X



【着物】和服を語るスレ 33【浴衣・甚平】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0012ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:04:55.51ID:wIxhSzTn0
あげてみよう
0013ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:05:09.05ID:wIxhSzTn0
朝だからむりかなー
0014ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:05:38.39ID:wIxhSzTn0
暦の上ではもう冬ですね
0015ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:06:02.78ID:wIxhSzTn0
朝晩冷え込むけど、昼間はそうでもないかな
0016ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:06:16.79ID:wIxhSzTn0
でも油断禁物
0017ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:06:33.35ID:wIxhSzTn0
風邪ぬど引きませんように
0018ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:06:46.55ID:wIxhSzTn0
喉痛いなぁ
0019ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:07:01.77ID:wIxhSzTn0
早めにお薬飲んでおこうかな
0020ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:07:15.83ID:wIxhSzTn0
20まできたからもういいかな
0023ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:12:24.14ID:/Nf+nsuy0
保守乙でした

昨日立冬だというけれど
胴抜きすらまだ着たくない>近畿
0025ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:03:42.58ID:dTQrpYSP0
季節的には最うとつくに註Dを著てゐても宜い筈なのに、晝間は暖か過ぎて無理。
朝夕は丁度宜いのだけど。
0026ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:00:25.99ID:hSuImU540
この間始めて着物を仕立ててもらって自分の寸法を知ったのだけど、身長160ないくせに裄が70もあって、よくネットに出回ってる仕立て上りの中古品でピッタリサイズはそう多くないとわかってちょっと悲しい
0027ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:51:28.34ID:IHbqg9nr0
>>26
今の健康体は腕と足が長いからね
それと今の洋装感覚で長めに測定してるところが多い

実際は少々短くても着方と振る舞いでごまかせるよ
0028ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:36:20.32ID:TaxAHUi50
マイナス4センチくらいが出歩くのに邪魔にならないよね
階段やエスカレーターの手すりとか、バッグの持ち歩き、テーブルの上のもので袖口が汚れにくい
0029ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:35:28.23ID:kIwDFN6+0
普通幅の反物だと裄丈68センチまでだから仕方がないよ
裄丈72センチだけど、肘を曲げて、小さく前になれ状態がデフォ
これからの季節は長手袋やハンドウォーマーでカバー
0030026です
垢版 |
2018/11/14(水) 19:53:12.51ID:qoIhJAWQ0
なるほど!
工夫によっては裄が足りなくても着られるのですね……!
色々と試してみます、ありがとうございます!
0032ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:39:51.96ID:5put386j0
こないだレースの着物を購入したのけど
なかなか着る勇気がわかない
0033ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:43:57.59ID:wDONYh/60
>>32
レースの着物というのを初めて聞いたので調べたのですが、ものすごく可愛らしくてお上品な感じでとても好きです……!
0034ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:46:21.85ID:gnSx83eU0
私は一番最初に興味を持って買ったのがレースの着物
今はもう新たには買わないと思うけど
白色のレースの着物とか年齢的にもう着れないんじゃないかでも一度も着てないしと時々考えてる
0037ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:19:00.50ID:fzOOEky30
和裁を習い始めてからというもの、反物見るたびに「自分で仕立てれば安上がり……」と思う
思うけど、手間や時間を考えると全然そんなことないよなぁ
0038ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 08:04:15.97ID:oJnDvUjX0
仕立て代稼いだほうがよっぽど楽だから
和裁士さんには感謝しかないよね
0039ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:39:40.98ID:VZRV7t+T0
昔だははさんも言ってたね
プロに頼めって
0040ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:13:36.14ID:HI6Yzd3l0
このごろの外国人雇用の惨状ニュースをみてると縫製はアジア系奴隷にやらせてるんかね?
仕立て代1万2千円とかだと日本人雇ってたら最低賃金も払えないんじゃないの
0041ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:12:26.73ID:QQnnd7LE0
>>40
ベトナムに送って現地人に縫わせてる
お急ぎは日本人の和裁士
0042ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:56:44.47ID:stSelFua0
>>40
国内で仕立てをしている和裁士は多くの場合、請負契約で呉服店や悉皆屋から仕立て仕事を受注しているので
最低賃金は関係ない
いうなれば個人経営している和裁会社の社長兼従業員が和裁士って扱い。
海外仕立ては現地の会社が雇っている従業員に縫製を教えて縫わせているので、給料は現地の給与基準が
ベースになっているのでやはり日本の最低賃金は関係ない
0043ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:57:53.80ID:33PLXlIE0
着物着付け習いたいのですが
いち瑠ってのはどうですか?
中日着物は何か嫌だったの
0044ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:50:50.38ID:TbaDp6Ut0
>>42
つまり最低賃金以下でも問題ない請負ってやつですか
業界が腐ってるんですね
0045ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:58:45.22ID:TAVr3qBU0
初心者なのてすが、先日某着物店でポリの生地で羽織と書いてあるものを着物でも大丈夫と売られそうになったのですが、ポリだとそういうの関係ないのかな?
0047ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:26:37.70ID:53fwtRQ90
一生懸命想像してみたんだけど、もしかして
ポリの羽織だけれど、正絹の着物の上に着てもいいって言われた
ということかな?それなら問題ないと思うけど
ただし静電気には気をつけて
正絹の袷小紋の上から正絹の袷羽織、寒かったからその上からポリの袷のコートを着たら
帰宅後コートは脱げたけれど羽織の袖と小紋の袖が静電気でぴったりひっついて自力では脱げず
家族に引っ張ってもらって脱いだよ
羽織は肩裏は正絹と思っていたけれどどうやらポリだったみたい
他の羽織ではそんなことになったことがないし他の肩裏に比べてちょっと手触りが違った

羽織は羽織でしかなくて、着物にはなりえないんだけどなぁ
文面そのままだったら>>46といっしょで何言ってるかちょっとどころでないくらいわからない
0048ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:31:33.29ID:71lYvRDw0
羽織用と表記されたポリ生地の反物を「着物も作れますよ」と売りつけられそうになった
羽尺と着尺は別物と思っていたがポリ反物にはそういう区別はないのかな?

という意味かと思った
0049ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:38:01.94ID:KCaEs0i20
>>48
それだとしたら羽織用ではあるけど長羽織に出来るように着尺分ある反物だったんだろうね
0050ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:09:06.58ID:/J3XkF/F0
>>43
3年くらい前に通ってました
地区によっても違いそうだけど肌着のみ持参で仕事後通えるのと振替できるのはよかった
特殊な道具使わない着付け
初級で袋帯までとりあえず結べるようにはなった
販売会はレッスンに組み込まれているが買わない人もいる
その後他社と合併して資格取得を勧められるようになったとは聞く
0051ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:52:45.60ID:ZCq644W30
もともとものすごい静電気体質のせいか、胴裏や羽裏を正絹にしてても
静電気で張り付いたようになってなかなか脱げないわ
暗闇で脱ぐとパチパチ青白い火花が散る


ところで増税前にコートと帯買うべきか
欲しいのと必要ないの狭間でハゲそう
0052ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:45:27.47ID:mRJkCuPs0
>>51
もう少し情報が揃ってからが良いよ
プレミアム商品券も検討中らしいから
0053ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:27:30.10ID:3n+AnXsZ0
着付け、教室通う前に一度某動画共有サイト内を探して、説明動画を見ながら練習してみるのもいいかもしれない。
とりあえず着られれば良い、程度なら自習でどうにかなる可能性が……
0054ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:37:23.92ID:Q1/LS4/Y0
自分は着付け教室より日舞教室行った方が身についた。

日舞でも着付け教えてもらえるし、所作も綺麗になって、着慣れて見えるよ。
0055ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:40:56.79ID:XDUI0UPS0
私の場合は和裁教室。
ほとんどの人は洋服で教室に来ているけれど、自分はできるだけ着物で行ってる。
教室で着崩れを直してもらったり、サイズが合わない着物や襟が詰まってくる等の理由(和裁的観点から)を教えてもらえて勉強になる。
生徒さんも着物好きの方ばかりだから、褒められることしかない。
0056ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:21:35.88ID:MN+IE9ZW0
日舞、周りにやってる人もいないし「白塗り・着物・扇子くるくる」くらいのイメージ……
和の習い事全般に言えることだけど、気にはなっても実際に習うのはちょっと怖い……
0057ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 03:12:00.85ID:i+FjFSBK0
日舞、普段のお稽古では白塗りなんてしないよ。するのは発表会の時くらい。(発表会でも普通のメイクの人もいる)

まぁ何の教室でもたいていのは無料体験とかあるから気になるなら気軽に行ってみたら。
0058ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 03:51:55.82ID:tq4VT0+K0
どんどん和服着よう
0059ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:05:46.91ID:TpYGFzF30
家が駅まで遠くて自転車乗れないと困るから着物でお出かけは難しいなぁと思ってたけど、着物で自転車乗る方もいらっしゃるのね…… すごい……
0061ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:36:30.20ID:EDBBJrUZ0
着物が普段着だった祖母は80過ぎまで毎日のように自転車乗ってたけど、全く痛んでなかったよ
0062ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:23:33.67ID:TpYGFzF30
>>61
モンペとか履かずそのままの着物姿でママチャリに乗ってらっしゃったのですか?
0064ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:12:07.02ID:82EaDoge0
>>63
なるほど!それなら生足見えなくて安心ですね

着物で自転車乗れたら普段着にするハードル一気に下がるからなんとかしたいなぁ
0067ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 02:03:33.44ID:Mg1D5J0+0
前スレで和裁教室通い始めた!って言ってた者なんですけど、単衣すっ飛ばして羽織完成しました!
先生に言われるがままチクチクしてただけだけど、ちゃんと仕立て上がって嬉しい……
これ着て初詣行ってきます
0069ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:12:54.37ID:JUlCNZas0
>>67
すごい!
習いに行きたいなー
うちで独学でやろうとネットに出てたすっごい高額の和裁本買ってそのまんまになってる
反物や着物用に買った洋服地もあるのに
いつでも出来るとなかなか着手しないw
0070ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 01:37:52.52ID:yb4HPHcN0
>>68 >>69
ありがとうございます!
今回先生の手を3分の2お借りしたのでどうにか仕上がったようなもの、中々本を読んでも難しい…
自分で作った!と胸を張れるのは羽織紐だけです笑
いっぱい着てお出かけしたいなぁ
0072ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:08:15.64ID:OeXPsg9j0
気になったので教えてください

伯母が亡くなって形見分けで着物を貰いました
一番記憶に残ってた着物も貰って一度樟脳臭を飛ばそうと開いてみたら
二部式の上衣と長着でした(記憶では上衣から二部式だと思っていました)
二部式の上下とか羽織と長着のアンサンブルは分かるんですが
こういう組み合わせってあるものですか?
0074ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 00:54:56.55ID:7ck0Lo1Z0
>>73
着物の勉強始めたばかりの無知で長着くらいしか分からず
短めで共布だったので道中着は頭にありませんでした
伯母も老いて家の中でしかその着物を着てなかったのと
その時もフルで着ていたので上衣だと思い込んでいました
道中着だけど汚れ防止や防寒のつもりだったのかもしれません
ありがとうございました
0075ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 09:57:30.00ID:Wi/7lfI50
素材なんだろ?
おもに家の中で着る引っ張りかもしれない
0076ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:28:16.08ID:TWzWewIM0
単衣の羽織お持ちの方、出番はいかほどでしょうか。
縮緬の反物が手に入りそうなので羽織にするのはどうかと思案中です。袷の羽織は一枚あるのですが…
0077ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:11:26.62ID:NzhKUlzE0
>>76
けっこう着てるよ
この冬は12月の温さ?暑さ?もあって>近畿
12月中ごろまでは単衣の羽織着てた
移動の時の電車内でも単衣の羽織なら袷の羽織ほど暑くないし
とっても便利だよ

色柄と手触りの違う着尺2反で春用・秋用って感じで最初に2枚誂えたけど
着る回数が多くてこれではあっという間に傷んでしまいそうと思って
手持ちの羽織を洗い張りして仕立て直すときに2枚ほど単衣の羽織にしたくらい
0078ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:32:17.20ID:nojkcI4X0
>>77
ありがとうございます
その年の気候にもよるのでしょうが、案外出番あるものなんですね!
一枚単衣羽織を仕立ててみようと思います!
0079ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:09:52.78ID:T4TH/ZL10
ちりめんは裏がざらざらして滑らないから裏をつけないと羽織には向かないんじゃないの?
008077
垢版 |
2019/01/07(月) 22:08:23.84ID:/yrJs9Sw0
ああごめん、単衣といっても肩すべりはつけてる
最初にあつらえた春用秋用両方とも変わり織になるのかな?
縮緬じゃないわ、そういえば
洗い張りして仕立て直したものも縮緬じゃなかった
>>76>>78さん、仕立て屋さんに相談してみて
0082ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:08:20.52ID:RAm/tXFiO
正月のテレビ
気のせいかもだが
昔より和服を着ている人・番組が減った気がする…
残念
0083ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:17:43.44ID:RN5RBvn40
>>82
年々正月特番がスタジオモノじゃなくて
ドラマとかVTR編集モノになってる気がする
あと今年は土日と被らなかったから通常編成に戻るの早く感じた

若い女性タレントや女性芸人がそういう雰囲気の番組じゃないのに妙に振袖着てるの多かった
成人式用みたいな派手プリントの色柄ごちゃごちゃなイマドキのやつ
はれのひ騒動で成人式専門業者の契約落ちてて、十代の子に「成人式に着物着たい」と思わせるのに必死なのかと思って見てたわ
0086ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:17:11.24ID:N+Go0R9k0
>>80
遅くなりました

ありがとうございます!相談してみます!
0087ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:46:07.94ID:suRxDvv20
だははさん盛り上げてくれないかな
0088ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:17:10.32ID:/dyGyDNF0
>全日本きものコンサルタント協会会員で、下玉利礼法きもの教室を主宰する下玉利洋子さん。
>「若い人が着物を着ているのを見るだけでうれしくなってしまう」という。
>「だって、もっとたくさんの人に着物に親しんでいただきたいですからね。
>インスタグラムで若い人の着物の着こなしを見るのが好きです。
>着物は学び始めると、枠にあてはめなくてはと考えがちです。
>確かに、お茶席や冠婚葬祭の装いは型が決まっています。
>しかしそれ以外は文化だからこそ、新しい発想とセンスを取り入れながら継承されていってほしい。
>そのためには、他人からの指摘を気にするよりも、自分の着やすい着方を知ることが大切だと思います」

>NHKの大河ドラマや映画などのマナー監修も手がける、マナーコンサルタントの西出ひろ子さんもこう話す。
>「人さまの体形やお化粧にまで難癖をつけるなんて、マナー以前の問題ですね。
>聞きかじった人ほど、型ばかりを守ろうとするものなのです。」

ここの着物ババアどもは100回読め。
0089ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:05:38.32ID:nTzNhFU20
人さまをババアと呼ぶのもマナー以前の問題だとは思うけど

たしかに草履じゃなくてブーツやスニーカー、長襦袢じゃなくてタートルネックとかで文句言われないならもっと気軽に着物着られるよな〜と常々思ってる
でも噂に聞くキモノケイサツとやらに絡まれたくないし難しいところよね
0090ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:02:06.07ID:BVI2iCUt0
着物警察って着始めた頃一度だけ遭遇してお太鼓引っ張られたけど
初心者風にしてると目を付けて寄ってくるから
堂々とブーツやタートル合わせてたら寄ってくないと思うよ
0091ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:56:13.84ID:PKR5nAgq0
ブーツもタートルもやったことあるけどそれぞれクセあるよね
タートルは襟が抜きにくくて詰まりやすかったな
周りに聞いてみたら長着自体に襟芯入れたりタートルの上に襦袢着たり色々工夫してた
ブーツは裾とスレて痛まないか気になってしまった
でもどっちもウールやデニムと合わせると可愛かったな

個人的にはタートルやブーツ合わせは着物着ない人の方が厳しい気がする
着物に馴染みがなくて成人式や結婚式に着るやつでしょ…?みたいな認識の人だと普段着物なにそれみたいな感じだからトンチキ着物扱いされそう
0092ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:39:43.87ID:aEl1l8t50
>>91
それわかるわー
タートルは何故か若い人からの印象がイマイチなのよね
正統派に着てる時の方が若い女の人に可愛い可愛い(私じゃなく着物が)言われる
あと、タートルINで居酒屋行ったらオジサン達に絡まれたわ
「和服はうなじが色っぽいところがいいのに!」って…知らんがな
0093ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 05:23:02.76ID:JI6SjJQr0
着物にタートルやベレー帽やブーツを合わせてる人で
センスが良いな〜、真似したいな〜って人、見たことない。
汚い、オタクっぽい、顔(メイク)が残念、髪に艶がなくてだらしないの三重苦4重苦のイメージ
0095ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:56:47.20ID:HxmLfM0E0
直接文句は言わないけどタートルや靴ベレー帽を合わせてる人って
ここまでダサい格好を平気で出来る神経持ってるんだなと感心してしまう
0096ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:02:19.30ID:9nNu2iba0
タートルインにブーツコーデの楚々として長身細身の人を知ってる
着物はアンティーク銘仙ばかり
物静かなキャラクターと相まってすがすがしい魅力に溢れてる
0097ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:26:29.96ID:9DR0j0un0
えっ東京×トロの新CMの石○さ○みめっちゃくちゃ可愛いと思ったんだけど ベレー帽とブーツ
組み合わせだけで言えばダサくないんじゃない?CMに出てくるくらいだし。

伝統的ではない着方や組み合わせといった新しいものに適応できなくて自分の理解の範疇にないから不快というだけでは
0098ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:32:32.36ID:4dhptZu60
タートルやブーツを腐す人って何故か合わせ方そのものじゃなくて
着てる人の素の容貌や外見にケチつけるよね不思議
0099ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:52:31.55ID:qnq2PIpW0
着物にタートルニット帽ブーツは洋服だと昔の裏原系や今の青文字系みたいな感覚だな
ラフなカジュアルだから手抜きとの差の付け方が難しいけど決まると可愛い

>>92
普段着物に慣れてる人だと自分自身は着なかったとしてもそういうのあるよねって程度の反応だけど、全く馴染みのない人だと伝統と文化が台無しみたいな反応だったり着崩して見苦しいみたいに言われる事がある
これじゃお宮参りの母やんけみたいなド正統派の淡い色着物の方が一般受けはいいよね
0100ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:08:19.03ID:9Tx/ELij0
洋服合わせを腐す人って完全にお約束の着物警察だね
自分の場合着物にベレーやブーツに憧れて始めた口だけど
いざやってみると全然似合わず人のをずっと見てたらあれは銘仙とかモダン系のほうが合うコーデなんだなと気づいた
結局古典柄が好みだったから意外と普通に着てる
洋服合わせは見るだけの楽しみ
0101ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:15:37.16ID:mHsd1gJw0
着付けや仕草に文句付けるのは良くてコーディネートの良し悪しは言っちゃいけないってのも変だけどね
着物使ってればどんなのでもOKて人のが珍しいでしょ
0102ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:17:03.87ID:9e0JPRkj0
石原さとみや雑誌モデルがやってるのは素敵だけど
一般人で素敵な人は見たことないわ。>タートルやベレー帽
それだけ難しいってこづから
センスのない自分は手を出さない
0104ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:15:07.75ID:qnq2PIpW0
単純に好みじゃなかったり自身の活動範囲や交流範囲に数がいないだけじゃないのかなー
一般人でも上手く着こなしてる人もわりと見るけどな
0105ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:01:20.91ID:Q09H/WoC0
着付けや仕草になら文句つけて良いわけでもないのでは、式典でもない限り
それこそ着物警察じゃん
0106ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:57:41.23ID:l/0QIUJn0
本人が小汚なければ、小汚ない人を見てもステキに見えるかもね
0107ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:28:49.57ID:rtuSYZ+j0
>>97
関西在住だからそのCMは知らんが、評判悪いお!という記事も出てたw
コメント見たら男性が多いのかな・・・・
私は洋装ミックスはしないけど、する人は自由だし特になんとも思わない
このCMの道行コート、可愛いなあ
https://prtimes.jp/i/20053/491/resize/d20053-491-910437-0.jpg
http://www.billboard-japan.com/scale/news/00000071/71299/800x_image.jpg


茶髪に厚化粧!石原さとみの“ケバ過ぎ”CMに「イメージぶち壊し」(2019年01月12日 10時55分)

《厚化粧になったな》
《ケバ過ぎだろ? 今回はなんか似合ってない》
《和のイメージなら黒髪にするくらいのプロ根性が欲しかった》
《茶髪似合わないな》
《せっかくかわいいんだから髪もきちんとしてほしい》
《浮き世離れした格好だな》
《普通の和装でいいのに変に和洋折衷みたいにする風潮何なん?》
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-72194/
0108ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:17:14.10ID:Pq5urF8D0
コーデどうこうより石原さとみなのこれ!?っていう驚きが先立つ
顔が違って見える…
0111ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:51:08.67ID:5Uuw51bB0
靴や帽子やタートルと合わせたりってトンチキだと自覚してやってると思ってたけど違うの?
ダサいのは分かるけどしたいコーデする!ていう拘りでやってるのかと思ってた
0112ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:53:07.53ID:3U7wIY/+0
>>107
可愛い!
道行も本人も
明るめのヘアカラーでも似合う色味のお召しものにベレー帽の色もいい
0113ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:54:48.73ID:3U7wIY/+0
>>111
いやダサいとは思いませんよ
スタンダードな着方でもトンチキ()はいるでしょ
貴女みたいに
0115ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:00:47.36ID:BJqkw31U0
わたしも。
和洋折衷コーデって、メイド服とかと同じカテゴリーと本人も思ってて
一般人とは違う個性的で自己主張するアテクシ()がやってるんじゃないの?
0116ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:21:45.00ID:4oUv8SJT0
>>107
この東京メトロのCMシリーズでは和洋折衷のコーディネートよくやってるよね。
0117ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:31:57.56ID:ftckAIh20
身につけるものである以上拘りや自己主張もあるだろうけど、日常に着物をより溶け込ませる、取り入れやすくする方法の一つでは
洋のものがない時代は全て和のもので揃えるしか選択肢がなかったけど、今はそうじゃないよね
今の時代にあるものと組み合わせていくのは当然の流れのように思うけど
0118ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:54:28.01ID:m8g3D0WB0
今の「伝統的な」といわれる着物の形や着付けも、まさに今の時代の物なんだけどね。
江戸時代や戦国時代と同じではないよね。
0119ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:52:43.50ID:7BfYUZyP0
>>107
あんまり道行好きじゃなかったけどこれは可愛い
着物ってだけで自分の求める上品と清楚をゴリ押ししてくるこの手の人たちってよくいるけど着物警察とはまた別の類?
個人的には着物を着る人から着付けや着こなしを指摘されるのは勉強になる要素もあるんだけど、この手の着物を着ない人達からの無茶苦茶な正統派()の押し付けや清楚を求められるのは心底うんざりする
着物知らない人が求める正統派の方がよほどトンチキだったりするし
0120ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:21:07.66ID:Ctk5EjEp0
こういうのがダサいて話になるの着物関連に限った事じゃないし本人や名指しで言ってる訳でもないしいいんじゃないの
0122ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:05:18.37ID:KgKYx/ky0
トンデモな格好するのも自由だし
それを見てダサいおかしい小汚ないと言うのも自由よ
0123ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:20:16.80ID:vuf2yBIo0
和洋折衷コーディは似合ってれば良いけど
くたびれてたり小汚ないのは無理だわ
で、何故か和洋折衷コーディする人に小汚ないのが多いんだよねぇ
0125ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:32:30.72ID:2EVmlEbs0
まあ洗い張りすれば小汚いのは一応スッキリするよね
それくらいのカネはかけようよ
0127ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:57:53.53ID:chi6wKxm0
だって、ぴったりマイサイズお誂えできない人が、裄だの身丈だのの過不足を誤魔化すためにゴテゴテやるんでしょ?
いろいろ言い訳してるけど、お金がないのはお察し
ゴテゴテしてる人も人並みにお金があれば、ちゃんとデパートや呉服屋に行ってお誂えするわよ
0128ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:08:56.88ID:MLTctoji0
(着物も数日の話題も全然関係ないけど)
0127読んでたらテレビに映る芸能人見ながら「おへそなんて出してお腹の分まで布を買うお金なかったのかしら」って言ってた田舎のおばあちゃん思い出した
0129ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:15:45.00ID:nvPJmpsL0
たしかに自分で反物から誂えた着物で
和洋折衷やゴテゴテしたコーディネートしてる人はいないね
和洋折衷やゴテゴテ系は古着が多いね
0130ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:22:24.37ID:7BfYUZyP0
百貨店お誂えの淡い色の大人しい柄じゃ合わないからなぁ
銘仙やウールや派手柄は古着の方が豊富だよね
ポリデニム木綿で洋服ミックスしてる人もよく見るけど正絹のお誂えフォーマル以外は全部古着って決めつける人多そう
0131ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:47:36.46ID:mhSCOedB0
和洋折衷コーデ叩く人の気持ちもわからないではない
実際オタクっぽさ全開コーデがツイッター上で散見されるし
たまにトゥゲッターで着物関連でまとめられたりするし
でも和洋折衷コーデでも有名なモリタマミさんみたいな人達もいるから
すべてが小汚く貧乏で古着だらけのチンチクリンではないことも知っとくべきでは
0132ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:14:05.30ID:vuf2yBIo0
>すべてが小汚く貧乏で古着だらけのチンチクリン

あと髪に艶がない、アホ毛ボサボサ、眉や髭の手入れしてない、ノンメイク(に見える)でブスも追加で
0133ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:43:23.33ID:hTEim01K0
個人的には振袖の帯揚げリボンの方があんまり好きじゃない
してる人達は否定しないし若くて可愛らしいと思うけどなんか幼くて
若い子=キレイ色お花リボンみたいなワンパターンつまらんな〜と思うけど親にも子にも一番需要あるんだろうなぁ
0134ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:43:54.68ID:ZBIZd6j10
和洋折衷コーデしてる人に故郷の村でも焼かれたのかしら
0135ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:50:18.19ID:/7LBogbX0
清潔感や髪や肌の普段からのケアは女性として当たり前だと思うけど。
お着物になると特別に許されると思ってる人ってなんだろうね。
正統派だろうが和洋折衷だろうが洋服だろうが小汚ないのは嫌だわ。
0136ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:57:48.92ID:dCXBVGbA0
有名人以外で、小汚なくない・オタクじゃない・貧乏そうに見えない・髪やメイクが決まってる和洋折衷コーディの一般人を見てみたい
有名人以外は見たことないけど
0138ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:13:22.42ID:GK82RbJn0
>>129
言われてみればそうだな
金かけたら着物が一番綺麗に見える方法で着たいもんね
0139ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:24:03.61ID:jZ2f23at0
女性として当たり前、って時代錯誤な発言だと思うよ

小汚いとかオタクとかは坊主憎けりゃなんとやらじゃないの?
0141ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:07:07.28ID:QcXqI2gO0
着物警察、ハッスルしてるなー
すっかり廃れた5ちゃんなら何言ってもまあ大丈夫だけど
リアルのほうで和洋折衷は冒涜ザマスーあたくしは毎日訪問着が日常ザマスーとか言わないでね
0143ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:49:44.21ID:vuf2yBIo0
まず眉手入れしろとか顔毛生えてそうとか言われてたねw
あんなでも内輪では誉め合っててドン引きした記憶
0144ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:52:16.92ID:i/fNkAQg0
>>131
ツバキ庵のモリタマミさん、昔ブログ見てた頃は着付け教えてる主婦って感じだったのに、
さっき見てきたらすごい実業家になってるー!
ヘアメイクを椎名林檎に寄せてるのね、面白いわw
私もあの人みたいに昭和30年代着物雑誌風にほっそりぴったり着付けてみたいけど、
無理なんだろうなー
0145ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:56:29.24ID:5jff+HQW0
>>0093 から始まってちょこちょこでてくるオタクっぽ〜いってのはどこからそれを感じ取ってるのか気になる
おそらくアニメ、漫画とか二次元に関するオタクを指してるのだろうけど、
顔が不細工!手入れが行き届いてない!=オタクなのかしら

あと小汚いオタク全開女ってどういう定義なんだろう
0146ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:52:40.60ID:QcXqI2gO0
>>145
どうもtwitterで無邪気にコーデ披露してるような若い子が仮想敵っぽいね
そら素人だからそんなに美人やスタイルいいってわけじゃないけど仲間内からRTいいねけっこう貰えるタイプ多いし
本当ならアタクシが尊敬されるはずの着物警察、最近どこに行っても笑い者だから相当キイイイーってなってんだろうな
0151ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:50:38.48ID:dnZqDoEl0
数年後、本人が恥ずかしさのあまり
のたうち回る未来が見えるね
0153ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:04:58.80ID:w6doQZ2b0
>>146
エア着物警察も痛いっちゃ痛い
活動=ここのスレw
オタク連呼が恥ずかしいったらない
0154ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:30:11.07ID:uRdzXQks0
着物警察じゃないけど、これはちょっと、、、
親御さん恥ずかしくないのかな?
0155ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:54:59.22ID:UOOWmgPd0
とにかく悪口を言いたい人が居るみたい
残念な心持ちの人はスルー推奨
0158ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 09:38:53.79ID:D536YZwr0
>>144
いい意味で魔女っぽいミステリアスさがあって目を惹くよね
大人の女のお洒落って感じが好き
私もあんな風にほっそり着たいけど元の骨格がほっそりじゃないからギチギチになりそうww
0159ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 10:40:39.59ID:r/4hFXzK0
この人じゃなくて顔は綺麗なのに着物がボロを何枚も重ねたみたいな汚さと着膨れですごい人いたけど
いいねたくさん付いてたのは驚いた
多分可愛い子が自由に着物を着てるというところが受けたんだろうけど
0160ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:50:09.38ID:Vhn4145H0
和洋問わずおしゃれにはお手入れと清潔感が大事とわかる反面教師だね
髪も顔も着ている物も全部だらしなさ過ぎる
つか、これで「アテクシを悪く言う人は嫉妬!」とか言える審美眼がスゴイ
0161ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:58:52.03ID:PFIRXBNp0
米日英仏の空軍海軍が日本海に集結を始めている
0162ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:08:46.23ID:S6VkWZYj0
だからといって見下して良い、馬鹿にして良いというわけではない
そうする権利が誰にあるというのか
0163ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:15:52.27ID:l0pW55Ly0
>>162
あなたに表現の自由(どんな格好しても自由)があるように
他の人も自由に感想を言う権利があるのよ
0166ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:39:19.99ID:Zm4bS4e70
新浅見光彦見てたら母が伊豆旅行に付け下げか訪問着着てた
現代版だし金持ちの奥様がお手伝いさん付きで馴染みの老舗旅館に行くならそんなもんか
0167ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:49:27.68ID:CvHaQDYr0
ハワイかと思える南国風のパームツリーのアンティーク帯分けて頂いた
嬉しい
0168ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:53:26.51ID:qMAYaPb40
>>159
結局、髪と顔なんだよね
髪や顔を普段から手入れして綺麗にセット・メイクすれば
それなりに見える
0169ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:21:19.50ID:H3KCG5GC0
小汚い目を持ってると気に食わないものは何もかも小汚く見えるんだろうし
小汚い心を持ってるからそれを臆面もなく口に出せちゃうんだろうね
0170ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:42:51.38ID:4/KuhmuD0
着物でも洋服でも髪ボサボサはちょっとね…
あと上に出てるまとめの人もそうだけど、着物だとふんだんに使う紐の類いの扱い方が
和洋折衷コーデでも正統派でも雑な扱い方してるときちんとした人に見えない
洋服だってベルトや肩紐やリボンが捻れてたり、ソックスやタイツが
足首で弛んでたり襟が片方だけ立ってたらだらしない印象になる
それと同じなんだけど着物だと多少皺くちゃでもおはしょりぐずぐずでも
帯揚げもさもさで適当結びでも、それ指摘すると怒る人が一定数いる
布なんだから丁寧に撫で付けたり丁寧に畳んで結ぶだけだし難しい事では無い筈なのに
0172ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:48:35.74ID:U7EKXJNT0
>>169
これに尽きるんだろうなと
一連の流れを見てて思います
0175ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:46:48.29ID:3jde9V9Q0
着物だとどんな格好でも貶す方が悪い!着物警察!て風潮あるよね
着物はダサい汚い格好の免罪符じゃないよ
0176ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:54:55.73ID:3nffeXSf0
和装洋装問わず、小汚ない、だらしないのは無理
ほんと、なんで和装なら寛容に見られる、そうあるべきと思ってるんだろ?
0177ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:01:03.36ID:joELYDO20
着物警察!と騒いでいる人は洋服の時も髪はボサボサで服も洗濯してないんじゃないかな
だから着物のときも気にならない
0178ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:12:30.50ID:UOOWmgPd0
欠点が無い人間なんて居ないのにな
自分だけ完璧だと思えるのがすごいよ
0180ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:21:35.51ID:/YpcW9H20
着物警察ー、現実で出動出来なくなったからってネットで活躍するのは程々にね
オタク臭いの次は「小」汚ないで言葉遣いぜんぶ同じだよ
0181ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:41.00ID:J8klXqw50
着付けフォーマルかくあるべしみたいなのに少し飽きたから人の生活に馴染んでた頃のリアルな着物が見たい
昔の映画や書籍でおすすめあれば教えて下さい
0182ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:13:55.12ID:s1XqlIKW0
上の小汚ない人の私服というか普段着姿を見てみたい
怖いもの見たさで
0183ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:23:01.89ID:ydt/Qd990
私服で鏡の前に立ってみてください。
そんな感じです。
0184ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:35:29.95ID:hTJ/Lf6D0
>>181
ブラタモリで大島の泥染めをしてたおばあの着こなしがかっこよかったよ
たぶん名のある大先生なんだろうけど
0186ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:49:09.14ID:muh9ZbBi0
>>180
本当だわ頭おかしいわね

それはそうと今年は沢山着たいわ!
肩肘張らずにゆるりと行きたい
白洲正子さんの本を見たら眼福だった
静かな中にも強いポリシーが感じられる御方でした
0187ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:56:06.43ID:AD2ih8OY0
ちょっと違うけどお亡くなりになった樹木希林さんのインタビューで
私服は着物を解いてリメイクして着てるって言ってたね
「これが楽なのよ〜」って
なんとなく柄とか和風だと思ってたらそういうことだったのね
何にせよセンスが問われてしまうけど
0188ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:49:23.56ID:0u6yv15xO
稀勢の里の会見の
あの赤色のチョイスは良かったと思う
0189ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:07:08.57ID:1VLVfCt/0
今北だけど上のツイッターの人いろいろな意味で凄いね
お顔を拝見する限りじゃ学生ってわけでもなかろうし
30〜40前半?くらいの人がアレってどうなの?
0190ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:53:42.79ID:sGlTaoAq0
むしろツイッターで自撮り上げてる人でまともとか綺麗なのあまりいないよ
インスタのが好きかな
0191ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:43:32.64ID:Yw/vTRE20
着物スカートのまとめ前にもどこかのスレで晒されてたね
コメント欄が賛否両論なんだから悪口ならそっちに直接書けばいいのに
わざわざ5に晒すってすごい憎しみと怨念を感じる
0193ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:57:20.57ID:Fux32YxY0
>>184
検索したらタモさんと近江ちゃんの写真は出てきたけど職人さんのは見つからなかった…
タモさん似合うからもっと着てほしいww
お正月に寅さん見てたら映画もお正月の設定で着物の女性がちらほら映ってた
柄選びや合わせ方に悩むことが多いから、着物が今ほど特別視されてなくて馴染んでた頃の人たちの着こなしがもっと見たい
服飾系の資料集とか戦前写真とか探すのがいいのかなぁ
0194ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:59:48.29ID:eyDDE7aP0
あの不潔でブスなチンドン屋さん
ガチで自分が嫉妬されてると思ってるのか
0195ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:16:00.46ID:70rHjhP90
>>194
逆に考えるのよ
それくらい頭がお幸せな人じゃなければ、あんな格好で外を歩いたりSNSに画像うぷしないでしょw
0196ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:09:50.84ID:PYj+axqs0
>>193
ブラタモリじゃなくて他の着物番組だったかもしれませんすみません
この頃NHKBS火曜日19時からの「京都人の密かな愉しみ」の再放送を見てます
菓子司の親子が日々違う着物を着てますね
0197ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:17:18.45ID:CfyuUZ4R0
と言う着物警察は絶対に自分の姿upしないよね
うぷとか言っちゃうようなおばさんが本人がここにいると信じて年下を仮想敵にして警察してるのかと思うと情けないね
0199ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:42:43.10ID:Q5et9GOr0
私もたまに和洋折衷やるけど
あの人と一緒にされたくないわ
古着は買うけど自社丸洗いしてるお店だし
髪やお肌も人並みに手間隙とお金かけて手入れしてる

だらしない、小汚ない人が悪目立ちしてるのよ
0200ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:15:43.60ID:OD2Hi8g90
地味〜なオタ女が脱オタしようとして
とりま服だけ派手にしました〜みたいな感じだね。
散々言われてるけど髪や顔の手入れをしてないから艶がないわ、くすんで見えるわ、
セットやメイクは手抜きで全体的に
もっさりしてるのに、服装だけ奇抜でピエロになってる状態。
0201ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:58:05.00ID:I84oB3a00
今日は梅や鶯をモチーフに柔らかもので決めてみました
紬よりやっぱり縮緬
はんなり〜
0204ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:50:31.66ID:O0bOYvov0
>>201
いいね!
木蓮の着物が着たいけどなかなかいいのに出会わない…
0207ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:07:39.67ID:yHOCYAKc0
お風呂に入ったら丁寧に髪を洗ってトリートメントするのよ
そして、ドライヤーでしっかり乾燥させてブラッシングする
濡れたままで寝るのは絶対ダメ
これを1か月続けるだけでボサボサ髪が大分マシになるわよ
あと顔の毛を剃れば、顔のくすみが少しは明るくなるわ
0209ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:49:19.40ID:4WR66laV0
おはしょりのとこ縫い止めておいたり、作り帯にしたりとかしたら着付けも早くて着崩れもしにくくなるのかなぁ
本は買ってみたけど勇気がでない
0210ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:57:13.54ID:bPVCMT1a0
こんばんは。
一番最初にタートルネックとかブーツとか言い出した>>0089です。
なんか荒れる原因の発言してしまったようで申し訳ない。このスレの地雷だとは知らなんだ。
賛否両論あるようだけど、他人は他人。
悪いことしているわけでもなし、私は好きな服着て歩きます。
0215ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:44:19.10ID:j/KDW6m+0
>>207
上のツイッターのチンドンヤに限らず
脱オタしようとするオタ女子あるあるだね
服装だけに気が行って、身だしなみの基本が出来てない
0216ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:42.30ID:gpcVjNAc0
着物警察もタートルや靴には絡まないと思うわ
やばい人の匂いがするからな
0218ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:53:13.90ID:FRuEUIyC0
チンドン屋の人、柄×無地が一番無難と自分で書いてるのに
自分は柄×柄でチンドン屋になってる不思議
よほど自分のセンスに自信があるのね…orz
0219ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:13:58.48ID:s/p9itzY0
着物でセックスどうとかだらだら言ってる時点でお察しよ…
0220ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:18:02.61ID:aEjUiAMR0
このチンドン屋に限らず、自称「アンティーク」好きの人達って、目がチカチカするような柄柄が好きだよね
0221ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:45:58.83ID:UtASsRfX0
アンティーク勢はそれが当たり前の時代だったらまだ違和感なかったのかなと思ったり
今見ると明らかに見た目がうるさいし街でも浮くだろうに本人達はドヤ顔なんだよなぁ
0222ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:40:29.48ID:M68adWwP0
うるさい柄でも帯や羽織もので抑えればいいのに
何故か柄物に柄物を合わせるんだよね
0223ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:42:49.19ID:NDcV7FH+0
>>221
みんながアンティーク着物着てた時代はそれが流行りだし
みんな新品着てるからとても賑やかで綺麗だっただろうなって思う
それに流行りだから雑誌でも着こなし例も載ってただろうし
似合わない人は大人しめのものを着たり色々だったんでしょうね(想像だけど)

現代で全身アンティークはあえて全身レトロにしてるのでない限り
多少の古臭さは拭えない感じはある
色が派手だからこそいい状態じゃないとくすみと色褪せが目立つよね
フォローしてる着付師さんも質のいいアンティーク着る時は
現代のものとミックスすることでアンティークの良さを引き出してる
0224ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:49:27.27ID:U8rOzrPM0
銘仙の柄には惹かれるものがあるんだよね・・・いまの感覚でもモダンすぎる
大正から昭和初期あたりか
設楽さんの先祖が新進のデザイナー雇って大量に作ってたとか
0225ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:56:11.60ID:E+YcN3QF0
>>223
しかも丸洗いも洗い張りもしないから
小汚ない、臭いのが多いのよね
洗えば良いのに
0226ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:13:42.93ID:R69lDas40
アンティークて戦前の着物のことだよね
戦後の昭和期の安く買える汚い古着を「アンティーク」て言ってるのは片腹痛いわ
0227ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:26:09.37ID:RK9UiHMM0
100年経ったらアンティークで50年以上だとヴィンテージなんだっけ?
0228ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:33:55.06ID:9n5HWTBy0
>>227
和服の場合は、戦前に作られた物と聞いたことがある
WW1後〜戦前の日本は豊かだったから
質の良い着物がたくさん作られたんだって
戦後の食糧難で、都会の奥様が農家に行って食料と着物を交換したから
高価なアンティークの着物が田舎の農家の倉に眠ってることが多いらしい
0229ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:58:18.71ID:6wnJkYJS0
豪華な留袖着て畑耕してる百姓の写真が残ってる
0230ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:12:16.93ID:U8rOzrPM0
カラフルな振袖着てるひとがいっぱいヤミ市や焼け野原をぞろぞろしてたらしいね
朝ドラだと終戦直後の描写はみんな灰色の服だけど・・・
実際は着るものがないから一張羅の晴れ着を着るしかないと
0231ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:10:04.91ID:gpcVjNAc0
何回洗っても着物の臭いが取れない!て普通に言ってる人いたけど何が悲しくてそんなコ◯キ崩れみたいな生活してるんだって思った
0233ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:55:47.76ID:yluI/OCJ0
汚い古着を手入れせずに着るならまだしも
何度も洗った上で愚痴言うののどこがコ〇キ崩れなのか意味不明
何が何でも悪口言おうと必死すぎ
0234ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:09:26.87ID:vQb2fD8n0
そんな臭いなら洗い張りに出せば良いのに

最低限の必要経費さえケチるから
コジキみたいと言われるんじゃない?
0235ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:36:04.15ID:U8rOzrPM0
中古の着物は長年にわたってタンスの中で防虫剤の海に沈んでるから
ものすごい臭いだよねw
何回か洗って最近の無臭性の防虫剤使えば気にならなくなる
0236ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:15:21.59ID:MIxiotgk0
死体から剥ぎ取った古着は死臭が半端ないからな
オゾン脱臭三回かけてもまだ臭う
0237ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:21:12.72ID:r1VB0aDi0
最低限の必要経費ケチらない人ならそんな面倒なの買わずに新品買うよね
0238ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:35:17.61ID:4IR5hc9o0
最低限しか買わない人は、豪華な古着より見窄らしいと思います
0239ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:41:31.90ID:9V+65zJu0
最低限の必要経費ケチらない人なら既製品買わずに新品仕立てるよね
0240ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:47:07.95ID:RWC6vnbt0
うん。
私は全部お誂え、マイサイズだよ。
母からのお下がりも少しずつ直した。
結局、マイサイズのほうが着やすいし着姿がきれいだから
たとえプレタ着物を持ってても着なくなる。
0241ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 03:09:27.30ID:Mp4AvGdh0
>マイサイズのほうが着やすいし着姿がきれい
これにつきる
でも最近は専業主婦だからヤフオク見ちゃうわ
やはり着付けはやりにくいこともある
0242ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:36:46.29ID:Tnc6QX8f0
地球儀にはプレタなんて無理だよね。
わかるわかる。
0244ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:37:16.46ID:qNXCq12/0
チビでガリだからプレタは買えない
丈も身幅も余っておはしょりが面倒すぎる
0245ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:18:24.88ID:8PpIsj3y0
プレタのサイズ設定って日本女性の平均よりかなり大きめだよね
若い人に着てもらいたかったらまずサイズ見直せばいいのに
0246ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:15:30.89ID:1zq33oAP0
着物は多少の体型の違いなら同じサイズの着物でも大丈夫みたいに言われてるけど本当に多少だよね
そこまで体型変わらなくても大きいor小さいですごいカッコ悪くなる
0247ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:52:37.30ID:A8kud8wU0
着物は多少の体型の差に融通がきくっての
ストレッチのきいた服が出てくる以前の話だと思う
Tシャツなどのニット製品が世に溢れる現在では通用しないんではないのかな
0248ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:59:16.02ID:A8kud8wU0
あと「体型の違い」を他人間で貸し借りokレベルで言うことが多いけど
本来は本人の若い時から加齢に伴う体型変化について言ったのではないのかな
裄はそんなに変わらないし
二の腕が太くなっても袖は通るし
身幅(腰回り)はある程度骨盤次第で
お腹回りは補正要だったのが補正なしでいけるようになったわwみたいな
0250ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:56:02.55ID:VpvQenDy0
プレタは裄と身丈は良いのに身幅がありすぎるんだよね
ふくよかさんを基準に作ってるのかな?
雨の日用に買ったけど、おはしょりの処理が面倒&下半身の背中心がズレすぎるから
買った直後に試しに着ただけで全然着てないわ
0252ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:51:32.96ID:36OeSqE90
身幅ってヒップというか骨盤のサイズで決まるのでは
0253ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:09:11.00ID:8QX+Jvk50
自分のサイズ明かさずに語られてもね
たいていはお化けがオチだけどね
0254ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:13:15.48ID:kOq2hi6J0
後ろ幅28.5だからプレタは身幅が余って着にくい
おはしょりがグズグズになる
0255ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:02:52.37ID:GElFf/0e0
前21後ろ26.5だから長さも幅もあまりは全部補正にまわしてるけど仕方ないとはいえ前だけが重厚になる
あと後ろのおはしょりを短く整えるのがしんどい
0256ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:05:42.58ID:gKyEMyw50
身長167だからプレタの身丈はLなんだけど
やはり身幅が余っておはしょりが汚い
身幅30って、かなりポチャだよね
0258ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:43:37.67ID:c46UWWzV0
プレタのLが前24後30、Mで前23後28だっけ? JISなら13〜11号相当だよね
0259ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:47:03.95ID:0EpPAJe20
手持ちのプレタ、身丈165、後ろ幅30、前幅25
おはしょりモコモコ&中心線がサイドに行きすぎで着なくなった
0261ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:09:22.08ID:Sq2vPT9i0
従兄弟が結婚式で祖父の紋付を着るんだけど、式場スタッフから「古いんでまともに着られる状態に直してくださいね」って着物を見てもないのに言われたらしい
着物はうちの実家にありカビやシミもない、あっても式に着るなら手入れくらい出すわ
むこうも提携の衣装屋で借りる方が都合いいんだろうけど失礼なスタッフにちょっとイラっとした
0262ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:30:41.27ID:h/gdhkZX0
>>261
いやいやわからんでもないよ
名古屋帯を持って来たり
襦袢のサイズが合ってなかったり
半衿がついてなかったり
ついていても色半衿だったり
小物が多すぎたり少なかったり
あるいはまったく無かったり

知識として着物がわからん人が普通だから

知人の美容師が
成人式用に打ち合わせ時に親が
「全部そろってますので大丈夫」って言っても
当日になったら全然大丈夫じゃないことが多いって
0263ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:42:44.10ID:SLJlq71y0
>>261
式場スタッフも経験上色々あったんじゃないの?
一見綺麗で物が揃ってても糸が弱ってて着付けの最中に
解けたり破れたりしたら弁償しなきゃいけなくなるし
0264ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:56:15.72ID:0olpX+NX0
言い方は大事だよな
0265ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:10:33.65ID:DGOnzkVP0
着物の知識レベルがわからない客にちゃんとしろというよりも「比翼の有る無しなど
状態を見たいので一度お持ちいただけますか?」って実物確認に持ってこさせたほうが確実だよな
お互い手間だろうけど実物を前にOK・NGはっきりさせたほうが客もスタッフも安心できる
0266ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:33:19.82ID:6/8S5MCU0
元呉服屋従業員だけど成人式にお母様の振袖を娘さんに着せる時は前もって一式預かってたわ
それこそ帯や帯締めを間違ってる方が多かった
長襦袢を間違ってる方もいたよ
0267ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:12:52.95ID:dUyqVBMj0
そういう客が多いのかもね、古い着れない着物持ってくる客
0268ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:13:59.15ID:2TdCfmxg0
男物なら襦袢と長着と羽織袴があればあとはどのみち購入じゃない?
0269ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:11:21.47ID:gbnNnBuA0
>>261
友人は結婚式で着付けを頼まず(親族が着せる事になってたので)留袖だけ式場で借りたらすごく大きいサイズが用意されてたよ
嫌がらせなのかってざわついてた

>>265
これならカドが立たないね
0270ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:19:16.97ID:37pEXzA60
でもふつうは結婚式も成人式も前撮りでリハーサルできるんじゃないの?
0271ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:08:18.63ID:xI7SG6Tn0
>>270
その前撮では違う着物・ドレスが多いよ
いろいろ着たいみたい
0272ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:36:48.72ID:XFzwISj30
男物なら女物ほど衣装も小物もバリエーション多くないしアレコレ着たいって人も少ないんじゃないの
0273ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:43:34.89ID:qmg84AlM0
>>272
そのかわり男物はサイズがシビアだよね
おはしょりがないから長すぎもつんつるてんもみっともなあた
0280ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:39:36.37ID:0hNJ4Lwk0
男物の式服に関しては袴をつけるのでおはしょり作っても袴でごまかせる
0281ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:07:23.74ID:pXNkHbPM0
男大島の汕頭刺繍手に入った。試作品の一点ものらしい
運が良かった
0282ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/29(火) 06:13:34.77ID:NctPGl2b0
某オークションで安く購入して、どこそこの有名呉服店で購入と付加価値付けてフリマアプリで売ってる人いる……
この人、前にもこんなことしてたなぁ
0283ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:31:29.66ID:rKcL/M4h0
仕方ないよ
今は転売ヤーがばっこする情報戦国時代

せめて情報を共有化などして自警しなきゃ
>>282
IDだけでも知りたい
0285ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 08:44:37.73ID:NCveFtxp0
名前とID晒したいけど、名誉毀損とか大丈夫かな?
0287ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:08:06.28ID:2KGf2Vgy0
以下の3つを満たしてると名誉毀損になりません
世のためになる(公共性)
必要としてる人がいる(公益性)
真実である(真実性)
0290ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:44:24.73ID:4VuNfIPw0
うわー名誉毀損やっちゃたかー

公益性要件は「民主主義を正常稼働させるために政治家又は公職選挙候補者に関すること」だからなあ

世のためとか
必要とする人がいる

とか全然免責されないよ…
0291ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:31:42.00ID:I7JUb8xS0
その人もう有名だよ
べつのとこでも晒されてたし
0293ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:59:01.68ID:mWCTRpKQ0
>>290
名誉毀損は本名を記載するなど本人特定できないと成立しません
残念でしたw
0294ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:00:34.97ID:Tzauk5L00
>>290
ばかか?
公益法人は政治家のためにあるんか?
週刊紙や新聞は政治家の事しか書けんのか?
テレビは政治家のニュースしか放映せんのか?

もっと勉強せい
0295ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:02:49.68ID:Tzauk5L00
>>290
「振り込め詐欺に注意」
「痴漢に注意」
警察からくる注意喚起メールも
立派な名誉毀損かーーーー(棒)
0296ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:10:20.34ID:h77p5mbm0
詐欺師はその場さえごまかしてくぐりぬければセーフだと考える妙な思考回路をもっている
まあ某国の総理大臣もそんな感じだししょうがないか・・・
ただそれと違うのはバックに権力が無いから発覚すれば捕まってしまうということ
0297ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 02:40:14.48ID:AzDXUua00
公職選挙の候補者や議員に対する名誉毀損の損害賠償請求を訴訟物とするときの抗弁
公職選挙の候補者や議員に対する名誉毀損の差し止め訴訟物とするときのKg、抗弁
公職選挙の候補者や議員に対する名誉毀損罪の刑事事件の違法性阻却事由

私人に対する名誉毀損の損害賠償
私人に対する名誉毀損の差し止め
私人に対する名誉毀損罪の違法性阻却事由


全部要件が違うんだな
これがw

>>288 はやっちまったなw
0300ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:56:04.34ID:KcZyR2Pz0
大嘘をついて金儲けしてる事を恥ずかしいと思わんのがすごい

お金がいくらあっても
心のさもしさはなおらないよ
0301ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:50:28.70ID:HOoot1tu0
その人フリマアプリの晒しスレでも悪質な転売で何回か晒されてるよね
私が見たのは1年くらい前だったけどまだやってたんだ
0302ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:35:08.56ID:r9DNiRau0
日舞家で家族の着物を売ってる設定なのに
サイズがバラバラだしねw
0303ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:41:44.97ID:OaiDEjtS0
日舞家設定ウケるwww
虚しくならないのかなあ
0304ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:05:14.92ID:ctfF+6JO0
メリケンサックの人について、Twitterヲチスレとかありますか?
0305ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:23:21.90ID:xnTEkeOy0
着物の話は何うした。
0306ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:15:41.60ID:BlufiETz0
本当に日本舞踊家だよ。
この人から買った人が言ってたけど、発表会のDM来たって。
0307ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:39:23.23ID:seUA6Vt30
>>302
家族が複数ならサイズバラバラなのは一応w不思議じゃなくない?

>>305
「今日は着物でお出掛け。」みたいな愚にもつかないチラ裏よりは何ぼかマシw
0308ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:00:11.77ID:AKOQLtqy0
叔母が日舞の教室通っててそこの先生が引退するからと着物どっさり30着くらいもらってきてたわ・・・
コレクション整理というか終活やってる人は多いようだね
0309ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:16:19.49ID:S89O5GgV0
>>307
けふはめつちや寒かつたけど着物で御出掛け。
0310ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:55:41.82ID:cH0QnsHV0
豊臣秀吉って良い奴なの?宣教師と共にやって来たポルトガルの奴隷商人が日本人奴隷を買って海外に輸出してた時に
宣教師はフランスの誰かに逆らえないから黙認してて秀吉は日本人奴隷を禁止にしたって記事読んだ
0311ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:02:52.74ID:cH0QnsHV0
鎖に繋がれて船に乗せられて人間以下の扱いを受けてる日本人を秀吉がたまたま見に来て、海外で何に使われるのか聞いたら、奴隷商人と大喧嘩して禁止になったって
0314ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:21:22.51ID:GM5yuTf50
>>307
けふはめつちや寒かつたけど縞大島で御出掛け。
0315ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:29:22.45ID:rNsTgXzh0
>>313
そうです
着物スタイリストとしての活動や言動が、スレ住民の目にはどう映っているのかと気になって
0316ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:25:37.88ID:3UlETkJ90
>>315
ここの住人の関心はあんまり引かないような気がする

肩書って自分で名乗ればいいんだなあ、と思ったりしたけど
いまはヲチスレってないよね
0317ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:52:28.58ID:i3XpNnuV0
>>307
 けふはめつちや寒かつたので喜之助の袷で御出掛け(*^_^*)。
週末は萬筋で御出掛けの豫定(*^_^*)
0318ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:46:59.02ID:yz04qBwN0
気色悪いぞかめい徽倖。
0320ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:25:35.29ID:2dYjFRn50
>>307
 けふはよろけ縞のウールの着物を購入(*^_^*)
シルクウールも欲しいなあ……。
0321ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:16:02.08ID:Ab3cqy6N0
気色悪いぞかめい徽倖。
0323ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:46:18.91ID:dPvf8wDT0
ま〜たかめい徽倖が荒してるな。
0324ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:48:53.08ID:XTCOdmmH0
デニムの着物って色落ちするよね?
最初から落としてあるのではなくて着込んで落ちた色が見て見たいんだけど、誰か参考になる写真あったら見せて欲しいです
0325ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:36:55.10ID:tPWEXs8S0
>>324
色落ちしたデニムの画像なんて、そこら中に転がってるだろうに
0326ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:18:00.70ID:XTCOdmmH0
買った後に色落ちした「デニム着物」の画像は殆ど無かったと思う
1番擦れる帯の辺りとかどんな感じに落ちるのかが知りたかったの
0327ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:43:56.23ID:Q2d3J3FD0
>>326
帯に隠れてるところは露出してる部分より色落ちしないと思うが・・・
0328ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:22:17.11ID:KjngtuwM0
おはしょりの部分や帯に当たる部分が
擦れて色が落ちたりしないのかな?
0329ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:45:53.28ID:XnfB3CGq0
帯が染まりそうだな
デニム着物欲しいと思ってたけど染まったら嫌だな
0330ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:22:09.84ID:XTCOdmmH0
帯に隠れるとこはもちろん落ちないだろうけど、帯の上下に擦れる部分は線状の跡がついたりすると思って
でも膝裏に綺麗なヒゲとか出るなら買ってみたいし・・・
0331ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:45:25.38ID:vKAvTtws0
くるりのデニム着たら肌襦袢も帯もかなり色移りした
藍染の木綿であそこまで移ったことはない
どっちも水洗いできる素材だったから漂白剤に浸け込んでなんとか落としたけど
もし正絹だったらと思うと冷や汗もの
0332ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:11:45.63ID:wrWj9vk70
そもそもデニム着物は色落ちするものだしそう説明されてるでしょ
色落ちがなくなるまでは色移りしてもいい帯や襦袢、
色移りしても目立たない色の帯や小物を使うべき
パッチテストと一緒だし、それはデニム着物のせいじゃない
0333ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:16:50.71ID:uOikq5Jw0
 デニムは普通に著てゐても帶や襦袢に色移するの歟。
デニムの着物は有つてゐないから判らぬ。
0335ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:08:27.44ID:+Vk0LIsy0
>>332
デニムが色落ちすることは>>324からの流れ自体それ前提で進んでて今さらだし
色落ちが悪いって話は誰もしていないのでは?
0336ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:36:44.83ID:uOikq5Jw0
>>334
 其を確かめる爲に買ふ訣にはいかぬし、何よりも個人的需要が無い。
何よりも今欲しいのはウールやシルクウール、麻の長着。
0338ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:37:38.66ID:3OlcBOMa0
>>331は実質>>328-329へのレスじゃないの
色が落ちるなら帯とか染まらないかな→染まったよという体験談に
「そもそも〜」とか「デニム着物のせいじゃない」と噛みつくのは何かズレてる感じ
パッチテストの意味も間違ってるしw
0339ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:15:48.27ID:s7zaG0nb0
デニム着物洋服感覚で着られて便利そうと思ってたけど色移りの心配をしてなかった
保管もちょっと怖いね
同じように家で洗える着物なら藍染めの木綿や麻の方が扱いが楽かな?
0340ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 10:26:31.32ID:qzPUj91v0
綿はどれも同じかと思ってたら産地や織元で重さとか違うから驚いた
阿波しじらとかいいんじゃない?麻も夏って感じで良いよね
0342ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:31:44.15ID:KuTy6TUV0
デニム着物は大体どれくらい水通したら色が落ちつくんだろうね
ほとんど化学染料だろうしメーカーによりけりだとは思うけど
0343ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:56:56.48ID:+HnltgbP0
青色が一番落ちるんだよな
紅花で染めたうっすらピンクの長着ほすい
0344ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:12:43.66ID:7n1jZaZV0
デニムの持ち味は色落ち具合だったりするから色止めしちゃったりしたら
逆にがっかりな感じになるのかな?
ジーンズと同じで洗濯をくりかえして気長にまつしかないかな
0345ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:39:23.98ID:IfFOjiDj0
デニム着物、着心地がイマイチ
固いし重いし、暖かくも涼しくもない
これなら機能性ポリエステルの方がずっと良いと思った
今は進化して着やすくなったのかな?
0346ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:54:07.38ID:JXfIRdzj0
デニム着物って見た目ダサい着心地悪いって何のために着るんだ
0347ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:24:18.47ID:puG7GWVo0
手持ちが少なくて、お金ない若い人が
着回しやすいから買うのでは?
デニム着物を買うくらいならお金を貯めて
着回しやすい紬を一枚買うほうが良いと思うけど
0348ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:41:00.00ID:4c7qX9rS0
子供いたら家でガシガシ洗える木綿は便利だからデニムやウールは便利
0349ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:42:25.97ID:4c7qX9rS0
ごめんなさい予測で出たのを誤タップしてしまった
デニムやウールは着やすいの間違いです
0350ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:47:46.93ID:skgLFjGL0
木綿もガシガシ洗えて便利だね
洋服と同じ感覚で着たい向けじゃない?
着物着る人の普段着ってお茶や観劇、そこまで気張らない式典で着る紬や絹の小紋とかなんだろうけど
着ない人の普段着って居酒屋とかビアガーデンみたいな野外イベントや友達と観光地やカフェ巡りとかだろうしわざわざ洗えなくて扱いにも注意がいる絹物とか面倒なのでは
あと馴染みがない人にとっては着物のあのぼやけた色や花の柄が地味で興味を惹かれないとか着る頻度の少ない着物に何万も払う意味がないとか
実際に和物独特の色柄で合わせ方や何が似合うかわからないって悩み多いけど、デニムなら諸々のイメージがつきやすい
0351ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:55:22.27ID:aM1ObB1U0
デニムだと周りの人が気楽に感じてくれるから、こちらも気が楽でいい
何度かデニム着てって相手が着物に慣れてくれたら、徐々に紬に変えていったりしてる

着心地は他の木綿とそんなに変わらない気がする
デニムといってもいろいろあるし、好みもあるし
0352ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:50:33.83ID:0ndaGoK/0
絹ものも酢で色止めすれば洗濯機で洗えるのだけどどうしても染料はおちちゃうね
着物は洗えないという俗説は水につけると半分くらいに縮んじゃうレーヨン着物の
悪い印象があるんでしょうね
絹の普段着はもともとはシーズンごとに洗い張りして仕立て直すものだったのだけど
0354ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:51:31.27ID:xif9tqWj0
ここまで高機能ポリエステルは全スルーされてる件について
0355ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:33:36.58ID:qtxOMqaB0
興味ないなら静観するか別の話題ふればいいのに
あなたの興味の有無なんてどうでもいいんだよ
0356ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:37:43.53ID:61RWzjJu0
デニム着物のユーズド加工って
ジーンズみたいな感覚で部分的にサンドウォッシュかけてあるけど
あれ着物でやられるとごく不自然で安っぽく思える
もっと木綿の古着みたいな全体が色褪せてくたっとした感じにはできないのかな
0357ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:02:33.82ID:oOt98e4L0
デニム着物ってくるりやキモノモダンのインディゴ染めの木綿紬のほうが先発だったよね?
これは最初は色落ちするけど大人しい光沢もあって着てて褒められたことが多い
5000円くらいからある薄手だけど本物のデニム使った着物はステッチが
デニムらしさを醸し出してるけどそこが逆に安っぽくも感じる
安い浴衣は裾も袖口もミシン縫いだからそんな感じというか…
あとジーンズは履き込んで膝とか裾やポッケにアタリが出ると格好いいけど
着物のおはしょりや膝や裾にアタリが出ると「めっちゃ貧乏な人の着物」感が
出てしまうのではないだろうか?
0358ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:08:07.43ID:PsvPzHmV0
普段着だし嫌なら無理して着る必要もないんじゃない?
0360ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:26:08.53ID:h7Rp7CFj0
>>359
アクが強いんだよね
銀座にあるけどなんか前衛的感が変にすべってるというか
ジャージ素材もイマイチだったわ
0361ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:20:12.69ID:+3Zj2mBG0
自分で木綿着物縫ってて今袖作り終えたところなんだけど、左右の大きさ揃えるだけで一苦労。
プロだから出来て当然とはいえ和裁士さんたち本当にすごいなぁ
0362ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:23:09.72ID:tD6lnero0
遺品整理で親族の着物貰ったけど
その人が昔スナック経営してた頃に作ったので
そういう職種だと渋好みだって言われて箪笥見たら
ほとんど似たような渋い色味に目立たない細い縞の着物だった
渋い色好きだから状態いいやつと半幅帯貰ってきたけど
職種での色柄の好みというかそういうのあるんだな
0363ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:01:31.35ID:YSevoCqs0
たしかにスナックのママってシックな着物にピシッとしたまとめ髪のイメージがある
本人の実年齢とか自分との年齢差とか関係なく「ママ」って領域だよね
0365ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:22:46.10ID:GD8ml1Tr0
中古で買った縞の大島紬がタバコと防虫剤の匂いがすごくてほどいて何回か洗ったけど
タバコくさい感じはまだある
元の持ち主はそういう職場の人だったのでしょうね
絹は匂いを吸着しやすいのかな
0366ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 06:55:07.92ID:VhnS+Nt10
染み付いてるとなかなか取れないよね。
幼稚園の謝恩会で着物着ていこうか迷ってる……
0367ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:24:06.77ID:iELytg1n0
>>359
生地の厚さも種類あったり無地も柄も選べて楽しいよ
何より安いデニムとは着心地が違うと思ったわ、
0369ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:35:12.47ID:njpZeoQH0
ほどいて洗ったのに臭うってのはすごいね
お香でも薫き染めてみる?
0370ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:03:41.65ID:54wUOpZd0
扇風機の風を一週間くらい直当てしてたら臭い消えたことあるけど、どうかな?
0371ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:35:18.23ID:jct9lX3i0
臭いを飛ばしたい時は湿度の高い日に夜干しを繰り返してるけど…
>>365さんくらいのレベルになると
洗い張りで繊維から臭いの元を掻き出しちゃわないと駄目じゃないかな
0372ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:24:23.27ID:v1D3CcQ50
自宅で水洗いしている大島なら縮も気にならなくなってるだろうから、スチームアイロンかけて
蒸気と加温で臭いの粒子を叩き出すとか
タバコのヤニは油溶性だからその類似汚れと考えてクリーニングに出して有機溶剤で洗ってもらうとか
0374ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:51:06.70ID:W6kCWzli0
浴室乾燥機にイオンプラズマクラスタがある場合それで小1時間ほど乾燥かけたらすっかり消えるよ
0376ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:35:57.10ID:xhfgWpOd0
イオンなんちゃらは雰囲気だけの詐欺でしょ
元の汚れを落とさないとダメなのに
0377ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:03:47.13ID:v5EqkfTJ0
仕事でオゾン消臭機使ってるけど
匂い物質を化学的に変化させて無臭化するから
元の汚れを落とさなきゃダメ!絶対!とは言えないね
イオン系も狭い密室で使えばある程度効果あるんじゃない
0378ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:30:26.30ID:qMVtpwlX0
小池栄子さんの個性的な着物がご本人にとても似合ってる
衣装担当誰だろう


3月25日に放送される、木村文乃主演「フジテレビ開局60周年特別企画 大奥 最終章」の追加キャストが発表された。
小池栄子、南野陽子、岸井ゆきの、松坂慶子、鈴木保奈美ら豪華女優陣と並び、18歳の浜辺美波も出演決定。
浜辺は権大納言・清閑寺熈定の娘・竹姫を演じる。

http://dailynewsonline.jp/article/1721527/
2019.03.07 18:14 アサジョ

https://storage.mantan-web.jp/images/2019/03/05/20190305dog00m200052000c/001_size6.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/7Esj/nm/7Esjak-BDHpVS_iKQNr1INvonfb-M6QAWulc2Uhf8bc.jpg
0380ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 07:48:47.42ID:PeZZRHJD0
私はなんだかくすんでるなぁと思っちゃった
大奥ならもっと古典的で華やかな色使いの着物を見たい
小池栄子が似合ってるのは同意
0381ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:59:20.16ID:w7NRPDEl0
くすんでいるに同意
アップになったら織りとか細工が凝っているんだろうけれど絵面が地味
0384ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:31:10.58ID:GkTjwcAD0
松山市の塩屋呉服店で創業200周年記念展示(3月8日12時2分)ttp://www.ebc.co.jp/news/data/index.asp?sn=6793
松山市の老舗呉服店が創業200年周年を記念した特別展を開催しています。
鮮やかな赤色に立桶や菊の花があしらわれた小袖。
これは、織田信長の妹「お市」が当時着ていたものを、京都の老舗・織物メーカー「永治屋清左衛門」が資料をもとに
忠実に再現したものです。
この展示は松山市湊町の塩屋呉服店の創業200周年を記念して開かれているもので、古くから伝わる伝統的な
織りや文様が目を引きます。
今回は、塩屋と「永治屋清左衛門」が共同で製作した80の柄が連なる『八重襲』と呼ばれる珍しい着物も販売されています。
この特別展は、今月11日まで開かれています。
0385ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/09(土) 01:49:09.38ID:7Z5hVna50
総絞りの付け下げ購入しようと思ってるんだけど、やっぱり冬向きかな?
0386ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:01:56.78ID:zZw+hgsm0
>>385
 實物を見ないと何とも云へない。
0387ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:19:51.38ID:bHKhJGU30
>>385
色合いにもよるけど温かみのある素材だからね
実際着ていても暖かいから4月になるともう暑く感じるかも
0388ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:34:00.60ID:7/qZ9mJk0
総絞りの白、ガリ体系だけどなんか太って見えてしまって1度しか着てない
総絞りは色も重要だと思うわ
0389ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:49:00.49ID:Q4OOErN70
総絞り痩せてる人見て買っておいた
痩せるからいいの
まずは準備しとかないとw
色は薄紫
0390ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:09:11.43ID:vPNsZkIp0
夏に結納の予定になりそうなんだけど、夏物の振袖か訪問着のレンタルってほぼないよね…
今の時代だし袷でもいいんだろうけど暑そうで耐えられる気がしない
0391ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:31:36.21ID:Fkxr6Hzq0
ネットでよければ結構ありそうだけど
ここでぼやくよりググった方が早いのでは

おめでとう
0392ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:17:35.92ID:3LM/dcr80
>>390
おめでとう!
レンタルであるのなら夏物の振袖着てほしいわ
夏物の振袖なんてまず着る機会なんてないだろうから
夏物の訪問着ならレンタルであるよね
0393ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:45:08.19ID:3PObgL+W0
丸洗いを猫の手に頼んだことある人いますか?
口コミ見ると良いことしか書かれてないけど実際どうなん?
0394ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:04:40.14ID:5rkXrgC/0
呉服店でお手入れ頼んでも断られるようなアンティークの丸洗いにはいいと思うよ
安価でとりあえずサッパリする
0395ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:21:00.65ID:AKmvfsow0
>>392
ありがとうございます
とりあえずネットで探して3件くらい引っかかりましたが若い子向けの可愛い色柄がほとんどであまりピンとこず…
薄物を着たことがないので白地や淡い色だと下着が透けそうなのと、レンタル2〜3万の化繊だと生地感がどうかな?と気になってます
前にここかどこかで「ドラマの衣装で夏物の蛍の振袖があった」という書き込みを見たのでそういう夏ならではの柄の振袖とかないかな
0396ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:45:49.59ID:tHXKgLUA0
>>395
話題に出てた振り袖そのものかどうかはわからないけど
ドラマに登場した蛍柄の振袖といえば「あさが来た」のヒロインが嫁いで最初のお出かけに姑さんコーデで着せられたのが
蛍柄の絽の振袖

https://www.nhk-ondemand.jp/material/opus/N201506484200000/img/N201506484200000_x.jpg
(NHKオンデマンド)

絵羽柄ではなく小紋柄で振り袖でもどちらかと言えばお金持ちのお嬢様や若奥様のおしゃれ着タイプ
0397ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:38:04.78ID:SEWK5qLR0
>>396
見てた見てた!
すげー!
やっぱりお金持ちの婚家はええなーって

あれで足入れ婚を知ったよ
0398ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:35:59.18ID:tFr6ai5X0
>>395
アンティーク系になるけど灯屋さんとかどうかな?
下着は白ベージュあたりなら心配ないと思うよ
私の場合夏はステテコ、襦袢、着物と重ねてるから白ズボン履くときよりずっと透けない
生地感は正直値段なりだろうね
0403ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:58:41.49ID:O+SNk9xn0
>>402
その界隈の人達って熱量やこだわりはすごいけどちょっとキツい感じがするというか
独特な空気感だよね
0404ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:06:09.85ID:WfkUk/qg0
熱量が高い方がいいよ
化石になって動くこともままならん人に比べたら
0405ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:19:29.24ID:fV098K9r0
衰退産業を活性化させたいと言う割にはアンティークしか着てないけどねえ
0406ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:45:27.55ID:WkwukJiE0
>>405
着物人工を揩竄キと着物産業を活性化させるとは必ずしもイコールでは無いと云ふ縡。
0407ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:34:51.71ID:IlIBD1Fu0
>>403
なんというか、着物警察(って言葉嫌いだけど)とは違うけど
ポリシーキツ過ぎてうっかり違う意見言ったらめっちゃ早口で
否定して来るような熱量は感じるw

でも、着物って同じ形の衣服で自分の好きジャンルを表現しなきゃいけないから
こういうのもアリだよね
0408ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:42:26.71ID:JkFGrWLC0
>>405
大量販売の廉価品は許さない!って建前上
そこらの新品には手が届かなくてアンティークしか着られないんじゃないかなw

>>406
×人工 〇人口
0409ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:02:39.76ID:b+h+hAYO0
職人の手刺繍や質のいい正絹縮緬使用でデザイン凝ってるならお金出してもいいけど
あの単調なデザイン、ミシン刺繍に15000円出すバカいるの?
0411ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:21:55.16ID:iAjuQ96v0
この人に限らないけどツイッターの自称クリエイターって対価としての金をやたらと主張するというかお金に対して最初からケンカ腰の人が多いよね
警察とはまた違うけどジャンルの私物化というか幅の利かせ方が…
手持ちのアンティーク着物をデータ化してプリントしてオリジナルって売ってる人もいるしいまいち基準がわかりにくいな
0413ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:03:18.37ID:KVzs3yuC0
暴走族の先輩がダサいオリジナルグッズを作って
後輩から金を巻き上げつつ忠誠心を試す、と同じやり口でしょ?
0414ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:49:17.08ID:PJUS3pti0
珍走団にそんな文化があるの今の今まで知らなかった
勉強になるわあ
0415ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:03:25.37ID:G2KVN0OU0
それな
あんなクソ高いの買うくらいなら後腐れのないデパートで買ったほうがマシ
0416ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 02:18:21.61ID:Wa2q/0Ys0
大奥を録画してたので、やっと見られましたわー
内容もだけどお着物お腹いっぱい見られて楽しかったぁぁ
0417ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:32:36.85ID:Ot+9k10S0
女優さんって毎回綺麗な衣装着てプロの手でヘアメイクしてるんだよなー
そりゃ垢抜けるしモチベも違うわ
毎日が結婚式みたいなもんじゃん
0418ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:22:00.41ID:U/OHXc7a0
夏の暑さ対策ってどうしてる?
夏に友達のレストランウェディングに絽の着物で行くんだけど両胸(鎖骨下)と両脇(あばらの脇あたり)と背中に冷えピタくらいしか思いつかない
裾除けがわりに接触冷感のスパッツってありかな
0419ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:26:44.23ID:kjRbhRzH0
髪を整えてからシャワーを浴びるときにボディソープを冷感タイプにする
シャツミストとか衣類用冷感スプレーを肌襦袢や着物スリップに使う
冷却制汗デオドラントも使う
他に何があるかな

冷感スパッツをはくのはいいけれど裾除けは省かないほうがいいと思う
足丸見えになるよ
0420ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:37:42.23ID:U/OHXc7a0
>>419
いろいろ考えてくれてありがとう!
冷感タイプのボディソープやミストは思いつかなかった
着付け時と駅までの道のりが一番暑くてつらいだろうからそこを乗り切るにはボディソープ効果ありそう

どこかのサイトで「長襦袢の下は白いステテコでもよい」みたいに書いてあったからステテコでもいいなら冷感スパッツでもいいんじゃと思ったけどやっぱりスパッツだと足にぴったりすぎてだめだよね…
裾除けにクールミストするよありがとう
0421ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:51:49.31ID:wxsKnc7s0
夏は汗かくのは嫌だろうけど
しっかり水分を取ってね

熱中症で救急搬送されたら
帯も着物もハサミでジョキジョキされる可能性があるから
0423ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:41:31.51ID:wxsKnc7s0
>>422
あれは冷感は感じるけど
体温は下がってないから進められないよ
0424ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:45:21.67ID:5hQFZVJh0
夏は冷房ガンガンで移動はタクシー
外を歩かないくらいしか対策はないよ
0425ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:50:41.56ID:X7Uv6EKD0
>>424
ほんそれ
私は重ねれば重ねるほど暑く感じるから裾よけの下に冷感素材でもスパッツとか無理
汗で太ももが気持ち悪いならキュプラとかの3分〜5分丈のペチパンツはく
透け感がほとんどない着物にはステテコのみで裾除けなし
0426ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:12:32.27ID:4KJDaXJW0
何時間も歩くわけじゃないだろうし何回か夏に着物で出歩いたことあるなら大丈夫じゃないかなぁ
でもお太鼓だと帯枕がなかなか暑苦しかった記憶がある
ヘチマや麻だとマシになるのかな
冷えピタはぬるくなってからが気持ち悪そうなのと湿布みたいにかぶれたり光過敏症の心配ないのかが気になる
夏は浴衣くらいしか着ないから参考になること言えなくてごめん
0427ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:21:56.41ID:F28vjLEC0
帯の中に凍らせた保冷剤仕込む人もいるよね
帯が濡れるの怖くてやった事ないけど、どうなんだろうか
0428ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:41:37.95ID:x17zUqak0
真夏に浴衣でなく着物着るときは冷水のシャワーで身体をがんがんに冷やす
冷房でキンキンの部屋で髪のセットと着替えをする
汗厳禁の着物ならシャツクール振りかけた麻の汗取り下着を装着
裾除けにも長襦袢にも内側にシャツクールをシュッシュ
(帯枕と衿芯、帯板、伊達巻きはメッシュとへちま)
着付け終えたら小さな保冷剤にハンカチ巻いたやつを
帯のあいだに挟む
保冷剤は溶けにくい銀色の袋みたいなやつに入れて数個持っていく
メントール成分の汗拭きシートは出先で脇を拭くのにグッド

家出た瞬間は外の暑さがホッとするくらいに身体を冷やしてます
0429ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:46:59.24ID:U/OHXc7a0
こんなにたくさんアドバイスありがとう
家から駅までが微妙に近いからタクシーは考えてなかったけど無理して倒れて母にもらった絽の付け下げをジョキジョキされたら泣くに泣けないのでタクシーも視野に入れるよ
保冷剤は私も怖くて挑戦できなかったけど一度普通に持ち歩いてみて水の出具合とかみて可能そうならチャレンジする
あとシャツクールめっちゃ買います
まとめてだけど本当にありがとう!
0430ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:24:14.64ID:PAd+eopJ0
保冷剤は体温で温まったら今度は保温材になるよ
0431ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:42:27.72ID:Weakrx720
ここまで読んで何の暑さ対策もしなくても汗あまりかかない暑さもそこまで感じない自分最強だなと思った
0432ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/15(月) 06:48:58.70ID:pgPk/Nut0
暑さ感じにくいって人は気をつけた方が良いよ
夏場なんか(実際には暑いんだが)暑さを感じにくくてばたばた倒れてるよ
0433ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/15(月) 07:37:50.43ID:ZzLDv7Hu0
夏にエアコン点けずに年寄りが亡くなってるよね。
0434ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:16:50.81ID:XLLFx6rR0
脇に紐を締めると顔に汗かかないっていうの本当かな
ついでに襟元が浮くのも押さえられそうだけど襦袢の上から締めると長着に紐の形が浮きそうだな…
0435ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:42:21.24ID:AKXapyRW0
締めるとしたら襦袢の下だよねやっぱり
ただそのやり方って紐より上は汗かきにくくなる代わりに紐より下は余計に汗かくって聞いたけどどうなんだろう
紐にガーゼハンカチでも噛ませておけば腋汗対策にはなるかな?
0436ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:42:37.81ID:QIDvowUj0
>>431だけど肌襦袢から長襦袢長着まで全部麻で揃えたから暑くなかったのかも
今年は全部絹に挑戦してみる
0438ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:11:07.82ID:6KpuVRY70
大伯母の形見分けで露芝でも雪持ち芝でもない単なる芝草模様の名古屋帯をもらったんだけど調べても芝草の時期が分からない
芝草っていつ頃締めるのがいいんだろう
帯は明るめのグレー地に金糸と銀糸で芝草が織りだしてある
0439ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:45:10.40ID:mWt9eKol0
>>438
ttp://hisae.style.coocan.jp/glossary_03.html
露芝【つゆしば】
芝草に露が降りた状態を文様化したもの。夏のきものや帯にも涼しげだが、ほかの文様とともに四季を問わず用いられ、地紋にもなっている。

露芝は夏がいいけど四季を問わない、のだから芝草なら通年オッケーじゃないかな
0440ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:39:11.11ID:6KpuVRY70
>>439
早速ありがとう
合わせやすそうな帯だから季節問わず締めていいなら出番多くなりそうで嬉しい
0441ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:30:52.51ID:7RwhULvG0
まじでホットフラッシュに悩まされてる
もう浴衣しか着れない…
0444ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/19(金) 05:59:54.25ID:wz6EZ7vz0
更年期障害ならホルモン補充療法で緩和できると思う
0446ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:32:43.29ID:QPnF67V10
着物のこと全然わかってないアレは他のことも全然わからないんだねw
0448ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:11:27.46ID:MxtR0b0q0
着流しにスタンドカラーシャツを合わせようと思ってるんだけど、半そでシャツだと変かな?
0449ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:53:57.87ID:/S9XtDwg0
>>448
袖見せするスタイリングじゃないならいいんじゃない?
裄がめっちゃ短いならつんつるてんになるから長袖着たほうが様になるけど
0450ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:15:39.17ID:MxtR0b0q0
>>449
腕長いけど裄は足りてるし、暑いから半そでにしようかな
ありがとうございました
0451ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:27:05.53ID:nfk0yQDj0
まだ早いと言えば早いけど浴衣の季節が楽しみ
襟がしゃんとした着こなしが好きだから浴衣に襟芯入れたいけど浴衣ってラフに着るものだろうし洋服でいったらTシャツに肩パット入れてるみたいになっちゃうかなーと悩む
0452ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:12:23.11ID:/PwJzaF40
スタンドカラーシャツと言えば 書生スタイルってなんで白シャツばっかなんだろうね
着物にカラーシャツあわせても かっこいいんじゃなかろうか
0453ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:31:37.79ID:IENpphOy0
>>451
浴衣はメッシュ芯入れてるよ
適度な柔らかさもあるし変にビシッとはならない
汗や湿気で衿がへなへなにならないから便利だよ
0454ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:07:33.81ID:o3STKuZa0
>>452
書生さん現役時代って、洋服はまだ白シャツか生成とかの色しかなかったんじゃない?適当だけど。
好きな色合わせたらよい。
0456ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:31:32.07ID:/PwJzaF40
お まさにそれやろうとしてた 紺×青
まあ紬じゃなくてポリ着物だけど。。。
たしかに書生さんのころはカラーシャツなさそう
0457ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:56:03.27ID:mTf003UxO
藍色の濃淡とか良さそうだな…

書生ルックの白シャツは
ジャケットに白シャツみたいな無難・定番みたいなものじゃないのかな
0458ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:19:47.05ID:tYFD35UH0
和服を着たくて、まずは履物からだと思い雪駄と下駄を購入し、暖かくなってきたので履いてみてるんですが一向にコツが掴めず鼻緒ズレに笑
長く革靴を履かされていたせいで間違った歩き方をしてしまってるんでしょうね・・・
https://i.imgur.com/gMT8QGT.jpg
0459ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:06:48.81ID:0IF3/3PD0
>>458
これネットで試着せずに買ったの?
踵がちょい出るか出ないかくらいがいいんだけど
これだと踵が完全に収まってない?
あと鼻緒が緩すぎるから歩くと皮膚と擦れて皮が剥ける…
写真で見た限り全体的に緩くて足に合ってないと思うよ
0460ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:25:15.61ID:wSL7+HWa0
>>458
草履や雪駄は指の股に引っ掛けて履くんじゃなくて親指と人差し指で挟むようにして履くんだよ
0461ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:44:31.93ID:OWqW95gT0
鼻緒はキツめのほうがいいんですね!
ありがとうございます
あと、一歩踏み出すときに雪駄が踵に当たってペタペタ音がするのは避けたほうがいいんですよね?
0462ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:56:15.81ID:6DubHgg80
踵がペタペタ当たるということはサイズが大きいんだろうね
あと摺り足で歩くと良いよ
0463ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:25:02.51ID:OWqW95gT0
大きめみたいですね・・・
現代のコンクリート道を摺り足で歩くと底革がすぐにだめになりそうで心配です;
0464ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:30:35.55ID:82iOFsXz0
>>463
かかとに付けるゴム付いてるでしょ?
あれが削れてきたら自分で修理できるよ
あと 雪駄 履き方 でぐぐるとサイズ選びがよくわかるよ
0465ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:18:33.56ID:GkU3HTh30
>>458
鼻緒もおしゃれで履きやすそうですごく素敵な雪駄だけど
大きめってレベルじゃないよこれは…
他の人たちも言ってるけど親指と人差し指で鼻緒ちょいと挟んだ状態で
踵がすこしはみ出るくらいがジャストサイズ
こんなでかいの無理して履いたら足に負担がかかって筋とか痛めちゃうよ
0466ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:03:54.08ID:OjmNDfBU0
>>464
ゴムじゃなくて馬蹄型の金属が付いてます!
気にせず男らしく履くのがいいんですね

>>465
からむし織の鼻緒でお気に入りです!
買った店で調節してもらおうと思います
0467ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:07:11.19ID:qPEtEdkE0
調整ってレベルのサイズ違いじゃなさそうに見えるけど(ごめんね)うまく履ける方法が見つかるといいね
0468ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:22:59.04ID:zIc6NeoB0
予算に余裕があれば、買ったお店で自分の足に合ったサイズの台を買い直して鼻緒を付け替えてもらうのがいいと思うけど…

いくらお洒落な革靴やスニーカーでも親指の長さ分くらいサイズ大きい靴で格好良く歩けないでしょ
0469ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:48:45.01ID:FZWrmc5B0
小さい子が親の履き物を無理して履いてるみたいだよ…ぴったりサイズを買いな
0470ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:14:41.40ID:jC7Gh+pF0
歩くたびにかかとがパカパカするのは鼻緒がゆるいから
ゆるい鼻緒だと>>460のような履き方はできないから指の股に前坪が食い込んで余計に鼻緒ズレが起こる。
解決策は鼻緒をきつくしてもらうことだけど>>458の状態では雪駄そのものが大きすぎるから鼻緒をきつくして
指が前に食い込まないようにしたら、前半分が間延びして更にみっともない見た目になる。
残念だけどこの雪駄を使うのは諦めるしかないね
0471ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:01:21.92ID:nG+Y5wfv0
二枚歯の下駄買ったんだけど歩けない
足首柔らかくないとダメだね、これ
0472ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:03:09.08ID:5OI8Q9XN0
>>471
二枚歯って最初は歩きにくいかもしれないけど雨の日履けるから
慣れるようにしていくと便利だよ
しかもこれからの時期だと軽めの単衣や浴衣に合うし
あと前の歯が削れて少し前傾になると歩きやすくなるって下駄さんが言ってた
0474ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:12:55.13ID:Mzr82OMo0
>>472
あっという間に前が無くなっちゃうから薄くゴム貼ったわ
下駄屋からは推奨されなかったけどw
0475ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:33:27.02ID:5OI8Q9XN0
>>473
屋が抜けてたわw
>>474
私も前が削れてなくても普通に小走りくらい出来るからゴム貼ってる
アスファルトだとあっという間に履き潰しちゃうからね…
0476ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:28:33.17ID:oB13KqBX0
アドバイスしてくれる下駄さん想像したら可愛すぎたからちょっと下駄買ってくるわ
0478ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:14:37.08ID:b9O5OLDB0
下駄にいろいろアドバイスしてもらって
素敵な下駄娘になりたかった
0479ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:19.79ID:/FV3gQ+T0
二枚歯下駄は階段が怖い
何かの拍子に足外して転げ落ちそうと思ってしまう
平面の道歩く時も体がガタンガタン揺れる
道が砂利や土だった昔に適した履物だよね
0481ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:56:59.69ID:KXeG1flU0
たまに結婚式に紋付羽織袴で出向く。
久しぶりの畳表は歩きにくい。
0482ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:41:41.99ID:afDoYP4u0
綿麻作務衣を初めて買った。
こんなに着やすいもんだとは知らなかった…
0483ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:42:03.52ID:h/cu2qfu0
>>474
むしろ下駄屋にゴム張り勧められたわw


下駄で歩くときってつま先で地面蹴っていいのかな?
すぐ削れちゃうけど
0484ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:14:02.19ID:B6j/vNrN0
つま先を保護する革もあったよ
でも買ったところは在庫整理での販売だったから
もう今は買えないというorz
0487ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:46:17.31ID:7rS349El0
連投失礼
ttp://iseroya.jp/geta2015.html
ここの真ん中らへんに補修部品の画像があるから見て
これの「下駄裏前に」って書いてあるものを
ほかの店舗で「前革」っていって売ってたの
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:01:06.05ID:cc31deBA0
ところで、子供用の「楽々衿」に「衣紋抜き」が付いてるけど、これって、使い道、ある?
0489ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:33:55.48ID:b1ysXlCd0
スタンドカラーシャツとあわせたはいいものの、襟元が全然開かなくてシャツの襟見えないでやんの
やだもう
0490ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:51:58.03ID:IvCn3hqi0
そういえば書生さんの着物ってすごくゆったりしてるよね
0494ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:27:30.12ID:WjJfXDKb0
すごくかわいい付け下げをリサイクルで見つけたんだけど着丈が身長−10センチ…
ちょっとしたお出かけ用くらいの柄だから短めに着て腰紐の位置を下げれば平気かなとも思うけど、
買うのを躊躇ってる理由が値段なら買え、それ以外ならやめとけっていう格言(?)を思い出して買いかねてる
ここの人たちはどれくらいを許容範囲にしてますか?
0495ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:30:25.81ID:qAn4Lq8p0
>>494
身長マイナス6センチ
それより短いと、おはしょりをきれいにするための遊びがない
0496ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:44:15.61ID:v5O7d5Ne0
>>494
痩せてたら全然いける、むしろ買っちゃえ!
普通〜ぽっちゃりならおはしょり以外にも布を取られるから、お直しするなら着られるかな
0498ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:39:32.09ID:WjJfXDKb0
おお…レス感謝です
私も身長±5センチまでしか来たことなくて悩んでいたんだけど、胸は壁だし鶏ガラ体型だから買ってみようかな
ダメだったら勉強代と思って着物は姉にあげようw
0499ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:50:20.60ID:lHvWeCfu0
マイナス10なら私も買っちゃう
ちなみに私も板体系
実際着てみて短いかなーと思った場合は柄とか生地感とか凄い気に入ってたら洗い張り仕立て直しに出したりしてる
0500ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:51:06.07ID:8K0MxK3D0
>>497
私も同じ
身丈は身長と同じ長さと言うけど私にはちょっと長すぎる
スッキリ一発でおはしょりが決まるのは身長マイナス5センチ前後の長さ
0501ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:13:43.49ID:6f6o0YwL0
>>499
板体型の人からのレス心強い
>>495さんのレスがまさに昨日の私の心境で、やっぱ無理かな〜と思ってたけど、ダメ元でチャレンジしてみようと思えた
0502ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:56:33.34ID:rLLVxaYo0
スッキリ着られるの羨ましい
洋服は胸開きえらべば9号に収まる範疇だが着物だとウエスト絞れないからドッシリ感増す
身長マイナス5センチで半衿広めに出してギリギリかな
着付けが下手だからだろうけど腰紐もウエストの補正して行く上に締めた方が緩みにくいので着丈長めが好き
0503ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:31:05.15ID:Kp8PtRBi0
だははさんどうしてるかな
0506ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:31:12.39ID:IzOcsJ9t0
小千谷の麻襦袢買おうと思うんだけど、番手の違いってかなり分かりやすいのかなぁ
基本表記のないものは80番手なのだろうか
0508ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:02:01.09ID:oghQ/YNv0
店頭で触った小千谷の長襦袢反物、結構違ってたよ
安い既製品の麻の長襦袢買ったらさらに厚手だった
これは3月あたりの暑い日に着るから良いんだけど
0511ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:05:12.26ID:mnVS5nnw0
アタのバッグって浴衣に合うよね
網目が細かい物は手間も時間もかかってるから値段は高いし、独特の匂いがあるが、あの匂いのおかげで虫やカビが発生しにくいらしいし
0514ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:11:33.85ID:zBiQYTKm0
柄が軽いというか趣味的すぎる付け下げに合わせる帯で悩む
手持ちで合いそうなのは紬の染め帯なんだけど美術館程度なら行けるかなー
0515ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:18:52.92ID:TBAHZV790
相談させてください
着物を持ってビジネスホテルへ宿泊される場合、みなさん着物はどこへ掛けておかれますか?

友人の結婚式に着物で参列するため式場付近のホテルに前日泊する予定です
草履バッグはトランク、着物帯小物は着物バッグへいれていきます
着物ハンガーは持っていきますが、よくあるクローゼットだと奥行き高さ共に足りないのでは?と思います
ハンガーにかけるよりも、着物バッグを広げて床に置いておくほうがよいでしょうか
0517ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:12:16.60ID:FjfN4UfM0
>>515
前もってホテルに相談すればいいよ
ちゃんとホテル毎に対策が用意されてるよ
0518ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:40:42.44ID:Y+ZJx+2p0
>>515
ビジネスホテルは壁にコート掛けがあるくらいでクローゼットはないのが普通だよ
平置きできるスペースが欲しいなら20平米以上のシティホテルかツインのシングルユースになると思う
0519ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:08:57.26ID:nI+Aod+v0
>>515
私なら着物バッグ広げて平置きにするな
普通にたとう紙に包んでタンスに入れてるのと同じような状態になるわけだし
0520ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:10:49.23ID:nI+Aod+v0
補足だけど、ベッド使ってないときはベッドに置いて、ベッド使用時は備え付けの机の上のものを適宜どかせば平置きできないかな?
0521ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:10:15.10ID:TBAHZV790
>>517-520

すみませんクローゼットでなくコート掛けですね

一旦ホテルに部屋のレイアウト等聞いてみて、そのときに置けるところがないか聞いてみることにします
無理なようでしたら一緒に行く友人がいるのでお願いしてツインにしてもらい
寝るときだけテーブルか足元に広げておかせてもらおうと思います

まとめてですみません
ありがとうございました
0522ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:57:19.02ID:7RJmrY2c0
締めた後でなんだけど
○横INNに何度か着物で泊まったことあるけれど
そこはコート掛けのみだった
着物ハンガーってたいてい紐が長すぎるから
紐をハンガーに一巻きしたり短くしたりしたら何とか裾が床につかないくらいの長さに
着物をかけることができたよ
念のため床には風呂敷を敷いたけどね
ただ私の身長は160cm弱で身丈がそれほど長くないからできたことかもしれない
0523ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:58:18.98ID:7bdHI2/k0
貧乏人って大変ですね
スイート泊まれば、コンシェルジュが適当に手配してくれるのに
0524ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:02:30.91ID:yiwxTUsO0
コンシェルジュサービスってスイートだから付くものじゃないよ
0525ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:31:23.89ID:1Jsy+ub/0
しーつ、折角マウント取ろうとしてるんだからほっとこうよ
0526ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:50:36.13ID:x33C6Kq/0
>>522
亀レスになってしまってすみません

そうですねハンガー自体の紐の長さも忘れていました
自宅で一度掛けてみて長さを測っておくことにします
当日も宿泊するので着た後着物ハンガーにかけておけるようなら掛けておきたいですし(身長もあまり高くないので)
ありがとうございます
0528ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:25:26.40ID:vUFncdea0
フィクションのホテル連続殺人事件とかなら二番目くらいにやられそうなキャラしてるな
0529ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:28:35.50ID:HyLLmiIP0
執事なんて雇わなくてもホテルの衣装部で借りれるのに
0530ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:11:53.69ID:xB0fDWEY0
ここの人たちの柄合わせのこだわりとか聞いてみたい

青地に白百合の付け下げ、大きめの格子縞の帯で隠れキリシタン気分、みたいなのが好きなんだけど母にはバカにされる…
0531ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:44:40.61ID:l3+K+Bvs0
別に着物仕事のためだけの執事じゃないでしょう
二、三人常時待機してるから、手すきの執事に着物を事前に運んでもらうだけの簡単な指示
0532ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:45:20.36ID:dZn5QYtJ0
親のセンスは時代が違うのよ
昭和から平成へ移行して今や令和よ
自分を信じなさい
若いうちはなんでもやってみなきゃ
0533ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:17:22.91ID:3h3mtFg80
ノリが違いそうな世代には「何となくこれとこれを合わせたかったから」とか言っておけばいいんじゃないの?
詳しく熱く語るから温度差を感じるのでは
0534ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:21:41.10ID:UL86Ku9o0
私はモダンでありつつ街に溶け込む組み合わせで考えるかな
0535ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:01:52.84ID:ZWlw6OJK0
着物初心者で主に浴衣しか着れません
洋を合わせるのは加減が必要と思うのですが、帯紐に太い洋ベルトはセーフでしょうか?
0537ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:19:10.93ID:QDsoS4mB0
浴衣なんて和服の中で一番カジュアルな位置付けなんだから個人のセンスで好きに着たらいいよ
一律でアリかナシかじゃなくて、ご年配の方に会う時や大人しめに装いたい時は控える、友人と遊ぶだけならコーデも冒険してみる、とか

こんな相談のとばっちりで5chに顔晒される人がかわいそうだわ
0538ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:22:25.04ID:HwZsbt8J0
>>537
ほんこれ

強いて言うなら浴衣の下にがっつりプリーツマキシスカート穿いたら暑くて仕方ないと思う
裾よけの下の部分にだけプリーツついてる商品があるからそういうのにしたら良さそう
0540ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:16:51.22ID:KqUk0afI0
素敵にコーデできるならアリ
できないならやめとけば
0541ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:30:32.88ID:pxjl8D040
洋服の個性派系だってジャンルとして成り立ってても実生活だと接するコミュニティの雰囲気によってアリナシ別れるしね
一緒に面白がってくれそうな場や人ならアリ、そうじゃなければナシ
何言われても貫く気の強さがあるなら力技でアリ
0542ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:19:58.27ID:ZWlw6OJK0
>>537-538,540-541
ありがとうございます
帯結びが苦手なので、洋ベルトでガチッと抑えるのが楽そうと思ったのがきっかけでしたが
スレをはじめから見ていてオタク臭とか小汚いというレスがあったので和洋折衷はどうなのかなと…
バランスが難しいので初心者のうちは歳相応にしてみようと思います
0543ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:15:47.90ID:aEVA+k1q0
顔が美人だったら大丈夫
おブスでも雰囲気あるおしゃれな顔なら大丈夫
顔普通なら髪型おしゃれにすれば大丈夫
一番ダメなのが顔ブス髪型ボサボサの崩しコーデ
0544ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:39:42.85ID:skFN6/Gr0
>>542
帯って結んで固定してる物だからそこが緩ければ細ベルト一本程度じゃどうにもならないと思うけど…
平組の帯締めの方が締めやすくない?
帯のかわりにコルセットベルトみたいなのはたまに見る
浴衣なら兵児帯でもいいし
0546ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:33:15.07ID:FCNEXrZY0
>>545
ホムシュわざわざ買わない人もいるんだよ
あとギャザースカート履く人もいるね
0547ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:47:11.20ID:5Q8il82B0
ホムシュ都心民以外は現物見る機会も少ないし高いしメリットがわからない
0548ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:45:12.12ID:Ci2FtuDZ0
帯結ばないやつ最近流行ってるね
帯結び苦手な人にいいんじゃないかな
0549ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:02:36.73ID:Fyk0nrLo0
>>544
>>548さんの言ってる #帯結ばない帯 をSNSで見かけてやってみようかなと
今のところ出来るのはカルタ結びだけです
これの内側がどうなってるのか分からない&手持ちの半幅が硬すぎて半分に折りづらく先に進めず
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:12:43.75ID:0zoWKxH90
すなおさんの着付け動画はいわゆる専門用語とか説明ありつつで分かりやすいからツイッターかYouTubeで検索してみたら?
0553ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:24:28.73ID:kG7Mqvk40
>>549
オレンジの○で囲まれてる部分のこと?

これは名古屋帯の胴とタレの境目みたいに帯を横半分に折って、半分に折った側を90度折り上げているだけ。
文章で読むとちんぷんかんぷんだけど、実際に帯を折ってみるとすぐわかるよ。

動画で見たいなら「半幅帯 手先」でぐぐると動画のトップに出てくる
0554ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:18:11.15ID:tawqRdzd0
帯結ばない帯って巻いてるだけだから折り上げる必要ないよ
何がしたいのかいまいちよくわからん
半幅の帯結び習いたいならワンコインで単発レッスンしてる呉服屋とか行くほうが手っ取り早いんじゃない?
和洋ミックスもする人がすれば似合うけど今のよくわからんまま適当な洋服合わせたらただのわけわからんダサい人になりそうだからやめたほうがいいと思う
洋服ミックスはいつもと違うところが着崩れたりするしよくわかってない人が知らないまま楽そうと思って手を出すとトンチキになるよ
0555ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:20:49.17ID:tawqRdzd0
連投ごめん
あと他の人の画像を勝手にスレ名やURL入れてネットに貼るのはやめたほうがいいと思う
出典元わからんけど勝手に顔晒されたり画像パクられたら気分悪いと思うよ
0556ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:55:31.30ID:Fyk0nrLo0
>>551
今はトントンさんのを見てました。すなおさん見てみます

>>553
動画で見ても裏側がどうなってるのか分からくて。調べてみます
ありがとうございます
0557ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:46:17.29ID:piE7ch430
>>556
トントンさんの帯の結び方では550のようにしてなくて、広く斜めに折ってるんだよね。
いろんなやり方があるから、色々見て自分に合う方法がみつかるといいね。
0558ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:37:13.54ID:DiB8n+/r0
>>556
正しいこと言ってくれてる>>554にはお礼も言えないのかな
画像転載したり人の顔晒したり、半年ROMってほしい
0560ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:01:21.77ID:/hQN9UTk0
>>558
質問の答えになってないし、無駄な部分が多くて読まれてないんだろ
0561ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:09:48.40ID:A2qiwOI50
こんなときダハハさんならいいなと思う
0563ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:50:07.11ID:AKhVFfsW0
こんなときは普通の良識がある全民が声をあげればいい

>>558
便所の落書き掲示板レベルでお礼を強要とは恐れ入ります

>>561
まじで要らない
>>562
ほんとうに要らない
0564ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:14:51.80ID:kK+CIIAV0
旧字はいらないわ
0567ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:50:22.88ID:U+XgMmhT0
香ばしい人多いよね着物界隈
最近神奈川に店舗オープンした人とかメリケンサックとか
0568ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:54:20.02ID:9wa30wAr0
>>566
以前はヲチスレがあって時々祭りになってた
当時から香ばしい人は多かったよ
そこでヲチられてた人も今は上品なマダムぶりっこしてたりするから時の流れを感じるw
0570ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:32:42.20ID:2qTyy2eN0
末広を差す位置は帯揚げの下!とマイルールを喚いてたおばさんとかいたね
喫煙者に特有の汚い唇の色と汚い歯のおばさん
0571ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:15:27.33ID:aO/D+jBc0
着物ブロガーヲチスレは存在してるのね
SNSヲチスレあっても容姿叩きとプライベート叩きが凄そうだけど
0572ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:43:35.81ID:STNchlBc0
>>557
あれからすなおさんの動画見ました
時間がなくまだ練習出来てませんが、反転してたり本当に分かりやすかったです
乃木の生駒にも似てて素敵な着付けyoutuber教えてくださってありがとうございます
0573ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:13:42.63ID:ojDBiHdO0
生駒似とか着付けYouTuberとか…
前からだから無意識なんだろうけど
いちいち失礼な書き方しかできないの直した方がいいよ
0574ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:20:57.46ID:smIq8ehc0
>>569
あの人が叩いてた元お女郎さんのアイドルに訴えられたって本当なの?
0575ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:58:59.38ID:GYWOPC1F0
>>573
張り付いて文句しか言わないあなたもどうかと。
レス返してもらえなかったの根に持ってるの怖いよ。
0576ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:19:56.34ID:wHsV5nva0
でも言動変だしもういいよとは思う
洋服ミックスの方が楽そうって思ったんだろうけど帯締め代わりにベルトしても着付が楽になると思えないしびびって周りの反応を気にするタイプなら下手に手を出さない方が安全じゃないかな
下にプリーツは膨らむし暑いしベルトより帯締めの方が調節効くし襦袢変わりにシャツは襟が詰まるしブーツは裾と擦れるしそれぞれ不便はあるよ
0577ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:06:06.40ID:fG8jml+L0
>>576
572でしめたつもりでしたが最後に
SNSで検索したら帯結ばない帯が出てきて、これから着られるかなと取っ掛かりになりましたが
確かに周りに指摘されるのでは?とビビってるのは事実なので、色々見てみてまずは基本からシンプルに着てみます
安物ですが新しく半幅帯も買ったので練習してみます
良い動画を教えてくださってアドバイスいただきありがとうございました
0578ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:51:21.71ID:foLCvVDU0
>>574
私も知りたい
インスタは相変わらず人の画像をパクって更新してるから(本当にパクり率が凄いw)
元気だとは思う
0579ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:25:28.00ID:hnUhqn6V0
>>574
あの人が叩いてたのは
風俗嬢&地下アイドル→現お女郎さんと
その母親の現役お女郎さんだよね?
0580ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:06:47.61ID:IUgBSY9h0
毎日寒いポエムを綴ってるなんとかマリアちゃん
夜中に突然どこかの着物警察のオバンに自分から勝手に発狂して絡みに行ったの見て以来なんだかなって感じ
着物カリスマモデルたるアタシのアンチは弁護士使って必ず潰すって喚き散らすの見て以来
あの日本文化守るポエムがますます寒くなった
0585ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:30:34.53ID:LyWuOtXU0
初心者です。
襦袢ですが二部式と普通のはどちらが良いでしょうか。
また筒袖と普通の袖はどちらが良いでしょうか。
0586ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:34:26.63ID:HlB/ZGsI0
これから着たい着物の系統によります
実店舗で着物買うならそこで相談するのが一番ラク
0587ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:41:43.15ID:KrX9N4420
二部式だと襟が詰まった時に直しやすい(背中側の裾を引くだけで良い)
筒袖は袖から襦袢がはみ出る心配がないので裄や袖付け位置をあまり気にしなくて良い
普段着しか着ないなら楽だと思う
薄物やフォーマルなら避けた方が良さそう
あと綿の半襦袢だと冬寒い
振りから見える襦袢がお洒落だと上級者だなと思う
個人的にはこんなもん
どっちが良い悪いじゃなくて着ていく場所と着物の系統と自分の性格に合わせて考えるといいよ
0588ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:42:59.52ID:uy3Vg1ji0
>>585
最初は二部が安くて嘘つき袖も使えるから
よく使ってましたが
ある程度揃ってきたら
長襦袢の方がきれいな柄多くて
今は長襦袢ですね
0589ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:12:53.13ID:LyWuOtXU0
>>586
10月の秋祭りとお正月に着たく練習中ですがネットかリサイクル店で物色になると思います…
つまりあまりお金はかけられないという状況ですね
シミありの透けて涼しげな長襦袢が500円であったので練習でこれでいいかと思いつつ
楽天で二部式か洗えるのを買おうかなと悩んでます

>>587
それぞれのメリットデメリット書いてくださって想像しやすかったです
二部式は胴と下でモコモコになりませんか?筒袖だとチラ見せが出来無いかわりに、脇のほうからはみ出す心配もないし
でも上級者っぽいのに憧れます

>>588
長襦袢は見えないから安くていいかなと思ってたけど素敵ですね
0590ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:09:31.71ID:5toUKPfR0
こちらも初心者なので教えてほしいのですがウールの着物には単用の長襦袢を合わせてますか?それとも秋冬に着るものだから無双袖?
それこそカジュアルだから筒袖半襦袢とかでもいいのかな。ただなんとなく寒そうな気もする
モスリンの単襦袢があるんですがこれだと滑りが悪くて動きにくくて
0591ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:00:40.86ID:K2AExK+d0
>>590
木綿とウールなんて何合わせたっていいのよ普段着にしかならないから
木綿筒袖、モスリン、木綿襦袢、正絹長襦袢でも正絹半襦袢でもいい
ただ、真っ白の正絹長襦袢や準礼装に着る綺麗な暈しの長襦袢だと不釣り合い

寒がりなら袷の襦袢を着て、袖が無双とか単衣は関係ないよ
私は東京だけどウールの厚手なら冬でも筒袖着る場合はある
0592ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/11(火) 06:01:36.55ID:nXhTuBG70
>>589
半襦袢の裾を腰巻にインするように着ればそんなに気にならない、薄物だとわからんけど
透けた長襦袢は夏物じゃないかな
アンティーク用に長襦袢の袖取ってノースリーブ状態にしたって話も聞いたことある
アンティークや着たい古着があるのかお金なくて安く済ませたいだけなのかにもよるけどプレタ着物にプレタ襦袢だとだめなのかな
絹物は家で洗えないから安く買えても後々手間かかるよ
0593ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:14:46.26ID:u7UWdtTt0
>>592
朝早くから丁寧にありがとうございます
多分500円のは絽の長襦袢だったのかなと思いますが脇、背中とかなり茶シミがありました
やはり自宅で洗えることは大事ですかね…
衣紋抜きが簡単というのと、上+ステテコなどパーツ使い出来そうなので
楽天で2000円位の洗える二部式を買ってみようと思います
0594ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:29:49.92ID:uR8LtCrm0
じゃなくて夏物の襦袢だからそれ買っても秋冬には着られないよって話じゃないかな
絹もポリも半襦袢も着たい着物の系統や場所によるしここで聞いても年齢も手持ちの着物もわからんから丁寧に聞きたいなら信用できる実店舗に聞くのが一番
0595ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:59:37.94ID:xChqHkJ+0
私は最初に正絹で誂えたけど結局き楽っくの夏用と袷用の替え衿替え袖を買ったな
夏は肌襦袢なしにできるし胸元貧相だけど補正しなくても衿が決まりやすいように感じる
0596ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:09:12.49ID:gjNhH+oP0
正絹は気軽に洗えないし、茶道の先生が言うにはブラからパンツから絹にしないと結局静電気は起こるらしいから諦めた
今は小紋以下のときは学生時代のバイトで使ってたポリの二部式ばっかり着てるw
0597ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:30:27.28ID:YiLyYP8v0
今は洗える絹の襦袢充実してるけどね

去年までは夏も律儀に肌襦袢というかスリップ着てたけど今年はブラ+シルクのキャミソールにしてみる
何も着ないと長襦袢の襟元が安定しなそうただですら襟元綺麗に決まらないのに
0598ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:30:45.94ID:C8aX+d1Y0
持っているのは
爽竹の夏用長襦袢(仕立て)
たかはしのうそつきスリップ
ポリだと思われるピンクの長襦袢
レース衿筒袖

暑いの苦手なので袷の時期でも衿変えて爽竹着ることもある
ポリは親が若い頃普段着にしてたもので裄短いのでリサイクルやもらいものの小さいサイズ着るときに
筒袖はゆかた用に買ったが楽なので小紋や紬にも使ってる
素敵な柄の長襦袢仕立てたいな
0599ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:32:54.43ID:WtA/rmAZ0
>>593
ですが二部式が届きました
難しいですね。裾よけは幅が余り過ぎて合わせられず…
裄に合わせたのですがサイズを間違えたのかな
縫うしかないかなぁ
0600ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:39:59.91ID:5dEZLxgv0
プレタ二部式のLサイズとかだと裾よけ大きすぎるよね
直せるなら直したほうがいいよ
0601ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:22:43.44ID:8yWuD7t/0
ハーフの子産むために今日からこのスレにお邪魔することになりました。
0604ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:27:11.20ID:cj2GWOaA0
あの広告はさすがにやっちゃった感ありすぎるわ
0607ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:16:54.33ID:JxMUo/9N0
ワイドショーでやってるのちょっとだけ見たわ
外人のコメンテーターが言うには
道中着みたいなうち合わせのシルクのガウンを KIMONO っていってる
もちろん普通の 着物 も KIMONO として認識してるって

どうなるかまでは見てないからわからないけど
「シルクのガウン」って言いながら動いていた手が
明らかに逆なんだよね

バスロープとかコートとか
着物と打ち合わせが逆だから着てて気持ち悪いw
0608ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:32:45.45ID:d+t2OmkR0
ラッコが貝割りで使う石は普段から携帯してる石で
陸地での保管場所も決まってる。明らかに道具として管理してる石器。
0610ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:25:01.81ID:fCBYjOK70
ワイドショーでやってるのちょっとだけ見たわ
外人のコメンテーターが言うには
ラッコが貝割りで使う石は普段から携帯してる石で
陸地での保管場所も決まってる。明らかに道具として管理してる石器。
0611ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:55:48.44ID:vKyJJGKY0
パワーストーン(物理)


ってここ何スレよ
ラッコの帯あったら可愛いな
織りで欲しい
0613ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:52:34.11ID:jUbFf59n0
ラッコ 夏帯 で検索して出てくる夏紬のラッコ帯かわいい
前柄のつぶらな瞳のラッコが可愛すぎる…
貝の帯留めしたい
0615ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:12:32.07ID:3GfEQ1Nk0
浮上
0617ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:29:32.11ID:KpZ5EdMQ0
柄柄柄でダサい。着込みすぎた感じも出てしまう。
0618ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:38:41.93ID:SSRmcHWx0
こういう振り袖だと帯は金糸銀糸なのかと思ってたけどそうでもないもんなんだね
0619ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:33:02.26ID:4sfrKBnB0
金糸銀糸は合わせやすいから多いけど、赤や白パステルカラー等々の袋帯もあるよ
これは多分この子の名前のついたブランドだから、同ブランドの着物と合わせてデザインしてるはず
他の振袖と合わせるとなると難しいね
0620ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:49:58.24ID:885gCWtr0
帯だけ見たら木綿や紬や小紋に合わせる帯だね
通常長着より帯の格は上げるんだけど、この帯には金銀もプリントされてないから
そこを長着に合わせてたらもう少しちぐはぐ感が無くなると思う
0621ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:11:02.41ID:TGeMO6qx0
なんなこのスレだけは
マニアックですね
ふつうこういうの貼ると
ばかにされるだけなのに
びっくり(良いと思われてるとは思わないけどw)
0623ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:06:53.18ID:y1ZulJQa0
振袖が小紋だし、正装というより盛装だから、帯も洒落袋でいいのでは。
0624ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:14:38.22ID:SSRmcHWx0
>>621
バカにしてほしくて貼ったの?

友達の結婚式みたいな式典でこの帯だとちょっと帯が軽い感じするけど、お年始とかお見合いみたいなシーンだったら可愛らしいと思う
0626ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:59:30.22ID:PvbkFPh+0
着物で商売したり着物で有名人になろうとしたらロクなことにならない
個人的な趣味で充分だよ
0627ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 04:24:02.58ID:bp3/E+CD0
ちょっとフォロワー数多いだけで上から目線でうざいおばさんおじさんばっかりで嫌になった
0628ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:01:46.92ID:tOKCrYj40
>>627
そうなんだ
私は絡まれたこと一度もないけど
初めてすぐ絡まれるってどういうシチュエーションなんだろう?
0629ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:04:28.59ID:tOKCrYj40
>>626
分かるわ
キムカーダシアンのkimono商標登録の件で着物系のYouTuberが悲劇のヒロインぶった投稿しててうんざりだわ
0630ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:03:19.07ID:kk1vKIdF0
SNSはメンタルがしっかりしてない人はやめた方がいいよ
図々しい位で丁度いい
誰かをフォローして見てるだけなら良いけど
自分で発信すると責任やしがらみができるから

(あと写真をよくあげる人は気を付けて
個人情報の特定はすごく簡単にできるよ)
0631ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:03:38.14ID:NUXj3gZD0
そんなSNSわざわざ見に行くからいけないのよ
おすすめに表示されても読まずにスルーしなきゃ
0632ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:21:13.21ID:bp3/E+CD0
>>628
絡まれたことはないし見てる分だけどRTで回ってくるから目に入る
着物着てるだけで選民意識が高い人が多いね
0633ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:38:12.71ID:IWgDtQCj0
>>632
そこが着物がいまいち日常に馴染まないとこだよね
着物警察しかり
着物大好きだけど特に顔出ししてSNSで発信してるような人たちは上から目線の人が多いと思う
0634ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:31:06.68ID:tnyFUPEV0
自分は着物はインスタだけ見ててツイッターは見てない
インスタだとフォロー以外が回ってくる事あまりないし
0636ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:27:08.64ID:+D3oPGbJ0
スレ違いだったらすみません
すごく素敵な浴衣を譲って貰ったのでこの機会に自分で着れるようになりたいと思っているのですが
身長155pの自分には丈が165p程で長い気がします
思いきって丈を詰めた方が良いでしょうか?
おはしょりの処理の仕方でなんとかなるようですが無器用な初心者でもなんとかなるものでしょうか?
0637ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:30:08.31ID:1R5HKt9/0
>>636
それだけ大きいとおはしょり前も後ろも上げないと綺麗に着られないから慣れてないと着るのしんどいよ
身丈直しした方が楽に着られると思う
0638ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:31:30.96ID:1/lUP9AM0
>>636
10センチくらいなら余裕だよ、おはしょり作るときの腰紐を2本使って折り返し地点を高くすれば平気平気
気に入った浴衣が手に入ってよかったね
0639ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:32:42.04ID:1/lUP9AM0
リロードせずレスして、当てつけみたいになってごめん
まずはおはしょり調整チャレンジしてみて、難しかったら詰めたらどうかな
0640ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:16:08.76ID:tOKCrYj40
>>635
どうしたって主観でしかないんだから仕方ないでしょう
断言した方が問題だわ
0641ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:26:17.64ID:+D3oPGbJ0
>>637
>>638
アドバイスありがとうございます
やっぱり大きいんですね
本当に無器用なので出来るかわかりませんが腰ひも追加で買ってしばらく練習してみます
ダメだったら丈直しすることにします
0642ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:45:01.27ID:xQdcfi2V0
>>641
腰紐1本でも、いつも腰で紐を結んでいるのを、
ウエストよりも上の方で腰紐を結べばおはしょりもそれほど長くならないと思うよ。
0643ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:48:16.66ID:YlEen59X0
もともと仕事にしている人はともかく、
SNSで有名になるとしばらくして商売始めるよねえ、着物愛好家。
0644ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:16:19.05ID:85BQx1aT0
もともと仕事にしている人はSNSで有名になるとしばらくして商売辞めるよねえ
0646ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:39:42.59ID:nsK35iuc0
>>641
着物って自分の身長より低い方が着やすいので、
不器用とわかっていて初心者なら夏本番で浴衣の直しが混み合う前に
すぐにでも身丈詰めに出した方がいいよ
身長プラス10cmは腰紐2本使えば着れないこともないけど
お腹周りに木綿布が沢山集まってごわつくし暑いし蒸れる
着やすい丈で練習したほうが早く綺麗に着られる
10年くらい着物着てるけど身長より長い着物は着なくなったし
気に入ってるのは全部直しに出した
0647ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:50:39.49ID:662wQ9zC0
それは赤道付近のお肉の問題でわざわざ補正して着る人もいるぐらいなので・・・・
0648ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:54:36.31ID:hU0kng720
補正でタオル巻くのと余ったおはしょりで補正するのじゃ整える難易度が違うよ
余ったおはしょりうまいこと整えながらじゃないとぐっしゃぐしゃになるし
0649ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:16:30.78ID:FzhVAiXr0
上半身だけ痩せてる下半身テブなんだけどやっぱ補正いるかな
肋出てて鎖骨くっきり、胸と腹はぺたんこ腰骨出てる
0650ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:20:24.46ID:lBbIOTT90
下半身がデブなのは一番よくないんだけど実際多いんだよね。
0651ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 03:26:14.48ID:jVXocZ2R0
お尻や太ももの存在感がすごいなら少し寸胴にした方が誤魔化せると思う
帯周りの外周を大きくしてお尻との段差をなくすイメージ

質問者がそういうタイプかはわからないけど、
胴体細そうな人で帯とおはしょりの段差がすごい人を見かけるからさ…
0652ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 03:29:27.38ID:zSgk7LBY0
>>649
お腹とお尻上の補正しっかりしないと、タレにシワ寄ったりお太鼓下がったりしてくるよ
0653ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 05:35:54.45ID:FzhVAiXr0
>>650
ケツデカ大根足なんですよね
>>651-652
ウエストは細いです、骨盤のあたりは理科室の骸骨さながら…
ウエスト細くてケツデカで後ろしわしわだし胸はないから長襦袢パカパカだし嫌になるけど
補正ってしんどくない?皆そうでもない?
0654ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 06:04:28.55ID:zSgk7LBY0
>>653
だからウエストにちゃんと補正しないと体が△の形になるから、帯も安定しないしタレもシワよるよ
麻のタオルとへちまで補正具作ったから、ただ巻くだけで綺麗に着られるよ
楽に着たくて補正しない派だったんだけどちゃんと補正したほうが逆に楽なことに気づいたわ
0655ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 06:42:31.78ID:FzhVAiXr0
>>654
レスした後にタオル補正動画を見たんけど毎回セット…張って…ああ…
ガバッと着るだけ補正を自作出来ないかなと思ってたんだけど自作されてるの?
それは洗濯機で洗える感じ?
0657ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:18:49.15ID:CRIXmHdF0
>>655
たかはしの補正道具とか有名だし調べてみたら?
腹巻みたいなウエスト補正とかT字形の腰パッドとか色々出てるよ
都度タオルを折って巻く方が融通きくからいいって人もいるけど手際よくしたいなら専用パッドの方が楽そう
0659ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:39:23.43ID:zSgk7LBY0
>>655
タオル折ってザクザク縫って、腰の凹んでるとこに半円形のへちまの薄いのを縫い付けてタオルに紐つけてある
タオルの厚さで変わるからくびれある人は厚めね
洗濯機でガンガン洗ってるよ
0661ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:36:39.14ID:WL8/FmJC0
>>656
丈が長すぎたり短すぎたりでせっかくの浴衣がもったいないけど、こういうのって専門の着付け師の人が着付けしてくれるわけではないのかな
0663ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:49:19.73ID:a8+Mn7v80
でも生田絵梨花さんって
こんなに和装が似合う人だって
思わなかったから
意外な発見。
目を付けた和服屋さん凄い
0664ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/11(木) 08:30:16.00ID:wpUpvPuS0
まいやんもやってたはず
いくちゃんだけじゃないよ
あしゅも浴衣やってる
akbなら大島Fuckもさや姉も浴衣ブランド出てる
0665ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:25:42.45ID:jjzEN4L20
剛力彩芽の和服姿が色っぽくて良かった
芸者姿は華奢さが引き立ってて美人画の美人ってこういう人だったのかなって思った
0666ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:40:12.86ID:d4vtFx2lO
一方
武井咲の黒革&ハズキの和装は
役柄とはいえBBA過ぎな気もする…
0667ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/12(金) 17:56:32.76ID:Llkxcz8X0
黒革やるにはまだ若い気はしたけど美人パワーで成り立たせてるなと思ったよ
真矢みきは貫禄あったね
剛力ちゃんの芸者姿は博多人形のような涼しげな良さがあるわ
サスペンスドラマの若女将とか芸者とかバンバンやってほしい
洋服の時はなんとも思わなかったんだけど
https://www.google.co.jp/amp/s/mdpr.jp/news/amp/1631068
0668ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:52:52.69ID:s4jku88F0
和装に眼鏡や時計って何合わせたら良いかわからない・・・
みんなどうしてますか?男です。
0670ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/13(土) 05:10:30.41ID:5Hirkmqx0
丸眼鏡に、機械式の手巻き腕時計です
0671ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:05:04.35ID:yuz4CKRO0
腕時計はやめたほうがいい
0672ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:33:50.38ID:z7U3kmYR0
>>668
鼈甲縁だと馴染みやすいよ
丸眼鏡は人を選ぶから…
意外とプラスチックのカラーフレームも合う
0673ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:16:09.24ID:nK8WMlh50
あー、なるほど鼈甲か!ちょいレトロめな黒縁も良いかもね。丸眼鏡は私はとことん似合わないわw

ちなみに、ここのみんなはレンズのコーティングはどうしてる?最近のレンズは緑やピンクに反射するマルチコートしてあるから、伝統的な装いには不向きよね。
俺は眼鏡屋に無理言ってガラスのノンコートを取り寄せてもらってるw
0676ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:05:22.41ID:pQ7PFeOE0
振袖の時の丸くけの帯締めって何歳まで大丈夫ですか?
振袖の変わり結び用の帯締めがあまり好きではないので丸くけで本結びの方が落ち着いて見えるかなと考え中なのですが、あのころんとした丸さは20前半向け?
0677ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:03:10.36ID:a72YJTl20
>>676
丸くけに特に年齢制限はないよ
ゑり正にも太めと細めの丸くけが売られてる
ttps://www.erisho.com/page/1336
0678ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:26:31.79ID:YXMhuBGzO
ゆかたで銀ブラ
今年は8月3日だ
雨が降りませんように…
0679ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:02:04.43ID:JDfKgyCA0
今日から祇園祭の宵山。雨降りだけど浴衣でお出かけする女子がたくさんいたわ
ちょっと寒いし、人混みは傘もさせないし、濡れて風邪ひかなかったらいいけど…
0680ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:24:41.31ID:aKHcmhUq0
今日は屋台が出ないし、雨で人も少なめなので傘は余裕でさせましたよ。
涼しくてよいですし、雨も風情があって良いです。
明日からはキツいけど。
0681ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:16:15.10ID:9//Pj2zw0
昨日浴衣にパンプスやサンダルの若い女が多くて驚いた
凄い変としか思えなかったが流行ってんの?
0683ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:00:02.84ID:EVOmh+Jc0
普段着物にパンプスやサンダルなんて普通になってもう何年も経つけど
どこの昭和時空で時間が止まってる着物警察?
ここに書く分にはまだマシだけど外で人に言うなよ
老害扱いで笑われるぞ
0684ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:55:58.42ID:AwTRgDUh0
本人に直接それ変だよとかいうのは着物警察だと思うけど
ダサいとか変はただの感想でしょ
0685ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:08:49.98ID:RKydpjnb0
まあね。でも折角和装するなら履物も揃えたいなって思う。
0686ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:33:55.40ID:Mk8YW9R00
まぁ坂本龍馬が袴にブーツ履いてたくらいだしなぁw

個人的には和装に洋履き物や腕時計、サングラスや今風の眼鏡、鞄なんかはミスマッチでイモだと思うなぁ。
0687ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:32:20.21ID:C2wd64+Y0
>>686
今風のメガネって一周まわって昭和レトロじゃない?
金縁のまるメガネみたいなの
セルフレームは現代着物に合うけれど、金縁はアンティークによく似合うと思うわ
0688ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/22(月) 02:29:03.83ID:NqmtRv3X0
腕時計はせっかくの袖から覗く手首の美しさが消えちゃうから懐中時計みたいなのにするか、ジュエリーウォッチで着物に合ってる奴がいいかなー
鞄は洋風だと革かせめて合皮ならいいと思う
和装バッグ使いづらい
眼鏡は考えたことなかったな
0689ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:37:26.85ID:4rNuYLb60
時計とピアスと眼鏡は余裕で付けるし昔の映画見ても普通に付けてる
バッグも洋物
そんな自分だが着物に靴は受け付けない
0691ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:30:20.43ID:aoLD9R4A0
>>689
落語協会は眼鏡で舞台上がるの禁止らしいな。
0692ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:25:22.81ID:NqmtRv3X0
>>691
茶道の師匠が、眼鏡がずり落ちて茶器に当たったら大変だから眼鏡はダメと言ってたな
そういう意味でなのかな?芸の最中に眼鏡落ちたら台無しみたいな
0693ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:28:41.89ID:/W+ICzfd0
>>691
>らしい
目の前の小箱にお伺いを立てることすらできないアレな人の妄想乙
0694ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:38:27.74ID:22sR3wyv0
笑点の人は眼鏡掛けてるような
あれは高座でないからいいってこと?
0696ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 05:42:39.40ID:1MKu3Dil0
雨上がりでぬかるんでるときは下駄は嫌なんだよなぁぁぁ…
あと長距離歩くとき
浴衣、着物でスニーカー履きたいわ
0697ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 07:21:49.19ID:IBYiIWk30
>>696
私は雨の時はレインブーツを履いてる
もう完全に開き直ってる

だって粗を探す人や悪口を言う人は
私の下駄や草履の手入れをしてくれるわけじゃないし
0699ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:24:02.73ID:7zu/oo1C0
ドラマ「紅雲町珈琲屋こよみ」の富司純子さんが紬にニットの上っ張りと斜めがけのカバン、杖代わりの傘とスニーカーでお店に通勤してるのがいい感じだった。歳取ってあんな風に着られたらいいな。今はカレンブロッソが欲しいけどw
0702ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:16:23.12ID:dYoBVn2C0
昨日なに食べた?の最終回で主人公のお母さんが衣紋を抜かずに着てるのがいかにも普段着だった頃の着物って感じで良かった
0703ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:46:12.64ID:WxsM23z50
着物用の生地を仕立ててシャツにするって可能?
着物の柄はおしゃれなのが多いから洋服にも仕立ててみたい。
0706ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:32:58.47ID:WxsM23z50
一般的に着物屋でもやってくれるの?
0707ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:54:06.89ID:GIgCNrt/0
きものじゃないんだけど、浅井カヨさんの家素敵すぎて羨ましい。
0709ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:22:56.47ID:ChtGNLN/0
>>705
アロハシャツは、
日系人のみなさまがつくられたそうだね
0710ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:23:41.61ID:/lk9mnu50
ヤクザの下っぱにはめられて覚醒剤で逮捕された
シャブ中のおっさんが心療内科行ってるってわらけへん?
0712ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:27:26.04ID:mQ3Jy7os0
着付けてもらったようなので本人には気の毒なんだがレイヤーさんの浴衣死人前でフォロワーさんに大絶賛されてた。浴衣もコスの一環なんだろうけども。
死人前なんて気にしないんだろうか。
0713ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:28:58.46ID:CTDVQixv0
snowだと画像が左右反転するらしいからそれじゃなくて?
0714ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:39:38.41ID:mQ3Jy7os0
あー反転しちゃってるのか。
そんな事もあるのね。なんか見るたびにドキドキしちゃう。
0715ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:06:57.72ID:rUGtLWNO0
左前は生で見たらギョッとするけど画像でそんなに気になるものかな
外国の子がSNSに上げた浴衣画像にFF外の人がクレームつけて
着付けはプロに頼んだ画像は反転してますと説明してるのに
「誤解を呼ぶから」と食い下がって削除させてたの可哀想だった
0716ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:50:59.55ID:CTDVQixv0
まあ着物ってだけで注目されがちな御時世だし、自撮りで左右反転しちゃったならアップ前に画像を反転させて左右を正すとか、わざと左前で着てるならその理由を書いとくとか、そういう自衛(?)は必要かもね
0717ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:25:43.33ID:fI+J4r4A0
>>715
いちいちチェックして、ネットで報告するのも警官の職務だから
0718ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:48:22.12ID:SBkl68SO0
スマホだけじゃなくてプリクラも反転するからびっくりだよ
個人的には左前よりも下着透けや胸元ゆるゆるのほうが気になる
ほんとお節介だけど盗撮とか性犯罪に巻き込まれるんじゃないかとハラハラする
0719ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:42:40.18ID:hzLU144Z0
自撮りで合わせが反転したままの写真なんてありふれてるし見りゃ解ることなのに
いちいち左前扱いして取り締まらないと気が済まないのが暇人の着物警察
まずお前らは空気読むことから覚えろと言いたい そう言われるの嫌いそうだけど
0720ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:49:21.76ID:nGuo52W70
それだけ和服が生活から縁遠くなったってことだね
0721ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:02:58.81ID:eIce7yC6O
マックのシェイク?のCM
浴衣メインでちょっと嬉しい
0723ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:54:09.75ID:DgivAvTZ0
鏡の前に立って自撮りしてるから左右反転になる話かと思ってたけど
撮ったらそのままで左右反転しちゃうのがあるんだ
写真は人に撮ってもらうのもあまり好きじゃないから全然知らなかった

浴衣の人がいっぱい歩いているのを見てるとなんか楽しい
シェイクのCMまだ見てないから気にしてみる
0724ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:36:15.07ID:1FDGh1a70
インカメラなので反転してます
って一言注意書きしてる着物インスタグラマーもいるくらいだもんね
0725ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:09:51.21ID:R03Fa/Ui0
きれいじゃない古くさい浴衣を解いて手拭いにしたら
柔らかくてシックないい感じ
手拭い自体もいろいろ便利ではまりそう
0726ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:26:17.68ID:6GcjZ4k70
若い子が浴衣着てくれてるのは嬉しいけど電車で足組んでるのはなぁ
0727ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:01:24.45ID:YDCRfT6/0
パンツさえ見えなければいいでしょ
若い子の和服姿って本当にこの季節しか見ないから良いわぁと思いながら見てる
0729ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:57:23.41ID:ALgCV8AA0
それがパンツ見えててさ
でもなんて声かけたらいいか考えているうちに降りてしまった
なかなかステテコやらの下着浸透しないね
暑いから嫌なのはわかるけど着たほうが涼しいことも合わせて伝えてほしいな、浴衣売る店には
0730ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:58:34.21ID:ALgCV8AA0
取り締まりと言われたらそうだから言わなくて正解だったみたいだね
0731ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:53:31.13ID:kqpp6LLI0
下着透けなり左前なり、声掛けた以上責任もってどこかで直してやって何か必要なら買いに行くむしろ買い与えるくらいの面倒見るつもりがないなら
言いたいこと言いたいだけの着物警察
言うだけならタダのご注意なんか本人に恥をかかせるだけ
何も出来ないなら見ないふりが大人のマナーだ
0733ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:10:12.10ID:9rBXHOi/0
>>731
言いたいこと我慢できないからネットで吠えているんでしょう?
0734ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:47:18.59ID:S0SxzUep0
パンツ見えてたとしても1人とかでしょ?別に良くないか
0737ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:18:49.56ID:YsOvpHFx0
片方の脛をもう片方の膝に載せて4の字型にしてたのでは
イキリDQNがよくやってるやつ
0739ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 01:31:13.10ID:ptH2rFJs0
夏の浴衣と成人式の振袖は着物が好きで着てる人とイベントコスチューム感覚の人が両方存在するから後者っぽい人はわりとどうでもいい
綺麗な有松絞りの浴衣着た女性が左前で足組んで下着見せてたらとても残念に感じるけど安アパレルのプリント浴衣に作り帯の人ならあららー程度にしか思わん
0740ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:53:02.39ID:lFQOjnaa0
それより日本の夏の習慣とは言え若い子も浴衣着たいって思うんだなと言う事実が嬉しい
何目線だよって感じだが
自分(30代)と同世代の着物着てる人すら街では会わないからさ
0741ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:25:19.63ID:V/ukAxPu0
この10年15年くらいで夏に浴衣着る子増えたもんね。
0742ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:36:32.02ID:H2K6Yz5N0
先月のことだけど大阪の天神祭で外国人の女の子が振袖着てた…
古着買って着たのかしら
まさかレンタルじゃないよねぇ
0743ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:20:34.32ID:3qmzleeP0
レンタルじゃない?
京都行くと真夏でも振袖着て八坂神社の階段や地べたに座ってたり裾引きずって定食屋でご飯食べてるアジア系観光客とかよく見るよ
0744ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:19:24.64ID:ly9PuXs00
>>743
ええ〜貸す方がそれなのか…
袖長い方がゴージャスで喜ばれるのかしらね
暑いでしょうにお気の毒だ
0746ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:11:22.83ID:RvZO1Kb50
一度着流しで外出すると、アホらしくてジーンズやスラックスなんか履けなくなる。涼しさが全然違う。
やはり民族衣装と言うのはその土地の気候に1番合ってるわ。
0748ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 05:25:21.24ID:EtBo1uV50
昨日に着たら
もう暑くて暑くて死にそうだった
(最近のファンデや下地ってあの滝のような汗で流れんのが驚いた)
0755ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 11:39:51.02ID:JHDI2MCb0
>>752
麻の着物持ってるけど、一枚ピラッとノースリワンピ着るより涼しいってことはないと思う…
でも地域の気温によるのかしら?うちのへんはヒートアイランド現象もあるし35℃超えた日は着物無理ね
0756ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:23:44.29ID:RvZO1Kb50
>>750
言ってることスゴくわかる。
男の夏物と女の非夏物を比べて「女の着物は暑い!」と主張することの無意味性ね。
0757ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:24:29.31ID:RvZO1Kb50
>>754
それを蒸し暑い夏に着ることを強制する日本のビジネスシーンは異常だなw
0759ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:53:10.90ID:JHDI2MCb0
>>756
やはり民族衣装はその土地の気候に合ってるっていいきるから、それは男の話で女は違うかもよって意見よ
それに昔はこんなに暑くなかったし暑くなかった頃の衣装だもの
0760ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:56:05.13ID:heSnnAit0
暑がりで汗かきな俺からすると
男物の浴衣でも十分暑い

男物が涼しいとかふざけたこと言うな
0761ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:06:51.94ID:xknBdwhJ0
暑くないって言ってる人は
もしかして北海道の人かも

毎日北海道の気温を見て羨ましがってる西日本人より
0762ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:25:25.75ID:m4tgpoo40
男の着物は帯が細いから…女性の半幅帯のさらに半分の帯幅くらいしかないんだもん。
更におはしょりもないから布の重なり度合いがぜんぜん違う。
0763ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:28:28.24ID:d8YtyAUU0
>>752だけど関東だよ
芯あり帯はさすがに暑くてこれからも盛夏は着られないかも
可愛いのは大体芯ありなんだけどね
今年は長襦袢紗着物紗と長襦袢絽着物も絽試そうと思ってたのにこの時期になってもまだ着れてない
0766ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:39:41.06ID:umlAOpZP0
東日本でたとえ冷夏の時でも西日本は暑い…
0767ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:53:48.44ID:P8l6DQI70
筋肉全然ない冷え性の人なら猛暑でも涼しげに着物楽しめるのかしら
熱中症に注意してね!倒れたら帯から着物からハサミじょきじょきされる可能性あるわよ
0768ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 02:14:35.13ID:DHyzA6eh0
俺、酷暑の奈良住まいで筋肉も脂肪も多いレスラー体型だが、着物は比較的涼しいよ。
あくまでビジネススタイルやデニムなどと比べての話だが。
帯の辺りはやはり暑いが、袖や足元は洋服みたいに密閉されず風通しが良いのでスゴく楽に感じる。
夏だから暑いのは当たり前だが、洋服よりは明らかに楽。
0769ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 02:33:25.42ID:34xpTacL0
帯の下がやっぱり暑いよねー
ここ30年くらいで5〜6℃は気温上がっているだろうし(もっと?)
この先どんどん暑くなるのかと思うと…
10月いっぱいはとりあえず単でいいw
0770ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:35:48.40ID:32w1AuEp0
当たり前だけどノースリワンピに日傘のほうがおっさんの着流しより涼しい
もちろん女の夏着物は日傘さしてもおっさん着流しより暑い
0771ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:54:48.29ID:Lv//7L9c0
夏の着物は気をつけて着なきゃ
まじで死人が出るよ

自分は大丈夫って言うお年を召した方が危ない
0773ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:59:32.64ID:iFqON/dn0
ノースリワンピって日傘をさしていても日射しが腕とか足に当たる時があって暑いし痛い
で、レースとか薄手のカーディガンを着ると
着物を着ているほうが足はもちろん腕も生地の密着度が少ないから
着物のほうが涼しく感じるんだよね

洋服は着丈が流行で短くなったり長くなったりするけど
着物ならかかとまで裾があるのが当たり前だし
パンストも履かなくていいしサンダル素足のほうが麻の足袋と草履より私には暑い
おまけにノースリワンピきて買い物に行ったら店内が寒すぎておなかを壊したことがあるし
そんなこんなで着物のほうが私には色々安心w
0774ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:15:32.52ID:+4HDg/mr0
洋服と着物の違いは素材だからそこが理由だと思う
ポリエステルより全部天然素材の絹や麻のが涼しいに決まってる
0775ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:40:42.36ID:5tTc2qsn0
28度を超えてるのに私は暑くないと言ってる人は、自分のセンサーを疑ったほうがいい
老化でセンサーが機能してないだけだから
着物でも洋服でもね
0776ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:55:16.82ID:Aa47DjuW0
>>774
洋服が全部ポリエステルでできてるわけではないし化学繊維にも接触冷感の吸湿即乾素材だってあるけど

こないだから話題になってるけど、
「男性は」「着流しなら」「素材によっては」「シャツ+ボトムの洋装に比べて」涼しいかもねってだけの話だよね
女性は男性と違って礼装と普段着でそこまで着方が大きく違うわけではないし、形状的にも接触冷感マキシワンピの方が快適だわ
でも和服が好きだから快適さを捨ててまで痩せ我慢して着てる
そういう人が多い中で「着物って洋服より涼しくて日本の気候に合ってる」なんて言ったらそりゃ反論されるわ
0777ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:03:21.09ID:nkoJ8QRI0
着物を暑苦しくしてるのは女物の帯が元凶一択だよ
帯地芯地で厚手布三枚とみなすとそれを二周で6枚、ウエストにギッチリ巻き付け
そこに帯板だタオル補正だと巻き付けたがる着付け教師はお前が熱中症になってろって感じ
どんな言い訳しようともうそんな着方今の日本の夏では無理
あと袷と単のルールも撤廃な 気候に一切合ってなくて季節感消えたから存在の意味が無い
0778ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:11:49.75ID:Aa47DjuW0
>>777
重陽過ぎてから絽なんて恥!彼岸過ぎたら帯も袷用に!とか言ってる年寄りは温度感覚失ってるんだろうから勝手に自滅してほしいわ
0779ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:22:30.91ID:52FRFcFW0
先日
あんまり暑いから帯板をメッシュのにしたら
ぺらぺら過ぎて帯が冴えんことになった
暑さはいろいろ人をダメにする
0780ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:27:31.32ID:+4HDg/mr0
私は肌襦袢から麻で帯枕も帯板もヘチマ素材で帯は羅だったら女ものでも本当に洋服より涼しくてビックリしたんだって
0781ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:31:09.24ID:iJYafMg10
>>780
麻やヘチマ素材のウスモノの洋服だったら、洋服も涼しいんじゃないかな?
0782ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:35:53.54ID:+4HDg/mr0
>>781
そうかもね
私が洋服着る時はエアリズムにポリエステルか綿のトップスにジーンズだから比べたら着物のが涼しいわなって感じかも
0783ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:31:16.74ID:P8l6DQI70
>>780
私も襦袢から何から麻とへちまだったけど暑かったよ
今度カップ付き冷感キャミにマキシワンピ着てみて!ジーンズや着物より涼しいからさ
でもやせ我慢してでも着たいんだよね、着物
0784ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:25:59.31ID:+4HDg/mr0
いや痩せ我慢する所か余裕で着られるけどね夏着物
まぁ自分みたいな人は少なそうという事は分かったわ
0786ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:32:56.22ID:/+hGIh9B0
体感温度なんて人それぞれなのに
夏着物は洋服より快適って事にしないとなにか不都合でもあるのか?
0787ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:41:14.91ID:+4HDg/mr0
>>785
関東で着る時は冷房付けた部屋と廊下に出たりで行き来して着つけてる
0788ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:42:20.93ID:+4HDg/mr0
人それぞれだよね
そんなの有り得ない!みたいな反応されたらからこっちも必死になってしまった
0790ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:26:31.83ID:Aa47DjuW0
暑さを感じにくいか何かの理由で夏物でも普通に着られる人がいないとは言わないけど、
それでも涼しい洋服の方が涼しいし、
普通に暑さを感じる人は痩せ我慢して着てるってだけの話
0791ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:35:35.29ID:Lv//7L9c0
涼しい地域の人がまじで羨ましい

いまだに熱帯夜が続いてるけど
熱帯夜レベルはぜんぜんこたえんようになってしまったw
(但しムームー?を着て汗だく)
0792ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:24:36.31ID:63u7C4dm0
浴衣をしまむらで急遽買って着付け方をつべで勉強してたら、自分の浴衣には帯紐ふたつしかなく、
伊達締めと帯板と補正のためのタオルを巻くための帯紐など足りないものがたくさんあることがわかった…

帯紐2つだけでも浴衣着れますかね…?
明日早起きして足りないもの買い足そうかと思っても売ってる所がわからない…|
0793ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:44:00.73ID:Yq3GnAv50
>>792
伊達締め、手拭いの長辺を三つ折りにして先を三角に折ってヒモをつけると作れるよ
〜〜<二二二二二>〜〜 こんな感じ
補正タオルはテープで止めるとヒモ一本要らなくなるし
しっかり目の半幅帯なら帯板要らない
私は半幅帯に板しないな、暑いもん
0794ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 05:54:09.78ID:63u7C4dm0
>>793
伊達締め、自分で作れるんですね!
時間があったらやってみようと思います。

補正タオル、セロテープ?ですかね?で止めるんですか?
なんだか不安…

帯は既に出来てるものを巻くだけなので帯板はいらないかなー?と思った次第です。

おそい時間なのにレスありがとうございます!
当日でバタバタしてるので教えてもらったこと一つもできないような気がするんですけど、やってみて考えてみようと思います!ご助言ありがとうございました!
0795ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 06:13:15.36ID:q7WZ4GPe0
>>794
紐がないときはストッキングを紐代わりにできるよ
帯板はいらないと言えばいらないけど厚紙切って代用にしてる人は多い
私は伊達締めするときは帯板なしで、帯板するときは伊達締めしないな

今日着るのかな?楽しみだね、うまく着れるといいね
0796ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:49:46.89ID:Yq3GnAv50
>>794
たのしんでね〜
テープ、私は包帯止めるような医療用テープ使ってます
100均でも売ってるやつ
ヒモ一本省略すると苦しさ暑さが軽減されるし、上から伊達締めや帯締めるからずれることはないよ
>>795さんのストッキングやタイツを腰ひもの代用、手軽で良いですね
0797ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:53:28.99ID:GBpONoU40
夏用に麻の着物欲しいけど、結構高いんだな。いまある古知屋チジミで我慢しとくかな、安いし
0798ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:35:41.49ID:H6XQ+t3H0
麻で仕立てた時確か5-6万だった
木綿が3万くらいで仕立てられると考えると確かに高いが正絹と比べたら破格に安い
0800ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:04:26.22ID:6M6lANub0
特定の店舗の話題はNG?
イオンによく入ってる某チェーン店で訪問着を誂えようかと思ってるけど、したことある方いますか?
0802ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:52:05.98ID:FkCXgiMr0
Hで始まるお店ならチラシの文言(転売防止云々)からして品位がないし
接客もいい評判聞かないけどな…
0803ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:05:53.17ID:PJseNXHG0
うちの近所のイオンにもHからはじまる呉服チェーンが入ってるけど、横目でチラ見するだけで
一度も足を踏み入れたことがない。
ディスプレイも従来の礼装偏重の呉服屋チェーンと大差なくて、わざわざ見る必要もないと言うか
0804ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:25:35.35ID:jM0ZHEUJ0
ハナなんとか、見るからに監禁反物巻き付けローン商法の気配がプンプンする店構え
実際は知らない
けどこういう店は用がないから近寄らない
訪問着とか用があるなら1度入ってみて、店員の態度を試しては?
変に強引とかいかにもな態度だったらそれならいらないですってさっさと帰ってくればいい
0805ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 05:58:37.82ID:0vb3brsC0
ハナ○○○は勧誘がしつこすぎる。鬼電みたいに来る。品ぞろえはあまり良いイメージがないなぁ
0806ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 06:48:18.49ID:vDrMrJ4C0
モールのチェーン店じゃなくて地域の老舗店に行ったほうが良いと思うけど
0807ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:42:20.03ID:dBjbHr/Z0
地元の老舗店も奥で巻きつけて、なかなか帰さない店もあるけどね
や○とで何枚か作ったけど、仕立ては悪くなかったよ
この反物で、というのがあるなら悪くないんじゃないかな
0808ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:30:38.30ID:vDrMrJ4C0
着物選ぶのに時間かからないって思ってるほうがどうかしてるわ
行ったら半日は潰れるの普通でしょ
0809ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:50:12.12ID:UaVdtKo/0
浴衣を見に行っただけで
60万の無地を巻き付けられそうになったw

そのあとの電話攻撃には参ったよ
仕事中でも移動中でも食事の仕度中にも
時間にお構い無くバンバン
掛けてる店員もノルマに追われて大変だっただろうけど
うんざりして着信拒否にしたよ
そしたら番号を代えてかけてきたw
0810ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:32:00.29ID:3MqeP0er0
>>808
着物を選びに行ったんじゃないのに
時間を奪われるのが問題なんだよなぁ
脈なしと判断したらさっさと解放してよ、そしたら好感度も上がるのに
0811ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:42:23.83ID:xQyDMTTh0
悪いこと言わないから、誂えるならデパートの呉服部がいいよ
和服に関してはデパートが一番良心的な適正価格で、
値引きするチェーン店や展示会は、値引き後の価格もボッタクリだから
0812ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:28:07.50ID:xr6cbYli0
>>800です
色々ご意見ありがとうございました
そう、Hの店です
以前、小物を買っただけで上得意様限定セールの案内が来たの
どんなもんかなあと気になったので聞いて見ました
ありがとうございました
0813ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:28:02.16ID:G9B89N3Q0
呉服屋に限らずだけど接客担当がお客さんに帰れなんて言えるわけ無いんだから
買う気ないなら自分から帰りますって言わないのどうかと思う
0814ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:31:07.29ID:0vb3brsC0
着物屋で帰りますって言っても帰してくれないっていう例、ごろごろ出てくるけど
0815ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:39:55.05ID:G9B89N3Q0
そんなんないない
コミュ障でちゃんと言えてないだけな
0816ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:50:12.26ID:NFHYBsDn0
またこの話か
圧力感じて帰れない人もいるしそんなん感じず言いたいこと言える人は帰れるだけだから話すだけ無駄だよ
0819ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:51:35.78ID:uKPVVS7a0
>>811
そうなのか。
デパートは、もともと呉服屋さんから始まったところが多いものね。
0820ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:03:40.39ID:Aa7WtbFx0
捕まえて帰さなかったら監禁だよ、店内から110番していいレベル
大半は要らない帰ると言って退店すればいいだけ
店員の態度が引っかかったら、どうしてそんな失礼なこと言うの?不愉快ですよ
さっきから今日は見るだけって言ってるよね?あなたしつこいよ
もういいです、さよなら
くらいはっきり拒絶して出てきていい
ファッションビルのテナントなら、ビル運営側に店名あげてクレームしておくのも忘れずに
0821ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/28(水) 11:51:14.87ID:kzQWTQeb0
ぼったくりバーで出てきた怖い人「ドアは開けてあるから軟禁にはならないからな」
0823ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:07:19.51ID:/52gOomx0
ドアが開いてるなら堂々と帰ればいいよねw
くだらん
0824ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 02:03:19.67ID:puI9zkLW0
ファッション系テナントから呉服屋がことごとく追い出されたのは客からのクレームの成果だからね
一年中紅白幕で店を隠してアンケートで個人情報握って、反物巻き付け監禁でローン組ませて
引っかかった客だけでなく来店客からも何してるのか分からない店で気持ち悪いって言われ続けてた
クレーム多いし売上も大したことないし、他の洋服テナントに比べて店構えもダサいから契約切れでみんな追い出されてる
もうそれ系の呉服屋は全部滅ぼしたほうがいい
それで潰れる伝統ならむしろ無くさないといけない
0825ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 03:38:08.83ID:shDPRWVR0
>>824
完全同意

監禁じゃない、自分の意思で断れると言う人は間違いなく悪徳呉服屋の社員
いまの時代ネットでも買えるし悪徳呉服屋は潰れてよし
0826ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:56:37.96ID:Gh46rwek0
見せかけの値段にびびってフリーズしてるの棚に上げて監禁とか笑う
勝手に振り解いて巻いて返したらいいだけなのに
0827ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:05:59.81ID:puI9zkLW0
老害呉服屋懲りないでイキってるなあ
おたくの店は日本の文化に害悪なのでどうぞ今すぐ閉店して下さい
0828ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:43:37.09ID:5Xjf1jZ80
>>821の状況で実際にすんなり帰れた人は聞いたことないw
結構まだあるんだよ?こんな店
0829ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:55:18.23ID:Gs19icqF0
バ○カ○の恫喝販売の話題の時も、被害者を「買えない貧乏人」呼ばわりするレスがついて荒れたしね
このスレ、押し売り店員が常駐してるんだろうね
0831ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:53:14.93ID:2KpyEgMo0
私もグイグイ系チェーン店着物屋で買ったけど完全に切れないのはモノが良いんだよ
大手だから良い所のブランドが催事に来るし
そうじゃなかったら東京近いので銀座辺りの老舗とかでいいんだけどね
あとグイグイ系で慣れてしまうと普通の呉服屋の接客がサッパリしてるなと感じてしまうw
0836ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:50:48.39ID:FvS6irWv0
外務省が、主催のアフリカ開発会議で、着物姿の美しい日本女性たちを
ずら〜と並べたらしい、、意外と不評なのだがね、なぜ?
https://togetter.com/li/1396901

なんか叩いてる連中いるね
0837ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:20:34.59ID:sxffiqju0
>>836
ド派手な振袖着た人達があれだけの人数で悉くあの変な手の組み方して並んでるのは、違和感しかないな
七五三の三歳児が千歳飴持ってるみたいな手つきは本当にやめた方がいい
ものすごく手が短く見えるし
0838ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 02:48:46.98ID:xdTt0PPp0
未だはびこるマナー講師とやらがコンスの由来も何も知らないのだから仕方ない
ちょっと調べれば戦後韓国から輸入されてしまった仕草でいちばん日本の伝統に違和感出る仕草だけど、マナー講師が(左とか関係なく)不勉強で本当に知らない
0839ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 06:41:38.29ID:H2nZ6GRm0
>>838
恥ずかしながら、あんまり気にしたことなかった…反省

CAやらホテルやら見る機会多いもんで…毒されてるなorz
0840ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:18:26.66ID:jN6GCmJl0
茶道などだと
昔ながらのお作法だけれどもなぁ。

和裁、「くけ」の縫い方が難しい。
0841ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:06:50.17ID:No69nn1g0
ぼったくりチェーン店が嫌ならほかの呉服屋探せば良くない?
普通の接客してくれる所もたくさんあるよ
0842ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:24:26.50ID:rXgUe4zS0
荒れてる一番の原因はポストme tooな21世紀にもなって
綺麗どころを列べるのが お・も・て・な・し だとお国がやってること
0843ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:15:07.80ID:qtiSC9Ph0
あれは各国の特徴を振袖のデザインにしたプロジェクトのものなんじゃないの?
日本の伝統衣装かつ第1礼装で、沢山のモチーフを詰め込める華やかなものって考えたら振袖しかなくない?
0844ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:43:20.62ID:TNuoqwyr0
>>840
肘曲げて帯の前で両手を下に向けて組むのが、茶道などでは昔ながらの作法?
茶道でも剣道でもそんな作法習った事も見た事も無いのだけど?
0845ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:12:14.13ID:s/5P5qCd0
>>844
胡散臭い自称〇〇流みたいなとこだとあんな下品な姿勢で教えてるんじゃない?
0846ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:52:00.95ID:q6XwZv+t0
裏千家とか表千家など、
古くからあるところではやらないかもなぁ。
そういうお辞儀をしたら先生に直されると思う
0847ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:37:14.11ID:h1ZyQOQC0
立ってる時は下ろすの基本では?裏千家では手を組んでると直されたけど。客商売の人がやってるのはよく見るから下品とまでは思わない
ただ公の場で女性並べて接待っていう感性はすごく古臭いと思う
0848ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:31:00.26ID:q6XwZv+t0
おばあちゃんがお嫁入りの頃には、
お着物の縫い方の本などを見て作っていたようだけど
昔の人は手先が器用だったのだろうか。

木綿のお着物を着て、家事をこなしていたんだものなぁ。
子供たちも赤ちゃんをおんぶして
子守しながら遊んでたり。
0849ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:03:14.87ID:9SZl8gMh0
和裁できるってすごいよね

昔の日本人の写真が載ってる本を見ると結構おはしょりも衿もゆったりというか皺気にせずのグズグズ?だった
家事したり遊んだりなんかの動きにも余裕があったんじゃないかな
0851ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:31:07.62ID:EELsvupr0
昭和のおばあさんなんてグズグズの着方してたもんね
いつ頃から綺麗に着る為の補正の綿つけたりするようになったのかな
夢二のモデルの写真でも体にそったカービィな着方してるし
0852ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:59:02.54ID:q6XwZv+t0
家事だってお洗濯や雑巾がけに煮炊きで重労働なのに
着物姿だものね。

小さな子達も赤ちゃんを背負って着物でお友だちと遊び回ったり、
歩いて遠くの学校まで通ってたんだからなぁ。

そんな感じの普段着で生活していたはずなのに。
0854ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:56:13.38ID:xLkecCxK0
でも今の感覚と違って、庶民の日常着としては、お下がり繰り返してつぎ当てしたかなりボロボロの着物を着倒してたわけで

結局、好みの着物や帯や小物をコーディネートしてお洒落着として着るからには、少しでも綺麗に見えるように着付けたいという気持ちは昔の人も同じだと思うよ
昔の写真でも、セレブが写真館で撮った着物姿はかなり着付けに気を使ってる
0855ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 02:09:48.16ID:XO97WKC80
よそゆきのお着物は、正絹などだったろうね。

赤ちゃんをおんぶしている子達は、
子守り奉公の女の子かな。

作業着・普段着から正装まで
本当にいろいろと種類があるね。
0856ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:47:55.56ID:tviVWCsV0
>>844
いいや、違うと思うよ。
代々お茶をやってらっしゃるお宅であれば、
所作は指先までキッチリ厳しく躾けられるでしょう。

最近お稽古を始められた方でも、
先生や社中の先輩方が教えてくださるだろうしね
0857ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:10:10.29ID:XSjxK3LY0
>>854-855
家で着る着物と、出かけるときに着る着物はきちんと分けていて
昔のドラマとか小説とかで出かける前に「出かけるから着物を出して」っていう言葉を聞いたり読んだりした気がする
家でもお客様が来るってわかっていたらよそ行きに着替えたりとか
0859ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:23:13.36ID:jR0foeoF0
大きなタライでの洗濯物や、
薪を割って火にくべての煮炊き、
床の雑巾がけだってタスキをかけて
着物姿だものねぇ。

そういう普段着の着物で生活するのもいいだろうなぁ。
日本の高温多湿の気候にあっているだろうし。
0861ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:48:32.46ID:XWBVONIF0
ドラマなんか見てると自宅の庭でタライで洗濯する時は浴衣(寝巻き)姿のままのこともあるよね
特に夏場
0862ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:53:48.23ID:e2XipVbc0
>>861
それはドラマだからでは?
行水に嫁は寝るほど囲わせるって川柳もあるし基本は裸だと思うよ
0863ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:24:30.93ID:ahN/7E+k0
和裁士さんの運針の速さは見とれるね。
縫い目はまっすぐで、糸目も等間隔。
0864ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:00:05.82ID:2IwBj7zg0
寝間着
室内着
外作業用
ご近所外出用
お出かけ用
くらいは着替えていた気がする
0865ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:14:01.62ID:ahN/7E+k0
お着物にくるまって
おんぶされてる昔の赤ちゃんかわいい!

もぞもぞ動くだろうに、
紐できちんと結わくと着崩れしないのかな?
おしめもお母さんやおばあちゃんが手縫いで作ってくれたのを
あてているのだろうね。
0866ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:42:08.22ID:oHxnlq6y0
タレントだったら衣装代になるから何着持ってようが腹は痛まないよな
0867ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 03:17:37.23ID:0DIhqAqh0
樹木希林の全ての職人に仕事をまわす着物の着方をすごい美談と崇め奉ってるけど
まあ実際業界にとっては美談だろうけどそんなこと出来るの金銭的に成功したごく1部の富豪だけだっつーに
普段着に悉皆屋仕立て屋総動員とか貴族の生活真似しろと言われてもね
0868ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:21:10.31ID:KhFMAv3r0
その人、戸籍を売った人?
売るものが無いとかで。
0869ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:07:45.10ID:qxWy6kFp0
大昔のアングラ芸能界ならいざ知らず今の時代に戸籍売ったらさすがにテレビ出られないよ
芸名
0870ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:25:56.77ID:fJJru2Fr0
>>54
あぁ、所作の基礎がある人は綺麗だね
0871ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 03:48:36.30ID:kB+AhCXt0
>>862
その川柳どういう意味?
0872ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:56:23.08ID:2uD4kkv20
>>871
行水に寝るほど嫁は囲わせる(柳多留)
嫁の行水は、周りを戸板などで厳重に囲わせると言うこと。


ググった
0873ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:29:18.00ID:8tm5kPgP0
そら行水なら裸だろうな
洗濯とは関係ないでしょ
0875ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:47:09.76ID:2lZLfGeu0
>>851
ピシッとするのは正装だったのかねぇ。
0876ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:36:06.81ID:ObrIek1W0
基本的に和装一択の時代で、
衛生観念も今とは違っていて、
現代よりも晴れと褻がハッキリしていて、
現代よりも階級がハッキリしている時代や、
その時代を生きていた世代は、
それこそ庶民の褻の日の着姿はグズグズで当たり前だっただろうけど、
今の時代にそれだとちょっと気の触れた人扱いだね
0877ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 02:19:19.83ID:Qs7x69RK0
和服が洋服より夏暑いとか言ってる奴は安物買いで素材選んでないんだろうな。伝統の素材はやはりその地に適している。
0879ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 03:57:10.06ID:6ma79MJo0
和服だけを着ていた時代と、どれくらい気候の差があるんだろうね。
0880ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:17:54.36ID:I8TN/jOr0
私は芯あり帯だと気持ち悪くなる程暑かった
芯なしだと余裕
個人的に帯の芯ありなしが大きいと思う
着物自体は麻か絹しか着ないからかそこは不快感とかなかった
0881ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:26:30.08ID:9vhgDyq80
明日の予想最高気温33度だけど
何を着ようか悩んでる
0884ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:44:54.59ID:URh4CgyV0
昔の浮世絵見ると雪の中素足に下駄だからね
体が強かったんだろう
0886ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:44:24.06ID:Wztgnjj50
>>885
二部式着物はおしなべてダサいので、
大人用にしたらやっぱりダサくなると思う
子どもなら衿抜かなくていいからこれでいいけど
大人ならこれで衿を抜くのは難しいのでは?
0887ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:04:37.03ID:uf5W/bHu0
小学校中学年ぐらいまでの子供用としては超便利だったな
ただ、ワンピース部分はボタンやジッパー無いから、頭から被るので、裾はちょっと広がり気味
大人用に裾窄まりにすると、タイトスカートワンピース状態で、上から脚入れて着る事になるけど、そうなると脇か背中にジッパー付けないと厳しいし、ジッパーの先はおはしょりより低い位置に来る事になるよね
0890ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:24:06.20ID:T0XgyXs40
色の白いは七難隠すっていうしね
0893ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:49:02.42ID:DuoGlvJ00
裏起毛の暖かい足袋でオススメブランドありますか?
できればストレッチで
コハゼ?が付いたのが履けなくなってしまい、実際の足のサイズとどのくらい大きいものを履けば良いかわからなくなっています
初心者質問ですみません
0894ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:49:51.86ID:DuoGlvJ00
>>884
あれは粋 見栄
0895ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:41:54.59ID:0USPf99V0
裏起毛の足袋ならえびす足袋さんの「ふわモコ」がおすすめなんだけどコハゼタイプなんだよね
普通の足袋なら足首周りも変更可能だがふわモコがそれに対応してるかは分からない
百貨店とかでお見立て会とかしてるから近くなら覗いてみても良いかも
0896ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:22:06.69ID:UBejwbeR0
>>895
ありがとうございます

ついでに相談させてください
バイト先の給料を取りに普段着着物で取りに行こうとする友達がいます
別の友達はTPOを考えろと苦言を呈しているのですが
和服の友達は和服は私服と言って譲りません
私は双方から愚痴を受けています
2人にどう返すべきでしょうか
0897ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:29:19.36ID:ngV0r7rI0
>>896
バイト先はそんなに堅いところなの?
問題は格なの?着物か洋服かなの?
0898ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:42:16.26ID:UBejwbeR0
>>897
バイト先というか給料受け取り場所は派遣バイトの事務所らしいです
問題は着物で行くことみたいです
遊びに行くんじゃないんだから、とのことです
着る予定の着物見せてもらいましたが
化繊の単(まだ関東は暑い)でしたよ
十分普段着だと思います
0899ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:58:51.63ID:6EivjtF90
給料取りに行くぐらいでなんで着物だとだめなのか分からない
仕事するんじゃあるまいし…水着か全裸だったら止めるけど
と思ってしまいました
0900ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:03:48.94ID:UmNq3YoZ0
仕事だって同僚と上司以外会わない仕事してる身から言えば着物でも良いんじゃないかと思うくらいなのに
0901ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:06:37.01ID:F/Zez4140
スーツで行かないといけないような用事ならここまで言われるのもわかるけど普段何着て行ってんの?
洋装でも普段着じゃ駄目なの?
0902ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:10:49.38ID:UBejwbeR0
>>901
TPOで苦言を呈している友達からすると
・全ての会社がスーツ必須ではないからスーツで行かなくても良い
・でも着物はお遊びでしょ? 会社は遊びの場じゃないんだから
とのことです
洋装の普段着はokらしいですよ
ちなみに和服の子の洋装普段着はユニクロGU
0903ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:16:20.12ID:F/Zez4140
わからん
着物はただの衣服であってレジャーではないよ?
意地になって和装に拘る理由もないけどここまで非常識扱いされるいわれもない
0904ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:17:06.09ID:6EivjtF90
そんな変わり種ほっといてさっさと給料貰ってらっしゃいな
と思って略
0905ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:19:44.22ID:1bYy8teT0
着物をコスプレとしか捉えていない手合いとは平行線だからほっとくしかないわな
まさかこのスレの人がそんな意見と板挟みになるとは
0906ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:20:29.35ID:37ABK3180
人材派遣事務の中で働いたこと少しあるけど
初回の面接時ならまだしも給料取りに行くなら少数だけどロリータやスエットで来る人も居たし着物でも別に良いと思うけど
事務所によっても違うから、あなた方でごちゃごちゃいう前に事務所と連絡する時にさらっと聞けば良いのにね
0908ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:35:56.19ID:UBejwbeR0
皆さんありがとうございます
>>896です
和装の友人も不安になって事務所に問い合わせたようです
別に服装指定はないよ、とのことでした
ただ今回TPOTPOと言われた一件でかなり和装への意欲が萎えてしまったようでギリギリまで悩んでいるようです
こちらとしては和装かわいいのでどんどん着て歩いてほしいのですが……
本人の気持ちばかりはどうかにもできないので
和装したいと思ったときにすれば良いよ、程度のアドバイスにしようと思います
TPOの子も普段着和装してたんですけどね……
みなさんアドバイスありがとうございました

それより私のハロワの面談に和装で行って良いかの方が個人的な悩みの種なんですけどね……
0910ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:00:42.26ID:6M6oEuN50
給料受取りに行くためだけに気合い入れて着物着るって事ならまぁ好きにすればいいけどそこまでしなくてもいいんじゃ?だけど
なんかの用事に立ち寄る人がほとんどだろうから着物で来てもなんか用事あるんだな程度しか思われないんじゃない
面談も着たきゃ好きにすればいいよ
ただ着物で行ったからって何かメリットあるわけでもないし職員は貴女のオシャレに興味もないし他に気にするべきことは沢山あると思うけど
0911ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:28.50ID:6M6oEuN50
連投ごめん
バイト先の担当者にとっちゃさっさと給与取りに来てくれ以外に思うこともないだろうし
他に仕事あるのにいちいち服装は?着物着てってもいいですか?とか問い合わせされてもどうでもいいし意欲が萎えたとか着物かわいいのに〜とか勝手にウジウジ構ってちゃんされてもうざいだけだと思う
空気読めなさそうだから悪目立ちしないように大人しくしとくのが一番いいんじゃないのかね
0912ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:31:10.47ID:v780n7wB0
私はただ愚痴をきいているだけなのですが
本人たちで解決するつもりらしいので大人しくしときます
相談に乗ってくださりありがとうございました
0913ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/05(土) 03:18:20.39ID:oyWCoeOj0
私が祖母の家から発掘した着物は化繊が多かったなぁ
絹で小紋は殆ど無かったのでちょっと羨ましい
この時期になるとお手入れ相談とかしてて丸洗い安くなったりもするので近所の着物屋覗いてみてもいいかも
店によってはここぞとばかりに高い帯売りつけてきたりするので気を付けて
0914913
垢版 |
2019/10/05(土) 03:19:03.49ID:oyWCoeOj0
すみませんスレを間違えました
0915ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:46:52.57ID:rjyXR/dW0
着物初心者です。着付け教室に通われたことがある方、ご自分で着付けされる方にお聞きしたいことがあります。

浴衣は何度か着ていますが、普通の着物が着られるようになりたくて一度呉服店の着付け教室に行きました。初めて着付けをしてみたら、袋帯や枕?等使ったことがないため持っていないものが多く、わからなくなりました。
最初からハードルが高くて踏み込めない感じがしてちょっと挫折しかけていまして…

着付け教室に行った時に怒られない最低限必要なものを教えてください。
0916ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:17:43.00ID:mySs9CRr0
>>915
着付け教室に行った時に聞けばよかったのでは、というレスは当然来るだろうけど

書店行ってビギナー向けの着付け本を色々見てみるといいと思う
好みの系統の着物が載ってる本の方がモチベ保てるよ
楽○市場とかで初心者向け着付けセットとかも売ってる
0917ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:47:19.78ID:vWU2ZC860
>>915
私も楽天の着物ランキング上位にある店の初心者用着付けセットをおすすめする
安っぽいけど最低限必要な物は全て入ってるし
ネットは押し売りされることがないからね

そして、基本以上の特殊な器具などを買わせる着付け教室には行かない
何度か通ううちに教室の仲間や先生が持ってる素敵なものを沢山見られるから
目が肥えてきたら好きな道具や小物を揃えればいいと思う
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:24:56.76ID:g+wziJfC0
>>915
着物教室ならお太鼓結び教えると思うので必要最低限なら
和装ブラ、肌着、裾除け、長襦袢、着物、帯(名古屋帯か袋帯)、帯揚げ、帯締め 、足袋
着付け小物として
腰紐3本くらい、伊達締め2本、衿芯、帯板、帯枕
あるといいかも、なのは
コーリンベルト、またはコーリン伊達締め、着物クリップ かな?
書き出すと結構あるね

もし教室と相性悪かったらYoutubeできものんって人のが分かりやすいので
何度か予習してから望むと教室も怖くないかもしれないよ
0919ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:01:06.78ID:1oeYeg870
私は今は

ブラトップ、半襟付き嘘つき襦袢、かえ袖、腰紐1、マジックテープ伊達締め、ステテコ
帯枕(たまにダンボール折ったやつw)
着物、帯、帯揚げ、仮の腰紐、帯紐、帯板(たまに厚紙)、足袋
その辺にあった木の洗濯バサミ

こんなもん
芸事の家元と名取さんが
着れてりゃいいのよーーー
って。いつももんの凄い上等のお着物を着てる元華族なお師匠さんが、
サッと裾からステテコw見せてくれて気負いが無くなったよ
0920ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:38:01.49ID:8ZQEE0Bu0
なんでわざと初心者を混乱させるような書き方するんだろう
教室で怒られない最低限、て読めないのかな
0921ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:49:52.85ID:Faz4AIEf0
持っていないから着付け教室で怒られることってあるのかな?
とりあえずそこで揃えてもいいと思うな
よほどの器具wじゃなければ使わなくなることはないと思うし安いものより使い勝手はいいよ
そこはけちらない方がいいと思う
0922ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:58:19.43ID:MhHai42D0
先生に教えてもらうって気持ちで行くなら最初はスタンダードなものを
揃えていったほうがいいよね
先生によるけどいきなりブラトップにステテコにダンボール帯枕じゃ
こいつ本気でやる気あんのか?みたいに思われても仕方ない
0923ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:20:54.22ID:yQUlEi8s0
呉服屋の着付け教室って一回いくらとかで教えてもらうタイプかな?
継続して通う教室で指定されたものをおとなしく揃えるのが一番いいと思う
0924ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:28:49.96ID:vVzhMw3N0
着付け教室に何持っていけばいいの?一通り用意できてなきゃ叱られちゃうかも?って不安がるほどの初心者さんは
あえて何も用意せず、入会時に教室の言いなりに必要なものを揃えたほうが失敗がないかもしれない

それだとぼったくられるかもって疑心暗鬼なのかもしれないけど「手結びで一般的な道具を使用します」って謳ってる
着付け教室でも結構「うちではこのタイプは使いません、こっちのタイプにしてください」って道具を限定してるところが
珍しくないから。
例えばベルト付きの帯板はダメとか帯枕はガーゼでくるむから紐付きじゃダメとか。
極端なところだとコーリンベルトのクリップ部分が金属のタイプを準備していったら「クリップが金属なのはダメ、
樹脂のじゃないと」って文句言われたり。
ダメ出しされて凹んだり似たようなものを買い直したりするよりは面倒がなくていいよ
0925ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:09:31.70ID:eGQvJdZA0
自分はこんなに着物に慣れていてセットなんて買わなくても大丈夫なのよ、ほほほ

を長文で書きたかったのではw
0926ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:13:46.16ID:rjyXR/dW0
915です。
夜中の些細な相談にありがとうございます。
実は初回の着付け教室で既にお叱りいただいてしまっていて…
浴衣、半幅帯、腰ひも、コーリンベルト、帯板は自前のものがあります。
先日、地域の祭りに浴衣を着ようということになりましたが、帯が実家にあったため、呉服店で代わりになるものを探しに行きました。
店員さんに相談をし、秋口向けの洗える着物と合わせた半幅帯、半襦袢と裾よけのセットを購入しました。着物を買うのは初めてだと伝えて選んでいただいたものです。
そのときに着付け教室をしていることを教えていただきました。とりあえずあるものでと思い、初回の着付け教室にそれらを持参しました。
長くなってしまったので分けます。
0927ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:14:33.87ID:rjyXR/dW0
そうしたら
「長襦袢持ってないの?買わなきゃダメよ。」
「半幅じゃなくて袋帯がないとね。」
「クリップがないととまらないわねー。」
とのことでした。
合わせて着付けについても怒濤の指導が入り凹んで相談させていただいたという次第です。916さんがおっしゃるように、その教室で聞くのが1番なのでしょうね。
着物、自分で着てみたいけど私には早かったのかもしれません。
0928ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:30:55.72ID:YPCA/OD/0
>>927
その教室が合ってないんじゃないかな
冠婚葬祭に着るのが目標ですとか言ったのなら仕方がないけど
カジュアルな着物を着たいだけなら
半幅帯でも半襦袢裾よけでもオッケーなのに
袋帯に長襦袢じゃなきゃだめとか…
ネットでも習えるよ
0930ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:48:56.39ID:y4bAD+Ea0
>>927
着てみたいというあなたの意欲、大切にしてほしいな
着物始めようとすると壁ばかりだけど、乗りこえたらそれ以上に楽しいことがきっとたくさんあるよ
0931ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:53:33.64ID:4OvOM9gD0
袋帯から練習するとかありえないと思ってしまった
0932ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:59:07.68ID:RTAMmi/c0
>>927
あぁーお近くならうちの教室にお越しいただきたい
普段着半幅帯大歓迎の教室です

自分に合うところきっとあるから探してみてくださいね
0933ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:10:45.02ID:YPCA/OD/0
>>915読んだら呉服屋の着付け教室かー
残念ながら袋帯買わせたい、長襦袢仕立てさせたい(採寸してサイズも押さえたい)としか読めないな
最大限好意的に見て礼装着付けの免許持ってるだけで普段着着物の着付けを教える技術がないということも考えられるけど…
どっちにしろその教室があなたのニーズに合ってないだけ
あなたが怒られるいわれはない
0934ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:59:15.18ID:O0jnkk9K0
長襦袢や袋帯必須な呉服屋着物教室に通ってたけどそんな高圧的な感じではなく楽しく習ってた
楽しくないと続かんと思うので別のとこで習うことを薦めたいな
0935ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:06:35.11ID:sp93dvBz0
袋帯って言ってるけど二重太鼓の袋帯じゃなくて京袋帯じゃないかな
教室ですすめられた道具一式買うか、道具貸してくれる教室探す方がよさそう
0936ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:35:04.86ID:U7CVR0df0
たしかにクリップは必要だし必要なものを教えてくれてるだけでそんなに変な事言ってるようにも思えないけど
言い方、受け取り方なのかなぁ
呉服屋さんの着付け教室って着物を買ったら何回かは無料
それ以外なら一回五百円とか格安有料
ただしセールスはされる
タダ同然で教えてもらえて購入もなしなんて虫のいい話はないと思う
0937ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:14:09.10ID:G2DNOhhk0
まだ早いなんてことないよ
若いうちから着たほうが絶対に楽しめる
口コミ検索して別のところの体験行ってみたらどうだろう

私は道具も着物も貸出の教室通った
紐と伊達締めと帯枕とクリップだけで着付ける方針
入会したらもらえる肌襦袢と裾除けのみ持参
私はそのうちゆかたの時買ったきものスリップにした
可愛いの欲しくなったり手に馴染ませたかったりで徐々に買い揃えた
呉服屋系列だと授業で着物販売会はあるが一切買わない人も結構いた
0938ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:37:01.21ID:G2DNOhhk0
>>927
叱るってもっとキツイ口調かと思った
用意なくてよく教室に通おうとしましたね的な

今後着物きるなら1枚長襦袢はあってもいいと思う
着付けしづらいがポリで安いのも売ってるよ
抵抗なければ正絹でリサイクル出てることもある
0939ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:44:48.64ID:E4rRUsh90
>>936
その店で相談しながら買った一式持っていって教えてくださいって言ってるのに
初心者が凹むほどダメ出しして新たに帯と長襦袢買えって言うのがおかしくないの?
とりあえず最初に買わせたセットの着方教えてからじゃない?
0940ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:04:57.34ID:Cis04qi50
カジュアル着付けじゃなくてフォーマルかセミフォーマル着付けをテーマにした講習なら長襦袢いるよっていうのはわからなくもない
一般的な教室ならまずはお太鼓が入り口になるだろうし、ターゲット層も習い事の行事や子供の入卒式に着物着たい、ゆくゆくは冠婚葬祭にもって感覚の年齢高めの奥様方だったんじゃないかな
0941ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:33:07.85ID:E4rRUsh90
カジュアル着物の着方ならつべにもいっぱいあるし家で自由に着て練習して
子どもの入卒式冠婚葬祭にちゃんと着物着たいって気持ちになったときに教室通えばいいんじゃないかしらね
0942ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:17:32.76ID:BsgBR04G0
>>939
着付けの小物は買ってないじゃんw
私も936さんの意見に同感だな
人や店に無料やただ同然で教えてもらおうとする方がおかしい
半幅帯だけ教えてもらいたかったらそれをちゃんと伝えないと
0943ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:16:56.67ID:ArU3sjst0
教室自体がフォーマル向けだったんだろうね
お太鼓教えるのに半幅しか持ってきてないんじゃ困るのはわかる
単にやりたいことと教室が合ってなかっただけだからよそに行けばいいんじゃない
0944ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:16:49.80ID:TH6d3L330
教室も講習内容も色んな趣旨のものがあるから、事前に内容といるものを確認しとくといいよ
集団レッスンや格安講習だとスムーズに進めるために決まった道具や内容になりやすいと思う
個別の要望に応えてくれる講習もあるからそういうのを探した方がいいかもね
0945ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:43:14.25ID:m5Y4fN8y0
しかし着物の格や空気なんか全く分からない素人だから教室に行くんだろうに
どこの教室も不親切だよな
少なくとも普段着として楽しくカジュアルなのか
どんなフォーマルも恥ずかしくない本格なのかの看板は分かりやすく下げとけって思う
私は心が広いからカジュアルもOKよ!なんて吹いてる講師も
いざ入ってみるとシワのない着付けがいかに大事か熱く押し付けてきたり
客数が欲しいばかりになんでもアリなこと言っておいて実態は違う
こんなことして客に嫌がられるのは当たり前
0946ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:53:40.81ID:+l6Pw4Fq0
私が行った教室は最初にここに書いてあるものを用意してくださいって紙もらったよ
そこにあったものは大人しく買って教室に持って行ったらそこの先生に買わされたのね〜とか言われたけど
全然後悔してないし問題ない(買ったのはデパートで買わされた訳でもない)
必要な小物や長襦袢などってこれからも絶対使うので買っても損はないと思う
ちなみに袋帯は流石に貸してくれた
ワンコイン着付けってやってる所あの大手チェーン店しか知らないけどコスパ良すぎて反対に怖い
0947ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:14:43.51ID:NCxbqSsx0
カジュアル着物とシワシワ着付けはイコールじゃないんじゃない?
シワシワぐちゃぐちゃがカジュアルでもなんでもないし木綿やウールでもある程度はきちんと着ないと悲惨な姿になると思うけど
0948ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:27:16.16ID:yVAdQ4ws0
まさにそのチェーン店のワンコイン着付け教室がきっかけで
販売会ご招待されて100万弱のローン組まされそうになった、
という人のブログを読んだばかりだわ
0949ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:52:14.33ID:H2k0sKqe0
915=926=927です。
確認不足は否めません。本音を言うとこんな初心者誘うくらいだから、もっと丁寧に教えてもらえるのかと思っていました。
よっぽど高いわけじゃないなら長襦袢袋帯だだって相談しながら買うつもりでした。なんとなく誘われた着付け教室になんとなくいってみたら慣れない帯の結びを何回もやり直しさせられたり、見えないところの指摘されたりで心折れかけたって感じです。
心持ちが甘かったのでしょうね。皆さんに教えていただいたものを揃えてみてから、もう少し覚悟を決めてから次、行ってみます。
0951ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:51:13.06ID:x14NYQmu0
優しく丁寧に初心者に教えてくれるところは絶対あると思うので応援してます
真夏に習うと室内でも暑いってなるから今の時期おすすめだよ
0952ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:08:04.98ID:olxAIyQK0
見えないところの指摘や帯の結び方何回もやり直しは悪いことじゃないと思うよ
反復して手に覚えさせるの大事 
そんなかんじーで流されると家でひとりで着るとき困る

やる気なくなるくらいキツい言い方なのはよくないよね
楽しく着られるようになりますように
0953ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:48:44.79ID:2Q6G5jHB0
そうそう、ピアノの練習やパソコンのブラインドタッチと一緒
はじめはひとつひとつ手順と鏡で確認しながら時間かかってたけど、いまはテレビ見つつしゃべりながら5分で着てる
0954ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:53:33.70ID:czjYsmm40
5分はすごい
私が行った着付け教室は12回コースで
長襦袢に半襟を縫い付けることから始まって
浴衣に半幅帯、名古屋帯でお太鼓、袋帯で二重太鼓までやるんだけど
最後の授業で10分で着付ける試験があった。
合格したけど自分的にはそれが最速で
家でマイペースに着ると15〜20分はかかる
0955ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:03:31.66ID:lka102cF0
のんびり足袋履いてるだけでもう5分くらいかかってるわ
0956ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:55:01.69ID:GNCGl6Px0
ここに書いていいのか迷いましたがスレ違いだったらスルーしてください
着物の下にパーカーやタートルネックを着るスタイルをしてみたいのですが、やってみた方ややってる人を知ってる方いますか?
下半身には二部式長襦袢の下だけを着るのかそれとも裾除けとかだけで履いてないのか気になります
調べてもなかなかでてこないので…
0957ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:10:14.68ID:VBpEc7Dd0
したことあるけどその辺は好みだよ
自分は普段から半襦袢と東スカートだからそのまま半襦袢だけなくしてパーカーやタートル着てる
タートルニット着る時期なら寒いから他にも色々履いてる
襟が詰まりやすいからタートル着て襦袢着てる人もいる
0958ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:33:09.49ID:LkMT0qBI0
冬にタートルと合わせた時は、足首までのスパッツはいて、ハイソックスのタビックス履いてたわ
普段から裾よけは使わず、半襦袢とステテコの上に長襦袢だからだけど
0959ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:58:36.50ID:U57DCIt00
パーカー着物で検索すれば結構出てくるよ。
Twitterあたりでも。
#パーカーイン着物普及協会 というタグも有る。
0961ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:39:48.35ID:4Phr7r8U0
956です
アドバイスありがとうございました
画像検索やツイッターも見てたのですがなかなか内部まで書いてる方がいなかったので助かりました
気温に合わせて考えてみたいと思います
0965ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:15:31.19ID:uu8y19Bz0
夏に浴衣着てハマったので着物着たいと思うのですが冬は下半身寒くないですか?
タイツとかはけばなんとかなるでしょうか
0966ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:41:50.36ID:gvs2+0lZ0
>>965
構造上、裏付きのマキシスカートより暖かいと思う
最近は指付きタイツもあるし防寒は好きなだけできるからあまり心配しなくていい
0967ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:59:05.84ID:fAhcjO080
>>965
着物屋に売ってるヒートフィットっての使ってるその上から足袋はくと全く寒くない
膝上は洋服の時にも着るパンツ下みたいの履く
隠れる下半身より腕がなー腕から下着見えるのダサいけど寒さには勝てないw
0968ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:02:16.06ID:CWhtqdzR0
二の腕まであるアームカバーしてるよ
それかすっぽり上半身覆うウールのコート
ただしウールのコートは地下鉄利用者には暑くて辛い
0969ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:50:50.04ID:Y+mEJxUc0
下に防寒肌着的なものを着込むと脱ぐに脱げなくて暖房の効いた店内とかめちゃくちゃ暑くなる
1日中屋外にいるとかでもない限り着込むのはあまりお勧めしない
コートとか上に羽織るもので調整したほうが良いと思う
下半身は巻きつけてるから冷気は入り込みにくいけどそれでも防寒肌着を用いるなら暑くなっても凌げるような
なるべく薄手のものが吉かと思う

個人的には冬の暑さ対策に毎年苦慮してるくらいだよ…暖房ガンガンに効かせた店内で袷だと暑くて困る
0971ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:36.01ID:JzhJ+wgt0
すみません立てられませんでした
>>980さんお願いします

次スレは>>970が立てて下さい
立てられない場合はレス番号を指定して次の方にお願いしてください
指定された方はスレ立て宣言をしてから立てましょう

※前スレ
【着物】和服を語るスレ 33【浴衣・甚平】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1541624383/
0973ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:53:41.29ID:E4kOw85T0
冬場はユニクロとか、なんでもいいと思うけど、足首までの黒いタイツ?履いてる人が多い印象あるな。
0974ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:51:27.59ID:mjmRGwr60
寒がりなので、冬はユニクロのヒートテックの長袖の肌着とレギンスで、その上に長襦袢着てる
0975ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:38:33.64ID:9Xj5TaJe0
 煖房設備が調つてゐる現代では餘り厚着をすると逆に暑過ぎて辛くなる。
0976ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:52:34.39ID:Jz3v4n630
いくら厚着しても首元は寒いんだよね
でも半襟隠したくないから意地でもマフラーしない
0979ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/23(水) 10:47:33.00ID:Ye+JUbg30
一番寒いのは首より上だよね…
髪上げるから首も耳も衣紋から見える背中も寒い
移動中はマフラー巻いてる
0980ノーブランドさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:10:10.00ID:pputMvm+0
気になる

ttps://twitter.com/anketodaikou/status/1187206808126947329
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0981ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:53:39.93ID:XX/z2yq30
大阪は未だに昼間24℃くらいまで上がって、みんな日中は半袖着てるくらいなんだけどさ、さすがにもう着流しと下駄はおかしいかな?
例年は9月まで、いくら延ばしても10月の一発目の台風くらいまでにしてるんだけど、今年は異常に温かい。
0982ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:54:10.21ID:O1MA+btg0
大阪だけどさすがにみんな半袖はない
ニット着てる人ばっかりだよ
0983ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:15:41.22ID:fYo+CgaY0
昼は暑いのに朝夕は寒い
温度差が半端ない

先日は袷で出掛けたら昼がしんどかったよ
0984ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:33:04.43ID:KclLSJ8E0
朝晩急に冷え込むようになったのは、ここ数日の話だからねぇ。
0985ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:06:44.32ID:17DLWDwV0
日中袷で日向に出ると、ちょっと暑いなと思う
ただ夕方になると結構冷えるよね
羽織はまだいらないけどショールはもって出たほうがいい感じ
0986ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:00:19.32ID:R/Jc9YbH0
ショールはかさばるからかばん大きいの持たなくちゃいけなくて着物で出るのが億劫になってしまう
0988ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:59:03.72ID:mYi3P3wc0
そんな無駄な会話するくらいなら次スレ立てて息とめていいよ
0989ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:32:03.08ID:2GkLlaC40
代わりにスレ立てしようとしたら
規制に引っ掛かるーーー

だれか
よろしく
0992ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:50:22.27ID:t1mtIQtf0
「このホストではしばらく立てられません」喰らいました
誰か頼みます
0998ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:05:53.55ID:btulS15U0
梅支援あげ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 399日 4時間 34分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況