ワークマン スレ
ワークマンを普段使いするスレ
バイク板
★ワークマン スレ★Part33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538197145/
★ワークマン イージス専用スレ★16艦目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537738082/
登山キャンプ板
ワークマンウェアで登山 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1537351906/
ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/
次スレは>>980が建てること
【WORKMAN】ワークマン Part1
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/10/06(土) 13:41:45.56ID:4TRvVsdp0
804ノーブランドさん
2018/10/26(金) 17:26:57.94ID:HSwz/apl0 ワークマンプラスの3L
マジで小さかった
マジで小さかった
808ノーブランドさん
2018/10/26(金) 18:15:36.41ID:auxKqxVG0 クッソ豚デブwww
あw豚デブに失礼かww
あw豚デブに失礼かww
809ノーブランドさん
2018/10/26(金) 18:21:16.03ID:HSwz/apl0 >>805
178 70
178 70
811ノーブランドさん
2018/10/26(金) 19:03:23.27ID:mQQeVW4I0 昨日行ったけどアルティメットはもう黒は無かったな。まあFELD COREベルトがあるから買わなかったと思うけど。
自分も2063を買ってきた。あとはAMAZONで73円のジップタブ買って付けようかな。
自分も2063を買ってきた。あとはAMAZONで73円のジップタブ買って付けようかな。
813ノーブランドさん
2018/10/26(金) 19:44:23.08ID:tBcGEjoL0 注文しちゃったよ
まあ安いから良いか
まあ安いから良いか
815ノーブランドさん
2018/10/26(金) 20:12:28.21ID:7zYKeqIL0 上着しか買った事無かったけど初パンツにHP002Bを買った・・・
816ノーブランドさん
2018/10/26(金) 20:22:22.33ID:Mn7l9HED0 ワークマンのズボン慣れしたせいか久し振りに旧国鉄職員ズボン履いたら股に違和感が
817ノーブランドさん
2018/10/26(金) 20:22:31.99ID:hY5eUsDY0 安いからいろいろ買えて楽しいな
最近のファストファッションはアウターが8000円から1万くらいするのが普通
ZARAにカッケーのがあったけど1万くらいしてたわ
ユニクロは15000円のダウンコートに力入れてるし。さすがにこれは買わんわ
最近のファストファッションはアウターが8000円から1万くらいするのが普通
ZARAにカッケーのがあったけど1万くらいしてたわ
ユニクロは15000円のダウンコートに力入れてるし。さすがにこれは買わんわ
818ノーブランドさん
2018/10/26(金) 20:39:32.41ID:AgoqdZfZ0 >>680
地域限定商品なんだね
https://twitter.com/WORKMAN86760860/status/1055747358212808704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
地域限定商品なんだね
https://twitter.com/WORKMAN86760860/status/1055747358212808704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
819ノーブランドさん
2018/10/26(金) 20:44:41.07ID:6vgvDFqo0 安くて良いが普段着というかちょっとコンビニ用程度の服(質)ばかりだよね
下着と靴下、Tシャツは1軍だとは思う
スラブソックスがとても色合いよくアンクルパンツの見せ靴下としてパフォーマンスもコストもgood
下着と靴下、Tシャツは1軍だとは思う
スラブソックスがとても色合いよくアンクルパンツの見せ靴下としてパフォーマンスもコストもgood
820ノーブランドさん
2018/10/26(金) 20:47:38.32ID:6vgvDFqo0 小物も案外使える1軍あるね
手袋で商品名失念、マットな黒でクライミング系のやつがあり
そのマットな色合いがとても質感よろしかった。確か980円と激安
服に関しては、その人の日頃着ている服や
服好きか否かetcによるしまぁ自分はちょっとパス
手袋で商品名失念、マットな黒でクライミング系のやつがあり
そのマットな色合いがとても質感よろしかった。確か980円と激安
服に関しては、その人の日頃着ている服や
服好きか否かetcによるしまぁ自分はちょっとパス
822ノーブランドさん
2018/10/26(金) 21:25:06.21ID:hY5eUsDY0 >>818
地域限定とかもあるのか
地域限定とかもあるのか
823ノーブランドさん
2018/10/26(金) 21:57:24.83ID:yll4vYdp0 ほほぅ、イージスのキャップとかあるのか
透湿、防水、撥水に「内部に滞留した湿気を放散する機能つき」か
https://twitter.com/WORKMAN86760860/status/1049104486185062400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
透湿、防水、撥水に「内部に滞留した湿気を放散する機能つき」か
https://twitter.com/WORKMAN86760860/status/1049104486185062400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
824ノーブランドさん
2018/10/26(金) 22:09:57.11ID:tBcGEjoL0 ロゴがなければ欲しい
825ノーブランドさん
2018/10/26(金) 22:26:08.00ID:nRXm/vdG0 ワークマンCM打ってんなー
826ノーブランドさん
2018/10/26(金) 22:39:10.28ID:yll4vYdp0 >>824
それな!
そういや今年はイージスのネックウォーマー売ってないな
https://twitter.com/Yukin_BUSA1300r/status/805743676445995009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
それな!
そういや今年はイージスのネックウォーマー売ってないな
https://twitter.com/Yukin_BUSA1300r/status/805743676445995009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
827ノーブランドさん
2018/10/26(金) 22:41:15.89ID:eDY0QB2L0 ガチでロゴ入れるのやめてほしいわ
828ノーブランドさん
2018/10/26(金) 22:50:33.29ID:UYqudcgpO831ノーブランドさん
2018/10/26(金) 23:31:53.80ID:VuCh/t8T0 フィールドコア、ファインドアウト、イージスの中で
イージスのロゴがダントツにダサいんだよなぁ…
フィールドコアは△が山=アウトドアってイメージが湧くし、
ファインドアウトはTシャツとかにプリントしてあるアルファベットくらいに考えればまぁ許せる。
でも、イージスのロゴは特撮かゲームのアイキャッチかってくらい主張が強過ぎてダメw
イージスのロゴがダントツにダサいんだよなぁ…
フィールドコアは△が山=アウトドアってイメージが湧くし、
ファインドアウトはTシャツとかにプリントしてあるアルファベットくらいに考えればまぁ許せる。
でも、イージスのロゴは特撮かゲームのアイキャッチかってくらい主張が強過ぎてダメw
832ノーブランドさん
2018/10/26(金) 23:37:18.40ID:UYk/qln30 イージスロゴはダサすぎるよなぁ
R-006の上位モデルのR-600出たのにフィールドコアからイージスになったせいで買う気がかなり削がれた
R-006の上位モデルのR-600出たのにフィールドコアからイージスになったせいで買う気がかなり削がれた
833ノーブランドさん
2018/10/26(金) 23:55:28.49ID:hY5eUsDY0 ロゴを隠すユニクロより堂々としてるワークマンのほうが良い
俺はフィールドコア、ファインドアウト、イージスの中だと
イージスロゴが一番好き。ファインドアウトが一番ダサいと思う
俺はフィールドコア、ファインドアウト、イージスの中だと
イージスロゴが一番好き。ファインドアウトが一番ダサいと思う
835ノーブランドさん
2018/10/27(土) 00:08:43.47ID:4Jxjvhn40 俺なんか堂々とアルティメットに980円のスニーカーだぜ
カタログには写ってないがリフレクトか知らんがカカトになんか書かれてる
むしろ誇らしい
カタログには写ってないがリフレクトか知らんがカカトになんか書かれてる
むしろ誇らしい
836ノーブランドさん
2018/10/27(土) 00:30:15.43ID:4AHRIFse0 >>833
Find-Outのαを反転したようなロゴはまだいいけど、フォントがダサすぎるのでつづりの部分はいらないな。
あとファスナーや反射プリントでたまに使われるもう一つのロゴ(?)は、某釣り具メーカーとかぶるのがなんとも。
https://i.imgur.com/5Uwz3SV.jpg
http://www.daiwa.com/global/images/contents/brand-logo2.jpg
Find-Outのαを反転したようなロゴはまだいいけど、フォントがダサすぎるのでつづりの部分はいらないな。
あとファスナーや反射プリントでたまに使われるもう一つのロゴ(?)は、某釣り具メーカーとかぶるのがなんとも。
https://i.imgur.com/5Uwz3SV.jpg
http://www.daiwa.com/global/images/contents/brand-logo2.jpg
837ノーブランドさん
2018/10/27(土) 00:37:54.21ID:icPWV+3w0 Find-Outのフォントはこれでいいでしょ。
ただ、α反転とフォントサイズのバランスは悪いと思うから
文字は小さくした方がいいかな。
ただ、α反転とフォントサイズのバランスは悪いと思うから
文字は小さくした方がいいかな。
838ノーブランドさん
2018/10/27(土) 01:18:16.28ID:muBB9sWL0 まあ、ロゴに関してはうちらがどうのこうの言っても仕方ない
マンモスのロゴのやつは俺はダサいと思うけどあそこの製品て高価だよなあ
あれもかっこいいと思う人もいるわけだし
マンモスのロゴのやつは俺はダサいと思うけどあそこの製品て高価だよなあ
あれもかっこいいと思う人もいるわけだし
839ノーブランドさん
2018/10/27(土) 01:20:27.41ID:HP9q4YKG0 マムート好きだわ
持ってないけど
持ってないけど
840ノーブランドさん
2018/10/27(土) 03:22:51.31ID:fgmAvLSm0 ワークマンのロゴを消したら以前より売れたって言う記事があったが
分かってるくせに何でしつこくつけるんだろう
分かってるくせに何でしつこくつけるんだろう
841ノーブランドさん
2018/10/27(土) 06:33:53.17ID:AcfV8D+RO マンモスは好きだな
mont-bellロゴは苦手
mont-bellロゴは苦手
842ノーブランドさん
2018/10/27(土) 07:33:06.27ID:Mcjifo570 モンベルも熊ロゴにしたらいいのにな
なんか縁起悪いけど
なんか縁起悪いけど
843ノーブランドさん
2018/10/27(土) 09:37:20.67ID:8EcRBbymO ロゴでカッコいいと思ったのはmoonstoneとマウンテンハードウェアだな
ブランド名自体がイカしてるわ
ブランド名自体がイカしてるわ
844ノーブランドさん
2018/10/27(土) 09:56:08.70ID:XpicaYnv0 いっそワークマンじゃなくてW-MENにしたらアメコミ風でカッコよく…?w
845ノーブランドさん
2018/10/27(土) 10:34:24.77ID:8hy8kRk20 W_Mということはレインボーカラーでいけってことだな。
846ノーブランドさん
2018/10/27(土) 14:03:16.29ID:wqbUiV4u0 ワークマンの店舗にあるあのマークかっけーのにな
wとwを重ねたような黄色と黒の看板
黄色と黒は服にあわせて合う色に変えたら
wとwを重ねたような黄色と黒の看板
黄色と黒は服にあわせて合う色に変えたら
847ノーブランドさん
2018/10/27(土) 14:03:44.04ID:wqbUiV4u0 wとmか
848ノーブランドさん
2018/10/27(土) 14:08:51.52ID:wqbUiV4u0 看板じゃなく店舗外壁にある丸形のやつ
ドルトムントみたいな
ドルトムントみたいな
849ノーブランドさん
2018/10/27(土) 16:00:14.73ID:ZdCLEe690850ノーブランドさん
2018/10/27(土) 16:07:05.88ID:r8sYvPt40 初めて行ってきたけど何この店。店員のオッサン、会計の間いらっしゃいませもありがとうございましたもなく、終始一言も口きかないんだけど
851ノーブランドさん
2018/10/27(土) 16:09:31.20ID:ZdCLEe690 店に入った瞬間「なにかお探しですかぁー?」とか絡んでくるより終始無言の方が良い
852ノーブランドさん
2018/10/27(土) 16:10:11.26ID:JowYBkFR0 そういったサービス要求が値上げを生むんやで
黙って商品選ぼうや
黙って商品選ぼうや
853ノーブランドさん
2018/10/27(土) 16:28:57.66ID:icPWV+3w0 FC加盟ならいくらでも選択肢があるのにワークマンを選ぶ位には店長は変わり者だと思った方がいい。
いい意味でも悪い意味でもw
自分の知ってる店では商品にイチャモンまがいのクレーム付けてる客に
「ウチはそういう商品(商売)だから、気に入らなければ買わなければいい。」
的な強気対応で驚いたのと同時に確かにこういう対応もアリだなと思ったわ。
いい意味でも悪い意味でもw
自分の知ってる店では商品にイチャモンまがいのクレーム付けてる客に
「ウチはそういう商品(商売)だから、気に入らなければ買わなければいい。」
的な強気対応で驚いたのと同時に確かにこういう対応もアリだなと思ったわ。
854ノーブランドさん
2018/10/27(土) 16:33:49.64ID:8EcRBbymO855ノーブランドさん
2018/10/27(土) 16:35:40.74ID:ZdCLEe690 家族経営が多いというか夫婦じゃないとフランチャイズ認めないってカンブリア宮殿で言うとった
856ノーブランドさん
2018/10/27(土) 17:03:36.53ID:ER+Zi6Dt0 あら新人ちゃん
857ノーブランドさん
2018/10/27(土) 17:04:10.44ID:ER+Zi6Dt0 誤爆スマソ
859ノーブランドさん
2018/10/27(土) 17:35:17.18ID:ZdCLEe690 女性店員はそこそこ愛想いいがオヤジ(店長?)はだいたいどこの店も愛想悪い
土方のかっこしてないやつが相手だと特に無愛想に接客してる
常連には愛想いいが
土方のかっこしてないやつが相手だと特に無愛想に接客してる
常連には愛想いいが
860ノーブランドさん
2018/10/27(土) 17:35:50.50ID:x4XoClTG0861ノーブランドさん
2018/10/27(土) 17:37:14.03ID:LQY6/eqUO コンビニ店員に土下座強要するキチガイクレーマーとかいたもんな
嫌なら他行けって接客ってステキ
嫌なら他行けって接客ってステキ
862ノーブランドさん
2018/10/27(土) 17:38:30.69ID:0V6ysuSU0 おんなこどもはすっこんでろやの世界素敵やん
863ノーブランドさん
2018/10/27(土) 17:56:43.13ID:jzJhXeAu0 あの値段で愛想よくサービスまで強要するのかよ
864ノーブランドさん
2018/10/27(土) 18:17:56.72ID:N5z3i8Go0 お客様は神様だとでも思ってるんだろ
865ノーブランドさん
2018/10/27(土) 18:25:49.25ID:qlKV/94Z0 ダイソーで108円の買い物しても頭下げてくれるからな
あれが当たり前と思ってるのだろう
あれが当たり前と思ってるのだろう
867ノーブランドさん
2018/10/27(土) 19:34:07.90ID:3dTmNgk+0 近頃の日本人はおもてなしとか何とか言って、客の方がどんだけ甘やかされてるのか分かってないケースも多いからな
無茶な要求や言いがかりのようなクレームには毅然とした態度で臨めるのは良いことだ
まあ無愛想よりは、押し付けがましくないレベルで愛想の良い店員の方が望ましいけどなw
無茶な要求や言いがかりのようなクレームには毅然とした態度で臨めるのは良いことだ
まあ無愛想よりは、押し付けがましくないレベルで愛想の良い店員の方が望ましいけどなw
868ノーブランドさん
2018/10/27(土) 19:46:05.10ID:x4XoClTG0 >>864
疫病神や貧乏神も神なんだよねえ…
疫病神や貧乏神も神なんだよねえ…
869ノーブランドさん
2018/10/27(土) 19:51:31.46ID:Z2NEqsWJ0 挨拶無しなんてコミュ障陰キャには最適だろ?
ユニクロはいらっしゃいませ連鎖があるし
無印はなんとなく入り辛いんだろ?
よくわからん感覚だが
ユニクロはいらっしゃいませ連鎖があるし
無印はなんとなく入り辛いんだろ?
よくわからん感覚だが
870ノーブランドさん
2018/10/27(土) 20:08:58.62ID:ZdCLEe690 コミュ障陰キャにとって天敵のヤンキーっぽい客が多いのが難点
871ノーブランドさん
2018/10/27(土) 20:45:45.19ID:CCFlIogK0 今日ふらっと寄ったら商品が補充されてたように感じたんだが気のせいかな
裏アルミミドルインナー全サイズあったし、裏アルミフィールドベストも豊富にあった
裏アルミミドルインナー全サイズあったし、裏アルミフィールドベストも豊富にあった
872ノーブランドさん
2018/10/27(土) 20:52:20.30ID:W3gZMVqG0 セールだから週末に追加の入荷があったよ
873ノーブランドさん
2018/10/27(土) 21:02:36.51ID:ZdCLEe690 裏アルミって蒸れない?
エアロストレッチブルゾンも蒸れてダメだった
そう考えるとイージスは偉大
エアロストレッチブルゾンも蒸れてダメだった
そう考えるとイージスは偉大
874ノーブランドさん
2018/10/27(土) 21:21:05.27ID:JhNXS2190 >>873
そんな貴方にストレッチブルゾンの半袖。
そんな貴方にストレッチブルゾンの半袖。
875ノーブランドさん
2018/10/27(土) 22:14:00.25ID:siBEOX920 俺ガチの作業員なんだけどこのスレにいていいのかなw
この前安売りしてた速乾シャツ買ったけど着てみたら糞ダセーwww
マジ失敗したがどうせ仕事着だし着るわ
あと肩刺し子のポロシャツも買ったがデカかったかな。Lサイズ買ったけど
普段ならLでいいんだけどなんかその商品だけちょいでかいかな?と思った
普段はアメリカ製のポロシャツやガチ作業服メーカーのポロシャツを作業服にしてるんだが
この前安売りしてた速乾シャツ買ったけど着てみたら糞ダセーwww
マジ失敗したがどうせ仕事着だし着るわ
あと肩刺し子のポロシャツも買ったがデカかったかな。Lサイズ買ったけど
普段ならLでいいんだけどなんかその商品だけちょいでかいかな?と思った
普段はアメリカ製のポロシャツやガチ作業服メーカーのポロシャツを作業服にしてるんだが
877ノーブランドさん
2018/10/28(日) 04:25:49.90ID:1DTBa6SD0 ワイもガチ作業員だが、ワークマンよりジーベックやプロノの方がおしゃれなものが売っているような気がするのは気のせいかな?
ワークマンはシンプルなノリだから好かれてるのかな
ワークマンはシンプルなノリだから好かれてるのかな
878ノーブランドさん
2018/10/28(日) 04:58:43.15ID:J8NxnINu0 ワイガチ運送屋だけどワークマンはゴム貼り手袋が種類豊富で良い。
879ノーブランドさん
2018/10/28(日) 06:48:31.49ID:0jfqOXZD0 3軒まわったがイージスのキャップ売ってねえ
オンラインショップでも売ってねえし、そのうち出回るのだろうか?
フード付きフィールドコアストレッチブルゾンと同じで地域限定なのか?
東京、神奈川の目撃情報もとむ
オンラインショップでも売ってねえし、そのうち出回るのだろうか?
フード付きフィールドコアストレッチブルゾンと同じで地域限定なのか?
東京、神奈川の目撃情報もとむ
880ノーブランドさん
2018/10/28(日) 07:08:06.06ID:3cQURIKG0 イージスキャップなら1ヶ月前には板橋高島平店で見た記憶がある
間違ってたら悪いから電話で聞いてみて
間違ってたら悪いから電話で聞いてみて
881ノーブランドさん
2018/10/28(日) 07:09:53.35ID:O93AsXMb0 >>879
ディアマジック買いに行ったときに見かけたのでレポしてる。ちなみに東京某所だよ
この段階で店に行けばあったと思うよ
★ワークマン スレ★Part32
374774RR2018/09/23(日) 17:09:17.23ID:Zw4LxdH/
イージスって帽子も手袋もあるんだな。共に1900円
帽子はなかなかデカいロゴw
俺はイージスキャップを被れるほど自信家じゃない
ディアマジック買いに行ったときに見かけたのでレポしてる。ちなみに東京某所だよ
この段階で店に行けばあったと思うよ
★ワークマン スレ★Part32
374774RR2018/09/23(日) 17:09:17.23ID:Zw4LxdH/
イージスって帽子も手袋もあるんだな。共に1900円
帽子はなかなかデカいロゴw
俺はイージスキャップを被れるほど自信家じゃない
882ノーブランドさん
2018/10/28(日) 08:02:41.14ID:CMfV2RYF0 やっぱりなあ
H県のkk店の女性店員も無愛想
商品の違うサイズないか聞いたら
そこに無ければないですって感じです
H県のkk店の女性店員も無愛想
商品の違うサイズないか聞いたら
そこに無ければないですって感じです
883ノーブランドさん
2018/10/28(日) 08:16:46.58ID:3r6dfwNw0 1,000円2,000円で服買うようなワークマンに何を期待しているのかw
886ノーブランドさん
2018/10/28(日) 09:00:08.93ID:MH4O+pt90 そんなもんだろ、自分はチャリでどれくらい耐水圧あればいいの?って聞いたら着てみたらわかりますと帰ってきたぞ
中にしみたら足りてませんて当たり前だろ、そんなことは聞いてない…
中にしみたら足りてませんて当たり前だろ、そんなことは聞いてない…
887ノーブランドさん
2018/10/28(日) 09:01:28.73ID:LJ1TSCgT0 ガルフィーのトレーナーやパーカーにも合うんだよな~、ワークマン!
889ノーブランドさん
2018/10/28(日) 09:25:54.05ID:MuyqAcp7O >>886
商品に対する知識も勉強もしてないだろうな、まあ接客が良くなって商品価格に反映されても困るし、いまのままで十分だよ
数年後には作業服以外はユニクロ化(価格面で)してるだろうし、すでに兆しもある
商品に対する知識も勉強もしてないだろうな、まあ接客が良くなって商品価格に反映されても困るし、いまのままで十分だよ
数年後には作業服以外はユニクロ化(価格面で)してるだろうし、すでに兆しもある
890ノーブランドさん
2018/10/28(日) 09:31:54.09ID:MH4O+pt90 >>888>>889
いや、そんなことを聞いてるんじゃない…表示してない時は気にならなかったけどあんだけ表示されたら気になるだろ?
わかりませんてのは耐水圧にかかるんだぞ、じゃあもう全部カッパでいいだろ…
ところでR600もう売ってますか?
いや、そんなことを聞いてるんじゃない…表示してない時は気にならなかったけどあんだけ表示されたら気になるだろ?
わかりませんてのは耐水圧にかかるんだぞ、じゃあもう全部カッパでいいだろ…
ところでR600もう売ってますか?
891ノーブランドさん
2018/10/28(日) 10:10:04.66ID:Ouz1stuG0 店員の対応気になる人はプラスの方の店舗で買い物した方がいいかもね。値段も同じだし
892ノーブランドさん
2018/10/28(日) 10:17:01.85ID:MuyqAcp7O894ノーブランドさん
2018/10/28(日) 10:23:02.33ID:/OaSmXl70896ノーブランドさん
2018/10/28(日) 11:23:32.04ID:WJs8M87P0 今日からセールでアルティメットも各サイズ一着ずつ入ってた。
開店直後に無くなってたが。
なんとか黒2Lゲットした。
開店直後に無くなってたが。
なんとか黒2Lゲットした。
897ノーブランドさん
2018/10/28(日) 11:46:42.32ID:FbxhiOwI0 ワークマンのパートのおばちゃんが
耐水圧のこと分かるわけ無い
逆に詳しく説明されたら引くわw
耐水圧のこと分かるわけ無い
逆に詳しく説明されたら引くわw
898ノーブランドさん
2018/10/28(日) 12:01:40.44ID:3r6dfwNw0 作業服屋のパートのおばちゃんにムチャを要求する人も居るんだなw
899ノーブランドさん
2018/10/28(日) 12:12:38.67ID:gxh8mzC/0 チラシ入ってたから朝行ってみた
北海道だけどアルティメイトとかフルサイズ全色あって、これが噂の…と思って買いそうになった。再入荷とかほぼないらしいし
あとハンティングカラーのベスト、パンツが出てた
オッチャンがどこで買ったかもわからんパンツをレジに持ってきて、
「ここ裾上げしてくれる?」と聞いていていてびっくりしたわ
北海道だけどアルティメイトとかフルサイズ全色あって、これが噂の…と思って買いそうになった。再入荷とかほぼないらしいし
あとハンティングカラーのベスト、パンツが出てた
オッチャンがどこで買ったかもわからんパンツをレジに持ってきて、
「ここ裾上げしてくれる?」と聞いていていてびっくりしたわ
900ノーブランドさん
2018/10/28(日) 12:13:21.33ID:MH4O+pt90 なんか俺叩かれてるけどおかしくないか?「カッパの種類ありすぎてわからないんですが自転車用にはどの耐水圧のですか?」「着てみたらわかります、中にしみたら足りてません」
これはないだろ?結局買い続ける羽目になるだろ、しみなくなるまで…せめてポスターでも貼れよ、耐水圧リストとか作って、傘、徒歩、チャリ、バイク、登山くらいさ
これはないだろ?結局買い続ける羽目になるだろ、しみなくなるまで…せめてポスターでも貼れよ、耐水圧リストとか作って、傘、徒歩、チャリ、バイク、登山くらいさ
901ノーブランドさん
2018/10/28(日) 12:28:54.71ID:MuyqAcp7O アルティメットはフードが邪魔なんだよな、内蔵フードにして欲しかった
903ノーブランドさん
2018/10/28(日) 12:32:18.91ID:MuyqAcp7O >>900
だから自転車専門店にいって高いの買えばいいじゃない
きちんと説明もしてくれるよ
耐水圧リスト?ネットにいくらでも転がってるだろ
何の下調べもしないで品数豊富な場所に飛び込む方にも問題がある
だから自転車専門店にいって高いの買えばいいじゃない
きちんと説明もしてくれるよ
耐水圧リスト?ネットにいくらでも転がってるだろ
何の下調べもしないで品数豊富な場所に飛び込む方にも問題がある
904ノーブランドさん
2018/10/28(日) 12:41:13.60ID:MH4O+pt90 >>903
ネットを見なかったのは悪かったが自転車専門店は先に行ったがおかしなことになるんだよ…欲しいのはママチャリ用だよ?
前と後ろの長さが違って前傾姿勢を取った時に最適になるスタイルのカッパはいらないんだ…あればっか勧めてくるんだよ、違うだろ
チャリに乗って、街中も歩ける普通のカッパが欲しいんだ、でも、多少耐水圧も気になる、走ってる時に負担がかかりそうだから
ネットを見なかったのは悪かったが自転車専門店は先に行ったがおかしなことになるんだよ…欲しいのはママチャリ用だよ?
前と後ろの長さが違って前傾姿勢を取った時に最適になるスタイルのカッパはいらないんだ…あればっか勧めてくるんだよ、違うだろ
チャリに乗って、街中も歩ける普通のカッパが欲しいんだ、でも、多少耐水圧も気になる、走ってる時に負担がかかりそうだから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も [ぐれ★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★3 [お断り★]
- 嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 高速道路の料金所近くで車が全焼 乗っていた2人は脱出 [178716317]
- 💩🏡クソ濡れのお🏡💩
- 大阪万博はなぜ失敗したのか? [616817505]
- 【石破速報】神奈川県警、ストーカー事件でまた嘘をついてたのが判明 [931948549]
- オンラインカジノ、「三店方式」が急増、日本人客にパチコン同様の合法性と安全性をアピールしだす😨 [249548894]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ