ほとんどセレオリだし
セレクト品も無難な売れ筋ばかり
ハイブランド直営店の方がよっぽどまし
探検
ぶっちゃけセレショってダサくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
2018/12/08(土) 19:11:11.68ID:2gISNkdS02018/12/08(土) 21:16:51.03ID:/MtTCuGf0
チェスターコート、ダウンは定番。大丈夫?
2018/12/08(土) 21:17:18.47ID:qExDiVCY0
昔はハイブラやインポートのいいとこをバイヤーが買い付けてでやってたんだろうけど今の大手はオリジナルの利率の良さに目が眩んでそればかり並べるようになっちゃったよね
昔はセレショのアウトレットや福袋の内容も楽しめたな今はオリジナルやオリジナルのセカンドラインや専売品ばかりで見に行く楽しみもなくなった
昔はセレショのアウトレットや福袋の内容も楽しめたな今はオリジナルやオリジナルのセカンドラインや専売品ばかりで見に行く楽しみもなくなった
7ノーブランドさん
2018/12/08(土) 21:39:34.38ID:iNS/F3Oi0 店員がださい
どいつもこいつもチンドン屋みたいな格好で
リアルじゃない
どいつもこいつもチンドン屋みたいな格好で
リアルじゃない
2018/12/08(土) 23:03:47.77ID:et638FoV0
たりめーだろ
裏に引っ込んだらこんな馬鹿でけえ帽子なんて被ってらんねえよって放り投げて店の外では地味な格好よ
裏に引っ込んだらこんな馬鹿でけえ帽子なんて被ってらんねえよって放り投げて店の外では地味な格好よ
10ノーブランドさん
2018/12/09(日) 00:05:57.30ID:68OLch7k0 しゃーない
11ノーブランドさん
2018/12/09(日) 00:26:51.00ID:h2Z5G9Cv0 コラボがダサい。
12ノーブランドさん
2018/12/09(日) 17:16:20.37ID:2K0CUafw0 ハイブランドって非日常的で着るシチュエーションなくない?
セレオリってかっこいいからじゃなくて無難にまとめてくれるから着てる人多いと思う。
買った時の満足度はハイブランドだけど。
セレオリってかっこいいからじゃなくて無難にまとめてくれるから着てる人多いと思う。
買った時の満足度はハイブランドだけど。
13ノーブランドさん
2018/12/09(日) 19:55:00.03ID:hPrD6JUO0 店員さんがすごいダサいと思う
今なら皆ダボダボのチェックパンツ履いてウエストインしたカットソーみたいなかっこしてるよね
店員が10人居て7〜8人それって何なの
それ売りたいのはよく伝わるけど
今なら皆ダボダボのチェックパンツ履いてウエストインしたカットソーみたいなかっこしてるよね
店員が10人居て7〜8人それって何なの
それ売りたいのはよく伝わるけど
14ノーブランドさん
2018/12/09(日) 20:10:26.29ID:dEaYNu700 どこの田舎なんだそれ
バーニーズやアローズの旗艦店レベルのとこしかいかないからオリジナルしかないとか店員がチンドン屋とか全くわからん
少なくともインポートやセレクトアイテムがないのは、要するにその地方の客が買わないからやろ
バーニーズやアローズの旗艦店レベルのとこしかいかないからオリジナルしかないとか店員がチンドン屋とか全くわからん
少なくともインポートやセレクトアイテムがないのは、要するにその地方の客が買わないからやろ
15ノーブランドさん
2018/12/09(日) 20:21:12.18ID:gYQvwR9f016ノーブランドさん
2018/12/09(日) 21:18:25.94ID:2K0CUafw017ノーブランドさん
2018/12/09(日) 21:36:56.15ID:Nz0BqDQz0 >>12
リアルクローズ追及してるGUCCIさんに一言
リアルクローズ追及してるGUCCIさんに一言
18ノーブランドさん
2018/12/09(日) 22:13:48.68ID:St/wi6Yu0 でも自分の行動範囲である銀座丸の内ではセレショは外せないな
地方や郊外ならセレショに買うもの置いてないのは同意だ
地方や郊外ならセレショに買うもの置いてないのは同意だ
19ノーブランドさん
2018/12/10(月) 05:08:08.07ID:1qr+LzYE0 セレオリ買えば無難だし、そんな満足度ないけど仕方なくみたいな感じだよね、最近全然買ってないけど
20ノーブランドさん
2018/12/10(月) 05:57:00.23ID:ZUhEYQv00 セレオリってどこもおなじような服作ってて個性が全くないのが不気味だ
理由はなんとなく分かるが
理由はなんとなく分かるが
21ノーブランドさん
2018/12/10(月) 07:57:03.27ID:XBmjTMfg0 今の学生とかはみんな人と同じを求めるからなぁ
23ノーブランドさん
2018/12/10(月) 09:40:39.13ID:K0JEr20x0 似たようなカッコしたがるからな
24ノーブランドさん
2018/12/10(月) 11:39:32.45ID:pKJBByhk0 都内なら高感度なセレショなんて山ほどあるのにそれを知らないで、セレオリばっか置いてる大手行ってダサいって言っちゃうのは恥ずかしいよ。恥ずかしくない?
25ノーブランドさん
2018/12/10(月) 12:08:10.13ID:K0JEr20x0 例えばどこ?その高感度なセレショって
26ノーブランドさん
2018/12/10(月) 14:04:03.33ID:fDOWxDoD0 >>25
ヌビアンとかgr8とか?
ヌビアンとかgr8とか?
27ノーブランドさん
2018/12/10(月) 15:09:01.56ID:91tWOUUY0 そもそも「ハイブランドかオリジナルか」って目線しかない奴は何も知らないダサ坊確定でしょ
28ノーブランドさん
2018/12/10(月) 15:13:52.69ID:pKJBByhk0 つまり1は現状ハイブラ直営店でしか買い物できなくなってるとw
見栄を張るのも大概にしろよww
見栄を張るのも大概にしろよww
29ノーブランドさん
2018/12/10(月) 15:16:23.61ID:H6cMu3E/0 あーわかる
シップスとかエディフィスとかトゥモローとかゴミしか置いてないしな
シップスとかエディフィスとかトゥモローとかゴミしか置いてないしな
30ノーブランドさん
2018/12/10(月) 15:25:50.13ID:pKJBByhk0 >>25
なんかどの店挙げても噛みつきそうな雰囲気だから言いたくないけど笑 超有名どころだと吾亦紅と1LDKか。1LDKはオリジナルもあるけど。
結局はセレショ経営ってどこもセレクトだけじゃ成り立たないくらい厳しいからオリジナルを作るしかないわけであって、多少は仕方なくない?
吾亦紅も10ヶ月先から10分割利子なしで買えて学生僕にも優しい
裏返せばそれくらいやらなきゃ厳しいってわけだ
ハイエンドは着ないからわかんない
なんかどの店挙げても噛みつきそうな雰囲気だから言いたくないけど笑 超有名どころだと吾亦紅と1LDKか。1LDKはオリジナルもあるけど。
結局はセレショ経営ってどこもセレクトだけじゃ成り立たないくらい厳しいからオリジナルを作るしかないわけであって、多少は仕方なくない?
吾亦紅も10ヶ月先から10分割利子なしで買えて学生僕にも優しい
裏返せばそれくらいやらなきゃ厳しいってわけだ
ハイエンドは着ないからわかんない
31ノーブランドさん
2018/12/10(月) 20:39:34.59ID:1M0fDuSI0 地方のセレショもオリジナル売り出す体力無いからセレクトで勝負してる
インポートのクラシコスタイルに強い店もあれば尖ったデザインのドメブラが厚い店もある
そうやっていろんなショップを回って楽しむものだろ
インポートのクラシコスタイルに強い店もあれば尖ったデザインのドメブラが厚い店もある
そうやっていろんなショップを回って楽しむものだろ
32ノーブランドさん
2018/12/10(月) 20:51:57.27ID:o0j0O1D00 それ含めてダサいと言ってるのかと思った
33ノーブランドさん
2018/12/10(月) 20:57:58.29ID:1qr+LzYE0 ユニクロの真似なんだけどね
34ノーブランドさん
2018/12/10(月) 21:01:30.74ID:0TYyr3ut0 エッジの効いたデザインの服好きな間はそうだろう
おれもオッサンになってからセレショのありがたみが分かった
おれもオッサンになってからセレショのありがたみが分かった
35ノーブランドさん
2018/12/10(月) 22:12:03.88ID:sOz5Q5uT0 エッジの効いた服扱うセレショ店員は大体イラッとさせる
36ノーブランドさん
2018/12/11(火) 03:30:28.17ID:4Cs12Exm0 国産ドメブラ置いてるセレショは好き
38ノーブランドさん
2018/12/11(火) 07:10:58.96ID:6VLXBshA039ノーブランドさん
2018/12/11(火) 07:24:45.99ID:nbwOCuq2040ノーブランドさん
2018/12/11(火) 08:43:12.94ID:J5cPbUJE0 リユースショップなんかで、セレクトショップコーナー設けてるところあるけど、
まぁ、酷いこと。酷いこと。
生地ペラペラだし、合皮のパイピングとか、変な切り返しとか刺繍とか。短ランみたいな寸足らずのジャケットとか。ニット系は総じて混紡だし。
ジーンズメイトの1980円レベル。
セレショ実店舗行っても、良いものはすでに定番化してるような有名どころばかりだし、
ホント役割終わったと思うわ。
まぁ、酷いこと。酷いこと。
生地ペラペラだし、合皮のパイピングとか、変な切り返しとか刺繍とか。短ランみたいな寸足らずのジャケットとか。ニット系は総じて混紡だし。
ジーンズメイトの1980円レベル。
セレショ実店舗行っても、良いものはすでに定番化してるような有名どころばかりだし、
ホント役割終わったと思うわ。
42ノーブランドさん
2018/12/11(火) 09:08:10.16ID:kEyZZjof0 「セレショ」という括りをしちゃう奴は何も理解してないしする気もない
43ノーブランドさん
2018/12/11(火) 09:26:51.73ID:PjV8LRSv0 まあ、>>1みたいなのは要は
「僕はレベルが上がったからセレオリなんかに騙されないぞ!キリッ」なんだよね
「僕はレベルが上がったからセレオリなんかに騙されないぞ!キリッ」なんだよね
44ノーブランドさん
2018/12/11(火) 09:51:47.72ID:AptXVEcV0 >>41
(40氏ではないが)
セレショは、デザイン、品質、価格等において『中間』を担ってたと思う。
格差社会で中流が解体され、また総合的に低評価だったユニクロ系の評価が上がったことで、『中間』はなくなりつつある
セレショが提案してたインポートやデザイナーズをリアルクロージングする着こなしやらは、インフルエンサーはじめネットに取って代わられてる
セレショから、ユニクロ系とネットへ、という変化はあると思う
(40氏ではないが)
セレショは、デザイン、品質、価格等において『中間』を担ってたと思う。
格差社会で中流が解体され、また総合的に低評価だったユニクロ系の評価が上がったことで、『中間』はなくなりつつある
セレショが提案してたインポートやデザイナーズをリアルクロージングする着こなしやらは、インフルエンサーはじめネットに取って代わられてる
セレショから、ユニクロ系とネットへ、という変化はあると思う
45ノーブランドさん
2018/12/11(火) 10:32:13.00ID:EIYE2iy+0 1の言うセレショは所謂チェーン展開の大手のことだよな?
小規模路面店なんかは基本セレクトオンリーだから店ごとに個性あって楽しい。狭いから気兼ねなく商品見れる環境では無いけど。
セレオリは否定的な意見多いけど、一応トレンド抑えたデザインも多いし取っ掛かりにチョイスするにはいいんじゃない??
ベーシックな物はちゃんとした所のもの買うかクオリティそんなに変わらないからユニクロで済ますかだけど。
小規模路面店なんかは基本セレクトオンリーだから店ごとに個性あって楽しい。狭いから気兼ねなく商品見れる環境では無いけど。
セレオリは否定的な意見多いけど、一応トレンド抑えたデザインも多いし取っ掛かりにチョイスするにはいいんじゃない??
ベーシックな物はちゃんとした所のもの買うかクオリティそんなに変わらないからユニクロで済ますかだけど。
46ノーブランドさん
2018/12/11(火) 10:58:07.05ID:tofNFoDT0 ユニクロとクオリティ変わらないセレオリってのも2ちゃんで言われてるだけで
そんなんなかなか無いけどな
セレオリもユニクロもちゃんと見てなさそう
そんなんなかなか無いけどな
セレオリもユニクロもちゃんと見てなさそう
47ノーブランドさん
2018/12/11(火) 11:14:55.74ID:Kc3cuQbV048ノーブランドさん
2018/12/11(火) 11:16:50.79ID:tofNFoDT049ノーブランドさん
2018/12/11(火) 11:17:40.44ID:tofNFoDT0 ユニクロで十分ってやつ、ユニクロほんとに着てるのか?
全身ユニクロと全身セレオリなら間違いなく後者選ぶわ
全身ユニクロと全身セレオリなら間違いなく後者選ぶわ
50ノーブランドさん
2018/12/11(火) 11:24:17.06ID:EIYE2iy+0 >>49
そんな極端な例出されても困るけど、ユニクロは着てるよ。
そんな極端な例出されても困るけど、ユニクロは着てるよ。
51ノーブランドさん
2018/12/11(火) 11:27:46.50ID:EIYE2iy+0 >>46
クオリティって言うと確かに細かい所まで比較した訳じゃ無いから言いきれないな。
でも、例えば無地のクルーネックハイゲージニットとかならセレオリ12000とユニクロ2990でどれ程違うか、って話。
クオリティって言うと確かに細かい所まで比較した訳じゃ無いから言いきれないな。
でも、例えば無地のクルーネックハイゲージニットとかならセレオリ12000とユニクロ2990でどれ程違うか、って話。
52ノーブランドさん
2018/12/11(火) 11:40:37.22ID:Pdd5bp7c0 セレショ批判する奴の大半はセレオリ専売とも言える下位レーベルだけ見てるからなぁ
ファスト大好きでセレショ批判する人達がこぞって重視するのがコスパなのがある意味皮肉だわ
インポート、ハイブラなど色々着てみたら上位レーベルについてはコスパの良さに気が付くはずなんだけどね
ファスト大好きでセレショ批判する人達がこぞって重視するのがコスパなのがある意味皮肉だわ
インポート、ハイブラなど色々着てみたら上位レーベルについてはコスパの良さに気が付くはずなんだけどね
53ノーブランドさん
2018/12/11(火) 12:08:23.77ID:Kc3cuQbV054ノーブランドさん
2018/12/11(火) 12:11:22.00ID:Kc3cuQbV056ノーブランドさん
2018/12/11(火) 12:22:32.02ID:dMxThECv0 貧困と心の問題でユニクロしか買えなかったオレ
憧れのセレショを貶すことで壊れそうなプライドをなんとか繋ぎ止めていたんだろうな…
セレオリならユニクロの方が質が良い
とか
悔しくて、5ちゃんで妄言を吐いていたあの頃のオレを殴ってやりたい
憧れのセレショを貶すことで壊れそうなプライドをなんとか繋ぎ止めていたんだろうな…
セレオリならユニクロの方が質が良い
とか
悔しくて、5ちゃんで妄言を吐いていたあの頃のオレを殴ってやりたい
58ノーブランドさん
2018/12/11(火) 12:32:17.57ID:VyMq1diJ059ノーブランドさん
2018/12/11(火) 12:39:26.10ID:/ajKLMJA0 セレオリが真ん中って、今もそうだろ?
ドメ以上はとても買えないけどユニクロとかファストじゃやだっていう中間価格帯なのは変わらん
セレオリならユニクロで良いやとか言ってるのは、結婚して貧乏になったとかだろ
ドメ以上はとても買えないけどユニクロとかファストじゃやだっていう中間価格帯なのは変わらん
セレオリならユニクロで良いやとか言ってるのは、結婚して貧乏になったとかだろ
60ノーブランドさん
2018/12/11(火) 12:44:15.92ID:Kc3cuQbV0 >>59
インポート買わずセレオリで良いやとか言ってるのは、結婚して貧乏になったとかなのか?
インポート買わずセレオリで良いやとか言ってるのは、結婚して貧乏になったとかなのか?
61ノーブランドさん
2018/12/11(火) 12:44:52.23ID:Kc3cuQbV0 >>57
では買い物大好きな人
では買い物大好きな人
63ノーブランドさん
2018/12/11(火) 12:48:19.82ID:Kc3cuQbV064ノーブランドさん
2018/12/11(火) 12:54:44.74ID:Zc5+kYF00 どこにいんだ?インポートならセレオリ、なんてやつ
65ノーブランドさん
2018/12/11(火) 13:14:56.48ID:vjudtsQV0 >>60
> インポート買わずセレオリで良いやとか言ってるのは、結婚して貧乏になったとかなのか?
私はそれに当てはまるのだけど、インポート諦めてセレオリ買うなら、ユニクロでいいと思ってる。
子供やらで予算減って以降、インポートか、ユニクロか、みたいなファッションで、セレオリという『中間』がなくなってしまった。
頑張って買おうとするとセレオリは中途半端なんだよね。
貧乏な私はセレオリ買うなら、3回我慢してインポート買うよ。
> インポート買わずセレオリで良いやとか言ってるのは、結婚して貧乏になったとかなのか?
私はそれに当てはまるのだけど、インポート諦めてセレオリ買うなら、ユニクロでいいと思ってる。
子供やらで予算減って以降、インポートか、ユニクロか、みたいなファッションで、セレオリという『中間』がなくなってしまった。
頑張って買おうとするとセレオリは中途半端なんだよね。
貧乏な私はセレオリ買うなら、3回我慢してインポート買うよ。
66ノーブランドさん
2018/12/11(火) 13:19:54.47ID:vjudtsQV067ノーブランドさん
2018/12/11(火) 13:42:44.08ID:VyMq1diJ0 >>66
昔は仰る通りセレオリは色々な面で中間保ってたけど、デザイナーコラボでユニクロがそこそこお洒落になっていったのと、
インポートよりも価格が安めでセレオリより上位互換の日本ブランド(ファ版だとマイナードメやひっそりメンズにありそうなの)があるから、尚更セレオリ買う選択肢は減るんだよね。
当のセレショもファミセやったりブランド別注品なら大幅値下げするからセレオリよりセレクト品買うし。
昔は仰る通りセレオリは色々な面で中間保ってたけど、デザイナーコラボでユニクロがそこそこお洒落になっていったのと、
インポートよりも価格が安めでセレオリより上位互換の日本ブランド(ファ版だとマイナードメやひっそりメンズにありそうなの)があるから、尚更セレオリ買う選択肢は減るんだよね。
当のセレショもファミセやったりブランド別注品なら大幅値下げするからセレオリよりセレクト品買うし。
69ノーブランドさん
2018/12/11(火) 14:41:37.76ID:FbLxHXCL0 インポートとユニクロの中間がセレオリってちょっと大雑把すぎるな
セレオリは価格設定的に「ドメブラよりもやや下」を狙ってた
その店でセレクトしてるドメブラのシャツが19000円目安なら
その脇にセレオリのシャツを11800円で置いておくみたいな
ドメブラに比べて生地感はイマイチだけど(洗ってもアジが出ない)
パターンは寄せてるからドメのアイテムに合わせやすいってので重宝されてた
それが7年ぐらい前か?
全身セレオリで「ビームスやアローズで服買ってる」なんていうアホは
物知らずのオタクだけだったんだけど今は状況が違うみたいだね
セレオリは価格設定的に「ドメブラよりもやや下」を狙ってた
その店でセレクトしてるドメブラのシャツが19000円目安なら
その脇にセレオリのシャツを11800円で置いておくみたいな
ドメブラに比べて生地感はイマイチだけど(洗ってもアジが出ない)
パターンは寄せてるからドメのアイテムに合わせやすいってので重宝されてた
それが7年ぐらい前か?
全身セレオリで「ビームスやアローズで服買ってる」なんていうアホは
物知らずのオタクだけだったんだけど今は状況が違うみたいだね
70ノーブランドさん
2018/12/11(火) 17:05:10.48ID:GnEdJTi40 セレオリで全身固めるならユニクロで全身固めた方がお洒落だしな
71ノーブランドさん
2018/12/11(火) 17:37:42.25ID:eM9GRJD90 さすがにそれはセレオリ嫌いな俺でもどうかと思う意見だなw
脱オタするためにユニクロ行かないは聞くが脱オタするためにユニクロ行くは全く聞かないからユニクロがださいのはいいとしてセレオリユーザーの方がオタク臭いの多そうな気もする
脱オタするためにユニクロ行かないは聞くが脱オタするためにユニクロ行くは全く聞かないからユニクロがださいのはいいとしてセレオリユーザーの方がオタク臭いの多そうな気もする
72ノーブランドさん
2018/12/11(火) 17:50:02.03ID:5dx7HOu40 >>71
何故かネットではユニクロのイメージ変えようと必死だが、ユニクロなんてマジで普通の服屋では見ないようなヤバい連中の巣窟だぞ?
セレショは一応スタッフとかいてそういうやつは行きにくくなってるから
何故かネットではユニクロのイメージ変えようと必死だが、ユニクロなんてマジで普通の服屋では見ないようなヤバい連中の巣窟だぞ?
セレショは一応スタッフとかいてそういうやつは行きにくくなってるから
73ノーブランドさん
2018/12/11(火) 17:53:47.13ID:1H4kJG9N0 さすがに全身アローズBEAMSで揃えてるだけの人と、それだけでアホ呼ばわりする人がいるとしたら、どっちが客観的にみておかしい人かくらい判断つくでしょ
74ノーブランドさん
2018/12/11(火) 18:02:15.13ID:DilNG6jf0 実際にユニクロとセレショ両方行ってみたら客層の違いも服の質の違いも一目瞭然なのに5chでよく見るセレオリ嫌いはエアプみたいな奴多いな
75ノーブランドさん
2018/12/11(火) 18:05:12.38ID:eM9GRJD9076ノーブランドさん
2018/12/11(火) 18:47:12.35ID:ZsrHbc0J077ノーブランドさん
2018/12/11(火) 18:53:19.40ID:oignqcu70 セレオリなんかゾゾタウンで買えるだろ
ユニクロと同程度だよ
ユニクロと同程度だよ
78ノーブランドさん
2018/12/11(火) 19:12:25.99ID:YoGiDKGA0 そんなこと言いだしたら通販で買えないブランドなんてないよ
79ノーブランドさん
2018/12/11(火) 19:16:30.13ID:+fpo2g110 一流大学の学生はインポートかセレショかユニクロ
Fランはドメブラかユニクロ
これ事実
よってセレショ否定派は低学歴
Fランはドメブラかユニクロ
これ事実
よってセレショ否定派は低学歴
80ノーブランドさん
2018/12/11(火) 19:23:25.22ID:FbLxHXCL0 >>73
へー本当に感覚変わったんだなあ
かつては全身セレオリはアホ扱いだったよ、別に俺だけの意見じゃなくてさ
工場のライン遊ばせておけないから適当に作った二束三文の服に
ショップのタグ付けてるだけだったりしてさw
「セレクト」ショップなんだからまずセレクト品を買えや!って
人としては君の方が俺より優れているのだろうね
ただ君の服はそれなりの金出してる割に安っちいね
でも人間の価値はそんなことで決まらないぞ〜!
ところでお前の服だっせえな
へー本当に感覚変わったんだなあ
かつては全身セレオリはアホ扱いだったよ、別に俺だけの意見じゃなくてさ
工場のライン遊ばせておけないから適当に作った二束三文の服に
ショップのタグ付けてるだけだったりしてさw
「セレクト」ショップなんだからまずセレクト品を買えや!って
人としては君の方が俺より優れているのだろうね
ただ君の服はそれなりの金出してる割に安っちいね
でも人間の価値はそんなことで決まらないぞ〜!
ところでお前の服だっせえな
81ノーブランドさん
2018/12/11(火) 19:26:14.17ID:FbLxHXCL082ノーブランドさん
2018/12/11(火) 19:28:43.45ID:H5OSdR/Q0 思考がダセー奴だな2ch時代の感覚まだ引きずってんのかよ
83ノーブランドさん
2018/12/11(火) 19:29:54.34ID:pNasLNz20 なるほどなーって感じでここまで読んでしまった
84ノーブランドさん
2018/12/11(火) 19:32:02.14ID:FbLxHXCL0 ダセーとか言って人のことディスるなんて
君も2ch懐古主義者のようだね
嬉しいよ!
君も2ch懐古主義者のようだね
嬉しいよ!
86ノーブランドさん
2018/12/11(火) 19:41:43.91ID:e1LwIzEb0 Fランや高卒でもありがたがってバレンシアガやグッチ着てるこのご時世に何言ってんだか
89ノーブランドさん
2018/12/11(火) 20:06:05.86ID:FbLxHXCL0 正気で尚且つシラフなり〜
90ノーブランドさん
2018/12/11(火) 20:06:55.18ID:cqaTGtAJ0 不細工がファッションを語る・・・
91ノーブランドさん
2018/12/11(火) 20:16:46.18ID:rlEAAJNH0 統合失調症がファッションを語るとヤバイ
92ノーブランドさん
2018/12/11(火) 20:26:23.71ID:1YR1YZRx0 リアルでこんなこと言ってる奴いたら相当キモい
93ノーブランドさん
2018/12/11(火) 20:28:40.69ID:FbLxHXCL0 ヤバい!キモい!間違いない!(全身セレオリで)
94ノーブランドさん
2018/12/11(火) 20:29:19.56ID:dONEvzZz0 セレオリ着てる人ってかっこよさとか求めてない気がするんだが。
手っ取り早くそれなりに見えてくれればいいくらいで。
最終的には本人次第じゃん、かっこいい人は何着てもかっこいいんだし。
手っ取り早くそれなりに見えてくれればいいくらいで。
最終的には本人次第じゃん、かっこいい人は何着てもかっこいいんだし。
95ノーブランドさん
2018/12/11(火) 20:30:21.09ID:FbLxHXCL0 やーばばばい、やーばばばい、やーばばばいやいやい聞いて
96ノーブランドさん
2018/12/11(火) 20:38:07.30ID:FbLxHXCL0 カーネ持ち、カーメ持ち、いたらき餅
ぽっくんは歩く身代金
ともだちんこ(全身セレオリで)
へけーっしゅ!
ぽっくんは歩く身代金
ともだちんこ(全身セレオリで)
へけーっしゅ!
97ノーブランドさん
2018/12/11(火) 21:33:14.90ID:EIYE2iy+0 >>96
落ちぶれてすまん
落ちぶれてすまん
98ノーブランドさん
2018/12/11(火) 21:56:09.62ID:QONOlq9/099ノーブランドさん
2018/12/11(火) 22:04:41.08ID:Jjo5XJ6m0100ノーブランドさん
2018/12/11(火) 22:07:43.14ID:Jjo5XJ6m0101ノーブランドさん
2018/12/11(火) 22:10:30.59ID:nFj5h4No0102ノーブランドさん
2018/12/11(火) 22:45:04.47ID:d/fot7oU0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」 [首都圏の虎★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- 🏡
- 【4K画像】あんぽ柿を試食する石破茂首相【1700万画素】 [957955821]
- フリーゲージトレイン(税金500億円投入)、MRJ三菱ジェット(税金1兆円投入)👈なんで日本ってこうなっちまったん [943688309]
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]