Lee(リー)公式サイト
https://lee-japan.jp/
Wrangler公式オンラインショップ | デニム、ジーンズのラングラー
https://wrangler-jeans.jp/
Lee Official Site
https://www.lee.com/
前スレ
【リー】[〜]Lee [W]Wrangler 10【ラングラー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1534567840/
【リー】[〜]Lee [W]Wrangler 11【ラングラー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
2019/05/09(木) 02:17:38.18ID:p6ZUuJGU052ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:27:24.05ID:TtZ9N6M0053ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:30:22.31ID:TM2zfKXl0 ミュージック・ビデオや映画を観ても明らかだがその時代のアーティスト、ファッションリーダーはこぞって80年代の501を穿いていた。
その前のヴィンテージ時代の501はそういうシーンには殆ど登場してないのら。
その前のヴィンテージ時代の501はそういうシーンには殆ど登場してないのら。
54ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:35:16.84ID:TM2zfKXl0 色落ちに関してもヴィン特有の色落ちは薄汚ないとして受け入れられていなかった
お前らはノッペリと言うがあのアイスブルーの色落ちこそ、美しいと評価され爆発的なヒットを生んだ。その時代、あのアイスブルーに落ちきった生地でバックや小物などが作られたんだ
ヴィン生地が良かったなんて勘違いしたのはヴィンテージを知らない世代の人が都市伝説的に言い出した90年代からだよ
お前らはノッペリと言うがあのアイスブルーの色落ちこそ、美しいと評価され爆発的なヒットを生んだ。その時代、あのアイスブルーに落ちきった生地でバックや小物などが作られたんだ
ヴィン生地が良かったなんて勘違いしたのはヴィンテージを知らない世代の人が都市伝説的に言い出した90年代からだよ
55ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:39:41.18ID:TM2zfKXl0 ただ俺はそのハチマル501を生んだ源のパイオニアは60年代、70年代のリーだと思っている。
デニーロやマックイーンに愛されたあの時代のリーはホントにカッコ良かった
デニーロやマックイーンに愛されたあの時代のリーはホントにカッコ良かった
56ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:43:08.56ID:TM2zfKXl0 ヴィンテージ時代のモノホンなんて色落ちは薄汚く、シルエットは野暮ったいだけ
58ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:51:16.00ID:TM2zfKXl0 やはり総合評価では、シルエットの美しさ、縫製の完成強度、生地からして80年代の501だろうな。
リーはシルエット的には501よりもパイオニアっ負けてないんだけど、縫製レベルがあまりにも低かった。それがリーの凋落の原因だよ
リーはシルエット的には501よりもパイオニアっ負けてないんだけど、縫製レベルがあまりにも低かった。それがリーの凋落の原因だよ
59ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:56:56.82ID:ov+wrkr50 80年代の501… ねーわ
ど初心者かよww
ど初心者かよww
61ノーブランドさん
2019/05/10(金) 20:58:54.26ID:TM2zfKXl0 好きに言え
80年代から91年までの501がナンバーワンだ
80年代から91年までの501がナンバーワンだ
62ノーブランドさん
2019/05/10(金) 21:04:06.02ID:ov+wrkr50 自分が当時穿いてたジーンズ最強何て言う
顕示欲丸出しの承認欲求やめようぜ
顕示欲丸出しの承認欲求やめようぜ
63ノーブランドさん
2019/05/10(金) 21:11:23.03ID:TM2zfKXl0 リーは殆ど古着として残ってないやろ
縫製レベルがあまりに低かったんだ
縫製レベルがあまりに低かったんだ
64ノーブランドさん
2019/05/10(金) 21:12:32.20ID:TM2zfKXl0 縫製レベルがまともになった時はあまりにガタガタでまともなデザイナーがいなかったんだと思うよー
65ノーブランドさん
2019/05/10(金) 21:21:53.91ID:TM2zfKXl0 それに目を付けたのが三流メーカーのエドウィン
まあだからリーの歴史上、江戸リーが最上の出来と言うのはあながち間違いではないな
まあだからリーの歴史上、江戸リーが最上の出来と言うのはあながち間違いではないな
66ノーブランドさん
2019/05/10(金) 21:33:14.23ID:RDakZAQ70 国産ジーンズの四天王だったら
ビッグジョン、ボブソン、ベディスミス、バイソン、バイスラー
ビッグジョン、ボブソン、ベディスミス、バイソン、バイスラー
67ノーブランドさん
2019/05/10(金) 21:44:21.98ID:TM2zfKXl0 ラングラーに関してはアメリカ企画のラングラーが未だに最強
俺は936が好きだが
13もいい
俺は936が好きだが
13もいい
69ノーブランドさん
2019/05/10(金) 21:56:10.60ID:umLFpFIU0 >>65
現行江戸LEEのAmerican Ridersを上回る製品をレギュラーで出してるメーカー思いつかないしな。
現行江戸LEEのAmerican Ridersを上回る製品をレギュラーで出してるメーカー思いつかないしな。
70ノーブランドさん
2019/05/10(金) 22:22:25.03ID:TM2zfKXl0 いやあ悪いがあれはガダガタだな
アメライは前作のが脚のシルエット的には定評あったじゃん、だけど腰回りのシルエットがダサダサで何ともいえないやすぽっさ、
現行アメライは野暮ったいだけ
江戸リーアーカイブは縫製の弱さまで復元してるから何とも言えんよ笑笑
アメライは前作のが脚のシルエット的には定評あったじゃん、だけど腰回りのシルエットがダサダサで何ともいえないやすぽっさ、
現行アメライは野暮ったいだけ
江戸リーアーカイブは縫製の弱さまで復元してるから何とも言えんよ笑笑
71ノーブランドさん
2019/05/10(金) 22:33:00.38ID:fSv9KGLn0 リーバイスはなんだかんだで王者だけど
良いのはプレミアムラインとたまに出す限定商品だけ
ラングラーだけだよ 安定してまともなのは
エドウィンはセンスナッシングだよ
良いのはプレミアムラインとたまに出す限定商品だけ
ラングラーだけだよ 安定してまともなのは
エドウィンはセンスナッシングだよ
72ノーブランドさん
2019/05/10(金) 23:00:28.37ID:/6iDK++e0 近所のジーンズショップに江戸Leeの102と201が大量にある
何色がいいかな
何色がいいかな
73ノーブランドさん
2019/05/10(金) 23:18:06.84ID:9y/vGGXk074ノーブランドさん
2019/05/10(金) 23:56:09.14ID:umLFpFIU0 >>71
君の素晴らしいセンスあるコレクション見せてくれよ
君の素晴らしいセンスあるコレクション見せてくれよ
75ノーブランドさん
2019/05/11(土) 02:43:08.95ID:UTrKYOMT0 >>71
センスあるよ、環境にも配慮してるし、しっかりした綿100のやつも出してるし、流行りのシルエットも本格派のやつも出してる
センスあるよ、環境にも配慮してるし、しっかりした綿100のやつも出してるし、流行りのシルエットも本格派のやつも出してる
76ノーブランドさん
2019/05/11(土) 06:07:49.24ID:+C7g3exQ0 秋冬はジーンズにシャツ+ベスト+革ジャン合わせてた
しかし春夏になってくるとそうもいかないが皆はトップス何着てるの?
しかし春夏になってくるとそうもいかないが皆はトップス何着てるの?
77ノーブランドさん
2019/05/11(土) 07:08:09.28ID:vZpxiUEi0 >>31
変な質問してすみません。
Leeの尻ポケットにスマホ入れておられます?
Leeのポケットは高い位置で外側に付いているため
座った時もスマホへのダメージが他のジーンズよりはましときいたのですが、実際いかがでしょうか?
変な質問してすみません。
Leeの尻ポケットにスマホ入れておられます?
Leeのポケットは高い位置で外側に付いているため
座った時もスマホへのダメージが他のジーンズよりはましときいたのですが、実際いかがでしょうか?
78ノーブランドさん
2019/05/11(土) 07:47:11.32ID:Y59ClonW0 ウケる笑笑
79ノーブランドさん
2019/05/11(土) 08:05:58.54ID:LgBaFXP60 マルチアスペ
80ノーブランドさん
2019/05/11(土) 08:09:57.50ID:p/XhBy53081ノーブランドさん
2019/05/11(土) 08:15:06.18ID:p/XhBy530 質問に答えられない936くんが必死に遠吠えしてたので少しだけ反応してみた
>>53
その時代に沿ったものを穿いてるだけ。
逆に言えば、現代のミュージックビデオや映画に80年代の501を穿いてる奴がいるのかな?w
>>54
>色落ちに関してもヴィン特有の色落ちは薄汚ないとして受け入れられていなかった
無知かつ妄想がヒドすぎ。受け入れもなにも、ユーザーのほとんどを占める一般人はヴィンを意識も認識もしていない。
>お前らはノッペリと言うがアイスブルーの色落ちこそ、美しいと評価され爆発的なヒットを生んだ。
単に当時のブームというだけ。ちなみにもしその評価が本物であれば、現在でも“デニムと
いえばアイスブルー”という認識なはずなんですけどねw
>ヴィン生地が良かったなんて勘違いしたのはヴィンテージを知らない世代の人が都市伝説的に言い出した90年代からだよ
90年前後以降、復刻ブランドが多数台頭して現在に至るわけだけどもう30年続いているんだね。
いかに潜在需要が大きかったかを証明してるよね。対してアイスブルーってどれだけ続いてたっけw
>>55
愛されたもなにも、デニーロやマックイーンは単にその時代のものを穿いてただけにすぎない。
>>56
全体が水色で細ければいいってだけの人から見ればそうでしょうね ( ´,_ゝ`)ププッ
以降も突っ込みどころ満載の知ったかアホレス連投してるようだがきりがないのでこのへんで
>>53
その時代に沿ったものを穿いてるだけ。
逆に言えば、現代のミュージックビデオや映画に80年代の501を穿いてる奴がいるのかな?w
>>54
>色落ちに関してもヴィン特有の色落ちは薄汚ないとして受け入れられていなかった
無知かつ妄想がヒドすぎ。受け入れもなにも、ユーザーのほとんどを占める一般人はヴィンを意識も認識もしていない。
>お前らはノッペリと言うがアイスブルーの色落ちこそ、美しいと評価され爆発的なヒットを生んだ。
単に当時のブームというだけ。ちなみにもしその評価が本物であれば、現在でも“デニムと
いえばアイスブルー”という認識なはずなんですけどねw
>ヴィン生地が良かったなんて勘違いしたのはヴィンテージを知らない世代の人が都市伝説的に言い出した90年代からだよ
90年前後以降、復刻ブランドが多数台頭して現在に至るわけだけどもう30年続いているんだね。
いかに潜在需要が大きかったかを証明してるよね。対してアイスブルーってどれだけ続いてたっけw
>>55
愛されたもなにも、デニーロやマックイーンは単にその時代のものを穿いてただけにすぎない。
>>56
全体が水色で細ければいいってだけの人から見ればそうでしょうね ( ´,_ゝ`)ププッ
以降も突っ込みどころ満載の知ったかアホレス連投してるようだがきりがないのでこのへんで
82ノーブランドさん
2019/05/11(土) 08:20:27.59ID:NsrvJvT30 James Byron Dean や白洲次郎は Lee 101Z Riders しか履かなかった。当時からすでにリーバイスは紛い物ジーンズであり、目の肥えた人達は見向きもしなかった。
83ノーブランドさん
2019/05/11(土) 08:21:16.06ID:NsrvJvT30 詐欺広告の元祖はリーバイス
金で父親(JD財団)を買収し、ジェームスディーンの写真を利用した詐欺広告で東洋の黄色い猿達に501信仰を根づかせることに成功する。
現在なら間違いなくJAROに通報されるレーベル
金で父親(JD財団)を買収し、ジェームスディーンの写真を利用した詐欺広告で東洋の黄色い猿達に501信仰を根づかせることに成功する。
現在なら間違いなくJAROに通報されるレーベル
84ノーブランドさん
2019/05/11(土) 08:22:12.07ID:NsrvJvT30 よくある質問 1
「ジェームスディーンはプライベートでリーバイスを穿いていた、と聞いたのですか」
回答:
「残念ながらそのような事実を確認できるものはありません。9歳前の幼少期に穿いていた可能性はありますが、これも写真など事実を証明できるソースはありません」
「ジェームスディーンはプライベートでリーバイスを穿いていた、と聞いたのですか」
回答:
「残念ながらそのような事実を確認できるものはありません。9歳前の幼少期に穿いていた可能性はありますが、これも写真など事実を証明できるソースはありません」
85ノーブランドさん
2019/05/11(土) 08:23:06.03ID:NsrvJvT30 よくある質問 2
「Fairmountのジェームスディーン記念館にはプライベートで穿いていた501が飾ってある、と聞いたのですが」
回答:
「残念ながらそのような事実はありません。ジャケットやブーツなどは展示されてますがジーンズはありません。ジーンズを穿いている写真ならば沢山ありますが、すべてLee 101Z Ridersです」
「Fairmountのジェームスディーン記念館にはプライベートで穿いていた501が飾ってある、と聞いたのですが」
回答:
「残念ながらそのような事実はありません。ジャケットやブーツなどは展示されてますがジーンズはありません。ジーンズを穿いている写真ならば沢山ありますが、すべてLee 101Z Ridersです」
86ノーブランドさん
2019/05/11(土) 08:23:57.12ID:NsrvJvT30 このように501信者は平気で嘘をつきます。
501信者のほとんどが田舎者か韓国人だからです。
あれ?本当かな?と感じたら必ず一次ソースを確認するようにしましょう。
以上 テンプレでした
501信者のほとんどが田舎者か韓国人だからです。
あれ?本当かな?と感じたら必ず一次ソースを確認するようにしましょう。
以上 テンプレでした
87ノーブランドさん
2019/05/11(土) 09:19:27.30ID:yhCgilAO0 粘着質な人がいるな
88ノーブランドさん
2019/05/11(土) 10:20:53.61ID:j7s3Zz6t0 糊がついたままなんだろ
89ノーブランドさん
2019/05/11(土) 10:49:38.98ID:yhCgilAO0 トチ狂って荒らしになっとるやん
90ノーブランドさん
2019/05/11(土) 11:53:21.47ID:ZEHj6bAg0 紛い物だろうが何だろうがジーンズを作ったのはリーバイスだし
91ノーブランドさん
2019/05/11(土) 12:41:46.16ID:NsrvJvT30 ひよこ並みの知能
92ノーブランドさん
2019/05/11(土) 14:39:59.17ID:Dvrl//W20 よくいる攻撃的なジーパンヲタが居ないまったりスレだったのに残念
93ノーブランドさん
2019/05/11(土) 14:43:15.84ID:9qw8zhlk0 何言ってんだが?
自分と考え方が似てるモノ同士が集まってりゃケンカは起きないだろう
自分と考え方が違う人間が来て罵り出したのはどっちだ?
幼稚な奴
自分と考え方が似てるモノ同士が集まってりゃケンカは起きないだろう
自分と考え方が違う人間が来て罵り出したのはどっちだ?
幼稚な奴
94ノーブランドさん
2019/05/11(土) 14:45:28.67ID:9qw8zhlk0 挙句は荒らしにまで成り下がってよく言うよ、コイツ
95ノーブランドさん
2019/05/11(土) 14:48:30.13ID:Dvrl//W20 難癖ガイジ
ヴィンヴィン教祖
スマホマルチ
は別キャラでしょうか
ヴィンヴィン教祖
スマホマルチ
は別キャラでしょうか
96ノーブランドさん
2019/05/11(土) 15:39:42.01ID:evZLYRO/0 全ては前スレ853でコイツか来てから…
キチガイ荒らしの936君、誕生の瞬間である
853ノーブランドさん2019/05/03(金) 09:16:43.02ID:jJujSKVP0
アーカイブのラングラー買った後にアメリカ企画のラングラー936を買った
アメリカ企画の方が気にいった
生地めちゃ肉厚で作りもいいし、何よりレングスが揃っているからシルエットが綺麗
キチガイ荒らしの936君、誕生の瞬間である
853ノーブランドさん2019/05/03(金) 09:16:43.02ID:jJujSKVP0
アーカイブのラングラー買った後にアメリカ企画のラングラー936を買った
アメリカ企画の方が気にいった
生地めちゃ肉厚で作りもいいし、何よりレングスが揃っているからシルエットが綺麗
97ノーブランドさん
2019/05/11(土) 18:16:56.35ID:6UOp/gfg0 936君からはポリシーが感じられないんだわ
世間の評価が高かったとか誰々が愛してたとか言ってるだけ
その物の魅力を本当に分かってるなら評価がどうだったとか
引用せずに語れるはずなんだがね
だからすべて論破されてなにも言えなくなる
世間の評価が高かったとか誰々が愛してたとか言ってるだけ
その物の魅力を本当に分かってるなら評価がどうだったとか
引用せずに語れるはずなんだがね
だからすべて論破されてなにも言えなくなる
98ノーブランドさん
2019/05/11(土) 18:25:14.66ID:6UOp/gfg0 江戸リーアーカイブは縫製の弱さまで復元してるから何とも言えんよ笑笑
↑↑↑↑↑
こんなのも相変わらず復刻のコンセプトを理解できず
悪口言ってるだけの無知アピールだもんな
↑↑↑↑↑
こんなのも相変わらず復刻のコンセプトを理解できず
悪口言ってるだけの無知アピールだもんな
100ノーブランドさん
2019/05/11(土) 18:33:24.36ID:vUwT9mbN0 >>98
ほんとにな
日本人のジーンズにかける思いが形になったのがアーカイブス
アーカイブスこそ、忠実復刻にかけた日本人の意地と技術の高さの証明なのにな
936君のようにUS製至上主義で、理解しようとしない奴にはわからないんだね
ほんとにな
日本人のジーンズにかける思いが形になったのがアーカイブス
アーカイブスこそ、忠実復刻にかけた日本人の意地と技術の高さの証明なのにな
936君のようにUS製至上主義で、理解しようとしない奴にはわからないんだね
101ノーブランドさん
2019/05/11(土) 18:46:52.32ID:wU2iRRUx0 工作員じゃね?エドウィン
102ノーブランドさん
2019/05/11(土) 18:49:02.92ID:DOnrKpWK0 生地(糸、織り)、パターン、パーツ、縫製、洗い、企画の何がどう良いか語れないとただノイズを垂れ流している荒し
103ノーブランドさん
2019/05/11(土) 18:53:28.65ID:vUwT9mbN0 936君もこんな高速IDチェンジしてるヒマがあるなら
もっとジーンズについて勉強して知識を増やした方がいいよ
知識が浅すぎて笑っちゃうレベル
もっとジーンズについて勉強して知識を増やした方がいいよ
知識が浅すぎて笑っちゃうレベル
104ノーブランドさん
2019/05/11(土) 19:08:16.29ID:yYcLN3Zz0105ノーブランドさん
2019/05/11(土) 19:15:57.13ID:yPvJAXt20 ― ARCHIVESとはどんなものか、読者へ解説をお願いします。
細川秀和:[Lee]の歴史のなかでも、主に20~50年代に焦点を当てて、名品を復刻させたコレクションが ARCHIVESです。
やはりビジネスなので、こういうものが売れるといったリサーチもします。
それだけじゃなくて、復刻ものをつくることによって、ジーンズを作るブランドの人間としての使命というか、
もう一回原点に忠実に、リセットし直そうという、意味もあります。
https://mastered.jp/feature/lee-archives-style/4/
細川秀和:[Lee]の歴史のなかでも、主に20~50年代に焦点を当てて、名品を復刻させたコレクションが ARCHIVESです。
やはりビジネスなので、こういうものが売れるといったリサーチもします。
それだけじゃなくて、復刻ものをつくることによって、ジーンズを作るブランドの人間としての使命というか、
もう一回原点に忠実に、リセットし直そうという、意味もあります。
https://mastered.jp/feature/lee-archives-style/4/
106ノーブランドさん
2019/05/11(土) 19:24:49.04ID:yPvJAXt20 アーカイブスシリーズはLEE・JAPANの最高傑作アイテムと言われており、業界でも一目置かれている存在のシリーズです。
このアーカイブスシリーズは「まんまヴィンテージを復刻している」シリーズなので、
デルボマーズがお取り扱いしている他のメーカーが復刻しているジーンズ系のアイテムとは考え方が大きく異なります。
当店でお取り扱いの殆どのメーカーはヴィンテージディティールを忠実に再現しつつも「着て格好良い」と言う、ファッション本来の部分にも拘っています。
ですから、試着等をされた時にも鏡の前でお客様方は「満面の笑み」を受けべる事も少なくありません。
それに対して、アーカイブスシリーズは「完全に物を復刻」する事をコンセプトにしています。
http://delbombers.ocnk.net/diary-detail/727
アーカイブスの概念は忠実に当時の物を復刻すると言う一点なんだよね
売れなきゃ潰れるレプブランドと違って、妥協無く忠実に復刻してると言う点では他の追随を許さない
日本が誇る至高の忠実復刻アイテムがアーカイブスシリーズ
このアーカイブスシリーズは「まんまヴィンテージを復刻している」シリーズなので、
デルボマーズがお取り扱いしている他のメーカーが復刻しているジーンズ系のアイテムとは考え方が大きく異なります。
当店でお取り扱いの殆どのメーカーはヴィンテージディティールを忠実に再現しつつも「着て格好良い」と言う、ファッション本来の部分にも拘っています。
ですから、試着等をされた時にも鏡の前でお客様方は「満面の笑み」を受けべる事も少なくありません。
それに対して、アーカイブスシリーズは「完全に物を復刻」する事をコンセプトにしています。
http://delbombers.ocnk.net/diary-detail/727
アーカイブスの概念は忠実に当時の物を復刻すると言う一点なんだよね
売れなきゃ潰れるレプブランドと違って、妥協無く忠実に復刻してると言う点では他の追随を許さない
日本が誇る至高の忠実復刻アイテムがアーカイブスシリーズ
107ノーブランドさん
2019/05/11(土) 20:18:50.49ID:8bJPzKb40 復刻業界
108ノーブランドさん
2019/05/11(土) 21:50:50.80ID:UTrKYOMT0 日本製には日本製の良さがあるってことだよな、米国製も好きだが、米国至上主義になる必要まではない。
109ノーブランドさん
2019/05/11(土) 22:25:15.45ID:QXaeOh5g0 ライセンス保持者(Lee Japan)による復刻なので
レプ屋みたいに大袈裟に煽ったり
細々弄ってカモに何本も買わせる必要がないってだけだろw
大袈裟だな
レプ屋みたいに大袈裟に煽ったり
細々弄ってカモに何本も買わせる必要がないってだけだろw
大袈裟だな
110ノーブランドさん
2019/05/11(土) 22:32:22.09ID:KQEj8I4A0111ノーブランドさん
2019/05/11(土) 23:15:37.20ID:ldfHgFMd0 お前らって極論でしか話できないよな
112ノーブランドさん
2019/05/11(土) 23:22:50.02ID:RxrdSfGK0 >>106
ちょっと感動した
ちょっと感動した
113ノーブランドさん
2019/05/12(日) 00:49:14.54ID:ATRQizRZ0 アーカイブの裾上げはどうしてます?
昔は縮めてから実店舗に持っていって裾上げしてましたが。
昔は縮めてから実店舗に持っていって裾上げしてましたが。
114ノーブランドさん
2019/05/12(日) 05:22:48.23ID:SGIKYmV80 レングス33のモデルは少し折るだけでいいのでそのまま。
45年モデルなんかは裾のステッチのズレも再現してるから裾上げすると勿体ないね。
52年モデルはさすがに長いので3,4回洗った後に少し折り返せるくらいの長さに裾上げした。
専用ミシンでやってくれる専門店とかでなく、店のおっさんにお任せ。
後悔はしとらんが綿糸の退色具合がもともとのステッチと違ってきてる。
45年モデルなんかは裾のステッチのズレも再現してるから裾上げすると勿体ないね。
52年モデルはさすがに長いので3,4回洗った後に少し折り返せるくらいの長さに裾上げした。
専用ミシンでやってくれる専門店とかでなく、店のおっさんにお任せ。
後悔はしとらんが綿糸の退色具合がもともとのステッチと違ってきてる。
115ノーブランドさん
2019/05/12(日) 11:20:15.31ID:POqNlKOD0 俺もロールアップだな
116ノーブランドさん
2019/05/12(日) 11:47:21.72ID:7n+JnoCn0 短足は裾上げしないといけないからカワイソだなw
フレア系は裾上げするとシルエット変わってダサくなるぞ
フレア系は裾上げするとシルエット変わってダサくなるぞ
117ノーブランドさん
2019/05/12(日) 11:54:18.34ID:3Ym478530 といっても足短いのも普通だから
最初からレングス短いの売ってたらけっこう売れるとは思う
裾上げは本当面倒臭い
裾上げが面倒でボトムスあんまり買わないみたいな処もある
名前と電話番号書かされる店は
番号札だけでいいだろ
最初からレングス短いの売ってたらけっこう売れるとは思う
裾上げは本当面倒臭い
裾上げが面倒でボトムスあんまり買わないみたいな処もある
名前と電話番号書かされる店は
番号札だけでいいだろ
118ノーブランドさん
2019/05/12(日) 11:57:02.64ID:YfLxijSU0 >足短いのも普通だから
それはあなたにとっての普通
それはあなたにとっての普通
119ノーブランドさん
2019/05/12(日) 12:13:40.30ID:4TU9JBBh0 池沼や発達障害は客観的に物事を捉える事ができないから
自分の物差しが世の常識って勘違いしちゃうから厄介
自分の物差しが世の常識って勘違いしちゃうから厄介
120ノーブランドさん
2019/05/12(日) 12:29:22.61ID:p0peml5w0 いがみ合えば地獄
拝み合えば極楽
拝み合えば極楽
121ノーブランドさん
2019/05/12(日) 12:36:08.12ID:p0peml5w0 裾上げ、それぞれ工夫されてるんですね。
ロールアップってセンスがない自分がやるとおかしなことにならないか不安。
ロールアップってセンスがない自分がやるとおかしなことにならないか不安。
122ノーブランドさん
2019/05/12(日) 14:19:03.93ID:7n+JnoCn0 ブツカを履く場合
男ならデニムのレングスは少し長めで裾を弛ませるのが基本。最も理想的なのは1クッション入る長さ。
裾上げし過ぎて踝にフレアポイントを持ってくると
レディースフレアみたいになってカマ臭くなるので要注意。
レディースならレングス短いから女の人なら裾上げはしなくても大丈夫じゃないか?
ストレートやテーパードなら裾上げは不要。
ロールアップばかりして履いていると直線的な折り皺がジーンズにクッキリついて非常にダサくなる。
裾を弛ませて穿き続けた際にできる自然な皺の跡は芸術的な美しさでベラボーに格好いいが、ロールアップの折り跡がクッキリ残ったジーンズ程醜い物はない。
Lee信仰派にはいないとは思うが、まさかフレアパンツをロールアップして穿こうなんて考えてないよな?w
男ならデニムのレングスは少し長めで裾を弛ませるのが基本。最も理想的なのは1クッション入る長さ。
裾上げし過ぎて踝にフレアポイントを持ってくると
レディースフレアみたいになってカマ臭くなるので要注意。
レディースならレングス短いから女の人なら裾上げはしなくても大丈夫じゃないか?
ストレートやテーパードなら裾上げは不要。
ロールアップばかりして履いていると直線的な折り皺がジーンズにクッキリついて非常にダサくなる。
裾を弛ませて穿き続けた際にできる自然な皺の跡は芸術的な美しさでベラボーに格好いいが、ロールアップの折り跡がクッキリ残ったジーンズ程醜い物はない。
Lee信仰派にはいないとは思うが、まさかフレアパンツをロールアップして穿こうなんて考えてないよな?w
123ノーブランドさん
2019/05/12(日) 14:40:55.57ID:x6j3zg5z0 >まさかフレアパンツをロールアップして穿こう
斬新じゃないか
いまやれば草分けになれるぞ
斬新じゃないか
いまやれば草分けになれるぞ
124ノーブランドさん
2019/05/12(日) 15:24:21.74ID:5JotM/w+0 裾上げあるある
1.シューカットジーンズが裾上げ後にただのストレートシルエットになる
2.ノンフォッシュで裾上げしたリジッドジーンズが洗濯後にくるぶし丈になる
3.加工物のデニムを裾上げしたら裾のダメージ部分がカットされて格好良さ半減
4.その後、自分で裾のダメージを再現しようとヤスリで削ったりして頑張る
5.しかしなかなか上手くいかずに諦める
6.ふて寝
7.安全ピンの疑似裾上げで満足してしまう
8.でもよく見ると安全ピンが目立つ
9.安全ピンがアキレス腱に刺さった時の事を妄想して安全ピンを外す
10.ロールアップで妥協
1.シューカットジーンズが裾上げ後にただのストレートシルエットになる
2.ノンフォッシュで裾上げしたリジッドジーンズが洗濯後にくるぶし丈になる
3.加工物のデニムを裾上げしたら裾のダメージ部分がカットされて格好良さ半減
4.その後、自分で裾のダメージを再現しようとヤスリで削ったりして頑張る
5.しかしなかなか上手くいかずに諦める
6.ふて寝
7.安全ピンの疑似裾上げで満足してしまう
8.でもよく見ると安全ピンが目立つ
9.安全ピンがアキレス腱に刺さった時の事を妄想して安全ピンを外す
10.ロールアップで妥協
125ノーブランドさん
2019/05/12(日) 15:25:14.72ID:5JotM/w+0 11.ロールアップ1ヶ月後に裾を全て伸ばして見るとロールアップの折り皺が裾にクッキリ形状記憶
12.うわっ!ダッサ(´・c_・`)ってなる
13.ロールアッパー卒業
14.裾上げ不要の踝丈パンツに手を出す
15.履いてみると普通に踵丈のパンツ
16.ネットで踝丈パンツを履いてる人のコーデを1日中ググる
17.パンツの丈が気になって寝れなくなる
18.踝丈にならないものかと考え、ロールアップか裾上げかで1日中悩む
19.冷静になって考える。引きこもりの自分が無駄無意味な事で悩んでいた事に気付く。
20.気付いたらエドウィン穿いてる中年になってる
12.うわっ!ダッサ(´・c_・`)ってなる
13.ロールアッパー卒業
14.裾上げ不要の踝丈パンツに手を出す
15.履いてみると普通に踵丈のパンツ
16.ネットで踝丈パンツを履いてる人のコーデを1日中ググる
17.パンツの丈が気になって寝れなくなる
18.踝丈にならないものかと考え、ロールアップか裾上げかで1日中悩む
19.冷静になって考える。引きこもりの自分が無駄無意味な事で悩んでいた事に気付く。
20.気付いたらエドウィン穿いてる中年になってる
126ノーブランドさん
2019/05/12(日) 15:30:04.69ID:7SVJ3pBs0 ヒマそうだね
127ノーブランドさん
2019/05/12(日) 15:58:12.47ID:RljWbL7P0 またガイジ召喚しちゃたなw
巣にお帰り
巣にお帰り
130ノーブランドさん
2019/05/13(月) 00:32:15.02ID:RnkUpsoL0 ブラックジーンズは色落ちするとグレーになるよな
131ノーブランドさん
2019/05/13(月) 00:32:40.02ID:JZ/zZxkm0132ノーブランドさん
2019/05/13(月) 10:44:33.03ID:RP9LiBbQ0 色落ちしたグレーとブラックの中間色が欲しいんだが、なかなか見つからない
134ノーブランドさん
2019/05/13(月) 12:26:05.27ID:lNmIfIdA0135ノーブランドさん
2019/05/13(月) 13:37:58.39ID:4n9u/F3T0 >>134
Lee リー AMERICAN RIDERS 102 ブーツカット デニムパンツ ダークインディゴ【LM5102-500】
amazonのこれいい色だなワンウォッシュとは書いてないから違うかもしれんけど
Lee リー AMERICAN RIDERS 102 ブーツカット デニムパンツ ダークインディゴ【LM5102-500】
amazonのこれいい色だなワンウォッシュとは書いてないから違うかもしれんけど
137ノーブランドさん
2019/05/13(月) 16:12:30.34ID:FfBAaSHB0 自分にレスするのはダサいからやめた方がいいよw
138ノーブランドさん
2019/05/13(月) 16:28:56.11ID:hGGEH1kh0 >>136
恥知らずめ
恥知らずめ
139ノーブランドさん
2019/05/13(月) 18:04:47.30ID:7T2sW7K00 「せんぱ〜い、やっぱアイスブルーっしょ!!」936
140ノーブランドさん
2019/05/13(月) 19:04:50.71ID:/N+Wq4vd0 中学生だった頃、ストーンウォッシュというのはゴロゴロした石ころをジーンズと一緒バレルに入れて洗う事だと思っていた
アイスウオッシュは、その石ころのかわりにロックアイスを使うのだと思っていた
石ころを選択バレルに入れるなんてしたら、砕けた砂などでメンテナンスが大変なので
頭のいいやつが編み出した手法だと信じていた
アイスウオッシュは、その石ころのかわりにロックアイスを使うのだと思っていた
石ころを選択バレルに入れるなんてしたら、砕けた砂などでメンテナンスが大変なので
頭のいいやつが編み出した手法だと信じていた
141ノーブランドさん
2019/05/13(月) 19:07:14.84ID:F72Y7Fqt0 申し訳ないけど、君の馬鹿自慢に全く興味無いわ
142ノーブランドさん
2019/05/13(月) 19:10:47.61ID:fxLTtiJQ0 ホンモノ現わるw
143ノーブランドさん
2019/05/13(月) 20:05:40.42ID:/N+Wq4vd0 興味無い物を見ていちいち「興味無い」と言ってたらキリがないよ
144ノーブランドさん
2019/05/13(月) 20:23:24.67ID:F72Y7Fqt0145ノーブランドさん
2019/05/13(月) 20:34:17.37ID:qtI750Wg0146ノーブランドさん
2019/05/13(月) 20:36:43.23ID:qtI750Wg0147ノーブランドさん
2019/05/14(火) 00:03:49.74ID:5IP172Jn0 https://item.rakuten.co.jp/ms-sanshin/wrangler1212/
COOL&FLEXIBLEという夏用のジーンズ買ってみた
伸縮性が高くて涼しげだがジーンズかと言われればかなり違くて細部の作りは当然甘い
夏の間だけの相棒になるとは思うが愛してやるぜ
COOL&FLEXIBLEという夏用のジーンズ買ってみた
伸縮性が高くて涼しげだがジーンズかと言われればかなり違くて細部の作りは当然甘い
夏の間だけの相棒になるとは思うが愛してやるぜ
148ノーブランドさん
2019/05/14(火) 00:17:26.82ID:Dy7azTGf0 なかなか良いじゃん
149ノーブランドさん
2019/05/14(火) 10:17:17.27ID:rhKWyQgV0150ノーブランドさん
2019/05/15(水) 04:58:29.69ID:naRmH5iT0 >>149
ブーツカットじゃなくてストレートが良いの?
ブーツカットじゃなくてストレートが良いの?
151ノーブランドさん
2019/05/15(水) 08:28:11.08ID:sbS0/Uq/0152ノーブランドさん
2019/05/15(水) 18:56:49.11ID:TstImQ6z0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 [muffin★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 【速報】転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 医師、患者、付き添いの家族の3人心肺停止 [Hitzeschleier★]
- 東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」 [muffin★]
- 古市憲寿氏「WHOの性暴力の定義は広い」「中居正広、性暴力認定って聞いて、レイプしたの?と思う人もいる。でも真相はわからない」 [冬月記者★]
- ETC障害、システム改造作業が原因か [少考さん★]
- 【悲報】学者「ちなみに、日本人の生涯所得、一生涯に稼げる金額を決める一番の要因は、学歴じゃありません」 [904880432]
- (´・ω・`)まず一緒に布団に入ります
- 【JNN世論調査】日本人の57%、トランプの相互関税に対抗措置をとるべき [147827849]
- アップルが出したら凄そうな商品
- トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や [205023192]
- 【画像】ケンモメンが素手でギリギリ勝てそうな鳥、発見される [635630381]