWERAってサイズが雑なん
同じサイズしか買ってないのにブカブカだったりキツキツだったり恐ろしいわ
同じサイズしか買ってないのにブカブカだったりキツキツだったり恐ろしいわ
86ノーブランドさん
2018/06/29(金) 19:48:44.39ID:bYOyZsku0 基本的に帽子ってどんなメーカーでもどんな形状でもサイズ規定通りのサイズに仕上がってる事ってまずないよ
日本製でも完全にサイズ通りなんて限られたメーカーぐらい。だから試着が大切。試着無理な場合はサイズ計測してくれる所で買う
日本製でも完全にサイズ通りなんて限られたメーカーぐらい。だから試着が大切。試着無理な場合はサイズ計測してくれる所で買う
87ノーブランドさん
2018/06/29(金) 20:01:42.96ID:3LB+fF8l0 トゥルースペックのブーニーハット(A-Tacs iXカモ)届いた。米軍に納入してるメーカーのブランドってことで購入したけど
おや?と思うところが一箇所。A-Tacs CAMOと書いたタグが目立つところに付いてる。これは官給品に付いてるのか気になるところ。
ほかは安いレプリカに比べるとやはり物はいいなって感じ。サイズは7-3/4ですっぽり入る。ロスコのは少し小さい。
おや?と思うところが一箇所。A-Tacs CAMOと書いたタグが目立つところに付いてる。これは官給品に付いてるのか気になるところ。
ほかは安いレプリカに比べるとやはり物はいいなって感じ。サイズは7-3/4ですっぽり入る。ロスコのは少し小さい。
88ノーブランドさん
2018/06/29(金) 20:10:18.23ID:bYOyZsku0 トゥルースペックってそんな大層なイメージなんだ
昔は安いチープメーカーだけど実用的でマグフォースと同じ立ち位置扱いで
日本で買う人は主にサバゲファンだったのに
つーか民生品はどう足掻いても官給品とは別物。官給品が欲しけりゃ払い下げ買うしかない
全く同じだーと宣伝されていても実際は縫い付け糸や生地が民生品向けレプリカとか殆どだし
昔は安いチープメーカーだけど実用的でマグフォースと同じ立ち位置扱いで
日本で買う人は主にサバゲファンだったのに
つーか民生品はどう足掻いても官給品とは別物。官給品が欲しけりゃ払い下げ買うしかない
全く同じだーと宣伝されていても実際は縫い付け糸や生地が民生品向けレプリカとか殆どだし
89ノーブランドさん
2018/06/29(金) 21:26:26.40ID:zz4ZWz/g0 サファリハット買おうと思うんだけどノースフェイスとかパタゴニアみたいな分かりやすいブランドじゃなくても渋い本格派めってどこかしら?
実用性はもちろんファッション性も込みで
実用性はもちろんファッション性も込みで
90ノーブランドさん
2018/06/30(土) 17:26:04.06ID:CCpoiVlk0 NEWERA59FIFTYカラーデニムブルーコンボ。
これからの暑い季節に涼し気な見た目が良い感じ。
買って良かった。
嬉し過ぎて家の中で被るのはもちろん、
いろんな角度から眺めたりして愛でてる。
早く外で被りたい。
これからの暑い季節に涼し気な見た目が良い感じ。
買って良かった。
嬉し過ぎて家の中で被るのはもちろん、
いろんな角度から眺めたりして愛でてる。
早く外で被りたい。
91ノーブランドさん
2018/07/01(日) 14:30:27.67ID:SnPUXzlZ0 >>88 そうなの?実物も製造してるメーカーの民生向けブランドだと解釈してたけど。
確かにミリタリースペックに忠実って言ってもサイズだけかもしれないしね。
まああのタグは多分ありえないから切り取るかもw
確かにミリタリースペックに忠実って言ってもサイズだけかもしれないしね。
まああのタグは多分ありえないから切り取るかもw
92ノーブランドさん
2018/07/01(日) 14:35:43.94ID:KUMm5gkp0 パナマ帽で出かけたけど、めっちゃ暑いな。
手持ちのの帽子で1番涼しいのに、オワタわ。
手持ちのの帽子で1番涼しいのに、オワタわ。
93ノーブランドさん
2018/07/01(日) 14:45:45.12ID:xiEKJ2Pr0 ぶっちゃけパナマ程日本に合っていない素材は無い
今の時代だと東北除くと5月しか被れないと思う。涼しくなって来たらパナマ自体に合う季節は終わってるという
高ランクの編みの細かさの美しさに惚れて買った暁にはもはや飾るぐらいしかできん
麦わらとシゾールやブンタールが日本向き。
ただシゾールとブンタールも高ランクになるほどパナマと一緒で布生地並みの細かい編みになるからそれらは向かない
今の時代だと東北除くと5月しか被れないと思う。涼しくなって来たらパナマ自体に合う季節は終わってるという
高ランクの編みの細かさの美しさに惚れて買った暁にはもはや飾るぐらいしかできん
麦わらとシゾールやブンタールが日本向き。
ただシゾールとブンタールも高ランクになるほどパナマと一緒で布生地並みの細かい編みになるからそれらは向かない
95ノーブランドさん
2018/07/01(日) 15:01:43.79ID:xiEKJ2Pr0 >>94
間違えても分厚くてしっかり糊で固めたカンカン帽とか
商品名が麦わらでも、商品表示は指定外繊維とかポリ100%とかは呼吸しないから避ければオケ
あと時々あるのが帽体二重にして色切り換えたりしてるのは勿論二重なので暑い。暑い。
間違えても分厚くてしっかり糊で固めたカンカン帽とか
商品名が麦わらでも、商品表示は指定外繊維とかポリ100%とかは呼吸しないから避ければオケ
あと時々あるのが帽体二重にして色切り換えたりしてるのは勿論二重なので暑い。暑い。
96ノーブランドさん
2018/07/01(日) 20:10:18.17ID:UnPP5gbV0 俺がセールだからってキジマタカユキのポリ100%のハット買う前に言ってくれw
内側がメッシュになってて風の抜けは悪くない作りなんだけど、確かに暑いわ
内側がメッシュになってて風の抜けは悪くない作りなんだけど、確かに暑いわ
97ノーブランドさん
2018/07/01(日) 20:49:43.01ID:WAZZJj3l0 濃い色のコットン素材のハット被ってるとどうしても汗で前のほうが潮吹いて変色しまうわ
99ノーブランドさん
2018/07/02(月) 02:43:32.72ID:/rB+t+xQ0100ノーブランドさん
2018/07/02(月) 12:28:32.25ID:489N1yJS0 ポリ袋は言い過ぎでしょw
101ノーブランドさん
2018/07/02(月) 12:45:46.15ID:9W5GLIq90 パナマハットが汗吸ってフニャチンになった
102ノーブランドさん
2018/07/02(月) 17:13:52.85ID:/rB+t+xQ0 パナマ<白亜出し過ぎて賢者だから許せ
103ノーブランドさん
2018/07/02(月) 18:02:50.68ID:U0SD+UBS0 >>1 >>2 >>3
ジェフ・ベゾス 脱税王
グーグル 嘘を優先してヒット (後は金次第)
スティーブ・ジョブズ 違法ドラッグ愛用→癌
マーク・ザッカーバーグ (大学から追放された)普通のハッカー
YouTube ネタ切れで可哀そう
ビル・ゲイツ 独占禁止法の覇者(法学部中退)
アリババ 昔も今も外人が嫌い
楽天 雑魚の集まり
ソフトバンク パチンコ屋で禿げ
ドコモ 古き悪き日本
メルカリ セコイ日本人の典型(後追い・物まね・横取り)
ライン 2011年〜(whatsapp2009年〜)
Naver 95%以上インチキ、韓国、ライブドア
アメブロ 能無ししかいない
5ch 火消し屋(旧マスゴミ)のみ必死でバカだけ騙され庶民は無視
堀江貴文 相変わらず今も日本一のペテン師
ひろゆき 分かりやすいキモヲタ
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216
Lady Gaga - The Edge Of Glory
https://www.youtube.com/watch?v=Ql03fSd2ydc
ジェフ・ベゾス 脱税王
グーグル 嘘を優先してヒット (後は金次第)
スティーブ・ジョブズ 違法ドラッグ愛用→癌
マーク・ザッカーバーグ (大学から追放された)普通のハッカー
YouTube ネタ切れで可哀そう
ビル・ゲイツ 独占禁止法の覇者(法学部中退)
アリババ 昔も今も外人が嫌い
楽天 雑魚の集まり
ソフトバンク パチンコ屋で禿げ
ドコモ 古き悪き日本
メルカリ セコイ日本人の典型(後追い・物まね・横取り)
ライン 2011年〜(whatsapp2009年〜)
Naver 95%以上インチキ、韓国、ライブドア
アメブロ 能無ししかいない
5ch 火消し屋(旧マスゴミ)のみ必死でバカだけ騙され庶民は無視
堀江貴文 相変わらず今も日本一のペテン師
ひろゆき 分かりやすいキモヲタ
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216
Lady Gaga - The Edge Of Glory
https://www.youtube.com/watch?v=Ql03fSd2ydc
104ノーブランドさん
2018/07/02(月) 22:43:38.66ID:RXuFb5SO0 シルクの帽子の手入れってどうすればいいですか?
クリーニング屋さんに持って行くのがベスト?
クリーニング屋さんに持って行くのがベスト?
105ノーブランドさん
2018/07/03(火) 02:39:02.03ID:8sqOUP0x0 >>84
お前さてはホモだな
お前さてはホモだな
107ノーブランドさん
2018/07/03(火) 12:25:19.58ID:ukXfKFTl0 ホモ・サピエンス?
108ノーブランドさん
2018/07/03(火) 13:47:29.95ID:db3WP7h90 ホーモー・キッチン
109ノーブランドさん
2018/07/04(水) 15:58:26.57ID:nyV1YvdF0 論理的だな
110ノーブランドさん
2018/07/04(水) 18:05:51.38ID:c4Its6t/0 通販でニット帽を買うと伸縮性ありしめつけなしってある割に
実際にはまるで伸びないってことが多々あるんだが
伸びがいいニット帽の特徴って何?アクリル100%?
ググったら凸凹の幅が広いと伸びるとあったんだけど、
例えばこういうのはよく伸びる?
http://zozo.jp/shop/burner/goods-sale/15272791/?did=32497599&rid=1095
こういうのは伸びない?
http://zozo.jp/shop/burner/goods-sale/15018577/?did=32112077&rid=1080
実際にはまるで伸びないってことが多々あるんだが
伸びがいいニット帽の特徴って何?アクリル100%?
ググったら凸凹の幅が広いと伸びるとあったんだけど、
例えばこういうのはよく伸びる?
http://zozo.jp/shop/burner/goods-sale/15272791/?did=32497599&rid=1095
こういうのは伸びない?
http://zozo.jp/shop/burner/goods-sale/15018577/?did=32112077&rid=1080
111ノーブランドさん
2018/07/04(水) 18:46:19.49ID:6l4ZUnrs0 粗く編んであるやつは伸びる余地が多い
ハイゲージというか目が詰まったのは伸びが少ない
ハイゲージというか目が詰まったのは伸びが少ない
112ノーブランドさん
2018/07/04(水) 19:00:11.30ID:gO3rXW6y0 イスラムキャップってずり落ちないの?
113ノーブランドさん
2018/07/04(水) 19:54:44.26ID:hzGg4XmY0114ノーブランドさん
2018/07/04(水) 20:01:52.05ID:hzGg4XmY0 この認識であってる?
伸びる
http://www.mensnonno.jp/news/wp-content/uploads/sites/2/2017/01/mn12QA_2.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/tasclapicv/300/000/000/1/1851/tasclapimage_1851.jpg?d=20171117133311
伸びない
https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2016/12/af0150016210w-400x325.jpg
https://shop.r10s.jp/queenhead/cabinet/item/knit/imgrc0069324892.jpg
伸びる
http://www.mensnonno.jp/news/wp-content/uploads/sites/2/2017/01/mn12QA_2.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/tasclapicv/300/000/000/1/1851/tasclapimage_1851.jpg?d=20171117133311
伸びない
https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2016/12/af0150016210w-400x325.jpg
https://shop.r10s.jp/queenhead/cabinet/item/knit/imgrc0069324892.jpg
115ノーブランドさん
2018/07/04(水) 20:10:12.09ID:DxGrdyDw0 ここの人たちはハゲ多い?
20代後半にして若干ハゲてきたからこれを機に帽子にこだわってみようかな
20代後半にして若干ハゲてきたからこれを機に帽子にこだわってみようかな
116ノーブランドさん
2018/07/04(水) 21:13:14.26ID:JtU63koL0 >>114
これ以上詳しくと言われてもなあ…
この3つだとそれほど変わらんのでは?
1つ目が粗く見えるのは編み目を裏表裏表と数目おきに編んでるから
荒く見えてるだけで残り2つと伸びは大差ないと思うけど
これ以上詳しくと言われてもなあ…
この3つだとそれほど変わらんのでは?
1つ目が粗く見えるのは編み目を裏表裏表と数目おきに編んでるから
荒く見えてるだけで残り2つと伸びは大差ないと思うけど
117ノーブランドさん
2018/07/04(水) 21:39:38.02ID:JtU63koL0 市販のは生地に厚みがあるやつは伸びるのが多い
太い毛糸でざっくり大きく編み目取ってるやつなど
>凹凸の幅が広いと伸びる
ってのは紙テープを細かくチマチマ折って1cmの厚みにしたものと
大きくパタン、パタン、と折って1cmの厚みにしたもの広げたらどっちが長い?
長いということはよく伸びるということ
幅が広い=厚みがある=伸びる、と思えば
編み方や素材により例外もあるけど
太い毛糸でざっくり大きく編み目取ってるやつなど
>凹凸の幅が広いと伸びる
ってのは紙テープを細かくチマチマ折って1cmの厚みにしたものと
大きくパタン、パタン、と折って1cmの厚みにしたもの広げたらどっちが長い?
長いということはよく伸びるということ
幅が広い=厚みがある=伸びる、と思えば
編み方や素材により例外もあるけど
118ノーブランドさん
2018/07/04(水) 22:26:51.74ID:hzGg4XmY0119ノーブランドさん
2018/07/04(水) 22:27:28.52ID:hzGg4XmY0 眼鏡やグラサンしてると伸びないニットキャップってすげえ邪魔なんだよな
120ノーブランドさん
2018/07/04(水) 22:46:52.82ID:Nj4p8cOm0 最近気づいたんだけど
国内で買う59FIFTYよりアメリカで買う59FIFTYのほうがサイズ感がアバウトな感じがする
国内で買うと日本語表記のタグが付いてるけど日本独自の生産ライン持ってるってことではないよね
国内で買うとジャストサイズだけどアメリカで同じサイズ買うとゆとりあるんだよね
たまたま自分が買った物がそういうサイズ感だっただけなのかな
国内で買う59FIFTYよりアメリカで買う59FIFTYのほうがサイズ感がアバウトな感じがする
国内で買うと日本語表記のタグが付いてるけど日本独自の生産ライン持ってるってことではないよね
国内で買うとジャストサイズだけどアメリカで同じサイズ買うとゆとりあるんだよね
たまたま自分が買った物がそういうサイズ感だっただけなのかな
121ノーブランドさん
2018/07/05(木) 07:01:53.34ID:1QlTlkeo0 borsalinoやっぱり輸入元も一旦店じまい状態だから
どことも例年以上にセールの値下げ幅大きいね
つーか年下げ禁止のルールってもはや意味をなしてないなw
どことも例年以上にセールの値下げ幅大きいね
つーか年下げ禁止のルールってもはや意味をなしてないなw
123ノーブランドさん
2018/07/05(木) 07:09:11.54ID:1QlTlkeo0 禿げならまずとにかく健康的な生活と食生活!
海藻とにかく喰え!あと納豆と豆腐!あと毛が抜けるからとモソモソとしか髪洗わないのも頭皮の汚れ取れず駄目
でもまぁ親や親族、先祖に禿げがいてDNAなら諦めろ…DNAなら割と真面目にどうしようもない
ただ中途半端に残すぐらいならもう全剃りしちまえと思う。自分はフサフサだからそう思うのかもしれんが未練がましいのが一番微妙というか
海藻とにかく喰え!あと納豆と豆腐!あと毛が抜けるからとモソモソとしか髪洗わないのも頭皮の汚れ取れず駄目
でもまぁ親や親族、先祖に禿げがいてDNAなら諦めろ…DNAなら割と真面目にどうしようもない
ただ中途半端に残すぐらいならもう全剃りしちまえと思う。自分はフサフサだからそう思うのかもしれんが未練がましいのが一番微妙というか
124ノーブランドさん
2018/07/05(木) 08:07:06.86ID:zBWFpsOz0125ノーブランドさん
2018/07/05(木) 08:43:42.45ID:u7Ep9dvd0 ハゲは遺伝だよ、帽子は関係ない
仕事でもプライベートでも365日帽子被ってるオッサンのオレでも全く禿げてない
仕事でもプライベートでも365日帽子被ってるオッサンのオレでも全く禿げてない
126ノーブランドさん
2018/07/05(木) 11:17:02.06ID:zBWFpsOz0 やっぱ遺伝かね
俺もドフサエリートだわ
親戚にハゲ0人だしDNAだな
キムタクとかも人生で1000回くらいヘアカラーやパーマやってるらしいがドフサだしなあ
俺もドフサエリートだわ
親戚にハゲ0人だしDNAだな
キムタクとかも人生で1000回くらいヘアカラーやパーマやってるらしいがドフサだしなあ
127ノーブランドさん
2018/07/05(木) 12:32:09.87ID:IWdrw/R10 キムタクは禿げても植毛かズラするだろ。w
128ノーブランドさん
2018/07/05(木) 15:02:40.00ID:hPDNP05V0129ノーブランドさん
2018/07/05(木) 15:07:43.24ID:r7of8wRp0 個人輸入だとビーバーとか幾らぐらいになんの?
130ノーブランドさん
2018/07/05(木) 15:48:56.07ID:1QlTlkeo0 borsalinoだと最近は個人輸入する旨みないかなあ俺は。
馴染みの店だと運良ければ日本正規価格の半額以下で買えるし
小規模セレクトショップとかでも今年はどことも大体40%の線で売ってるね。通販してる所もあるぐらいだし
そこまで下がると試着と実物の個体差や毛質見て買う方が当然良いし
Lockは昔は個人輸入の旨み無さ過ぎだったけど今の糞代理店になってからは確実に輸入の方が良いな
ただLockは注文通りの仕様で上がってこない事多々あるからそれなりに語学無いとキツイ事もあるかも
STETSONはぶっちゃけハイエンドモデルは日本別注な事多いし
本国では既に廃番のを日本だけ発注とかばかりだから
こちらも輸入する旨みが無い。
ウエスタンハットに関しては逆に今の輸入元はほぼ切り捨てたから輸入に頼るしかないけど
馴染みの店だと運良ければ日本正規価格の半額以下で買えるし
小規模セレクトショップとかでも今年はどことも大体40%の線で売ってるね。通販してる所もあるぐらいだし
そこまで下がると試着と実物の個体差や毛質見て買う方が当然良いし
Lockは昔は個人輸入の旨み無さ過ぎだったけど今の糞代理店になってからは確実に輸入の方が良いな
ただLockは注文通りの仕様で上がってこない事多々あるからそれなりに語学無いとキツイ事もあるかも
STETSONはぶっちゃけハイエンドモデルは日本別注な事多いし
本国では既に廃番のを日本だけ発注とかばかりだから
こちらも輸入する旨みが無い。
ウエスタンハットに関しては逆に今の輸入元はほぼ切り捨てたから輸入に頼るしかないけど
131ノーブランドさん
2018/07/05(木) 21:46:30.87ID:PJRbXz3u0 涼しいお帽子
132ノーブランドさん
2018/07/06(金) 12:29:31.34ID:aMS/UneU0 雨が酷すぎて帽子だけじゃ防げない、、、。
133ノーブランドさん
2018/07/07(土) 00:36:53.43ID:PPPtUYes0134ノーブランドさん
2018/07/07(土) 01:13:57.62ID:zKVd5PGI0 麦わら帽子かわなくっちゃ
135ノーブランドさん
2018/07/07(土) 08:23:37.17ID:4dazfEQp0 最近風が凄いから紐ついてないと心配になる
136ノーブランドさん
2018/07/07(土) 11:29:31.42ID:wIuMMWZN0 【かわいい】剛力彩芽 Part89【彼氏も金持ち】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1527164469/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
創価系列のブラック企業ZOZOTOWN…みんなどこで洋服かってる??
#43 2014/01/09 16:47
創価系列のブラック企業ZOZOTOWNはやめたほうがいい。
ゾゾの社長はチンピラ。
平均でB級品を売りさばく。
>>1 >>2 >>3
創価学会の終わり … IT時代は創価犯罪を認めない
創価学会や創価タレントの悪評はネットにあふれている
創価学会をインターネットで検索すると、ほぼすべて創価学会を非難する内容のサイトがずらりと検索結果に表示されます。
以前、剛力彩芽さんという創価タレントが日本中から非難をあびたときもネット閲覧禁止令が所属事務所から彼女へ対して通達されていたこと話題となったことがあり、ある程度有名な話となっています。
2015年の低視聴率女王の記事では、剛力彩芽さんなど3人の創価タレントが上位を独占していました。
電通のマスコミ支配のゆがみや、創価タレントが過大評価されすぎているという現実に対する、日本人の素直な反応があらわれているといってもよいでしょう。
多くの日本人は電通のマスコミ支配や創価タレントの価値を、すでに認めていないということでしょう。
紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
http://wan2o.com/archives/saeko-maezawa-2shot.html
剛力彩芽が不細工なのに仕事が多いのは創価学会だから? - NAVER まとめ
【芸能】明石家さんま「剛力からもらった物は捨てました」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1527164469/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
創価系列のブラック企業ZOZOTOWN…みんなどこで洋服かってる??
#43 2014/01/09 16:47
創価系列のブラック企業ZOZOTOWNはやめたほうがいい。
ゾゾの社長はチンピラ。
平均でB級品を売りさばく。
>>1 >>2 >>3
創価学会の終わり … IT時代は創価犯罪を認めない
創価学会や創価タレントの悪評はネットにあふれている
創価学会をインターネットで検索すると、ほぼすべて創価学会を非難する内容のサイトがずらりと検索結果に表示されます。
以前、剛力彩芽さんという創価タレントが日本中から非難をあびたときもネット閲覧禁止令が所属事務所から彼女へ対して通達されていたこと話題となったことがあり、ある程度有名な話となっています。
2015年の低視聴率女王の記事では、剛力彩芽さんなど3人の創価タレントが上位を独占していました。
電通のマスコミ支配のゆがみや、創価タレントが過大評価されすぎているという現実に対する、日本人の素直な反応があらわれているといってもよいでしょう。
多くの日本人は電通のマスコミ支配や創価タレントの価値を、すでに認めていないということでしょう。
紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
http://wan2o.com/archives/saeko-maezawa-2shot.html
剛力彩芽が不細工なのに仕事が多いのは創価学会だから? - NAVER まとめ
【芸能】明石家さんま「剛力からもらった物は捨てました」
137ノーブランドさん
2018/07/07(土) 19:20:54.36ID:UOriwghu0 雨の中、今の所最終ロットのborsalinoをと行ったけど今年のSS物はデザインも酷いの多いな…
つーかあり合わせでとにかく何か作れって無理矢理生産した臭が半端ない。質もやたら悪いし
取りあえず事実上、旧体制AW最終ロット?の17年製borsalino買ってきたけど
やっぱり17年製は今までで一番品質悪いなぁ(笑
ガゼッラなのにほぼクラウントップしか光反射しないし
ブリム先にはトラ(皺)がびっしり入ってるし…物によってはほぼクラックなのもあるし
糊の具合も同じモデルなのにソフトとセミハードぐらい個体差あるし…
中には在庫出してきた店員さんが「あ、これ駄目ですね」って不良見つけてたわ
でも色は良いから49番のカーキ買ってきたよもはやお布施だなぁ(;´∀`)
つーか去年以上に水害酷いなオイ。去年もだったけど今は台風より台風の後の雨の方が桁違いに酷いね
つーかあり合わせでとにかく何か作れって無理矢理生産した臭が半端ない。質もやたら悪いし
取りあえず事実上、旧体制AW最終ロット?の17年製borsalino買ってきたけど
やっぱり17年製は今までで一番品質悪いなぁ(笑
ガゼッラなのにほぼクラウントップしか光反射しないし
ブリム先にはトラ(皺)がびっしり入ってるし…物によってはほぼクラックなのもあるし
糊の具合も同じモデルなのにソフトとセミハードぐらい個体差あるし…
中には在庫出してきた店員さんが「あ、これ駄目ですね」って不良見つけてたわ
でも色は良いから49番のカーキ買ってきたよもはやお布施だなぁ(;´∀`)
つーか去年以上に水害酷いなオイ。去年もだったけど今は台風より台風の後の雨の方が桁違いに酷いね
138ノーブランドさん
2018/07/08(日) 12:05:23.94ID:CpvAsGIh0 髪が薄くなってきたので思い切ってバリカン3mmでカット
スッキリしたのはいいけど日差しで頭が熱い_| ̄|○
帽子かぶると室内で脱がなきゃならないし
でもイスラム帽みたいなのだと室内で脱がなくてもいいかな?
スッキリしたのはいいけど日差しで頭が熱い_| ̄|○
帽子かぶると室内で脱がなきゃならないし
でもイスラム帽みたいなのだと室内で脱がなくてもいいかな?
139ノーブランドさん
2018/07/08(日) 13:38:41.05ID:f6PRrJtF0 帽子の皮脂汚れもダイレクトになるからこまめに洗わないと
140ノーブランドさん
2018/07/08(日) 13:40:55.70ID:rPh0BWQa0 洗える帽子は限られるんですが…また洗濯君さんの流れ?
141ノーブランドさん
2018/07/08(日) 15:18:18.14ID:rdQF6QpS0 なんですぐそっちに持ってって人のせいにして荒らそうとするの?
142ノーブランドさん
2018/07/08(日) 15:34:10.45ID:rPh0BWQa0 いやここ最近ずっと彼が荒らしてるやん…
それに俺のレスも事実でしょ。皆が皆洗える帽子でない。
別に天然草やフェルトでなくとも生地物だって専門メーカーになるほど洗えない物の方がむしろ多いよ
俺は洗う用にLockの8ピースも用意してダメージ加工みたいにしてるけど
それに俺のレスも事実でしょ。皆が皆洗える帽子でない。
別に天然草やフェルトでなくとも生地物だって専門メーカーになるほど洗えない物の方がむしろ多いよ
俺は洗う用にLockの8ピースも用意してダメージ加工みたいにしてるけど
145ノーブランドさん
2018/07/08(日) 22:00:27.19ID:f6PRrJtF0 思い込みが激しいな…
146ノーブランドさん
2018/07/09(月) 01:20:19.96ID:rNvlzS4D0 また洗濯君かよ。IDコロコロしても毎っ回、内容もだし過疎スレなのに短時間擁護レスで続くからバレバレw
安物のキャップしか持ってないから帽子=洗濯できて当たり前思考なのを
誰一人、同調してくれないのまだ理解してないんだ。いい加減押し付けるの諦めなよ
安物のキャップしか持ってないから帽子=洗濯できて当たり前思考なのを
誰一人、同調してくれないのまだ理解してないんだ。いい加減押し付けるの諦めなよ
149ノーブランドさん
2018/07/09(月) 20:01:06.64ID:M+AQkSRu0 ホワイトのパナマは脱色してるから割れやすいか? 今持ってんのはナチュラル
ホワイトかブラック買おうか考え中
ホワイトかブラック買おうか考え中
150ノーブランドさん
2018/07/09(月) 21:23:14.44ID:rNvlzS4D0 前スレからだけど
>広く見れば白いパナマの方が短命と言うのは事実だぞ。帽子好きや専門店でもよく知られた話
>製造工程見てみれば解るが、漂白と脱脂をキツめに行うのが白亜パナマ
>だから硫黄で燻して脱色するモンテクリスティがパナマの中で丈夫とされる
>同じ白でもモンテは白亜とまで行かずに黄色よりの生成り色してるでしょ
>あれは適度に油分も残ってるからシナリがあって割れづらいのよ
>だからと言って、白亜パナマが品質が悪いかと言えば違う。あの白亜は何ものにも代え難い
>白亜のままならキザさとバカンスの演出は唯一無二。
>こなれて日焼けしてきてからのニュアンスは麦わらなど他の天然草では演出できないバランス。
>ペイントパナマも基本的に漂白と脱脂キツメに処理してから、ランク見て微妙なのを染色してる
>最近は高ランクのペイントもあるにはあるけど、あくまでも編みのランクで草自体の耐久性は同様に微妙
まあ他の国ならともかく日本はとにかく割れの原因要素が多過ぎるからね他の天然草と違ってある程度は仕方ないと思う
「あ、これブリムダウンしたら割れるかも」ってイザなったらシダーウッドオイルスプレー噴いて無理矢理油分乗せる荒業もあるにはある色変わるけど
ちなみに近年カラーパナマが増えてるのは流行りとかオサレでというのではなく
発端は良い品質のパナマ草/パナマ帽体が手に入らなくなってきてるからそれなら化粧直ししてある程度雰囲気誤魔化そうぜって流れが本音
そしてそれに対してアンチテーゼぶちかましたいとヤンチャ心発揮しちゃったTESIが
今年、高ランクモンテを泥の中から引っ張り出したようなペイントモデルを世に送り出したw
>広く見れば白いパナマの方が短命と言うのは事実だぞ。帽子好きや専門店でもよく知られた話
>製造工程見てみれば解るが、漂白と脱脂をキツめに行うのが白亜パナマ
>だから硫黄で燻して脱色するモンテクリスティがパナマの中で丈夫とされる
>同じ白でもモンテは白亜とまで行かずに黄色よりの生成り色してるでしょ
>あれは適度に油分も残ってるからシナリがあって割れづらいのよ
>だからと言って、白亜パナマが品質が悪いかと言えば違う。あの白亜は何ものにも代え難い
>白亜のままならキザさとバカンスの演出は唯一無二。
>こなれて日焼けしてきてからのニュアンスは麦わらなど他の天然草では演出できないバランス。
>ペイントパナマも基本的に漂白と脱脂キツメに処理してから、ランク見て微妙なのを染色してる
>最近は高ランクのペイントもあるにはあるけど、あくまでも編みのランクで草自体の耐久性は同様に微妙
まあ他の国ならともかく日本はとにかく割れの原因要素が多過ぎるからね他の天然草と違ってある程度は仕方ないと思う
「あ、これブリムダウンしたら割れるかも」ってイザなったらシダーウッドオイルスプレー噴いて無理矢理油分乗せる荒業もあるにはある色変わるけど
ちなみに近年カラーパナマが増えてるのは流行りとかオサレでというのではなく
発端は良い品質のパナマ草/パナマ帽体が手に入らなくなってきてるからそれなら化粧直ししてある程度雰囲気誤魔化そうぜって流れが本音
そしてそれに対してアンチテーゼぶちかましたいとヤンチャ心発揮しちゃったTESIが
今年、高ランクモンテを泥の中から引っ張り出したようなペイントモデルを世に送り出したw
151ノーブランドさん
2018/07/09(月) 21:30:22.37ID:jX68/GAS0 もう59FIFTY無間地獄に落ちたわ
どのサイズを買えばいいのかもうわからん
ピッチリサイズだと思って注文したらキチキチサイズが届くわ
ゆったりサイズだと思って注文したらブカブカサイズが届くわで
下の小さすぎるやつと上の大きすぎるやつ比べたら2〜3cmくらい差があるだろって
どのサイズを買えばいいのかもうわからん
ピッチリサイズだと思って注文したらキチキチサイズが届くわ
ゆったりサイズだと思って注文したらブカブカサイズが届くわで
下の小さすぎるやつと上の大きすぎるやつ比べたら2〜3cmくらい差があるだろって
152ノーブランドさん
2018/07/09(月) 21:35:56.43ID:rNvlzS4D0 >>151
だから帽子通販する時は在庫サイズのサイズ実寸計測してくれて選ばしてくれるところが最低限だってば
だから帽子通販する時は在庫サイズのサイズ実寸計測してくれて選ばしてくれるところが最低限だってば
153ノーブランドさん
2018/07/10(火) 03:49:31.89ID:i+RHFF2C0 外国性は差があって普通だよな
155ノーブランドさん
2018/07/10(火) 15:41:35.27ID:mx7wQRxG0 帽子の話題で賑わう
↓
突然煽るレスをする ←今この為の釣り針投下
↓
相手が反応する
↓
「煽ってんじゃねえぞこの荒らしが」となぜか逆ギレする
この繰り返し 本当に洗濯君バレバレ杉
↓
突然煽るレスをする ←今この為の釣り針投下
↓
相手が反応する
↓
「煽ってんじゃねえぞこの荒らしが」となぜか逆ギレする
この繰り返し 本当に洗濯君バレバレ杉
156ノーブランドさん
2018/07/10(火) 15:56:31.54ID:B/h8r60n0157ノーブランドさん
2018/07/11(水) 03:51:21.70ID:7wbBBqrc0 帽子が似合わないのとハット系が気恥ずかしいのはどうしたらいいの?
最先端の街じゃないのでハット被ってると浮く
最先端の街じゃないのでハット被ってると浮く
158ノーブランドさん
2018/07/11(水) 08:34:09.36ID:CiGIK4SE0160ノーブランドさん
2018/07/11(水) 12:27:20.96ID:CKpuJjEH0 いや、髪の量が多いので前髪出します
161ノーブランドさん
2018/07/11(水) 12:39:46.08ID:IZcjfNY+0 チェッカーズさん
162ノーブランドさん
2018/07/11(水) 16:50:51.63ID:aLsUakzT0 フェドラでも8ピースでも前髪出す出さないは100年以上前からの世界中含めてそんな細かいルールも流行りもねぇよ
似合う似合わないで判断してるだけ。あと出したい雰囲気で使い別けりゃいいだけ。
色んな分野で当時の写真集めた資料集いくらでも売ってるしネットでもあるから見てみ
似合う似合わないで判断してるだけ。あと出したい雰囲気で使い別けりゃいいだけ。
色んな分野で当時の写真集めた資料集いくらでも売ってるしネットでもあるから見てみ
163ノーブランドさん
2018/07/11(水) 18:59:51.31ID:GWXSWxdb0165ノーブランドさん
2018/07/11(水) 19:05:38.78ID:QfR6xSWz0 映画館で真ん前の奴が帽子被ってやがった
でも暗くなると脱いで明るくなる直前にまた被ったw
でも暗くなると脱いで明るくなる直前にまた被ったw
166ノーブランドさん
2018/07/11(水) 19:13:18.33ID:aLsUakzT0167ノーブランドさん
2018/07/11(水) 19:37:08.46ID:I4q0wlmB0 >>166
モコモコってなに?ロコモコの親戚か?
モコモコってなに?ロコモコの親戚か?
169ノーブランドさん
2018/07/11(水) 22:57:38.57ID:fIMsS/VT0 キャップかぶるストリートか野球部よりはハットかぶる方が使えると思う
170ノーブランドさん
2018/07/12(木) 11:05:09.35ID:CWEEmhLu0 (*´・ω・)上も下もかぶってるよね、下は半かぶり。
171ノーブランドさん
2018/07/12(木) 15:27:57.65ID:vHnHKH/r0 帽子専門店行ったが人少なすぎるからか店員二名くらい付きっきりで来られて帰ってしまったわ
比較的誰にでも似合う帽子ってないんか?教えてや
比較的誰にでも似合う帽子ってないんか?教えてや
172ノーブランドさん
2018/07/12(木) 15:54:27.71ID:f7ZtBiY20 帽子の試着は、服の試着より手間かからないのに、服より恥ずかしいよな。
でも、慣れだよ。
似合ってないと思うのも、「見慣れてないだけ」というのが定説
でも、慣れだよ。
似合ってないと思うのも、「見慣れてないだけ」というのが定説
173ノーブランドさん
2018/07/12(木) 16:54:33.39ID:tX3jbi5c0 好きな帽子が似合うように髪型変えたりとかな
気に入ったの買って帰って工夫するのも一つ
気に入ったの買って帰って工夫するのも一つ
174ノーブランドさん
2018/07/12(木) 18:31:40.40ID:IxW46eYc0176ノーブランドさん
2018/07/12(木) 23:06:09.32ID:y4Qe2YnF0 サイズ合っていないピッチピチタイトマンの人ですら日本屈指のborsalino専門店バイヤーだもんな…
Ca4laが特に酷いだけかもしれんが
Ca4laが特に酷いだけかもしれんが
177ノーブランドさん
2018/07/12(木) 23:23:29.76ID:vwa5agJh0 俺のサイズ感は被った時に窮屈や締め付けがないことと深く被った時に耳たぶが触れること
以上 髪長いから団子して結んでる
以上 髪長いから団子して結んでる
178ノーブランドさん
2018/07/12(木) 23:27:19.06ID:iBMYbIjh0 男がつば広のキャスケット被ったら変かな?
素材は麻で色は黒
素材は麻で色は黒
179ノーブランドさん
2018/07/12(木) 23:56:40.54ID:L+BNpF8b0 黒のストローハット買ったけど、ベージュの方がこれからの季節に良かったかな
失敗したわ
失敗したわ
180ノーブランドさん
2018/07/13(金) 02:34:09.64ID:c/ImCEZ50 >深く被った時に耳たぶが触れること
一瞬、フェドラでこれやってる絵想像してワロタ 大人のハットを幼児に被せた時みたいなの
一瞬、フェドラでこれやってる絵想像してワロタ 大人のハットを幼児に被せた時みたいなの
181ノーブランドさん
2018/07/13(金) 02:37:26.44ID:c/ImCEZ50 >>179
暑さ的に考えたら確かに暑いけど
ファッション的に言えばやる人少ないから自己主張はできると思うよ
パーツのバラバラ感が嫌なら靴だけ黒にするだけでもまとまる
まあ俺も麦わら素材ならベージュの方が頻度高いけど
シゾールとかだと黒はキレッキレだからドレスアップするのに便利
暑さ的に考えたら確かに暑いけど
ファッション的に言えばやる人少ないから自己主張はできると思うよ
パーツのバラバラ感が嫌なら靴だけ黒にするだけでもまとまる
まあ俺も麦わら素材ならベージュの方が頻度高いけど
シゾールとかだと黒はキレッキレだからドレスアップするのに便利
183ノーブランドさん
2018/07/13(金) 04:43:53.85ID:c/ImCEZ50184ノーブランドさん
2018/07/13(金) 07:18:06.81ID:KJW91dyc0 やっぱいい歳して髪ビロビロ伸ばしてるのは滑稽だわな
大人の男ならそれなりにピッチリした髪型の方がええわ
大人の男ならそれなりにピッチリした髪型の方がええわ
185ノーブランドさん
2018/07/13(金) 13:10:33.88ID:KZAs/J2f0 髪長いと頻繁にシャンプーしてないだろうし帽子も臭くなってそう
186ノーブランドさん
2018/07/13(金) 14:21:13.30ID:c/ImCEZ50 クラシックスタイルの角形クラウン(円筒型/正面から見ると四角)を意識してるんだろうけど
特に頭蓋骨の前後全長が合っていないのに頭の周囲長さのみでサイズ決めて被るとあんな風になりやすいけど
更に無理矢理クラシックスタイルよろしくキツめのピンチにしてるから余計にそこだけ洗濯バサミ摘まんだみたいになるのよね
ヴィンテージハットブーム以降、時々いるけど頭に箱フグ被ってるみたいですギョ
そこまでするならどうしてサイズアップしてサイズ調節フェルト前後挟みとかしないといかんだろって思うが専門店の店員でこれだからな…
特に頭蓋骨の前後全長が合っていないのに頭の周囲長さのみでサイズ決めて被るとあんな風になりやすいけど
更に無理矢理クラシックスタイルよろしくキツめのピンチにしてるから余計にそこだけ洗濯バサミ摘まんだみたいになるのよね
ヴィンテージハットブーム以降、時々いるけど頭に箱フグ被ってるみたいですギョ
そこまでするならどうしてサイズアップしてサイズ調節フェルト前後挟みとかしないといかんだろって思うが専門店の店員でこれだからな…
188ノーブランドさん
2018/07/13(金) 17:27:13.64ID:ZPpci6dv0 普通毎日洗うよな
そして短髪のほうが防止汚れるし
そして短髪のほうが防止汚れるし
189ノーブランドさん
2018/07/13(金) 17:46:48.90ID:R39FnsS70 また長文ガイジか
こいつここでしか会話することないんだろうな
こいつここでしか会話することないんだろうな
192ノーブランドさん
2018/07/13(金) 21:35:34.13ID:MCn2kxEw0 毎日シャンプーしない人って初めて聞いた
なにか毎日風呂にも入らないのかなあ
なにか毎日風呂にも入らないのかなあ
193ノーブランドさん
2018/07/14(土) 05:34:46.69ID:tcLmcfRE0 帽子の話題で賑わう
↓
突然煽るレスをする ※現時点
↓
相手が反応する
↓
「煽ってんじゃねえぞこの荒らしが」となぜか逆ギレする
この繰り返し 洗濯君マジパネェ
↓
突然煽るレスをする ※現時点
↓
相手が反応する
↓
「煽ってんじゃねえぞこの荒らしが」となぜか逆ギレする
この繰り返し 洗濯君マジパネェ
194ノーブランドさん
2018/07/14(土) 15:27:42.72ID:zXHcq87X0 白パナマ帽を使いんで今年中に小麦色にするわ。
195ノーブランドさん
2018/07/14(土) 16:48:05.37ID:ma7qP4M10 わしも使い込んで自然発火するほど皮脂染み込ませるわ
196ノーブランドさん
2018/07/14(土) 19:21:39.28ID:tcLmcfRE0197ノーブランドさん
2018/07/14(土) 22:20:15.56ID:/eK3E1kb0 ししおの事か
198ノーブランドさん
2018/07/15(日) 00:42:40.07ID:/mhEs0Zn0 キスミー
199ノーブランドさん
2018/07/15(日) 06:22:37.62ID:WwBg8tqR0 わざと日焼けさせるぐらいなら最初から濃い色のかぶれば
200ノーブランドさん
2018/07/15(日) 18:47:35.00ID:k2L5oQyg0 ヴィンテージハットブームも落ち目になってきたお陰で
適正価格でデッドストック手に入るようになってきたな
ジョニデ効果で世界中高騰した時は地獄だった
日本市場では相変わらず1年程度使用の状態でもミントデッドストック扱いで売ってるイミフ糞状態だけど
つーか今年のAWのborsalinoは生産されるのかね
あれから続報全くないから心配。17年製AWの時点で品質悪化し過ぎてた上
18SSも品質悪いから不安しかない(´・ω・`)
適正価格でデッドストック手に入るようになってきたな
ジョニデ効果で世界中高騰した時は地獄だった
日本市場では相変わらず1年程度使用の状態でもミントデッドストック扱いで売ってるイミフ糞状態だけど
つーか今年のAWのborsalinoは生産されるのかね
あれから続報全くないから心配。17年製AWの時点で品質悪化し過ぎてた上
18SSも品質悪いから不安しかない(´・ω・`)
201ノーブランドさん
2018/07/15(日) 18:49:40.32ID:4uItqnh70 >>200
またでたか長文ガイジ
またでたか長文ガイジ
202ノーブランドさん
2018/07/15(日) 19:46:10.79ID:k2L5oQyg0 俺上でもつっかかられている長文とは別人なんだけど
で、貴方は洗濯君だよねwバレバレ過ぎwww
で、貴方は洗濯君だよねwバレバレ過ぎwww
203ノーブランドさん
2018/07/15(日) 20:19:07.14ID:tarlfiCX0 夏ってどんな帽子かぶればええの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531625950/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531625950/
204ノーブランドさん
2018/07/16(月) 15:51:40.49ID:JSEzI5t50 これが長文?
205ノーブランドさん
2018/07/16(月) 18:01:41.67ID:+O+tXgoL0 スレ上がってなんか新しい話題かと思ったらまだ居るんだ洗濯野郎
一々ageんなよ餓鬼が
一々ageんなよ餓鬼が
206ノーブランドさん
2018/07/16(月) 18:51:25.91ID:s0GmvBmV0 洗濯に親でも殺されたのかw
207ノーブランドさん
2018/07/16(月) 19:27:37.11ID:pyoHhYoH0 洗濯できる帽子をずっと被ってろ!
208ノーブランドさん
2018/07/16(月) 20:48:59.00ID:Eag3yIDe0 相当な怨みがあるみたいだね
209ノーブランドさん
2018/07/17(火) 02:47:10.02ID:c6t3e3qa0 帽子の話題で賑わう
↓
突然煽るレスをする ※現時点
↓
相手が反応する
↓
「煽ってんじゃねえぞこの荒らしが」となぜか逆ギレする
この繰り返し 洗濯君マジ暇人
↓
突然煽るレスをする ※現時点
↓
相手が反応する
↓
「煽ってんじゃねえぞこの荒らしが」となぜか逆ギレする
この繰り返し 洗濯君マジ暇人
210ノーブランドさん
2018/07/17(火) 09:38:55.85ID:ZOkrBSr60 最近クソ暑いから帽子かぶろうと思ってるけど、通気性悪くないの?
ただでさえ禿げて来てるのに蒸しちゃうのはやだなあ。
ただでさえ禿げて来てるのに蒸しちゃうのはやだなあ。
211ノーブランドさん
2018/07/17(火) 12:24:26.19ID:k13JPTxv0 夏は麦わら帽かぶって、海賊王になれば良い。
212ノーブランドさん
2018/07/17(火) 14:28:41.36ID:haVaxdnr0 メッシュ生地のハンチングとかべレーとかあるやないの
通気性良いやつ買いなはれ
洗濯できるやつな
通気性良いやつ買いなはれ
洗濯できるやつな
213ノーブランドさん
2018/07/17(火) 17:07:50.54ID:ZOkrBSr60 たまにニットぽいやつを夏にかぶってる人いるけどあれ何なの?暑くないの?
ハゲないの?それともハゲてるの?
ハゲないの?それともハゲてるの?
214ノーブランドさん
2018/07/17(火) 19:37:36.85ID:JRXp+adH0 サマーニットだろ
あれって実は見た目と裏腹に結構涼しいんだぜ
あれって実は見た目と裏腹に結構涼しいんだぜ
215ノーブランドさん
2018/07/17(火) 19:54:13.14ID:eOg3ktMV0 クソ暑いのにサマーニットかぶってて顔真っ赤で汗だくな奴何なの?
216ノーブランドさん
2018/07/17(火) 20:15:58.17ID:xGT325fB0 秋冬に向けてニットも揃えていこう
真夏用はニューエラのメッシュキャップと洗いまくれて安いニューハッタンを
3つ購入した
真夏用はニューエラのメッシュキャップと洗いまくれて安いニューハッタンを
3つ購入した
218ノーブランドさん
2018/07/17(火) 21:16:18.77ID:pDRMvolP0 今持ってる帽子を数えてみたら26個あった
もう中毒かな
欲しいデザインの限定品だけをチョイスしたつもりが気づけば26個…
もう中毒かな
欲しいデザインの限定品だけをチョイスしたつもりが気づけば26個…
219ノーブランドさん
2018/07/17(火) 21:24:59.71ID:PrZsAGuy0 62cmじゃないと駄目だから選択肢がないぜ
ネットでストローハット買うと大体歪んでるぜ
ネットでストローハット買うと大体歪んでるぜ
221ノーブランドさん
2018/07/17(火) 22:02:35.13ID:ac99kCup0 みんなどんな髪型してる?
俺は乳首くらいまでのロン毛にゆるくパーマ
俺は乳首くらいまでのロン毛にゆるくパーマ
222ノーブランドさん
2018/07/17(火) 22:10:26.00ID:c6t3e3qa0 貴方か(ゴクリ
ttps://www.houyhnhnm.jp/fashion/feature/images/borsarino_3_2.jpg
髪は自分で切ってオリジナルだから髪型名は無いと思う。
強いて業界的に言えば冬場はミディアムアレンジで今はセミミディアムアレンジ
ttps://www.houyhnhnm.jp/fashion/feature/images/borsarino_3_2.jpg
髪は自分で切ってオリジナルだから髪型名は無いと思う。
強いて業界的に言えば冬場はミディアムアレンジで今はセミミディアムアレンジ
223ノーブランドさん
2018/07/18(水) 00:11:12.44ID:9atZ5QYK0 緑系が好きだけど
ほぼ黒にしか見えないぐらいの暗さじゃないと浮いちゃってどうしようもないね
上半身も同色にすれば抑えられるけど今度はミリタリー感出てきちゃう
ほぼ黒にしか見えないぐらいの暗さじゃないと浮いちゃってどうしようもないね
上半身も同色にすれば抑えられるけど今度はミリタリー感出てきちゃう
224ノーブランドさん
2018/07/18(水) 02:49:57.02ID:J2VRVRb70 borsalinoだけどSSもAWでダークグリーンもだけどLALLAやLATTUGAみたいなライトグリーン系も使ってるけど
個人的にはブラウン系並みの使いやすさと思うけどな。逆にネイビー系のが難しい思ってる
同色トップスでミリタリー感出るってのはトップス自体が原因じゃね?
グリーン系ハットを無難に合わせるならアイテムで挿し色程度にグリーン系を一つか二つ入れる
あと服自体ならグリーンも当然合うはずなんだけど駄目ならグレーやライトブルーをトップスに合わしてみれば?
ダークトーンで纏めると逆に纏まり過ぎてせっかく珍しいグリーンハットが黒に見えてしまう事もある
個人的にはブラウン系並みの使いやすさと思うけどな。逆にネイビー系のが難しい思ってる
同色トップスでミリタリー感出るってのはトップス自体が原因じゃね?
グリーン系ハットを無難に合わせるならアイテムで挿し色程度にグリーン系を一つか二つ入れる
あと服自体ならグリーンも当然合うはずなんだけど駄目ならグレーやライトブルーをトップスに合わしてみれば?
ダークトーンで纏めると逆に纏まり過ぎてせっかく珍しいグリーンハットが黒に見えてしまう事もある
225ノーブランドさん
2018/07/18(水) 08:02:54.65ID:C1798JFC0 ボルサ完全子会社化したな
https://www.wwdjapan.com/657376
https://www.wwdjapan.com/657376
226ノーブランドさん
2018/07/18(水) 08:25:39.45ID:J2VRVRb70 まあ予想通りだわね。「お前らの職場は絶対に潰さないぞー解雇もしないぞー」と演説するぐらい必死だったし
久しぶりに本来のイタリア人の気質を魅せてもらったわ。
あと日米が最重要ターゲットなのもまあ納得というか、実際後期に売れてる国って日米がほぼだったようだしな(;´Д`)
むしろさっさと日米市場を立て直して中華辺りを更に攻めないと二の舞な気がする
ただ今の日本輸入元の値付けだともう今以上に売るのは無理じゃないって思うわ
セレショからコソコソセール・値引き始まって、今じゃ暗黙の了解でセールしてるわけだし、ネットでも当たり前に正規のセール品あるし
QSで4万程度、EQS系で7万台〜がブランドお布施入れても適正価格だろって思う。既に散々貢いできたけど
久しぶりに本来のイタリア人の気質を魅せてもらったわ。
あと日米が最重要ターゲットなのもまあ納得というか、実際後期に売れてる国って日米がほぼだったようだしな(;´Д`)
むしろさっさと日米市場を立て直して中華辺りを更に攻めないと二の舞な気がする
ただ今の日本輸入元の値付けだともう今以上に売るのは無理じゃないって思うわ
セレショからコソコソセール・値引き始まって、今じゃ暗黙の了解でセールしてるわけだし、ネットでも当たり前に正規のセール品あるし
QSで4万程度、EQS系で7万台〜がブランドお布施入れても適正価格だろって思う。既に散々貢いできたけど
227ノーブランドさん
2018/07/18(水) 13:22:37.75ID:nYtej2pJ0 borsalinoのシゾールほしいんだけど、もうぜんぜん売ってないんだな
tesiにするしかないのか…
tesiにするしかないのか…
228ノーブランドさん
2018/07/18(水) 18:15:03.03ID:dRiqTfWY0 30男たけどニューレラかぶっていいですか?
229ノーブランドさん
2018/07/18(水) 19:13:09.16ID:J2VRVRb70 >>227
輸入元は前に聞いた際はもう壊滅だった。あとは店舗の在庫だけだと思うよ。
ネット取扱あるショップでも在庫ある所はあるけど自分のサイズが無いって事か?
まあ在庫あったとしても輸入元のせいで糞みたいな値上げしてるのは注意かねシゾールだけ廃番に託けて6万まで値上げしたし
俺もパラシゾールに切り替わった時に、TESIのより質落ちてね?って思って急いでシゾール買い込んだわ
今年パラシゾールのゴールド良い色だったから買ったら割れ発生してて返品したけどやっぱり編みは荒いなと思った
輸入元は前に聞いた際はもう壊滅だった。あとは店舗の在庫だけだと思うよ。
ネット取扱あるショップでも在庫ある所はあるけど自分のサイズが無いって事か?
まあ在庫あったとしても輸入元のせいで糞みたいな値上げしてるのは注意かねシゾールだけ廃番に託けて6万まで値上げしたし
俺もパラシゾールに切り替わった時に、TESIのより質落ちてね?って思って急いでシゾール買い込んだわ
今年パラシゾールのゴールド良い色だったから買ったら割れ発生してて返品したけどやっぱり編みは荒いなと思った
230ノーブランドさん
2018/07/18(水) 20:49:05.90ID:nYtej2pJ0 そだね、ほしいサイズとカラーがない
というかネットショップにもロクに在庫がなかった
探し方が悪いのかもしれないけど
というかネットショップにもロクに在庫がなかった
探し方が悪いのかもしれないけど
231ノーブランドさん
2018/07/18(水) 22:02:40.10ID:01HOwySV0 >>229
横からだけど、borsalinoのシゾール (シゾールの網代編み)がパラシゾール (シゾールの石目編み) に替わったのはいつごろなん?
いままで両者をあんまり意識してなかったけど、2年前に買った手持ちのものはすでにパラシゾールだった
横からだけど、borsalinoのシゾール (シゾールの網代編み)がパラシゾール (シゾールの石目編み) に替わったのはいつごろなん?
いままで両者をあんまり意識してなかったけど、2年前に買った手持ちのものはすでにパラシゾールだった
232ノーブランドさん
2018/07/18(水) 22:06:43.47ID:01HOwySV0 >>230
近年増えてるデパートの直営店だと、オンラインストアの在庫とは別にけっこうな数のストックがそろってて、
もしその店になくても他店にあれば取り寄せもしてくれる
本気でほしいなら一度行ってみる価値はあると思う
近年増えてるデパートの直営店だと、オンラインストアの在庫とは別にけっこうな数のストックがそろってて、
もしその店になくても他店にあれば取り寄せもしてくれる
本気でほしいなら一度行ってみる価値はあると思う
233ノーブランドさん
2018/07/18(水) 22:15:23.95ID:01HOwySV0234ノーブランドさん
2018/07/18(水) 22:38:12.65ID:J2VRVRb70 日本でパラシゾールに大々的に切り替わったのは14年ぐらいだったと思う
ただ旧来のシゾールがまだ在庫あった事もあったし、
パラシの取扱量が増えたのが大体、去年17年辺りだと思う
輸入自体はborsalino Japanが統括してるけど、仕入れ希望などは店独自の発注を受け付けてて(別注)
百貨店は別注がメインでなかったけ。と言うか別注としてるけどイタリアではそれが基本だしな
あとborsalino Japanのオンラインショップもbjとしてるけどストックは別との事で、直営に在庫あるからといって取り寄せはできない
何というか結構無駄が多い運営方法だった気がする
ちなみに、直営店舗の在庫がかなり無駄になった際、特に去年から今年は不良在庫多かったので
泣きついて個人経営のショップや専門店が在庫買い取ったりしている模様
ただ旧来のシゾールがまだ在庫あった事もあったし、
パラシの取扱量が増えたのが大体、去年17年辺りだと思う
輸入自体はborsalino Japanが統括してるけど、仕入れ希望などは店独自の発注を受け付けてて(別注)
百貨店は別注がメインでなかったけ。と言うか別注としてるけどイタリアではそれが基本だしな
あとborsalino Japanのオンラインショップもbjとしてるけどストックは別との事で、直営に在庫あるからといって取り寄せはできない
何というか結構無駄が多い運営方法だった気がする
ちなみに、直営店舗の在庫がかなり無駄になった際、特に去年から今年は不良在庫多かったので
泣きついて個人経営のショップや専門店が在庫買い取ったりしている模様
235ノーブランドさん
2018/07/18(水) 22:55:48.02ID:01HOwySV0 >>234
ありがとう、パラ化したのはけっこう最近のことなんだね
ネットでいろんな帽子店を探してると、パラシゾールをシゾールとして売ってたり、シゾールをパラシゾールとして売ってたり、
専門店ですらそのへんに無頓着なのか、意図的に隠してるのか気になってたわ
> ちなみに、直営店舗の在庫がかなり無駄になった際、特に去年から今年は不良在庫多かったので
> 泣きついて個人経営のショップや専門店が在庫買い取ったりしている模様
そんな実態があるとは
ありがとう、パラ化したのはけっこう最近のことなんだね
ネットでいろんな帽子店を探してると、パラシゾールをシゾールとして売ってたり、シゾールをパラシゾールとして売ってたり、
専門店ですらそのへんに無頓着なのか、意図的に隠してるのか気になってたわ
> ちなみに、直営店舗の在庫がかなり無駄になった際、特に去年から今年は不良在庫多かったので
> 泣きついて個人経営のショップや専門店が在庫買い取ったりしている模様
そんな実態があるとは
236ノーブランドさん
2018/07/19(木) 01:12:17.87ID:lbsUsDqz0 (´‥∀‥`)ほう
237ノーブランドさん
2018/07/19(木) 04:05:54.62ID:624KCsEM0 ボルサリーノジャパンオンラインショップも時々
「あれ?これいつのモデルよ…古い筈だけどなー。あっ、現行モデルと全然値段違うわーこれ不良在庫だー」
な時もあったな。極まれだけどボソッと不定期にうpされて現行品に紛れてる事あってお世話になったわw
「あれ?これいつのモデルよ…古い筈だけどなー。あっ、現行モデルと全然値段違うわーこれ不良在庫だー」
な時もあったな。極まれだけどボソッと不定期にうpされて現行品に紛れてる事あってお世話になったわw
238ノーブランドさん
2018/07/19(木) 08:06:53.31ID:uD+qb1r10 通販で買った帽子届いたけど全く似合わなかった
239ノーブランドさん
2018/07/19(木) 08:09:45.33ID:YGbT1V7M0 WBSでやってたね
240ノーブランドさん
2018/07/19(木) 15:39:47.29ID:/9lU95bi0 MUHLBAUERの帽子が100円で買えた
241ノーブランドさん
2018/07/20(金) 12:24:07.39ID:3M2fnB100 報告ご苦労。
引き続き職務を遂行してくれ。
引き続き職務を遂行してくれ。
242ノーブランドさん
2018/07/21(土) 12:01:28.34ID:pn3u0arP0 日傘男子が流行の兆しだそうだけど、紳士なら帽子だと思いませんか?
243ノーブランドさん
2018/07/21(土) 12:05:24.77ID:fy0ZzwHH0 kavuのチルバみたいな笠帽子が流行って欲しい
245ノーブランドさん
2018/07/21(土) 20:24:28.86ID:AfqPcxW90 ベトコンハットとかな
246ノーブランドさん
2018/07/21(土) 20:35:59.01ID:zkzSNyf/0 男で日傘はなんか気持ち悪いよな
ただ実際日差しキツすぎて暑さはマシになるんだろなとは思う
ただ実際日差しキツすぎて暑さはマシになるんだろなとは思う
247ノーブランドさん
2018/07/22(日) 08:07:34.56ID:6NFd9+t70 40代の童顔オッサンです。
ファッションセンスはほぼないです。
夏場にウォーキングするのに機能的でダサくない帽子を探してます。
欲しい帽子は
・熱中症になりにくい
・ダサくない
・1万円くらいまで
・できれば洗濯機で洗える
ようなものです。
どんなのがいいでしょうか?
参考画像
https://i.imgur.com/flGvliq.jpg
https://i.imgur.com/e0PHibM.jpg
ファッションセンスはほぼないです。
夏場にウォーキングするのに機能的でダサくない帽子を探してます。
欲しい帽子は
・熱中症になりにくい
・ダサくない
・1万円くらいまで
・できれば洗濯機で洗える
ようなものです。
どんなのがいいでしょうか?
参考画像
https://i.imgur.com/flGvliq.jpg
https://i.imgur.com/e0PHibM.jpg
248ノーブランドさん
2018/07/22(日) 10:09:37.45ID:9+2xPnOJ0 >>247
TPOを弁えると運動する時はベースボールキャップかバケット/サファリハットに限られる
春夏なら色は白やベージュなどの薄い色がいい、服とも合わせやすいし
定番のニューエラとかは子供っぽくなるからキャップならこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B4QRB3C
ハットなら紐付きで洗えて折り畳めてサイズ調整もできるこれがおすすめ
http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-TO414_cpg-265_pno-62_ino-01.html
TPOを弁えると運動する時はベースボールキャップかバケット/サファリハットに限られる
春夏なら色は白やベージュなどの薄い色がいい、服とも合わせやすいし
定番のニューエラとかは子供っぽくなるからキャップならこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B4QRB3C
ハットなら紐付きで洗えて折り畳めてサイズ調整もできるこれがおすすめ
http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-TO414_cpg-265_pno-62_ino-01.html
249ノーブランドさん
2018/07/22(日) 11:11:41.53ID:+5IN1Qhu0 出さすぎワロタ
252ノーブランドさん
2018/07/22(日) 12:38:18.57ID:BtgSpEMZ0 1つ目は良いけど2つ目は変だと思う
そもそも童顔ではないと思う
目がよほどクリクリなのかな
そもそも童顔ではないと思う
目がよほどクリクリなのかな
253ノーブランドさん
2018/07/22(日) 12:59:44.97ID:9FLm6/w70 格好はまだ進学してない子どもみたいだけど、顔は完全にオッサンのそれ
254ノーブランドさん
2018/07/22(日) 15:15:18.01ID:FUQZ8p4s0 その帽子でええんやないか?普通にお似合いやがな
255ノーブランドさん
2018/07/22(日) 15:43:28.44ID:sBddk+Ol0 【服】夏ってどんな帽子かぶったらええの?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532235933/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532235933/
256ノーブランドさん
2018/07/22(日) 18:37:33.01ID:T6YMPI990257ノーブランドさん
2018/07/22(日) 19:51:27.42ID:9FLm6/w70 むしろトラッド寄りで流行に興味ないスレだと思うんだけど
258ノーブランドさん
2018/07/22(日) 21:32:36.43ID:eMiwOBNoO 普段使いすんなら量販店の麦わらで十分
高い安いより、清潔感とピシッと度だから
いくら高いのでも何年も使って汚い、ヨレヨレは論外だよ
高い安いより、清潔感とピシッと度だから
いくら高いのでも何年も使って汚い、ヨレヨレは論外だよ
259ノーブランドさん
2018/07/22(日) 22:16:11.75ID:9FLm6/w70 意表をついてレナードプランクのストローハット買ったわ
260ノーブランドさん
2018/07/23(月) 01:42:57.50ID:s8D6dJvp0 イエローハット買ってくるわ
261ノーブランドさん
2018/07/23(月) 12:32:33.12ID:T5N40hvD0 ハットトリック決めてくるわ
262ノーブランドさん
2018/07/23(月) 13:15:32.63ID:oAHbD5e20 お帽子
263ノーブランドさん
2018/07/23(月) 19:27:12.48ID:71rW7XPF0 勇気出してパナマ買ったわ
海なら映えるけど、街で被るのは勇気いるな
海なら映えるけど、街で被るのは勇気いるな
264ノーブランドさん
2018/07/23(月) 20:14:09.63ID:uZXTYF5/0 誰も気にしないから大丈夫
265ノーブランドさん
2018/07/23(月) 20:58:08.61ID:s8D6dJvp0 俺もゴブハット買ったわ
海で映えるだろうな
海で映えるだろうな
267ノーブランドさん
2018/07/24(火) 00:56:41.75ID:HbpiQsLV0 羨ましいな。関西だともう、パナマどころかシゾールすら被るの無理
小まめに額拭いてたけど汗貫通するね。安い麦わら素材や完全夏用に買ったのに切り替えるわ
小まめに額拭いてたけど汗貫通するね。安い麦わら素材や完全夏用に買ったのに切り替えるわ
268ノーブランドさん
2018/07/24(火) 03:41:30.45ID:faUKXrPc0 まじで暑すぎてベトナムの帽子?陣笠?みたいなんが1番涼しそうに見えてきた
269ノーブランドさん
2018/07/24(火) 19:12:17.35ID:J27qQnxL0 風通しよさそうだしな
ただ折りたためないから室内では邪魔そうだ
ただ折りたためないから室内では邪魔そうだ
270ノーブランドさん
2018/07/25(水) 00:35:36.16ID:XFgyPk4J0 麦わら素材のウエスタンとかかなり日本向けなんだけどな
ホームセンターか安スーパーの専売品みたいなのしかないよね …
3年前ほどは7月だと汗はかくけどレザーウェスタンとか被れたからなぁ今年はどう足掻いても無理(遠い目
STETSONもウエスタンはペーパーだしな。コーティングありは暑すぎるし、コーティングなしは一日で素材が汗吸って逝きそう
ホームセンターか安スーパーの専売品みたいなのしかないよね …
3年前ほどは7月だと汗はかくけどレザーウェスタンとか被れたからなぁ今年はどう足掻いても無理(遠い目
STETSONもウエスタンはペーパーだしな。コーティングありは暑すぎるし、コーティングなしは一日で素材が汗吸って逝きそう
271ノーブランドさん
2018/07/25(水) 01:26:09.25ID:6x3QVfO30 麦わら帽子という響きが良い
272ノーブランドさん
2018/07/25(水) 01:52:35.02ID:mOHbvGQz0 ブーニーハット売ってる都内のオススメの帽子屋教えて
ミリタリーショップ見た方がいいかな?
ミリタリーショップ見た方がいいかな?
273ノーブランドさん
2018/07/25(水) 01:59:28.54ID:MctoTVaHO 白麦わら好きだが、直ぐ茶ばむから嫌いだわ
黒はへたらなきゃ3シーズン位は行けるから良い
黒はへたらなきゃ3シーズン位は行けるから良い
274ノーブランドさん
2018/07/25(水) 02:49:58.59ID:XFgyPk4J0 まあ黒は塗装仕上げだから生成りや焼き加工より汗はかくし暑くなるけどタフになるわな
ただ3シーズンって短すぎね?ローテしてないのかな
ただ3シーズンって短すぎね?ローテしてないのかな
275ノーブランドさん
2018/07/25(水) 04:05:08.11ID:x6mLVmwE0 頭デカはろしなんてしか選択肢はないのか
頭デカの友人たちと帽子がかぶりやすいんだよ
頭デカの友人たちと帽子がかぶりやすいんだよ
276ノーブランドさん
2018/07/25(水) 12:45:41.25ID:XFgyPk4J0 インスタとか見てるとヴィンテージファッション拘ってる人は今でもフェルトフェドラ被ってるのね
有名人ならともかく、この災害的炎暑に都会でフェルトとか死ねるだろオモタ
インスタ用の撮影する時だけ被ってるのかね?
有名人ならともかく、この災害的炎暑に都会でフェルトとか死ねるだろオモタ
インスタ用の撮影する時だけ被ってるのかね?
277ノーブランドさん
2018/07/25(水) 20:57:29.57ID:yJ+NnsE10 youtubeの「俺ん家にはMLB30球団のハットを揃えてるんだぜ」って自慢してる人の動画見たら
「なーんだ、ってことは自分も30個までならセーフだな!」って納得したw
…ところで何がセーフなんだろう?
「なーんだ、ってことは自分も30個までならセーフだな!」って納得したw
…ところで何がセーフなんだろう?
278ノーブランドさん
2018/07/25(水) 21:24:51.70ID:IOiSMoDP0 >>276
夏は流石にパナマとかだと思うよ
夏は流石にパナマとかだと思うよ
279ノーブランドさん
2018/07/26(木) 09:58:20.72ID:RQITx4Gk0280ノーブランドさん
2018/07/26(木) 10:07:18.31ID:MudGVLmq0 うわぁ信じられない…
季節感からも流石に無いな
季節感からも流石に無いな
281ノーブランドさん
2018/07/26(木) 10:13:44.73ID:RQITx4Gk0 しかも自分で再糊加工したヴィンテージ501も履いてるようだし
服装全体的にカッコいいのは解るけどちょっとおかしい。せめて秋口まで待てよって
本当に今のこの異常気象の日本なのかな思ってしまう。北海道ですら糞暑いのに(;´Д`)
服装全体的にカッコいいのは解るけどちょっとおかしい。せめて秋口まで待てよって
本当に今のこの異常気象の日本なのかな思ってしまう。北海道ですら糞暑いのに(;´Д`)
282ノーブランドさん
2018/07/26(木) 15:37:50.74ID:t/+ahqkf0 暑すぎて帽子無しでの外出が出来ないわ。
283ノーブランドさん
2018/07/26(木) 16:15:09.79ID:lgm56RmHO 夏は麦わら
冬はニット
今は明らかに春秋の時間が減ってるから、厚手の布帽子を使う機会が無い
冬はニット
今は明らかに春秋の時間が減ってるから、厚手の布帽子を使う機会が無い
285ノーブランドさん
2018/07/26(木) 16:59:45.65ID:7PoytTwf0 ブリムに仕込んだ刃物が熱を持ってアツイアツイ
286ノーブランドさん
2018/07/26(木) 17:55:18.74ID:hS6PnySE0 nesaiさんは格好良いけど真似は絶対出来ない系統
287ノーブランドさん
2018/07/26(木) 18:47:32.97ID:Gi31RkW80 カチッとした中折れ帽って気張りすぎじゃねえ?
マフィアじゃないんだからと思う
マフィアじゃないんだからと思う
288ノーブランドさん
2018/07/26(木) 22:49:38.23ID:lgm56RmHO 量販店の1Kの麦わら帽子と
ちょっと良い10K以上の麦わら帽子は何が違うの?
耐久性が異常に良いとか?
ちょっと良い10K以上の麦わら帽子は何が違うの?
耐久性が異常に良いとか?
289ノーブランドさん
2018/07/26(木) 23:41:43.66ID:DqVDUJul0 麦わら帽子っていうと虫でも捕まえに行くみたいに感じる
まだどこかに売ってるのかなあれ
まだどこかに売ってるのかなあれ
292ノーブランドさん
2018/07/27(金) 00:04:50.92ID:A5QQTSOc0 ミネラルが豊富なんだよ。言わせんな。
293ノーブランドさん
2018/07/27(金) 00:14:40.51ID:446rvobrO そっかーマジ健康だね☆
http://i.imgur.com/Kq5lDOv.png
http://i.imgur.com/Kq5lDOv.png
294ノーブランドさん
2018/07/27(金) 02:03:09.48ID:iKoCmyjd0 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61nk59cl9WL._SX522_.jpg
この帽子買おうと思ったけど似合わねえwwwどないしたらええんや
この帽子買おうと思ったけど似合わねえwwwどないしたらええんや
296ノーブランドさん
2018/07/27(金) 07:11:49.68ID:sKENKE8Z0297ノーブランドさん
2018/07/27(金) 10:11:27.37ID:iKoCmyjd0 ガチのミリタリーショップで本物を試着したせいかな?
こういう帽子が普通の店でどこに売ってるのかわからない…
新宿とか上野に帽子専門店ってあるのかな
こういう帽子が普通の店でどこに売ってるのかわからない…
新宿とか上野に帽子専門店ってあるのかな
298ノーブランドさん
2018/07/27(金) 12:20:49.66ID:h3FsYb/F0 >>286
宇宙人か改造人間で制汗と言うか暑さを感じないという点は人間では真似できんな
例え撮影する時だけとしても、この異常気象に普通の人間ならフェルト被って外出た瞬間に汗ふき出てハットに滲むわな
ましてや現行と桁違いの高密度のフェルトとか(汗
宇宙人か改造人間で制汗と言うか暑さを感じないという点は人間では真似できんな
例え撮影する時だけとしても、この異常気象に普通の人間ならフェルト被って外出た瞬間に汗ふき出てハットに滲むわな
ましてや現行と桁違いの高密度のフェルトとか(汗
301ノーブランドさん
2018/07/27(金) 13:09:02.19ID:XrEnw8ca0 ブーニーに限らずつば広帽子は被り慣れてないと違和感があるもの
被り続けて見慣れなさい
被り続けて見慣れなさい
302ノーブランドさん
2018/07/27(金) 13:29:49.38ID:KmOwrezN0 単に慣れない帽子だから見慣れない姿に違和感あっただけでは
303ノーブランドさん
2018/07/27(金) 16:37:53.95ID:GZX/TiEg0 限定品で残り1個だった帽子を海外専門店で見つけて購入
ウキウキで待機してたら発送ミスで違う商品送ってきた…orz
目当ての限定品も違う人のところへ発送したみたい…orz
返金されたけどなんか悔しい…orz
ウキウキで待機してたら発送ミスで違う商品送ってきた…orz
目当ての限定品も違う人のところへ発送したみたい…orz
返金されたけどなんか悔しい…orz
304ノーブランドさん
2018/07/27(金) 16:53:22.60ID:h3FsYb/F0 輸入あるあるだね。まあ国内購入でもあるけど。
あと基本関税はこっち餅だからトラブルと損だけする場合多いし
あと基本関税はこっち餅だからトラブルと損だけする場合多いし
305ノーブランドさん
2018/07/27(金) 20:53:03.95ID:A5QQTSOc0 台風に帽子はヤバイよね?
306ノーブランドさん
2018/07/27(金) 21:15:20.74ID:r+YhsaCs0 飛んでっちゃうぞ
307ノーブランドさん
2018/07/28(土) 00:51:29.46ID:uv+AiM3U0 俺が?
308ノーブランドさん
2018/07/28(土) 06:51:29.83ID:Ll07/NF00309ノーブランドさん
2018/07/28(土) 09:50:23.13ID:veeDtTok0 ファブリーズが無かった昔のひとはどうしてたんだろ
310ノーブランドさん
2018/07/28(土) 12:49:47.40ID:2FxkGbvf0 >>308
いつも思うんだが、ファッションショーに出てくる意味不明なオブジェはなんなんだ?
これ帽子のファッションショーなんだろうけど、頭にのっかってるヘンテコな物体を売ったとして
だれが買って誰が身に着けるんだよ
いつも思うんだが、ファッションショーに出てくる意味不明なオブジェはなんなんだ?
これ帽子のファッションショーなんだろうけど、頭にのっかってるヘンテコな物体を売ったとして
だれが買って誰が身に着けるんだよ
311ノーブランドさん
2018/07/28(土) 13:33:37.36ID:JU/Mmhxa0 オートクチュールのショウのブツは基本的に売りもんじゃねえぞ
312ノーブランドさん
2018/07/28(土) 15:36:48.84ID:2FxkGbvf0 じゃあなんなの?
もし、「こんなすげーデザイン考えたすげー俺様を使って帽子を作れよ、投資家ども」って言うんなら
儲かるかどうかしか興味ない投資家に理解できるようなデザインにすべきじゃない?
要は俺が疑問に思ってるのは、この意味不明なオブジェがどうやって仕事につながるんだってことなんだが
もし、「こんなすげーデザイン考えたすげー俺様を使って帽子を作れよ、投資家ども」って言うんなら
儲かるかどうかしか興味ない投資家に理解できるようなデザインにすべきじゃない?
要は俺が疑問に思ってるのは、この意味不明なオブジェがどうやって仕事につながるんだってことなんだが
313ノーブランドさん
2018/07/28(土) 15:44:45.48ID:xgHg80jw0 ショーはあくまでコンセプトやヴィジョンを内外に指し示す場
プロパーとファッションショーは別って理解できてないなら何言ってもわからんだろうが
プロパーとファッションショーは別って理解できてないなら何言ってもわからんだろうが
314ノーブランドさん
2018/07/28(土) 15:44:57.30ID:0nUBLkfz0 オートクチュールはシーズンごとのコンセプトと
それを作り上げる技術を見せるためのもので販売用のものは別に作る
オートクチュール=芸術
プレタポルテ=実用品
こんな感じで認識しとくと良いよ
前者はサーカスだと思っとけ
それを作り上げる技術を見せるためのもので販売用のものは別に作る
オートクチュール=芸術
プレタポルテ=実用品
こんな感じで認識しとくと良いよ
前者はサーカスだと思っとけ
316ノーブランドさん
2018/07/28(土) 19:39:35.41ID:OwFR+c/H0 これだけのものをつくれる技術力とセンスがあります
そして今季はこんな感じのデザインを打ち出しています
ぜひうちにご注文ください
というのがショーだからな
そして今季はこんな感じのデザインを打ち出しています
ぜひうちにご注文ください
というのがショーだからな
317ノーブランドさん
2018/07/28(土) 19:58:45.13ID:Ql3t5DLcO ファッション板って、大したことじゃないのに、無駄に勿体つける馬鹿が多いよな
過疎な理由がよくわかる
過疎な理由がよくわかる
318ノーブランドさん
2018/07/28(土) 20:26:45.65ID:LfCHVkOr0 災害時に1個だけ被って逃げる帽子ってどれにするか決めてる?
あらかじめ決めておかないと、クローゼットで悩んでいる間に災害に巻き込まれちゃうかもしれないよ
あらかじめ決めておかないと、クローゼットで悩んでいる間に災害に巻き込まれちゃうかもしれないよ
319ノーブランドさん
2018/07/28(土) 20:59:54.21ID:2QtKs2U/0 いや、帽子よりも大事な物あるでしょ、、、
321ノーブランドさん
2018/07/29(日) 06:51:04.98ID:0Nd2LD3L0 メットにしとけ
322ノーブランドさん
2018/07/29(日) 09:24:21.75ID:AqH6gFep0 まあメットは欲しいわな
後、割と真面目な話、災害時は一つは季節に合った帽子を
避難時に丸め込んで持っていく方が良い
今なら遮光で寒いと防寒としてなければ結構困る
後、割と真面目な話、災害時は一つは季節に合った帽子を
避難時に丸め込んで持っていく方が良い
今なら遮光で寒いと防寒としてなければ結構困る
323ノーブランドさん
2018/07/29(日) 09:47:50.28ID:q2aRM7eR0 帽子一個も無くてベースボールキャップ欲しいんだけどやっぱりニューエラが無難かな
おすすめのメーカーとか他にある?
おすすめのメーカーとか他にある?
324ノーブランドさん
2018/07/29(日) 10:24:51.03ID:AqH6gFep0 キャップ自体趣味じゃないから着用しない人間の意見だけど
エラ自体、サイズ個体差は仕方ないとして質自体は良いと思うよ
ブランドイメージに反して生地とかもしっかり見繕ってるし
個人的に出すならアメリカのBAYSIDEは使ってウォッシュ繰り返して良い塩梅にこなれてきそうだった
触る限り生地や縫製耐久性は良さそうだったよ
少し変なのが欲しければGOORINのアニマルワッペンモデルとか中華製だけど
エラ自体、サイズ個体差は仕方ないとして質自体は良いと思うよ
ブランドイメージに反して生地とかもしっかり見繕ってるし
個人的に出すならアメリカのBAYSIDEは使ってウォッシュ繰り返して良い塩梅にこなれてきそうだった
触る限り生地や縫製耐久性は良さそうだったよ
少し変なのが欲しければGOORINのアニマルワッペンモデルとか中華製だけど
326ノーブランドさん
2018/07/29(日) 11:22:19.95ID:JcXU6W5q0 後ろ半分がメッシュのキャップ
お気に入りは冬でも被ってますか?
お気に入りは冬でも被ってますか?
327ノーブランドさん
2018/07/29(日) 12:39:59.48ID:TIgVWux/0 ベースボールキャップ
ストーンアイランドとアップサイド
プレゼントしてもらうならどっちを選びますか?
ストーンアイランドとアップサイド
プレゼントしてもらうならどっちを選びますか?
328ノーブランドさん
2018/07/29(日) 22:59:12.07ID:AqH6gFep0 ドブスのブルーグレーのHANOVER SQUARE をプレゼントしてください
マジで見つからねぇ
マジで見つからねぇ
329ノーブランドさん
2018/07/29(日) 22:59:40.91ID:p+gsWy9B0 >>323
ポテン、エベッツフィールド、デコー×アナクロノーム
ポテン、エベッツフィールド、デコー×アナクロノーム
330ノーブランドさん
2018/07/30(月) 02:11:48.62ID:yYPj9OHN0 >>294
ストレートのチノパン(綿のパンツ)で、色はオフホワイト〜ベージュ〜オリーブグリーンあたりを。
ジーンズは意外と似合わん。
どうしてもジーンズなら、素材感のあるやや太めのものを。
足元は、秋冬はワークブーツ、春夏はサンダルもいい。
以外とローテクのスニーカーは似合わない。
スニーカーならハイテクのほうがいい(足が大きく見える)。
トップスは「何が似合う」より、↑の組み合わせに合うものを選べばいい。
ストレートのチノパン(綿のパンツ)で、色はオフホワイト〜ベージュ〜オリーブグリーンあたりを。
ジーンズは意外と似合わん。
どうしてもジーンズなら、素材感のあるやや太めのものを。
足元は、秋冬はワークブーツ、春夏はサンダルもいい。
以外とローテクのスニーカーは似合わない。
スニーカーならハイテクのほうがいい(足が大きく見える)。
トップスは「何が似合う」より、↑の組み合わせに合うものを選べばいい。
331ノーブランドさん
2018/07/30(月) 02:14:31.31ID:yYPj9OHN0332ノーブランドさん
2018/07/30(月) 06:32:14.23ID:W0smCdUe0 アウトドアメーカーのサイドがメッシュになった帽子も使える
333ノーブランドさん
2018/07/30(月) 08:01:45.53ID:YYTz5mR10334ノーブランドさん
2018/07/31(火) 00:20:41.14ID:bC+8/5/70 だからジジイは前髪を出すなとあれほど
https://imgur.com/a/VZglhg6.png
https://imgur.com/a/VZglhg6.png
335ノーブランドさん
2018/07/31(火) 00:34:34.25ID:FGEHdleMO てかお前らって、刈り上げかスキンだろ?
髪生やして帽子なんてダサい事はない
髪生やして帽子なんてダサい事はない
336ノーブランドさん
2018/07/31(火) 12:26:08.17ID:GUFnvyQY0 帽子を被っている時代を見ると圧倒的に男性は髭付き時代の方が多いんだがな
337ノーブランドさん
2018/07/31(火) 12:27:21.66ID:fe6KiVKK0 ハゲが暴れてるw
338ノーブランドさん
2018/07/31(火) 12:49:36.04ID:GUFnvyQY0 洗濯君学校昼休みかい?
339ノーブランドさん
2018/07/31(火) 15:57:12.25ID:DQZ5wYyR0 手洗いで縮んでしまったウールのベレー帽を大きく(被り口)する方法はないでしょうか
340ノーブランドさん
2018/07/31(火) 16:26:55.60ID:GUFnvyQY0 スチーム当てて被り口を一気にするのではなく順繰りに引き延ばす
スチームして一か所引っ張ったまま冷めるの待つ、向かい側をスチームして一か所を(繰り返し)みたいに
スチームして一か所引っ張ったまま冷めるの待つ、向かい側をスチームして一か所を(繰り返し)みたいに
341ノーブランドさん
2018/07/31(火) 16:40:11.57ID:DQZ5wYyR0 レスありがとうございます
スベリのないベレーなので力任せに広げようかなと思ったのですがちょっと不安で
よく見かけるストレッチャーは効果あるんでしょうかね?
あくまで型崩れ防止なのかな
スベリのないベレーなので力任せに広げようかなと思ったのですがちょっと不安で
よく見かけるストレッチャーは効果あるんでしょうかね?
あくまで型崩れ防止なのかな
342ノーブランドさん
2018/07/31(火) 17:50:02.64ID:GUFnvyQY0 ストレッチャーも伸ばす目的で使う際はスチームしてからだから
ベレー帽なら形状シビアなわけでもないから手でもできるよ
ポットやヤカン沸かして出る湯気を使えばオケ
ベレー帽なら形状シビアなわけでもないから手でもできるよ
ポットやヤカン沸かして出る湯気を使えばオケ
343ノーブランドさん
2018/07/31(火) 21:27:42.18ID:DQZ5wYyR0 ご丁寧にありがとうございます
そもそもベレー帽は自分で広げてサイズ調整するもの、とネットで見かけたことがありますのでシビアに考えなくていいのかもしれないですね
壊さないようにやってみようと思います
そもそもベレー帽は自分で広げてサイズ調整するもの、とネットで見かけたことがありますのでシビアに考えなくていいのかもしれないですね
壊さないようにやってみようと思います
344ノーブランドさん
2018/08/01(水) 08:20:42.22ID:xkrxCPr00 バイマ偽物扱ってるとは思わなんだ
チャットでベースボールキャップの在庫確認したけどやめとこう
チャットでベースボールキャップの在庫確認したけどやめとこう
345ノーブランドさん
2018/08/01(水) 08:21:19.79ID:xkrxCPr00 すまん誤爆した
346ノーブランドさん
2018/08/01(水) 09:48:24.00ID:2Kugt7u50 ウールの縮みならトリートメントとか溶かした湯に浸け置きすればそこそこ戻らないか
そもそも洗うなよって話だろうけど
そもそも洗うなよって話だろうけど
347ノーブランドさん
2018/08/01(水) 10:13:26.21ID:G/9zIztw0 髭に帽子はダサいとかいう偏狭な個人的な価値観が
さも世間の常識かのように語っちゃう奴ってなんなのかね
さも世間の常識かのように語っちゃう奴ってなんなのかね
348ノーブランドさん
2018/08/02(木) 00:04:51.31ID:AIXw+uf30 ごめん親切な人教えて
new eraの9twentyを検討中で、さっきからAmazon見てるんだけど
黒無地、アンストラクチャードキャップ、ブリムキャップと似たようなのが3つあるけどどう違うかわかりませんか?
new eraの9twentyを検討中で、さっきからAmazon見てるんだけど
黒無地、アンストラクチャードキャップ、ブリムキャップと似たようなのが3つあるけどどう違うかわかりませんか?
349ノーブランドさん
2018/08/02(木) 02:14:52.62ID:HjeBBRTQO 何でパナマはあんなに高いの?確かに格好良いけどね
何が違うの?
何が違うの?
350ノーブランドさん
2018/08/02(木) 02:38:37.20ID:b577SYG80 >>348
頭が硬いか軟らかいかの違いじゃね?
頭が硬いか軟らかいかの違いじゃね?
351ノーブランドさん
2018/08/02(木) 04:17:26.98ID:nM/vPACt0 >>349
人件費。パナマ帽体自体がトラディショナルな商品でブランドになってるものだから自ずとコストも上がる
熟練の職人は商品価値に見合った給与を与えられるので
頑張れば頑張る程親子代々裕福になれる、ある種フェアトレードのような扱い。これは日本人忘れがちだがとても大切よ
なぜならシゾールが壊滅したのも人件費が理由。素材は今でも普通に取れるが
シゾールを帽体として編むのは中国で、中国の経済発展に伴い人件費相場が跳ね上がったから
欧米の要求する旧来の中華的人件費じゃ編んでやらねーよとなって職人総引退で終了
ブンタールが壊滅したのも中国同様の人件費問題と
それに付随する「こんな安月給でこんな苦労多い仕事やってられるか」と後継ぎが全くできなかったから絶滅した
人件費。パナマ帽体自体がトラディショナルな商品でブランドになってるものだから自ずとコストも上がる
熟練の職人は商品価値に見合った給与を与えられるので
頑張れば頑張る程親子代々裕福になれる、ある種フェアトレードのような扱い。これは日本人忘れがちだがとても大切よ
なぜならシゾールが壊滅したのも人件費が理由。素材は今でも普通に取れるが
シゾールを帽体として編むのは中国で、中国の経済発展に伴い人件費相場が跳ね上がったから
欧米の要求する旧来の中華的人件費じゃ編んでやらねーよとなって職人総引退で終了
ブンタールが壊滅したのも中国同様の人件費問題と
それに付随する「こんな安月給でこんな苦労多い仕事やってられるか」と後継ぎが全くできなかったから絶滅した
352ノーブランドさん
2018/08/02(木) 06:22:01.67ID:HjeBBRTQO >>351
なるほど。
正論至極で、まっとうであるけど
その考え方って大多数の顧客の経済レベルにも掛かって来るんだよね。
今の世界の一部の上級にしか金が回って無い世界では
大多数の顧客は高級化されるとついてけないから廃業になる
その上級もケチで金払わないから
ボルサリーノも終わるしな
なるほど。
正論至極で、まっとうであるけど
その考え方って大多数の顧客の経済レベルにも掛かって来るんだよね。
今の世界の一部の上級にしか金が回って無い世界では
大多数の顧客は高級化されるとついてけないから廃業になる
その上級もケチで金払わないから
ボルサリーノも終わるしな
353ノーブランドさん
2018/08/02(木) 08:46:10.76ID:K16AGAcw0 汗染み&塩吹き最悪だあ
354ノーブランドさん
2018/08/02(木) 10:19:46.47ID:nM/vPACt0 まあborsalinoの場合、日本輸入元が世界有数レベルにボリ過ぎていたってのもあるけどね(;´Д`)
シゾールも元々日本円で3万程度で買える筈が4万値付けした後、値上げして6万にしたし
borsalino が日本は貴重なターゲットと考えていることは先日の発表で解ったから輸入元お布施価格でも売れていたかもしれんが
シゾールも元々日本円で3万程度で買える筈が4万値付けした後、値上げして6万にしたし
borsalino が日本は貴重なターゲットと考えていることは先日の発表で解ったから輸入元お布施価格でも売れていたかもしれんが
355ノーブランドさん
2018/08/02(木) 11:24:28.45ID:GROFEWpW0 顔の濃い人が似合う帽子の色と形教えて
356ノーブランドさん
2018/08/02(木) 12:50:36.80ID:rtEfpdNY0 顔とかあんまり関係ない
ファッションの一部だから日ごろの服装やキャラによる
ファッションの一部だから日ごろの服装やキャラによる
357ノーブランドさん
2018/08/02(木) 13:12:26.36ID:ilO8e7790 エラのローキャップほしい
NEのロゴありなしどっちがかっこいい?
NEのロゴありなしどっちがかっこいい?
358ノーブランドさん
2018/08/02(木) 15:34:22.06ID:0nuKcGKn0 ターバン、白
359ノーブランドさん
2018/08/02(木) 16:03:38.32ID:+HotFfRX0360ノーブランドさん
2018/08/02(木) 17:10:29.49ID:nM/vPACt0 出来上がってるウールフェルトをスチームなしで引っ張って伸ばすとか構造しらんのか…
361ノーブランドさん
2018/08/02(木) 18:17:42.40ID:AIXw+uf30 白いキャップってどう?似合う自信ない
362ノーブランドさん
2018/08/02(木) 20:43:37.86ID:Ze5iETwO0 白は汚れたらテンション下がるからなあ…
363ノーブランドさん
2018/08/02(木) 20:51:31.31ID:IyA7dPU40 夏はやっぱり白がいいよ
364ノーブランドさん
2018/08/02(木) 20:55:05.99ID:HjeBBRTQO 黒は塩
白は染み汚れがな
白は染み汚れがな
365ノーブランドさん
2018/08/02(木) 21:53:28.63ID:wD1IckRP0366ノーブランドさん
2018/08/02(木) 23:48:52.87ID:jg65SeeY0 白キャップ最高
367ノーブランドさん
2018/08/03(金) 00:28:53.96ID:/V524reKO 去年ちょろっと被った白藁が茶ばんでたんだが
これはもう白く出来ない?
これはもう白く出来ない?
368ノーブランドさん
2018/08/03(金) 01:39:53.37ID:Abm1s44q0 白いほうがいいのか?
369ノーブランドさん
2018/08/03(金) 02:46:37.34ID:UK53vhK90 白いキャップって中学生ぽくならない?
370ノーブランドさん
2018/08/03(金) 07:17:50.13ID:RCnTxQFl0 大人ならどんなブランドでもロゴありは
ダサいからやめといた方がいい
ダサいからやめといた方がいい
371ノーブランドさん
2018/08/03(金) 08:52:42.94ID:9iWp7yUh0 ?
372ノーブランドさん
2018/08/03(金) 10:00:17.67ID:EDk4mFlW0 ワンポイントはオッケ?
374ノーブランドさん
2018/08/03(金) 12:36:48.52ID:RCnTxQFl0 オッケ
375ノーブランドさん
2018/08/03(金) 13:07:02.00ID:2dfcJSry0 キャップだけは完全無地が大人っぽいかもね
377ノーブランドさん
2018/08/03(金) 13:42:47.59ID:N5qr77GC0 カンガルーのマークがッ
378ノーブランドさん
2018/08/03(金) 13:48:27.28ID:/63YaPuc0 夏場にどうかと思ったけどザックリ編んだ綿100%のウォッチキャップは風通し良くて使えるね
379ノーブランドさん
2018/08/03(金) 13:53:33.85ID:N5qr77GC0 臭くなるからこまめに洗わないと
380ノーブランドさん
2018/08/03(金) 14:00:14.39ID:FRnrp7jV0 ワンポイントない方が高くみえそうw
381ノーブランドさん
2018/08/03(金) 22:09:51.26ID:07J5I/Ja0 禿げたおっさんが多いからなこのスレは
382ノーブランドさん
2018/08/03(金) 22:20:41.94ID:JzJE57YR0 だったらどうしたんだい坊や
君もいつかは禿げるのだよ
君もいつかは禿げるのだよ
383ノーブランドさん
2018/08/03(金) 23:00:16.41ID:RCnTxQFl0 実はおれは60近いがまったく剥げてない
理容店からは一生剥げないって昔から言われてて
その通りになってる
1本1本が太くて伸びるのも早い
理容店からは一生剥げないって昔から言われてて
その通りになってる
1本1本が太くて伸びるのも早い
384ノーブランドさん
2018/08/03(金) 23:26:30.56ID:X/Nb6bHv0 カンガルーロゴはいいよ
385ノーブランドさん
2018/08/04(土) 00:20:05.96ID:q3ZW1u27O ハゲてるハゲてないじゃなく
女でもないのに、刈る剃る以外で帽子の奴はダサいし臭いわ。
わざわざ蒸らして臭ハゲ誘発してて笑える
女でもないのに、刈る剃る以外で帽子の奴はダサいし臭いわ。
わざわざ蒸らして臭ハゲ誘発してて笑える
386ノーブランドさん
2018/08/04(土) 02:12:14.73ID:jxpNpgcY0 土日だから洗濯君活性化中かいw
387ノーブランドさん
2018/08/04(土) 03:35:20.21ID:XSKFbFYM0 >>385
つまらんい人だ
つまらんい人だ
388ノーブランドさん
2018/08/04(土) 05:40:59.01ID:SKQNk+XP0 女みたいな髪型してるやつの方が笑える
390ノーブランドさん
2018/08/04(土) 09:30:14.42ID:nM45Ua+w0 今は無地ローキャップ以外ちょっと無理
391ノーブランドさん
2018/08/04(土) 09:59:25.57ID:XSKFbFYM0 自分がよく被るのはこんな感じ
http://imgur.com/a/JVTGpNV
http://imgur.com/a/JVTGpNV
392ノーブランドさん
2018/08/04(土) 10:22:01.03ID:nM45Ua+w0 シンプルでグッド!
393ノーブランドさん
2018/08/04(土) 13:59:02.38ID:/OEGX0wJ0 どうせ裏返したら赤なんでしょう?
394391
2018/08/04(土) 14:13:38.47ID:6wvueVzL0395ノーブランドさん
2018/08/04(土) 15:27:48.96ID:Ou7rsim00 サイクルキャップなんかも使い込んだやつはいいよね
縁とか持ち込み生地でもやってくれるしいい
縁とか持ち込み生地でもやってくれるしいい
396ノーブランドさん
2018/08/04(土) 17:51:50.48ID:qdWBa9pV0 ハゲ
397ノーブランドさん
2018/08/04(土) 17:55:29.47ID:SKQNk+XP0 帽子似合わないんだ可哀想
398ノーブランドさん
2018/08/04(土) 18:20:53.00ID:qdWBa9pV0400ノーブランドさん
2018/08/04(土) 19:33:21.76ID:jOfRDBge0 >>398
気にしてるようだけどオカマ?
気にしてるようだけどオカマ?
401ノーブランドさん
2018/08/04(土) 20:02:50.70ID:SKQNk+XP0 軟弱な髪型した色白だったりしてw
402ノーブランドさん
2018/08/04(土) 20:23:04.67ID:qdWBa9pV0 ハゲスレ
403ノーブランドさん
2018/08/04(土) 20:34:52.99ID:jOfRDBge0 >>402
今年はヅラは厳しいでしょう?
今年はヅラは厳しいでしょう?
404ノーブランドさん
2018/08/04(土) 21:02:02.97ID:qGHpBcxj0 ヅラが厳しくないときが一瞬でもあるのか
405ノーブランドさん
2018/08/04(土) 21:11:30.91ID:qdWBa9pV0 ハゲという単語に過剰に反応
要するにここはハゲスレ
要するにここはハゲスレ
406ノーブランドさん
2018/08/04(土) 21:21:08.17ID:hpDiiCMb0 >>405
いい歳してw
いい歳してw
408ノーブランドさん
2018/08/04(土) 22:12:23.96ID:jOfRDBge0 >>407
ハイハイ
ハイハイ
410ノーブランドさん
2018/08/05(日) 00:39:42.93ID:PRKZVhNp0 そういえばヅラも帽子の一種なんだな
411ノーブランドさん
2018/08/05(日) 02:12:24.20ID:QPbUGXYd0 >>409
あ
あ
412ノーブランドさん
2018/08/05(日) 13:32:43.26ID:7jcV67D00 >>410
「似合いますね」って絶対言わないw
「似合いますね」って絶対言わないw
413ノーブランドさん
2018/08/06(月) 12:16:04.07ID:N3yQfN940 てs
414ノーブランドさん
2018/08/06(月) 12:17:09.91ID:N3yQfN940 専ブラだとリロードできない
415ノーブランドさん
2018/08/07(火) 12:29:55.92ID:6g+rtmo00 あーあ、馬鹿が荒らすから人いなくなってるし。
416ノーブランドさん
2018/08/07(火) 21:22:54.61ID:W1vc6reD0 帽子なんて自分にはあまり似合わないと思って関心なかったけど
服と靴を十分満足するくらい買い揃えたら
帽子に興味が沸いてきた
店で帽子見るのが楽しくなってきた
服と靴を十分満足するくらい買い揃えたら
帽子に興味が沸いてきた
店で帽子見るのが楽しくなってきた
417ノーブランドさん
2018/08/07(火) 23:17:25.17ID:40uHqVtU0 ローキャップしかかぶらないけど好き
419ノーブランドさん
2018/08/08(水) 07:00:41.05ID:hsgSgUD50 ヴェトモン、バレンシアガ、シュプリーム
ヤフオクの出品者って評価がゼロの人ばっかりだけどなにこれ?
いつも新規IDで出品してる
ヤフオクの出品者って評価がゼロの人ばっかりだけどなにこれ?
いつも新規IDで出品してる
420ノーブランドさん
2018/08/08(水) 08:18:33.42ID:qoI830SI0 バレンシアガってどんなブランド?
俺がSUP着てた頃は聞かないブランドだった
俺がSUP着てた頃は聞かないブランドだった
421ノーブランドさん
2018/08/08(水) 08:40:33.06ID:hsgSgUD50 バレンシアガのスニーカーは
十数万円二十数万円はあたりまえの値段
十数万円二十数万円はあたりまえの値段
422ノーブランドさん
2018/08/08(水) 09:24:23.62ID:3gBTrFEy0 パナマハットの一部分がカチカチに乾燥してしまったのですが、
どうしたらよいですか?教えてください。
どうしたらよいですか?教えてください。
423ノーブランドさん
2018/08/08(水) 09:35:44.76ID:fiUJSkFE0 バカとお金持ちが着るブランドです
424ノーブランドさん
2018/08/08(水) 10:23:33.04ID:raOrtBfB0 Borsalino買って良かった
426ノーブランドさん
2018/08/08(水) 14:53:15.48ID:gFuhES4I0 >>422
スチームして揉む
それでも乾いてカチカチに戻るならもう寿命
最終手段で一昔前の業界が推奨していた霧吹きで水分与えるぐらい
ただ日本だからカビる可能性が跳ね上がる
もうどうしようもなくなって「あ、これ曲げたら割れるわ」の域に入ったら
レッドシダーオイル買って来て(アロマオイル原液など高濃度オイル推奨)
多少色変わるけど霧吹きで噴いて強制的に油分補給させる
色々試したけど個人的にレッドシダーが一番ベターかなオモタ
なお噴いた後は健康的にも原液はキツいから避けたいので着用は1週間後とかかな
まあレッドシダーは家具でも素材として使うしメンテオイルとしても用いるし、医療や美容でも使うから安全なんだけどな
スチームして揉む
それでも乾いてカチカチに戻るならもう寿命
最終手段で一昔前の業界が推奨していた霧吹きで水分与えるぐらい
ただ日本だからカビる可能性が跳ね上がる
もうどうしようもなくなって「あ、これ曲げたら割れるわ」の域に入ったら
レッドシダーオイル買って来て(アロマオイル原液など高濃度オイル推奨)
多少色変わるけど霧吹きで噴いて強制的に油分補給させる
色々試したけど個人的にレッドシダーが一番ベターかなオモタ
なお噴いた後は健康的にも原液はキツいから避けたいので着用は1週間後とかかな
まあレッドシダーは家具でも素材として使うしメンテオイルとしても用いるし、医療や美容でも使うから安全なんだけどな
427ノーブランドさん
2018/08/09(木) 08:30:43.21ID:yEuPobep0428ノーブランドさん
2018/08/09(木) 10:50:29.08ID:lZBoUljV0 パナマハットばかり消耗品だよ
持って3シーズンじゃね?
持って3シーズンじゃね?
429ノーブランドさん
2018/08/09(木) 11:53:10.01ID:il2X1FuT0 ニューエラの完全無地LOW CAPがお気に入り
1つ2000円ちょっとだし毎年買い替え♪
1つ2000円ちょっとだし毎年買い替え♪
430ノーブランドさん
2018/08/09(木) 13:05:31.56ID:Hz9AYrueO 万出して3シーズンはキツいな
431ノーブランドさん
2018/08/09(木) 13:57:02.57ID:LMiMy0I20 夏のワークキャップはニューエラより
ゴシゴシ洗えるグーリンに軍配
ゴシゴシ洗えるグーリンに軍配
432ノーブランドさん
2018/08/09(木) 14:57:44.68ID:u9Dwx1s40 おっさんになると皮脂が増えるとか聞いたがまじか
433ノーブランドさん
2018/08/09(木) 15:06:00.37ID:5HeQHsQz0 一昔前だと丁寧に扱ったりメーカークリーニング出せば
一生物とは言えんがそれなりに保つ物だったんだけどな
今の日本は暑すぎる、湿気多過ぎるでローテーションしていても無理
ローテ前提で1年(ワンシーズン)に10回ほど使用として10年くらいが目安かな
一生物とは言えんがそれなりに保つ物だったんだけどな
今の日本は暑すぎる、湿気多過ぎるでローテーションしていても無理
ローテ前提で1年(ワンシーズン)に10回ほど使用として10年くらいが目安かな
435ノーブランドさん
2018/08/09(木) 15:45:17.79ID:TRv8Ut+u0 ハゲはハゲを気にしすぎ
髪の毛あったところでブスなんだし気にすんなって
髪の毛あったところでブスなんだし気にすんなって
436ノーブランドさん
2018/08/09(木) 17:29:24.59ID:Hz9AYrueO てか帽子被る奴的には、短髪は正義だろ
そもそも若い内にロン毛とかカラーとかやってるから禿げる
最初から短髪坊主スキンで帽子なら
そこまで禿げるとは思えんが
そもそも若い内にロン毛とかカラーとかやってるから禿げる
最初から短髪坊主スキンで帽子なら
そこまで禿げるとは思えんが
438ノーブランドさん
2018/08/09(木) 19:23:16.75ID:ABveyAXu0 スキンヘッドなら帽子必要じゃん
熱中症になるわ
熱中症になるわ
439ノーブランドさん
2018/08/09(木) 23:34:34.04ID:TRv8Ut+u0 ハゲだけど坊主にしたら全く気にならなくなった
坊主ってもツルツルじゃなく長めの坊主
デコ広い方が似合うからね〜
カッパはもうどうにもならんだろうけどw
坊主ってもツルツルじゃなく長めの坊主
デコ広い方が似合うからね〜
カッパはもうどうにもならんだろうけどw
440ノーブランドさん
2018/08/09(木) 23:41:35.06ID:Hz9AYrueO カッパとか馬鹿にしてるくせに、自分はビビって長目の坊主
こういう下を作らなきゃ生きてけないゴミにはなりたくないわな
こういう下を作らなきゃ生きてけないゴミにはなりたくないわな
441ノーブランドさん
2018/08/10(金) 00:29:34.42ID:/PFuhJvk0 ちょっと質問があるんですが。明日同窓会あるんですが、ニット帽かぶって逝こうと思うんですが夏にニット帽は変ですか?いちお帽子の中ではニット帽が一番似合うと言われてます。
442ノーブランドさん
2018/08/10(金) 00:42:20.47ID:RZgUS3ct0 例え春夏用素材でもニットはテライケメンにのみかろうじて
「お洒落で被ってるんだね(でも暑そう。無理してそう)」が適用される
それ以外の顔では「暑そう。」 「こんな季節に馬鹿じゃね?」
「お洒落で被ってるんだね(でも暑そう。無理してそう)」が適用される
それ以外の顔では「暑そう。」 「こんな季節に馬鹿じゃね?」
443ノーブランドさん
2018/08/10(金) 00:44:00.50ID:b90xKE+5O 似合う、似合わない
格好良い、悪い
は関係なく
季節感無い奴はキチガイにしか見えないぞ
例外は高校生の夏のセーター位じゃね?
普通に麦わらとか中折れとかが無難でしょ
格好良い、悪い
は関係なく
季節感無い奴はキチガイにしか見えないぞ
例外は高校生の夏のセーター位じゃね?
普通に麦わらとか中折れとかが無難でしょ
445ノーブランドさん
2018/08/10(金) 00:50:46.78ID:0hw4+/v70 えー、今どきサマーニット否定するとか
普通に多いぞ
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%8F%20%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E5%B8%BD&gws_rd=ssl
普通に多いぞ
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%8F%20%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E5%B8%BD&gws_rd=ssl
446ノーブランドさん
2018/08/10(金) 05:55:23.48ID:Xlh4Muog0 ストリート系以外のやつもいるんだな
理解できないレスが多いわ
理解できないレスが多いわ
447ノーブランドさん
2018/08/10(金) 07:28:22.70ID:VKLF0c/o0 逆にストリートの方が少ねぇよ
449ノーブランドさん
2018/08/10(金) 08:28:25.97ID:b90xKE+5O サマーニットなんか見たことねーよ
渋谷とか毎週行くけど
麦わら カンカン系が大多数だぞ
渋谷とか毎週行くけど
麦わら カンカン系が大多数だぞ
450ノーブランドさん
2018/08/10(金) 08:50:36.08ID:W+Nkt0hz0 サマーニットなんてかぶったら暑さで顔真っ赤にして汗だくになりそう。
451ノーブランドさん
2018/08/10(金) 09:50:55.97ID:3Y4hpR460 みんなニット帽の人を止めるなよ。
同窓会で遠慮ない意見が多数聞けると思うから、
441は是非、ニット帽をかぶっていって
周囲の反応がどうだったか、後で報告して欲しい。
同窓会で遠慮ない意見が多数聞けると思うから、
441は是非、ニット帽をかぶっていって
周囲の反応がどうだったか、後で報告して欲しい。
452ノーブランドさん
2018/08/10(金) 11:41:33.89ID:EdQQaZ0Q0 ハゲてるなら被ってけ
454ノーブランドさん
2018/08/10(金) 13:58:02.72ID:RZgUS3ct0 そもそもサマーニットとサマーフェルトは日本の為でなく
元々1日の中でも気温差とが大きい地域のある海外の為の素材だったのを
日本でファッションとして無理くり使ってるだけだからな
最近はハイテク素材のも出てるけど、ブッチャケ芸能人しか許されん見た目
8月末にイキってダウンジャケット着てる田舎者想像すりゃ解りやすい
元々1日の中でも気温差とが大きい地域のある海外の為の素材だったのを
日本でファッションとして無理くり使ってるだけだからな
最近はハイテク素材のも出てるけど、ブッチャケ芸能人しか許されん見た目
8月末にイキってダウンジャケット着てる田舎者想像すりゃ解りやすい
455ノーブランドさん
2018/08/10(金) 14:03:41.08ID:L1SJCDCD0 サマーニットって頭べちゃべちゃになりそうだな
456ノーブランドさん
2018/08/10(金) 14:06:33.76ID:UkoiGX190 綿100%のサマーニットすげー涼しんだけど
特にザックリ編んでるからなおさらだな
特にザックリ編んでるからなおさらだな
457ノーブランドさん
2018/08/10(金) 14:07:51.67ID:5tgGYAtz0 >>455
ウールとか勘違いして無い?
ウールとか勘違いして無い?
458ノーブランドさん
2018/08/10(金) 14:11:55.23ID:mxDRp39N0 まーベースボールキャップと大して差はないだろうけど
パナマや天然草のハットの方が涼しげ
パナマや天然草のハットの方が涼しげ
459ノーブランドさん
2018/08/10(金) 14:12:34.64ID:RZgUS3ct0 そもそもニット構造自体が空気を含ませる構造なのに
どうして地球の科学的根拠ガン無視で暑くないに至るのかね
ハイテク繊維使っていたとしても涼しいの汗かいた最初だけだしな
結局汗かかすんだから本末転倒
どうして地球の科学的根拠ガン無視で暑くないに至るのかね
ハイテク繊維使っていたとしても涼しいの汗かいた最初だけだしな
結局汗かかすんだから本末転倒
460ノーブランドさん
2018/08/10(金) 14:19:47.58ID:UkoiGX190461ノーブランドさん
2018/08/10(金) 14:25:34.02ID:RDW/EiYK0462ノーブランドさん
2018/08/10(金) 14:57:19.54ID:TqtjnCCg0 ウニの骨みたいなカッチリしたドーム型のニットのベレーとか
ハンチングは洗ったらフニャフニャになるの?
ハンチングは洗ったらフニャフニャになるの?
463ノーブランドさん
2018/08/10(金) 15:49:41.41ID:xzic69ue0 サマーニット被るならスイカネットくらいの網の目じゃないと暑いな。
464ノーブランドさん
2018/08/10(金) 18:16:02.90ID:b90xKE+5O 出川充電のスイカメット的な
スイカハット被ってけよ
糞ニットより余程好評だろうよ
スイカハット被ってけよ
糞ニットより余程好評だろうよ
465ノーブランドさん
2018/08/10(金) 19:28:40.12ID:5cAVt3u/0 頭皮が日焼けでむけてるハゲを電車で見たことあるが
煽りなしで妖怪並にキモイので夏は紫外線カットの帽子を被った方がいい
煽りなしで妖怪並にキモイので夏は紫外線カットの帽子を被った方がいい
466ノーブランドさん
2018/08/10(金) 20:32:40.55ID:LnfBCYlc0 NEW ERAのメッシュじゃないのとかやっぱり無理だなw
サマーニットのほうが涼しんで良いわ
サマーニットのほうが涼しんで良いわ
467ノーブランドさん
2018/08/10(金) 20:39:05.71ID:NBtO2nVg0 ネットで気に入ったの見つけた
頭周囲のサイズは58センチなんだけど
MとLどっちがいいかな?
どちらも 調節できるから実質フリーサイズってなってるんだけど
顔の形はデカでも細くもなく普通
体型はメタボではありません
頭周囲のサイズは58センチなんだけど
MとLどっちがいいかな?
どちらも 調節できるから実質フリーサイズってなってるんだけど
顔の形はデカでも細くもなく普通
体型はメタボではありません
468ノーブランドさん
2018/08/10(金) 20:43:45.29ID:87OUhS5A0 帽子と眼鏡、靴は試着なしで買えるものじゃないよ
469ノーブランドさん
2018/08/10(金) 21:04:58.24ID:RZgUS3ct0 帽子に関しては数を買ってメーカー帽体特徴や木型、個体差特性理解すれば
サイズ実寸だけ聞きゃ問題ないけどな
ある程度買ってる人は余程似合わない型は解るようになるしな
眼鏡も同様かな。靴だけは無理だな。3次元的な個体差が凄いし
サイズ実寸だけ聞きゃ問題ないけどな
ある程度買ってる人は余程似合わない型は解るようになるしな
眼鏡も同様かな。靴だけは無理だな。3次元的な個体差が凄いし
470ノーブランドさん
2018/08/10(金) 21:12:51.04ID:b90xKE+5O 今日セール品の麦わら500円を即買いしそうになったが
サイズが8とか9しかなくて断念した
サイズが8とか9しかなくて断念した
471ノーブランドさん
2018/08/10(金) 22:09:26.25ID:If4HXCth0 ハゲスレ発見
472ノーブランドさん
2018/08/10(金) 23:33:09.59ID:RZgUS3ct0 これ延々と剥げレスしてるのって洗濯君一人なんだろうなと思うと泣けてくる
473ノーブランドさん
2018/08/10(金) 23:40:27.61ID:yiD+5u3/0 放置しろよ。また過疎るぞ。
474ノーブランドさん
2018/08/11(土) 00:48:02.06ID:A59Png5t0 サファリハットがほしくて色々被ってみたけど、絶望的に似合わないからやめたやめた
まだ20代なのに一気に年寄り臭くなる
諦めてキャップにする
まだ20代なのに一気に年寄り臭くなる
諦めてキャップにする
475ノーブランドさん
2018/08/11(土) 00:56:49.09ID:SdVYMrxi0 ハットとか勘違いお洒落さんに多いから無理
476ノーブランドさん
2018/08/11(土) 01:19:42.05ID:wnpHVEaG0 >>475
ポークパイハットならカジュアルに被れるからおすすめ
ポークパイハットならカジュアルに被れるからおすすめ
478ノーブランドさん
2018/08/11(土) 07:36:37.54ID:HR19QNACO 夏の麦わら系
冬のニット
これら以外は難易度上がる気がする
ハンチングやベレー帽なんか糞ダサいし
ふにゃふにゃ系は論外
キャップもピシッとした奴でも人や合わせでシビア
勝新みたいな幅が広い奴もハードル高い
冬のニット
これら以外は難易度上がる気がする
ハンチングやベレー帽なんか糞ダサいし
ふにゃふにゃ系は論外
キャップもピシッとした奴でも人や合わせでシビア
勝新みたいな幅が広い奴もハードル高い
479ノーブランドさん
2018/08/11(土) 07:54:53.71ID:c4S1Axva0 そりゃお前が単に安物の帽子しか試着してないからではないかね
帽子はツバやクラウンが5mm違うだけで別物になるようなものだから
それなりにちゃんとした帽子の中から探さないと
いつまでも自分に似合う帽子とは出会えないよ
帽子はツバやクラウンが5mm違うだけで別物になるようなものだから
それなりにちゃんとした帽子の中から探さないと
いつまでも自分に似合う帽子とは出会えないよ
480ノーブランドさん
2018/08/11(土) 08:16:32.13ID:NiW/Q8pe0 そんなに頑張ってキレイなかっこしなくても
481ノーブランドさん
2018/08/11(土) 08:20:11.66ID:HR19QNACO 具体性0の当たり前な事を長文
482ノーブランドさん
2018/08/11(土) 08:27:27.30ID:c4S1Axva0 具体的にねぇw
まずハンチングが難しいといってる時点で、
大したブランドの帽子は試着してないのだろうなと思ってしまう
これはツバ周りだけの問題だから帽子の中では
ハット系なんかよりもよっぽど合わせやすい
ただし、安物はそもそものデザインが適当すぎて大抵はダサいという
帽体の代表的なもの
Wigensあたりの中堅ブランドなら似合わない人を探す方が難しい
難しいのはお前さんが麦わらと言ってるパナマ系も含む中折れ帽な
これは老舗のブランドから選んでても確かに難しい
まずハンチングが難しいといってる時点で、
大したブランドの帽子は試着してないのだろうなと思ってしまう
これはツバ周りだけの問題だから帽子の中では
ハット系なんかよりもよっぽど合わせやすい
ただし、安物はそもそものデザインが適当すぎて大抵はダサいという
帽体の代表的なもの
Wigensあたりの中堅ブランドなら似合わない人を探す方が難しい
難しいのはお前さんが麦わらと言ってるパナマ系も含む中折れ帽な
これは老舗のブランドから選んでても確かに難しい
483ノーブランドさん
2018/08/11(土) 08:31:07.55ID:I3neIMWD0484ノーブランドさん
2018/08/11(土) 09:23:42.64ID:LMWiSHGK0 いつもの安キャップしか買えない学生の洗濯君だろ相手するな
485ノーブランドさん
2018/08/11(土) 09:28:53.14ID:HR19QNACO ハンチングやベレー帽愛用のキモ中年が発狂か?w
あんなんダサ中年しか被らないから
あんなんダサ中年しか被らないから
486ノーブランドさん
2018/08/11(土) 09:42:25.40ID:PJ1zpklw0 発狂してるのはまともな帽子を持ってない
約一名の図星を突かれたアホでしょw
約一名の図星を突かれたアホでしょw
487ノーブランドさん
2018/08/11(土) 09:44:07.19ID:okGrZm7X0 ストリート系ってなに?どんなん?
俺は何系になるの?教えて
俺は何系になるの?教えて
488ノーブランドさん
2018/08/11(土) 09:51:49.07ID:AhUybDhx0 帽子熟練ランク
A:自分に似合うパナマとアンテロープの中折れを所有している
B:手持ちの洋服と合う帽子を10個以上所有している
C:春夏秋冬それぞれに被る帽子を確保している
D:帽子専門店にちょくちょく通うようになる
E:スーツにも合ってかつ自分に似合う帽子を確保している
F:ニット帽とベースボールキャップしか持ってない
>>475はFだろう
あと大学はFラン大にもいけないぐらい頭悪そう
A:自分に似合うパナマとアンテロープの中折れを所有している
B:手持ちの洋服と合う帽子を10個以上所有している
C:春夏秋冬それぞれに被る帽子を確保している
D:帽子専門店にちょくちょく通うようになる
E:スーツにも合ってかつ自分に似合う帽子を確保している
F:ニット帽とベースボールキャップしか持ってない
>>475はFだろう
あと大学はFラン大にもいけないぐらい頭悪そう
490ノーブランドさん
2018/08/11(土) 10:04:30.59ID:71q0BfuD0 自分に似合うハンチングやベレー帽すら見つけられない
ダサ中年になる若者候補生が自分だって早く気付けるといいな
センスがある若者だとその程度は経験が浅くても簡単にクリアできてるものだ
ダサ中年になる若者候補生が自分だって早く気付けるといいな
センスがある若者だとその程度は経験が浅くても簡単にクリアできてるものだ
491ノーブランドさん
2018/08/11(土) 10:06:20.45ID:HR19QNACO 一々ID変えなきゃ煽りも出来ない具体性皆無のゴミ
洗濯云々とか、しつこい禿ネタもこいつだろ
サマーニットだのハンチングだのベレー帽だの
とにかく金出せだの
芳ばしいわ
洗濯云々とか、しつこい禿ネタもこいつだろ
サマーニットだのハンチングだのベレー帽だの
とにかく金出せだの
芳ばしいわ
492ノーブランドさん
2018/08/11(土) 10:07:38.84ID:HR19QNACO ハンチングやベレー帽は高級品でもダサい
これは真実
自分に合う〜
って言うか70になっても俺はこの2つは絶対被らんわ
ダサ過ぎ
これは真実
自分に合う〜
って言うか70になっても俺はこの2つは絶対被らんわ
ダサ過ぎ
493ノーブランドさん
2018/08/11(土) 10:08:11.78ID:MZf+eeO60494ノーブランドさん
2018/08/11(土) 10:09:34.24ID:MZf+eeO60 それは自分は相当不細工なので
どんな帽子を被ってもダサいですと白状してるのと同じだけどなw
どんな帽子を被ってもダサいですと白状してるのと同じだけどなw
495ノーブランドさん
2018/08/11(土) 10:15:04.30ID:LMWiSHGK0 洗濯君は安キャップしか買えない学生とか指摘したらいっつも顔真っ赤になるよな
一々ID変えなくてもバレバレなのにねー
ハンチングやベレー帽愛用のキモ中年とか言ってる時点で糞田舎弩底辺学校の学生なのバレバレ
若い人の方が被ってるぐらいなのに。もしかしてニートレベルなのかねwww
一々ID変えなくてもバレバレなのにねー
ハンチングやベレー帽愛用のキモ中年とか言ってる時点で糞田舎弩底辺学校の学生なのバレバレ
若い人の方が被ってるぐらいなのに。もしかしてニートレベルなのかねwww
496ノーブランドさん
2018/08/11(土) 10:21:01.82ID:MZf+eeO60 てか普通に考えてベースボールキャップの方がどっちかというとダサいだろw
今の時期に短パンの子供が被ってるのって、
キャップとベレー帽でどっちが多いと思う?w
気軽さとか合わせやすさもあるからキャップを否定はしないが
どっちかというと帽子にあまり興味がない人が被る帽体だよw
今の時期に短パンの子供が被ってるのって、
キャップとベレー帽でどっちが多いと思う?w
気軽さとか合わせやすさもあるからキャップを否定はしないが
どっちかというと帽子にあまり興味がない人が被る帽体だよw
497ノーブランドさん
2018/08/11(土) 10:28:38.30ID:F078m+Wq0 癇癪持ちのキチガイ予備軍、もしくは既にキチガイの不登校あたりだろ
電車でたまにおかしいのに会うけど、コスプレかってぐらいニットかキャップ被ってるわ
電車でたまにおかしいのに会うけど、コスプレかってぐらいニットかキャップ被ってるわ
498ノーブランドさん
2018/08/11(土) 10:36:36.29ID:HR19QNACO コロコロ在日発狂し過ぎ
ハンチングベレー帽が唯一の生きる誇りなのか
哀れw
ハンチングベレー帽が唯一の生きる誇りなのか
哀れw
499ノーブランドさん
2018/08/11(土) 10:39:23.60ID:F078m+Wq0 >>在日発狂し過ぎ
キチガイ特有の根拠がない妄想思い込みいただきましたw
キチガイ特有の根拠がない妄想思い込みいただきましたw
500ノーブランドさん
2018/08/11(土) 10:43:05.69ID:M5DBSqer0 キャップ、ニット
↓
ハンチング、ベレー
↓
キャスケット、バケット
↓
ボーラー、中折れ
大体、帽子はこういう順番で難易度が上がっていく
2番目で頓挫しているお前は、ただのブサイクってこと
↓
ハンチング、ベレー
↓
キャスケット、バケット
↓
ボーラー、中折れ
大体、帽子はこういう順番で難易度が上がっていく
2番目で頓挫しているお前は、ただのブサイクってこと
502ノーブランドさん
2018/08/11(土) 11:11:16.94ID:HR19QNACO 中身が無いコロコロ在日の連投はつまらん
503ノーブランドさん
2018/08/11(土) 11:19:44.25ID:rtOgsAjD0 ここはハゲたおっさんが多いからな
504ノーブランドさん
2018/08/11(土) 11:28:12.43ID:39PF5IBH0 頭は悪いし、金もないし、性格も腐ってるし、何より不細工って
簡単にバレちまってるんだよなw
簡単にバレちまってるんだよなw
505ノーブランドさん
2018/08/11(土) 11:38:36.21ID:YcX539oS0 ハンチング店でかぶってみていまいち自分には合わないといつも思ってたけど
ダサいから合わないのか
これで納得できた
ダサいから合わないのか
これで納得できた
506ノーブランドさん
2018/08/11(土) 11:38:57.57ID:HR19QNACO 禿荒らしのコロコロ糞在日がハンチング、ベレー帽愛用なのがわかった流れ
507ノーブランドさん
2018/08/11(土) 11:46:49.90ID:cTb8Ffru0 ハンチングが似合わないというのは、ネクタイが似合わないってのと同じだからw
俺はデニムは似合うが、トラウザーは似合わないと言ってるのとも同じ
何の意味もないし、別にネクタイやトラウザーに問題があるわけでもない
頭が悪すぎて理解できないようだがw
俺はデニムは似合うが、トラウザーは似合わないと言ってるのとも同じ
何の意味もないし、別にネクタイやトラウザーに問題があるわけでもない
頭が悪すぎて理解できないようだがw
508ノーブランドさん
2018/08/11(土) 11:48:08.14ID:cTb8Ffru0 要するに、お前がストレスをため込んでるキチガイで
どうにか煽りたいってだけのものだろw
その悪い頭では、それも無理なのではないかなw
どうにか煽りたいってだけのものだろw
その悪い頭では、それも無理なのではないかなw
509ノーブランドさん
2018/08/11(土) 12:09:48.20ID:HR19QNACO 糞ダサハンチングコロッコロ
510ノーブランドさん
2018/08/11(土) 12:12:31.91ID:LMWiSHGK0 だいたい、自分で荒らしておいて在日って言い出す奴は本人が在チョウ
511ノーブランドさん
2018/08/11(土) 12:24:11.98ID:LMWiSHGK0 >↓
>ボーラー、中折れ
>
>大体、帽子はこういう順番で難易度が上がっていく
ボーラーと中折れが同じ難易度でかつ上級ってされるのも時代を感じるな
少し前まではボーラーとシリンダー(トップハット)は完全別枠で芸能人でもない限り無理って扱いだったのにな
今はボーラ―はキッチュでカジュアルに使えるって考え浸透して中折れの方が難しいって人もそういや居るな
>ボーラー、中折れ
>
>大体、帽子はこういう順番で難易度が上がっていく
ボーラーと中折れが同じ難易度でかつ上級ってされるのも時代を感じるな
少し前まではボーラーとシリンダー(トップハット)は完全別枠で芸能人でもない限り無理って扱いだったのにな
今はボーラ―はキッチュでカジュアルに使えるって考え浸透して中折れの方が難しいって人もそういや居るな
512ノーブランドさん
2018/08/11(土) 12:31:54.60ID:ucDptgwC0 ボーラーはフェルトだと難易度高いけど
草木編みやペーパー、ジュートブレードだと結構簡単
ま、どのみち自分に似合う中折れを見つけたら大したもんだよ
草木編みやペーパー、ジュートブレードだと結構簡単
ま、どのみち自分に似合う中折れを見つけたら大したもんだよ
514ノーブランドさん
2018/08/11(土) 13:35:13.87ID:MdwUQ6Zq0 類さんに憧れてハンチングかぶってる
515ノーブランドさん
2018/08/11(土) 14:08:01.32ID:rtOgsAjD0 ハ、ハゲのハゲw
516ノーブランドさん
2018/08/11(土) 14:34:09.60ID:LMWiSHGK0 >その高級靴屋様(J○HN L○BB(大阪のどこか))の店員様様の
>頭脳明晰珍妙奇天烈なお考えは
>ジョンロ○の靴 〉スーツ 〉人間(客)
>と言うことですね!
>店員として商品(靴)を愛しているのは結構ですが
>例えば
>その高級靴屋様(Jジョンロブヒルトンホテ○)の店員様様様が
>朝起きててめーの顔面の肌がジョンロブの高級レザーに変わっていたら本望と言うことですね!!
>僕は一応帽子屋ですが
>人間(客) 〉帽子(james lock)
>な感じなので
>朝起きて顔面がラビットフェルトになってたら絶叫しますけどね!!
>飯食ってセッ○スするだけの人間様からすれば
>どれだけ高価な装飾品も
>どれだけかっこいいお洋服も
>こんなにもすばらしいこの世界も
>ただのアクセサリーに過ぎないんです
Lock日本公式久しぶりに見たついでに初期からblog見てるけどやっぱり糞だな現代理店
borsalino倒産したからうちの買えよ〜でもサブイボでたけど
他所の島を天狗で喧嘩売ってるし(おまけに自分所は取扱開始は後発でブランド的立場も圧倒的に下なのに)
セックスやら最後のキモイポエムとかツイッター炎上させてる餓鬼と変わらんな
50人限定のクーポンも未だに残ってるし糞代理店になってからLockの品格落ち杉
>頭脳明晰珍妙奇天烈なお考えは
>ジョンロ○の靴 〉スーツ 〉人間(客)
>と言うことですね!
>店員として商品(靴)を愛しているのは結構ですが
>例えば
>その高級靴屋様(Jジョンロブヒルトンホテ○)の店員様様様が
>朝起きててめーの顔面の肌がジョンロブの高級レザーに変わっていたら本望と言うことですね!!
>僕は一応帽子屋ですが
>人間(客) 〉帽子(james lock)
>な感じなので
>朝起きて顔面がラビットフェルトになってたら絶叫しますけどね!!
>飯食ってセッ○スするだけの人間様からすれば
>どれだけ高価な装飾品も
>どれだけかっこいいお洋服も
>こんなにもすばらしいこの世界も
>ただのアクセサリーに過ぎないんです
Lock日本公式久しぶりに見たついでに初期からblog見てるけどやっぱり糞だな現代理店
borsalino倒産したからうちの買えよ〜でもサブイボでたけど
他所の島を天狗で喧嘩売ってるし(おまけに自分所は取扱開始は後発でブランド的立場も圧倒的に下なのに)
セックスやら最後のキモイポエムとかツイッター炎上させてる餓鬼と変わらんな
50人限定のクーポンも未だに残ってるし糞代理店になってからLockの品格落ち杉
517ノーブランドさん
2018/08/11(土) 15:06:39.25ID:en3Eh/DE0 失せろ基地外
521ノーブランドさん
2018/08/11(土) 16:12:03.91ID:yEMumpU30 クソキチが暴れてスレが過疎る。
しばらくして、スレが盛り上がってきたらクソキチが暴れ出す。
ヤレヤレ。
しばらくして、スレが盛り上がってきたらクソキチが暴れ出す。
ヤレヤレ。
522ノーブランドさん
2018/08/11(土) 17:01:15.69ID:HR19QNACO 単発コロコロは中身があるレスが出来ない雑魚
523ノーブランドさん
2018/08/11(土) 17:10:57.20ID:Wy4f9oh30 中身も脳みそも金もないお前が雑魚っぽいがw
524ノーブランドさん
2018/08/11(土) 17:12:24.70ID:aREaf/9J0 帽子と縁のない不細工なのにどうして帽子スレを覗いてるかな?
525ノーブランドさん
2018/08/11(土) 18:24:55.53ID:LMWiSHGK0 >>518
ちなみにボルサリーノとステットソンとマイザーを
「 そんな下級帽子なんかかぶってる場合じゃなくてイギリスのLockのVoyagerでしょ!!」
とのたまっております。Lockの中でも昔2万ちょっと(セールだと1万チョイ)で買えた下級フェルトモデルを推す渾身の自虐芸は必見
何が酷いってborsalino旧取引先で、現STETSON輸入元なのが中央帽子で底の帽子を下級と言っておきながら
自分のblogに乗せる為に中央帽子取材してるっていう。
絶対にこいつ業界から生暖かい目で見られてるだろw
ちなみにボルサリーノとステットソンとマイザーを
「 そんな下級帽子なんかかぶってる場合じゃなくてイギリスのLockのVoyagerでしょ!!」
とのたまっております。Lockの中でも昔2万ちょっと(セールだと1万チョイ)で買えた下級フェルトモデルを推す渾身の自虐芸は必見
何が酷いってborsalino旧取引先で、現STETSON輸入元なのが中央帽子で底の帽子を下級と言っておきながら
自分のblogに乗せる為に中央帽子取材してるっていう。
絶対にこいつ業界から生暖かい目で見られてるだろw
526ノーブランドさん
2018/08/11(土) 18:32:29.33ID:KHv3e+HY0 全く何言ってるかわからん
527ノーブランドさん
2018/08/11(土) 18:34:36.89ID:NrhdqITU0 帽子専門店ならボルサリーノ、ステットソン、マイザーなら
3つとも扱ってないみたいな店はほぼないはずだから、全員敵にまわしてるわな
3つとも扱ってないみたいな店はほぼないはずだから、全員敵にまわしてるわな
528ノーブランドさん
2018/08/11(土) 18:52:23.81ID:JtDcYaru0 キャップ以外興味がない
529ノーブランドさん
2018/08/11(土) 18:58:10.13ID:HGWaZkUc0 どのみちハンチングが似合わない不細工は
ワークキャップ、ミリタリーキャップ、マリンキャップあたりでもう無理
一生野球帽だけかぶってなさい
ワークキャップ、ミリタリーキャップ、マリンキャップあたりでもう無理
一生野球帽だけかぶってなさい
530ノーブランドさん
2018/08/11(土) 19:19:11.36ID:k1pYqVG70 ハンチングwめっちゃお洒落ですやんw名探偵みたいw
531ノーブランドさん
2018/08/11(土) 20:16:59.75ID:HR19QNACO ハンチングとベレー帽でこんなに発狂するとは思わなかった
やっぱネットで荒らしなんかやるクズは美的感覚もクズなんだな。
レッツハンチングwww
やっぱネットで荒らしなんかやるクズは美的感覚もクズなんだな。
レッツハンチングwww
532ノーブランドさん
2018/08/11(土) 20:17:59.52ID:HR19QNACO ハンチング探偵「犯人はお前だ!!!」
www
www
533ノーブランドさん
2018/08/11(土) 20:23:04.95ID:2W21e4st0 やっぱ俺はキャップ似合うなぁ
539ノーブランドさん
2018/08/11(土) 21:59:29.90ID:9xgKCfoe0 ガチキッズ
540ノーブランドさん
2018/08/11(土) 21:59:48.69ID:9xgKCfoe0 クレしんいる??
541ノーブランドさん
2018/08/11(土) 22:00:06.12ID:9xgKCfoe0 ガガイノガイw
542ノーブランドさん
2018/08/11(土) 22:00:59.33ID:9xgKCfoe0 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
543ノーブランドさん
2018/08/11(土) 22:01:16.96ID:9xgKCfoe0 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
544ノーブランドさん
2018/08/11(土) 22:03:57.93ID:9xgKCfoe0 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
545ノーブランドさん
2018/08/11(土) 22:07:45.58ID:RJsYgob80 >>533
ツバは曲げる派?
ツバは曲げる派?
547ノーブランドさん
2018/08/11(土) 23:00:34.66ID:LMWiSHGK0 精神年齢の低い弩底辺大学生ぐらいと思っていたが
中学生ぐらいで小学生4年位の知能しかないみたいだね
今までで一番フルボッコされて精神の均衡を保てなくなったようだな
中学生ぐらいで小学生4年位の知能しかないみたいだね
今までで一番フルボッコされて精神の均衡を保てなくなったようだな
549ノーブランドさん
2018/08/12(日) 00:04:58.85ID:JfnnkdCG0 レスが進んでいると思ったら荒れている。
なぜか、電車男でオタクがPCに向かって
必死でキーを叩いている光景を思い出した。
なぜか、電車男でオタクがPCに向かって
必死でキーを叩いている光景を思い出した。
550ノーブランドさん
2018/08/12(日) 00:21:22.64ID:SKJlhZbO0 コーネリアスの小山田がちょっと前に
被ってたハットいいな
被ってたハットいいな
551ノーブランドさん
2018/08/12(日) 00:23:33.39ID:/ABcVCnYO ハンチングとベレー帽は禁句だな
テンプレに入れるか
話題に出すと発狂する迷探偵さんが居ると
テンプレに入れるか
話題に出すと発狂する迷探偵さんが居ると
552ノーブランドさん
2018/08/12(日) 01:09:30.29ID:+YpwTHDx0 Lock.coは長年最も輸入していた店舗(日本ローカルディーラーとして長年記載していた)
を突然ガン無視してネット販売禁止通達しておいて(今は少しだけルール改変で一部販売許可)
マジキチクレーマーイキリポエマーのポッと出の会社を日本代理店に指定したりとかマジで何がしたいのか解らん
伏字に全くなっていないどころかタグ付けモロにしてる他業種誹謗中傷を堂々と公式HPに書いてそんままとか大人のする事かよ
契約先が増えてない(同社通さずバイヤー経由や直接取引の店舗のがまだ多い)事や人数制限10%クーポンが一向に終わらないとか結果が物語ってる
を突然ガン無視してネット販売禁止通達しておいて(今は少しだけルール改変で一部販売許可)
マジキチクレーマーイキリポエマーのポッと出の会社を日本代理店に指定したりとかマジで何がしたいのか解らん
伏字に全くなっていないどころかタグ付けモロにしてる他業種誹謗中傷を堂々と公式HPに書いてそんままとか大人のする事かよ
契約先が増えてない(同社通さずバイヤー経由や直接取引の店舗のがまだ多い)事や人数制限10%クーポンが一向に終わらないとか結果が物語ってる
557ノーブランドさん
2018/08/12(日) 05:28:18.63ID:nPaWePcz0 名探偵さんはどんな系統の服着てるの?
バーベキューにジャケットとか着てちゃうタイプ?
バーベキューにジャケットとか着てちゃうタイプ?
558ノーブランドさん
2018/08/12(日) 05:34:56.34ID:bVsUmMCk0 日中ならモーニングです
559ノーブランドさん
2018/08/12(日) 06:47:15.41ID:Q2nlUn9A0 ニートや低脳学生はスーツ・ジャケット姿の勝ち組に
劣等感を抱いてるとバレちまうだけだからやめとけ
劣等感を抱いてるとバレちまうだけだからやめとけ
563ノーブランドさん
2018/08/12(日) 11:19:43.27ID:Jgp+wL+C0 スーツ・ジャケットが勝ち組とかまさに貧乏人の発想だよね
564ノーブランドさん
2018/08/12(日) 11:55:04.07ID:f7/zyluw0 逆にスーツやジャケット姿に全くならないのは本物のド底辺負け組ニートぐらいだろ
仕事は私服でいい人もいるだろうけど結婚式とか呼ばれないの?
仕事は私服でいい人もいるだろうけど結婚式とか呼ばれないの?
566ノーブランドさん
2018/08/12(日) 12:05:56.19ID:/ABcVCnYO ハンチング探偵は一々IDコロコロすんなよww
567ノーブランドさん
2018/08/12(日) 12:10:20.62ID:rpbiQgl70 移動中だとWifiの関係でID変わることもあるし
どうでもいいのでは?
どうでもいいのでは?
568ノーブランドさん
2018/08/12(日) 12:14:05.11ID:/ABcVCnYO じゃあ上にコテ付けたら?
差別煽りでコロコロとかハンチングと同じで糞ダサいけど
差別煽りでコロコロとかハンチングと同じで糞ダサいけど
569ノーブランドさん
2018/08/12(日) 12:16:31.32ID:rUhsOs/M0 どんな帽子でも糞ダサいブサイクはお前だし
頭が悪いのを通り越しておかしいレベルの
キチガイの相手なんて誰もしたくねーだろw
頭が悪いのを通り越しておかしいレベルの
キチガイの相手なんて誰もしたくねーだろw
570ノーブランドさん
2018/08/12(日) 12:18:25.23ID:m8e3Ptx+0 野球帽しか似合わないって小学生かい?w
571ノーブランドさん
2018/08/12(日) 12:28:59.66ID:/ABcVCnYO 迷探偵コロコロ
574ノーブランドさん
2018/08/12(日) 13:18:25.84ID:7FIz5Nhk0 >>572
酒席でも年配の人がいる場合はジャケットぐらいは着ていくな
そうなるとキャップは無理
ハンチングが似合わないって人は、横のふくらみが少ないモデルにするといいよ
Wigensの6枚パネルとかな
酒席でも年配の人がいる場合はジャケットぐらいは着ていくな
そうなるとキャップは無理
ハンチングが似合わないって人は、横のふくらみが少ないモデルにするといいよ
Wigensの6枚パネルとかな
575ノーブランドさん
2018/08/12(日) 13:58:02.54ID:3fqZxYPU0 ジャケットw
578ノーブランドさん
2018/08/12(日) 14:03:11.20ID:XjdqdSXK0 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
579ノーブランドさん
2018/08/12(日) 14:03:46.65ID:XjdqdSXK0 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
580ノーブランドさん
2018/08/12(日) 14:04:02.90ID:XjdqdSXK0 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
581ノーブランドさん
2018/08/12(日) 14:04:25.00ID:XjdqdSXK0 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
582ノーブランドさん
2018/08/12(日) 14:04:56.22ID:XjdqdSXK0 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
583ノーブランドさん
2018/08/12(日) 14:05:16.68ID:XjdqdSXK0 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
584ノーブランドさん
2018/08/12(日) 14:47:28.22ID:jm2QgoZM0 名探偵ジャケットマン発狂中
585ノーブランドさん
2018/08/12(日) 15:00:57.73ID:M7rGrD+G0 探偵って、ホームズ、ポワロ、松田優作、コナンにしても
誰一人ハンチングなんてかぶってないけどな
お前、キチガイな上に馬鹿すぎるから刑事と勘違いしてない?
誰一人ハンチングなんてかぶってないけどな
お前、キチガイな上に馬鹿すぎるから刑事と勘違いしてない?
586ノーブランドさん
2018/08/12(日) 15:07:40.71ID:YuPqZwrp0 この荒らし方はヒップホップ板のそれと似てる
同じ奴か奴らか
同じ奴か奴らか
587ノーブランドさん
2018/08/12(日) 15:08:42.13ID:vaAy/G+c0 こいつ一生無職だろう
ちょっとネットで何かを書くだけでクズでアホと簡単にバレてんだもんw
面接官なら見た瞬間に見抜くだろうな、こりゃキチガイだってw
ちょっとネットで何かを書くだけでクズでアホと簡単にバレてんだもんw
面接官なら見た瞬間に見抜くだろうな、こりゃキチガイだってw
588ノーブランドさん
2018/08/12(日) 15:35:13.48ID:0YLKdO9O0 このてのアラシは単語か意味不明なコピペの連投しかできないバカ
589ノーブランドさん
2018/08/12(日) 15:35:15.52ID:XjdqdSXK0 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
591ノーブランドさん
2018/08/12(日) 15:35:43.63ID:0YLKdO9O0 なw
597ノーブランドさん
2018/08/12(日) 15:43:12.84ID:0YLKdO9O0 荒らすのも知識が必要だからな
擬音とコピペしか書けないのはバカ
擬音とコピペしか書けないのはバカ
599ノーブランドさん
2018/08/12(日) 16:05:31.74ID:XjdqdSXK0 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
600ノーブランドさん
2018/08/12(日) 16:27:46.18ID:U4CyDT+G0 ハンチングもキャップ…
601ノーブランドさん
2018/08/12(日) 16:28:49.19ID:h94tFcUC0 フラットつけなきゃ
602ノーブランドさん
2018/08/12(日) 16:38:25.17ID:t/vw55nZ0 (探偵の帽子一覧)
シャーロック・ホームズ → 鹿撃ち帽(シャーロックハット)、シルクハット
ジョン・ワトスン → ボーラーハット
エルキュール・ポワロ → ボーラーハット、シルクハット
工藤俊作 → 中折れ帽
コナン → シルクハット、ベースボールキャップ、鹿撃ち帽
金田一耕助 → バケットハット、中折れ帽
シャーロック・ホームズ → 鹿撃ち帽(シャーロックハット)、シルクハット
ジョン・ワトスン → ボーラーハット
エルキュール・ポワロ → ボーラーハット、シルクハット
工藤俊作 → 中折れ帽
コナン → シルクハット、ベースボールキャップ、鹿撃ち帽
金田一耕助 → バケットハット、中折れ帽
603ノーブランドさん
2018/08/12(日) 17:58:58.14ID:/ABcVCnYO ハンチングとかベレー帽メーカーに在日の有力企業でもあるの?
名探偵はいくら何でも発狂しすぎ
名探偵はいくら何でも発狂しすぎ
604ノーブランドさん
2018/08/12(日) 18:05:02.82ID:O6SLhrY90 そんな在日企業はないよ
知恵遅れかな?
知恵遅れかな?
605ノーブランドさん
2018/08/12(日) 18:50:57.43ID:bVsUmMCk0 ベレーはいかなる場合でも脱帽しんくても非礼にならないから
ゲーハーにおすすめ
ゲーハーにおすすめ
606ノーブランドさん
2018/08/12(日) 18:52:21.84ID:JfnnkdCG0 XjdqdSXK0は複数レス返す時の投稿間隔が、20秒弱でほぼ一緒だから、
バグ付きで出来の悪いBOTだろ。
バグ付きで出来の悪いBOTだろ。
607ノーブランドさん
2018/08/12(日) 19:07:30.71ID:JsBFe3Z/0 明智小五郎 → 鉄板入り
608ノーブランドさん
2018/08/12(日) 20:03:15.27ID:dKna8Msx0 ああ夏休みか
609ノーブランドさん
2018/08/12(日) 20:10:43.99ID:0I80Kk720 名探偵必死でワロエル
610ノーブランドさん
2018/08/12(日) 20:23:01.22ID:/ABcVCnYO 誰でもいいからさ
そのカッチョイイ高級ハンチング&ベレー帽の画像ください
そのカッチョイイ高級ハンチング&ベレー帽の画像ください
611ノーブランドさん
2018/08/12(日) 20:39:41.16ID:+YpwTHDx0 ハンチングなんて最高峰のでさえたった2万程なのに高級とか言ってる時点で
貧乏学生自己紹介してるのわからないのかな
貧乏学生自己紹介してるのわからないのかな
612ノーブランドさん
2018/08/12(日) 20:40:40.77ID:+MWdiqTX0 おまけにスーツ=金持ちらしいから手に負えない
613ノーブランドさん
2018/08/12(日) 20:55:12.89ID:/ABcVCnYO 所持してないからうぷも出来ないコロコロ探偵
ダッサ(笑)
ダッサ(笑)
614ノーブランドさん
2018/08/12(日) 20:55:24.17ID:x6+A0Dth0 夏でも涼しいメッスのベレーが欲しいな
615ノーブランドさん
2018/08/12(日) 20:59:18.05ID:v5oeaTYo0 (*´・ω・)キャスケットが最強!
616ノーブランドさん
2018/08/12(日) 21:06:23.82ID:+YpwTHDx0 Lockの8ピースだけでもSS&AWで16個あるけどな荒らしの流れって解ってるからわざわざうpしないだけ
617ノーブランドさん
2018/08/12(日) 21:09:04.08ID:/ABcVCnYO 名前出しただけでオーナーにはなれないよ
コロコロ名探偵さん(笑)
また困ったら糞コピペで発狂するだけの糞ゴミが
コロコロ名探偵さん(笑)
また困ったら糞コピペで発狂するだけの糞ゴミが
618ノーブランドさん
2018/08/12(日) 21:09:13.47ID:XjdqdSXK0 クレしん悔しいな(笑)
620ノーブランドさん
2018/08/12(日) 23:29:14.18ID:ftnxHPQ00 引くに引けなくなって探偵連呼の時点で負けw
621ノーブランドさん
2018/08/12(日) 23:45:52.36ID:c4NeI3x20 そもそもPCとスマホの2IDとモロバレw
明らかに別人なのに同一人物扱いしてるし
こいつ多分IDの仕様を知らないなw
明らかに別人なのに同一人物扱いしてるし
こいつ多分IDの仕様を知らないなw
622ノーブランドさん
2018/08/12(日) 23:48:13.06ID:/ABcVCnYO ソースを出せずIDコロコロ
追い込まれたら糞コピペで発狂荒らし
帽子もダサけりゃ生き方もダサい名探偵ww
追い込まれたら糞コピペで発狂荒らし
帽子もダサけりゃ生き方もダサい名探偵ww
623ノーブランドさん
2018/08/12(日) 23:50:05.33ID:c4NeI3x20 俺は上の人とは別人だが、
お前みたいなキチガイに自分の帽子コレクションを晒す人間なんて
この世にいるわけないじゃんw
常識で考えろよ、カスw
お前みたいなキチガイに自分の帽子コレクションを晒す人間なんて
この世にいるわけないじゃんw
常識で考えろよ、カスw
624ノーブランドさん
2018/08/12(日) 23:52:42.47ID:c4NeI3x20625ノーブランドさん
2018/08/13(月) 00:03:01.04ID:i1RnaDG60626ノーブランドさん
2018/08/13(月) 00:39:50.81ID:J5haEfn90 夏用のキャスケット作りたいけど湿気が抜けるように穴開けるべきか
なんかかっこ悪いかなとも思うけどむれにくいのはいいなあとも
なんかかっこ悪いかなとも思うけどむれにくいのはいいなあとも
627ノーブランドさん
2018/08/13(月) 00:44:45.71ID:k2bTf7kD0 麻かシルク使えば内生地をメッシュにすりゃ良いだけじゃない
今の日本の気候じゃ帽体自体に穴空けたところで焼け石に水かと。
おまけにあんまりパンチドデザイン良いと思わん。スポーティーだと好きな人一定数居るようだけど
今の日本の気候じゃ帽体自体に穴空けたところで焼け石に水かと。
おまけにあんまりパンチドデザイン良いと思わん。スポーティーだと好きな人一定数居るようだけど
628ノーブランドさん
2018/08/13(月) 00:51:55.37ID:DFV39jpH0 裏地はコットンで表地はウール
629ノーブランドさん
2018/08/13(月) 00:54:35.34ID:k2bTf7kD0 もし生地から拘るならシルクでも玉糸使ったざっくりしたリンシャン生地とかあると尚良し。
まあ大多数は目の詰まった生地の多いから探すの難しいけど
まあ大多数は目の詰まった生地の多いから探すの難しいけど
630ノーブランドさん
2018/08/13(月) 00:55:33.08ID:p4YbxZm/0 これだけ暑いとシルクは汗染みが残りそうな気が・・・
631ノーブランドさん
2018/08/13(月) 00:56:54.76ID:p4YbxZm/0 女性ならペーパーで紫外線対策付の方が無難なのではと
632ノーブランドさん
2018/08/13(月) 01:00:01.24ID:k2bTf7kD0 白シルクなら汗染み出るだろうけど、
そもそもシルク自体が通気性吸水性良い素材だからむしろコットンとかより良いよ
シーズン終わればクリーニング頼めばいいだけだし
勘違いしてる人多いがシルクはコットンやウールより引っ張り強度在るからクリーニング全然OKよ
そもそもシルク自体が通気性吸水性良い素材だからむしろコットンとかより良いよ
シーズン終わればクリーニング頼めばいいだけだし
勘違いしてる人多いがシルクはコットンやウールより引っ張り強度在るからクリーニング全然OKよ
633ノーブランドさん
2018/08/13(月) 01:01:27.61ID:p4YbxZm/0 へーそうなんだ
うちの嫁は春しかかぶってないから知らなかったよ
うちの嫁は春しかかぶってないから知らなかったよ
634ノーブランドさん
2018/08/13(月) 07:43:27.41ID:440Vp7300 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
635ノーブランドさん
2018/08/13(月) 07:43:46.10ID:440Vp7300 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
636ノーブランドさん
2018/08/13(月) 07:44:04.87ID:440Vp7300 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
637ノーブランドさん
2018/08/13(月) 07:44:25.66ID:440Vp7300 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
638ノーブランドさん
2018/08/13(月) 07:44:44.09ID:440Vp7300 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
639ノーブランドさん
2018/08/13(月) 07:45:02.11ID:440Vp7300 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
640ノーブランドさん
2018/08/13(月) 08:35:26.64ID:6bdm7X7z0 夏ウールでいいと思うよハンチング
もともと狩猟のときのキャップだし
麻やコットンはいいと思う
裏地はあったほういいね
もともと狩猟のときのキャップだし
麻やコットンはいいと思う
裏地はあったほういいね
641ノーブランドさん
2018/08/13(月) 08:42:36.55ID:po7YQp720 そこそこのブランドでも最近は結構裏地がボリ混なんだよなぁ
耐久性の問題だろうけど
耐久性の問題だろうけど
642ノーブランドさん
2018/08/13(月) 14:53:04.45ID:k2bTf7kD0 >>640
ウールは流石に今の日本の夏じゃ無理。サマーウールでもね。
一度被ってみたら解るが英国での使い方そのまま日本でしても到底…
ハンチングはlockの本国オーダーなら生地から選ばしてくれたけど
糞みたいな輸入代理店できた今はどうなんだろうな。個人じゃ無理になってるのかな?
つか今の輸入元ってborsalino糞みたいな扱いしてるけど
近年のlockはハイエンドモデルをborsalinoにオーダーしてたの知らんのかな無知すぎだろ
ウールは流石に今の日本の夏じゃ無理。サマーウールでもね。
一度被ってみたら解るが英国での使い方そのまま日本でしても到底…
ハンチングはlockの本国オーダーなら生地から選ばしてくれたけど
糞みたいな輸入代理店できた今はどうなんだろうな。個人じゃ無理になってるのかな?
つか今の輸入元ってborsalino糞みたいな扱いしてるけど
近年のlockはハイエンドモデルをborsalinoにオーダーしてたの知らんのかな無知すぎだろ
643ノーブランドさん
2018/08/13(月) 15:01:56.78ID:axWfxFJx0 夏ウールのハンチング被ってるよ
644ノーブランドさん
2018/08/13(月) 15:08:17.64ID:LP+nRxNs0 いちいち煽るなよ
645ノーブランドさん
2018/08/13(月) 15:11:14.17ID:duqr85xk0 予言しよう
この1・2年でハンチングが流行る
この1・2年でハンチングが流行る
646ノーブランドさん
2018/08/13(月) 15:13:00.14ID:axWfxFJx0 ウールのとリネンのかぶってるけど、ウールのが涼しいくらいだよほんとに
647ノーブランドさん
2018/08/13(月) 15:31:26.76ID:k2bTf7kD0 涼しい地域ならいけるだろうけど
35度から40度の今の気候じゃ殆どの地域の人にゃウールは無理だよ
そもそもウールの特性考えれば解る話。いくら外気温遮断しても頭だけ遮断した所で
体温自体は上がっていって汗かくのに、わざわざ蒸発機能が遅いけど吸水率の良いのが災いでしかない
東京・京都・大阪・奈良辺りなんかで使おうものなら日中は瞬く間に呼吸しなくなるよ
35度から40度の今の気候じゃ殆どの地域の人にゃウールは無理だよ
そもそもウールの特性考えれば解る話。いくら外気温遮断しても頭だけ遮断した所で
体温自体は上がっていって汗かくのに、わざわざ蒸発機能が遅いけど吸水率の良いのが災いでしかない
東京・京都・大阪・奈良辺りなんかで使おうものなら日中は瞬く間に呼吸しなくなるよ
648ノーブランドさん
2018/08/13(月) 15:31:33.23ID:ThERQtZr0 どのみち暑すぎて、違いがわからんようなw
日差しも強いのでパナマしか被る気しない
日差しも強いのでパナマしか被る気しない
649ノーブランドさん
2018/08/13(月) 15:42:00.58ID:axWfxFJx0 コットンの裏地が役立つよ
650ノーブランドさん
2018/08/13(月) 15:42:48.18ID:axWfxFJx0 服で考えりゃはやい
サマーウーステッドって日本みたいな気候向け
サマーウーステッドって日本みたいな気候向け
651ノーブランドさん
2018/08/13(月) 15:54:11.35ID:440Vp7300 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
652ノーブランドさん
2018/08/13(月) 15:54:54.12ID:440Vp7300 ガガイノガイw
653ノーブランドさん
2018/08/13(月) 15:56:36.17ID:k2bTf7kD0 サマーウールにコットンの裏地って本当は持ってないでしょ
コットンの特性もガン無視ですか?ウールで蓋してるのに放湿すぐに追いつかなくなるから乾かないよ
オーダーしたい質問主陥れるためにわざとしてないか
コットンの特性もガン無視ですか?ウールで蓋してるのに放湿すぐに追いつかなくなるから乾かないよ
オーダーしたい質問主陥れるためにわざとしてないか
654ノーブランドさん
2018/08/13(月) 16:02:13.19ID:axWfxFJx0 ウールの表地にコットンの裏地だよ
リネンのもコットンの裏地
嘘つく理由ないよね
汗かきだけど、ウールはシミにならないよ
裏地がすってくれる
リネンのもコットンの裏地
嘘つく理由ないよね
汗かきだけど、ウールはシミにならないよ
裏地がすってくれる
655ノーブランドさん
2018/08/13(月) 16:28:19.22ID:fkcaWN160656ノーブランドさん
2018/08/13(月) 16:32:23.97ID:fkcaWN160 >>653
ウールが蓋??
ウールが蓋??
657ノーブランドさん
2018/08/13(月) 17:06:09.15ID:Sbq64yK00 まーどのみち頻繁に洗濯できないから
猛暑日だと丸洗いできる綿で、縮率かんがえなくていい裏地なしの方がいいよ
猛暑日だと丸洗いできる綿で、縮率かんがえなくていい裏地なしの方がいいよ
658ノーブランドさん
2018/08/13(月) 17:11:02.15ID:duqr85xk0 ウール素材のハンチング持ってるけどガンガン洗っても何ともないわ
あれは洗えるものだと思ってる
あれは洗えるものだと思ってる
659ノーブランドさん
2018/08/13(月) 17:29:04.99ID:fkcaWN160 帽子の裏なしもまた背広のイタリアン仕立みたいなもんだよね
軟弱
軟弱
660ノーブランドさん
2018/08/13(月) 17:30:14.87ID:0HMa/H7OO 帽子全般に言えるが、伸縮考え無くて良いダルダルの奴は全部ダサい
ハンチングやベレー帽もそうだし
キャップもヘナヘナのは糞ダサい
麦わらカンカン系もヘナヘナ論外
ハンチングやベレー帽もそうだし
キャップもヘナヘナのは糞ダサい
麦わらカンカン系もヘナヘナ論外
661ノーブランドさん
2018/08/13(月) 17:32:46.33ID:fkcaWN160 小津安二郎みたいなのか?
662ノーブランドさん
2018/08/13(月) 17:38:59.79ID:440Vp7300 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
663ノーブランドさん
2018/08/13(月) 18:01:38.57ID:XDsAr5ni0 まー手持ちとお気に入り度によって違ってくるからな
俺はここまで暑い日だとほぼパナマしかかぶってないわ
俺はここまで暑い日だとほぼパナマしかかぶってないわ
664ノーブランドさん
2018/08/13(月) 20:33:08.13ID:d8nV68x00 59FIFTYのサイズについて…
しばらく被ってから脱いだ後、額にアトが残るのは小さいという事で良い?
まあ、実際深めに被るとチトキツい感じがするから小さいんだろうけど…
一つサイズを上げると不格好になるんですよねー
しばらく被ってから脱いだ後、額にアトが残るのは小さいという事で良い?
まあ、実際深めに被るとチトキツい感じがするから小さいんだろうけど…
一つサイズを上げると不格好になるんですよねー
665ノーブランドさん
2018/08/13(月) 21:14:39.55ID:440Vp7300 ftjT3hh2zo3rdIHtcVivTASrj6pTqvoBkUZE326LWs4dIe3c1emSHlCr4FVLgcVpReczNnTXp94XxA0ph8Mb1jAKqtsKjLPxlyFmLACWg3OOHH7cJf1sHdNA1ZcyCdTFqNec2lvAK0gy34nYHuT2riUg
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
t4N3iEfy6arylUUrPP3CzejCGZjejKMM9NYgADaK9oDaDvBiLAMgVINPLskJVF8PbX6D8VRdBJvAvOqbPS6e5NRUXFh84BWOeXB3bL4xXv0yX1gXzkpisn26lxGGWTXSlrFadBs3Ncqnf83a4kx01JDi
ppMSxUyTX0HCVjo2SKnfdL5U1O5x1xzJ5fyrbi2MXdSCCMwKjJzGRzXjl79Ef92KPf44FoGQGrb9DU7qcDi9nUbNwkgFhGTfvATAOHZcc3Hsg6TZxdGwUsc7CQzp2cYYBqPXjebsRDPEuYYSCobOO06U
08d3VSNS6U3ljhYRKGYFOQmqxiyM2FnARQMIudHwLAYW9DnJzX2kvsqkHPBzV1InBaEm2ITpUH7azqwDJDpZmJt1R2dnrTQactygvXXMgPebYaFacX3hG6WyrQD2WGHXBQHSkHt4OpNvaTEdpJERIOaj
eCt2aHLRNMwHng8lmVLWrKAlkTOXN4yXlfnRzyjrRbhXyI3d4Xjme0MbR6yJLZNfakbQxkml9brcA6W5lhCsH6pGu9G4S9v0w3zY7JHFNB4zG1meNMhA9XXmNJ61RYtzTqqfw5whwOLVJkFarp8nusvh
qiqjs0nLpnBkAIF7nygeK15euWo1pJldm8zEpEe2l0TGlTR9yB3ZaLRCtNNgtc2jt7GuehIIj0CWrD9CZIO96wP4KcviHE89MfPxdfBPOXjOYVUaGQJtMpcizUxr3wcoeejiWlQ2kwxwt2OijgoPEUdu
pEY3Vp7dXBqIITcZxjlvPGc0yFf6AUGHSsMOxqeikCcVMUad5fEtZDSEUOrjVatF9KTwHiEb7Qvrjz1qVyZc26Qx7ZyME4fYrqwjVvIm1EanWQudUF9a7fZRMM6L6h4fFH21yAJBFkgkPQOnnGOxC7rh
LI8P9Vpwrbr99KsBbjQ7eClA0d5yeubVm8oh6cSRgHVO1jw99uoPsWV3k3rzsWF3Z0ey7NCzbOIkYXpK2o6fvShHuvsiTu6R3lJmBbNpQcx63nWXOojWqPuzs0K7ctJPXV16OXgpqk5b8BDSZgCcx6qy
IVcH0jAVVqHB6poqmGpgJVqEDMgWjtstiCXzyr9JFNL2CJ6aucg6lboDHUOC4ynZCl0Fzlw62li8KvzrvwpJjVtrptOyx9uDR5R5EpdCEmtVne4o6h2q4mV0IGFGRhxkeXq2nL5LX9VIsLEQkpQ6ApF5
WXVDetr21m61PdKporsbcVYwcPyfBViEqmAJbbzbPjTPbbT5cWP8JDHGh2x7QX5XtaTCuso4qllkLhVrqvgKsdRwFzSGVyQ0ZSc85LeMGXqpgZ0oti9fjdDvNQ037ZOljZNs4MHy5CjDd94gjP7VSK42
MJOF00IDTEPUt4z7I4643zjsgIsVolCnB941QNAW3LwI9gZcKeI8hmQaf0Z0U0YN887ZEKACzER1QFRqg0aZhAgkYGHB0vIpAm3hpYgL10PrrM0eqK1mjKg0D88Jlc9JBt3yYGPO2ZFsVRF3qiercjwK
vWAGRPA83CvHNaQv8qUbQhfk4j0Bz7b37GwSBqT5rn3JiqFNumly0yXL6rIRt72KsIJe16qsKoxkPV7bCARDZxRSGjHKg12dOCvtQ7spRs95PBYQutDQDPZ1RWoI4cAVC0pqvoqr233EYC1mjusDsHOp
J6nbU7RF0XAmHGLDx9giIlZqz5kq1lDfm0I53R77rU5rRFAxUuPCIkaCHghe7DE2Fsn3AD8rJRnrHtSbBgngh9DGjCgzDFjSfKhPmdrMtWldL7h7RTt138FxBZhRJpNniC9QNRu4LwCXs8Mf8gIrlJyP
666ノーブランドさん
2018/08/13(月) 21:37:46.70ID://cL5eyp0 コットンのキャスケット買ったけどなんか生地が明らかに新品という感じなので
一度風呂でシャワー掛けて洗って乾かしてからかぶる
みんなそんなことしない?
一度風呂でシャワー掛けて洗って乾かしてからかぶる
みんなそんなことしない?
667ノーブランドさん
2018/08/13(月) 21:40:10.13ID:hvK76cBH0 逆にしない人いないだろ
縮めないと適性サイズにならない
縮めないと適性サイズにならない
668ノーブランドさん
2018/08/13(月) 21:41:31.86ID:7JDkpWPH0670ノーブランドさん
2018/08/13(月) 22:27:27.97ID:0HMa/H7OO 安定の探偵か犯罪者ルックだな
671ノーブランドさん
2018/08/13(月) 22:33:18.75ID://cL5eyp0 2番目みたいなハゲの人がハゲを見せて斜めにかぶるのやってみたいな
まだまだできそうにないけれども
まだまだできそうにないけれども
672ノーブランドさん
2018/08/13(月) 22:35:38.27ID:ROb7xE8V0 乗っけてるだけじゃん
白人だから様になるのであって日本人がやったらやばいよ
白人だから様になるのであって日本人がやったらやばいよ
674ノーブランドさん
2018/08/14(火) 01:12:19.03ID:4oVeigf40 こんな感じでここのおっさんは禿げてんのか
676ノーブランドさん
2018/08/14(火) 06:37:22.16ID:jZy3jORu0 ブラピまで上から目線でダサイと言えるとか
ドンダケお前はテライケメンのオサレさんなのかね思うわw
つか洗濯君発狂し過ぎw
ドンダケお前はテライケメンのオサレさんなのかね思うわw
つか洗濯君発狂し過ぎw
677ノーブランドさん
2018/08/14(火) 07:47:31.86ID:ttND9zdk0 地頭が悪い上に無知で、性格腐っててキチガイで貧乏で不細工
6重苦やな
6重苦やな
678ノーブランドさん
2018/08/14(火) 07:52:30.25ID:jZy3jORu0 >>677
またボットコピペみたいなキチガイ連投し出すぞwww
ただマジでド田舎弩底辺貧乏学生なのは間違いないな
流石に興味ない人まで知ってるようなずっと売れてる世界的俳優まで知らんのは自己紹介過ぎる
またボットコピペみたいなキチガイ連投し出すぞwww
ただマジでド田舎弩底辺貧乏学生なのは間違いないな
流石に興味ない人まで知ってるようなずっと売れてる世界的俳優まで知らんのは自己紹介過ぎる
679ノーブランドさん
2018/08/14(火) 22:08:29.41ID:06KC433H0680ノーブランドさん
2018/08/15(水) 10:31:17.99ID:2cxPaUQe0 両手の親指入れて動かせるくらいってそれオーバーサイズ過ぎだろ
それはストリートの着方の一つなだけで
本来は人差し指一本分入る1cm〜0.5cmが適正サイズと言われてる。
親指じゃ特に個人差あり過ぎる上、総じて大きいのに更に両手のとか2サイズ以上ほど大きくならんか
それはストリートの着方の一つなだけで
本来は人差し指一本分入る1cm〜0.5cmが適正サイズと言われてる。
親指じゃ特に個人差あり過ぎる上、総じて大きいのに更に両手のとか2サイズ以上ほど大きくならんか
681ノーブランドさん
2018/08/15(水) 12:42:35.35ID:2O2RiRP+0 だからお前は若くして禿げたんだな
682ノーブランドさん
2018/08/15(水) 15:41:00.67ID:LDuC/YOMO 指入るブカブカだと、今日みたいな風あったら飛ばされちゃうで
683ノーブランドさん
2018/08/15(水) 15:50:22.42ID:03EYHjzN0 風強い日に帽子なんか被らんよ
禿げじゃあるまいし
禿げじゃあるまいし
684ノーブランドさん
2018/08/15(水) 15:51:53.98ID:03EYHjzN0 フリーサイズのローキャップ買ったら浅すぎて頭半分しか入らんかった
やっぱ9fiftyがいいわ
やっぱ9fiftyがいいわ
685ノーブランドさん
2018/08/15(水) 18:51:33.09ID:q2FeVGgN0 ハットの話だけど夏用は1〜2サイズあげるようにしてる
スベリが密着しないだけでかなり快適
スベリが密着しないだけでかなり快適
686ノーブランドさん
2018/08/15(水) 19:14:49.31ID:MomUwtSo0 夏にピッタリジャストで被るから禿げたんだろうね
687ノーブランドさん
2018/08/15(水) 21:05:33.14ID:3T95rQUY0 ハゲいる?
690ノーブランドさん
2018/08/16(木) 19:46:54.93ID:/IRdF/ea0 夏は夜にかぶる帽子に困ることに気づいた
692ノーブランドさん
2018/08/16(木) 21:51:21.82ID:aJ2nI6s/0 Lockのパナマ買ったら
グッシャグシャかつポークパイみたいに梱包しやがっていて
あっちこち裂けててワロ…泣いた( ;∀;)
セレショでブランドハット買うのはやっぱ地雷だな…ハットの使い方を知らんから平気でアリエン梱包しやがる
グッシャグシャかつポークパイみたいに梱包しやがっていて
あっちこち裂けててワロ…泣いた( ;∀;)
セレショでブランドハット買うのはやっぱ地雷だな…ハットの使い方を知らんから平気でアリエン梱包しやがる
694ノーブランドさん
2018/08/17(金) 02:46:49.17ID:k0ErtDjT0 ちゃんとした帽子屋さんって想像以上に仕事してるよね
同じメーカーの品でも状態がいいのを選別してたり購入時にスチームで調整してくれたり
店頭・通販に関わらず、かなり差が出るのを最近痛感したわ
同じメーカーの品でも状態がいいのを選別してたり購入時にスチームで調整してくれたり
店頭・通販に関わらず、かなり差が出るのを最近痛感したわ
695ノーブランドさん
2018/08/17(金) 03:22:47.56ID:2TERhxYs0 何度も経験してるがとにかくセレショは帽子の扱い方を知らないね天然草でやられるとマジでキャンセルするしかない
スチームなしでモードみたいにグシャッと崩したり(もはやカスタム)、
一番多いのがピンチフロントを同じくスチームなしで手でビチッつ摘まみ倒して縦筋を当たり前に付けて売ってる
ピンチフロントの調節は購入後に客が好みでスチームで作るんだよ馬鹿野郎…
最初の木型のピンチの真ん中に縦折れ線入ってるのは本当にシュール
オプティモなのにオプティモの形状知らない店員が中折れみたいにして
当然の如くスチームなしで曲げたらダメな方向にクセ付けしたもんだからバッキバキに割れてるとかな
通販だと届くまで解らないし、店頭でもバックヤードストック出してもらうと、ストック品なのにすでに型付けてたりして苦笑するしかない
スチームなしでモードみたいにグシャッと崩したり(もはやカスタム)、
一番多いのがピンチフロントを同じくスチームなしで手でビチッつ摘まみ倒して縦筋を当たり前に付けて売ってる
ピンチフロントの調節は購入後に客が好みでスチームで作るんだよ馬鹿野郎…
最初の木型のピンチの真ん中に縦折れ線入ってるのは本当にシュール
オプティモなのにオプティモの形状知らない店員が中折れみたいにして
当然の如くスチームなしで曲げたらダメな方向にクセ付けしたもんだからバッキバキに割れてるとかな
通販だと届くまで解らないし、店頭でもバックヤードストック出してもらうと、ストック品なのにすでに型付けてたりして苦笑するしかない
696ノーブランドさん
2018/08/17(金) 06:33:22.79ID:qBhKntnZ0 頭の鉢が広いから似合う帽子がない
697ノーブランドさん
2018/08/17(金) 07:30:58.01ID:9AvBQsI10 俺なんてフリーサイズのローキャップ半分しか入んねー
ニューエラのスナップバックほんとありがてぇよ
ニューエラのスナップバックほんとありがてぇよ
699ノーブランドさん
2018/08/17(金) 07:38:53.66ID:l8iNde6k0 出たな、サマーニット男。
700ノーブランドさん
2018/08/17(金) 15:15:10.67ID:e1vJDOsM0 悔しいのう
701ノーブランドさん
2018/08/18(土) 07:42:15.91ID:sPdWpdW90 夏場は綿やパイルのバケットハットやバミューダハットばっかりだな
ここはバケット系かぶってるのあまり見ないね
野球帽とフェドラ以外にも色んな帽子がありますぜ
ここはバケット系かぶってるのあまり見ないね
野球帽とフェドラ以外にも色んな帽子がありますぜ
702ノーブランドさん
2018/08/18(土) 17:36:34.01ID:toi8CTt40 バケットは※の代表格だしな。俺には無理だ
オプティモスタイルのパナマは被れるけど似た様な形状ちゃ似た様な形状だけど
バケットはホームレスになる
オプティモスタイルのパナマは被れるけど似た様な形状ちゃ似た様な形状だけど
バケットはホームレスになる
704ノーブランドさん
2018/08/18(土) 23:31:51.96ID:s5n+D4hLO バケホーダイ
705ノーブランドさん
2018/08/19(日) 03:57:37.92ID:1OPaPm5X0 昨日からやっとパナマ被れるかな
本来夏場の帽子なのに関西だと熱すぎて6月末から7月中旬までシゾールで凌いで
それ以降は8ピースばかりだったわ。涼しくなったらパナマって昔からしたら変な言葉だなw
それでも風通し考えたらborsalinoのキートクラスまでかな…
borsaのFINOやモンテのグレード20超えはまだ厳しいかな。グレード30オーバーとかもはや日本の夏に使えないよね
brunaboinneとか特にハイエンドモンテを力入れてたけど飾るだけにならねって思うわ
本来夏場の帽子なのに関西だと熱すぎて6月末から7月中旬までシゾールで凌いで
それ以降は8ピースばかりだったわ。涼しくなったらパナマって昔からしたら変な言葉だなw
それでも風通し考えたらborsalinoのキートクラスまでかな…
borsaのFINOやモンテのグレード20超えはまだ厳しいかな。グレード30オーバーとかもはや日本の夏に使えないよね
brunaboinneとか特にハイエンドモンテを力入れてたけど飾るだけにならねって思うわ
706ノーブランドさん
2018/08/19(日) 14:14:35.04ID:va7y+6pp0 大阪は何でも略すから「すずパナ」って言うんだよな
707ノーブランドさん
2018/08/19(日) 15:04:13.91ID:1OPaPm5X0 すずパナクソワロタ
まあ実際は関東の方が何でも略すけどな
関西というか大阪は略さず、めっちゃ早口で言ってそうが結構多い希ガス
マックマクド論争有名だけど実際大阪行くと、
確かに若い子はマクド言うが、大体の人は「マクドナルド行こか(1秒)」でビビるほど糞速いw
まあ実際は関東の方が何でも略すけどな
関西というか大阪は略さず、めっちゃ早口で言ってそうが結構多い希ガス
マックマクド論争有名だけど実際大阪行くと、
確かに若い子はマクド言うが、大体の人は「マクドナルド行こか(1秒)」でビビるほど糞速いw
708ノーブランドさん
2018/08/19(日) 22:18:12.48ID:ueuwCukm0 https://i.imgur.com/g561p71.jpg
ハンチングも格好いいな
ハンチングも格好いいな
710ノーブランドさん
2018/08/20(月) 12:22:18.52ID:fPKV9TYu0 軍人スタイル
711ノーブランドさん
2018/08/20(月) 12:44:32.12ID:54wlFuBLO ハンチングベレー君が暴れたから、めっちゃ過疎平和やん
712ノーブランドさん
2018/08/20(月) 16:36:59.40ID:0cJpyneV0714ノーブランドさん
2018/08/20(月) 17:49:17.10ID:54wlFuBLO センスだけで無く、安価も間違えるハンチング君(笑)
715ノーブランドさん
2018/08/20(月) 18:25:47.43ID:0cJpyneV0 よお糞貧乏弩底辺学生の洗濯君
学校終わったらすぐに荒らし再開なんて友達すらいないんだなw
学校終わったらすぐに荒らし再開なんて友達すらいないんだなw
716ノーブランドさん
2018/08/20(月) 21:27:52.44ID:Ukf4ZiII0 割とマジでハゲ隠しで帽子かぶることにしました。
夏は頭皮にかなりのダメージを与えてる。
夏は頭皮にかなりのダメージを与えてる。
717ノーブランドさん
2018/08/21(火) 01:22:51.39ID:EJbPRtzi0 吉田類みたいに意地でも被り通せ
718ノーブランドさん
2018/08/21(火) 02:44:53.18ID:J4Ujssaa0719ノーブランドさん
2018/08/21(火) 03:50:44.24ID:02jUPhQr0 分かるわこれ
どうしても欲しくなって
買ったらもうそれで安心して次いくんだ
どうしても欲しくなって
買ったらもうそれで安心して次いくんだ
720ノーブランドさん
2018/08/21(火) 06:21:57.46ID:QBrUXcHH0 ニューエラは59fiftyよりスナップの9fiftyが好き
なぜなら頭でかすぎて自分のサイズ大体売り切れちゃってるから
9twentyは浅すぎて入らないし
みんな頭ちっちゃいんだな外人も含めて
なぜなら頭でかすぎて自分のサイズ大体売り切れちゃってるから
9twentyは浅すぎて入らないし
みんな頭ちっちゃいんだな外人も含めて
721ノーブランドさん
2018/08/21(火) 07:44:46.35ID:4UDyl0Sq0722ノーブランドさん
2018/08/21(火) 08:26:12.23ID:sX+ZLyQ50 9fiftyより59fiftyのがかっこいいと思うんだけど、家族と貸し借りするから9fifty
全然野球ファンじゃないのにロゴ付の被ってもいいかな
無地やニューエラロゴ前面はあんまり好きじゃなくて
全然野球ファンじゃないのにロゴ付の被ってもいいかな
無地やニューエラロゴ前面はあんまり好きじゃなくて
723ノーブランドさん
2018/08/21(火) 08:37:14.42ID:fSk7C9h40 俺も野球自体はほとんど興味無いけど
福岡県民としてダイエーの9fifty持ってるわ
ソフトバンクは何か違う
福岡県民としてダイエーの9fifty持ってるわ
ソフトバンクは何か違う
724ノーブランドさん
2018/08/21(火) 08:55:06.36ID:EJbPRtzi0 チョーナー
725ノーブランドさん
2018/08/21(火) 14:22:04.30ID:OJabrkY+0 ローキャップしかないな ニューエラは
726ノーブランドさん
2018/08/21(火) 14:37:24.70ID:5CBVW+siO キャップと言って、ラッパーやギャングじゃなく
野球って時点で40以上のオッサンの溜まり場かよ
そらハンチングやベレー帽絶賛しちゃうよな(笑)
野球って時点で40以上のオッサンの溜まり場かよ
そらハンチングやベレー帽絶賛しちゃうよな(笑)
727ノーブランドさん
2018/08/21(火) 14:38:14.54ID:j5HoDZ6q0 ニューエラのキャップとかダサいだろw
728ノーブランドさん
2018/08/21(火) 14:39:59.97ID:j5HoDZ6q0 >ラッパーやギャング
ここ笑うところだよねww
ここ笑うところだよねww
729ノーブランドさん
2018/08/21(火) 14:50:25.23ID:yT3o4Q9E0 ハンチング叩きに執着してた奴はギャングファッションしてる糞ダサいカッペでしたという落ち?w
730ノーブランドさん
2018/08/21(火) 15:03:41.63ID:5CBVW+siO と、野球とハンチングを愛するIDコロコロ御老体
731ノーブランドさん
2018/08/21(火) 15:03:47.22ID:P5JIlusY0 ニューエラ?ハンチングよりマシかなぁ
732ノーブランドさん
2018/08/21(火) 15:05:04.67ID:P5JIlusY0 ローキャップはないかなぁ頭でかいし
733ノーブランドさん
2018/08/21(火) 15:13:25.69ID:6krhhLsv0 ハンチングはダサいダサい連呼してたから、どんなファッションリーダーなのかと思いきや
その実、ギャングファッション()の田舎っぺとか勘弁してくれよwww
その実、ギャングファッション()の田舎っぺとか勘弁してくれよwww
734ノーブランドさん
2018/08/21(火) 15:13:37.91ID:14kqSgIn0 そろそろいい加減、洗濯君の自演ウザいな
やっぱり次スレワッチョイだな
と思ったけど糞貧乏だから洗濯は携帯とPCだけでコロコロ使ってないからワッチョイ使うまでもないかw
やっぱり次スレワッチョイだな
と思ったけど糞貧乏だから洗濯は携帯とPCだけでコロコロ使ってないからワッチョイ使うまでもないかw
735ノーブランドさん
2018/08/21(火) 15:22:28.87ID:3hOwFgjr0736ノーブランドさん
2018/08/21(火) 15:31:28.45ID:6krhhLsv0 ハンチングガー連呼はカラーギャングに憧れてるの?
カッコいいっすねww
カッコいいっすねww
737ノーブランドさん
2018/08/21(火) 15:34:02.18ID:f/TCIJFj0 バンダナにハンチングとかカッコいいじゃん‼
738ノーブランドさん
2018/08/21(火) 15:35:09.16ID:5CBVW+siO 過疎スレに巻き起こる、ハンチング野球中年コロコロレスww
739ノーブランドさん
2018/08/21(火) 15:53:29.31ID:14kqSgIn0 学校のパソコン使いだしたんだ
740ノーブランドさん
2018/08/21(火) 17:23:30.58ID:4MzpJJD60 去年の冬からビッグアップルが気に入ってるんだけど
夏場にかぶれる素材のビッグアップルあれば教えておくれ
ちなみに頭デカです
夏場にかぶれる素材のビッグアップルあれば教えておくれ
ちなみに頭デカです
741ノーブランドさん
2018/08/21(火) 18:26:19.47ID:X1LUvPTb0 帽子は似合う似合わないがあるから一概には言えないけど、ハンチングは40代以上の白人しか似合わないんじゃね?
742ノーブランドさん
2018/08/21(火) 20:09:27.36ID:9LeASF5K0 日本人がアメリカのカラーギャングを真似てもダサいだけ
それをオシャレとか言ってる奴はセンスゼロ
それをオシャレとか言ってる奴はセンスゼロ
743ノーブランドさん
2018/08/21(火) 20:45:27.20ID:5CBVW+siO ハンチング名探偵
VS
野球キャップ
VS
漫画家ベレー帽
VS
カラギャンキャップ
ファイッ!
VS
野球キャップ
VS
漫画家ベレー帽
VS
カラギャンキャップ
ファイッ!
744ノーブランドさん
2018/08/21(火) 20:49:44.31ID:gBVXWyPz0 スケーターの俺高みの見物
745ノーブランドさん
2018/08/21(火) 21:21:06.80ID:+ebLPBJ40746ノーブランドさん
2018/08/21(火) 21:25:40.87ID:zERT7pN00 カラーギャングがオシャレに見えちゃう奴にファッションを語る資格ねえよ
あんなの田舎のヤンキーを見てカッコええと言ってるのと変わらんw
あんなの田舎のヤンキーを見てカッコええと言ってるのと変わらんw
747ノーブランドさん
2018/08/21(火) 21:32:32.45ID:EwFVfd4l0 そもそもなんで59FIFTYって一般的な頭にフィットする形じゃなくて
あんなボックスみたいな形になったんだろう?
どんな歴史があるのか気になる
あんなボックスみたいな形になったんだろう?
どんな歴史があるのか気になる
748ノーブランドさん
2018/08/21(火) 22:04:24.23ID:0F1113r80 シルエットがかっこいいから
749ノーブランドさん
2018/08/21(火) 22:26:50.47ID:606UDzkh0 俺もキャップは9fiftyか59fiftyが好き
750ノーブランドさん
2018/08/21(火) 23:25:42.86ID:14kqSgIn0 洗濯君最初はキャップ好きの背伸びした未成年ってだけだったのに
今や学校のPCまで使って荒らしするぐらいになったのかよ。
貧乏でスーツも買えないし頭悪くてブサイクで友達も居なくて
イキってこんな所で連日憂さ晴らしでニヤニヤしながら書き込んでるって将来真っ暗だな
何が酷いって全部自己紹介でこれだけ情報出てるってのが泣ける
こんな所でグダグダして親悲しませるぐらいなら目の前の端末使ってちょっとした小遣い稼ぎすりゃいいのに
いくらでも短期バイトやネット内職あるだろ
今や学校のPCまで使って荒らしするぐらいになったのかよ。
貧乏でスーツも買えないし頭悪くてブサイクで友達も居なくて
イキってこんな所で連日憂さ晴らしでニヤニヤしながら書き込んでるって将来真っ暗だな
何が酷いって全部自己紹介でこれだけ情報出てるってのが泣ける
こんな所でグダグダして親悲しませるぐらいなら目の前の端末使ってちょっとした小遣い稼ぎすりゃいいのに
いくらでも短期バイトやネット内職あるだろ
752ノーブランドさん
2018/08/22(水) 00:33:23.14ID:fYU/Ls0d0 今月だけで40万近く帽子買ってて冷静になってちょっと後悔
丁度この時期にSS物もAW物もセールするし、ヴィンテージも売りに出す時期だから重なって偉い事なった
丁度この時期にSS物もAW物もセールするし、ヴィンテージも売りに出す時期だから重なって偉い事なった
753ノーブランドさん
2018/08/22(水) 04:41:57.45ID:tWr8nzO50 逆にニューエラくらいしかかぶらんわ
754ノーブランドさん
2018/08/22(水) 05:34:12.11ID:y8t2C3o80 皆さんは居酒屋,バーとかで帽子脱ぎますか?私は一応脱ぎますが正直脱ぎたくないですね コーデが崩れるもん
755ノーブランドさん
2018/08/22(水) 06:28:25.92ID:4vbzBJ1T0 ブランド名で批判してる人って頭悪そう
757ノーブランドさん
2018/08/22(水) 09:16:20.45ID:eond/yKH0 カツラ買うよ
758ノーブランドさん
2018/08/22(水) 09:56:05.09ID:icarJlo+0 カツラ40万なら納得である
759ノーブランドさん
2018/08/22(水) 12:47:43.88ID:Md6wnxLWO 工作員は実体験が皆無だから、数字や肩書きでしか批判や煽りが出来ない
変な誰も知らない固有名詞やレッテル貼り繰り返してるのも実体験無いから
たぶん帽子の1つも持ってない
変な誰も知らない固有名詞やレッテル貼り繰り返してるのも実体験無いから
たぶん帽子の1つも持ってない
760ノーブランドさん
2018/08/22(水) 13:55:13.01ID:EfkTWW3p0 ストリートコーデにはキャップは外せない
761ノーブランドさん
2018/08/22(水) 14:30:01.00ID:fYU/Ls0d0 ID変えてても内容で洗濯君って一発で解るなw
買ったのはモンテクリスティのG25のパナマ(G30は流石に日本では被るの無理と判断)と
1940年代のSTETSONのストラトライナーと1950年代のborsalinoのアレックスと
LockのSt James'sとか8ピースとか
まあ自分の洗えるキャップ以外を目の敵にしてるようなら知りもしない世界だろうね
誰も知らない固有名詞ってまた自己紹介してるし…
レッテル貼り繰り返してる実体験無いのは君だろ?バイトでもしてお金貯めたら?
買ったのはモンテクリスティのG25のパナマ(G30は流石に日本では被るの無理と判断)と
1940年代のSTETSONのストラトライナーと1950年代のborsalinoのアレックスと
LockのSt James'sとか8ピースとか
まあ自分の洗えるキャップ以外を目の敵にしてるようなら知りもしない世界だろうね
誰も知らない固有名詞ってまた自己紹介してるし…
レッテル貼り繰り返してる実体験無いのは君だろ?バイトでもしてお金貯めたら?
762ノーブランドさん
2018/08/22(水) 14:33:39.97ID:Md6wnxLWO と、コロコロキチガイ工作員の自己紹介だわ
763ノーブランドさん
2018/08/22(水) 14:35:30.44ID:fYU/Ls0d0 前からまさかと思っていたがこいつコロコロの意味解ってないのかwww
俺ずっと固定IDでいてるのにw
俺ずっと固定IDでいてるのにw
764ノーブランドさん
2018/08/22(水) 14:41:19.83ID:Md6wnxLWO 俺とか、お前とか気持ち悪い日本語不自由コロコロ工作員
765ノーブランドさん
2018/08/22(水) 14:51:58.96ID:O+k3aP5z0766ノーブランドさん
2018/08/22(水) 14:55:31.16ID:Md6wnxLWO 日本市場は差別煽ってビジネスするからな
臭いとか、ハゲとか、ダサいとか、時代遅れとかな
馬鹿はそういう資本に金を払い続ける。
このスレの工作員も、自分は具体的な事は語れないくせに
差別煽りだけは一人前だし
臭いとか、ハゲとか、ダサいとか、時代遅れとかな
馬鹿はそういう資本に金を払い続ける。
このスレの工作員も、自分は具体的な事は語れないくせに
差別煽りだけは一人前だし
767ノーブランドさん
2018/08/22(水) 15:26:29.85ID:MKVds6W30 このコロコロ基地外はジムニーシエララブの禿げ散らかした低所得者おっさんだよ
769ノーブランドさん
2018/08/22(水) 20:37:31.60ID:4vbzBJ1T0770ノーブランドさん
2018/08/22(水) 22:15:26.40ID:Md6wnxLWO 工作業者からしたら、種類や美醜合致は関係なくて
ただ大金払う奴が正義らしいからなw
ただ大金払う奴が正義らしいからなw
771ノーブランドさん
2018/08/22(水) 23:05:40.32ID:ox2FHaZD0 暑くて我慢できないのでナンバーナインのキャップ買った俺はダサいですか?
772ノーブランドさん
2018/08/23(木) 00:21:47.04ID:XfCRRk+c0 >俺とか、お前とか気持ち悪い日本語不自由
›工作業者からしたら、種類や美醜合致は関係なくて
なんで一部の在日外国人って自分の日本語に絶対的な自信もって
反対に日本人の日本語が下手って判断するんだろうな
›工作業者からしたら、種類や美醜合致は関係なくて
なんで一部の在日外国人って自分の日本語に絶対的な自信もって
反対に日本人の日本語が下手って判断するんだろうな
773ノーブランドさん
2018/08/23(木) 01:45:34.58ID:JKCnoNxKO 在日工作員発狂
776ノーブランドさん
2018/08/23(木) 22:53:01.84ID:AYU09tEe0 オグリ=ローマン
777ノーブランドさん
2018/08/23(木) 23:03:23.92ID:8ZhL8cPt0 オグリ=シュン
778ノーブランドさん
2018/08/24(金) 09:26:29.87ID:vKLFi39T0 外食で帽子被ったままの奴
779ノーブランドさん
2018/08/24(金) 10:35:14.23ID:NusfbUR40 おれもツバの長いハット系以外は脱がない
本当はマナー違反らしいけどグシャグシャの髪型を隠す目的もあるから
本当はマナー違反らしいけどグシャグシャの髪型を隠す目的もあるから
780ノーブランドさん
2018/08/24(金) 11:15:44.16ID:I1LNAWBU0 おれは禿げてないから室内では脱ぐなあ
室内で食事とか取るのが常識でしょ
遊園地の屋外で食事なら被ったままだろうけど
室内で食事とか取るのが常識でしょ
遊園地の屋外で食事なら被ったままだろうけど
781ノーブランドさん
2018/08/24(金) 11:25:13.07ID:8AQJVCMs0 オレは帽子かぶったままメシ食うよ
帽子もファッションなんだから
帽子もファッションなんだから
782ノーブランドさん
2018/08/24(金) 11:37:13.05ID:Wz+O6yKb0 つば付いてない帽子なら屋内で取らなくてもいいよ
ニット帽はその例じゃないが
ニット帽はその例じゃないが
783ノーブランドさん
2018/08/24(金) 12:21:23.33ID:3Z5TR3gp0 帽子取った時の情けない髪型が嫌だから帽子はかぶらない派
まー情けないよねぺちゃんこだったり寝癖だったり
まー情けないよねぺちゃんこだったり寝癖だったり
784ノーブランドさん
2018/08/24(金) 12:25:42.37ID:Wz+O6yKb0 まジャケットの腰ポケの蓋を屋内では入れるとかそんなレベル
786ノーブランドさん
2018/08/24(金) 12:28:05.19ID:zIure7H50 コレクター
787ノーブランドさん
2018/08/24(金) 12:40:34.42ID:lHtyelBo0 ラーメン屋とかカウンター席がメインの食事なら被ったままだな
788ノーブランドさん
2018/08/24(金) 13:58:32.56ID:FbKYXs5G0 差がわからん
789ノーブランドさん
2018/08/24(金) 14:46:25.07ID:91Nc8/LRO だから短髪 坊主 スキンにしろって言うと
ハゲがどうたら発狂するキチガイが居るんだよねこのスレ
ハゲがどうたら発狂するキチガイが居るんだよねこのスレ
790ノーブランドさん
2018/08/24(金) 15:13:51.26ID:TeX6Isxi0 でもさハゲってのは帽子なんだよな
791ノーブランドさん
2018/08/24(金) 15:37:50.64ID:qllY/wZ70 まあ、ラーメン屋とかは帽子の置き場がないところもあるしな
792ノーブランドさん
2018/08/24(金) 15:46:01.96ID:EGGv6M2c0 ラーメンの汁が跳ねて帽子に!
793ノーブランドさん
2018/08/24(金) 15:58:29.60ID:91Nc8/LRO ラーメンなんか食ってるから、ハゲ豚さんなんじゃないの?
794ノーブランドさん
2018/08/24(金) 16:42:23.12ID:7yrh9pES0 帽子かぶる時ってワックスとかつけないよね?
795ノーブランドさん
2018/08/24(金) 16:46:25.74ID:KvktbCFm0 帽子の方についてるワックス
雨用
雨用
797ノーブランドさん
2018/08/24(金) 18:24:59.93ID:AloW3jv00 軽くまとめる程度にワックスつけてる
急に脱帽しなきゃいけないこともあるし
急に脱帽しなきゃいけないこともあるし
798ノーブランドさん
2018/08/24(金) 18:54:08.59ID:66mmCwey0 帽子がワックスでベトベトになりそう
洗えない帽子とかどうすんだろう
洗えない帽子とかどうすんだろう
799ノーブランドさん
2018/08/24(金) 19:40:43.49ID:qLA4KrGr0 警官が私用でコンビニに入るときは脱帽するけど
だったら拳銃置いて来いよ
だったら拳銃置いて来いよ
800ノーブランドさん
2018/08/25(土) 18:52:24.90ID:c/2LqMri0 今日から帝国ホテルでオープンした香取慎吾くんとスタイリスト祐真氏の店でボルサリーノのコラボ商品が何個かあるみたい
160年の歴史でダブルネーム展開は初とのこと
160年の歴史でダブルネーム展開は初とのこと
801ノーブランドさん
2018/08/25(土) 20:56:33.36ID:+y/jNVMY0 もっとマトモな人とコラボすればいいのに。そのネームでは響かないや
802ノーブランドさん
2018/08/25(土) 21:01:56.86ID:R0ykRr5x0 そもそもBorsalino好きな奴はそんなの微塵も惹かれないだろ
ニックフーケコラボでさえ蛇足だろって思う層じゃね
ニックフーケコラボでさえ蛇足だろって思う層じゃね
803ノーブランドさん
2018/08/25(土) 21:06:54.24ID:PADTkJP00 ニックフーケ持ってる人いる?
自分は気に入ってる
自分は気に入ってる
804ノーブランドさん
2018/08/25(土) 22:28:32.03ID:bJYY//XD0 ニッカボッカ?
805ノーブランドさん
2018/08/25(土) 22:58:44.62ID:1LvsRMC90 香取慎吾は個性的だとは思うが、オシャレとは思わないな。あ、俺が言ってるオシャレてのは憧れや真似したいという格好のことね。
806ノーブランドさん
2018/08/25(土) 23:04:33.68ID:pOT/iGS30 そもそもニックコラボ自体がborsalino歴代の糞モデルだったからな
160周年モデルみたいなもっと誰得なモデルが産まれたけど
そもそもニック自体がモデル活動して芸能人の作る本格カスタムハットとして変にブランド化して売れしただけ
本質的に素晴らしかった帽子はあくまで師匠込みのWESTBROOK MAKERの時代
160周年モデルみたいなもっと誰得なモデルが産まれたけど
そもそもニック自体がモデル活動して芸能人の作る本格カスタムハットとして変にブランド化して売れしただけ
本質的に素晴らしかった帽子はあくまで師匠込みのWESTBROOK MAKERの時代
807ノーブランドさん
2018/08/25(土) 23:25:22.59ID:XDiA6lt80 この選手の帽子のブランドとかわかる人いたら教えてください。
よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/HopCFPH.jpg
https://i.imgur.com/9h2EqoF.jpg
よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/HopCFPH.jpg
https://i.imgur.com/9h2EqoF.jpg
808ノーブランドさん
2018/08/26(日) 01:48:53.03ID:sB5Bd4vQ0 十字架あるしクロムハーツ
809ノーブランドさん
2018/08/26(日) 16:52:20.25ID:WupwIADv0 ttp://openers.jp/wp-content/uploads/2018/08/1661102/katori-sukezane-14.jpg
香取慎吾リーノ
ttp://siurpipen.borsalino.com/siurpipen/wp-content/uploads/slide-0.png
160周年記念モデル
香取慎吾リーノの方がマシに見えるのは気のせいか
香取慎吾リーノ
ttp://siurpipen.borsalino.com/siurpipen/wp-content/uploads/slide-0.png
160周年記念モデル
香取慎吾リーノの方がマシに見えるのは気のせいか
810ノーブランドさん
2018/08/26(日) 17:21:32.92ID:WNWKnHI90 昔のおフランスの…ナポレオンとかの帽子はどんな帽子がどうなって
ああなったのか教えてくりゃんせ
つばを三角に折ってあるの?
ああなったのか教えてくりゃんせ
つばを三角に折ってあるの?
811ノーブランドさん
2018/08/26(日) 17:25:49.38ID:WupwIADv0 >>810
正装としては目立つ為や威厳の為にあんなデザインになった。
同じく時代からして何度もある戦的にも目立たせる意味合いを兼ねてる
二角帽や三角帽は突き詰めれば侍の飾りカブトと同じ意味合いだよ。識別の為。
味方もだけど、特に友軍へのマーカー目的が一番大きかった
正装としては目立つ為や威厳の為にあんなデザインになった。
同じく時代からして何度もある戦的にも目立たせる意味合いを兼ねてる
二角帽や三角帽は突き詰めれば侍の飾りカブトと同じ意味合いだよ。識別の為。
味方もだけど、特に友軍へのマーカー目的が一番大きかった
812ノーブランドさん
2018/08/26(日) 17:27:36.72ID:WupwIADv0 加工方法は画像見ても解る通り単に折りたたむだけもあるし
底からカールさせるのもある。二角は文字通り二か所畳む
三角帽は海賊帽が解りやすいが三か所畳む
底からカールさせるのもある。二角は文字通り二か所畳む
三角帽は海賊帽が解りやすいが三か所畳む
814ノーブランドさん
2018/08/26(日) 17:53:18.15ID:WNWKnHI90 なる程飾り兜かわかりやすい
今でもかぶれそうな小ぢんまりとした三ケ畳んだやつとかあったら欲しいなあ
今でもかぶれそうな小ぢんまりとした三ケ畳んだやつとかあったら欲しいなあ
815ノーブランドさん
2018/08/26(日) 18:06:35.38ID:Z4ZyTQgO0 あれ三角なんだ
八つ橋みたいな形だとずっと思ってた
八つ橋みたいな形だとずっと思ってた
816ノーブランドさん
2018/08/26(日) 18:37:21.41ID:WupwIADv0 >>813
それは確かにな。でも時々復刻されるレプリカモデルは良いの多いと思うのよ
トップハット系やハイクラウンモデルは他のメーカーでも基本無いし
まあハイクラウンモデルでQSライトフェルト帽体は個人的に質悪くて幻滅したけど
それは確かにな。でも時々復刻されるレプリカモデルは良いの多いと思うのよ
トップハット系やハイクラウンモデルは他のメーカーでも基本無いし
まあハイクラウンモデルでQSライトフェルト帽体は個人的に質悪くて幻滅したけど
817ノーブランドさん
2018/08/26(日) 18:39:48.68ID:WupwIADv0819ノーブランドさん
2018/08/26(日) 20:08:36.79ID:R//mPSvq0 Borsalinoのファーフエルト中折れ帽は廉価版って感じ?
820ノーブランドさん
2018/08/26(日) 21:06:13.32ID:WupwIADv0 >>818
まあ嗜好品だし好みの問題か
個人的にはリボンの多素材組み合わせにセンスが感じられない事と
ブリムのstitched edgeがどうしてそれ選んだんだろと(現行品でこの処理って下位ランクのトラベラーぐらいだし)
>>819
むしろborsalinoのフェルト中折れは現行品では最高位扱いだよ。世界で唯一昔ながらの造りと手仕事のメーカー
メーカーとしては最下層ランクのマレンゴ、
ミドルランクのアレッサンドリア(内生地付きなどモデルによって微妙に帽体差あり、長毛帽体もあり)
ハイランクのQS(通常QS、ガゼッラQS、長毛QS、鏡加工QS、イカロ、50グランミ、ライトフェルトQS、GRIFONE SILCHI)
ハイエンドのQES(ビーバー、グアナコ、ヴィキューナなどはQES表記なし)
まあ嗜好品だし好みの問題か
個人的にはリボンの多素材組み合わせにセンスが感じられない事と
ブリムのstitched edgeがどうしてそれ選んだんだろと(現行品でこの処理って下位ランクのトラベラーぐらいだし)
>>819
むしろborsalinoのフェルト中折れは現行品では最高位扱いだよ。世界で唯一昔ながらの造りと手仕事のメーカー
メーカーとしては最下層ランクのマレンゴ、
ミドルランクのアレッサンドリア(内生地付きなどモデルによって微妙に帽体差あり、長毛帽体もあり)
ハイランクのQS(通常QS、ガゼッラQS、長毛QS、鏡加工QS、イカロ、50グランミ、ライトフェルトQS、GRIFONE SILCHI)
ハイエンドのQES(ビーバー、グアナコ、ヴィキューナなどはQES表記なし)
821ノーブランドさん
2018/08/26(日) 21:45:59.01ID:Pwz40Wyc0 一方その頃エジプトでは…
⠀
⠀
🌞
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜
⠀
⠀⠀◝◜⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜
⠀◝◜⠀◝◜
⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜⠀
_◢╲___◢╲◢╲_◢╲_◢╲_
𓀚𓀛𓀜𓀝𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥𓀦𓀧𓀨
⠀
⠀
🌞
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜
⠀
⠀⠀◝◜⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜
⠀◝◜⠀◝◜
⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜⠀
_◢╲___◢╲◢╲_◢╲_◢╲_
𓀚𓀛𓀜𓀝𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥𓀦𓀧𓀨
822ノーブランドさん
2018/08/26(日) 22:05:37.84ID:R//mPSvq0823ノーブランドさん
2018/08/26(日) 22:13:22.71ID:WupwIADv0 >>822
アレッサンドリアはQS以上にモデルやロットで帽体の仕上がりに幅があるから
しっかり店頭で見比べるの勧めるよ
色味が違うのは当たり前にあるし、毛並みの密度が細かいか荒いかとか本当に幅が出る帽体
かと言ってマレンゴは全体的にメッシュが荒いからやっぱり一番安っぽい
QSはやっぱり本来の現行borsalinoの看板なんで一番品質揃えてきてる
まあそれでも他社よりは総じて高品質帽体だよ。他社はその都度帽体屋から仕入れてるわけだから
ロットごとに仕様変更したのかってぐらい変わったりするし不具合も多かったりする
アレッサンドリアはQS以上にモデルやロットで帽体の仕上がりに幅があるから
しっかり店頭で見比べるの勧めるよ
色味が違うのは当たり前にあるし、毛並みの密度が細かいか荒いかとか本当に幅が出る帽体
かと言ってマレンゴは全体的にメッシュが荒いからやっぱり一番安っぽい
QSはやっぱり本来の現行borsalinoの看板なんで一番品質揃えてきてる
まあそれでも他社よりは総じて高品質帽体だよ。他社はその都度帽体屋から仕入れてるわけだから
ロットごとに仕様変更したのかってぐらい変わったりするし不具合も多かったりする
825ノーブランドさん
2018/08/26(日) 22:29:21.77ID:5U0dQSlU0 バケットハットで定番ってどこだろう
826ノーブランドさん
2018/08/26(日) 22:32:21.38ID:WupwIADv0 ボルサリーノジャパンに聞いた際はプラマイ0.5cmまでが規定内との事でしたが
やっぱり58サイズでもほぼ59とか当たり前にありますね。
個人的にサイズ個体差に関しては他社よりあるかもと思います
まあ私は衣類でイタリア製と言えば規定以上のサイズ個体差に関しては伝統と思っていますw
ですのでできる限り、在庫出してもらってサイズ選びと個体差選びは推奨します(まあborsalinoに限らずですが)
通販ならサイズ実寸計測してもらえる店を探すと良いでしょう
やっぱり58サイズでもほぼ59とか当たり前にありますね。
個人的にサイズ個体差に関しては他社よりあるかもと思います
まあ私は衣類でイタリア製と言えば規定以上のサイズ個体差に関しては伝統と思っていますw
ですのでできる限り、在庫出してもらってサイズ選びと個体差選びは推奨します(まあborsalinoに限らずですが)
通販ならサイズ実寸計測してもらえる店を探すと良いでしょう
827ノーブランドさん
2018/08/26(日) 22:46:29.25ID:ezpwbVvK0 蚊取り信号ってSMAPの成り損ないの奴か?
829ノーブランドさん
2018/08/27(月) 12:27:53.95ID:aa7CeS230 ボルサの話題になるとやたら詳しい奴が出てくるよな。いや、勉強になるので良いのだが笑てしまう。w
830ノーブランドさん
2018/08/27(月) 12:36:20.76ID:eRVS2h7V0 ツバがストレートで深いキャップがほしい
ニューエラ9FIFTYがいいんだけどデザインが今ひとつ
他のメーカー知ってる人おしえてください
ニューエラ9FIFTYがいいんだけどデザインが今ひとつ
他のメーカー知ってる人おしえてください
832ノーブランドさん
2018/08/27(月) 14:38:36.58ID:rCUfvFPb0 ロスコ
833ノーブランドさん
2018/08/27(月) 21:34:33.17ID:qcY18fMM0 パピコ
834ノーブランドさん
2018/08/28(火) 09:16:12.06ID:/l5aIXGV0 リリコ
835ノーブランドさん
2018/08/28(火) 12:23:22.24ID:rF9ruXRn0 マルコ
836ノーブランドさん
2018/08/28(火) 12:40:28.30ID:Hd2W6lZ10 マンコ
837ノーブランドさん
2018/08/28(火) 16:03:26.79ID:HWl3fe9mO もうキチガイハンチングしか居ないのかこのスレ
838ノーブランドさん
2018/08/28(火) 16:58:38.56ID:Bguz7DT00 一々上げんなよキチガイ貧乏底辺在日ブサイク学生の洗濯君
839ノーブランドさん
2018/08/28(火) 17:49:23.69ID:HWl3fe9mO ほらね
やっぱり在日ハンチングが荒らしてた
やっぱり在日ハンチングが荒らしてた
840ノーブランドさん
2018/08/28(火) 22:46:52.38ID:B7+h2Y0D0 麦わら帽子を被ってもおかしくない時期っていつ頃までかな
841ノーブランドさん
2018/08/28(火) 22:52:46.35ID:Bguz7DT00 ファッション的に言えば9月途中から秋スタイルになる人たちもいるから
9月中旬ぐらいまでかなというのが今までだったが、
ブッチャケ今年は10月ぐらいまで夏スタイルでないと熱そう…
まあ40度近い日でも目の詰まったヴィンテージフェルトハットに
編みベスト着て再糊付けしたオールド501履いてる某氏みたいな人も居るけど
9月中旬ぐらいまでかなというのが今までだったが、
ブッチャケ今年は10月ぐらいまで夏スタイルでないと熱そう…
まあ40度近い日でも目の詰まったヴィンテージフェルトハットに
編みベスト着て再糊付けしたオールド501履いてる某氏みたいな人も居るけど
842ノーブランドさん
2018/08/29(水) 00:50:52.45ID:n+KOxfaj0 お盆すぎたらかぶるのをためらう
8月末日にはしまう
8月末日にはしまう
843ノーブランドさん
2018/08/29(水) 00:58:13.30ID:f/hHiykYO 俺は夏は麦わら
冬はニット
最近は春秋が少ないので、それで問題なくなったな。
生地厚手帽子もあるが、被るタイミングを失った
冬はニット
最近は春秋が少ないので、それで問題なくなったな。
生地厚手帽子もあるが、被るタイミングを失った
844ノーブランドさん
2018/08/29(水) 03:16:02.76ID:6qoWiN520 7月はシゾールで過ごして8月は上旬まで麦わら素材で後はほぼ麻かシルクの8ピースで凌いだ
先日になってやっとパナマ出した所だわ…
今年の炎暑のせいでパナマの出番本当に減ったわ
ただ今もPCの前で新たに追加したフェルトハット手入れしたりしてもう秋冬の用意はしてたりする
先日になってやっとパナマ出した所だわ…
今年の炎暑のせいでパナマの出番本当に減ったわ
ただ今もPCの前で新たに追加したフェルトハット手入れしたりしてもう秋冬の用意はしてたりする
845ノーブランドさん
2018/08/29(水) 03:55:48.15ID:LOEvS8Yu0 ロン毛や坊主って基本帽子が似合わないよね
あと無精髭生やしてる人も似合わないと思う
あと無精髭生やしてる人も似合わないと思う
846ノーブランドさん
2018/08/29(水) 04:13:38.82ID:6qoWiN520 むしろ世界中でハット似合ってる言われてる人達ってロン毛無精髭がほぼ占めてるだろ…
ボールドヘッドとハットだって似合う組み合わせとして有名
ちょっと狭い視野で生きてないか?もしくは自分の顔基準にして世間もと思い込み過ぎ
ボールドヘッドとハットだって似合う組み合わせとして有名
ちょっと狭い視野で生きてないか?もしくは自分の顔基準にして世間もと思い込み過ぎ
847ノーブランドさん
2018/08/29(水) 08:52:01.90ID:JzE7snWK0 9月もパナマでいきます。
848ノーブランドさん
2018/08/29(水) 12:22:57.03ID:85/OU9mG0 兎のフエルトハットはどれくらいの気温から被れるかな?
849ノーブランドさん
2018/08/29(水) 12:39:49.71ID:LD6ZVZ450 気温的には10月半ばからフェルトに適してるけど、
見た目的にはそんな時期まで草系でしのぐわけにもいかないわけで…
見た目的にはそんな時期まで草系でしのぐわけにもいかないわけで…
850ノーブランドさん
2018/08/29(水) 15:51:46.47ID:1fSb7hvP0 10月からフエルトです。
851ノーブランドさん
2018/08/29(水) 19:10:07.74ID:fBjO54cH0 >>846
三代目 J Soul Brothersの登坂は髭なくても似合ってんじゃん 馬鹿なの?
三代目 J Soul Brothersの登坂は髭なくても似合ってんじゃん 馬鹿なの?
852ノーブランドさん
2018/08/29(水) 19:18:36.00ID:wVw+OSs70 お盆を過ぎたら秋の気配っていうけど、
ここ数年は9月の半ばまでは真夏の気候だからなぁ
パナマとシゾール2個とバケットハットしか出してないわ
ここ数年は9月の半ばまでは真夏の気候だからなぁ
パナマとシゾール2個とバケットハットしか出してないわ
853ノーブランドさん
2018/08/29(水) 19:44:37.02ID:BHllrjIG0 ハットは4,10,11が迷いどきなんだよな〜…GWから9月まではパナマ、12月から3月はフェルトハットなんだけれど。秋はどうしようかねぇ
854ノーブランドさん
2018/08/29(水) 20:18:39.41ID:o+IbPHgQ0 4〜9月がパナマ、10〜3月がフエルト。迷ったこと無し。
855ノーブランドさん
2018/08/29(水) 20:45:51.61ID:6qoWiN520 >>851
イキり学生の趣味らしい趣味してるな洗濯君w 三代目が例って…
反応し方も一々餓鬼っぽい。 カウンターされるような例腐る程あるのに馬鹿なのってw
そういえば三代目の人達って洗濯できるキャップ被らないで普段はborsalinoらしいね。買わないの?
イキり学生の趣味らしい趣味してるな洗濯君w 三代目が例って…
反応し方も一々餓鬼っぽい。 カウンターされるような例腐る程あるのに馬鹿なのってw
そういえば三代目の人達って洗濯できるキャップ被らないで普段はborsalinoらしいね。買わないの?
856ノーブランドさん
2018/08/29(水) 23:18:35.36ID:f/hHiykYO 学生洗濯連呼の糞在日ハンチング工作員は見えない敵と戦ってて気持ちが悪い
858ノーブランドさん
2018/08/29(水) 23:57:34.96ID:JTZb7iD60 地頭が悪い上に無知で、性格腐っててキチガイで貧乏で不細工
6重苦やな
6重苦やな
859ノーブランドさん
2018/08/30(木) 01:04:31.53ID:XtXpgJRV0 俺も10月からは迷わずフェルトだな
ファッションなんだし少々暑くても見た目優先になるのはしゃーない
ファッションなんだし少々暑くても見た目優先になるのはしゃーない
860ノーブランドさん
2018/08/30(木) 10:03:45.29ID:v3ncaU/O0 秋からキャップは被らないんですか?
861ノーブランドさん
2018/08/30(木) 12:25:32.54ID:4iDrRi170 被りません、勝つまでは。
862ノーブランドさん
2018/08/30(木) 16:09:57.85ID:spyDEvfw0 >>858
洗濯しろよから始まって安い帽子ケース紹介しろ言って
商品ページが売り切れ表示なだけで顔真っ赤になって荒らし始めてからドンドン自己紹介してるもんな
挙句の果てに三代目が好きってエグザイルグループって洗濯君が毛嫌いしてるキャップ以外被りまくってるというw
エグザイル興味ない俺でもあの人達ってショービズシーン以外の私服ではハイブラかボルサリーノ被ってるって知ってるわ
洗濯しろよから始まって安い帽子ケース紹介しろ言って
商品ページが売り切れ表示なだけで顔真っ赤になって荒らし始めてからドンドン自己紹介してるもんな
挙句の果てに三代目が好きってエグザイルグループって洗濯君が毛嫌いしてるキャップ以外被りまくってるというw
エグザイル興味ない俺でもあの人達ってショービズシーン以外の私服ではハイブラかボルサリーノ被ってるって知ってるわ
863ノーブランドさん
2018/08/30(木) 17:53:34.33ID:2dJZxk0P0 フエルトハットの手入れって馬毛でブラッシングでおk?
864ノーブランドさん
2018/08/30(木) 18:17:39.19ID:spyDEvfw0 >>863
オケ。ただ馬毛のブラシが高級服用なら大丈夫だけど、
程々な奴やレザー用とかのを買った場合は何回か中性洗剤で洗って干してからね。
物によっては馬の油分が凄いから最悪対象物を汚してしまう
豚毛や時々馬でもある硬い目のはフェルト毟ってしまうからNG
長毛を整えたい時は腕をスナップさせて一か所ずつ整えていけばオケ
普段の手入れでキツメのほこりやタバコや料理の香りが付いた時やヴィンテージを買った際のクリーニングは
濡らして硬く絞ったファイバー系のタオルでブラシ同様反時計回りに拭き取って1日乾かしてからブラッシングしてから仕舞えばオケ
キツクゴシゴシすると色落ちする場合もあるので掌にタオル置いて反対側の手でハットくるくる回転させる程度でオケ
ヴィンテージだとあまり知られてないがSTETSONは総じて染めが浅くて色落ちしやすいから要注意
アメカジヴィンテージライクファッションで馴染んだ色落ちさせたいなら逆に利用して濡れタオルゴシゴシしてりゃ様な風合いになる
オケ。ただ馬毛のブラシが高級服用なら大丈夫だけど、
程々な奴やレザー用とかのを買った場合は何回か中性洗剤で洗って干してからね。
物によっては馬の油分が凄いから最悪対象物を汚してしまう
豚毛や時々馬でもある硬い目のはフェルト毟ってしまうからNG
長毛を整えたい時は腕をスナップさせて一か所ずつ整えていけばオケ
普段の手入れでキツメのほこりやタバコや料理の香りが付いた時やヴィンテージを買った際のクリーニングは
濡らして硬く絞ったファイバー系のタオルでブラシ同様反時計回りに拭き取って1日乾かしてからブラッシングしてから仕舞えばオケ
キツクゴシゴシすると色落ちする場合もあるので掌にタオル置いて反対側の手でハットくるくる回転させる程度でオケ
ヴィンテージだとあまり知られてないがSTETSONは総じて染めが浅くて色落ちしやすいから要注意
アメカジヴィンテージライクファッションで馴染んだ色落ちさせたいなら逆に利用して濡れタオルゴシゴシしてりゃ様な風合いになる
865ノーブランドさん
2018/08/30(木) 19:29:56.29ID:2dJZxk0P0866ノーブランドさん
2018/08/30(木) 19:54:38.22ID:spyDEvfw0 >>865
実際に手で確かめて程々な硬さならブランドにこだわる必要無いよ
borsalinoのブラシは一番高いのでも毛がバサッと広がってるし長さも揃っていないし硬いしで
値段の割にあまりいいとは思わなかった。あれ木の部分に金掛け過ぎな感じ。
同じ世なのだとLockのブラシも片方は豚だし、馬も硬かったしで良いとは思わなかったな
あのバナナクビレ型にこだわる必要はないと思う。毛が長ければ細かい所も届くわけだし
実際に手で確かめて程々な硬さならブランドにこだわる必要無いよ
borsalinoのブラシは一番高いのでも毛がバサッと広がってるし長さも揃っていないし硬いしで
値段の割にあまりいいとは思わなかった。あれ木の部分に金掛け過ぎな感じ。
同じ世なのだとLockのブラシも片方は豚だし、馬も硬かったしで良いとは思わなかったな
あのバナナクビレ型にこだわる必要はないと思う。毛が長ければ細かい所も届くわけだし
867ノーブランドさん
2018/08/30(木) 23:50:59.30ID:PcdjtJDdO 帽子掛ける、人頭みたいな奴は何処で売ってるの?
100均には流石に無いか
100均には流石に無いか
868ノーブランドさん
2018/08/31(金) 00:23:09.26ID:gbp+4zjc0 流石に何でもある100均でも限界あるだろw専門店でも実際に売ってる所は少ないわな
ネット検索で通販するのが手っ取り早い。帽子掛け スタンド 人型 とかで出てくるよ
ネット検索で通販するのが手っ取り早い。帽子掛け スタンド 人型 とかで出てくるよ
869ノーブランドさん
2018/08/31(金) 00:40:18.18ID:4Et5iMYRO ありがとう。意外とレアなんだな
870ノーブランドさん
2018/08/31(金) 12:29:00.76ID:PRz2f2Sf0 パナマ帽をブラッシングしてると逆に痛めそうで怖い。
871ノーブランドさん
2018/08/31(金) 16:51:26.22ID:K5lDpQm+0 10年ぶりにカンゴールたくさん買ってるぜ
竹素材ベレーいいですね もう二つ欲しいぜ
竹素材ベレーいいですね もう二つ欲しいぜ
872ノーブランドさん
2018/08/31(金) 17:23:34.49ID:QDQ5Saav0 このスレは十分な知識をもったマニアックな人多いから
そんなステマは鼻で笑われるだけよ
そんなステマは鼻で笑われるだけよ
873ノーブランドさん
2018/08/31(金) 17:45:27.41ID:r+nObeLI0874ノーブランドさん
2018/09/01(土) 04:06:53.19ID:vdkonhxGO875ノーブランドさん
2018/09/01(土) 04:32:50.51ID:hXhkbl820 その発泡スチのマネキンは普段飾る目的なら問題ないが
普段使ってる帽子を使い終わった時に被せるなら
マネキン自体が通気性無いから帽子カビる可能性もあるから使い方だけ要注意な
普段使ってる帽子を使い終わった時に被せるなら
マネキン自体が通気性無いから帽子カビる可能性もあるから使い方だけ要注意な
876ノーブランドさん
2018/09/01(土) 05:19:29.32ID:d9vOuXsB0 なる
877ノーブランドさん
2018/09/01(土) 07:04:28.37ID:MLAWZRLR0 マネキンに通気性のよい穴を開ければいいんだね
878ノーブランドさん
2018/09/01(土) 15:34:59.78ID:hXhkbl820879ノーブランドさん
2018/09/01(土) 17:02:37.89ID:U4nIEAYf0 夏が終わりこれからの季節はフィルソンのウールのハットがおすすめ
アメリカ製なのに値段も手頃で形もよい
アメリカ製なのに値段も手頃で形もよい
880ノーブランドさん
2018/09/01(土) 23:40:08.99ID:d9vOuXsB0 もう今からはあれだけど
夏はペーパーハットは人気なの?
夏はペーパーハットは人気なの?
881ノーブランドさん
2018/09/02(日) 01:37:06.47ID:UZSAT8r60 人気と言うか安いから皆買うからメーカーも作ったという流れ
細かい目が揃えやすいという利点はあるけどぶっちゃけ最高レベルの短命消耗品だよ
一応例外的に昔から作り続けてるSTETSONはペーパーでも丈夫な方
あと近年増えた和紙を使った物も丈夫な方
でもそれらの高品質ペーパーのブランド物って結局は天然草を余裕で買える値段になってくるというオチ
細かい目が揃えやすいという利点はあるけどぶっちゃけ最高レベルの短命消耗品だよ
一応例外的に昔から作り続けてるSTETSONはペーパーでも丈夫な方
あと近年増えた和紙を使った物も丈夫な方
でもそれらの高品質ペーパーのブランド物って結局は天然草を余裕で買える値段になってくるというオチ
882ノーブランドさん
2018/09/02(日) 10:29:47.50ID:/i2yeAkM0 今までパナマで急な雨にビビってたけどSTETSONのシャンタンパナマのカウボーイハット、雨に濡れてもビクともしなかったから好き。
883ノーブランドさん
2018/09/02(日) 20:07:53.28ID:JZJtbHAO0 ヤフオク見てるとバレンシアガとかヴェトモンなどのキャップは
偽物じゃないかなと思うのがたくさん見られるように思うけど
ボルサリーノやステットソンのハットに関しては偽物は見られない感じがする
これ合ってる?
偽物じゃないかなと思うのがたくさん見られるように思うけど
ボルサリーノやステットソンのハットに関しては偽物は見られない感じがする
これ合ってる?
884ノーブランドさん
2018/09/03(月) 00:57:43.91ID:VhWyNrMW0 中国とかので偽物はあるにはあるよ。ただ少しでも知識あるならパッと見で解るぐらいの程度
ヴィンテージSTETSONに関しては腐る程ある。特にWHIPPETが。
別モデルや他社ヴィンテージをスウェットバンドやライナーを移植したりとかで作られた偽物
ヴィンテージSTETSONに関しては腐る程ある。特にWHIPPETが。
別モデルや他社ヴィンテージをスウェットバンドやライナーを移植したりとかで作られた偽物
886ノーブランドさん
2018/09/03(月) 12:30:20.94ID:7rSaXGMv0 かまへん、かまへん
887ノーブランドさん
2018/09/04(火) 12:31:19.72ID:kFiTwtw60 儲かりまっか?
888ノーブランドさん
2018/09/04(火) 15:10:57.36ID:JbACDPv70889ノーブランドさん
2018/09/06(木) 18:36:18.56ID:wzf21mZU0 今年の夏はニューエラのメッシュワークキャップ被り倒した
890ノーブランドさん
2018/09/06(木) 21:36:21.31ID:4+yG5glq0 浅めのベースボールキャップって流行ってるの?
891ノーブランドさん
2018/09/06(木) 22:33:02.31ID:ofXeCajT0 ローキャップは流行りだね
892ノーブランドさん
2018/09/06(木) 23:10:15.39ID:Jt2UUHD90 カシラ以外に都内で色んな帽子売ってるとこないかな?
そろそろ冬と思ってお気に入りのもこもこ毛糸帽子引っ張りだしたら虫に食われてたかなしい
そろそろ冬と思ってお気に入りのもこもこ毛糸帽子引っ張りだしたら虫に食われてたかなしい
893ノーブランドさん
2018/09/06(木) 23:25:03.82ID:Z6I6zvq6O "色んな"
の定義がわからんが、多種多様な種類 ブランド メーカーを網羅って意味じゃ皆無に等しいんじゃないか。
"何となく"いっぱいある帽子屋はどの街にもあるけどね
の定義がわからんが、多種多様な種類 ブランド メーカーを網羅って意味じゃ皆無に等しいんじゃないか。
"何となく"いっぱいある帽子屋はどの街にもあるけどね
894ノーブランドさん
2018/09/06(木) 23:48:39.51ID:WIkup68i0 新宿伊勢丹とかしかピンとこないな
後はセレクトが少しある店か、ブランドショップかみたいな
後はセレクトが少しある店か、ブランドショップかみたいな
895ノーブランドさん
2018/09/07(金) 00:08:28.64ID:Rc42nbea0 スベリがないハットって厳しいかな?
後でスベリをつけたほうが良い?
ラビットフェルトの中折れでサイズ感とデザイン気に入ってるのに、そのせいで渋ってる
後でスベリをつけたほうが良い?
ラビットフェルトの中折れでサイズ感とデザイン気に入ってるのに、そのせいで渋ってる
896ノーブランドさん
2018/09/07(金) 00:36:45.01ID:YjRH3VJ20 sskのキャップ被ってるわ
冬はツイードの8パネルハンチング
冬はツイードの8パネルハンチング
897ノーブランドさん
2018/09/07(金) 00:38:44.81ID:SPmCn2+Q0898ノーブランドさん
2018/09/07(金) 00:42:06.92ID:zzz0BADM0 帽子大量に持ってるがスベリのないやつは一つだけある
フェルト一枚を整形して全周ツバのハット型にした柔らか系のやつ
帽子のタイプによるが俺はスベリなしでも気にしない
フェルト一枚を整形して全周ツバのハット型にした柔らか系のやつ
帽子のタイプによるが俺はスベリなしでも気にしない
899ノーブランドさん
2018/09/07(金) 06:52:24.40ID:Sx0I10Yf0 ベレー帽似合わないけどかぶりたい
900ノーブランドさん
2018/09/07(金) 08:31:38.62ID:Rc42nbea0901ノーブランドさん
2018/09/07(金) 17:02:31.24ID:TKVvqZAg0902ノーブランドさん
2018/09/10(月) 07:47:41.77ID:elesTs0F0 いろんな形の帽子買ったから、血迷ってロシアン帽買ったことがあるが、N-3B以外合わせる方法がわからん
903ノーブランドさん
2018/09/12(水) 08:57:11.54ID:+kGcJ8ah0 やっちまったなw
904ノーブランドさん
2018/09/12(水) 16:07:40.57ID:gK6PvQnZ0 昨日はパナマでも暑かったのに今日はフェルト被らないと寒くてクソワロタ
高密度なヴィンテージラビットファーでも汗かかなかったが気温違い過ぎだろ…
イチョウも酷暑と台風の被害で色づきに加えて散ってるのまであってもう冬場近い景色の所あったわ
高密度なヴィンテージラビットファーでも汗かかなかったが気温違い過ぎだろ…
イチョウも酷暑と台風の被害で色づきに加えて散ってるのまであってもう冬場近い景色の所あったわ
905ノーブランドさん
2018/09/12(水) 16:20:34.60ID:YdKm3iXV0 どうせまた暑くなるでしょ…騙されないぞ
906ノーブランドさん
2018/09/12(水) 16:45:32.19ID:gK6PvQnZ0 >どうせまたホットリミット
いや、俺もそう思ってる
いや、俺もそう思ってる
907ノーブランドさん
2018/09/12(水) 18:52:28.96ID:fwpvna8B0 身体が夏になる?
908ノーブランドさん
2018/09/12(水) 19:18:53.47ID:38ltKiFQ0 いや秋やで…
909ノーブランドさん
2018/09/12(水) 21:36:02.24ID:Ea7a5bYR0 過激で?
910ノーブランドさん
2018/09/13(木) 04:54:26.63ID:00+jl//6O 最近は1回季節先行して、戻って、また行ったらもう季節変わるってパターンだから
もう短い秋で冬が来るよ
9月も中だし
10年代になってから春秋が極端に少なくて、そんなパターンになった
もう短い秋で冬が来るよ
9月も中だし
10年代になってから春秋が極端に少なくて、そんなパターンになった
911ノーブランドさん
2018/09/13(木) 11:38:40.12ID:qJaRimNA0 今くらいから涼しくなってきて10月前半にまた30度近い日がちょいちょいある
それ以降は冬一直線
ってのがここ数年のパターン
それ以降は冬一直線
ってのがここ数年のパターン
912ノーブランドさん
2018/09/13(木) 12:20:31.82ID:FhYHzshu0 その点、サマーニットは万能だな
913ノーブランドさん
2018/09/13(木) 14:24:05.90ID:PaDtBEGK0 サマーニットは日本で向かないと思う以上に編みも素材も糞みたいなのしかないから個人的に微妙
ただ冬用のニットも気に入ったら買うけど、普段ハットか8ピースだからほぼコレクションになってる
やっぱり病気だなぁ…
ただ冬用のニットも気に入ったら買うけど、普段ハットか8ピースだからほぼコレクションになってる
やっぱり病気だなぁ…
914ノーブランドさん
2018/09/13(木) 14:29:25.04ID:00+jl//6O そういや冬ニットの白が何処行っても無かったんだよな
あれ何処で売ってるんだろう
モコモコ付いて無いシンプルな奴
あれ何処で売ってるんだろう
モコモコ付いて無いシンプルな奴
915ノーブランドさん
2018/09/13(木) 15:14:28.69ID:z3zUI9J50 またでたな、サマーニット男
916ノーブランドさん
2018/09/13(木) 16:29:16.94ID:PaDtBEGK0 >>914
純白は天然素材のは少ないと言うかほぼ見ないね。ポリとかだとあるけど
オフホワイトやベージュ寄りの生成りカラーなら英国物でよく見るけど
日本で売ってるの見たこと無いけどセルベルトのニットは一度触ってみたい。borsalinoのセルベルトかなり手触り良いし
純白は天然素材のは少ないと言うかほぼ見ないね。ポリとかだとあるけど
オフホワイトやベージュ寄りの生成りカラーなら英国物でよく見るけど
日本で売ってるの見たこと無いけどセルベルトのニットは一度触ってみたい。borsalinoのセルベルトかなり手触り良いし
917ノーブランドさん
2018/09/13(木) 20:34:25.74ID:GJdHE44z0 別のスレでこんなこと言われてた
607 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 14:37:21.03 ID:FPU8iIsW0
帽子って一旦かぶると脱いだ時髪型がひどいことになるから
結局はどこでもかぶりっぱなしになるのがいやだわ
メシ食う時ぐらい脱ぎたいもんだが家で寝起きみたいなはちゃめちゃな髪型になるし
そうなってくるとオサレな店ほど脱げないジレンマ
帽子って結局丸坊主みたいな奴か女みたいな長い髪が一番向いてると思うわ
俺も流行ってても乗らないね
608 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 15:39:04.65 ID:mY8s6DZ30 [2/2]
だな
俺も一度かぶるとシャンプーするまでひどい髪型から戻らないなら無理〜
607 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 14:37:21.03 ID:FPU8iIsW0
帽子って一旦かぶると脱いだ時髪型がひどいことになるから
結局はどこでもかぶりっぱなしになるのがいやだわ
メシ食う時ぐらい脱ぎたいもんだが家で寝起きみたいなはちゃめちゃな髪型になるし
そうなってくるとオサレな店ほど脱げないジレンマ
帽子って結局丸坊主みたいな奴か女みたいな長い髪が一番向いてると思うわ
俺も流行ってても乗らないね
608 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 15:39:04.65 ID:mY8s6DZ30 [2/2]
だな
俺も一度かぶるとシャンプーするまでひどい髪型から戻らないなら無理〜
918ノーブランドさん
2018/09/13(木) 20:37:01.67ID:TLBQhUTR0 だから何なんだよ…
920ノーブランドさん
2018/09/13(木) 21:49:33.73ID:TLBQhUTR0921ノーブランドさん
2018/09/13(木) 21:56:53.10ID:PaDtBEGK0 つか帽子が流行りだの言ってるのって自称ファッション通で流行蔑んでる玄人ぶりたい人だろ
むしろ被らないのが長期間流行になってただけなのに
似たようなのだとハットにアイウェア着用してたらジョニデジョニデジョニデの真似ーと発狂するのも日本だけw
むしろ被らないのが長期間流行になってただけなのに
似たようなのだとハットにアイウェア着用してたらジョニデジョニデジョニデの真似ーと発狂するのも日本だけw
922ノーブランドさん
2018/09/13(木) 23:12:36.54ID:00+jl//6O だから言ってるやん
長髪か坊主スキン専用なんだよ実質
中途半端な髪だと脱いだら悲惨なんだから
その事実を言うと、何故か発狂する常駐キチガイ
売上が下がるから?
長髪か坊主スキン専用なんだよ実質
中途半端な髪だと脱いだら悲惨なんだから
その事実を言うと、何故か発狂する常駐キチガイ
売上が下がるから?
923ノーブランドさん
2018/09/13(木) 23:14:07.05ID:00+jl//6O924ノーブランドさん
2018/09/13(木) 23:17:04.28ID:TLBQhUTR0 俺しか知らない隠された真実ってか?マジで糖質ってヤバイな
925ノーブランドさん
2018/09/13(木) 23:53:29.36ID:GJdHE44z0927ノーブランドさん
2018/09/14(金) 00:02:31.59ID:KYJ6SJfE0 ID:TLBQhUTR
↑
つか何なのコイツ
誰かれ構わず突っかかる酔っぱらいかよ
ここはお前のためにある掲示板じゃねえぞ
↑
つか何なのコイツ
誰かれ構わず突っかかる酔っぱらいかよ
ここはお前のためにある掲示板じゃねえぞ
928ノーブランドさん
2018/09/14(金) 00:06:25.93ID:pomHIL+90929ノーブランドさん
2018/09/14(金) 00:21:58.35ID:JeKmbhkX0 いつもの洗濯君だろ?荒らしだからスルースルー
>>923
ウールでも他の動物の毛でも基本的に本来、白ってわけじゃないからな
どうしても漂白しても限界があるからオフホワイトまでが基本だよ(漂白し過ぎると毛の特性や油分が犠牲になる)
本当にきれいな白亜って感じの白ならコットン製かポリ製の可能性が大きいよ
>>923
ウールでも他の動物の毛でも基本的に本来、白ってわけじゃないからな
どうしても漂白しても限界があるからオフホワイトまでが基本だよ(漂白し過ぎると毛の特性や油分が犠牲になる)
本当にきれいな白亜って感じの白ならコットン製かポリ製の可能性が大きいよ
930ノーブランドさん
2018/09/14(金) 02:41:20.53ID:JeKmbhkX0 寒くなったからAWメイン予定の新調ハットの候補らの
シェイプ決めとブラッシングしてたらこんな時間になってもうた
成形時はティファールの電気ポットとダイソンの丸型の空気清浄機能付き扇風機マジ便利
(丸型だからハットの乾かしと除湿しやすい。温められて出たフェルトや糊の香りも吸ってくれるし)
成形時やブラッシングで無意識にニヤニヤしだしたら貴方も病気の仲間入りです(遠い目
そういやハットの場合フリーハンドでシェイプ決めする場合は「成形」で、型使う場合のブロッキングは「成型」で表記良いのかね?
シェイプ決めとブラッシングしてたらこんな時間になってもうた
成形時はティファールの電気ポットとダイソンの丸型の空気清浄機能付き扇風機マジ便利
(丸型だからハットの乾かしと除湿しやすい。温められて出たフェルトや糊の香りも吸ってくれるし)
成形時やブラッシングで無意識にニヤニヤしだしたら貴方も病気の仲間入りです(遠い目
そういやハットの場合フリーハンドでシェイプ決めする場合は「成形」で、型使う場合のブロッキングは「成型」で表記良いのかね?
931ノーブランドさん
2018/09/14(金) 09:42:18.50ID:F2wDmZHE0 >>927
つーかフツーの会話にしか見えないけれど…
察してちゃんに対して質問したヤツが突っかかってきたとか解釈されて、最後はなんなのこいつとか察してちゃん側に言われる、って随分アタマの悪いやりとりだなぁ、と。帽子だけでなくその中身もクオリティ上げていこう
つーかフツーの会話にしか見えないけれど…
察してちゃんに対して質問したヤツが突っかかってきたとか解釈されて、最後はなんなのこいつとか察してちゃん側に言われる、って随分アタマの悪いやりとりだなぁ、と。帽子だけでなくその中身もクオリティ上げていこう
934ノーブランドさん
2018/09/15(土) 09:21:03.05ID:jq5s3Yv80 ボーラーハットとダービーハットの違いを教えろください
935ノーブランドさん
2018/09/15(土) 19:43:00.92ID:FF03yceo0 >>934
同じ物。単純に国で呼び方変わってるだけ。しらたき・糸こんにゃく・禅パスタみたいなもの。
イギリス発祥で。トーマス・コーク卿の為にオーダーでウィリアム・ボーラーによって作られたのが元。
だからコークハットとも言うしボーラーハットとも言う。
あとボーラーが食器のボール(椀)を連想させてかつ、帽子の丸みにも適合したからボーラーハットの方が定着した
それがアメリカに渡って、乗馬時に邪魔にならず格式も主張できるハットとして上流階級に流行って
乗馬絡みのダービー伯爵にちなんでダービーハットとして呼ばれるようになり
上流階級のダービー鑑賞でトップハット(シリンダー・シルクハット)だと他の人の視線に対して邪魔になるから
背の低いボーラーが鑑賞者達からも大人気になった。だからアメリカではダービーハットと言われるのが定着した
まあただ諸説は色々あるから注意。ちな日本だとそこまで使われるハットでないから
wikiでもここまで繋がって時系列で紹介されてない。もっと知りたきゃ英国やUSのサイトなり調べればオケ
同じ物。単純に国で呼び方変わってるだけ。しらたき・糸こんにゃく・禅パスタみたいなもの。
イギリス発祥で。トーマス・コーク卿の為にオーダーでウィリアム・ボーラーによって作られたのが元。
だからコークハットとも言うしボーラーハットとも言う。
あとボーラーが食器のボール(椀)を連想させてかつ、帽子の丸みにも適合したからボーラーハットの方が定着した
それがアメリカに渡って、乗馬時に邪魔にならず格式も主張できるハットとして上流階級に流行って
乗馬絡みのダービー伯爵にちなんでダービーハットとして呼ばれるようになり
上流階級のダービー鑑賞でトップハット(シリンダー・シルクハット)だと他の人の視線に対して邪魔になるから
背の低いボーラーが鑑賞者達からも大人気になった。だからアメリカではダービーハットと言われるのが定着した
まあただ諸説は色々あるから注意。ちな日本だとそこまで使われるハットでないから
wikiでもここまで繋がって時系列で紹介されてない。もっと知りたきゃ英国やUSのサイトなり調べればオケ
936ノーブランドさん
2018/09/15(土) 19:51:37.87ID:FF03yceo0 話は反れるが今の時代のアメリカだとケンタッキーダービーが帽子有名になってる。
ただ男はパナマが多いし、女性はシゾールの糞デカイのが主流(真横の客でさえ邪魔になるレベルw)
ボーラーやトップハットはかなり少数派になる。被っていない人の割合がかなり多いとされてる
ただ日本での祭りのハッピみたいなノリで受け継いでいく伝統みたいなポジションの風習
ただ男はパナマが多いし、女性はシゾールの糞デカイのが主流(真横の客でさえ邪魔になるレベルw)
ボーラーやトップハットはかなり少数派になる。被っていない人の割合がかなり多いとされてる
ただ日本での祭りのハッピみたいなノリで受け継いでいく伝統みたいなポジションの風習
938ノーブランドさん
2018/09/17(月) 10:57:00.94ID:9hTeppFb0 オススメの無地ニットキャップ教えてくれ
OTTOはメイドインチャイナで嫌
OTTOはメイドインチャイナで嫌
939ノーブランドさん
2018/09/17(月) 19:35:46.67ID:K7Z9ATtx0 ハイランド200
940ノーブランドさん
2018/09/17(月) 19:46:41.05ID:7bgPVlMQ0 ブラックシープ
941ノーブランドさん
2018/09/17(月) 19:46:57.86ID:7bgPVlMQ0 オリジナルサンプル
942ノーブランドさん
2018/09/17(月) 19:59:42.10ID:9hTeppFb0 サンキュー
ハイランド2000のアルパカ買いました
ハイランド2000のアルパカ買いました
943ノーブランドさん
2018/09/17(月) 21:41:57.83ID:zT0xKvUj0 安くてボリュームのあるニット帽てあんまりないな
安いやつはみんなべっちゃんこだ
安いやつはみんなべっちゃんこだ
944ノーブランドさん
2018/09/18(火) 02:02:06.24ID:S+9c9Kmd0 Miniはまあローバーの原型留めてないがゴーカートフィーリングだったり、
一応、車としては確固たる要素あるけど
現行ビートルはエンジン前に移動した時が一番批判出てたし、やたらデカいのに積めないしで
本当にガワのデザインだけの車になってたしな。
一応、車としては確固たる要素あるけど
現行ビートルはエンジン前に移動した時が一番批判出てたし、やたらデカいのに積めないしで
本当にガワのデザインだけの車になってたしな。
945ノーブランドさん
2018/09/18(火) 02:03:03.24ID:S+9c9Kmd0 ゴバッタ(´・ω・`)
946ノーブランドさん
2018/09/18(火) 09:33:32.22ID:X4+aO3Wy0 ここの人達は会社や職場に帽子をかぶって出勤してる?
949ノーブランドさん
2018/09/18(火) 14:19:37.64ID:YE/PYE2B0 w
950ノーブランドさん
2018/09/18(火) 14:57:44.76ID:RI5CjxBQ0 職場に被っていかない
ぺちゃんこになっちゃうし
ぺちゃんこになっちゃうし
951ノーブランドさん
2018/09/19(水) 08:56:21.08ID:01860g570 新人がスーツにパナマハットできたらビビるわw
952ノーブランドさん
2018/09/19(水) 10:01:22.32ID:Wd8B5HvnO 本当はハット等はスーツとセットだから良いはずなんだが
日本ではスーツにハットもスキンヘッド位市民権無いからな
露骨に嫌な顔される
日本ではスーツにハットもスキンヘッド位市民権無いからな
露骨に嫌な顔される
953ノーブランドさん
2018/09/19(水) 10:31:46.87ID:BdqoUVJh0 40年代のニューヨークの映像を見ると六割位の男性がスーツにハット被ってるね
954ノーブランドさん
2018/09/19(水) 10:35:06.95ID:Wd8B5HvnO 久しぶりに髪伸ばしてんだが、露骨に帽子キツくなってワロタ
汗臭いし
汗臭いし
955ノーブランドさん
2018/09/19(水) 11:52:56.73ID:Cdy1zGab0 まあ日本でスーツにハットはやくざの親分だな
956ノーブランドさん
2018/09/19(水) 12:08:07.27ID:Wd8B5HvnO 麻生太郎の悪口はやめろ
957ノーブランドさん
2018/09/19(水) 12:22:41.15ID:eZ7OP1Li0 マフィア太郎
958ノーブランドさん
2018/09/19(水) 22:53:22.72ID:vGu2FCRk0 寒い季節はホンブルクとか被ってもよさそうなのにね
959ノーブランドさん
2018/09/19(水) 23:54:58.94ID:I9Iowl+/0 スーツにキャップにスニーカーでニュートラにした方がいい
960ノーブランドさん
2018/09/20(木) 00:44:47.48ID:SQQLwagS0 麻生さんはスタイルは祖父吉田茂の影響って言ってたな
ここぞと言うとき祖父吉田茂の形見被ってるみたいだし
でも吉田茂はホンブルクも結構被ってたが麻生さん被らない辺り
フェルトはフェドラスタイルが好きなんじゃない?フェルト以外だとキャップもワークもハンチングも被ってるな
ちなみにイタリア除く世界中の要人でわざわざborsalino頑張れ言ったの麻生さんだけだったりする筋金入りのファッション好き
ここぞと言うとき祖父吉田茂の形見被ってるみたいだし
でも吉田茂はホンブルクも結構被ってたが麻生さん被らない辺り
フェルトはフェドラスタイルが好きなんじゃない?フェルト以外だとキャップもワークもハンチングも被ってるな
ちなみにイタリア除く世界中の要人でわざわざborsalino頑張れ言ったの麻生さんだけだったりする筋金入りのファッション好き
961ノーブランドさん
2018/09/20(木) 01:06:06.98ID:vsDzNbi0O てか世界の金持ちって糞だな
金持ち御用達メーカーが潰れるとか
要するにこいつらが金使わないせい
そのまんま世界や日本に当てはまる構図
金持ち御用達メーカーが潰れるとか
要するにこいつらが金使わないせい
そのまんま世界や日本に当てはまる構図
962ノーブランドさん
2018/09/20(木) 12:27:06.51ID:si1+zNsT0 ?
964ノーブランドさん
2018/09/20(木) 23:48:01.86ID:nUA4Vi5o0 冬はウールハットとラビットファー
どっちかぶってるの?
どっちかぶってるの?
965ノーブランドさん
2018/09/21(金) 00:02:53.56ID:DSB3aqaY0 ウールハットもウールニットも結構持ってるけど
メインはラビットファーになるね。服装によってはウール素材の8ピース。
時々ビーバーやセルベルト(borsalinoしか出してないが)も被るけど
やっぱりラビットが一番軽さと柔らかさのバランスが良い
今日みたいな雨の日は硬めのヴィンテージフェルトハットか洗えるから8ピース被ってる
現行のラビットやビーバーフェルトハットだとやっぱり雨は密度足らずに駄目。
ウールフェルトだとまあコスト的に良いやってなるかな。縮絨進んで硬化とバサバサになるけど
メインはラビットファーになるね。服装によってはウール素材の8ピース。
時々ビーバーやセルベルト(borsalinoしか出してないが)も被るけど
やっぱりラビットが一番軽さと柔らかさのバランスが良い
今日みたいな雨の日は硬めのヴィンテージフェルトハットか洗えるから8ピース被ってる
現行のラビットやビーバーフェルトハットだとやっぱり雨は密度足らずに駄目。
ウールフェルトだとまあコスト的に良いやってなるかな。縮絨進んで硬化とバサバサになるけど
966ノーブランドさん
2018/09/21(金) 01:00:10.15ID:DSB3aqaY0 被災でドタバタしててborsalinoのニュース今になってみたんだが
>クラシック中心からの脱皮を図り、
>ファッション性を高めて若い世代と女性客を開拓する計画
今の時点でも全くクラシック中心で無い様な気がするんだけどなぁ…凄い嫌な予感がする
セカンドラインの18.57が欧米の若い世代にヒットしたからその路線で行くの決定か(;´Д`)
長寿モデルで日本に限らずオーダー受けては細々と作り続けていた
オールドアレックスモデルの112836も廃番にする辺り、
今のborsalinoの言うクラシックってショートブリム寄りになった60年代末期からシルキとかの70年代なのかな?
ハイクラウンロングブリムをもっと出してほしいんだけどな…
あとグログラン巻きブリム増やしてよって思う。本当は違うのにSTETSONのシンボル扱いみたいにいなってきてるし
>クラシック中心からの脱皮を図り、
>ファッション性を高めて若い世代と女性客を開拓する計画
今の時点でも全くクラシック中心で無い様な気がするんだけどなぁ…凄い嫌な予感がする
セカンドラインの18.57が欧米の若い世代にヒットしたからその路線で行くの決定か(;´Д`)
長寿モデルで日本に限らずオーダー受けては細々と作り続けていた
オールドアレックスモデルの112836も廃番にする辺り、
今のborsalinoの言うクラシックってショートブリム寄りになった60年代末期からシルキとかの70年代なのかな?
ハイクラウンロングブリムをもっと出してほしいんだけどな…
あとグログラン巻きブリム増やしてよって思う。本当は違うのにSTETSONのシンボル扱いみたいにいなってきてるし
967ノーブランドさん
2018/09/21(金) 01:14:24.44ID:6lQJacAC0 18.57ってどこでみれるの
968ノーブランドさん
2018/09/21(金) 07:25:02.38ID:DSB3aqaY0 今のところは店頭に出してるショップのみじゃない?
輸入元が切り替わりあるから引っ込めているのは確か
ただ公式オンラインショップでも値引きしていたから
新体制では18.57に変る新たなラインと言うか名称変更はするような気もする
輸入元が切り替わりあるから引っ込めているのは確か
ただ公式オンラインショップでも値引きしていたから
新体制では18.57に変る新たなラインと言うか名称変更はするような気もする
969ノーブランドさん
2018/09/21(金) 09:16:08.87ID:N1umP2mx0 長文おじさん北海道だったのか
970ノーブランドさん
2018/09/21(金) 12:24:27.30ID:SeQlBJRY0 ホールでのコンサートに行く場合は帽子かぶらないほうがいいよな?
972ノーブランドさん
2018/09/21(金) 21:11:05.15ID:DSB3aqaY0 >>969
長文なのは認めるがいつも突っかかって認定してるよね荒らしの洗濯君さん
前に長文おじさん連呼していた時の相手すら他人だよ。そも女だし
まあ友達も居ないようだから女なんて尚更だろうからマニッシュ自体知りもしないだろうけど
長文なのは認めるがいつも突っかかって認定してるよね荒らしの洗濯君さん
前に長文おじさん連呼していた時の相手すら他人だよ。そも女だし
まあ友達も居ないようだから女なんて尚更だろうからマニッシュ自体知りもしないだろうけど
973ノーブランドさん
2018/09/21(金) 21:43:52.21ID:N1umP2mx0 なにこれ被害妄想すぎて怖い…
前のとか知らないし回りの人全員洗濯君とやらに見えてんじゃないの
前のとか知らないし回りの人全員洗濯君とやらに見えてんじゃないの
974ノーブランドさん
2018/09/21(金) 21:45:09.85ID:1++ubd+0O 変な固有名詞ブツブツ言ってる荒らしがずっと居るんだよねこのスレ
975ノーブランドさん
2018/09/22(土) 00:57:30.41ID:ra8Dqzua0 ageも無いのに数分で連投してる時点で、どう見ても洗濯君です。本当にありがとうございました。
毎回PCと携帯の2端末での数分おきだもんな。皆が普通に帽子の会話してる中に一人だけ帽子内容でないレスしてるからバレバレ
昨日もフェルト被れたな。と言うかメルトンジャケやダウンジャケット羽織ってる人も居たぐらい
近年は気温差大きい日も確かにあつたけど、合間の寒日処の気温じゃないだろ…
毎回PCと携帯の2端末での数分おきだもんな。皆が普通に帽子の会話してる中に一人だけ帽子内容でないレスしてるからバレバレ
昨日もフェルト被れたな。と言うかメルトンジャケやダウンジャケット羽織ってる人も居たぐらい
近年は気温差大きい日も確かにあつたけど、合間の寒日処の気温じゃないだろ…
977ノーブランドさん
2018/09/22(土) 20:44:54.08ID:ra8Dqzua0978ノーブランドさん
2018/09/22(土) 21:55:46.72ID:STSry4Hb0 せいぜい最高気温が20℃下回る程度でダウンとか馬鹿の極みだろ
夏にフェルトハットよりよほど馬鹿だわ
夏にフェルトハットよりよほど馬鹿だわ
979ノーブランドさん
2018/09/22(土) 22:14:33.08ID:ra8Dqzua0 ビル密集地帯とかアスファルト路面しか無い環境だと公表気温と実温度は全く違うよ
まあ俺も昨日クラスの気温でダウンとか着ないけど、
実際にそれなりの人数見たし報道でもダウン居るぐらいでしたって指摘されてたぐらい
まあ俺も昨日クラスの気温でダウンとか着ないけど、
実際にそれなりの人数見たし報道でもダウン居るぐらいでしたって指摘されてたぐらい
980ノーブランドさん
2018/09/23(日) 01:06:37.10ID:Tp/bsfah0 ボルサリーノの新戦略は80年代だってな。それ要するに現行とほぼ変わらないですやん
ちなみに既に告知されてた微妙な出来のペイント物が次期看板との事
日本が重要なターゲット言ってるわりにどう見ても日本人にはウケなさそう
ちなみに既に告知されてた微妙な出来のペイント物が次期看板との事
日本が重要なターゲット言ってるわりにどう見ても日本人にはウケなさそう
981ノーブランドさん
2018/09/24(月) 07:54:33.67ID:Cw8TtLmK0 ボルサリーノってなんで高いん?
縫製?材料費?為替?
縫製?材料費?為替?
982ノーブランドさん
2018/09/24(月) 10:56:16.05ID:ycVSyWll0 一番は素材だろうね、よそじゃ高級ラインになるラビットファーが基本だし
なんにしても日本価格はぼったくりだけど
なんにしても日本価格はぼったくりだけど
983ノーブランドさん
2018/09/24(月) 17:29:44.79ID:m7iRmmD40 日本価格は指摘されてる通り先ずボッタくりが入る。もうこれは伝統。
海外でも当然輸入物はそうだけどまあ日本は一際上乗せる
ただborsalinoが高い理由は帽体屋は世界で数社あるけど世界で唯一、
超旧式の機械で全てハンドメイドで一からフェルト帽体を自前で作ってるという要素だよ
そして昔より質は落ちたとはいえ、やっぱり世界で一番質が良いフェルト帽体作るのはborsalino
海外でも当然輸入物はそうだけどまあ日本は一際上乗せる
ただborsalinoが高い理由は帽体屋は世界で数社あるけど世界で唯一、
超旧式の機械で全てハンドメイドで一からフェルト帽体を自前で作ってるという要素だよ
そして昔より質は落ちたとはいえ、やっぱり世界で一番質が良いフェルト帽体作るのはborsalino
984ノーブランドさん
2018/09/24(月) 17:35:37.08ID:U1kFzHtA0 ボルサとゼニアくらいだっけ、原毛から製品までやってんのって
985ノーブランドさん
2018/09/24(月) 17:41:04.52ID:5IPAbrld0 ロードバイクと一緒だな
隆盛を極めたイタリアンバイクも今や自国で生産してるのはごく僅か
隆盛を極めたイタリアンバイクも今や自国で生産してるのはごく僅か
986ノーブランドさん
2018/09/24(月) 18:42:51.80ID:m7iRmmD40 まあ他社頼みでかつ、ブランド名だけのゾンビでも
150周年に合わして本気だしてからマシになったSTETSONみたいな例もあるにはあるけどな(なお好調が続くかは不明)
150周年に合わして本気だしてからマシになったSTETSONみたいな例もあるにはあるけどな(なお好調が続くかは不明)
987ノーブランドさん
2018/09/25(火) 00:48:13.77ID:KleFVvFu0 ボルサリーノの言う年代って事あるごとに何を挿してるか変わるよね
70年代言ったときは70年代の同社製法の一つを再現したモデル(シルキ)を一種類だけ出した事だったし
今回の80年代は別にボルサリーノの80年代のアーカイブってわけでなくて80年代の雰囲気(漠然)を出しますって事
うん。やっぱり経営方針決める人変えたほうが良いわw
70年代言ったときは70年代の同社製法の一つを再現したモデル(シルキ)を一種類だけ出した事だったし
今回の80年代は別にボルサリーノの80年代のアーカイブってわけでなくて80年代の雰囲気(漠然)を出しますって事
うん。やっぱり経営方針決める人変えたほうが良いわw
988ノーブランドさん
2018/09/26(水) 00:38:33.22ID:P1YrOGeL0 ボガートモデルが気になる
989ノーブランドさん
2018/09/26(水) 00:57:00.64ID:5bbT1lTq0 ボガートモデルは値段次第かな…いやまあ高すぎるのは確定だから個人的に良さを感じなかったかな
あとボガートさんってあんまりベージュのイメージ無いわ
ただハイクラウン、ロングブリム、ワイドリボンは高評価。
つかボカモデルみたいな40〜50年代のスタイルを復刻する割になんで60年代ALEX(112836)は終売なんだろ
むしろborsalio(セカンドライン除く)買う人間からはこういう年代のこそ強く求められてるのに
あとボガートさんってあんまりベージュのイメージ無いわ
ただハイクラウン、ロングブリム、ワイドリボンは高評価。
つかボカモデルみたいな40〜50年代のスタイルを復刻する割になんで60年代ALEX(112836)は終売なんだろ
むしろborsalio(セカンドライン除く)買う人間からはこういう年代のこそ強く求められてるのに
990ノーブランドさん
2018/09/26(水) 00:58:50.47ID:5bbT1lTq0 あ、あとセルベルトも地味に6cmブリムに仕様変更?してるのな
最初からそうしてよんorz 流石に2個も同じモデルでブリム違いは買えんしな…(定価高杉)
輸入するにしても今はそんなに旨みないしセルベルトとか個体差のオンパレードだしな
最初からそうしてよんorz 流石に2個も同じモデルでブリム違いは買えんしな…(定価高杉)
輸入するにしても今はそんなに旨みないしセルベルトとか個体差のオンパレードだしな
991ノーブランドさん
2018/09/26(水) 13:30:30.75ID:x+/x+5HZO 消耗品に高い金出せるのは富裕層だからな
992ノーブランドさん
2018/09/26(水) 14:17:04.69ID:M1nc6CUJ0 ヘルメット買う予定なんだけど、おすすめある?
993ノーブランドさん
2018/09/26(水) 18:49:20.72ID:XkLU7WyD0 用途は?
自転車、バイク、クライミング、工事現場
自転車、バイク、クライミング、工事現場
995ノーブランドさん
2018/09/26(水) 21:42:21.91ID:W6CU+hF/0 バイクってのは自転車だよな?
996ノーブランドさん
2018/09/26(水) 21:49:20.45ID:5bbT1lTq0 ヘルメットは規定では帽子にあらずだぞいい加減スレチ
ボルサリーノは一応ヘルメット出してるけど価格と規格からお勧めできん
ボルサリーノは一応ヘルメット出してるけど価格と規格からお勧めできん
999ノーブランドさん
2018/09/27(木) 00:17:00.64ID:efdO+CJv0 延々とスレチのメットレスしてるの単なる荒らしだろマジでなら糖質でしかない。板すら違うわ
1000ノーブランドさん
2018/09/27(木) 09:30:09.66ID:efdO+CJv010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 17時間 33分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 17時間 33分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 車が子どもの列に突っ込んだか 小学生含む5人搬送 福岡 筑紫野 [香味焙煎★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
- 大阪万博のフランス館の美術品に虫が大量発生、元宝塚女優が苦言「フランスに謝りたい」 [muffin★]
- 【🍔🍟】マクドナルド、「ちいかわ」「マイクラ」のハッピーセットの早期販売終了を発表… [BFU★]
- 蓮舫氏、農水大臣の「コメ買ったことない」発言に「こりゃないわ」「お米の値段の高さもわからない大臣」批判 [muffin★]
- 🍏Mrs.GREEN APPLEファンスレ🏡
- 下から陥没、上から人体… 日本人、もはやおちおち外を出歩けなくなる… どうすんの、これ… [452836546]
- 🌝tuki.ファンスレ🏡
- 【悲報】万博2億円トイレ、またバチーン!と全面閉鎖🚽【定期】 [359965264]
- 訪日外国人「ギャー!日本円高過ぎ!」→インバウンド消費急減wwwwwwwwww 日本人「???」 [271912485]
- 農水大臣、『米を買ったことがない』発言を謝罪「米を買ったことがないような誤解を与えてしまい申し訳ない」 [918862327]