ジーンズ関連の全力回答スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき、基本雑談禁止。
【質問者】
・ジーンズに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
前スレ
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】16本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1542424307/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1552136027/
探検
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】18本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
2019/05/11(土) 15:40:53.33ID:0GVgfFDC0525ノーブランドさん
2019/07/28(日) 20:56:39.95ID:CG/QuN3S0 桃太郎だろうが金太郎だろうが洗えば色落ちする
白いものと密着させ続ければ移染する
それだけの話
白いものと密着させ続ければ移染する
それだけの話
526ノーブランドさん
2019/07/29(月) 00:04:32.70ID:cXmKysee0 チン太郎は?
527ノーブランドさん
2019/07/29(月) 00:37:14.11ID:7nzZQHph0 丸輪太郎も忘れないで
528ノーブランドさん
2019/07/29(月) 00:46:41.96ID:sQ0X8vHl0 >>501
厚めのデニムジャケット着て、ヘビーオンスのジーンズ穿いて食べる
厚めのデニムジャケット着て、ヘビーオンスのジーンズ穿いて食べる
529ノーブランドさん
2019/07/29(月) 04:58:46.17ID:yHwchBkh0 インディゴ染料が水溶性だからなのれす
https://sewingschool.hapimade.com/irodome/
https://sewingschool.hapimade.com/irodome/
530ノーブランドさん
2019/07/29(月) 05:05:20.28ID:yHwchBkh0 ライトンの解説!?
インディゴ染料の色移り防止と色移りしてしまったときの対処方法
http://denim.right-on.co.jp/basic/colorstaining/
染料は黄緑色!?繊維がインディゴで染まる仕組みを化学する
http://denim.right-on.co.jp/basic/indigo/
インディゴ染料の色移り防止と色移りしてしまったときの対処方法
http://denim.right-on.co.jp/basic/colorstaining/
染料は黄緑色!?繊維がインディゴで染まる仕組みを化学する
http://denim.right-on.co.jp/basic/indigo/
531ノーブランドさん
2019/07/30(火) 19:11:37.60ID:Hy6u4FsO0 >>500ですが亀レスですいません。
みなさんありがとうございました。
洗濯は他の服と一緒にやってないのでOKまんじゅうです。
ピュアブルーや鬼デニムは色が移ったりあんまりしなかったので気になってました。
ジーンズの色が移っても気にならない服を購入したいと思いますう。
みなさんありがとうございました。
洗濯は他の服と一緒にやってないのでOKまんじゅうです。
ピュアブルーや鬼デニムは色が移ったりあんまりしなかったので気になってました。
ジーンズの色が移っても気にならない服を購入したいと思いますう。
532ノーブランドさん
2019/07/30(火) 23:57:17.38ID:WgU9v2Om0 >>471
そのくらいのバランスが良いな
そのくらいのバランスが良いな
533ノーブランドさん
2019/08/01(木) 00:17:51.82ID:z5kDy93P0 >>471
80年代のリーバイスとか?
80年代のリーバイスとか?
534ノーブランドさん
2019/08/01(木) 00:33:32.58ID:az4fuizg0 80年代のリーバイスは生地の厚みも一番厚い頃で色落ちも綺麗な青になるから好きだね。
正に脳内のアメリカンジーンズ。
正に脳内のアメリカンジーンズ。
535ノーブランドさん
2019/08/01(木) 23:36:10.23ID:gBenvzIw0 >>471
ウエアハウスで洗濯回数多めかな
ウエアハウスで洗濯回数多めかな
536ノーブランドさん
2019/08/02(金) 00:21:33.63ID:DZgmEBQX0 >>471
バーガスプラス派
バーガスプラス派
537ノーブランドさん
2019/08/03(土) 23:48:21.55ID:sBJye5vw0538ノーブランドさん
2019/08/04(日) 00:00:42.06ID:6zfEeUzD0 >>537
マルチ宣伝うざい
マルチ宣伝うざい
539ノーブランドさん
2019/08/04(日) 00:04:15.53ID:S4umeITn0 >>471
フルカウント派
フルカウント派
540ノーブランドさん
2019/08/05(月) 05:54:49.57ID:1neguSzz0541ノーブランドさん
2019/08/05(月) 08:22:09.48ID:H0NySkQ40 ケミカルウォッシュが復権したと少し前に聞いたが、正直なところどうなんだ?
少なくとも団塊爺連中には白い目で見られる感あるが
少なくとも団塊爺連中には白い目で見られる感あるが
542ノーブランドさん
2019/08/05(月) 08:41:38.34ID:iunhK4kD0 業界が復権させようとしてたけど滑ってた
543ノーブランドさん
2019/08/05(月) 12:30:31.68ID:H0NySkQ40 自分的には
ほぼホワイトデニムみたいな色落ちなら良いが
さすがにまだら模様なケミカルは難しいよなー
と感じてた
業界に騙される若者は少なかったか
ほぼホワイトデニムみたいな色落ちなら良いが
さすがにまだら模様なケミカルは難しいよなー
と感じてた
業界に騙される若者は少なかったか
544ノーブランドさん
2019/08/05(月) 13:06:15.43ID:ZCxH8Y1v0 リジッド履いてりゃ様々な色目が年々楽しめるのにね
545ノーブランドさん
2019/08/05(月) 14:07:41.60ID:bVTjF7W00 それとこれとは、また話が別じゃね?
ジーンズそのものの世間的な人気は落ちてるし
俺も「キレイな色落ち」てのに全く興味なくなったな
パンツはまずシルエットというか型紙ありきというか
ジーンズそのものの世間的な人気は落ちてるし
俺も「キレイな色落ち」てのに全く興味なくなったな
パンツはまずシルエットというか型紙ありきというか
546ノーブランドさん
2019/08/05(月) 15:34:06.67ID:+c1qUnKF0 去年は聞いたけど今年は・・・
547ノーブランドさん
2019/08/05(月) 15:48:28.23ID:scANHsoS0 穿くほうではなくシャツの話なんだけど許容お願いします、
デニムシャツ、ダンガリーシャツ、シャンブレーシャツの類、
買った直後って1回洗う?ざっと余分な糊や色を落としたり他人の試着汗、皮脂を落としたり
縮みを落ち着かせたり。
デニムシャツ、ダンガリーシャツ、シャンブレーシャツの類、
買った直後って1回洗う?ざっと余分な糊や色を落としたり他人の試着汗、皮脂を落としたり
縮みを落ち着かせたり。
548ノーブランドさん
2019/08/05(月) 15:53:12.49ID:l9vFl9ne0 好きにしろ
549ノーブランドさん
2019/08/05(月) 15:53:20.38ID:OAp4XjXx0 悩むことない。洗えよ
550ノーブランドさん
2019/08/05(月) 18:06:02.93ID:xEiwzkbq0 シャツなんかどうでもいいだろ
ジージャンなら分かるがシャツの色落ちなんかにこだわってる奴いるのか
ジージャンなら分かるがシャツの色落ちなんかにこだわってる奴いるのか
551ノーブランドさん
2019/08/05(月) 18:24:59.59ID:l9vFl9ne0 シャンブレーって洗わないと襟だけが真っ白になっちゃうんだよね
洗いまくって他とコントラストやわらげないと汚らしい
洗いまくって他とコントラストやわらげないと汚らしい
552ノーブランドさん
2019/08/05(月) 18:44:20.07ID:kk5wgcBA0 薄出のシャツは洗い皺も味だからとりあえず洗う
着方次第だろけど
着方次第だろけど
553ノーブランドさん
2019/08/05(月) 18:47:34.85ID:kk5wgcBA0 ウォバシュやシャンブレーの色落ちサンプル。
https://www.uesdenim.com/shopdetail/000000000311/
https://www.uesdenim.com/shopdetail/000000000311/
554ノーブランドさん
2019/08/05(月) 19:55:36.36ID:IP7qrJAa0 ウエス良いよね
555ノーブランドさん
2019/08/05(月) 19:58:52.69ID:IP7qrJAa0 フラへもなかなか
http://ur2.link/XJJk
http://ur2.link/XJJk
556ノーブランドさん
2019/08/05(月) 21:29:49.86ID:1neguSzz0 >>541
ケミカルウォッシュはちょっとしんどいな
ケミカルウォッシュはちょっとしんどいな
557ノーブランドさん
2019/08/05(月) 23:01:22.59ID:scANHsoS0 おれがどうすべきかアドバイスを求めているのではない、
皆さんはどうする?
という質問
皆さんはどうする?
という質問
558ノーブランドさん
2019/08/05(月) 23:02:32.87ID:scANHsoS0 あっ、552様はどうもありがとうございます。
559ノーブランドさん
2019/08/05(月) 23:04:12.48ID:scANHsoS0 ちなみに色落ち問題というよりは、
重点ポイントは不潔で汚い可能性を気持ち悪いと思うかどうかで。
重点ポイントは不潔で汚い可能性を気持ち悪いと思うかどうかで。
560ノーブランドさん
2019/08/05(月) 23:22:06.79ID:g5O7uLLJ0 俺は…
1回、石鹸洗剤を規定の半量入れて洗う
最後のゆすぎは1分で設定
肩のあるハンガーで形を整えて干し、水の重さである程度のシワをとる
新品なら汚いとは思わないけど、色移りがこわいかな
だから洗剤も使う
後でえりや袖にスプレー式のりで軽くアイロンがけもするかも
1回、石鹸洗剤を規定の半量入れて洗う
最後のゆすぎは1分で設定
肩のあるハンガーで形を整えて干し、水の重さである程度のシワをとる
新品なら汚いとは思わないけど、色移りがこわいかな
だから洗剤も使う
後でえりや袖にスプレー式のりで軽くアイロンがけもするかも
561ノーブランドさん
2019/08/05(月) 23:28:49.36ID:7xqJHkN60 石鹸洗剤って複合石鹸のことかな?合成洗剤のことを言ってるのかな?
562ノーブランドさん
2019/08/05(月) 23:35:09.51ID:g5O7uLLJ0 ミヨシ石鹸の液体だよ
どっちに分類されるのかはわからんが
どっちに分類されるのかはわからんが
564ノーブランドさん
2019/08/06(火) 00:32:48.94ID:Z7WMOo8N0 まだ洗わない信仰ってあるんだ
普通に意外だ
普通に意外だ
565ノーブランドさん
2019/08/06(火) 00:35:24.19ID:vMZ7d+Xf0 秋から春までは比較的、洗わなくて大丈夫。日本は夏が長くて、秋も冬も春も短いし、梅雨もあるけど
566ノーブランドさん
2019/08/06(火) 01:04:25.91ID:T+4S23bR0 アンケートは質問に内包される
>>563は馬鹿
>>563は馬鹿
567ノーブランドさん
2019/08/06(火) 03:01:55.13ID:Z7WMOo8N0 ケミカルウォッシュを洗わない宗教でも作るか
569ノーブランドさん
2019/08/06(火) 07:17:17.38ID:WvTdmTCg0570ノーブランドさん
2019/08/06(火) 09:27:42.81ID:z751G4Mc0 ケミカルウォッシュと一口に言っても結構幅広いからな
ただの薄青カラーデニムにしか見えないのとか
それケミカルと言ってええんか?てのも売ってる
ただの薄青カラーデニムにしか見えないのとか
それケミカルと言ってええんか?てのも売ってる
571ノーブランドさん
2019/08/06(火) 17:20:53.98ID:jvNYQJYw0 分かってないのにレスすんなよ
572ノーブランドさん
2019/08/07(水) 00:13:35.72ID:AuR1CY3S0 業界が流行らそうとしたのはアイスブルーであって
マダラなケミカルではないのでは?
マダラなケミカルではないのでは?
573ノーブランドさん
2019/08/07(水) 01:09:22.44ID:20b3qWiM0 アイスブルーは夏の定番だね
574ノーブランドさん
2019/08/07(水) 13:17:54.60ID:j7qM6fzP0 80~90年代のリーバイスで、まだらに色落ちしてくやつ
ケミカルウォッシュに見られるかな?
ケミカルウォッシュに見られるかな?
575ノーブランドさん
2019/08/07(水) 16:56:14.14ID:/QLY4Y/e0 501も当時はケミカルウォッシュ出してたからな
576ノーブランドさん
2019/08/07(水) 22:41:09.68ID:AuR1CY3S0 自然にマダラケミカルになることなんて無いから
577ノーブランドさん
2019/08/08(木) 01:11:25.48ID:Weme1MO20 >>564
バキバキの色落ちにしたいのよ
バキバキの色落ちにしたいのよ
578ノーブランドさん
2019/08/08(木) 05:52:36.96ID:ZUq6NLeI0 バキバキの色落ちがダセー気がする
579ノーブランドさん
2019/08/08(木) 08:00:38.81ID:wbgYR9kX0 新品でもけっこう不潔という噂あるよな。
縫製工場の人達。染めの薬剤。仕上げ糊。
そういう事を考えると買った直後にまず洗うのが無難というのはわからなくもないが。
大袈裟な気持ちもわからんでもない。
縫製工場の人達。染めの薬剤。仕上げ糊。
そういう事を考えると買った直後にまず洗うのが無難というのはわからなくもないが。
大袈裟な気持ちもわからんでもない。
580ノーブランドさん
2019/08/08(木) 11:53:55.72ID:4pN3pzgm0 隙あらば自分語り
潔癖症なだけだろ
潔癖症なだけだろ
581ノーブランドさん
2019/08/08(木) 12:16:23.00ID:mgA9lvJ90 これ自分語りしてるか?
なんとしてでもマウント取りたい?
なんとしてでもマウント取りたい?
582ノーブランドさん
2019/08/08(木) 12:35:26.07ID:SLw3ga/o0 隙あらば自分語り使いたいだけ
583ノーブランドさん
2019/08/08(木) 12:42:37.52ID:W8djtAh50 最近おぼえたばかりの言葉なんだろうな
タラちゃんと同じ
タラちゃんと同じ
584ノーブランドさん
2019/08/08(木) 13:54:31.78ID:A9T3XQwy0 自分語りではないと思うが
579が何言ってるかいまいちわからん
579が何言ってるかいまいちわからん
585ノーブランドさん
2019/08/08(木) 14:00:35.26ID:SLw3ga/o0 新品でも製造や流通過程で色んな人が関わり触るから雑菌だらけって言いたいんだろ
そんなんで不潔言ってたらこの世じゃ生きて行けないゾイ
そんなんで不潔言ってたらこの世じゃ生きて行けないゾイ
586ノーブランドさん
2019/08/08(木) 16:15:33.32ID:wbgYR9kX0 上のほうで買ったあとまず洗うかどうかという話題があったからいろんな考え方があるよなて話
587ノーブランドさん
2019/08/08(木) 16:58:03.71ID:FBA4IYqj0 俺は洗うなあ
糊が酸化した?すっぱいにおいが気になるから
そのまま着て外出るのに抵抗ある
海外製のパックTも臭いよね
糊が酸化した?すっぱいにおいが気になるから
そのまま着て外出るのに抵抗ある
海外製のパックTも臭いよね
588ノーブランドさん
2019/08/08(木) 19:10:45.59ID:DjzWOLSO0 【ジーパン】若者のジーンズ離れ 大手量販店、店舗数が減少★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565256452/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565256452/
589ノーブランドさん
2019/08/08(木) 19:21:26.77ID:hN2W0xiw0 酸化というより糊のデンプン成分が糖化した匂いだな。甘い匂いで味醂に近い。
590ノーブランドさん
2019/08/08(木) 19:44:03.71ID:GJ6L26Lu0 今日日でんぷん糊なんてまず使ってないだろ
ポリの合成糊の匂いだ
ポリの合成糊の匂いだ
591ノーブランドさん
2019/08/08(木) 20:54:54.28ID:6tPX3xu20 安物のリジット原反はPVAだけど
細かく再現するとこは昔風のノリ使ってるよ
どっちかなんて興味ないけど
細かく再現するとこは昔風のノリ使ってるよ
どっちかなんて興味ないけど
592ノーブランドさん
2019/08/08(木) 21:39:19.14ID:Weme1MO20 >>578
ノッペリに飽きちまった
ノッペリに飽きちまった
593ノーブランドさん
2019/08/08(木) 21:53:42.87ID:rLqMqpVC0 大事なのはいかにいい色になるかだから
594ノーブランドさん
2019/08/08(木) 22:02:50.49ID:rLqMqpVC0 のっぺりとかバキバキとかは二の次
いい色になってないと意味がない
いい色になってないと意味がない
595ノーブランドさん
2019/08/09(金) 00:51:43.71ID:1ZvIXMS70 皆さんのいい色はメーカーはどこ?もし年代で区別もあれば年代も。
596ノーブランドさん
2019/08/10(土) 00:36:58.51ID:41M30P+z0 WAREHOUSE
RESOLUTE
RESOLUTE
597ノーブランドさん
2019/08/10(土) 02:20:18.61ID:u4aT5KYX0 ↑
しょせん昔のリーバイス501のパロディーでしょ。
しょせん昔のリーバイス501のパロディーでしょ。
598ノーブランドさん
2019/08/10(土) 02:58:17.96ID:q1PQXAMe0 どうですか、いい色ですか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1917462.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1917462.jpg
599ノーブランドさん
2019/08/10(土) 04:08:27.60ID:YN2dLR3F0 膝出まくってるじゃん
捨てろ
捨てろ
602ノーブランドさん
2019/08/10(土) 12:33:31.30ID:XauBCOxI0 リゾルト耳てわざとらしいよな
セルビッジの耳の部分の糸を変えてるんだろどうせ
セルビッジの耳の部分の糸を変えてるんだろどうせ
603ノーブランドさん
2019/08/10(土) 12:45:44.29ID:40rAHOBu0 乾燥機推奨だからキャタピラになってるだけじゃないのかな
604ノーブランドさん
2019/08/10(土) 14:26:04.48ID:FY/X1nch0 そもそもリーバイス501がダセー
と本音言ってしまっていいのかな
と本音言ってしまっていいのかな
605ノーブランドさん
2019/08/10(土) 15:18:02.09ID:NR3hkg5p0 斜に構えるのかっこいいっすね
606ノーブランドさん
2019/08/10(土) 16:07:14.32ID:Pn/+gZH10 お前ら夏の間はジーパンたまにでも履く?
それともまったく履かないから洗って封印
それともまったく履かないから洗って封印
608ノーブランドさん
2019/08/10(土) 16:36:07.62ID:O8FVEhro0 >>606
5ちゃんねるのレベルだと「そんな事人にきかずに好きにしろ」って言い出すトンチンカンな馬鹿がワラワラ湧いてきそうだよなwww
まあ被害にあわねえようになwww
俺は、13オンス以上は全くはかない。
10-12はたまに穿く。
10未満は普通にしばしば穿く。
5ちゃんねるのレベルだと「そんな事人にきかずに好きにしろ」って言い出すトンチンカンな馬鹿がワラワラ湧いてきそうだよなwww
まあ被害にあわねえようになwww
俺は、13オンス以上は全くはかない。
10-12はたまに穿く。
10未満は普通にしばしば穿く。
609ノーブランドさん
2019/08/10(土) 16:46:18.82ID:41M30P+z0 >>606
薄手の生地だったり、麻混だったり、アンクル丈だったりを穿く、色はアイスブルーくらい色落ちしてる物を
薄手の生地だったり、麻混だったり、アンクル丈だったりを穿く、色はアイスブルーくらい色落ちしてる物を
612ノーブランドさん
2019/08/10(土) 17:54:49.94ID:Pn/+gZH10 レスあり
団地の掃除のときに穿くために出せるようにしてるんですが
掃除が終わったら即着替えるし脱ぐ時も一苦労
チノパン穿くことにします
団地の掃除のときに穿くために出せるようにしてるんですが
掃除が終わったら即着替えるし脱ぐ時も一苦労
チノパン穿くことにします
613ノーブランドさん
2019/08/10(土) 18:41:40.92ID:40rAHOBu0614ノーブランドさん
2019/08/11(日) 00:40:07.29ID:q8QEzwf20 家だとパンイチだけど外出るときは履く
615ノーブランドさん
2019/08/11(日) 01:39:26.51ID:nlKMvOfJ0 人間って関節が露出していると涼しさを感じるらしい。
夏のオフの服装は半袖ハーフパンツで決まり。
夏のオフの服装は半袖ハーフパンツで決まり。
616ノーブランドさん
2019/08/11(日) 02:09:29.50ID:GI3aXJnz0 夏はホットパンツ以外履けないよな
617ノーブランドさん
2019/08/11(日) 09:55:31.60ID:huqMP5J00 中国人はババアでもホットパンツ穿いてるな
618ノーブランドさん
2019/08/11(日) 12:38:01.69ID:QFy4JHHJ0 一年中履いてるな今も35度越えの中ブーツカットで10㎞程歩いてきた
買い物と運動不足解消兼ねて、流石に上はメッシュシャツだが。
買い物と運動不足解消兼ねて、流石に上はメッシュシャツだが。
619ノーブランドさん
2019/08/11(日) 12:46:24.75ID:+kmBNYM00 【社会】「ジーンズ」不振 大手ジーンズ量販店、店舗数が減少傾向 若者のジーンズ離れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565469101/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565469101/
620ノーブランドさん
2019/08/11(日) 13:54:57.79ID:OyeZFHst0 そもそもリーバイス501がダセー
と本音言ってしまっていいのかな
と本音言ってしまっていいのかな
621ノーブランドさん
2019/08/11(日) 14:09:49.92ID:huqMP5J00 釣りはよそでお願いします
622ノーブランドさん
2019/08/11(日) 15:06:08.14ID:T90brEUx0 >>620
どこならダサくない?
どこならダサくない?
623ノーブランドさん
2019/08/11(日) 19:13:41.90ID:WieBdtMu0 >>616
油断してると、裾からちんち◯が出ちゃうねん
油断してると、裾からちんち◯が出ちゃうねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 ★2 [少考さん★]
- 立憲・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」 [お断り★]
- 【国際】日本は意外にも...「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図、2位はアメリカ [ぐれ★]
- 「マイナ保険証」、コピーは無効 修学旅行に別書類準備を「保険証の写し」の変更点 [蚤の市★]
- 万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査 [七波羅探題★]
- 万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も [少考さん★]
- 万博会場に「このまま居続けると帰りの電車はなくなります」というアナウンスが流れる [432287167]
- 【悲報】万博に行った人、あまりのクソさに呆れ果てる [834922174]
- 吉村万博、トイレがゴミすぎて利用者に破壊される ★2 [197015205]
- 吉村万博、トイレがゴミすぎて利用者に破壊される ★3 [197015205]
- 大阪万博にきた外国人「最悪、運営がガチで良くない。会場に入るのに2時間出るのに1時間。雨の中で食事を食べるところもない」 [931948549]
- ●みこち桜花賞単勝的中