ジーンズ関連の全力回答スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき、基本雑談禁止。
【質問者】
・ジーンズに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
前スレ
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】16本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1542424307/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1552136027/
探検
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】18本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
2019/05/11(土) 15:40:53.33ID:0GVgfFDC027ノーブランドさん
2019/05/15(水) 05:21:39.24ID:naRmH5iT0 >>25
乾燥機にかけよう、もしくは、長時間、天日干ししよう
乾燥機にかけよう、もしくは、長時間、天日干ししよう
29ノーブランドさん
2019/05/15(水) 21:46:29.68ID:naRmH5iT0 ジーンズ好きの皆さんは、暑くなってきたら、夏用ジーンズとかアンクル丈ジーンズも穿くの?
30ノーブランドさん
2019/05/15(水) 22:03:44.79ID:2f4yfDam0 夏用ジーンズって何だ?
年中色んなジーンズ穿いてるよ
家の内外問わず
でも高オンスは冬穿かないかな
年中色んなジーンズ穿いてるよ
家の内外問わず
でも高オンスは冬穿かないかな
31ノーブランドさん
2019/05/15(水) 22:22:30.19ID:V11OvQ7o0 昔クールマックスのジーパンが売ってたよね!あれ涼しいのかね?
33ノーブランドさん
2019/05/15(水) 23:34:12.97ID:naRmH5iT0 >>30
夏用は麻混のやつとか。
夏用は麻混のやつとか。
34ノーブランドさん
2019/05/15(水) 23:39:50.00ID:2n/eJ5Kf0 夏はリペアに出したりでクロップも長いジーンズは穿かない
普通のチノパンとかひざ丈の軍パンかデニムだべ
普通のチノパンとかひざ丈の軍パンかデニムだべ
37ノーブランドさん
2019/05/16(木) 00:13:11.49ID:1+Tj8tJl0 >>35
Leeも麻混のやつ出してたぜ、チクチクしない
Leeも麻混のやつ出してたぜ、チクチクしない
38ノーブランドさん
2019/05/16(木) 00:19:13.17ID:axdqSHmk0 メルカリワロタ
ウエストをセンチで書く文化うぜー
ウエストをセンチで書く文化うぜー
41ノーブランドさん
2019/05/16(木) 01:07:54.48ID:OvLlTCQq0 ヌーディージーンズってお洒落ですか?
42ノーブランドさん
2019/05/16(木) 02:03:23.32ID:Re3WR2a20 夏は、何オンス以下なら快適だと思いますか?
43ノーブランドさん
2019/05/16(木) 05:51:54.85ID:VCJpMGjl0 桃太郎の10オンスでいいやん
45ノーブランドさん
2019/05/16(木) 07:51:57.72ID:EuXZX19t0 まあそれでもいいけど9くらいがいいなあ。8とかも売ってるのかな?
46ノーブランドさん
2019/05/16(木) 23:45:00.30ID:W7iO7mxw0 ヘビーオンスは糸が太いため織りの隙間も大きくなり風が通りやすくなっていて冬は却って寒いって聞いたな。
15oz.くらいが閾値らしい。
15oz.くらいが閾値らしい。
47ノーブランドさん
2019/05/16(木) 23:57:27.47ID:1+Tj8tJl048ノーブランドさん
2019/05/17(金) 00:05:27.71ID:mPbhEn+i0 >>46
ほんまかいなww
ほんまかいなww
49ノーブランドさん
2019/05/17(金) 00:07:15.75ID:YUZRW0c7050ノーブランドさん
2019/05/17(金) 00:23:55.11ID:kY4SQCYr0 >>41
今ならLibertad
今ならLibertad
51ノーブランドさん
2019/05/17(金) 00:24:32.33ID:8haU+h510 エーパックのほうがおしゃれ。
52ノーブランドさん
2019/05/17(金) 07:21:06.71ID:lkACE/b+0 ポインターのペインターパンツとか夏は出番多い
ふつーのネイビー のとヒッコリーもよく着る
オンス知らないけど8くらいかな?
ふつーのネイビー のとヒッコリーもよく着る
オンス知らないけど8くらいかな?
53ノーブランドさん
2019/05/17(金) 08:57:28.62ID://Oci5gu0 8オンスとかシャツの生地だもんな
いくら暑くても11くらいは欲しい
いくら暑くても11くらいは欲しい
54ノーブランドさん
2019/05/17(金) 09:38:26.81ID:lkACE/b+0 デニムのペインター9オンスみたい
さすがにシャツよりは厚かったわ
さすがにシャツよりは厚かったわ
55ノーブランドさん
2019/05/17(金) 10:47:48.36ID:kpUstX2f0 スリムストレートをワンサイズあげてダボダボで穿くのってあり?
56ノーブランドさん
2019/05/17(金) 11:07:38.17ID:uk540kve0 ウエスト以外そんなにダボダボにならないよ
57ノーブランドさん
2019/05/17(金) 13:44:20.01ID:E5gFExKu0 質問です。リゾルトの評価を教えてください。
今から夏なんでジーンズを育てるには向かない季節にはなりますが、新しいのが欲しくなり色々調べて探しています。
また、このメーカーはオススメだよ等の意見も貰えると嬉しいです。
みなさん、ご回答のほどよろしくお願い致します。
長文失礼しました。
今から夏なんでジーンズを育てるには向かない季節にはなりますが、新しいのが欲しくなり色々調べて探しています。
また、このメーカーはオススメだよ等の意見も貰えると嬉しいです。
みなさん、ご回答のほどよろしくお願い致します。
長文失礼しました。
58ノーブランドさん
2019/05/17(金) 13:52:22.29ID:sNqHWO8S0 ・ギュン履き
・乾燥機
・ベルトは要らん
・たかがジーパン
・複数サイズ展開
・乾燥機
・ベルトは要らん
・たかがジーパン
・複数サイズ展開
60ノーブランドさん
2019/05/17(金) 16:47:36.34ID:3CqkX/xL0 やっちまった
オクで新品同様品を落としたらヘンテコリサイズされてた
オクで新品同様品を落としたらヘンテコリサイズされてた
61ノーブランドさん
2019/05/17(金) 20:43:14.10ID:ThPs3YZ+0 ワンウォッシュ買った時は1度洗った方がいいのですかね
62ノーブランドさん
2019/05/17(金) 21:57:46.59ID:NGdifLo/063ノーブランドさん
2019/05/17(金) 22:03:36.96ID:kY4SQCYr0 >>57
年齢層高め、2万くらいの値段、色落ちは早め、乾燥機推奨してる、日本製で質はなかなか良い、レングスサイズ複数展開で裾上げの時にシルエット崩さない
年齢層高め、2万くらいの値段、色落ちは早め、乾燥機推奨してる、日本製で質はなかなか良い、レングスサイズ複数展開で裾上げの時にシルエット崩さない
64ノーブランドさん
2019/05/17(金) 23:59:26.22ID:J5+TUe8Y0 >>57
鬼デニム、大江洋服店、ステュディオダルチザン、WAREHOUSE、the flat head、blue sakura jeans、pure blue japan、japan blue jeans、Libertad、
鬼デニム、大江洋服店、ステュディオダルチザン、WAREHOUSE、the flat head、blue sakura jeans、pure blue japan、japan blue jeans、Libertad、
65ノーブランドさん
2019/05/18(土) 11:11:33.54ID:nxpuyxJi0 リゾルト生地は良いらしいよ
生地以外は普通らしいよ
生地以外は普通らしいよ
66初心者
2019/05/18(土) 11:38:12.06ID:b1sGPpHa0 お尻のポケット。
できるだけ上に付いてるか外側に付いてるメーカーを教えてください。
できるだけ上に付いてるか外側に付いてるメーカーを教えてください。
67ノーブランドさん
2019/05/18(土) 12:36:45.89ID:dVtBXfLi0 フルネルソン
70ノーブランドさん
2019/05/18(土) 21:27:13.16ID:dVtBXfLi0 3万のジーンズポンポン買ってるけどこれ資産よな
71ノーブランドさん
2019/05/18(土) 22:21:55.08ID:KjnALxqx0 >>70
俺はそう思うようにしてる
俺はそう思うようにしてる
73ノーブランドさん
2019/05/18(土) 22:33:14.06ID:NnI3aZPP0 買取1000円だろ
74ノーブランドさん
2019/05/18(土) 22:41:08.88ID:SeP1hX2X0 他人が穿いた定価3万の高級ジーンズ>(超えられない壁)>新品の一万のジーンズ
75ノーブランドさん
2019/05/19(日) 09:59:57.73ID:ovpCULSL0 不等号逆やろ
中卒かw
中卒かw
77ノーブランドさん
2019/05/19(日) 12:42:14.87ID:5vGGPxoA0 エドウィンの夏用ジーンズ涼しくて好き
78ノーブランドさん
2019/05/19(日) 14:38:22.44ID:ugIN7fle0 ハイウエストのベイカーパンツなんだけど、腰骨上の一番細い所じゃなくて
それより上に、ベルト通しが有って歩く度に落ちて来るんだけど
正しい履きかたを教えて下さい。
それより上に、ベルト通しが有って歩く度に落ちて来るんだけど
正しい履きかたを教えて下さい。
79ノーブランドさん
2019/05/19(日) 20:07:53.82ID:UmzaYRkn0 肉をつけるか、アジャスタまで復刻してるモデルを選ぶか、腰穿きくらいしかないんじゃね。
俺もそろそろ新しいベイカーほしいわ。
俺もそろそろ新しいベイカーほしいわ。
80ノーブランドさん
2019/05/19(日) 23:33:41.60ID:gVE1yjmn0 自分で縫って詰めるか筋トレ
81ノーブランドさん
2019/05/20(月) 00:07:00.95ID:FTN3ny4z0 アンクル丈で涼しい季節
82ノーブランドさん
2019/05/20(月) 00:38:44.99ID:eUgf+xg00 お直しビッグママやな
83ノーブランドさん
2019/05/20(月) 01:14:31.63ID:bmhTEdZR0 桃太郎ジーンズは皆さん的にどんな評価ですか?
84ノーブランドさん
2019/05/20(月) 02:23:06.07ID:eUgf+xg00 ・縦落ちが遅い(アタリで落とす感じ)
・色落ちするまで白帯が微妙
・直営店で買うと10年保証(軽い修理)
・レプの中では現実的、保守的
・色落ちするまで白帯が微妙
・直営店で買うと10年保証(軽い修理)
・レプの中では現実的、保守的
87ノーブランドさん
2019/05/20(月) 08:17:47.91ID:FTN3ny4z0 >>83
生地屋さんのジーンズ。物は良さそう。買ったことはない。老舗。悪いイメージはない。若い人向けなら同じ会社のジャパンブルーの方かな。
生地屋さんのジーンズ。物は良さそう。買ったことはない。老舗。悪いイメージはない。若い人向けなら同じ会社のジャパンブルーの方かな。
88ノーブランドさん
2019/05/20(月) 08:54:43.64ID:bodNfuk/0 児島地区じゃ草分けなのかな
大阪(滋賀)は戎だとして
大阪(滋賀)は戎だとして
89ノーブランドさん
2019/05/20(月) 10:17:42.95ID:KyD80MUC0 桃太郎はレプブランドというよりジャパンデニムブランド
ヴィンテージ501の再現より良い生地をつかって質の高いジーパンを作ることに特化してる
なのでヴィンテージ大好きおじさん達からの評価はめっぽう悪い
特に内股の縫製糸がピンクだったりケツポケに二本線が入ってたりするのが彼等からは評判が悪い、あとリベットとかに桃の意匠が施されてるのも
海外では人気
と個人的には考えてます
ヴィンテージ501の再現より良い生地をつかって質の高いジーパンを作ることに特化してる
なのでヴィンテージ大好きおじさん達からの評価はめっぽう悪い
特に内股の縫製糸がピンクだったりケツポケに二本線が入ってたりするのが彼等からは評判が悪い、あとリベットとかに桃の意匠が施されてるのも
海外では人気
と個人的には考えてます
90ノーブランドさん
2019/05/20(月) 10:36:04.11ID:PmTJFyRS0 まーた始まった
91ノーブランドさん
2019/05/20(月) 10:41:40.28ID:bmhTEdZR0 親切に教えてくださってありがとうございます。
個人的に白の二本線がかっこいいなと思っていたので購入してみたいと思います。
個人的に白の二本線がかっこいいなと思っていたので購入してみたいと思います。
92ノーブランドさん
2019/05/20(月) 11:31:50.73ID:8GMGUxzJ0 二本線が好きならマストバイ
93ノーブランドさん
2019/05/20(月) 12:05:26.23ID:3Smbe6TA0 罪人
94ノーブランドさん
2019/05/20(月) 23:59:31.25ID:559pzIfF0 好きなジャパンデニム買えば良いのよ
95ノーブランドさん
2019/05/21(火) 00:10:22.01ID:Ul9voPqu0 そうそう
96ノーブランドさん
2019/05/21(火) 02:49:34.22ID:Is3L+gWW0 neighborhoodのリジッドデニムってここの人達的にはどうですか、色落ちはちゃんとしますか
98ノーブランドさん
2019/05/21(火) 19:55:59.63ID:oSz5YX0k099ノーブランドさん
2019/05/22(水) 15:18:59.35ID:BrLLcFvc0 シングルステッチからチェーンステッチに変えたいんだけどジーンズが少し裾が色落ちしてるから今更チェーンステッチに変えると色落ちがおかしくなっちゃうかな?
100ノーブランドさん
2019/05/22(水) 15:25:57.59ID:xCV+GwkV0 裾上げしなくても穿けるわいはラッキーや
102ノーブランドさん
2019/05/22(水) 16:08:16.58ID:NThojKew0 「少し」の度合いによる。
バランスが気になるくらい大事な品なら裾落ち加工使うのも手。
バランスが気になるくらい大事な品なら裾落ち加工使うのも手。
104ノーブランドさん
2019/05/22(水) 19:09:18.28ID:d5Ji1UNz0105ノーブランドさん
2019/05/22(水) 23:07:00.11ID:1VjcQdO90 細けえ事ばっかり言ってると魔女の婆さんにのろわれるぞ
106ノーブランドさん
2019/05/23(木) 00:00:54.99ID:/OzvZH850 代表的なシルエットを大別すると
太め、普通、細め、タイト、テーパード
辺りですかね?
ぶっちゃけ何が似合うのか分からないので助言お願いします
174p60sでガリガリではなく少し筋肉があるかなって程度の細身
平均より足は長くてケツにボリュームがなく太ももも細いです
太め、普通、細め、タイト、テーパード
辺りですかね?
ぶっちゃけ何が似合うのか分からないので助言お願いします
174p60sでガリガリではなく少し筋肉があるかなって程度の細身
平均より足は長くてケツにボリュームがなく太ももも細いです
108ノーブランドさん
2019/05/23(木) 00:25:55.26ID:/OzvZH850109ノーブランドさん
2019/05/23(木) 00:31:25.66ID:WvDyqrDg0 >>106
走ってるのに太ももは細いのか。スリムテーパードとかスキニーかな。ブランドにもよるし、服の系統にもよるかな。若い人ならビッグシルエットとかワイドパンツも流行ってるし、ペインターパンツとかワークパンツみたいに太いのも有りかな。
走ってるのに太ももは細いのか。スリムテーパードとかスキニーかな。ブランドにもよるし、服の系統にもよるかな。若い人ならビッグシルエットとかワイドパンツも流行ってるし、ペインターパンツとかワークパンツみたいに太いのも有りかな。
110ノーブランドさん
2019/05/23(木) 00:32:12.11ID:1iipUvsw0 タイトで良いんじゃない乗って思うけど他の服次第
111ノーブランドさん
2019/05/23(木) 01:22:04.55ID:/OzvZH850 長距離ばっかだと細くなるんです
ジャストサイズでシンプルに何か羽織るだけみたいな服が多いかな?
中途半端なものよりしっかり細い太いかってほうがいいですかね
ありがとうござます
ジャストサイズでシンプルに何か羽織るだけみたいな服が多いかな?
中途半端なものよりしっかり細い太いかってほうがいいですかね
ありがとうござます
112ノーブランドさん
2019/05/23(木) 12:54:25.51ID:kJQzsyqM0 筋肉じゃなく骨格による
ジャストで穿いて30インチより下になるようだったら細身の方がにあう
ジャストで穿いて30インチより下になるようだったら細身の方がにあう
113ノーブランドさん
2019/05/23(木) 15:55:23.45ID:kJQzsyqM0 10年ぶりにワンウォッシュからジーンズ穿いてるんだけどやっぱ財布への色移りは避けられないな
114ノーブランドさん
2019/05/23(木) 16:19:04.28ID:odxrkt1W0 財布ケツポケに入れてると痛みが早いんで入れなくなったなぁ
115ノーブランドさん
2019/05/23(木) 16:46:29.85ID:mfOU2tfb0 俺も昔はダメージなんか気にせずガンガン
穿いてたけど、今はダメージや破れを気にして
きれいに穿いてる
穿いてたけど、今はダメージや破れを気にして
きれいに穿いてる
116ノーブランドさん
2019/05/23(木) 17:02:20.75ID:odxrkt1W0 痛むのはジーンズだけじゃなく財布の方もね
117ノーブランドさん
2019/05/23(木) 18:02:06.24ID:M7rav3mu0118ノーブランドさん
2019/05/23(木) 18:05:51.23ID:DiRsgQmC0 裾がちゃんと細くなってる細身のジーンズほしいっす、足がバカ細いのがコンプレックスなんでそこまで細すぎるのは嫌だけど
1.5kくらいで
1.5kくらいで
120ノーブランドさん
2019/05/23(木) 18:36:19.29ID:kJQzsyqM0 フェローズの細い奴かな
121ノーブランドさん
2019/05/23(木) 18:47:48.57ID:DiRsgQmC0 調べたけど違いました、ごめんなさい
122ノーブランドさん
2019/05/23(木) 20:03:14.17ID:viibT+O+0123ノーブランドさん
2019/05/23(木) 21:30:15.00ID:WvDyqrDg0 >>118
ジャパンブルージーンズとかで出してそう。お色は?
ジャパンブルージーンズとかで出してそう。お色は?
124ノーブランドさん
2019/05/23(木) 21:41:24.99ID:kZXUJD3f0 >>122
プチニューやプチスタは細い男が穿くと尻が余り過ぎて何か微妙なんだよなあ
170、50でプチニューの26穿いてるけどウエストと尻が緩くて困る、特に尻はだるんだるんでオムツ穿いてるみたいになってしまう
ユニセックス故に女の腰回りも考慮されてるからだろうな
プチニューやプチスタは細い男が穿くと尻が余り過ぎて何か微妙なんだよなあ
170、50でプチニューの26穿いてるけどウエストと尻が緩くて困る、特に尻はだるんだるんでオムツ穿いてるみたいになってしまう
ユニセックス故に女の腰回りも考慮されてるからだろうな
126ノーブランドさん
2019/05/23(木) 22:44:34.61ID:kZXUJD3f0 >>125
全然アリだけど大概のメンズブランドは28からしか展開してないから選択肢はあんま無いけどね
そのスペックで細身のデニムが欲しいならヌーディージーンズのタイトテリー、スキニーリン、リーンディーンとかそこらが合うんじゃね?
ZOZOや楽天なら15000くらいで買えるはず
全然アリだけど大概のメンズブランドは28からしか展開してないから選択肢はあんま無いけどね
そのスペックで細身のデニムが欲しいならヌーディージーンズのタイトテリー、スキニーリン、リーンディーンとかそこらが合うんじゃね?
ZOZOや楽天なら15000くらいで買えるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- 八潮市陥没事故周辺の住人、地獄「24時間煩くて揺れてペット吠えまくるし下水臭い。夏になったらニオイどうなるの。」 [782460143]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- ダウ、たった2日でマイナス4000ドル!どこまで下げるのか、、 [219241683]
- 【悲報】人気歌手のmilet (ミレット)さん、活動休止