なぜない?さぁ、語ろう。
#スウィングトップ
#ハリトンジャケット
#G9
#G4
探検
【G9】バラクータ(BARACUTA)【G4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
2019/01/28(月) 16:37:46.62ID:n/RxMI+Q02019/01/28(月) 19:10:53.08ID:ZJBkU2mf0
G9ネイビー持ち
みんな中に何着てる?
みんな中に何着てる?
3ノーブランドさん
2019/01/28(月) 21:41:04.70ID:ZvtxWSES0 シャツかニット。
2019/01/29(火) 00:31:26.60ID:UoZLJaYR0
これはのびない
5ノーブランドさん
2019/01/29(火) 06:40:27.95ID:zYLg0X5p0 ずいぶん高くなったな・・・
6ノーブランドさん
2019/01/29(火) 10:17:38.15ID:pYuxtI5K0 現行のスリムフィットどう?
7ノーブランドさん
2019/01/29(火) 17:23:25.37ID:Au7v9cGw0 現行のはポリ混とかタイトシルエットとかで往年のユーザーは
残念がってる人が多いんだけど実際のところどう?
残念がってる人が多いんだけど実際のところどう?
8ノーブランドさん
2019/01/29(火) 18:19:20.60ID:zYLg0X5p0 無問題
2019/01/29(火) 19:41:40.02ID:UoZLJaYR0
玉美のを買うしん
10ノーブランドさん
2019/01/30(水) 14:13:43.55ID:8w+1Q1H80 G9 ワンサイズ大きいの買ったら袖が長かった
11ノーブランドさん
2019/01/30(水) 16:00:08.22ID:lvmApYpR0 あるあるすね
ワンサイズ上げてみて
肩とか身幅のフワッと感は気に入っていたが
やはり着丈と袖のだぶつきに違和感が出て
手放した。結局は買い直す羽目に
ワンサイズ上げてみて
肩とか身幅のフワッと感は気に入っていたが
やはり着丈と袖のだぶつきに違和感が出て
手放した。結局は買い直す羽目に
12ノーブランドさん
2019/01/30(水) 18:05:52.72ID:cBcPDXz40 マジか。。今まさにサイズ36か38で迷ってる。
36にしたらタイト目なんだけど、ワンサイズ上げると袖が長い。。
どうすればいいんだ。。。
36にしたらタイト目なんだけど、ワンサイズ上げると袖が長い。。
どうすればいいんだ。。。
13ノーブランドさん
2019/01/30(水) 19:14:56.16ID:ueLoOInk0 10年くらい前のヴィンテージライン持っているけどコットンポプリンが素晴らしい
ririジップがしよっちゅう引っかかるのは閉口する
ririジップがしよっちゅう引っかかるのは閉口する
14ノーブランドさん
2019/01/30(水) 20:31:42.36ID:8w+1Q1H80 10だけど、近くのお直し屋さんに袖詰めできるか聞いてみるわ
俺ゴツいチビなんでいつもこんな感じだよトホホ
俺ゴツいチビなんでいつもこんな感じだよトホホ
15ノーブランドさん
2019/01/30(水) 21:35:17.56ID:DiOzBLKk0 わざわざ袖詰めしないといけないなんて。。。悲しい。
今一度、日本人好みを再考して、モディファイしないもんかね?笑
今一度、日本人好みを再考して、モディファイしないもんかね?笑
16ノーブランドさん
2019/01/31(木) 00:54:32.72ID:FOky/oZm0 なんでもタイトだからなぁ
去年買った シルエットは良いんだけど
ちょっとタイトすぎるかな
もう少しシルエットに余裕があると良いと思う でも格好いいよ
ちな174の52で38買った
36はちょっと小さい
去年買った シルエットは良いんだけど
ちょっとタイトすぎるかな
もう少しシルエットに余裕があると良いと思う でも格好いいよ
ちな174の52で38買った
36はちょっと小さい
17ノーブランドさん
2019/01/31(木) 11:41:31.26ID:mP7VLcEW0 今の季節だとちょっと寒いんだが
真冬に着れるブルゾンてどんなのあるんだろ
真冬に着れるブルゾンてどんなのあるんだろ
18ノーブランドさん
2019/01/31(木) 12:23:13.09ID:1IHN1AQf0 中綿G9にすれば良いんじゃね?
19ノーブランドさん
2019/01/31(木) 15:02:18.84ID:9D0xInD0020ノーブランドさん
2019/01/31(木) 15:38:42.19ID:9D0xInD00 タンとダークネイビーだったらどっちがおすすめ??
21ノーブランドさん
2019/01/31(木) 21:20:05.00ID:9XM24+5k0 >>19
おれは問題ないよ
変なモタつき感もないし いい感じよ
ラグランだから肩口から計れないけど
脇下の縫い目から袖口まで(リブ先端まで)が52センチくらいかな 参考までに、、
タンてベージュでしょ?おれ黒買ったんだけど ベージュも欲しい感じ
ネイビーいいよね ネイビーは何でもあうよ
おれは問題ないよ
変なモタつき感もないし いい感じよ
ラグランだから肩口から計れないけど
脇下の縫い目から袖口まで(リブ先端まで)が52センチくらいかな 参考までに、、
タンてベージュでしょ?おれ黒買ったんだけど ベージュも欲しい感じ
ネイビーいいよね ネイビーは何でもあうよ
22ノーブランドさん
2019/01/31(木) 21:20:53.80ID:9XM24+5k0 あ、38ね
23ノーブランドさん
2019/01/31(木) 21:31:11.14ID:vkqN65k90 去年、beamsでタンを購入したけどコーヒー飲む時、
気を使うからネイビーの方が良いと思った。
気を使うからネイビーの方が良いと思った。
24ノーブランドさん
2019/01/31(木) 21:35:09.65ID:fe757Yxm0 ネイビーは色褪せが汚く見えるのが難点、あとダサい人が着るともろにおっさん
派手に感じる人もいるかも知れないがレッドやダークグリーンは汚れが目立たないし、無難にまとめても洒落感がある
派手に感じる人もいるかも知れないがレッドやダークグリーンは汚れが目立たないし、無難にまとめても洒落感がある
25ノーブランドさん
2019/01/31(木) 22:28:50.88ID:zjnbhSY1028ノーブランドさん
2019/02/01(金) 09:57:46.58ID:2botC57d0 紺系だけでも、DARK NAVY、MARIN、UTILITY、NAVYってあるけど、一般的な紺だとMARINかUTILITYなのかなぁ?
実物見比べられるとこあれば良いんだけど。
実物見比べられるとこあれば良いんだけど。
29ノーブランドさん
2019/02/01(金) 21:48:54.49ID:kjDehAnP0 >>28
三茶の店を見てるなw?
MARINEとNAVYは入荷時期?かなにかで名称が違うだけで同じ色じゃないかな、写真も同じだし
それらがザ・紺で、DARK NAVYは黒っぽい紺、UTILITYは青っぽい紺だと思う
三茶の店を見てるなw?
MARINEとNAVYは入荷時期?かなにかで名称が違うだけで同じ色じゃないかな、写真も同じだし
それらがザ・紺で、DARK NAVYは黒っぽい紺、UTILITYは青っぽい紺だと思う
30ノーブランドさん
2019/02/01(金) 23:12:16.78ID:2botC57d0 >>29
三茶だとセプティズ?
自分が見たのは、フクスミのHPでした。
DARK NAVYはどこかで実物見たけど黒!?って
感じだったのと、NAVYはHPで見た限り
明るくてイメージと違うなと思って。
春先に向けてネイビーのブルゾン探してて、
Barbourのノンオイルと悩み中です。。。
三茶だとセプティズ?
自分が見たのは、フクスミのHPでした。
DARK NAVYはどこかで実物見たけど黒!?って
感じだったのと、NAVYはHPで見た限り
明るくてイメージと違うなと思って。
春先に向けてネイビーのブルゾン探してて、
Barbourのノンオイルと悩み中です。。。
31ノーブランドさん
2019/02/01(金) 23:58:06.18ID:QX3tlVbM0 ダークネイビーかタンで死ぬほど悩んでる。。。
どちらか使い勝手はいいだろうか。。?
どちらか使い勝手はいいだろうか。。?
32ノーブランドさん
2019/02/02(土) 06:57:23.99ID:YCAkP7Ah0 痰
33ノーブランドさん
2019/02/02(土) 23:35:45.52ID:oFdjPfkx0 タンはとても惹かれるんだが、ボトムスに淡い色のものが合わせずらくない?
(ベージュチノやライトグレーなど)
(ベージュチノやライトグレーなど)
34ノーブランドさん
2019/02/03(日) 10:38:00.87ID:bBBDPh9r0 >>33
白いパンツは良く合うよ
白いパンツは良く合うよ
35ノーブランドさん
2019/02/03(日) 18:49:18.95ID:CQeL6FpV0 裏地をチラ見せしなきゃぼやっとなるね
36ノーブランドさん
2019/02/07(木) 07:18:56.84ID:dPvEwzWZ0 すぐうえでネイビーもいろいろ種類があるって話題があったけど、タンも1種類じゃないんだな
確認できただけでも710 TAN と7017 TAN があって、流通数は前者のほうが圧倒的に多いようだけど、色味が濃いめの後者のほうが好みだわ
確認できただけでも710 TAN と7017 TAN があって、流通数は前者のほうが圧倒的に多いようだけど、色味が濃いめの後者のほうが好みだわ
37ノーブランドさん
2019/02/07(木) 17:36:01.20ID:JUn4lSo/0 >>36
https://item.rakuten.co.jp/fukusumi/c/0000002332/
このサイトに710 TAN と7017 TANがあるけど
どちらも同じ写真使ってて色の違いが分からない
https://item.rakuten.co.jp/fukusumi/c/0000002332/
このサイトに710 TAN と7017 TANがあるけど
どちらも同じ写真使ってて色の違いが分からない
38ノーブランドさん
2019/02/07(木) 18:57:51.34ID:/AuR1rmv0 バラクータでワッペンが付いてるモデルとか別注品は有りますか?
39ノーブランドさん
2019/02/07(木) 22:35:31.37ID:p+IKMcr60 いっぱいあるよ
40ノーブランドさん
2019/02/08(金) 02:22:56.43ID:drvZk4xQ0 >>37
そのG4のページだと同じカラーになっちゃってるけど、G9のページだとやはりフォトショ加工ではあるものの違うカラーになってる
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fukusumi/cabinet/00791731/baracuta/baracu-g9-tan1.jpg
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fukusumi/cabinet/00740864/02301018/g9_7017a.jpg
この店はフォトショ加工の使いまわしがやたら多いけど、手抜きではなくわずかな色の違いを表現するためにあえてやってると思いたい
違う店の撮影なので参考になりづらいけども
710 https://www.altoediritto.com/wp-content/uploads/2018/03/baracuta-g9original-tan710-madeinitaly-2018ss-zodiac-nagoya-1.jpg
7017 https://images.ikrix.com/product_images/original/baracuta-casual-jackets-g9-harrington-jacket-00000073474f00s001.jpg
7017は710に比べて赤みが強くてやや暗いトーンなんじゃないかと
そのG4のページだと同じカラーになっちゃってるけど、G9のページだとやはりフォトショ加工ではあるものの違うカラーになってる
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fukusumi/cabinet/00791731/baracuta/baracu-g9-tan1.jpg
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fukusumi/cabinet/00740864/02301018/g9_7017a.jpg
この店はフォトショ加工の使いまわしがやたら多いけど、手抜きではなくわずかな色の違いを表現するためにあえてやってると思いたい
違う店の撮影なので参考になりづらいけども
710 https://www.altoediritto.com/wp-content/uploads/2018/03/baracuta-g9original-tan710-madeinitaly-2018ss-zodiac-nagoya-1.jpg
7017 https://images.ikrix.com/product_images/original/baracuta-casual-jackets-g9-harrington-jacket-00000073474f00s001.jpg
7017は710に比べて赤みが強くてやや暗いトーンなんじゃないかと
41ノーブランドさん
2019/02/13(水) 18:45:45.85ID:rTlQqay80 お高すぎて泣ける
赤のg9欲しいのに
赤のg9欲しいのに
42ノーブランドさん
2019/02/13(水) 20:17:10.00ID:ugQYt6qi043ノーブランドさん
2019/02/13(水) 21:41:58.50ID:jf8rW3rm0 G4とG9どっち所有してる?
それにした決め手はなに?
それにした決め手はなに?
44ノーブランドさん
2019/02/13(水) 23:49:13.00ID:hwOii9wS0 タンのG9ポチったわ
バラクータ初めてやからド定番の方にした
バラクータ初めてやからド定番の方にした
45ノーブランドさん
2019/02/14(木) 01:41:32.39ID:RruxKbNu0 G7に入れないコンプレックス
46ノーブランドさん
2019/02/14(木) 20:33:48.25ID:Q+4vTjlg0 バラクータの着た時よりよりユニクロのスイングトップの方が似合ってるように見える自分
鏡が悪いのか
鏡が悪いのか
47ノーブランドさん
2019/02/19(火) 04:44:50.75ID:/WP0+lp10 オッサン臭くならない着こなしおせーて
48ノーブランドさん
2019/02/19(火) 16:57:12.86ID:uiq4005c0 >>47
ショーツに合わせる
ショーツに合わせる
49ノーブランドさん
2019/02/19(火) 22:04:31.82ID:lSZV867X050ノーブランドさん
2019/02/20(水) 21:37:43.89ID:VUC5YUwm0 バラクータのステンカラーコートはG7だっけ?
51ノーブランドさん
2019/02/20(水) 23:20:06.83ID:8VeLDgEs052ノーブランドさん
2019/02/24(日) 21:13:23.97ID:axGbUpWw0 デパートの最終セール行ったらキャリーのG9が40%オフだったから買っちまったぜ
色はビーチとかいう深緑でえらく渋いぜ❗
色はビーチとかいう深緑でえらく渋いぜ❗
53ノーブランドさん
2019/02/24(日) 23:13:51.89ID:uOAzJboS0 俺もビーチのg9先月買ったよ
凄く気に入ってる
暖かくなってきたしバラクータの季節だ
凄く気に入ってる
暖かくなってきたしバラクータの季節だ
54ノーブランドさん
2019/02/25(月) 09:30:54.09ID:CezDrqw80 楽天で並行品が安く出てるけどどうなの?
55ノーブランドさん
2019/02/25(月) 15:43:47.00ID:KGz3XByo0 >>54
買ってみたけど無問題
買ってみたけど無問題
56ノーブランドさん
2019/02/25(月) 15:51:48.30ID:M6+QH+tM0 >>54
自分も買ったけど別に気になるとこないよ
自分も買ったけど別に気になるとこないよ
57ノーブランドさん
2019/02/25(月) 16:57:41.22ID:U08iCr6T0 バラクータって正規代理店あんの?
58ノーブランドさん
2019/02/25(月) 17:22:45.19ID:irDb1AQ80 どっかの商社がやってのかね??
でも直営店がないよね。日本橋三越に問い合わせたら去年で
取り扱い辞めたと言ってた。変な感じ。
でも直営店がないよね。日本橋三越に問い合わせたら去年で
取り扱い辞めたと言ってた。変な感じ。
59ノーブランドさん
2019/02/25(月) 19:49:06.26ID:U08iCr6T0 G9は高いからnormaniのハリントンジャケットにしたよ
60ノーブランドさん
2019/02/25(月) 21:26:57.99ID:1u8aAuRr0 うん?昨秋からウールリッチ 社の傘下に収まったはず
61ノーブランドさん
2019/02/26(火) 15:47:52.16ID:QRKJvOib062ノーブランドさん
2019/02/28(木) 02:42:19.78ID:XytjPPTI0 昨秋のコーデュロイモデルを例にとると、問い合わせ先はウールリッチジャパン
https://news.goo.ne.jp/article/fashionpress/trend/fashionpress-42560.html
一方、現在の八木通商の取扱ブランドのページにバラクータは載っていない
https://www.yagitsu.co.jp/ja/brands/country/
ちょこっと調べると一昨年の秋モデルまでは八木通商だったことが確認できる
ウールリッチジャパンは2017年12月の設立で、ウールリッチを所有するWP Lavoriはバラクータも所有していたため、
そのからみでウールリッチジャパンに移管されたんじゃないかと
>>58のようなタイミングで取り扱いがなくなったことにも合点がいく
ただ、WP Lavoriは去年の秋にウールリッチを手放したので、今後また代理店が変わりそう
https://news.goo.ne.jp/article/fashionpress/trend/fashionpress-42560.html
一方、現在の八木通商の取扱ブランドのページにバラクータは載っていない
https://www.yagitsu.co.jp/ja/brands/country/
ちょこっと調べると一昨年の秋モデルまでは八木通商だったことが確認できる
ウールリッチジャパンは2017年12月の設立で、ウールリッチを所有するWP Lavoriはバラクータも所有していたため、
そのからみでウールリッチジャパンに移管されたんじゃないかと
>>58のようなタイミングで取り扱いがなくなったことにも合点がいく
ただ、WP Lavoriは去年の秋にウールリッチを手放したので、今後また代理店が変わりそう
63ノーブランドさん
2019/02/28(木) 14:08:30.33ID:h3gmOt4M0 そうなんすよねー。
ウールリッチ ジャポンは昨秋にゴールドウイン傘下に収まったという、資本関係がもう。なにがなにやらで
ウールリッチ ジャポンは昨秋にゴールドウイン傘下に収まったという、資本関係がもう。なにがなにやらで
64ノーブランドさん
2019/02/28(木) 15:59:10.32ID:IdHrbjfq0 ウールリッチだからかわからんが、だからスリムフィットは
そこはかとなくイタリア臭がするのかな?どうも自分にはあわないなぁ。。
そこはかとなくイタリア臭がするのかな?どうも自分にはあわないなぁ。。
65ノーブランドさん
2019/02/28(木) 18:11:37.78ID:uGcVZ6yq0 イタリア臭って何ですか?
66ノーブランドさん
2019/02/28(木) 22:43:35.18ID:V0BnlPfn0 スリムフィットとかね アホかと
67ノーブランドさん
2019/03/01(金) 06:52:54.95ID:DnYhKYLn0 確かにビッグシルエットがトレンド
なのにスリムフィットはありえんわな
なのにスリムフィットはありえんわな
68ノーブランドさん
2019/03/02(土) 03:19:18.48ID:KvTOkDsT0 イタリアはセクシーにするから嫌い
6964
2019/03/04(月) 21:54:04.11ID:TyUygJM90 >>68
そう、それが言いたかった(笑
そう、それが言いたかった(笑
70ノーブランドさん
2019/03/05(火) 21:35:47.75ID:1LZN9sXz0 G-9を並行輸入している店に問い合わせて聞いたのだが、去年に入荷の商品と一昨年入荷のものでとでサイズ感が異なるそうだ。
昨年入荷の商品の方が作りが大きいという…。
別の老舗のセレクトショップで試着した時にも店の人に尋ねたのだが、
別注品でない普通の商品も、毎年トレンドに合わせて少しずつパターンの変更があるようだとの事。
昨年入荷の商品の方が作りが大きいという…。
別の老舗のセレクトショップで試着した時にも店の人に尋ねたのだが、
別注品でない普通の商品も、毎年トレンドに合わせて少しずつパターンの変更があるようだとの事。
71ノーブランドさん
2019/03/05(火) 21:37:32.37ID:1LZN9sXz0 複数持っている方に聞きたのですが、実際に着ていてそんな体感ってありますか?
オンラインショップで新しいのを購入するつもりでいたが躊躇してしまう……
。
オンラインショップで新しいのを購入するつもりでいたが躊躇してしまう……
。
72ノーブランドさん
2019/03/07(木) 07:22:39.92ID:4MKHi4Uo0 ビッグシルエット全盛の今、やっぱワンサイズアップを買うのが正解ですか?
73ノーブランドさん
2019/03/07(木) 08:58:05.13ID:EoyhqSzM074ノーブランドさん
2019/03/07(木) 14:41:37.08ID:OhU4d6Ti0 ワンサイズアップしても、シルエットがイタリアン。。。
75ノーブランドさん
2019/03/07(木) 15:06:27.90ID:jZxwtH2e0 来てるモデルの身長、体重
日本人の平均体型の人で、してほしい。
180ばっかりやん
日本人の平均体型の人で、してほしい。
180ばっかりやん
76ノーブランドさん
2019/03/08(金) 09:45:09.50ID:XhIpt5Th0 アラフィフのおっさんがこんなG9着ても大丈Vですかね?
ttps://baycrews.jp/item/detail/edifice/blouson/19011310004610
ttps://baycrews.jp/item/detail/edifice/blouson/19011310004610
77ノーブランドさん
2019/03/08(金) 12:06:55.01ID:e4/wfR/n0 >>76
爽やかでええなー
爽やかでええなー
78ノーブランドさん
2019/03/08(金) 12:19:05.40ID:zDR9X7CU0 >>76
全然大丈Vやで
全然大丈Vやで
79ノーブランドさん
2019/03/08(金) 12:58:16.29ID:kC3PxWPZ0 現行のタイトシルエット&ポリエステル混が残念と仰る諸兄には、
マーガレットハウエルの別注G3がおすすめ。
去年と今年はG3じゃなくてステンカラーコートを出してるけど、またやると思う。
マーガレットハウエルの別注G3がおすすめ。
去年と今年はG3じゃなくてステンカラーコートを出してるけど、またやると思う。
80ノーブランドさん
2019/03/08(金) 23:21:47.08ID:T0gLU9Gh0 ヴァルスターのミラノクラシックも日本仕様は細くなっていて残念
81ノーブランドさん
2019/03/10(日) 18:02:44.90ID:3oUgPxrc0 やっぱりみんな袖長い問題抱えてるか
オレはライトベージュのG4とFブラックのG9持ちだけど
4は袖だけ長いわ
オレはライトベージュのG4とFブラックのG9持ちだけど
4は袖だけ長いわ
82ノーブランドさん
2019/03/11(月) 00:05:36.03ID:IVOU6WmJ0 ドライビングジャケットの裄丈はハンドルに手を伸ばしたとき基準
83ノーブランドさん
2019/03/11(月) 10:11:05.49ID:t0CKSIXK0 俺のG9はCICATA SHIPS JET BLUE×BARACUTA の綿100なんだけど何故か日本製なんだよね・・・
84ノーブランドさん
2019/03/11(月) 12:09:35.86ID:pQh/FHmm0 日本企画なんだろ
85ノーブランドさん
2019/03/11(月) 12:17:06.41ID:zW2X7xzG0 この時期の羽織りものとして本当重宝するな
86ノーブランドさん
2019/03/13(水) 17:06:56.82ID:LZ5vN62j0 >>82
ホントかい?あんまそうする必然性は感じないがなw
ホントかい?あんまそうする必然性は感じないがなw
87ノーブランドさん
2019/03/13(水) 17:21:52.47ID:57/pT0Qw088ノーブランドさん
2019/03/13(水) 19:32:37.47ID:50cM+7qG0 シフトチェンジのときも袖が邪魔にならないとか聞いたことあるわ
89ノーブランドさん
2019/03/14(木) 18:18:24.45ID:VkXwepmS0 UNIQLOにG9に似たやつが4,000円位で出てたよ
90ノーブランドさん
2019/03/15(金) 10:02:33.70ID:jeIHY7n60 流行りなんかな?
ma1が一通り出回ったから今度は襟付きのブルゾンを流行らせたかったということか。
ma1が一通り出回ったから今度は襟付きのブルゾンを流行らせたかったということか。
91ノーブランドさん
2019/03/16(土) 06:32:49.87ID:djmHXd840 クールマックスって撥水性は有りますか?
92ノーブランドさん
2019/03/16(土) 23:38:19.06ID:b03Wo6Gw0 明日は稲妻フェスティバル
93ノーブランドさん
2019/03/19(火) 14:11:15.86ID:PmDOv/4+0 美容室でバラクータ預けた時に「クリスマスカラーっすねw」って言われたわ
早く着ないとまた着るタイミングを見失ってしまう
早く着ないとまた着るタイミングを見失ってしまう
94ノーブランドさん
2019/03/20(水) 13:40:33.62ID:ByOb1k2E0 それは緑と赤の格子?
96ノーブランドさん
2019/03/20(水) 15:41:35.30ID:gvX56feZ0 結構なセレショでG9やってんな
流行ってんかな?
流行ってんかな?
97ノーブランドさん
2019/03/20(水) 20:29:42.55ID:FwjV4ce80 わしも微妙な対応されてことある。
行きつけの美容師さんがお世辞の上手な人で
いつも何を着て行っても「おしゃれですね!」って、
まぁお世辞でも褒められて悪い気はしないんだけど、
G9を着て行ったら上着を預けるときに
「おしゃれ、う〜ん、ですよねえ?」って言われた。
女性にウケない俺達のG9最高!
行きつけの美容師さんがお世辞の上手な人で
いつも何を着て行っても「おしゃれですね!」って、
まぁお世辞でも褒められて悪い気はしないんだけど、
G9を着て行ったら上着を預けるときに
「おしゃれ、う〜ん、ですよねえ?」って言われた。
女性にウケない俺達のG9最高!
98ノーブランドさん
2019/03/20(水) 20:37:17.60ID:FwjV4ce80 >>96
シップスの別注G9がクールな裏地でかっこ良かった。
でも自分はフレザータータンチェックの野暮ったさが好きなので、あれ以外を買うならバラクータじゃなくてもいいかな。
ユニクロのG9型ブルゾンも見て来たけどなかなかいいね。
枯れた感じのタンでオッサンの哀愁が出てる。
シップスの別注G9がクールな裏地でかっこ良かった。
でも自分はフレザータータンチェックの野暮ったさが好きなので、あれ以外を買うならバラクータじゃなくてもいいかな。
ユニクロのG9型ブルゾンも見て来たけどなかなかいいね。
枯れた感じのタンでオッサンの哀愁が出てる。
99ノーブランドさん
2019/03/22(金) 21:41:10.51ID:vtbKKJJD0 スイングトップとくれば国産のWAYOUT。
100ノーブランドさん
2019/03/23(土) 23:21:30.23ID:yZD0hC0H0 なんか今の値段はコスパ悪いよな。。1年に2ヶ月くらいしか着ないような。
101ノーブランドさん
2019/03/25(月) 16:40:07.85ID:NhtTCGwo0 8年くらい前に新古品で買いましたがファスナーがこんなのですが
本物なのか疑問に思いつつ月日が経ちましたが鑑定お願いします。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1805911.jpg
本物なのか疑問に思いつつ月日が経ちましたが鑑定お願いします。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1805911.jpg
102ノーブランドさん
2019/03/27(水) 09:10:24.69ID:53aJ9ELR0 G9 アーカイブ オーセンティックフィット
買いました。19ssモデル
良いですね ぶかっというか ふわっとした感じが
細かい仕様が一部 違っていて様です。
クラシックフィットとの比較で
買いました。19ssモデル
良いですね ぶかっというか ふわっとした感じが
細かい仕様が一部 違っていて様です。
クラシックフィットとの比較で
103ノーブランドさん
2019/03/27(水) 18:28:34.70ID:Q+E9enG80 改めて着るとスキンズ感がすごいのな。。
普遍的ではあるが、少し癖のあるアウターではある。
普遍的ではあるが、少し癖のあるアウターではある。
104ノーブランドさん
2019/03/27(水) 18:36:02.04ID:RzOZ/aeo0 ネイビーのG9がお気に入りで2回ほど買ったが
2年くらいで白茶けてしまう。
なんとかならないでしょうか?
対処法知ってる人いたら教えてください。
2年くらいで白茶けてしまう。
なんとかならないでしょうか?
対処法知ってる人いたら教えてください。
105ノーブランドさん
2019/03/28(木) 00:49:22.64ID:0+93K7h90 タン最強か
106ノーブランドさん
2019/03/28(木) 08:39:19.41ID:OvF9p5o90 俺のネイビーは3年目だが薄くなったりしてないな
綿ポリの混合繊維ってそんなすぐに劣化しないと思うのだが
綿ポリの混合繊維ってそんなすぐに劣化しないと思うのだが
107ノーブランドさん
2019/03/28(木) 10:37:52.13ID:V8uel74J0 俺のは表地は綿100って書いてあるな
108ノーブランドさん
2019/03/28(木) 12:20:44.84ID:OvF9p5o90 現行のスリムフィットは綿50ポリ50だね
綿100は前のモデルだな
綿100は前のモデルだな
109ノーブランドさん
2019/03/29(金) 11:34:53.68ID:zA/DRTS00 綿100からポリ混に変わったのは、そういう理由なのかな。
でもポリ混って微妙に安っぽい光沢感があるし、綿100で色落ちしない工夫をしてほしい。
綿100で色落ちしないネイビー服っていくらでもあると思うんだが。
でもポリ混って微妙に安っぽい光沢感があるし、綿100で色落ちしない工夫をしてほしい。
綿100で色落ちしないネイビー服っていくらでもあると思うんだが。
110ノーブランドさん
2019/03/31(日) 14:07:58.55ID:N5BY+6D30 提灯3着持ってるが、
適当に褪せるから良いんではないかね
適当に褪せるから良いんではないかね
111ノーブランドさん
2019/04/01(月) 19:37:49.39ID:ck2rEa9U0 G9って女ウケは良いですか?
112ノーブランドさん
2019/04/01(月) 20:13:49.55ID:hkWI8jzN0 それはあなた次第
チェックに食い付くくらいで、基本はおっさんをおっさんにするジャケット
チェックに食い付くくらいで、基本はおっさんをおっさんにするジャケット
113ノーブランドさん
2019/04/01(月) 21:52:34.85ID:NmCtYhe60 悪いやろ
俺は大好きだが
俺は大好きだが
116ノーブランドさん
2019/04/04(木) 17:47:41.86ID:tj8QRShM0 ベージュのG9にセカンドバッグ持ってハンチングなんかかぶってると、
女ウケ最強やで(違う意味)
女ウケ最強やで(違う意味)
117ノーブランドさん
2019/04/05(金) 15:46:54.04ID:RcqodIZp0 南大沢のARROWSアウトレットでG9が一着あったので買った。
サイズは36で色はWHITE IGLOOっていう青みがかった白。
表地はポリエステルとナイロン。
ARROWS別注らしくて税抜き42ooo円が半額でした。
サイズは36で色はWHITE IGLOOっていう青みがかった白。
表地はポリエステルとナイロン。
ARROWS別注らしくて税抜き42ooo円が半額でした。
118ノーブランドさん
2019/04/06(土) 17:12:31.34ID:YN3zGrNw0 ポリ混だと洗濯機で洗える?
119ノーブランドさん
2019/04/06(土) 18:16:11.37ID:OzBeMklG0 余裕
120ノーブランドさん
2019/04/07(日) 13:52:34.20ID:QfPn6nIZ0 倉敷のアウトレットへよく行くけどバラクータは今まで見たことないなぁ
121ノーブランドさん
2019/04/08(月) 10:00:27.26ID:uab7H3RL0 健さんはかなり大きめで着てるねクラシックだから?
122ノーブランドさん
2019/04/09(火) 07:50:03.34ID:GEsG2kCb0 >>121
昭和の男の「ジャンバー」の着方じゃね?
昭和の男の「ジャンバー」の着方じゃね?
123ノーブランドさん
2019/04/09(火) 08:14:49.02ID:Q3xIarFo0 バラクータの白っぽいグレー購入した
ブラックデニムや白Tには合うんだが紺チノやBDシャツ中に着る場合はベージュのほうが合わせやすかったかも
ブラックデニムや白Tには合うんだが紺チノやBDシャツ中に着る場合はベージュのほうが合わせやすかったかも
124ノーブランドさん
2019/04/09(火) 09:49:53.08ID:H5vEzGuh0 このバラクーダはどう着こなせば良いかな?
ttps://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%B9
ttps://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%B9
126ノーブランドさん
2019/04/10(水) 11:53:57.67ID:riEWX4by0 サチコ、それバラクータちゃうバラクーダや❗
127ノーブランドさん
2019/04/10(水) 14:23:02.48ID:mvezBhBe0 自演くさいスレだなw
128ノーブランドさん
2019/04/10(水) 15:38:14.30ID:uxVQ9Rvs0 なんでポケットあんなに浅いんだろ?
131ノーブランドさん
2019/04/18(木) 11:34:43.71ID:o7tSAUvR0 現行のG9は細すぎるなぁ
日本ではアームホールや身幅が太いのが流行ってるのに、あえて昔より細く作ってるのはなぜなん
日本ではアームホールや身幅が太いのが流行ってるのに、あえて昔より細く作ってるのはなぜなん
132ノーブランドさん
2019/04/18(木) 13:35:30.59ID:7C4bL0Ez0 憶測だが
昔ながらの定番品を細くするのが流行った時期の残り火だと思う
シエラとかバブアーとかグローバーオールにもあるでしょ?
ただまだタイト信仰の中年がいるので急に切り替えが出来ないのでは
昔ながらの定番品を細くするのが流行った時期の残り火だと思う
シエラとかバブアーとかグローバーオールにもあるでしょ?
ただまだタイト信仰の中年がいるので急に切り替えが出来ないのでは
133ノーブランドさん
2019/04/18(木) 15:55:24.64ID:eq4EH+hN0 一昔前のは野暮ったすぎるわ
134ノーブランドさん
2019/04/18(木) 20:06:49.48ID:tOH9howw0 最近の若いヤンキーもピチピチの服着とるがな
135ノーブランドさん
2019/04/18(木) 20:13:49.12ID:IcxffENY0 >>131
それは日本だけで流行ってるからでは?
それは日本だけで流行ってるからでは?
136ノーブランドさん
2019/04/19(金) 10:04:54.36ID:zRyjnoWO0 ビッグシルエットは確かに定着してきたけど、
タイト系が流行遅れになったかっていうとそうでもないから。
どっちもあり、って感じになってる。
タイト系が流行遅れになったかっていうとそうでもないから。
どっちもあり、って感じになってる。
137ノーブランドさん
2019/04/19(金) 23:40:32.28ID:SXxIKK7i0 バブアーはSLでも多少余裕はある。
現行G9はタイト過ぎるというか、イタリア的なスリム化。
現行G9はタイト過ぎるというか、イタリア的なスリム化。
138ノーブランドさん
2019/04/20(土) 08:35:51.10ID:/0H4T+Cr0 正直いまだにピチってる奴は見下してる
139ノーブランドさん
2019/04/20(土) 11:41:27.89ID:+vDcoLTO0 サイズ上げればいいじゃん
140ノーブランドさん
2019/04/20(土) 13:24:34.80ID:MFr7rElr0 痩せろよデブ
現行でも全然タイトじゃないわ
現行でも全然タイトじゃないわ
141ノーブランドさん
2019/04/20(土) 14:36:11.41ID:lgGm2fNO0 40代男子だけどまわりを見てもポッチャリが多すぎる
スタイルいい奴ってほんと少ない
スタイルいい奴ってほんと少ない
142ノーブランドさん
2019/04/21(日) 09:48:21.79ID:tuxp3xrQ0 >>131
イタ公がオリジナルをいじったから
イタ公がオリジナルをいじったから
143ノーブランドさん
2019/04/22(月) 08:16:05.43ID:dKf+dA2E0 純綿の提灯3着とG41着持ってるが、
着るタイミング外してる
着るタイミング外してる
144ノーブランドさん
2019/04/22(月) 11:04:44.89ID:gEU6oNO20 >>134
体格が良ければピッタリも似合うがそうでもないのがタイトを着ると線が細くて貧弱に見えてならない、、、増加中の外国人観光客に負けちまうぞ!
体格が良ければピッタリも似合うがそうでもないのがタイトを着ると線が細くて貧弱に見えてならない、、、増加中の外国人観光客に負けちまうぞ!
145ノーブランドさん
2019/04/24(水) 23:20:07.79ID:iha4v3Q60 ジェイソン・ステイサムのG9の着こなし格好いい
146ノーブランドさん
2019/04/25(木) 10:28:17.94ID:W48Aw++D0 スタイリッシュなスイングトップが欲しいのならベルスタッフやCPカンパニーとかで探すわ
BDシャツの上からゆったりしたシルエットのG9を着ておっさん臭く着崩したりするのが良かったのにな
BDシャツの上からゆったりしたシルエットのG9を着ておっさん臭く着崩したりするのが良かったのにな
147ノーブランドさん
2019/04/25(木) 12:08:58.11ID:4X/06qot0 若い人があえてバラクータを着るのが良いのに、オッサンが俺もそろそろ似合う年に〜とかいって着てるともれなくダサい
148ノーブランドさん
2019/04/25(木) 12:36:38.48ID:TIndz5EK0 そろそろ暑くて着れんくなるな
149ノーブランドさん
2019/04/25(木) 12:43:19.51ID:YhZdoUQI0 よく分からんがダボダボシルエットのバラクータはびっくりするほどダサいのだが
150ノーブランドさん
2019/04/25(木) 13:44:44.88ID:hCEn8DhI0 健さんディスってんの?
151ノーブランドさん
2019/04/25(木) 14:06:52.24ID:kBt3FADd0 https://precious.jp/mwimgs/6/c/-/img_6c091adb05fe2030249f2b0e9d477d58285400.jpg
こんぐらいの爺さんにならんと似合わんだろ
ロマン着枠だわ
こんぐらいの爺さんにならんと似合わんだろ
ロマン着枠だわ
153ノーブランドさん
2019/04/25(木) 16:07:25.94ID:aO5DY+Gh0 じいさんなると肩が上がらないから、ブカブカじゃないと着れない。
154ノーブランドさん
2019/04/27(土) 13:15:48.14ID:PUVmJopx0 G9のポケットに入れてた財布落とした(´・ω・`)
155ノーブランドさん
2019/04/27(土) 14:18:20.99ID:+qlFpX7D0 ポケット小さいよね
157ノーブランドさん
2019/04/28(日) 11:37:51.94ID:U/78fc6/0 あのポケットはハンドウォーマーなんだろうな
なにか入れるには浅すぎて怖い
なにか入れるには浅すぎて怖い
159ノーブランドさん
2019/05/02(木) 17:31:58.15ID:8aoNC+ln0 タイトな感じに見える。
https://www.instagram.com/p/Bw7KVvFAO-6/
https://www.instagram.com/p/Bw7KVvFAO-6/
160ノーブランドさん
2019/05/20(月) 11:03:08.85ID:RapT+UHK0 実際のサイズは、さほどタイトでもなさそうに見えるけど。
ボトムにスリムなものを選ぶと、トップスが大きいシルエットでもバランスよく纏まる。
だから、大きさが気にならない。ダブついてるように見えない。
ボトムにスリムなものを選ぶと、トップスが大きいシルエットでもバランスよく纏まる。
だから、大きさが気にならない。ダブついてるように見えない。
161ノーブランドさん
2019/05/20(月) 19:38:27.27ID:Ww/ih0R80 暑くなってきたんで秋までクローゼットの中やな
162ノーブランドさん
2019/05/22(水) 12:53:34.17ID:MIbrGw7g0 今年も着るのにちょうど良い気温の日が全然無かった
163ノーブランドさん
2019/05/23(木) 23:51:51.40ID:20jrUBu70 俺は綿100提灯G9を3着持ち
赤と茶とベージュ
黄味色のG4も持ってる
今のは本当に味合いに欠けるな
赤と茶とベージュ
黄味色のG4も持ってる
今のは本当に味合いに欠けるな
164ノーブランドさん
2019/05/24(金) 14:26:09.94ID:3s0pqlFm0 味合いというのはネットスラング?
165163
2019/05/24(金) 19:17:18.75ID:slgQwoNX0 ただの誤打鍵
166ノーブランドさん
2019/05/25(土) 18:45:15.53ID:CdFh2ZSe0 しまう前に洗濯したいんだけど家庭の洗剤で
大丈夫かな
大丈夫かな
167ノーブランドさん
2019/05/25(土) 19:02:53.41ID:KDIXDA+w0 エマール
168ノーブランドさん
2019/05/25(土) 19:40:15.77ID:wRivaGRR0 普通の麺ポリ混合じゃん
洗濯機ポイでいいよ
洗濯機ポイでいいよ
169ノーブランドさん
2019/05/28(火) 20:21:42.16ID:hCjlqQtw0 5月にタンのG9買ったけど、一度も着ずに秋まで寝かせとく
170ノーブランドさん
2019/05/29(水) 12:01:27.88ID:lWqPsev20 僕もエディフィスの買ったけど一度も着ないで春が終わった・・・
171ノーブランドさん
2019/05/29(水) 21:39:13.76ID:c0DO+AFj0172ノーブランドさん
2019/05/30(木) 05:56:13.29ID:jIwPhVsK0 そうです、裏がトーマスメイソンのやつです
5万もしたのに・・・
5万もしたのに・・・
173ノーブランドさん
2019/06/02(日) 21:17:11.14ID:et8bue9F0 今日は涼しかったから、白のハーフパンツに、G9あわせたわ。
俺マジいけてる
俺マジいけてる
174ノーブランドさん
2019/06/02(日) 23:24:16.67ID:mWNdohei0 さすがなシティボーイだ
175ノーブランドさん
2019/06/03(月) 13:44:32.57ID:1JHl8BLp0 白って下着が透けないか?
176ノーブランドさん
2019/06/08(土) 19:16:01.11ID:XZteMkWP0 海外サイトで2万円代だったからポチってしまった。
到着しても数ヶ月は着れないけど。
到着しても数ヶ月は着れないけど。
177ノーブランドさん
2019/06/08(土) 20:34:35.72ID:ogQEgeEs0 アドレスを教えて下さい
178ノーブランドさん
2019/06/08(土) 23:00:43.59ID:k3ns4GQl0 そうして被害者が増えたのでした
179ノーブランドさん
2019/06/09(日) 02:06:42.34ID:T/szlWw00181ノーブランドさん
2019/06/10(月) 18:10:48.16ID:yy7qrIor0 大阪でやってるG20とバラクータのG9ってなんか関係あるの?
G9の9って、9ヶ国の事?
G9の9って、9ヶ国の事?
182ノーブランドさん
2019/06/10(月) 21:02:59.74ID:BZvj5LNU0 (;^ω^)うわ、つまんね
183ノーブランドさん
2019/06/10(月) 21:53:11.70ID:XazMU2bV0 中古で探してるけど黒少ないね
184ノーブランドさん
2019/06/16(日) 01:43:08.05ID:D0brk+a/0 >>166
クリーニングにだせよ
クリーニングにだせよ
185ノーブランドさん
2019/06/16(日) 01:52:03.57ID:JyirbExC0 お前らスキンヘッズなの?
186ノーブランドさん
2019/06/16(日) 11:22:25.92ID:a+GKQrNC0 綿100のG9ってシワシワになりやすい?ポリ混の方が扱いやすい?
187ノーブランドさん
2019/07/14(日) 02:22:02.47ID:x0TnOarY0 バラクータはオワコンですか?
188ノーブランドさん
2019/07/16(火) 02:03:21.12ID:eNKl6bwW0 バラクータじゃなきゃダメという人以外にとってはたぶんオワコン。
スイングトップとして他メーカーを圧倒する品質やデザインというわけではないので。
ちなみに私はバラクータじゃなきゃダメ派。
客観的にみてちょっとダサい感じ、野暮ったい感じがするのがスイングトップなので、バラクータじゃなきゃ気分があがらない。
スイングトップとして他メーカーを圧倒する品質やデザインというわけではないので。
ちなみに私はバラクータじゃなきゃダメ派。
客観的にみてちょっとダサい感じ、野暮ったい感じがするのがスイングトップなので、バラクータじゃなきゃ気分があがらない。
189ノーブランドさん
2019/07/16(火) 16:28:41.51ID:FLJtEWQX0 マクレガーは今で赤いドリズラーを作ってるんだろうか?
190ノーブランドさん
2019/08/06(火) 20:00:11.17ID:kuDCK5HB0 バラクータは中のチェックとアンブレラヨークのギザギザがあんま好きじゃなかったナ・・・
前黒を持ってたけど、しばらく着てたら漆黒から緑がかった黒に変わっていったんだよなあ
今の黒もそう?
前黒を持ってたけど、しばらく着てたら漆黒から緑がかった黒に変わっていったんだよなあ
今の黒もそう?
191ノーブランドさん
2019/08/06(火) 22:18:10.06ID:Z07+eJ+Q0 以前着てたけど、なんかスキンズ感強くてやめてもーた。
192ノーブランドさん
2019/08/06(火) 22:37:06.74ID:jK44RQiC0 スキンズ感出せるならまだマシ
場外馬券場に入り浸ってるおっさん感しか出ない
場外馬券場に入り浸ってるおっさん感しか出ない
193ノーブランドさん
2019/08/14(水) 11:31:02.24ID:pacq4q7f0 綿100提灯じゃなきゃダメ
194ノーブランドさん
2019/08/14(水) 16:09:48.45ID:RbZ8MxmF0 ハンチングとセットで着こなしたいですね
195ノーブランドさん
2019/08/14(水) 20:33:33.64ID:jTSFA5630 >>190
黒の緑化はしゃーないかと( ´・∀・`)
黒の緑化はしゃーないかと( ´・∀・`)
196ノーブランドさん
2019/08/25(日) 22:50:31.74ID:fo4G9asK0 今から40年前、松田優作が野獣死すべしの中でネイビーのバケットハットにネイビーのG9を着ててカッコよかったから親に頼んで買ってもらった
バケットハットは自分の小遣いで買ったが良い思い出だ
最近また欲しくなってきて古着屋を巡ってるがなかなか見つからない
バケットハットは自分の小遣いで買ったが良い思い出だ
最近また欲しくなってきて古着屋を巡ってるがなかなか見つからない
197ノーブランドさん
2019/09/12(木) 08:40:08.30ID:TVUXbfgh0 四万超は高いのぉ
g4タイプでもう少しお安いブランドはないもんかのぉ
g4タイプでもう少しお安いブランドはないもんかのぉ
198ノーブランドさん
2019/09/22(日) 20:51:09.15ID:YukKB7yy0 baracutaに限らず黒は紫外線に弱くてすぐまだらに赤茶けてしまう
199ノーブランドさん
2019/09/22(日) 20:54:31.61ID:YukKB7yy0 それにしてもアーカイブのジッパーが着色なのはいただけない
真ちゅうの渋い金色にこそ価値があるのにわかってない
台無しだ
真ちゅうの渋い金色にこそ価値があるのにわかってない
台無しだ
200ノーブランドさん
2019/09/22(日) 22:00:24.36ID:quZSuenN0 >>199
オリジナルと同じジッパーのもあるよ
オリジナルと同じジッパーのもあるよ
201ノーブランドさん
2019/09/22(日) 22:32:56.73ID:64f1nlYB0 薄手コットンブルゾンで4万円超えはやっぱ高いよな
4万円超えのアイテムくらい何回も買った事あるけど
ちょっとね
4万円超えのアイテムくらい何回も買った事あるけど
ちょっとね
202ノーブランドさん
2019/09/23(月) 06:35:08.70ID:EqxUvGnf0 数年前までは三万位じゃなかったっけ?
203ノーブランドさん
2019/10/03(木) 12:32:22.71ID:C51YOvBG0 そろそろ着れそうだね🐱
204ノーブランドさん
2019/10/03(木) 22:02:47.34ID:RhGOFYtB0 ジャンパー
205ノーブランドさん
2019/10/04(金) 17:21:41.30ID:G4qteN4k0 温暖化により、着れる期間が年々短くなるBaracuta
206ノーブランドさん
2019/10/04(金) 22:04:31.20ID:zfSHpId00 マウンパの下に着てみようかと思う
207ノーブランドさん
2019/10/05(土) 10:26:11.64ID:/1sfBLMY0 だせえ
208ノーブランドさん
2019/10/20(日) 22:09:20.79ID:ogKV8U9c0 真冬でも着れない?
中に着込めば
中に着込めば
209ノーブランドさん
2019/10/21(月) 10:24:21.72ID:ehieHdxi0 今の時期日中なら普通に着れるな
インナーで調節すりゃいいわけだし
インナーで調節すりゃいいわけだし
210ノーブランドさん
2019/10/21(月) 10:58:54.86ID:wU+k2gyV0 Tシャツにバラクータで快適やわ
211ノーブランドさん
2019/10/21(月) 14:00:04.01ID:D2EIDcOG0 コーデュロイのプリマロフト入なら都内冬でも平気
212ノーブランドさん
2019/10/21(月) 19:00:54.27ID:Smie400U0 サイズ感が微妙
最近買ったのは40
オリジナルは36
スリムフィットは38
ビンテージフィットは42
て、どれもちょうどな感じ
80年代のデッドを守屋商店で買ったがまだ試してない
最近買ったのは40
オリジナルは36
スリムフィットは38
ビンテージフィットは42
て、どれもちょうどな感じ
80年代のデッドを守屋商店で買ったがまだ試してない
213ノーブランドさん
2019/10/25(金) 21:12:04.95ID:+xS4Sl/50 北海道だがインナーにシャツ+コットンニットベストで未だいける
214ノーブランドさん
2019/10/30(水) 21:28:42.21ID:dZSjIPBX0 中綿入りコーデュロイイイ感じのダサカッコ良さやね
ネイビーが良さげだけど現物見ないと色みがわからんな
ネイビーが良さげだけど現物見ないと色みがわからんな
215ノーブランドさん
2019/10/31(木) 10:25:03.71ID:5aUaqvcu0 コーデュロイのマリーンを買ったけど遠目には黒にしかみえないわ
216ノーブランドさん
2019/11/14(木) 20:59:10.13ID:sJS4oVDI0 今こそ出番だと思うんだが、なんでこんなに下がっとるん?
217ノーブランドさん
2019/11/17(日) 21:22:17.15ID:MzfV7XMI0 タートルネックにハリントンはこの季節の鉄板
218ノーブランドさん
2019/11/25(月) 03:47:38.34ID:vkUougKz0 古着で11年前のツイードのG3手に入れてやっとデビューだぞ俺
でもG3って全然人気ないんやね
でもG3って全然人気ないんやね
219ノーブランドさん
2019/11/25(月) 06:13:51.94ID:9qM1JX960 中古のバラクータってお前・・・
220ノーブランドさん
2019/11/25(月) 18:53:17.76ID:arAKz3ZU0 何かアカンのか
221ノーブランドさん
2019/11/25(月) 19:03:31.29ID:tHOFLC0x0 クールマックスとかのバラクーダは嫌だな
222ノーブランドさん
2019/11/25(月) 19:13:24.10ID:KRQRhe820 少々の雨も弾くし機能面ではええと思うけどな
223ノーブランドさん
2019/11/25(月) 19:26:49.75ID:arAKz3ZU0 機能面
224ノーブランドさん
2019/11/25(月) 20:15:24.70ID:9qM1JX960 ゴアテックス仕様のG9が出たら買うな
225ノーブランドさん
2019/11/25(月) 23:48:07.35ID:NP11ePiD0 伊勢丹別注のフォックスのコットンツイルのg9が4割引きだったので買いました。現行より色も生地も柔らかくて最高。ベージュ 以外の色あったら古着でも即買いなんだけど。
226ノーブランドさん
2019/11/26(火) 05:00:58.24ID:GS9VPdSb0 バラクータ着れる季節があっという間に終わってしまった
また今年も着そびれた
また今年も着そびれた
227ノーブランドさん
2019/11/26(火) 07:34:13.58ID:zHHDllhD0 まだ着るよ
228ノーブランドさん
2019/11/26(火) 09:09:57.47ID:4EN4lddy0 コーデュロイのプリマロフト入ならまだまだ平気
229ノーブランドさん
2019/11/26(火) 11:20:49.45ID:PHebWvWl0 中にセーター着たらまだまだいけるやろ
230ノーブランドさん
2019/11/26(火) 22:37:21.86ID:jTGXBbXV0 そのためにインナーダウンがある
231ノーブランドさん
2019/11/27(水) 01:25:05.16ID:OH4b+N+j0 重ね着するならG9をインナーにしたほうが良さそうな気がする
アウターには心もとない
アウターには心もとない
232ノーブランドさん
2019/11/27(水) 01:36:54.67ID:OH4b+N+j0233ノーブランドさん
2019/11/29(金) 19:56:18.07ID:3mPwMH560 東北でも中綿入りはまだ着れるで
首元に冷気が刺さるからハイネック以上かマフラーがいるがな
首元に冷気が刺さるからハイネック以上かマフラーがいるがな
234ノーブランドさん
2019/12/03(火) 19:38:31.96ID:qXtORPQw0 寒さ的にはいけるけど真冬にG9は貧乏くさい
235ノーブランドさん
2019/12/04(水) 22:40:14.51ID:6FRd9Y4Z0 元はスポーツ着で今はくたびれたおっさんのイメージ着なんだから文句言ったらあかん
236ノーブランドさん
2019/12/05(木) 04:06:11.96ID:4HQfxLxy0 ただし上級国民に限る
237ノーブランドさん
2019/12/12(木) 23:57:55.03ID:eSjqRDVO0 ダウン入りのタイプを昔父親が着てて
貰ったけど結局着なくて捨てちゃったな…
フレッドペリーのだったと思う
もったいないことしちゃったな…
貰ったけど結局着なくて捨てちゃったな…
フレッドペリーのだったと思う
もったいないことしちゃったな…
238ノーブランドさん
2020/01/03(金) 20:55:49.96ID:yplu6rZ10 昔、メルトン紺のバラクータ着てたわ。そう、俺がモード学園に行ってた頃さ。
239ノーブランドさん
2020/01/09(木) 08:41:57.98ID:/f3zoX9r0 寒くて着れんがな
240ノーブランドさん
2020/01/09(木) 10:51:51.34ID:guLNm2Ez0 どんだけ寒がりやねん
10度くらいなら中はシャツかロンT一枚でちょうどいいわ
10度くらいなら中はシャツかロンT一枚でちょうどいいわ
241ノーブランドさん
2020/01/09(木) 13:03:59.54ID:Ov4GNfsS0 どんだけ暑がりやねん
10度くらいでその服装なら死ぬわ
10度くらいでその服装なら死ぬわ
242ノーブランドさん
2020/01/09(木) 14:44:33.57ID:tBke8R1t0 今日最高10度弱の晴れでヒートテックにアクリルのタートル着て中綿入りG9羽織ってるけど快適やで
首とか素肌に風が入らなければ5〜6度ぐらいまでは大丈夫なはず
首とか素肌に風が入らなければ5〜6度ぐらいまでは大丈夫なはず
243ノーブランドさん
2020/01/09(木) 17:11:45.01ID:gY8XdCXk0 中綿入りやツイード素材はともかく、真冬にこんな薄手アウターは見た目が寒々しい
244ノーブランドさん
2020/01/09(木) 19:27:51.23ID:Us6Fdt9t0 10年位前に買ったネイビーのG9
白茶けて汚らしくて捨てるレベルのやつ
試しにZOZOに送ってみたら
8,000円で買い取ってくれたよ
超ラッキー
白茶けて汚らしくて捨てるレベルのやつ
試しにZOZOに送ってみたら
8,000円で買い取ってくれたよ
超ラッキー
245ノーブランドさん
2020/01/10(金) 23:07:07.62ID:J2YYsvr60 まぁ厳寒期にレギュラーのG9なら上にコートでも着なきゃキツイわなぁ
ジャケットにコートを羽織るのと同じことでさ
ジャケットにコートを羽織るのと同じことでさ
246ノーブランドさん
2020/01/11(土) 02:51:12.61ID:3CXPNDFN0 >>244
メルカリならもっと高く売れる
メルカリならもっと高く売れる
247ノーブランドさん
2020/01/16(木) 19:46:18.69ID:+SnJHUHZ0 バラクータでアンブレラヨークの部分からチラッとでも赤い裏地は見えないよね?
古着でタグ無しを見かけたんだけど違うよな〜?と思ってね
いい感じのネイビー(スモークブルー?)だったんだ
古着でタグ無しを見かけたんだけど違うよな〜?と思ってね
いい感じのネイビー(スモークブルー?)だったんだ
248ノーブランドさん
2020/01/18(土) 22:14:32.52ID:3J9NPmRD0 >>247
おれの80年代90年代あたりの古着だと、アンブレラヨークがびっちり縫われていないので、ヨークの間に指を入れると裏地の赤が見えるよ
ただ、ヨークより上の生地と下の生地は3-4センチくらい重なり合ってるから、普通は裏地は見えない
・・・見えないはずなんだけど、程度よくない古着だと、上下の縫い付けが甘いせいなのか、雑に扱われたせいなのか、
下の生地の上辺がヘナヘナに折れ曲がってヨークの位置までずり下がってしまってて常時隙間から裏地がコンニチハしてるものがたまにある
おれの80年代90年代あたりの古着だと、アンブレラヨークがびっちり縫われていないので、ヨークの間に指を入れると裏地の赤が見えるよ
ただ、ヨークより上の生地と下の生地は3-4センチくらい重なり合ってるから、普通は裏地は見えない
・・・見えないはずなんだけど、程度よくない古着だと、上下の縫い付けが甘いせいなのか、雑に扱われたせいなのか、
下の生地の上辺がヘナヘナに折れ曲がってヨークの位置までずり下がってしまってて常時隙間から裏地がコンニチハしてるものがたまにある
249ノーブランドさん
2020/01/18(土) 22:49:30.99ID:1lISaNjw0 古着だと洗い込まれたり乾燥機にかけられてヨークの重なった部分が縮んだりシワになったりで見える可能性もあるとは思う
しかし背裏中央の社名タグがないのなら他社メーカーの可能性は高いのでは?
なくてもケアタグやジッパーとかである程度絞れそうだけどな
しかし背裏中央の社名タグがないのなら他社メーカーの可能性は高いのでは?
なくてもケアタグやジッパーとかである程度絞れそうだけどな
250ノーブランドさん
2020/01/19(日) 00:36:13.14ID:axCpIP9G0 そっか、本物っぽいけどタグ類は全部無いから、ちょっと自信が無くてね
どうもその年代のブルックスブラザーズやJ press とか同じサイズの服が
放出されてて、タグを取ってるのもあったから、ひょっとして…と思ってねw
ま、もう一度ディテールをチェックして、今度行って残ってたら買ってみる。
ありがとう。そういやYKKジップだったかな。
どうもその年代のブルックスブラザーズやJ press とか同じサイズの服が
放出されてて、タグを取ってるのもあったから、ひょっとして…と思ってねw
ま、もう一度ディテールをチェックして、今度行って残ってたら買ってみる。
ありがとう。そういやYKKジップだったかな。
251ノーブランドさん
2020/01/19(日) 15:09:15.49ID:iltc5UzV0 フィットじゃなくてヴィンテージのbaracutaって
YKKだけじゃなくopti、riri、aeroとか種類多いよ
ボタンの表面か側面にネーム入ってタイプなんかな
ロッカーループタグやケアタグ一切タグがない古着なんて二足三文でしょ
着込んだスイングトップって綺麗めなコーデしないと汚くみえるからおじさんなら気をつけろ!
YKKだけじゃなくopti、riri、aeroとか種類多いよ
ボタンの表面か側面にネーム入ってタイプなんかな
ロッカーループタグやケアタグ一切タグがない古着なんて二足三文でしょ
着込んだスイングトップって綺麗めなコーデしないと汚くみえるからおじさんなら気をつけろ!
252ノーブランドさん
2020/01/22(水) 11:00:25.44ID:aBNNjsl00 今冬は大活躍だな
悪天候も少ないからかなり重宝するわ
悪天候も少ないからかなり重宝するわ
253ノーブランドさん
2020/01/22(水) 11:26:39.35ID:z7dxTPqv0 >>250
お前はブランドで服を選ぶのか。買う買わないは品質で決めろアホ!
お前はブランドで服を選ぶのか。買う買わないは品質で決めろアホ!
254ノーブランドさん
2020/01/23(木) 00:39:49.44ID:6LThJGtr0255ノーブランドさん
2020/01/29(水) 20:35:04.96ID:e/dTCdep0 何でイギリス人ってチェック柄が好きなんだろうね。
256ノーブランドさん
2020/01/30(木) 05:32:04.94ID:uk9642lt0257ノーブランドさん
2020/02/13(木) 12:13:27.86ID:s/UEKiHI0 今日だな
258ノーブランドさん
2020/02/14(金) 09:24:13.17ID:KIeCsu4x0 もうひと月もすりゃG9の季節になるね
オリジナルとオーセンティックどっち買おうか迷うわ〜
オリジナルとオーセンティックどっち買おうか迷うわ〜
259ノーブランドさん
2020/02/14(金) 09:34:20.03ID:t5sv6pm50 オリジナルとオーセンティックってどう違うの?
260ノーブランドさん
2020/02/14(金) 09:57:49.42ID:KIeCsu4x0 細さじゃないの?
261ノーブランドさん
2020/02/14(金) 18:27:56.40ID:BhiXLE1t0 着丈、裄丈、胸囲、腕周りなどがオーセンティックの方が大きい
262ノーブランドさん
2020/02/14(金) 22:19:11.99ID:t5sv6pm50263ノーブランドさん
2020/02/15(土) 00:06:53.07ID:O9C50VdQ0 え?同じサイズならシルエット変わるぐらい違うんだからそりゃ迷うでしょ?
264ノーブランドさん
2020/02/16(日) 09:09:14.26ID:rFma0nmL0 奴の上着はバラクータ
着てる本人ガラクータ
着てる本人ガラクータ
265ノーブランドさん
2020/02/16(日) 10:18:31.28ID:n/l5VMkb0 コットン100が欲しくて古着買ったけど結構スリムだったな
266ノーブランドさん
2020/02/16(日) 18:31:55.92ID:4MCENevD0 コットンは色落ちしてくるのがな
経年変化じゃなく経年劣化やん
経年変化じゃなく経年劣化やん
267ノーブランドさん
2020/02/16(日) 21:00:09.00ID:IjeRZFZM0 なんかふとネットショップの価格見たら値上げしてない?
前から5万もしたか?
前から5万もしたか?
268ノーブランドさん
2020/02/16(日) 22:46:40.65ID:2VhPJGZR0 だいぶ前から5万くらいやで。
一昔前は2万円台のジャケットやったけどな。
一昔前は2万円台のジャケットやったけどな。
269ノーブランドさん
2020/02/16(日) 23:27:18.88ID:1fHBBidQ0 初めて買うならベージュかな?ネイビーも好きなんだけど迷うなぁ
あ〜早くほしい
あ〜早くほしい
270ノーブランドさん
2020/02/16(日) 23:29:39.58ID:oTJDv3h20 ネイビーのがかっこいいが肩あたりの色抜け目立つからベージュしか選択肢なくなる
271ノーブランドさん
2020/02/17(月) 15:41:44.72ID:ZOAgn7990 ネイビーG9 36
ストーンG4 38
ダークネイビーG9 38
ライトブルーG9 38
4着所有しているが一番使いやすいのはダークネイビーだかお気に入りなのはストーンとライトブルー
ストーンG4 38
ダークネイビーG9 38
ライトブルーG9 38
4着所有しているが一番使いやすいのはダークネイビーだかお気に入りなのはストーンとライトブルー
272ノーブランドさん
2020/02/17(月) 17:16:35.66ID:DpVHFTLb0 ダークネイビ買った
伊勢丹もバラクータ売り場出来てんね
伊勢丹もバラクータ売り場出来てんね
273ノーブランドさん
2020/02/17(月) 20:19:18.15ID:5iODivha0 カナリアというかレモンイエロー?っぽいの持ってるんだが
パステルカラーで春にぴったりなのはいいんだけど
合わせるものに気をつけないと凄く子供っぽくなる
今はシャンブレーかオックスフォードにインコテックスのチノ合わせてるけど
これはこれで気を抜くとお爺ちゃんになる
パステルカラーで春にぴったりなのはいいんだけど
合わせるものに気をつけないと凄く子供っぽくなる
今はシャンブレーかオックスフォードにインコテックスのチノ合わせてるけど
これはこれで気を抜くとお爺ちゃんになる
275ノーブランドさん
2020/02/18(火) 17:40:14.14ID:l/n0O+uo0 ダークネイビーってほぼ黒?
なんかネイビーだけで3種類ぐらいあるよね?
なんかネイビーだけで3種類ぐらいあるよね?
276ノーブランドさん
2020/02/18(火) 20:53:43.01ID:nZVrzo710 黒持ってる人教えて。色落ちする?
277ノーブランドさん
2020/02/19(水) 04:07:20.79ID:xedrRkTT0 濃い色は色落ちというか紫外線で焼けてムラがでる
ウールフリースボンディングのG9が半額だったから買ってみたイギリス製
ウールフリースボンディングのG9が半額だったから買ってみたイギリス製
278ノーブランドさん
2020/02/19(水) 08:34:41.22ID:U4JpH9y60 濃い色ってリブとボディで色の違いが顕著で難しいな
リブだけ色薄く出来たらいいのに
リブだけ色薄く出来たらいいのに
279ノーブランドさん
2020/02/22(土) 17:49:40.20ID:du05QYBK0 買ってから言うのもあれだけど値段の割に何か安っぽいな
280ノーブランドさん
2020/02/22(土) 18:17:06.85ID:SMlMVRFq0 正直あの価格設定ほどの価値がどこにあるのか分からん
あの作りにしてはさすがに高すぎね
あの作りにしてはさすがに高すぎね
281ノーブランドさん
2020/02/22(土) 18:31:46.60ID:JoMLyqLn0282ノーブランドさん
2020/02/22(土) 18:40:03.50ID:ZH6cniBd0 G9は並行物で問題有りませんか?
283ノーブランドさん
2020/02/22(土) 20:42:20.58ID:v2plrUcz0284ノーブランドさん
2020/02/22(土) 23:22:49.00ID:wkYSB3hp0 まぁ一応この手の元祖であるバラクータってブランドにこだわりがなきゃどっかの安いやつでいいと思うよ
形だけならユニクロだってG4G9タイプのやつあるもんね
形だけならユニクロだってG4G9タイプのやつあるもんね
285ノーブランドさん
2020/02/23(日) 01:48:29.51ID:VCv51upV0 金のない中高生や住宅ローン教育費でアップアップの家族持ちならそれでもいいけどいい歳こいた独身男性なら本物を着てないとみっともないぜ
286ノーブランドさん
2020/02/23(日) 10:00:22.21ID:waoPN9++0 量産型でもガンダム、みたいなノリ
287ノーブランドさん
2020/02/23(日) 13:56:21.78ID:x4Ev8btN0 Vガンダム馬鹿にするなよ
288ノーブランドさん
2020/02/24(月) 19:07:37.43ID:B5zP4qsc0 なんかヘビロテして退色すること考えたらネイビーより黒のほうがいい気がしてきた
289ノーブランドさん
2020/02/25(火) 11:58:15.14ID:RR0BvZ9r0 最近レーシンググリーンとミストが気になりだしてる
290ノーブランドさん
2020/02/25(火) 16:36:14.61ID:36XEAJL+0 あの発色いいグリーンか
春色っぽくて実は今1番いいと思う
春色っぽくて実は今1番いいと思う
291ノーブランドさん
2020/02/28(金) 14:07:45.73ID:OzhGB2Ho0 この過疎具合 スレタイミスってるよな
【バラクータ】スイングトップ、ハリトンジャケット【マクレガー】
この方がいい
【バラクータ】スイングトップ、ハリトンジャケット【マクレガー】
この方がいい
292ノーブランドさん
2020/02/28(金) 17:11:23.77ID:XeEzsvzr0 元々そんなに人気のある形じゃないんだからこんなもんでしょ
293ノーブランドさん
2020/02/28(金) 17:13:39.86ID:KnrXy2be0 パクリMIDAも入れてよ
295ノーブランドさん
2020/02/28(金) 19:14:25.67ID:/Cpt5vwE0 今の時季、G9の下にシェットランドセーターってどうかな?
296ノーブランドさん
2020/02/28(金) 19:37:34.52ID:XeEzsvzr0 寒くないならいいと思う
297ノーブランドさん
2020/02/28(金) 20:21:21.12ID:Zq3x41ug0 >>295
ジャストな旬の着こなし、逆に花粉の時期にウールアウターにコットンのインナーはアウト。
ジャストな旬の着こなし、逆に花粉の時期にウールアウターにコットンのインナーはアウト。
298ノーブランドさん
2020/02/29(土) 22:38:42.51ID:YcQapgRb0 丁度やってる洋画の悪役がネイビー着てるな
299ノーブランドさん
2020/03/03(火) 12:32:17.84ID:BfXK0nVr0 いい加減フロントポケットからモノ落ちないように改良しろよ
300ノーブランドさん
2020/03/03(火) 14:56:03.52ID:qdAmKSKB0 クラシックモデル
アーカイブモデル
アーカイブモデル
302ノーブランドさん
2020/03/04(水) 23:35:24.96ID:GJWpAGpM0 金がないからユニクーダ
303ノーブランドさん
2020/03/05(木) 11:22:20.96ID:XpBmcSbe0 G4通販で買うんだけどG9と同じサイズでいい?
304ノーブランドさん
2020/03/05(木) 13:10:44.93ID:WMFBXhL30 どちらも40でOk
178cm 73kg 胸囲101cm
ただしG4は袖が少し長いので、袖口のボタンを閉めて着る
178cm 73kg 胸囲101cm
ただしG4は袖が少し長いので、袖口のボタンを閉めて着る
305ノーブランドさん
2020/03/05(木) 19:12:11.88ID:fH+CNErJ0 ユニホームワールドのG9買ったわww
306ノーブランドさん
2020/03/07(土) 08:37:24.25ID:pXEMTw7h0 G4の袖に付いてるボタンがタンスの扉で挟んで割れた
予備のボタンも紛失したし、どこかで手に入らないものか?
予備のボタンも紛失したし、どこかで手に入らないものか?
307ノーブランドさん
2020/03/07(土) 11:36:05.01ID:sJ9wYYt70 地域に洋裁品扱ってる店か何か探して見ればいい
308ノーブランドさん
2020/03/12(木) 12:21:30.95ID:Sd9uQ/Q60 ジッパーが波型のg9はビンテージフィット?
309ノーブランドさん
2020/03/12(木) 13:12:49.90ID:UitGiqWo0 フード付きのG9ってありますか?
310ノーブランドさん
2020/03/17(火) 16:57:10.88ID:Gz3j24vA0 ワークマン系でG9買ってきたぞ!
シングルジップ、ライナーはストライプだがwそれ以外の意匠は大差ない
シングルジップ、ライナーはストライプだがwそれ以外の意匠は大差ない
311ノーブランドさん
2020/03/21(土) 01:28:58.75ID:uBAWpr+W0 コロナ関係のせいか、安価で販売してるショップの在庫が中々再入荷しないな
本当中華は余計なことしかしないな
本当中華は余計なことしかしないな
312ノーブランドさん
2020/03/26(木) 17:08:54.69ID:ac/i2CzN0 ダークネイビーの現物やっと見たけどもはや真っ黒と言って差し支えないレベルに黒いんだな
ネイビーの方が皆が思う濃紺って感じだったよ
ネイビーの方が皆が思う濃紺って感じだったよ
313ノーブランドさん
2020/03/27(金) 21:34:33.47ID:/QnQmAwz0 ライトベージュのバラクータG40が袖口が汚れてきたから
クリーニング出したけどほぼ黄ばみが落ちないで帰ってきたんで
重曹とクエン酸と酵素系漂白剤のペースト漬け置きして洗濯機弱で回したら落ちた
仕上げは脱水弱からの陰干し+スチームアイロンこれで新品同様になったぜ
( ´・∀・`)
クリーニング出したけどほぼ黄ばみが落ちないで帰ってきたんで
重曹とクエン酸と酵素系漂白剤のペースト漬け置きして洗濯機弱で回したら落ちた
仕上げは脱水弱からの陰干し+スチームアイロンこれで新品同様になったぜ
( ´・∀・`)
314ノーブランドさん
2020/04/04(土) 21:17:22.62ID:7YRq3/iJ0 台所洗剤 大1と過炭酸ナトリウム大半、水大2、洗濯洗剤数滴を混ぜて
軽く歯ブラシで擦って洗濯でもいいかもね
軽く歯ブラシで擦って洗濯でもいいかもね
315ノーブランドさん
2020/04/14(火) 19:55:04.33ID:lYXtyZg40 ことし初めて買おうと思ってたのに買い物に出掛けられない雰囲気…
316ノーブランドさん
2020/05/09(土) 21:02:52.81ID:p6rO9dKD0 G9欲しい熱が再燃して着画調べてるけど日本人には厳しそうだな
317ノーブランドさん
2020/05/09(土) 21:34:36.37ID:RhYoSA4b0 外国人と比べる必要ある?
318ノーブランドさん
2020/05/09(土) 22:04:41.84ID:4wXrFPXv0 比べるとかの問題じゃなく絶対的に似合わない物着てもしょうもないだろチンカス
319ノーブランドさん
2020/05/10(日) 11:31:24.24ID:CCPrd6zp0 俺は似合うけどな
320ノーブランドさん
2020/05/10(日) 14:12:34.30ID:KTihY2tN0 そんなハードル高いアウターかね?
ドヤ顔で着ていれば慣れるよ
ドヤ顔で着ていれば慣れるよ
321ノーブランドさん
2020/05/10(日) 22:39:30.56ID:F8YzUNNZ0 おまえが似合わないだけやろwカス
322ノーブランドさん
2020/05/10(日) 23:03:33.23ID:GJPC2INz0 ナチュラルとタン迷ってますどっちがいいですかね?
あと180の90なんだけど46でいいと思う?44じゃ小さいかな?少しゆったりめに着たいです
あと180の90なんだけど46でいいと思う?44じゃ小さいかな?少しゆったりめに着たいです
325ノーブランドさん
2020/05/14(木) 13:37:56.48ID:2ctsxQET0 純綿提灯以外は紛いもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- ガリガリくんですら税金で買って経費に計上して議員って日本国民の民度でも最下層レベルだよな [943688309]
- 小泉進次郎「コメ担当大臣という思いで取り組む」 [256556981]
- 【悲報】(ヽ´ん`)「マン臭プンプーン」と何気なくレスしたケンモメン、袋叩きに合う😱 [593280671]
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ