ワークマン スレ
ワークマンを普段使いするスレ
バイク板
★ワークマン スレ★Part33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538197145/
★ワークマン イージス専用スレ★16艦目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537738082/
登山キャンプ板
ワークマンウェアで登山 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1537351906/
ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/
次スレは>>980が建てること
探検
【WORKMAN】ワークマン Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/06(土) 13:41:45.56ID:4TRvVsdp0
100ノーブランドさん
2018/10/09(火) 19:04:58.82ID:DaqtFFzi0 ここっておしゃれって言うより
おっさんが機能だけで選ぶって感じだな。透湿とかさ。いわゆるおしゃれにはあまりにも程遠過ぎる
おっさんが機能だけで選ぶって感じだな。透湿とかさ。いわゆるおしゃれにはあまりにも程遠過ぎる
101ノーブランドさん
2018/10/09(火) 19:13:52.72ID:+Uklmx/L0 その機能性もアウトドアメーカーではないんで中途半端な感じ
値段安いから仕方ないけど
値段安いから仕方ないけど
102ノーブランドさん
2018/10/09(火) 19:15:45.72ID:b7eRJsYN0 ワークマンのブランド展開。
作業着屋のノウハウを活かしなが、ブランド展開奮闘中。入口は作業着から。
field core --- アウトドア系
find out --- スポーツ系
AESIS --- バイク系
作業着屋のノウハウを活かしなが、ブランド展開奮闘中。入口は作業着から。
field core --- アウトドア系
find out --- スポーツ系
AESIS --- バイク系
103ノーブランドさん
2018/10/09(火) 19:21:11.18ID:vYNF37Ui0 ファッション界隈を完全に一周回った後だとどうでもいい服が欲しい
ユニクロですらなんだかボラれてる感じでワークマンに逆に興味わいてるわw
ユニクロですらなんだかボラれてる感じでワークマンに逆に興味わいてるわw
104ノーブランドさん
2018/10/09(火) 19:22:13.04ID:HUUCgJ39O YKKの止水ジップ使って3900円なら十分だわ
105ノーブランドさん
2018/10/09(火) 19:23:35.85ID:eeOCT4DS0 なんでお前ら記号とかで語ってるんだ
そもそもなんでそんな詳しい?工作員か?
そもそもなんでそんな詳しい?工作員か?
106ノーブランドさん
2018/10/09(火) 19:29:23.49ID:b7eRJsYN0 ワークマン、ずっと作業着作ってるだけあって、体の使い方が違う作業別に作業着細かく選べる。
体の動き、体の保護部位とかをそれぞれのブランド(スポーツ、アウトドア、バイク)に合わせて試行錯誤しながら、やってるみたい。
値段も作業着並、もしくはそれ以下。
コスパがなけりゃ、誰も選ばないと思う。
体の動き、体の保護部位とかをそれぞれのブランド(スポーツ、アウトドア、バイク)に合わせて試行錯誤しながら、やってるみたい。
値段も作業着並、もしくはそれ以下。
コスパがなけりゃ、誰も選ばないと思う。
107ノーブランドさん
2018/10/09(火) 19:29:46.57ID:vYNF37Ui0 どうでもいいから逆に拘るんだけど...確かにお前らよく知ってんなw
108ノーブランドさん
2018/10/09(火) 19:29:47.26ID:UQT4CHib0 R600て合羽じゃないの?
109ノーブランドさん
2018/10/09(火) 19:39:11.46ID:b7eRJsYN0 確かに、最初は、記号はダウンロード自由のpdfカタログかワークマンオンラインじゃないと知りようがない。
110ノーブランドさん
2018/10/09(火) 19:45:21.48ID:7X4lllM70 >>100
「お洒落の基本は我慢」などと言われるが、防寒透湿と我慢出来ない者たちが「様式美」ではなく「機能美」というお洒落を楽しむのがここの人達…
「お洒落の基本は我慢」などと言われるが、防寒透湿と我慢出来ない者たちが「様式美」ではなく「機能美」というお洒落を楽しむのがここの人達…
111ノーブランドさん
2018/10/09(火) 19:50:10.11ID:b7eRJsYN0 用途から考えた服を、
客がこれ普段着もイケルんじゃねぇ?
しかも、この値段w
作業着購入じゃない客の購入パターン
客がこれ普段着もイケルんじゃねぇ?
しかも、この値段w
作業着購入じゃない客の購入パターン
113ノーブランドさん
2018/10/09(火) 20:06:29.97ID:b7eRJsYN0 誰であれ、
手に取った商品をレジに行くまで間、
半笑いもしくは爆笑をこらえている状態なら、それがワークマンでの正解。
手に取った商品をレジに行くまで間、
半笑いもしくは爆笑をこらえている状態なら、それがワークマンでの正解。
114ノーブランドさん
2018/10/09(火) 20:06:56.22ID:/+AB+o5X0 どこで騒いでるのか知らねえし興味ねえw
ユニクロやワークマンに詳しいってクソ貧乏臭えからw
けど安くてそれなりの服は需要あるんじゃねえの
だから俺もコンビニやら近所の集まりに浮かない服が欲しいわけ
いいもの着ていくと嫉妬がこええんだよ
ユニクロやワークマンに詳しいってクソ貧乏臭えからw
けど安くてそれなりの服は需要あるんじゃねえの
だから俺もコンビニやら近所の集まりに浮かない服が欲しいわけ
いいもの着ていくと嫉妬がこええんだよ
115ノーブランドさん
2018/10/09(火) 20:36:54.63ID:HUUCgJ39O てか同じの持ってる人以外はワークマンだなんて気付きもしないよ
116ノーブランドさん
2018/10/09(火) 20:40:47.50ID:61VxpuHm0117ノーブランドさん
2018/10/09(火) 20:52:16.11ID:NAkyRkRs0 明らかにパンピーの姉ちゃんが自分用の防寒着買いにきてたようで笑った
クソ田舎のワークマンなのにすげえな
クソ田舎のワークマンなのにすげえな
118ノーブランドさん
2018/10/09(火) 20:55:56.26ID:Fxn+VGFQ0 人生で一回もワークマンに行った事ないが興味出たわw
あ、一回軍手買いに付き合わされた事があった気が
あ、一回軍手買いに付き合わされた事があった気が
119ノーブランドさん
2018/10/09(火) 20:58:03.54ID:9VKzsl6F0 パンピー(死語)って言い方がすごいなw
ワークマンの常連客は一般ピープルとは違う特別な存在なのかな?w
ワークマン常連客こそ典型的な一般人だと思うが
ワークマンの常連客は一般ピープルとは違う特別な存在なのかな?w
ワークマン常連客こそ典型的な一般人だと思うが
120ノーブランドさん
2018/10/09(火) 21:03:31.79ID:sXi0zYb50121ノーブランドさん
2018/10/09(火) 21:06:58.88ID:HUUCgJ39O122ノーブランドさん
2018/10/09(火) 21:20:25.91ID:vajs7CmJ0123ノーブランドさん
2018/10/09(火) 21:22:37.51ID:qfYs0VsZ0 立川のワークマンプラスは未だに大人気だから
たぶん寒くなったら立川市全体がイージス着た老若男女で溢れかえる筈だよ
たぶん寒くなったら立川市全体がイージス着た老若男女で溢れかえる筈だよ
124ノーブランドさん
2018/10/09(火) 21:24:33.55ID:61VxpuHm0 >>121
情報ありがとう
今日見に行ったワークマンで偶然見かけたばかりなんだ
処分品で少し安くなっていたから買ってみるかな
型番が分からないけど
イージスではない3レイヤーのジャケットも処分品だった
明日また見てくるよ
情報ありがとう
今日見に行ったワークマンで偶然見かけたばかりなんだ
処分品で少し安くなっていたから買ってみるかな
型番が分からないけど
イージスではない3レイヤーのジャケットも処分品だった
明日また見てくるよ
125ノーブランドさん
2018/10/09(火) 21:37:39.94ID:sXi0zYb50 安いからいろいろ試せるのは楽しいな
アウトドアメーカーのシェルを2万で買うのもいいが
ワクマンでちょこちょこ揃えるのもまた良い
アウトドアメーカーのシェルを2万で買うのもいいが
ワクマンでちょこちょこ揃えるのもまた良い
126ノーブランドさん
2018/10/09(火) 21:38:50.98ID:6CmqG92o0 イージスだけど街中や電車の中でも着れそう?暖房の効いた電車内だと暑いかな
129ノーブランドさん
2018/10/09(火) 21:51:21.87ID:W74fhBAn0 おいこっ子の中坊も、小遣いが少ないのが原因かもしれんが、ユニクロの色の落ち着きがジジくせぇとか言ってる。
そういえば、最近のダサカッコイイとかいってるDAPUMPやりゅうちぇるみたいなカッコしてた。先入観がまるでない若者たちに逆にびびった。
そういえば、最近のダサカッコイイとかいってるDAPUMPやりゅうちぇるみたいなカッコしてた。先入観がまるでない若者たちに逆にびびった。
130ノーブランドさん
2018/10/09(火) 21:59:46.99ID:HUUCgJ39O >>124
3レイヤーは生地の表面がザラザラして感触がゴワゴワする
2.5レイヤーは生地の表面がツルツルして感触がサラサラしてる(普通のナイロンコーチジャケットの生地が厚い感じ)
ちな性能はR009の方が上、今売られてるのは10000に下がってる
俺も3レイヤーと悩んだんだがパタのストームや実物ECWCSも持ってるからR009にした
3レイヤーは生地の表面がザラザラして感触がゴワゴワする
2.5レイヤーは生地の表面がツルツルして感触がサラサラしてる(普通のナイロンコーチジャケットの生地が厚い感じ)
ちな性能はR009の方が上、今売られてるのは10000に下がってる
俺も3レイヤーと悩んだんだがパタのストームや実物ECWCSも持ってるからR009にした
131ノーブランドさん
2018/10/09(火) 22:01:43.68ID:HUUCgJ39O132ノーブランドさん
2018/10/09(火) 22:16:19.13ID:b7eRJsYN0 >>126
蒸れて、暑いの◎。バイクでも、駐輪場で脱いで、バイク収納がデフォ。寒冷地などではわからないけど。
蒸れて、暑いの◎。バイクでも、駐輪場で脱いで、バイク収納がデフォ。寒冷地などではわからないけど。
134ノーブランドさん
2018/10/09(火) 22:51:38.22ID:CkX0hYPG0 ユニクロのブロテクの代わりになるようなのないかな?
135ノーブランドさん
2018/10/09(火) 23:07:28.77ID:61VxpuHm0136ノーブランドさん
2018/10/09(火) 23:36:12.02ID:sXi0zYb50 ユニクロのブロテクは6000円だからなあ。しかも撥水だし
138ノーブランドさん
2018/10/10(水) 09:14:07.12ID:6swhYK4z0 ワークマンはナイキとかアディダスとかプーマとか倒してくれねえかな
あの辺のスポーツブランドって値段高いけどそんな品質良くないし
ほとんどブランド料だろ
あの辺のスポーツブランドって値段高いけどそんな品質良くないし
ほとんどブランド料だろ
139ノーブランドさん
2018/10/10(水) 09:26:32.29ID:il9BOArl0 そこはデカスロンに期待しようや
140ノーブランドさん
2018/10/10(水) 09:32:44.79ID:ri06coSv0 デカトロンやね
141ノーブランドさん
2018/10/10(水) 10:59:10.22ID:R4iopQDh0 近所のワークマン行ってみてストレッチカーゴパンツWM3135(1900円)っての買ってみたんですが、
思ったよりよかったのでもう1つ買っておこうと思うんですが、これってもう廃盤なんでしょうか?
ぐぐってもヒットしないもので
思ったよりよかったのでもう1つ買っておこうと思うんですが、これってもう廃盤なんでしょうか?
ぐぐってもヒットしないもので
142ノーブランドさん
2018/10/10(水) 11:14:40.16ID:iw40I43L0 ほんとはゴールドウインのGSM22850が欲しいんだけど7万するからイージス買ったわ
10分の1だからねww
10分の1だからねww
144ノーブランドさん
2018/10/10(水) 11:41:59.23ID:qop6Nqft0145ノーブランドさん
2018/10/10(水) 12:32:03.21ID:ri06coSv0 >>141
ワークマンはカタログやネットに出てないアイテムも結構あるので、店員に確認した方がいいかも。
ワークマンはカタログやネットに出てないアイテムも結構あるので、店員に確認した方がいいかも。
146ノーブランドさん
2018/10/10(水) 12:37:53.11ID:CvlMUaEd0148ノーブランドさん
2018/10/10(水) 12:46:22.06ID:WrwoGI/g0 やっとワークマンスレが立ったか
149ノーブランドさん
2018/10/10(水) 13:30:59.44ID:WZI06K1m0 これ、単品で盛り上がってるところもある。
https://pbs.twimg.com/media/Do-w9xuUcAAieyU.jpg
【画像】ワークマン、ついに「防水シューズ」発売(1,500円) 靴屋とアウトドア屋を打ちのめしにかかる [262361499]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539059293/
https://pbs.twimg.com/media/Do-w9xuUcAAieyU.jpg
【画像】ワークマン、ついに「防水シューズ」発売(1,500円) 靴屋とアウトドア屋を打ちのめしにかかる [262361499]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539059293/
150ノーブランドさん
2018/10/10(水) 15:36:28.61ID:tr810JI+0 HJ006 アルティメットまだ売ってなかった
台風の影響で入荷遅れてるみたい
売ってる地域ってあんの?
台風の影響で入荷遅れてるみたい
売ってる地域ってあんの?
151ノーブランドさん
2018/10/10(水) 15:58:36.87ID:3gYbqZ4d0 九州だけど入荷連絡してもらって買ったよ
基本数はほとんど入ってこないと思うしそこの店頭にも並んでなかった
店とかで問い合わせたほうが確実
基本数はほとんど入ってこないと思うしそこの店頭にも並んでなかった
店とかで問い合わせたほうが確実
152ノーブランドさん
2018/10/10(水) 17:20:26.33ID:NaC42X3r0 ワークマンは基本1度しか入荷しないからすぐ売り切れるんだよな
153ノーブランドさん
2018/10/10(水) 17:28:57.13ID:bzK4oGEB0 それが、電話で問い合わせたり店員に話しかけて質問さえ出来ないビビリ小心者がいるんだよ
154ノーブランドさん
2018/10/10(水) 17:47:58.48ID:rdmaBea00 >>152
へーそうなんだ
へーそうなんだ
155ノーブランドさん
2018/10/10(水) 18:59:53.45ID:c7dP4KUmO156ノーブランドさん
2018/10/10(水) 19:01:30.48ID:6swhYK4z0 ワークマンって入りづらい雰囲気あるけど久々に行ってくるか
ホムセンで売ってくれたら便利なんだけどね
ホムセンで売ってくれたら便利なんだけどね
157ノーブランドさん
2018/10/10(水) 19:05:57.55ID:WZI06K1m0 それを何とかするために、ワークマン+が駅に出来始めたんだよ。
でも、主要駅を外すのが、さすがワークマン。
でも、主要駅を外すのが、さすがワークマン。
158ノーブランドさん
2018/10/10(水) 19:08:47.60ID:m4jnUdi20 >>157
立川なんて立川駅から更にモノレールに乗って駅とららぽーとは繋がっているとは言っても3階の角にあるからね
立川なんて立川駅から更にモノレールに乗って駅とららぽーとは繋がっているとは言っても3階の角にあるからね
160ノーブランドさん
2018/10/10(水) 19:17:05.68ID:+zPz7wvEO ワークマンて地味に靴下の品揃えが凄いよね
指別、長さ別、厚さ別、抗菌抗臭と好みの1足が見つかる
1足数千円の靴下穿く人にはお勧めしないが、ユニクロやスポーツショップで3足1000円くらいの買ってる人には超お勧め
値段もお手頃
指別、長さ別、厚さ別、抗菌抗臭と好みの1足が見つかる
1足数千円の靴下穿く人にはお勧めしないが、ユニクロやスポーツショップで3足1000円くらいの買ってる人には超お勧め
値段もお手頃
161ノーブランドさん
2018/10/10(水) 19:24:24.10ID:WnqzxhFH0 ワークマンの靴とか靴下は大きいサイズ無いよね
162ノーブランドさん
2018/10/10(水) 19:29:30.97ID:WZI06K1m0 手袋は、用途別にありすぎである程度、調べていかないと店で発狂しそうになる。
163ノーブランドさん
2018/10/10(水) 19:36:22.74ID:t0L7BQss0 >>46
ほんとこれで、ユニクロは値段の割に秋冬物はまるで良くない
ニットも薄くてダメ、ヒートテックは汗冷えする、アウターはどの面を取ってもダメすぎる
そもそも外着のガッツリアウターなら専業やカジュアルブランドの良品持ってるし買うし
ユニクロは万超えの物でも大して良くもないから買う気がしない
今は温度が半端になりがちだからアウトドアで言うところの中間着とインナーが欲しいんだよな
そこで言うとアウトドアは無駄に高いしデザインもイマイチでそれならワークマンでいいかとなる感じ
一つも持ってないけど今週末見に行くわ
ほんとこれで、ユニクロは値段の割に秋冬物はまるで良くない
ニットも薄くてダメ、ヒートテックは汗冷えする、アウターはどの面を取ってもダメすぎる
そもそも外着のガッツリアウターなら専業やカジュアルブランドの良品持ってるし買うし
ユニクロは万超えの物でも大して良くもないから買う気がしない
今は温度が半端になりがちだからアウトドアで言うところの中間着とインナーが欲しいんだよな
そこで言うとアウトドアは無駄に高いしデザインもイマイチでそれならワークマンでいいかとなる感じ
一つも持ってないけど今週末見に行くわ
164ノーブランドさん
2018/10/10(水) 19:39:27.04ID:m4jnUdi20 俺はアメリカ軍の肉襦袢みたいな服を上下持っているけれどワカサギ釣りに行く時用にイージス買おうかなと
165ノーブランドさん
2018/10/10(水) 19:44:22.27ID:WZI06K1m0 >>164
俺はバイクノリで、丈夫な軍物でいつも固めてたけど、知らぬ間にワークマンばかりになってた。一番の違いは、信じられない軽さ。続いて防水防寒性能。
俺はバイクノリで、丈夫な軍物でいつも固めてたけど、知らぬ間にワークマンばかりになってた。一番の違いは、信じられない軽さ。続いて防水防寒性能。
166ノーブランドさん
2018/10/10(水) 19:47:36.66ID:3gYbqZ4d0167ノーブランドさん
2018/10/10(水) 20:31:44.51ID:t0L7BQss0169ノーブランドさん
2018/10/10(水) 21:00:00.40ID:t0L7BQss0170ノーブランドさん
2018/10/10(水) 21:03:11.52ID:QdNS5Nyz0 都内港区から行くと大変
良く通る場所は船堀だけど駅から徒歩15分ぐらいだし面倒
渋谷、新宿、秋葉原あたりにできればいいけど
良く通る場所は船堀だけど駅から徒歩15分ぐらいだし面倒
渋谷、新宿、秋葉原あたりにできればいいけど
171ノーブランドさん
2018/10/10(水) 21:48:17.68ID:QKv6FfYq0 なんかよさげなものはないかとふらっと立ち寄ったところ
2030防寒ウィンドシェルジャケットがなかなか良い出来
1900円にしてはしっかりした作り
カタログじゃ伝わってこんね
2030防寒ウィンドシェルジャケットがなかなか良い出来
1900円にしてはしっかりした作り
カタログじゃ伝わってこんね
172ノーブランドさん
2018/10/10(水) 22:32:21.83ID:mpMU7WmG0 >>155
教えて貰ったチラシをアップしたから、存在はするとは思うw
教えて貰ったチラシをアップしたから、存在はするとは思うw
173ノーブランドさん
2018/10/10(水) 22:36:50.38ID:+zPz7wvEO >>171
イージスはバイカー、フィールドギアは山愛好家に注目されてる
共に高いブランドや専門店の商品をチョイスしていた層がマークマンの低価格高品質に驚いて食い付いた
もちろん本格的な物には敵わないが街着や雨具としてはコスパ最強ではなかろうか?
もちろん異論は認める
イージスはバイカー、フィールドギアは山愛好家に注目されてる
共に高いブランドや専門店の商品をチョイスしていた層がマークマンの低価格高品質に驚いて食い付いた
もちろん本格的な物には敵わないが街着や雨具としてはコスパ最強ではなかろうか?
もちろん異論は認める
174ノーブランドさん
2018/10/10(水) 22:42:41.16ID:EpH7cOHD0 ファインドアウトが気になってる俺は一体、、
176ノーブランドさん
2018/10/10(水) 23:01:08.31ID:WZI06K1m0 山専、海専、バイク専は、専用品目線からのデザイン。値段なみの高性能はあたりまえ。
ワークマンは、作業着ノウハウを如何にして、スポーツ系のfind out、アウトドア系のfield core、バイク系のAESISに展開できるかで作ってる。もちろん、価格は作業着ベースで。
ワークマンは、作業着ノウハウを如何にして、スポーツ系のfind out、アウトドア系のfield core、バイク系のAESISに展開できるかで作ってる。もちろん、価格は作業着ベースで。
177ノーブランドさん
2018/10/10(水) 23:05:31.02ID:r7lNcmEP0 結局ユニクロやらワークマンって土方で言う作業着なんだよな
俺らだとコンビニや近所に着ていく服っつーかさ
スーツや出掛けに着る服はあっても雑に使って捨ててもいいような服が別に欲しいわけ
バイク弄る時のつなぎみたいな感覚
俺らだとコンビニや近所に着ていく服っつーかさ
スーツや出掛けに着る服はあっても雑に使って捨ててもいいような服が別に欲しいわけ
バイク弄る時のつなぎみたいな感覚
178ノーブランドさん
2018/10/10(水) 23:08:56.83ID:2DdiapGT0179ノーブランドさん
2018/10/10(水) 23:11:32.87ID:z9vZ6Fiq0 >>173
今日の雨もワークマンのM65フィールドジャケットとレインパンツストレッチでしのいだ。
M65は羽織り、パンツはユーティリティベストの内ポケットに入れて出勤。
共に1900円、薄型軽量なので畳んでも嵩張らなず重宝してる。
今日の雨もワークマンのM65フィールドジャケットとレインパンツストレッチでしのいだ。
M65は羽織り、パンツはユーティリティベストの内ポケットに入れて出勤。
共に1900円、薄型軽量なので畳んでも嵩張らなず重宝してる。
180ノーブランドさん
2018/10/10(水) 23:11:32.87ID:z9vZ6Fiq0 >>173
今日の雨もワークマンのM65フィールドジャケットとレインパンツストレッチでしのいだ。
M65は羽織り、パンツはユーティリティベストの内ポケットに入れて出勤。
共に1900円、薄型軽量なので畳んでも嵩張らなず重宝してる。
今日の雨もワークマンのM65フィールドジャケットとレインパンツストレッチでしのいだ。
M65は羽織り、パンツはユーティリティベストの内ポケットに入れて出勤。
共に1900円、薄型軽量なので畳んでも嵩張らなず重宝してる。
181ノーブランドさん
2018/10/10(水) 23:17:08.15ID:WZI06K1m0 >>180
オレも色違いで3色持ってる。コンパクトに折りたためるし、何気にテフロン加工もしてあるから、汚れにくいし、撥水。値段は1,900円。ポケット多くて便利。
オレも色違いで3色持ってる。コンパクトに折りたためるし、何気にテフロン加工もしてあるから、汚れにくいし、撥水。値段は1,900円。ポケット多くて便利。
182ノーブランドさん
2018/10/11(木) 05:27:33.82ID:8SWFYHTh0 >>25
遅くなったけどこれ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=2164
実店舗だとしかも1900円だったw
ポケットが前も後ろもジップになってるし機能性高いし
かなりおすすめだよ
遅くなったけどこれ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=2164
実店舗だとしかも1900円だったw
ポケットが前も後ろもジップになってるし機能性高いし
かなりおすすめだよ
184ノーブランドさん
2018/10/11(木) 07:18:26.64ID:sUZJEdpQ0 >>181
おー、俺も3色持ってる。
おー、俺も3色持ってる。
186ノーブランドさん
2018/10/11(木) 14:21:46.88ID:kyzwMsz60 そっか、極限状態の生命を守るような状態なら、そこでブランド値段相応なパフォーマンスがやっと出せるということか。冬山とか。
それ以外なら、十年何年前の服じゃあるまいし、逆に作業着屋が作る、作業着なみの値段の服が向上して、山でも使えるようになったてことか。
それ以外なら、十年何年前の服じゃあるまいし、逆に作業着屋が作る、作業着なみの値段の服が向上して、山でも使えるようになったてことか。
188ノーブランドさん
2018/10/11(木) 16:28:34.87ID:TbSrsnEO0 ファ板じゃなくて生活板とかに立てた方がふさわしいスレだな。別に貶してるとかじゃなくて。
189ノーブランドさん
2018/10/11(木) 17:39:24.54ID:Yc+IpM6JO 今朝、小雨の中チャリ通勤した時
信号待ちで自分含めて四人(男2女2)全員ワークマンだったわw
各シリーズ右肩甲骨あたりにリフレクターロゴが付いてるから一目でわかるな
わが街にワークマンは浸透してるわ
信号待ちで自分含めて四人(男2女2)全員ワークマンだったわw
各シリーズ右肩甲骨あたりにリフレクターロゴが付いてるから一目でわかるな
わが街にワークマンは浸透してるわ
190ノーブランドさん
2018/10/11(木) 18:01:06.41ID:kyzwMsz60 ゲゲ、吉の唄のまんま、街中♪行こうみんなでワークマン♪w
191ノーブランドさん
2018/10/11(木) 19:18:31.59ID:TbSrsnEO0 >>15
(釣り具メーカーとしての)シマノは、アウトドア専業ブランドよりも割安感あるけど、ワークマンにはかなわないすね。
(釣り具メーカーとしての)シマノは、アウトドア専業ブランドよりも割安感あるけど、ワークマンにはかなわないすね。
192ノーブランドさん
2018/10/11(木) 19:38:39.55ID:kyzwMsz60 >>191
イージス・オーシャンは、ルアーフィッシングに適しているらしい。動きやすく、他のイージスと違い、厚みがない、構造も違う。フローティングジャケット、ライフジャケットを上から装着しても問題ないようにデザインされているようだ。
イージス・オーシャンは、ルアーフィッシングに適しているらしい。動きやすく、他のイージスと違い、厚みがない、構造も違う。フローティングジャケット、ライフジャケットを上から装着しても問題ないようにデザインされているようだ。
193ノーブランドさん
2018/10/11(木) 22:10:03.21ID:IkHh62WH0 WM3135ってのもう売り切れなんですか・・・・
そっか・・・・
同じような色で厚手のは他のワークマンで見つけたけどあれはなぁ
そっか・・・・
同じような色で厚手のは他のワークマンで見つけたけどあれはなぁ
194ノーブランドさん
2018/10/11(木) 23:17:01.37ID:TbSrsnEO0 >>192
船釣り用の滑りにくいサンダル、防水ハーフパンツみたいなニッチなアイテムも作るようになったら、釣り具メーカーも食いかねない勢い。
船釣り用の滑りにくいサンダル、防水ハーフパンツみたいなニッチなアイテムも作るようになったら、釣り具メーカーも食いかねない勢い。
195ノーブランドさん
2018/10/11(木) 23:37:58.91ID:kyzwMsz60 作業着着る人が激減してるから、一般衣料、スポーツ、アウトドアに作業着価格で客を分捕りに行ってるのに、ボヤボヤしてると後の祭り。
197ノーブランドさん
2018/10/12(金) 00:31:33.69ID:tWoK9kzk0 スーツで行ったら怒られそう
198ノーブランドさん
2018/10/12(金) 00:35:28.98ID:zV/gx2D50 スーツ姿のおっさんなら、昔からワークマンにいっぱい来て買い物してるけどね
ワークマンは調理師や看護師の仕事着も定番色商品として売ってるから、昔から女の子も買い物しに来てたよ
ワークマンは調理師や看護師の仕事着も定番色商品として売ってるから、昔から女の子も買い物しに来てたよ
199ノーブランドさん
2018/10/12(金) 00:40:28.41ID:RhiTssw00 BIG24
� @revive6666
10月3日
ワークマン
1号店は大盛況で初日にこれまでのワークマン既存店の開店セールの売上記録を3倍近く更新しました。初日はレジ待ちの行列が30分以上になりお客様に大変ご迷惑をおかけしました。
開店セール終了後も平日は50万円以上、祝祭日は100万円以上の売上があり売上予算を250%達成しています
https://pbs.twimg.com/media/Doi4MPqU8AAveDm.jpg
� @revive6666
10月3日
ワークマン
1号店は大盛況で初日にこれまでのワークマン既存店の開店セールの売上記録を3倍近く更新しました。初日はレジ待ちの行列が30分以上になりお客様に大変ご迷惑をおかけしました。
開店セール終了後も平日は50万円以上、祝祭日は100万円以上の売上があり売上予算を250%達成しています
https://pbs.twimg.com/media/Doi4MPqU8AAveDm.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【クマ】維新・串田氏、わなで捕らえたクマも発砲の対象「おかしい」 国と水掛け論 [少考さん★]
- SBI北尾会長、フジ改革構想発表「清水さんは残すべき」「堀江くんに悪いことした。あの人の能力を生かしたい…」 人事も言及 [冬月記者★]
- 「最悪、利下げもあり得る」 トランプ関税に身構える日銀と市場 [蚤の市★]
- 「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス [ぐれ★]
- 3月消費者物価指数 前年同月比3.2%上昇 4か月連続の3%台 [少考さん★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- 三大、車持ってない東京日本人の言い訳「都内は車いらない」「都内は駐車場代高い」 [739066632]
- 【悲報】大阪万博➕65000 [616817505]
- 財務省「一気にリッター25.1円下がると市場が大混乱する😡」ガソリン税トリガー条項発動回避へ [399259198]
- 【悲報】妻「男なら一日3回射精しろ!」 [394133584]
- 【本日公開】名探偵コナン(映画)、エグい事になるwwwwwww [333919576]
- 高度経済成長期に大量に植えた『街路樹の老木化』、日本の社会問題に… 日本人ってなんで将来設計しないの? [452836546]